2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『遊星からの物体X』(1982)とは何だったのか?誰が謎の生命体に憑依されているのか分からない疑心暗鬼の恐怖を描いたホラーSF [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6270-G5I3):2020/04/26(日) 20:38:30 ?2BP ID:xhpzxNvw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【「遊星からの物体X」評論】人間は、最高の棲みかだった――カーペンター監督が創造した“同化する生命体”の悪夢

[映画.com ニュース] 新型コロナウイルスの影響により、多くの新作映画が公開延期となり、映画ファンの鑑賞機会は減るばかりです。
映画.comでは、「映画.comオールタイム・ベスト」(近日一覧を発表予定)に選ばれた、ネットですぐ見られる作品の評論を毎週お届けいたします。
今回は「遊星からの物体X」です。

1982年6月、人類への接触を図った2種類のエイリアンが登場した。それぞれのアプローチは対照的なものとなり、
結果的に全米年間興収トップの座にまで上り詰めたのは「E.T.」。一方、ジョン・カーペンター監督が創造した“人類の敵対者”は、
興行面では敗北を喫したが、その存在感は“友好的なエイリアン”に負けず劣らず、現代まで語り継がれるものとなった。

https://eiga.com/news/20200426/2/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae37-TY+e):2020/04/26(日) 20:40:35 ID:3LeXjRKP0.net
無性に見たくなる時がある

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-6mTp):2020/04/26(日) 20:41:39 ID:pZTSNhu9r.net
火炎放射器がかっこいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/26(日) 20:41:46 ID:ebM3ZAd50.net
45412604414504raeけ取り拒否』の判子を押してポスト投函や郵便局に「いらんから引き取りに来い」と電話多数 [875850925] (731レス)
上下前次1-新


120(4): (ワッチョイW e905-aAuJ) 04/24(金)11:49 ID:Torn9qrG0(1) AAS
【PR】マスクの返品場所

官邸
〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3−1

反社党本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23

自宅
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイム201

下関事務所
〒750-0066 山口県下関市東大和町1丁目8−16
121: (ワッチョイ 2112-20Js) 04/24(金)11:49 ID:6j9prx7k0(2/3) AAS
呼び付けた郵便職員からコロナ食らってたら面白いなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6c7-miWE):2020/04/26(日) 20:41:54 ID:tCFCzROV0.net
電気ショックのとこがトラウマ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa01-GZXn):2020/04/26(日) 20:42:23 ID:Ars2Pi400.net
ヒドゥンもいいよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86d1-2BVJ):2020/04/26(日) 20:42:42 ID:BQBw55rJ0.net
ポスターが異様にかっこいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e22-Ugou):2020/04/26(日) 20:42:57 ID:HsLEfOkY0.net
血液検査のシーンは今でも最高に好き
どろどろぐちゃぐちゃの阿鼻叫喚の後の、
絶対こいつ怪物だろ!って感じで隊長の血液検査して
何も起きなかった気まずい沈黙で笑ってしまう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96ec-0GGu):2020/04/26(日) 20:43:03 ID:5xTToLUs0.net
誰がコロナに憑依されているのか分からない疑心暗鬼の恐怖を描いた現実

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-MMv7):2020/04/26(日) 20:43:12 ID:F0NQJhnYd.net
気持ち悪かった気がするが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:44:21.07 ID:BQBw55rJ0.net
>>6
こういうやつすげー嫌い
話変えるにしてもタイミングがあるだろ
はえーよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:44:32.46 ID:ebM3ZAd50.net
31442604443104受け取り拒否』の判子を押してポスト投函や郵便局に「いらんから引き取りに来い」と電話多数 [875850925] (731レス)
上下前次1-新


120(4): (ワッチョイW e905-aAuJ) 04/24(金)11:49 ID:Torn9qrG0(1) AAS
【PR】マスクの返品場所

官邸
〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3−1

反社党本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23

自宅
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイム201

下関事務所
〒750-0066 山口県下関市東大和町1丁目8−16
121: (ワッチョイ 2112-20Js) 04/24(金)11:49 ID:6j9prx7k0(2/3) AAS
呼び付けた郵便職員からコロナ食らってたら面白いなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:45:25.07 ID:LhZBLg/k0.net
犬のシーンや血液で一人づつ確認するとこはもろに寄生獣に影響与えてるよな
カートラッセルの台詞をそのまま田村玲子に言わせてる場面もあるし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:45:32.00 ID:28WguCpE0.net
カーペンターって
トランプ派なのかね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:46:41.74 ID:EXY/TDWKd.net
>1-10
負け犬チョンパヨク涙目発狂でどーすんのよこれwwwwwww

@tbs_news
【速報】衆院 静岡4区補欠選挙は、自民党・深澤陽一氏(43)が当選確実
午後8:01 2020年4月26日

https://twitter.com/tbs_news/status/1254364871371575296

安倍ちゃんメシうまーーーーーー!
プー(´゚;Ж;゚`)ーッ!!












