2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給付金の10万円で組めるPCがこちらwwww [409577381]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 20:42:54 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【CPU】AMD Ryzen 5 2600 BOX \12,980
【メモリ】ADATA AD4U266638G19-D [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \7,045
【マザーボード】ASRock A320M-HDV R4.0 \5,718
【ビデオカード】SAPPHIRE SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 XT 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB] \45,682
【SSD】AGI AGI512G17AI178 \6,298
【ケース】Thermaltake Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00 \2,979
【電源】玄人志向 KRPW-L5-600W/80+ \5,427
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 \12,980
【合計】\ 99,109

http://niku.webcrow.jp/u/V4EHo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 20:43:20 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
色んなゲームで、最高設定でも高fps出るぞ

https://youtu.be/TX3W9uC06Uo

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-JPv1):2020/04/26(日) 20:43:42 ID:PuvAIUPVr.net
すまん、画面は?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:44:18.91 ID:QVzMT49w0.net
今更2600って

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:44:35.04 ID:w8X9eFjx0.net
ブループロトコルやってそう(笑)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:44:36.46 ID:eLTlhOuN0.net
オフィスがついてないじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:44:52.08 ID:5sijKg0hp.net
VRエロゲーがヌルヌル動けば満足なんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:45:02.51 ID:z3PseUQs0.net
OSいらんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:45:04.06 ID:XcvU6FDL0.net
今どきDSP使うとか情弱過ぎるw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:45:29.52 ID:aSGYiaOP0.net
3700買えよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:45:33.55 ID:mFaGJVnN0.net
グラボがたかすぎる🥺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:45:38.99 ID:X8Upp0mZ0.net
キーボードマウスを失念してるようだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:45:49.27 ID:MA/IcPeC0.net
マウスとキーボードが無いとただの箱じゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:45:51.91 ID:XxD8970A0.net
RTX3080まだかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:46:12.32 ID:zzBCax/+H.net
節約するにしてもせめて3500だろ
そしてグラボ高すぎ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:46:12.64 ID:2IPQv/YT0.net
>>6
ヤフーショッピングで1500円

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:46:14.26 ID:0r5iF+OQ0.net
ビデオカードもいらん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:46:27.95 ID:vyfrvyex0.net
ブラゲくらいしかやらんからlenovoのThinkCentre M75q-1 Tinyでも買おうかと考えてる
モニターとメモリ8GBとSSDを買い足しても6万くらいとかいい時代になった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:46:32.17 ID:+OXkFsn/0.net
やることがゲームならちょっと待ってPS5買えばいいだろバカ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:46:57.75 ID:+27/8s5fd.net
>>12
ハードオフ100円の買うのがケンモメン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:47:13.57 ID:A/CpYzhLr.net
メモリもうちょっといいのじゃないとキツいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:47:27.86 ID:bPH3wllx0.net
RX5700にしとけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:47:31.50 ID:lWc4jjzP0.net
ビデオカード除けば5万やん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:47:43.26 ID:O3dwoYw/0.net
OS1000円以内に抑えられるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:48:01.03 ID:xjek2H6s0.net
あと数万足してMACBookAIR買った方がよい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:48:12.15 ID:4nGOabdA0.net
OSは割って、グラボも変えたらもうちょいよさげ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:48:15.17 ID:OeecuGaya.net
>>1
ありがとう阿部慎之介読売巨人軍二軍監督

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:48:26.28 ID:S8S9HzHY0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
ゲームするならGeforceにしておけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:48:37.09 ID:CIU7JGqo0.net
マザボ怖いなぁ

30 :世界に平和を!やめようホモセックス! :2020/04/26(日) 20:49:02.70 ID:dOg4EGex0.net
グラボ以外で組むやでー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:49:13.07 ID:TaNKyKhH0.net
なんでビデオカードだけ高いんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:49:19.39 ID:OTTPdUAh0.net
グラボを1660SPにして浮いた金でCPU強化した方がよくない?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:49:34.93 ID:U7mF1YnWp.net
次世代のグラボいつになったら発表されるんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:49:44.83 ID:zzBCax/+H.net
>>19
性能なら糞箱一択だろ
あれでWindows積めるならもうPC要らない
最近のマイクロソフトはゲームパスでも本気出してきてるし

なお理想どおりにはいかない模様

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:49:45.50 ID:2dnHMN0g0.net
何に使うの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:50:04.52 ID:0ujuyqmF0.net
6万ぐらいでデルの中古のi7の買えたぞ今年の1月ぐらいに。
わざわざ自分で組む意味あんのか。メーカー製のも部品普通にネットで買えるのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:50:41.84 ID:+27/8s5fd.net
>>19
MOD使うならPC一択だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:50:53.06 ID:wtRNZyMV0.net
ワイはこれを買ったで

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g105537-ymd2/

Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
・AMD Ryzen 9 3900X プロセッサー
 (3.80GHz [最大4.60GHz] / 12コア / 24スレッド / 64MB L3キャッシュ / TDP 105W)
・空冷CPUクーラー
・AMD B450チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ
 → 32GB (16GB x2) DDR4 SDRAM(DDR4-2666)へ無償アップグレード
・1TB M.2 NVMe SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIA® GeForce® GTX 1660 SUPER™
・650W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)


144,800

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:51:11.60 ID:CBqP4D8yd.net
最近はハイエンドでしかやらせないような性悪ゲームが消えたからミドルでよくはなってきてるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:51:12.38 ID:HuOB3bW5a.net
ryzenならもうすぐB550が出るからそれまで待て

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:52:54.47 ID:Ml6FQU9W0.net
>>7
無茶いうなよ
50万はかかるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:52:58.77 ID:1IIwE+i/a.net
10万で高いパソコン買って何に使うの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:53:32.56 ID:3XEBAkAa0.net
ビデオカードケチってもいいからCPUは3700Xにしとけって

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:53:53.37 ID:QVzMT49w0.net
>>40
PCIe4.0対応でアイドル上がるだけだろ
このクラスにそんなもんいらんわB450で十分

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:54:31.84 ID:JX/hoSFCa.net
モニタもキーボード・マウスも無いみたいだが?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:54:40.33 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
最高設定(1080p)
AC Origins 平均78fps
FC New Dawn 平均88fps
R6S 平均195fps
WWZ 平均126fps
Wolfstein2 平均195fps
Fortnite 平均163fps
AC Odyssey 平均75fps
BFV 平均131fps
Witcher 3 平均74fps
Just Cause 5 平均88fps
Forza Horizon 4 平均107fps
Overwatch 平均189fps
CoD BO4 平均167fps
Apex 平均135fps
Division 2 平均118fps
DMC5 平均147fps
Kingdom Come 平均81fps
Plague Tale 平均101fps
Rage 2 平均97fps
F1 2019 平均124fps
PUBG 平均103fps
Resident Evil 2 平均149fps
Metro Exodus 平均67fps
Hitman 2 平均75fps
Shadow of the Tomb Raider 平均90fps
Anthem 平均87fps

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:54:46.01 ID:Ml6FQU9W0.net
>>36
馬鹿丸出しすぎて悲しくなる
大袈裟に言ってるだけと思うだろうけど、今のIntelとかマジでゴミだから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:55:10.83 ID:KSYPb0o+0.net
3月にaupayで3600の似たようなスペックの組んだわ 予算10万で二万浮いた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:55:16.95 ID:FzIuVOCR0.net
ビデオカードがごみやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:55:21.32 ID:+FCJUccY0.net
>>42
AVの圧縮

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:55:44.32 ID:S8S9HzHY0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
>>33
NVIDIA Announces GTC 2020 Keynote with CEO Jensen Huang Set for May 14
https://nvidianews.nvidia.com/news/nvidia-announces-gtc-2020-keynote-with-ceo-jensen-huang-set-for-may-14