(╯⊙ ω ⊙╰ ) まーた負けたの?
(deleted an unsolicited ad)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:47:23.89 ID:vUJvgM+ca.net
最高の映画の一つ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:48:11.15 ID:eN+vYbmPa.net
何度見ても飽きない
ファーストコンタクトも見たけど何十年も前の特撮に負けてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:48:41.40 ID:4V3DcIl80.net
最後かっこいいけど完全に敗北では

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:49:28.34 ID:vUJvgM+ca.net
見終わったあとの静寂と余韻が半日くらい離れなかった
好き嫌いかなり別れる上に
ネタバレされてると楽しめない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:49:47.58 ID:a8jyZ3asr.net
FF7の元ネタだっけ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:50:22.81 ID:w9FapuG/0.net
後半の誰が宇宙人がわからない空気が嫌すぎて見てて気分が悪くなった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:51:01.49 ID:knDiUK3K0.net
エイリアンの影に隠れてるけどホラーにサスペンスがうまい具合に混ざって傑作

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:51:18.59 ID:pPOD12bj0.net
実は遊星からの物体Xって興行成績は良くないんだよな
だから長い間カーペンター監督ってハロウィンだけの一発屋

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:51:59.12 ID:W7Bhc92H0.net
リバイバル公開で久々にスクリーンで観たよ
例の血液検査のシーンでまた椅子から飛び上がりそうになったわ
何度も見てるのにw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:53:03.75 ID:Ki18vTRZ0.net
あのおっさんしかいない閉塞感がいいよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:53:03.93 ID:BT+tSLUZ0.net
頭の悪いヒゲをチェスで軽くひねってやったらウイスキーをぶっかけられたでござる (´・ω・`)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:53:09.99 ID:HsLEfOkY0.net
>>18
冒頭のコンピューターに負けて酒ぶっかけて「俺の勝ちだ」と同じで
殴られたから殴り返してスッキリした!という頭の悪い男の論理がええやん
原作やホークス製作のみたいな科学と知性が勝利した上で
未知の脅威への警鐘を鳴らすみたいなお行儀の良さはいらんのや

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:55:02.09 ID:uKMm9kPa0.net
読んでないけど原作だか原案だかの本が面白いんだってな物体Xって人類に親切の積もりでやってるんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:55:07.44 ID:j8Johm/Ad.net
クリーチャー造形が奇跡の出来のよさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:55:54.81 ID:28WguCpE0.net
カーペンターのユーモアって
今の方が受け入れられやすいと思う。
微妙にハズしたおかしさというか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:57:23.70 ID:BLT4Sln00.net
物体Xってコロナだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:57:36.23 ID:5pzbp4wH0.net
椅子に縛られてうわーのシーンは何回見ても怖い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:58:15.40 ID:4V3DcIl80.net
>>14
まじかー🥺

アメリカンスピリットを感じたのかエスケープ的なアホ大統領ぶりに虚無の快楽を感じたのかどっちだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:58:17.43 ID:HsLEfOkY0.net
>>28
原作は短編だけどそっちでも邪悪として描写されてるで
親切のつもりでは別の作品か二次創作のネタじゃない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:58:51.23 ID:rI7+PDwQ0.net
ピングーで再現してるやつ好き

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:59:15.99 ID:BT+tSLUZ0.net
いまだにラストシーンの吐く息が白くないから云々ってどや顔で語ってる奴はいねがー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:59:20.74 ID:j8Johm/Ad.net
>>31
コロナはどっちかっつーと『アイアムレジェンド』のほうが近い気がする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:59:38.14 ID:5z/ohDau0.net
最後のシーンとあのBGMの相性の良さたるや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:59:50.98 ID:BT+tSLUZ0.net
カート・ラッセルとチャック・ノリスの区別がつかない (´・ω・`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:00:57.38 ID:AXK0xPbOM.net
FF7のジェノバ周りの設定ははこれだね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:02:08.19 ID:JftTa+Kf0.net
カートラッセルはあの後サンタクロースに助けられて後継者になった話がネトフリ映画にあるぞ
あんなぶっ飛んだ宇宙人いるんだからサンタがいてもおかしくない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:02:12.34 ID:AqC+sDa10.net
特殊メイクのロブ・ボーティンが撮影期間中、スタジオに寝泊まりして1日も休まず
日夜、超長時間労働を重ねていて、撮影が終わった直後
即入院したエピソードすこ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:02:27.03 ID:KAHySLV00.net
怖すぎてちびりそうになった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:03:17.26 ID:4V3DcIl80.net
>>27
「酒はダメ赤身肉もダメ女もダメ但し配偶者ならよい」

「自由の国か」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:04:08.63 ID:Cd483vXf0.net
ホラー映画の最高峰じゃないかな グロの教科書的な

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:04:35.07 ID:28WguCpE0.net
>>33
いや どっちかなと思っただけで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:05:09.91 ID:DEifCktB0.net
SFボディスナッチャー
ヒドゥン
あたりも名作

個人的には「悪魔を憐れむ歌」が好き

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:05:56.18 ID:2ND2btbP0.net
十代で遊星からの物体Xとエイリアン見ておもしろさに興奮したけど
この2作を越えるSFホラーは出てこなかったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:06:05.28 ID:96wB37FGM.net
前日譚のあれはどうしてケンモメンに不評なんだい?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:07:07.29 ID:yDhmQt+w0.net
血液検査してなにかのお菓子みたく血液からモコッって膨らんでくるシーン本当に好き

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:07:15.84 ID:3LeXjRKP0.net
>>49
オリジナルをなぞってるだけで新しい発見はなかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:07:28.23 ID:hv4cBdeL0.net
>>24
あれ?
リバイバルって犬が来る前の話しじゃないよね?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:08:13.40 ID:BT+tSLUZ0.net
>>49
個人的には面白かったと思うが、もし不評だったならそれは結果がわかってるからじゃね?
「アカギ」の鷲巣戦みたいなもの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:08:38.91 ID:P/t0vcZz0.net
すげーいぬかわいそうだっ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-5Ere):2020/04/26(日) 21:10:19 ID:f4sQYG1R0.net
続編はいまいちだけど好きな作品だわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-Or2t):2020/04/26(日) 21:10:39 ID:w9lzgciiK.net
わいはボディスナッチャー派

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcae-YIds):2020/04/26(日) 21:11:40 ID:IqkohX5l0.net
>>37
そんな駄作を言われてもな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-lg7A):2020/04/26(日) 21:14:16 ID:XnO+4YMHa.net
>>49
悪くはないけどCGのモンスターってなんか微妙

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aee0-Iz6O):2020/04/26(日) 21:14:31 ID:4V3DcIl80.net
>>54
安永航一郎があれを観て南極物語と勘違いしていたというボケは面白かった

カートラッセルが高倉健で

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aeba-G5I3):2020/04/26(日) 21:15:30 ?2BP ID:46XVSeJp0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>31
映画でも、誰がザシングに同化されているのか見破るための判定テストに苦慮するよね

最初は輸血用血液をザシングの血液と混ぜれば反応が出るだろうと考えたが、
ザシングに輸血用血液袋を破棄されてしまう

まず誰が同化されているのかが分からないと人は人間不信になってしまって
協力して相手に対処できなくなってしまうんだろう

PCR検査を余りやらない日本の状況に示唆的な感じもするな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec2-9wPR):2020/04/26(日) 21:16:18 ID:p7o7AsQF0.net
これとビデオドロームの二本立てを観に行った

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/26(日) 21:16:27 ID:ebM3ZAd50.net
26162604162604受け取り拒否』の判子を押してポスト投函や郵便局に「いらんから引き取りに来い」と電話多数 [875850925] (731レス)
上下前次1-新


120(4): (ワッチョイW e905-aAuJ) 04/24(金)11:49 ID:Torn9qrG0(1) AAS
【PR】マスクの返品場所

官邸
〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3−1

反社党本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23

自宅
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイム201

下関事務所
〒750-0066 山口県下関市東大和町1丁目8−16
121: (ワッチョイ 2112-20Js) 04/24(金)11:49 ID:6j9prx7k0(2/3) AAS
呼び付けた郵便職員からコロナ食らってたら面白いなw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d81d-9ekV):2020/04/26(日) 21:18:03 ID:wS24dN0F0.net
可愛くてよくできてる
Pingu's The Thing Aka Thingu
https://www.youtube.com/watch?v=5g2LaMuS0mk

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2685-J0oh):2020/04/26(日) 21:20:01 ID:hv4cBdeL0.net
>>60
あれ結局誰が破棄しちゃったの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2401-XclX):2020/04/26(日) 21:20:01 ID:GjIxfjNL0.net
これ評価高いからアマプラで見たらつまらなかった
よくよく確認したらリメイクの方だった
俺はもう楽しめないからオリジナルの方も見ないことにした