14日にYoutubeライブでAmpereが多分発表される

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 20:55:51.17 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
144Hzモニターが1万円台で買える時代だぞ

>>4
Zen2のおかげで値段が下がってる今が狙い目

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 20:56:31 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
やってない

>>6
オフィス欲しいなら自分で買えよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ce6-8+rw):2020/04/26(日) 20:56:37 ID:LWjlQgJG0.net
グラボいいのないんかい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-1Gce):2020/04/26(日) 20:56:39 ID:JX/hoSFCa.net
>>36
そいつのコスパ()が良いかどうかはCPUがどの世代のi7かによるだろボンクラ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efde-Btmo):2020/04/26(日) 20:56:54 ID:LIfIHuoz0.net
10万もらってからではすぐ売り切れになるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sab5-75lv):2020/04/26(日) 20:57:20 ID:xPEFG7ira.net
おめーら今どきパソコンで何してんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 20:57:20 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
Oculus Rift Sなら>>1のPCでもヌルヌル動くぞ

>>8
いるだろ
ヤフオクで安く買えるってことを言いたいのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp88-6uTP):2020/04/26(日) 20:57:29 ID:5sijKg0hp.net
>>41
ヌルヌルは言いすぎた
カクカクでも動けばいいや

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7910-QpYc):2020/04/26(日) 20:57:51 ID:0ujuyqmF0.net
>>55
世代?なにそれ
i7なんですけど?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-WBq8):2020/04/26(日) 20:57:58 ID:+27/8s5fd.net
>>51
一ヶ月遅れか。7月発売かな。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 20:58:06 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>9
ヤフオクに流通してるプロダクトキーって半分違法だからな

>>10
値段高騰しすぎ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36c5-aDU+):2020/04/26(日) 20:58:36 ID:auKSV8jN0.net
自作かあ(苦笑)
ワイは貴族やからサイコムのBTO注文するわ(笑)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0ed-Q7XA):2020/04/26(日) 20:58:37 ID:9++jJac70.net
ryzen4000詰んだノートが欲しいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 20:58:48 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>11
RX5700XTはコスパ最強だぞ
>>2の動画を見てみろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 181e-yksx):2020/04/26(日) 20:58:50 ID:eWgw/Dtb0.net
グラボはGDDR6GTX1650(実売2万円)でいいわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 20:59:22 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>12
>>13
マウスとキーボードくらい自分で選べよ
それぞれ好みがあるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d905-ZYkW):2020/04/26(日) 20:59:23 ?2BP ID:S8S9HzHY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/001.gif
>>61
コード名的にVolta後継だからゲーム向けではないと思うけどな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-0Ggp):2020/04/26(日) 20:59:36 ID:EBv2/z750.net
自作はめんどくさすぎてもうやりたくない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-Q2nH):2020/04/26(日) 20:59:53 ID:TOfFuPBU0.net
グラボに予算置いたゲーム特化型か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 226d-IlnE):2020/04/26(日) 20:59:55 ID:A/glp4O/0.net
1660ti買おうか迷ってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea2-whU/):2020/04/26(日) 21:00:00 ID:O06jwgAF0.net
次はウィンネイトだからテンにするか迷う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-okAT):2020/04/26(日) 21:00:20 ID:QnLlRomzM.net
10万もらっても1万近く税金でもってかれるっていうね
実質9万円

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0de-Btmo):2020/04/26(日) 21:00:20 ID:ZdNaedIA0.net
ビデオカードのぶんでもう一台組めるやろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 21:00:29 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>14
コロナのせいで今年発売は無理そうだな

>>15
ゲーム用に構成したPCだからグラボ重視だ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-1Gce):2020/04/26(日) 21:00:50 ID:/0pbW3XK0.net
ゴミ組んでどうする
予算少ないならネットでノートPC買えよ
3DゲームはPS4かスイッチでやればいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 21:00:59 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>16
安すぎワロタ

>>17
ゲームするなら必須だぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/26(日) 21:01:06 ID:FzIuVOCR0.net
>>65
ゲーミングでラデオン選ぶ選択肢がないのは
ゲーマーならみんな知ってるぞ
ベンチだけコスパ良いですよ詐欺で実際には
ドライバーで不具合起きまくりで使い物にならない
古井戸も無くなったから動画目的でも買う価値なし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-WBq8):2020/04/26(日) 21:01:36 ID:+27/8s5fd.net
>>68
今年中に3070発売されたらやったねと思ってる程度だから期待しないでおこう。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 21:02:21 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>18
Lenovoはクソ安いよな

>>19
PS5ってリークによるとGPUはRX5600XT並みだからしょぼいぞ
それにオンライン料金かかるし、遊べないゲームが多すぎる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-1Gce):2020/04/26(日) 21:02:41 ID:/0pbW3XK0.net
予算10万円でゲームPC組むな
低予算ならゲーム機しかない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae3-Si2g):2020/04/26(日) 21:02:48 ID:KBvoRHSY0.net
今からzen+は無いだろ流石に

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-A1EL):2020/04/26(日) 21:02:54 ID:wtRNZyMV0.net
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g105607-ymd22/

Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
・AMD Ryzen 7 3700X プロセッサー
 (3.60GHz [最大4.40GHz] / 8コア / 16スレッド / 32MB L3キャッシュ / TDP 65W)
・空冷CPUクーラー
・AMD B450チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ
・512GB M.2 NVMe SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIA® GeForce® RTX 2070 SUPER™
・850W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)


144,800

違ったわこっち買った
評価よろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c50-bGtm):2020/04/26(日) 21:03:14 ID:V2cgt4vB0.net
なんで誰も玄人志向の電源に突っ込んでないの???

普通に考えてシーソニック一択やろ

おまえらにわかすぎ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 181e-yksx):2020/04/26(日) 21:03:17 ID:eWgw/Dtb0.net
ATIはいくつかの特定のベンチだけ数字が出るようにチートが組まれてた前科があるよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-t1YN):2020/04/26(日) 21:03:20 ID:1Hi02OnHM.net
もうdeskminiでしか組まないだろうな
楽すぎる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4ae-OORq):2020/04/26(日) 21:03:21 ID:MfVULcdp0.net
これでゲーム実況者になれる?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 21:03:36 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>20
ワロタ

>>21
3200Mhzのメモリ高すぎなんだよ
それに2666Mhzと比べて数fpsしか変わらねえし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-20KX):2020/04/26(日) 21:03:39 ID:FueGaVGy0.net
home.....w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-Q2nH):2020/04/26(日) 21:03:47 ID:TOfFuPBU0.net
>>80
まあOSがゲーム特化型の分、まったく同じ構成のWinよりは少し上かと

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 21:04:23 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>22
RX5700XTのほうが絶対いいだろ

>>23
除くな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/26(日) 21:05:00.05 ID:LTOtsN+L0.net
アベノコズカイで組んだPCなんか使いたくない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:05:16.72 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>24
そうだな

>>25
Macbook Airとか性能しょぼすぎるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:05:49.94 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>26
割るのは流石に引く

>>27
なんのネタだ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:06:15.56 ID:v1YtEGc10.net
>>60
ネタ?