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7330-R0M4):2020/04/26(日) 21:21:58 ID:LhZBLg/k0.net
>>65
リメイクが遊星からの物体Xだぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/26(日) 21:22:18 ID:BT+tSLUZ0.net
>>65
皆リメイクの方の話をしてるんだぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9553-hR2K):2020/04/26(日) 21:22:19 ID:XZRbF2Rh0.net
アマプラで低予算B級映画見るとたいがいかったるくてつまんなくて
生涯低予算で傑作いっぱい撮ってるカーペンターはほんと凄いと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-Uokv):2020/04/26(日) 21:23:16 ID:ML16B9SfM.net
今じゃこういうアナログ特撮ってロストテクノロジーだからな
CGじゃなぜか再現できない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6613-RSZR):2020/04/26(日) 21:23:41 ID:VNE9Wx+h0.net
瞳が光ってるか否かが見分け方だって映画通が言ってたけど
ラストで生き残った片方の瞳が光ってないんだよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2401-XclX):2020/04/26(日) 21:25:09 ID:GjIxfjNL0.net
>>67
ファーストコンタクトって奴はリメイクのリメイクなのか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac5-g5GN):2020/04/26(日) 21:26:00 ID:QWF0EWN00.net
折の中で助からなかったわんちゃんが可愛そう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 528b-hcfV):2020/04/26(日) 21:26:17 ID:zc9BAwMw0.net
あの終わり方は秀逸だけど始まりは陳腐

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c40-dnNB):2020/04/26(日) 21:27:08 ID:DjdSxB2j0.net
電気ショックあたりのシーンよく見直してた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c21b-zAxQ):2020/04/26(日) 21:27:48 ID:M8Yq+lOC0.net
お前らの好きな『スネーク』って単語がまだ出てきていないようだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/26(日) 21:28:36 ID:BT+tSLUZ0.net
>>71
ファーストコンタクトはリメイクじゃなくて前日譚、つまり全く別のお話だ

オリジナルが1951年の「遊星よりの物体X」で、これはモノクロ
それと同じ話をリメイクしたのが1982年の「遊星からの物体X」で、みんなこれの話をしてる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2401-XclX):2020/04/26(日) 21:29:10 ID:GjIxfjNL0.net
>>76
え?
じゃあ俺まだ楽しめる?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/26(日) 21:29:14 ID:nLSG60c+0.net
ファーストコンタクトの物体はヌメヌメ感が足らんよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0c-2W84):2020/04/26(日) 21:29:57 ID:JSwgneEG0.net
正体ばれたら汁みたいなやつ飛ばすところが最高にチープ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/26(日) 21:30:33 ID:BT+tSLUZ0.net
>>77
オリジナルは見なくていいけど、リメイクの「遊星からの物体X」はぜひ見てくれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-Uokv):2020/04/26(日) 21:30:37 ID:ML16B9SfM.net
ファーストコンタクトは男臭さが足りない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aeba-G5I3):2020/04/26(日) 21:30:39 ?2BP ID:46XVSeJp0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「遊星よりの」(1951)はフランケンシュタインのような古典的なモンスター映画から脱していなからな
誰が同化されているかわからないという強迫観念的な恐怖を描いたのはカーペンターの「遊星からの」(1982)だ

原作「影が行く」は同じだが両者の印象はまるで違うものだろう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e87-K+B8):2020/04/26(日) 21:30:44 ID:c+eLLq3N0.net
>>77
お前みたいな奴には楽しめないよ
糞して寝ろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-lg7A):2020/04/26(日) 21:31:05 ID:XnO+4YMHa.net
>>76
白黒版もまあまあ面白いよね
サスペンス要素はないけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8712-KFky):2020/04/26(日) 21:31:34 ID:eRDmYlf40.net
>>34
星雲賞作家が「遊星からの物体Xの回想」てなパロディ書いてる
これ未読なんよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:32:05.74 ID:Tx4VfJGI0.net
銀歯にしないと死ぬ(´・ω・`)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:32:14.92 ID:Ln9+WIT60.net
エンディングの余韻が音楽と相まってよすぎるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:32:40.78 ID:IqLp5CW90.net
あの世界結局人類負けるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:34:17.33 ID:XnO+4YMHa.net
あの怪物って元々別の星の生物乗っ取って地球に来たんだっけ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:34:22.83 ID:lHOBVMCF0.net
終わり方がいいよな
ィェーィアメリカの勝利だいやっほーだったらクソだった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:34:37.38 ID:h7+SLKWL0.net
遊星よりの の方も面白い?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:35:24.91 ID:Ln9+WIT60.net
ファーストコンタクトはなぁ
最後にハンドグレネード数個であのUFO機能停止したってことでしょ?
そこまでは色々うまくやってたのに急激に話のスケールが小さくなっちゃった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:36:46.79 ID:oo0bB/VG0.net
これ半分男の教科書だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:39:14.68 ID:zAU+Ye8t0.net
ラストどっちかは感染してんだよね?どっちかは回答でてるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:39:36.21 ID:fPY4HTPy0.net
これパクった感じの邦画もあったよね
最後地球がこいつらに支配されて終わるやつ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:40:55.79 ID:W8NoEPKf0.net
興味あるけどグロいシーンある?
人が刺されたり首チョンパくらいなら耐えられる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:42:16.63 ID:4V3DcIl80.net
>>75
インターネッツ世界を消滅させた犯罪者だからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:42:32.31 ID:fN+qBA9k0.net
冒頭のUFOが地球に墜落してくるシーンでもうワクワクする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:45:19.55 ID:4Q3xjUek0.net
えっ2011年のやつじゃないの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:45:42.88 ID:RcXdXJG00.net
>>96
首が取れてカニになる🦀

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:46:04.65 ID:LmGieW3dd.net
血液チェックで異常無しだった爺さんが早く縄ほどけってブチ切れるシーン好きだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:46:30.56 ID:W7Bhc92H0.net
>>52
それは前日譚な続編だね
この前デジタルリマスター版が公開されたんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:49:48.96 ID:ceMFSink0.net
ゲームにまで手を出したのは僕だけで良い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:51:30.25 ID:XnO+4YMHa.net
>>103
あれゲーム面白いん?後日談的なストーリーだって聞いたけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:53:54.88 ID:No8bUvxd0.net
1982?
もっと最近のを見た気がするけどあれはリメイクだったのか
雪山のやつだよね
ディアトロフ登山隊の云々かんぬんて

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:54:08.71 ID:RcXdXJG00.net
>>104
ん〜微妙だった記憶
映画の舞台も再現されてるし
ラストにカートラッセル出てはくるけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:56:26.97 ID:XnO+4YMHa.net
>>106
微妙なのか
無念

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:59:29.01 ID:ZVr1Ka7b0.net
この手の映画は女出さないほうがいいよね
いたら恋愛とか余計なもの挟んで緊張感が台無しになる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:59:48.40 ID:hGfmg7pvd.net
雪山ワンコがかわいい映画?(´・ω・`)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:05:10.27 ID:HsLEfOkY0.net
>>91
今見るとつらいと思う、原作の短編を読んでからなら
どちらも原作の別の側面を映像かしてるんだなと納得できる
あとカーペンター版のノルウェー基地のフィルムは
ホークス製作版の一場面なんでにやりとできる
プリクエル版はノルウェー基地の話なのにあのシーン再現しなかったので減点だ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:11:25.02 ID:fvG4APG60.net
CGじゃなくて造り物であの物体Xのクオリティは異常
ファーストコンタクトのCGの出来が陳腐に見えるってすごい事だと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:14:22.15 ID:2iL4qu2sd.net
心臓マッサージ?あの電気ショックするシーンが忘れられない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:14:59.24 ID:qsIEA3XT0.net
郵政からの物体X
マスクだったでござる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:17:50.65 ID:qsc6hS110.net
>>108
この手ってエイリアンも含む?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ac5-HLDW):2020/04/26(日) 22:26:11 ID:BxKXJSdY0.net
ホラーというよりサスペンスだな
誰が感染してるか分からずお互い疑心暗鬼に

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e22-Ugou):2020/04/26(日) 22:29:16 ID:HsLEfOkY0.net
ファーストコンタクトの特撮も結構頑張ってたと思うで
頬っぺたすりすりでの融合とか口に融合とか、生理的嫌悪を誘う描写も結構凝ってる
ただラスボスはどうしようもなくダサい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-NXyr):2020/04/26(日) 22:29:35 ID:4Q3xjUek0.net
>>114
ほぼ殺されるから大丈夫だろw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ae-sKsX):2020/04/26(日) 22:31:45 ID:28WguCpE0.net
物体Xて
共産主義者の事じゃないの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-EwCK):2020/04/26(日) 22:32:33 ID:PoqmRGkz0.net
カートラッセル気分の医者が世界中にいるのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-td2z):2020/04/26(日) 22:37:57 ID:j8Johm/Ad.net
>>57
原作は割りと面白いし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-+AWB):2020/04/26(日) 22:45:52 ID:rVQy9hta0.net
こういうネタバレスレタイ流行ってるの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-PsKO):2020/04/26(日) 22:54:49 ID:rK46BnLtd.net
なにげに史上最高の特殊メイクアップアーティストはロブボッティンだと思うわ