今、コア数インフレしてるから4C8Ti7なら今度出るryzen最下位に追いつかれるゴミ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:06:17.35 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>28
Radeonのほうがコスパいいぞ

>>29
動くし問題ない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:06:39.52 ID:5sijKg0hp.net
>>58
オキュラスが何万すんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:06:52.06 ID:erQRE9Wo0.net
osはヤフショで1000円ぐらいの買ったら普通に使えたで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:06:59.03 ID:ebM3ZAd50.net
57062604065704raeけ取り拒否』の判子を押してポスト投函や郵便局に「いらんから引き取りに来い」と電話多数 [875850925] (731レス)
上下前次1-新


120(4): (ワッチョイW e905-aAuJ) 04/24(金)11:49 ID:Torn9qrG0(1) AAS
【PR】マスクの返品場所

官邸
〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3−1

反社党本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23

自宅
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイム201

下関事務所
〒750-0066 山口県下関市東大和町1丁目8−16
121: (ワッチョイ 2112-20Js) 04/24(金)11:49 ID:6j9prx7k0(2/3) AAS
呼び付けた郵便職員からコロナ食らってたら面白いなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:07:02.62 ID:2eV1KANj0.net
グラボ気合い入れすぎだろ
去年のDELL4万円みたいなのでいいわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:07:02.70 ID:FzIuVOCR0.net
ドライバー不具合経験すれば二度とラデ買おうって気にならなくなるだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:07:24.69 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>30
グラボもつけろ

>>31
ゲーム用に構成したから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:07:27.80 ID:5cYlw3VA0.net
Ryzen5かよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:08:00.95 ID:2PP+XP6y0.net
こんなのしか組めねえとかやべぇな円安

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:08:13.26 ID:sMd+OeYt0.net
>>92
自分の税金だぞバカ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:08:34.12 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>32
GTX1660Sは頼りない

>>33
コロナのせいで分からんな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:08:57.85 ID:XC6FUAkC0.net
Radeonとかいうゴミは要らないっす

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:09:14.70 ID:2PP+XP6y0.net
>>38
ごみwwwwwwwwwwwwwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:09:15.64 ID:2kb4/me90.net
半分ビデオカードやん
プレステ買うわw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:09:18.78 ID:68fI2Z5b0.net
RX5700とRTX2060どっちがいいの?
もう少しお金足してRyzen3600でゲーミングPC組みたい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:09:51.02 ID:IsoH80U70.net
OSちゃんと買ってえらいね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:09:51.69 ID:dCo6WwO70.net
なんでラデオンは古井戸やめたの?あれがあったから選ぶ理由あったのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:10:00.79 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>34
Game PassはPCでも使えるしお得だよな

>>35
ゲーム

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:10:05.01 ID:FzIuVOCR0.net
zen1とzen2でも性能30%以上違うのに
わざわざいまさら2600もないわ
ゲームに8コアもいらんし何がしたいの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:10:11.68 ID:ebM3ZAd50.net
10102604101004rae受け取り拒否』の判子を押してポスト投函や郵便局に「いらんから引き取りに来い」と電話多数 [875850925] (731レス)
上下前次1-新


120(4): (ワッチョイW e905-aAuJ) 04/24(金)11:49 ID:Torn9qrG0(1) AAS
【PR】マスクの返品場所

官邸
〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3−1

反社党本部
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23

自宅
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-30-29 富ヶ谷ハイム201

下関事務所
〒750-0066 山口県下関市東大和町1丁目8−16
121: (ワッチョイ 2112-20Js) 04/24(金)11:49 ID:6j9prx7k0(2/3) AAS
呼び付けた郵便職員からコロナ食らってたら面白いなw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:10:54.22 ID:KBvoRHSY0.net
てか夏GPUと電源から火でそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:11:00.08 ID:1Hi02OnHM.net
>>112
そういうのは大抵、一部の人しか使ってないから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:11:03.15 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>36
何世代のやつだよ?

>>37
MODはPCの特権だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:11:27.45 ID:bPH3wllx0.net
>>91
いやCPUにかね使えよ
RX5700にしてCPUを3600xにするのが利口

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:11:28.20 ID:zc9BAwMw0.net
何が高いのかなと思ったらグラボか〜

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:11:31.43 ID:42OijTpZ0.net
浦島Sandyおじさんだけどいまちょうど下調べしてる

よほど拘りがなければRyzen優勢
CUDAの用途が充実した
もうPCIスロットは絶滅した
NVMEのSSDは熱い

intel + amdからamd + nvidiaになりそうだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:11:33.52 ID:g0xGR18er.net
ハッキントッシュは?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:12:21.51 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>38
CPU強すぎんだろ

>>39
ValorantとMount & Blade IIとHalf-Life: Alyxはハイエンド必須だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:12:39.99 ID:k8WnYcYC0.net
実の兄に電源1000W、メモリ64GB、M.2ーSSDの1GB、HDD2GB、RADON RX64で14万で組んでもらってるけどこれはどーなの?わけわからん?あとゲームはコントローラーで出来るの?マウスとキーボード??
教えてpc モメン

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:12:48.78 ID:kv4/pSKI0.net
3600、メモリ16GB、gtx1660tiで10万円以内で頼む

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:12:49.14 ID:L3HVZlRW0.net
あちこちのBTOで給付金見越しての10万円特別セットとかやるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:13:14.38 ID:/ytcfLHN0.net
Xbox買ってゲームパスして残りで4kテレビに買い換えたらどうだろう?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:13:42.95 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>40
いらね

>>41
50万ってバカか?
Ryzen 9 3900XとRTX2080Ti積んでも30万しないだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:14:16.31 ID:ZA6ZglqDd.net
国産メーカ買わないとか売国奴か?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:14:22.01 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>42
ゲーム

>>43
日本だけ高すぎる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:14:50.92 ID:lNZqTRCU0.net
>>38
frontierで買ったらイヤホンぶっ壊れてたわ
死ねよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:14:59.47 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>44
それな

>>45
自分で選べよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:15:12.75 ID:V3AWdCVo0.net
>>36
楽しいよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:15:52.51 ID:nDrP1orUa.net
osはwin7のプロダクトキー持ってたらwin10に使い回しできるぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:15:52.27 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>47
それな
今Intel買うやつは情弱しかいない

>>48
aupay活用は賢い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:16:14.16 ID:5ZwAzJwz0.net
ケースと電源 使い回せる
OS 使い回せるってかSSDそのまま使えばいい

実質マザーとCPUとメモリとグラボくらいでいいな
これなら10万で結構なクラス買い換えられる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:16:30.53 ID:Tx4VfJGI0.net
>?AMD Ryzen 5 2600 BOX

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:16:38.10 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>49
は?RX5700XTより上のGPUって片手で数えられるくらいしか無いだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:16:43.23 ID:fGCcwzMgM.net
PS5とゲーミングPCどっち買うのが賢い?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:17:14.19 ID:hupWWeP00.net
>>112
映画関係者が「fps補正かけた映像はクソ。もちろんお前らは分かってる側だよな」てネガキャンかけまくったから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:17:18.76 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>50
ワロタ

>>51
マジかよ
楽しみだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:17:26.98 ID:9WSPr0zMa.net
中古PCも漁っていけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:17:42.44 ID:DWj0N3qt0.net
10万じゃなくてお小遣い5万プラスした方がイイよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:17:43.79 ID:OQsP16Ij0.net
モニタって今在庫あるん?
テレワークで安いの片っ端から持っていかれてるみたいだけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:17:45.49 ID:FzIuVOCR0.net
>>138
PCゲーム童貞は知らないんだろうけどラデは毎度ドライバーで不具合出しまくり

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:17:49.01 ID:k8WnYcYC0.net
>>141
>>124
これ教えてください

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:18:18.88 ID:vPzgRgb70.net
2600値上がりしてて笑う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:18:24.54 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>54
RX5700XTがコスパ最強

>>55
それな
7世代以前だったら笑うぜ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:18:56.87 ID:v1MUwoWb0.net
もうすぐ発売のhpノート買う予定
十分だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:18:58.04 ID:hJBlJKTyd.net
貧乏人の障害者で草

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:19:09.44 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>56
じゃあ先に買っておくんだな

>>57
ゲーム

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:19:15.36 ID:zc9BAwMw0.net
今4コアだから次は8コアにしたいんだよなあ
Ryzen7が値下がりするまで待つかどうするか・・・

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:19:19.99 ID:AF0cvtp80.net
AMDの時点で絶望する

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:19:21.27 ID:DKqKBPa/0.net
自作はOS安く手に入れとかないとな 

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:19:34.83 ID:Q+rfRWbC0.net
デスクトップより今デスクが無いんだよ…
4月9日に注文したのに来ないから問い合わせしたら7月の中旬って言われたわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:19:40.79 ID:kZ4b9d9d0.net
2600で十分だろ
zen2は来年以降狙っていけ
グラボは5600でもよくね
浮いた値段でもうちょいいいマザボ買え

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:19:55.75 ID:1Hi02OnHM.net
>>139
psだな
もうゲームのためにパソコン組む時代は終わるわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:20:02.19 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>59
1のPCで動くぞ

>>60
あ、レス乞食か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:20:26.09 ID:Q3aoYtSk0.net
石 3500X 21k
グラ 1660ti オクで30k
おs プロのキー 適当に2kあたりで
ssd WD1TB 14k
これに変更

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:20:36.11 ID:6cMDUbQFd.net
ゲームしないからノートでいいんだけど画面広げたいから安くてコスパいいモニタおせーてm(_ _)m

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:20:50.69 ID:Soq7OCGOa.net
>>1
RADEONなんてゴミ買う奴は池沼だろ
最適化をまともにされてないプチフリ多発のウンコでゲームすんの?マジで??

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:21:18.49 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>63
金あるならそれでいいんじゃない

>>64
なんでノートなんだ?デスクトップのほうが遥かに良いだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:21:56.24 ID:sQYMVaS00.net
sandyおじさんを卒業すべく先月新調したPCをケンモジサンに評価して欲しい
https://i.imgur.com/Lfbjvuu.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:22:04.05 ID:jqI3HCcQ0.net
>>19
え?PS5ってキーボードマウス使っていいんですか?!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:22:09.83 ID:VNgv4aiF0.net
Ryzen2600と3500今2000円しか違わないじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:22:11.08 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>66
しょぼいだろ

>>68
なんだよ期待させやがって

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:22:15.36 ID:OvIxHnB+0.net
PS5はアダルトとMODが使えないのが致命的

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:22:24.07 ID:3maAoXzeM.net
納税も家族の扶養も無いゴミ人間は気楽でいいな
組み上げるときに感電して死ねばいいのに…

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:22:28.11 ID:fzGVXyT30.net
>>38
これってOSがマザーに紐付けされててBIOSアップデートされてなかったら、将来CPUやGPU載せ替えようと思った時に死ぬやつじゃないのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:22:38.28 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>69
レゴみたいで楽しいじゃん

>>70
そうだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:22:48.87 ID:em/0JOCe0.net
pc詳しくねえからよく分からないんだが
ps5よりはすげえの?
すげえならbtoで組んでもらおうかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:22:57.62 ID:RgJknG6C0.net
YouTubeとニコニコと適当な検索用ならいくらくらいなの?
5万以内におさめたい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:23:12.42 ID:kyNH9bvr0.net
去年に組んだけどrysen 5 2600とrtx2060で楽しくゲームしてる
メモリは組んだときは2666だったけど結局3200に変えたわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:23:23.00 ID:fMEzCyWM0.net
SSDは500GBでいいかしら?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:23:52.38 ID:FzIuVOCR0.net
>>169
BTOについてるやつはみんなそれだろ
尼で安売りされてるやつと同じ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:23:56.09 ID:ymeQAIl+0.net
PT2が刺さるPCIバス付きのやつはもうないのか?
どっか探せばあるか?新品で

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:24:04.40 ID:y/N55rdB0.net
クロシコの電源はもう2度と買わない
てかクロシコは全体的に質が低すぎないか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:24:10.05 ID:dLNQh/oGa.net
>>163
俺もそうだったが、やっぱsandyおじさんは3700行くよなw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:24:49.75 ID:8kJq+nf70.net
>>36
i7にもな、世代ってのがあるんやで?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:24:49.94 ID:LrWQ3o0Zp.net
>>176
変換できる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:24:50.25 ID:jKIsf6Ua0.net
バランスわっる!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:25:17.46 ID:sMd+OeYt0.net
>>168
日曜のゴールデンタイムに嫌儲してるダメオヤジなんて10万取られて当然だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:25:20.92 ID:hjflrgLh0.net
OSはwin7のキーでいいやろ300円で買える

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:25:34.12 ID:FzIuVOCR0.net
クロシコっていうほど安くもないし買う価値もない地雷だぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:25:54.02 ID:1nJmbTc40.net
純正で冷えるん?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:26:09.72 ID:Ukx/8Xq80.net
2600だと色々きついよ
10万にちょっと足して3600がベスト

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:26:13.72 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>71
RX5700のほうがいいだろ

>>73
は?安倍ふざけんなよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:26:45.27 ID:LIfIHuoz0.net
【Ama zon.co.jp限定】 Microsoft Windows10 Pro 64bit 日本語版|DSP版|LANアダプター LGY-PCI-TXD 付き
セ ール特価:¥18,429

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:26:52.28 ID:+27/8s5fd.net
>>185
AMDなら純正でも大丈夫みたいよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:26:55.30 ID:zBnciBkK0.net
3700xが一番ってきいた

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:27:28.37 ID:JBTN84JL0.net
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g105705/
メモリを足せばモメン仕様

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:27:39.20 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>74
ゲームしないのか?

>>76
PS4とスイッチは低性能で論外

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:27:45.14 ID:nFHC3ULu0.net
今どきデスクトップの人って何に使ってんの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:28:19.06 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>78
現実見ろよ
>>2

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:28:23.43 ID:Ukx/8Xq80.net
>>193
VR

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:28:40.20 ID:uCKvLfGOM.net
デデデデデスクトップwwwwwww
オタクきっもwwwwww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:28:54.85 ID:YaCkhTcx0.net
2600がコスパ最強だからな
3600は値段倍になるくせに性能20%しかあがらんし
3500はゲーム用ならあり

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:29:28.51 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>81
>>1のPCはPS5より高性能なんだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:29:38.54 ID:x3+pZyvq0.net
Ubuntu入れろよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cc7-1Gce):2020/04/26(日) 21:30:13 ID:puEEzmgR0.net
AMDの付属クーラーはインテルのアルミの塊と違って優秀で冷えるらしいな。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/26(日) 21:30:18 ID:ebM3ZAd50.net
17302604301704感染が疑われる遺体、検査されずに遺族に返されているケースが相次いでいるとが判明 日本法医病理学会調査 [195740982] (624レス)
上下前次1-新


1(9): 04/26(日)18:58 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(2): (ワッチョイW faae-opYa) 04/26(日)18:59 ID:ErGoqgWX0(1) AAS
一回、解剖したほうがいいよ
3(2): (アウアウエー Sa6a-AUOO) 04/26(日)18:59 ID:YPoDv6xLa(1) AAS
捏造大国ジャップランド
4: (ワッチョイ 96e5-QpYc) 04/26(日)19:00 ID:hKzSdxP60(1) AAS
AA省
5(10): (ワッチョイW 3a12-+FaI) 04/26(日)19:01 ID:aHFY0lRg0(1) AAS
あれ?
死者数は正しいんじゃなかったの?
6(3): (ワッチョイW 7a88-mRkn) 04/26(日)19:01 ID:q76JazDK0(1/2) AAS
>亡くなった人について解剖医が新型コロナウイルスの検査が必要だと判断しても、保健所が対応できないとして検査できなかったケースが少なくとも12件あったことがわかりました。

???!???????
7(2): (ワッチョイW 0eb8-3L5y) 04/26(日)19:01 ID:aus8Yygz0(1) AAS
スシローが何か言ってなかったっけ???