彼は革命を起こした。ハウリングもそうだし。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-vmU4):2020/04/26(日) 22:56:04 ID:CirGbmtq0.net
まあXさんも悪気はなかったんだから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:58:10.92 ID:nLSG60c+0.net
アイアムレジェンドはどのバージョンのことかで評価が違いけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:00:44.77 ID:uVU2wnCy0.net
心臓マッサージしようとして腕を食われるシーンがトラウマだわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:02:31.17 ID:WxGRp8Dj0.net
リメイクの方がなんだったのか?だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e56-enhv):2020/04/26(日) 23:05:16 ID:BMxZqTl20.net
>>85
ピーターワッツのそれでは親切心なんよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-wk7y):2020/04/26(日) 23:06:20 ID:6UR5bwFWM.net
>>32
これだよこれ
怖いいうより怖すぎて爆笑してしまう(笑)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-QpYc):2020/04/26(日) 23:10:42 ID:w0NhZpYK0.net
犬の不穏な演技がすごくいい!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-aJpU):2020/04/26(日) 23:11:03 ID:Gxr6aTlUr.net
>>113
差出人 アベイリアン

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8c01-VrTt):2020/04/26(日) 23:11:18 ID:klnVzQ6u0.net
Haloシリーズのフラッドって物体Xだよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-Q2nH):2020/04/26(日) 23:13:11 ID:oBVCHjzq0.net
糞長いプロレスシーンがあるんだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e10-7xqv):2020/04/26(日) 23:13:15 ID:rQ5YWLFt0.net
リメーク版はまだアマプラで見れるのか?

134 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウエー Sa6a-xvS3):2020/04/26(日) 23:13:53 ID:JUGfrGTEa.net
カーペンター公認
でもだれもしらない続編

https://youtu.be/tU5FSZakkfE

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e10-7xqv):2020/04/26(日) 23:14:44 ID:rQ5YWLFt0.net
>>118
カミュの「ペスト」のテーマである全ての人の中にペストはいるというのと同じだぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:16:40.61 ID:uWXLdqmk0.net
滅茶苦茶好きな映画だわ
ハッピーエンドに頼らないラストも良いね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:19:28.84 ID:oBVCHjzq0.net
フラッドは集まると人間を超越した知性体になるし
何に近いかっつったらボーグじゃね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:34:36.45 ID:Re3C2inKd.net
デンデンッデンデンッ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:38:25.79 ID:MwwXEYRdr.net
>>8
血液検査のシーンは何回見てもビビる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:39:25.34 ID:Mf40tbeO0.net
>>63
おもしろい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:39:35.41 ID:JyOU9C740.net
34392604393404■藤井 学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケwaewンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってま

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-nbdN):2020/04/26(日) 23:46:16 ID:MwwXEYRdr.net
>>114
リプリーやサラ・コナーは並の男より遥に頼りになるから例外だな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:58:47.86 ID:CYkpQJre0.net
ウインドウズは火炎放射器撃てない腰抜け野郎

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:00:30.45 ID:JfpFW3+c0.net
オープニングすき

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-Q2nH):2020/04/27(月) 00:31:50 ID:g8VKkTij0.net
>>142
エイリアンも当初の絵コンテ段階ではリプリーとダラス船長とのイチャイチャシーンあったけど切った。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-unif):2020/04/27(月) 00:32:24 ID:OK9aNxSx0.net
>>20
クトゥルフだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-/mDd):2020/04/27(月) 00:44:41 ID:XS/q8jcIM.net
>>143
いきなり目の前にあれが降りてきたら誰でもビビるだろ
大事なときに不発になるマクレディの火炎放射器が悪い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f5-UIAi):2020/04/27(月) 00:55:52 ID:AHv5GpIK0.net
パッケージもいいと思う