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 21:30:27 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>82
Zen2のおかげで値段下がってるしありだぞ

>>83
BTOにしては安いな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5e5-mDrS):2020/04/26(日) 21:30:28 ID:geZEhJeO0.net
フロンティアのやつもってこいよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae6c-JoBq):2020/04/26(日) 21:31:00 ID:zHFk9Aav0.net
これでFO4のVRってサクサク動くん?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-BP4F):2020/04/26(日) 21:31:13 ID:2PP+XP6y0.net
クロシコはお金ないならまあしゃあないけどラデは絶対にないな
外人ですらブチ切れてる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aae-qGx8):2020/04/26(日) 21:31:14 ID:aq09I8h30.net
うーん
3500のが良さそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1d-z0SL):2020/04/26(日) 21:31:15 ID:3maAoXzeM.net
>>182
俺がダメ親父なら今嫌儲やってるお前は何なんだ?
生ゴミ?産廃?コロナウイルス?
それとも安倍晋三か?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e7-QpYc):2020/04/26(日) 21:31:19 ID:fzGVXyT30.net
>>175
BTOでもマザーの型番きちんと書いてあって、それが普通のメーカーならBIOSはきちんとアップデートされる可能性がある
OSもDSP版じゃないの選択できる所もあるし、DSPに紐付けるパーツ選択出来るところもある
そう言うの選べばCPUやGPUも載せ替えられるけど>>38はヤバそう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-I+rr):2020/04/26(日) 21:31:19 ?2BP ID:IdhMmnH+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>84
あのな、スレタイ読めるか?
好き放題パーツ選んでいいならEVGAにするわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2ca-QpYc):2020/04/26(日) 21:31:27 ID:Tfev+qSf0.net
10万ギリまで使ったらいかんでしょ
本体は7万ぐらいで液晶やソフト買う金残しとかんと

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM79-KpLH):2020/04/26(日) 21:31:46 ID:nCTy2So6M.net
RADEONってドライバ糞だろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:32:09.79 ID:eApe0QxV0.net
CPU:4790k メモリ:16GB グラボ:GTX970の私はいつまで戦える?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:32:18.55 ID:ebM3ZAd50.net
17322604321704感染が疑われる遺体、検されずに遺族に返されているケースが相次いでいることが判明 日本法医病理学会調査 [195740982] (624レス)
上下前次1-新


1(9): 04/26(日)18:58 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(2): (ワッチョイW faae-opYa) 04/26(日)18:59 ID:ErGoqgWX0(1) AAS
一回、解剖したほうがいいよ
3(2): (アウアウエー Sa6a-AUOO) 04/26(日)18:59 ID:YPoDv6xLa(1) AAS
捏造大国ジャップランド
4: (ワッチョイ 96e5-QpYc) 04/26(日)19:00 ID:hKzSdxP60(1) AAS
AA省
5(10): (ワッチョイW 3a12-+FaI) 04/26(日)19:01 ID:aHFY0lRg0(1) AAS
あれ?
死者数は正しいんじゃなかったの?
6(3): (ワッチョイW 7a88-mRkn) 04/26(日)19:01 ID:q76JazDK0(1/2) AAS
>亡くなった人について解剖医が新型コロナウイルスの検査が必要だと判断しても、保健所が対応できないとして検査できなかったケースが少なくとも12件あったことがわかりました。

???!???????
7(2): (ワッチョイW 0eb8-3L5y) 04/26(日)19:01 ID:aus8Yygz0(1) AAS
スシローが何か言ってなかったっけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:32:20.40 ID:aq09I8h30.net
>>200
すっぽんに気を付けろ
一度ピン折ってしまったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:32:21.15 ID:6u24SPMt0.net
ニュー速に騙された
あーディスプレイも買わないとダメなのか
誰か2万以内でいいの教えて

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:32:33.37 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>87
アフィカスになるとかやめてくれよ

>>89
Proのメリット全然無いじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:32:37.82 ID:fN7SdL7+0.net
3700X載せてるからだからRTX3070番台買って語呂合わせしようと思ってる奴俺以外にいるかな
今は2060

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:32:54.74 ID:6YpjAO8A0.net
Ryzen買うなら3700Xやろ、ここ妥協したらアカン!
Windows 10 ゴニョゴニョしてでもCPUは3700X

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:33:08.81 ID:b9MlvlMn0.net
この膨らみ

https://youtu.be/ybSymXNNthw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:33:33.00 ID:iy61+c1M0.net
PC買うのも命がけの貧乏人で草

こんな糞底辺死んだ方がいいよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:34:07.58 ID:4nGOabdA0.net
>>214
あれ最初のグリスを落としてから普通のグリス塗れば大丈夫なんかな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:34:28.68 ID:Ml6FQU9W0.net
>>128
1枚じゃ無理だろ
3950と2080ti2枚と他諸々で50万はかかるって

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:34:46.10 ID:FzIuVOCR0.net
PCゲームがほとんどゲフォ基準で作られてるから
ラデは不具合出るまで適合するかどうかチェックしてないのが大半
もともと動画用途でラデは定評があったのに
古井戸は無くなるわ、中途半端なゲーミング仕様だわで
何がしたいのかよくわからん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:35:01.54 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>90
RX5600XT並みのPS5がどうやってRX5700XTのPCを上回るんだよ
妄想も大概にしろよ

>>92
お前10万円受け取らないの?
俺は有り難く受け取って立憲民主党に投票するぜ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:35:22.91 ID:tXMDAMl/0.net
意地でも10万は貯金するわ
パッと使うと政府の思惑通りみたいで気に入らん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:35:35.56 ID:AMokniQP0.net
わいも魔法少女になるんや!
https://www.youtube.com/watch?v=DxXHqFd5E8o

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:35:58.78 ID:6bK4y2bZr.net
>>161
それ
RX5600XT買ったがクソすぎてすぐ売ったわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:35:59.43 ID:Z2bMUaY50.net
500GBにOSとゲーム入れるのか…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:36:15.96 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>97
5万
ちなみにVRエロゲは「コイカツ!」と「オダメ」を買っておけば間違いない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:37:02.20 ID:RoY9W97X0.net
>>207
お前は生ゴミ以下の蛆虫定期
早く死ねば?

231 :!omikuji :2020/04/26(日) 21:37:03.39 ID:Q06WVt970.net
なあ、サーフェスpro7買おうと思うんやがどうやろ
ちなi3の一番安いやつ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:37:11.50 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>98
使えるけどグレーだろ

>>100
ゲーム特化型だからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:37:13.37 ID:rTn18Bgd0.net
>>4
ケチるならそうなるだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:37:49.50 ID:ZyjRaQJk0.net
CPU PentiumG5400 8000円
マザボ H310M-A 7000円
電源 500W 4000円
メモリ 8G DDR4 2400 8000円
SSD 240G 5000円
グラボ GTX1050Ti 17000円
ケース 5000円

あらあら5.4万で組めちゃったよwwww
こっからスペックアップも出来るしな
これでPC組む方がお得やで…

まあ普通こっちにするわな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:37:59.08 ID:WlGJfSIH0.net
やるゲームがない
時期が悪い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:38:19.11 ID:NCQo0p+e0.net
このスペックならMSフライトシミュレーター2020遊べるの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:38:22.65 ID:FzIuVOCR0.net
後ゲームするなら144hzのモニターに変えるのも必須
エロゲーしかやらないなら5700XTもいらん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:38:58.88 ID:hpWuZYcB0.net
二千円くらい出して3500にしろよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:39:05.40 ID:XxD8970A0.net
こだわらないのに自作する意味って…

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:39:12.20 ID:afabFl6l0.net
消費税は?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:39:54.65 ID:Gjkl1g4I0.net
>>135
でも仕事用ならインテルじゃね?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:40:05.62 ID:Cf4Lm2gE0.net
は? PCに10万も出せるかよ
7万で最高の組み合わせを教えろよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:40:21.66 ID:vvJI9Som0.net
動画目的でRX550とかは有りだと思うけど
ゲーム目当てのクラスでRadeonはねえよなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:40:23.55 ID:2PP+XP6y0.net
https://consogame.com/software/windows/microsoft-windows-10-professional

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:40:25.55 ID:XxD8970A0.net
>>242
そこを探すのが!楽しみだろうが!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:40:39.60 ID:RoY9W97X0.net
>>234
この性能だとスペックアップするのにもう一台組めるしLGA1200に移行するから将来性ないぞ
使い潰しや子供用のサブ機にするなら別だけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:40:55.28 ID:IdhMmnH+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>124
メモリ64GBって何に使うんだ?あと電源1000Wって過剰すぎだろ
PCはどんなコントローラーでも使えるよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:41:01.02 ID:dgyyVFrd0.net
>>234
性能ひくすぎぃ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:41:37.65 ID:+i7tRIgJM.net
>>230
いきなり発狂wwwwww
その勢いでミンチ状自殺チャレンジしとけよ子供部屋生ゴミ無職wwwwww

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:41:38.12 ID:/j5pBLvN0.net
こういうスレでintelバカにされるのが最近のトレンドらしいけど結局ライゼンのどこがintelに買ってるのかを聞いたことが一度もない
そういうところなんだよライゼン厨

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:42:15.32 ID:+zyy3H/t0.net
3700X買っといてグラボはケチって前PCの:GTX970流用してるけど正解だった
グラボに足引っ張らせといて必要になったら買うが一番長く使えそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc4-j8Uu):2020/04/26(日) 21:42:47 ID:CyecoVgF0.net
4万くらいまででそこそこのやつ組めへんか?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-EDxm):2020/04/26(日) 21:43:02 ID:dYi3dhB5a.net
>>73
悲しいなぁ…😭

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-2MEU):2020/04/26(日) 21:43:17 ID:Gjkl1g4I0.net
>>250
コスパはライゼン優勢だよ
仕事用にインテル考えてるけどお金的にはライゼンにしたいわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2294-r0QE):2020/04/26(日) 21:43:23 ID:Z2bMUaY50.net
ゲームなら2600より3500のがいいよ
金額そんな変わらんし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-brfx):2020/04/26(日) 21:43:24 ID:v1MUwoWb0.net
ミニタワーのサイズで低熱静音で組めるならデスクトップも考えるけどなあ
ミドルタワー以上はデカすぎだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-1Gce):2020/04/26(日) 21:44:29 ID:UE4zKiOj0.net
CPUやメモリはけっこう高く買い取ってくれるから
買取も考慮すると自作ってコスパまじでいいんだよね
CPU、メモリ、マザボをほんの数千円で乗り換えられることもある

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0c-KNAb):2020/04/26(日) 21:45:25 ID:iqUGepJ60.net
HPのryzenノート欲しい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e33-AwhR):2020/04/26(日) 21:45:58 ID:RoY9W97X0.net
>>249
え?家庭持ちですけどw
まさかなけなしの10万すら自由に使えないゴミ家庭ですか?
それぐらいの稼ぎもないの?
君の一族障害持ってるみたいだから一家心中が社会の為だよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/26(日) 21:46:05 ID:FzIuVOCR0.net
グラボも息長いぞ
1080tiとか中古でも5万切らないからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c367-Ucep):2020/04/26(日) 21:46:18 ID:Ml6FQU9W0.net
>>250
えぇ…
普通にpassmarkとか調べろや…

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-Q2nH):2020/04/26(日) 21:46:40 ID:rTn18Bgd0.net
Fractal Design Define R5

このケース絶賛する奴多かったから買ってサブ組んでみた
これいいね
特にオレみたいなちょっと古臭い3.5ストレージが必要な人間には本当に良い
すげぇいい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c50-bTfE):2020/04/26(日) 21:47:02 ID:GfhhhDUz0.net
俺なら足してでも3700にメモリ16は欲しいな
ssdも2枚はいるな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/26(日) 21:47:09 ID:FzIuVOCR0.net
ああついでに言うけど
今ミドルのグラボ買うくらいなら
中古の1080ti買うほうがいいぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9662-qGx8):2020/04/26(日) 21:47:33 ID:Xe3CW1bI0.net
>>124
64gbが謎だしゴミだと思う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fab-GMlu):2020/04/26(日) 21:47:39 ID:hwc3jlQw0.net
5万くらいで市販のオススメのデスクトップ紹介してくれ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c50-bTfE):2020/04/26(日) 21:47:52 ID:GfhhhDUz0.net
>>250
自慢の性能も下がるからな
値段も下がるの前提にしたらいいのにな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c33-sVZV):2020/04/26(日) 21:48:04 ID:vvJI9Som0.net
グラボの中古とかないわー
いつ逝ってもおかしくないだろあんなの

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae12-QpYc):2020/04/26(日) 21:48:19 ID:SUQGsTJW0.net
来月でるryzenで組むかなあ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e16-z0SL):2020/04/26(日) 21:48:43 ID:xGFauDnq0.net
グラボ?ビデオカードって言えや新参どもが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ec12-0jBP):2020/04/26(日) 21:49:07 ID:i2jJ/mCB0.net
>>1
GeForce使いたいんだけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b27b-jHoW):2020/04/26(日) 21:49:15 ID:BMHZKscN0.net
Intelの方が安定してる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/26(日) 21:49:22 ID:FzIuVOCR0.net
>>268
ハイエンド買ってるやつは新製品が出たらすぐに乗り換える層だから
いうほど酷使されてるものは無いよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41bf-iUOt):2020/04/26(日) 21:49:34 ID:xIng1tZN0.net
ryzen5 3100 GTX1660以下略で7万。これが鉄板

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-Q2nH):2020/04/26(日) 21:49:51 ID:rTn18Bgd0.net
1050tiから1650にしたい
TDP75Wを維持したい

100W未満でなんかないのかね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-hR2K):2020/04/26(日) 21:50:04 ID:7uTuSIip0.net
ネタだろうけど玄人志向の電源はいいぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/26(日) 21:50:30 ID:ebM3ZAd50.net
28502604502804感染が疑われる遺体、検査されずに遺族に返されているケースが相次いでいることが判明 日本法医病理学会調査 [195740982] (624レス)
上下前次1-新


1(9): 04/26(日)18:58 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(2): (ワッチョイW faae-opYa) 04/26(日)18:59 ID:ErGoqgWX0(1) AAS
一回、解剖したほうがいいよ
3(2): (アウアウエー Sa6a-AUOO) 04/26(日)18:59 ID:YPoDv6xLa(1) AAS
捏造大国ジャップランド
4: (ワッチョイ 96e5-QpYc) 04/26(日)19:00 ID:hKzSdxP60(1) AAS
AA省
5(10): (ワッチョイW 3a12-+FaI) 04/26(日)19:01 ID:aHFY0lRg0(1) AAS
あれ?
死者数は正しいんじゃなかったの?
6(3): (ワッチョイW 7a88-mRkn) 04/26(日)19:01 ID:q76JazDK0(1/2) AAS
>亡くなった人について解剖医が新型コロナウイルスの検査が必要だと判断しても、保健所が対応できないとして検査できなかったケースが少なくとも12件あったことがわかりました。

???!???????
7(2): (ワッチョイW 0eb8-3L5y) 04/26(日)19:01 ID:aus8Yygz0(1) AAS
スシローが何か言ってなかったっけ???