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51300gnAXgL._AC_SY400_.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3823-cUrQ):2020/04/27(月) 01:09:53 ID:yZrmvAwh0.net
パーマーって特攻野郎Aチームのクレイジーモンキー?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-vpug):2020/04/27(月) 01:22:35 ID:QWFNueNE0.net
新コロナウィルス流行だから
どちらかと言うとアンドロメダの方が受け無いかな?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1288-hFzD):2020/04/27(月) 01:23:04 ID:486UGgiH0.net
何回もリメイクされてるやつ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3823-cUrQ):2020/04/27(月) 01:24:27 ID:yZrmvAwh0.net
アナと雪の女王版
https://youtu.be/dooAjI6yOhg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7423-58Vd):2020/04/27(月) 01:25:49 ID:YfzrJ/p+0.net
>>9
晴恵さんが、人を見たらコロナと思え(と言っている医者がいる)と言っていた
田舎の過剰反応とかみると、もう集団免疫のためにも感染だけなら仕方がない、発症しないのが大事だって言えばいいのに
免疫力を落とさないために、栄、休、眠(栄養、休養、睡眠)が大切だって
あと、自分がうつす側かも知れんから、うつしすぎない努力はすべきだって(世の自粛ムードとも矛盾しない)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f0-S6gI):2020/04/27(月) 03:08:32 ID:GHEMCHAw0.net
ピーターワッツの物体Xの回想って小説が面白かったぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df45-q4v8):2020/04/27(月) 03:45:32 ID:TCxT56Gm0.net
ゴーストオブマーズって2016年に出たDOOMに影響与えてるよね?
特に戦闘シーンでメタルがかかるとことか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba15-19X4):2020/04/27(月) 03:51:29 ID:9v/A+LKY0.net
>>49
まんこが主役だから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6d-8sSr):2020/04/27(月) 04:36:05 ID:CmaHAfRE0.net
公開当時、ボロクソに酷評されて干される寸前までいったカーペンターはあまりこの映画に良い思い出はないらしい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-nlVK):2020/04/27(月) 04:56:52 ID:FkD7KdDZd.net
音楽が好き
でっで でっで

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 05:27:21.94 ID:UJ10B5Ul0.net
銃を持つ姿が何気にカッコいい。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7330-R0M4):2020/04/27(月) 05:29:33 ID:uUAui2eA0.net
>>121
有名な映画はひととおりみとけよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 05:40:08.60 ID:STf4Vzqa0.net
前日譚もそうだったけど、肝心な場面で火炎放射器が使えなくなるお約束感

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae1a-QpYc):2020/04/27(月) 07:10:23 ID:qMk+HNpJ0.net
自我は消えて、記憶だけが引き継がれるってよく考えると怖いよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4eae-5vC4):2020/04/27(月) 07:20:17 ID:eS0Sg+3s0.net
カートラッセル?
チャックノリスだと思ってた。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee1e-xamy):2020/04/27(月) 07:23:21 ID:VaS9oGIm0.net
SFXの最高峰だと思うCGにもまだ負けていない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-Orpn):2020/04/27(月) 11:58:14 ID:dNNNh4+ud.net
ミギーの元ネタ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-+Ljc):2020/04/27(月) 13:40:38 ID:Bzix7zq/0.net
>>49
怪物の動きがご都合的過ぎるのと、歴史改竄のポリコレ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-+Ljc):2020/04/27(月) 13:43:25 ID:Bzix7zq/0.net
>>70
全てのカットで目に光が入っている訳でも無いから訳がわからなくなる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-+Ljc):2020/04/27(月) 13:50:25 ID:Bzix7zq/0.net
>>81
女性が入るとお遊びみたいな雰囲気になる
ポリコレで仕方なく、アファーマティブだから仕方なく入れていて、未だに女性はお客様扱いしないとゴネて性差別問題にされてしまう点もストーリー展開に制限がつけられる要因になっている
子供の登場人物と同じ扱いだが、必ず映画に捩じ込まなければならない縛りにもなっているから女性の存在はLGBTと同じで子供以下
映画のランクも数ランク落ちてしまう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-+Ljc):2020/04/27(月) 13:54:24 ID:Bzix7zq/0.net
>>116
頬っぺたすりすりする為の設定変更はいただけないよ
元々1人の骨格だったのに

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b010-cUrQ):2020/04/27(月) 13:58:09 ID:rXM1QEi70.net
>>168
お前みたいな女性蔑視野郎がいるから映画で啓蒙してんだろ

それよりも覚えてないがファーストコンタクトの舞台設定は80年代ではなくいちおう現代じゃないのか
現代のノルウェー基地に女性隊員がいるのかどうかが問題

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-+Ljc):2020/04/27(月) 13:58:10 ID:Bzix7zq/0.net
>>142
そういうポリコレ設定を持ち上げるのはもういいよ…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c81-JtBU):2020/04/27(月) 14:02:53 ID:Xy7kG2K90.net
松ヤニのついたボールだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 14:05:52.80 ID:skjdHJGA0.net
>>166
ご都合というかアクティブかつ強力すぎる
カーペンター版だと1:1だとあっさり火炎放射器で汚物は消毒されるけど
あそこまで強いと数的有利になるまで待つとかしなくてよさそうに見える