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cebf-1Gce):2020/04/26(日) 21:50:42 ID:PVH201YX0.net
振り込まれるの早くても6月末だろ遅すぎ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2e0-QpYc):2020/04/26(日) 21:50:44 ID:V0RQ3h4V0.net
もうこれ半分ビデカ代だろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2e-Fpic):2020/04/26(日) 21:50:52 ID:OOnbaAY0M.net
お金縛りしなきゃネオエコが安定だからなあ電源

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-Q2nH):2020/04/26(日) 21:50:57 ID:TOfFuPBU0.net
>>261
しかも穴だらけだからパッチが出るたびにどんどん速度ダウンしてく産廃
使いたかったらネット切ってどうぞw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e33-AwhR):2020/04/26(日) 21:50:59 ID:RoY9W97X0.net
>>255
今度出るRyzen3の3000番台も有り
zen3出たらzen2が値下がりしたり中古が出回るからその時にステップアップも出来る

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c50-bTfE):2020/04/26(日) 21:51:24 ID:GfhhhDUz0.net
>>124
4kの動画編集やるなら欲しいメモリだがしないならさすがに過剰
奢っても32あればいいと思うよ
今更HDDもないし電源も過剰だから質の方を上げたら

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eff-Zb4X):2020/04/26(日) 21:52:26 ID:LUWMbtdH0.net
Ryzenとゲフォ組み合わせたらあかんの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 968e-sVZV):2020/04/26(日) 21:52:45 ID:VVN1pjtr0.net
ドスパラでええか?w

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-0jBP):2020/04/26(日) 21:52:47 ID:E82WZObk0.net
色々無駄が多いなOSなんて500円で買えるしグラボなんて1万台でしいし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4c2-sVZV):2020/04/26(日) 21:53:09 ID:JbawqzfS0.net
給付金でPC買おうと思ってたから助かるわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b67b-GUiQ):2020/04/26(日) 21:53:46 ID:/pTO5Xwy0.net
※最安値時

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84de-leqq):2020/04/26(日) 21:55:38 ID:7772Ybzq0.net
インフレすんのかな
グローバル企業なら大丈夫だよな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bade-hon0):2020/04/26(日) 21:56:08 ID:l7H0Z0me0.net
中古買えば良くね?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-Q2nH):2020/04/26(日) 21:56:25 ID:rTn18Bgd0.net
>>284
いいに決まってるでしょ
逆にIntelとゲフォの組み合わせもいっぱいあるんだし
AMDとラデの組み合わせもいっぱいあるでしょ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e33-AwhR):2020/04/26(日) 21:56:48 ID:RoY9W97X0.net
>>250
クリエイティブ性能ではボロ負け
ゲームオンリーだったら勝ち目が多少あるけど殆ど僅差だし元々ソフト最適化の問題でintelが勝ってるだけだからいつまで持つやら
歩留まりや品薄のせいでプロセス微細化やIPC向上どころの話じゃないから少なくとも2022年頃までは発熱だけが上がってく
Athlon64とかの時代の認識は捨てた方がいい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fab-GMlu):2020/04/26(日) 21:56:55 ID:hwc3jlQw0.net
おいウンチども5万でオススメ教えろ
Lenovoで選べばええんか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1a-OahB):2020/04/26(日) 21:57:34 ID:pmX/lgpdM.net
三万のノートパソコンでもコイカツやれんだぞ
要らんわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-A1EL):2020/04/26(日) 21:57:34 ID:k8WnYcYC0.net
>>283
4Kで糞配信しはじめて家のおんぼろノートじゃできなくて泣く泣く頼んだの

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-lBSC):2020/04/26(日) 21:57:39 ID:ME1bTW2Ia.net
https://www.city.adachi.tokyo.jp/juyo/20200426_kyufu.html

■申請書の郵送
5月末を目途に、順次、世帯主宛に発送する予定です。
■申請書の受付
6月1日(月曜日)から受付開始の予定です。
■口座振込
6月下旬以降、申請のあった方に、順次振込する予定です。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eae-1Gce):2020/04/26(日) 21:57:41 ID:wZ1LGPUL0.net
10万は貯金して年末くらいにzen3+RTX3000で組もうかなと思ってる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-A1EL):2020/04/26(日) 21:58:04 ID:k8WnYcYC0.net
>>265
そかーよーわからんがダメなんか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e9-hR2K):2020/04/26(日) 21:58:12 ID:7uTuSIip0.net
lenovoは直販が一番安いけど
今数か月待ちだぞ…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-A1EL):2020/04/26(日) 21:58:51 ID:k8WnYcYC0.net
>>247
よーわからんが金足らなくて水冷あきらめた言うてた

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1ae-rhua):2020/04/26(日) 21:58:57 ID:51It55KL0.net
5万でできるNUCみたいなやつが知りたい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4e9-QpYc):2020/04/26(日) 21:59:12 ID:dgyyVFrd0.net
>>293
用途は何だよくそやろう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b47-LmkR):2020/04/26(日) 21:59:38 ID:+2127AMf0.net
dtmやりたいんだけどオススメのパソコン教えてくださいお願いします

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2e-Fpic):2020/04/26(日) 21:59:52 ID:OOnbaAY0M.net
4K編集してるけど32GBで十分だと思う
というかレイテンシとか考えると32GBが限界じゃない
16GBのシングルチャネルメモリとかあるのかな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f888-gfzE):2020/04/26(日) 22:00:30 ID:JBTN84JL0.net
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2020/GA5A-C200T.html

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fab-GMlu):2020/04/26(日) 22:00:58 ID:hwc3jlQw0.net
>>299
しゃーないね
噂によると楽天スーパーセールのときポイントがめちゃ付くらしいが

>>302
調べものや音楽編集、AV鑑賞くらい
ゲームはしない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ce5-b7F0):2020/04/26(日) 22:01:01 ID:MUWVpBj+0.net
らいぜんブームで
3600(6コア12スレッド)でAMD機初めて造ったけど
前使ってたインテルi3 9100F(4コア4スレッド)とゲームでもあんまり体感変わんねえような気がする

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-GCxw):2020/04/26(日) 22:01:06 ID:ebM3ZAd50.net
05012604010504感染が疑われる遺体、検査されずに遺族に返されているケースが相次いでいるとが判明 日本法医病理学会調査 [195740982] (624レス)
上下前次1-新


1(9): 04/26(日)18:58 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(2): (ワッチョイW faae-opYa) 04/26(日)18:59 ID:ErGoqgWX0(1) AAS
一回、解剖したほうがいいよ
3(2): (アウアウエー Sa6a-AUOO) 04/26(日)18:59 ID:YPoDv6xLa(1) AAS
捏造大国ジャップランド
4: (ワッチョイ 96e5-QpYc) 04/26(日)19:00 ID:hKzSdxP60(1) AAS
AA省
5(10): (ワッチョイW 3a12-+FaI) 04/26(日)19:01 ID:aHFY0lRg0(1) AAS
あれ?
死者数は正しいんじゃなかったの?
6(3): (ワッチョイW 7a88-mRkn) 04/26(日)19:01 ID:q76JazDK0(1/2) AAS
>亡くなった人について解剖医が新型コロナウイルスの検査が必要だと判断しても、保健所が対応できないとして検査できなかったケースが少なくとも12件あったことがわかりました。

???!???????
7(2): (ワッチョイW 0eb8-3L5y) 04/26(日)19:01 ID:aus8Yygz0(1) AAS
スシローが何か言ってなかったっけ???