最後の最後は対照的でいいと思うんやけどね、
残った二人がどうでもいいよどうせ氷漬けだで退廃的に終わるカーペンター版と
残った二人の一方が「お前は怪物だ」と結論つけて処分するプリクエル版で

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-zV7f):2020/04/27(月) 15:47:10 ID:m/ZnDxcnd.net
>>31
AIDSにインスパイアされてあんな感じにしたとインタビューでいってたな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-K+B8):2020/04/27(月) 17:20:56 ID:0LH7/xhI0.net
>>168
これすごいわかる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-R9mn):2020/04/27(月) 18:39:47 ID:na7VrzuzM.net
>>165
元ネタだね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-R9mn):2020/04/27(月) 19:13:49 ID:na7VrzuzM.net
>>174
遊星よりの(51年)は第二次大戦の数年後で東西冷戦の時代に入る時期だけど
そこまで共産主義の恐怖は込められてる感じはしないよな

ボディスナッチャー(56年)だと共産主義の恐怖が完全に込められてるが
映画には時代時代の恐怖が反映されてるな 

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e22-Ugou):2020/04/27(月) 19:36:10 ID:skjdHJGA0.net
>>177
カーペンター版は冷戦まっただなかの核戦争の恐怖、
だれがスイッチを押すかわからない疑心暗鬼みたいな解釈はどこかで見たな

ホークス版はあんま気にしてなかったけど、舞台を南極から北極に変えたのは
そういうメタファーだったらしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0c7-plJ3):2020/04/27(月) 19:37:13 ID:aCy+C4LP0.net
最近見返したらやっぱすげーよかった
調子乗ってリメイク見たらうんこだった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0c7-plJ3):2020/04/27(月) 19:39:41 ID:aCy+C4LP0.net
おどろおどろしい見た目なのにクソ雑魚で姑息な手使ってくるのが良い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-R9mn):2020/04/27(月) 19:43:19 ID:na7VrzuzM.net
>>178
カーペンター版は82年だよ
東西冷戦なんて時代は実質的に終わってるよ

それよりエイズだとか新たな見えない恐怖の暗喩だよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e22-Ugou):2020/04/27(月) 19:52:56 ID:skjdHJGA0.net
>>182
いや…ソ連崩壊は1991年、80年代はばりばりにパラノイアの時代やで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%B5%82%E6%9C%AB%E6%99%82%E8%A8%88

エイズは詳しくないけど、見てみたら1981年が最初の症例やん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52c5-1Gce):2020/04/27(月) 19:55:13 ID:Qwxa5TKK0.net
冒頭でPCにチェスで負けて水割りぶっこむ描写に衝撃受けた
アメリカ人てどんだけ野蛮なのかと

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:15:41.26 ID:na7VrzuzM.net
>>182
そのぐらいの時代になると共産主義を
本気で怖がる時代ではなくなってるでしょ
映画でもソ連が格好のネタとして扱われるようになってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:16:44.25 ID:fRvQ7uUD0.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) マックレーン!燃やせ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/  

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:18:29.07 ID:skjdHJGA0.net
>>184
共産主義の恐怖ではなく核戦争、核軍拡の恐怖
というか嫌儲だから当時のリアルな肌感覚を共有してるつもりで書いてるけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-R9mn):2020/04/27(月) 21:12:07 ID:na7VrzuzM.net
キューバ危機があった60年代が核戦争の恐怖がピークじゃないの
映画でいうと博士の異常な愛情でキューブリックが皮肉っぽく描いてるね

80年代ぐらいになると核戦争自体の恐怖よりポストアポカリプス的な
SFの世界観として描かれることが増えてきてる気がする

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2ae-6cSN):2020/04/27(月) 21:42:35 ID:Y9JigwAS0.net
この前見た
まあまあ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:59:03.65 ID:7zTnfrRo0.net
あんたに付けばアメリカの勝ち
クエボに付けば第三帝国の勝ち

形は変わっても一緒だ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:04:23.17 ID:voj7b1Uq0.net
この映画を現実体験できる日が来ようとは

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:12:02.01 ID:Y7q1gUz00.net
ちょっと暇な時に犬がグパァってなるトコまで見たりする

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:21:16.42 ID:7zTnfrRo0.net
ネタバレ注意

https://youtu.be/45W5JyNN-80

総レス数 192
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200