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 38ca-0jBP):2020/04/26(日) 22:02:34 ID:MBN/cyR60.net
Ryzen 3 3100でいいぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c50-bTfE):2020/04/26(日) 22:02:35 ID:GfhhhDUz0.net
>>295
あーそれならメモリ64はいる
兄が正解だわ
32だとイライラする

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96e5-cUrQ):2020/04/26(日) 22:02:53 ID:yAjYWogx0.net
タケノコプロはamdタケノコを信じろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d5-AW/q):2020/04/26(日) 22:03:15 ID:eF2cDFpc0.net
10万も使って2600はない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:03:34.38 ID:vfkE2NDb0.net
長引きそうでもう1〜2回支給が来そうな気がするからその時にまとめて資金ぶっ込んで組んだろうかと思ってる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:03:41.64 ID:ebM3ZAd50.net
40032604034004感染が疑われる遺体、検査されずに遺族に返されているケースが相次いでいることが判明 日本法医病理学会調査 [195740982] (624レス)
上下前次1-新


1(9): 04/26(日)18:58 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(2): (ワッチョイW faae-opYa) 04/26(日)18:59 ID:ErGoqgWX0(1) AAS
一回、解剖したほうがいいよ
3(2): (アウアウエー Sa6a-AUOO) 04/26(日)18:59 ID:YPoDv6xLa(1) AAS
捏造大国ジャップランド
4: (ワッチョイ 96e5-QpYc) 04/26(日)19:00 ID:hKzSdxP60(1) AAS
AA省
5(10): (ワッチョイW 3a12-+FaI) 04/26(日)19:01 ID:aHFY0lRg0(1) AAS
あれ?
死者数は正しいんじゃなかったの?
6(3): (ワッチョイW 7a88-mRkn) 04/26(日)19:01 ID:q76JazDK0(1/2) AAS
>亡くなった人について解剖医が新型コロナウイルスの検査が必要だと判断しても、保健所が対応できないとして検査できなかったケースが少なくとも12件あったことがわかりました。

???!???????
7(2): (ワッチョイW 0eb8-3L5y) 04/26(日)19:01 ID:aus8Yygz0(1) AAS
スシローが何か言ってなかったっけ???

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:03:50.29 ID:FzIuVOCR0.net
>>307
そりゃ今のゲームはほとんどが4コア基準でしか作ってないから
intelが長年CPUコアの増加を停滞化させてたからゲーム開発側もそれに甘んじてきた

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:04:41.76 ID:tOb1XcCe0.net
PCってコロナで値上がりしてないの?

タイミング的には悪いんんじゃないのか?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:04:58.38 ID:RoY9W97X0.net
>>301
アスロックのデスクミニおすすめ
AMDとインテル選べるしモニターの裏にVESAマウントでつけられる
ゲーム以外なら快適

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:05:36.88 ID:k8WnYcYC0.net
>>310
そーなんだ!重いの嫌だし助かるわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:05:48.77 ID:ebM3ZAd50.net
47052604054704感染が疑われる遺体、検査されずに遺族に返されているケースが相次いでいるとが判明 日本法医病理学会調査 [195740982] (624レス)
上下前次1-新


1(9): 04/26(日)18:58 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(2): (ワッチョイW faae-opYa) 04/26(日)18:59 ID:ErGoqgWX0(1) AAS
一回、解剖したほうがいいよ
3(2): (アウアウエー Sa6a-AUOO) 04/26(日)18:59 ID:YPoDv6xLa(1) AAS
捏造大国ジャップランド
4: (ワッチョイ 96e5-QpYc) 04/26(日)19:00 ID:hKzSdxP60(1) AAS
AA省
5(10): (ワッチョイW 3a12-+FaI) 04/26(日)19:01 ID:aHFY0lRg0(1) AAS
あれ?
死者数は正しいんじゃなかったの?
6(3): (ワッチョイW 7a88-mRkn) 04/26(日)19:01 ID:q76JazDK0(1/2) AAS
>亡くなった人について解剖医が新型コロナウイルスの検査が必要だと判断しても、保健所が対応できないとして検査できなかったケースが少なくとも12件あったことがわかりました。

???!???????
7(2): (ワッチョイW 0eb8-3L5y) 04/26(日)19:01 ID:aus8Yygz0(1) AAS
スシローが何か言ってなかったっけ???

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:06:02.77 ID:VPnnotXt0.net
>>164
て言うかPS4自体キーボードとマウス使えるですが・・

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:06:12.09 ID:qdfkpEKL0.net
>>222
お前PC持ってないだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:07:17.76 ID:XS2DVVo00.net
raytrekじゃアカンの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:07:25.38 ID:HsU6yX760.net
グラボ一枚買えないぞ��

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:07:36.75 ID:i2jJ/mCB0.net
モニタに3万くらい使いたいからPC側は7万までだなぁ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:07:38.06 ID:CssZOYWc0.net
パーツ流用でこんなもんしかかからないのか

【CPU】AMD Ryzen 5 3600 BOX \24,370 @最安
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 \3,850 @最安
【メモリ】ADATA AD4U266638G19-D [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \7,045 @最安
【マザーボード】ASRock B450 Steel Legend \11,408 @最安
【ビデオカード】
【サウンド】
【SSD】
【HDD】
【光学ドライブ】
【ケース】
【電源】
【OS】
【合計】\ 46,673

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:08:21.92 ID:Yv3m/Gv20.net
グラボだけ買い換えようかと思ってたけれども酷使してるし本体まるまる買い換えるか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:09:26.53 ID:g3rHb8EvM.net
10万でRX5700XT込み行けるんか
安いな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:09:28.76 ID:UhzIe0U80.net
>>293
中古のデスクトップなら5万でそこそこ性能いいの買えるぞ
古くても性能重視ならな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:09:29.46 ID:BmdJsLBwM.net
●ご注文内容
================================================
G-Master Hydro-X299II
================================================
CPU : Intel Core i7-9800X [3.80GHz/8Core/HT/L3 16.5MB/TDP165W] Skylake-X Refresh搭載モデル★(標準構成価格306,310円)
MEMORY : 64GB[16GB*4枚] Crucial Ballistix Sports LT DDR4-2666 ヒートスプレッダー搭載 Quad Channel ★サイコムおススメ高品質メモリ★キャンペーンにつき1/31まで4,000円引き!★(+54,790円)
VGA : サイコムオリジナル水冷静音仕様 GeForce RTX2080 8GB+Asetek 740GN水冷+Enermax UCTB12+CARDKEEPER [HDMI*1/DisplayPort*3/USB Type-C]★先着500名様限定でBattleField VとANTHEMクーポンプレゼント!★(+33,080円)

◎お支払い方法
支払い : 銀行振込/郵便口座振込
------------------------------------------------
○商品単価 : 489,420円
○PC本体延長保証単価 : ─円
○ご注文台数 : 1台
================================================
●商品金額(台数分): 489,420円
●PC本体延長保証金額 : ─円
●梱包発送料 : 2,920円
●決済手数料 : ─円
●特別割引 : -15,000円
------------------------------------------------
●合計金額 : 477,340円


普通に振込一括で買いました

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:09:32.62 ID:UE4zKiOj0.net
>>316
今は変わってないから問題ない
先の展開なんて読めないし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:10:32.45 ID:Ml6FQU9W0.net
>>290
今の中古市場はぼったくりすぎて新品買った方が安い
ものによっては、とかじゃなく普通に新品のが安い。せんべいをわざと割って割れせんべいとして売るみたいな
感じになっとる。1割も安くないとか保証考えればとかじゃなく、普通に中古のが高い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:12:21.37 ID:sMd+OeYt0.net
>>207
あなたの妻よ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:12:33.47 ID:PwLKKi3v0.net
今使ってるのが7年前に買ったi5 4430にGTX750tiなんだけど、Ryzen3200Gってのにしたらこれより速くなる?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:13:35.40 ID:56R1xZ9C0.net
>>1
そのままずっと使うならVGAもっとコスパ良くしてメモリを32gbにしたいところだ

ていうかVGAおんなじチップでもっと安いのあるやん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:14:08.29 ID:MBN/cyR60.net
>>329
8コアに50万wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:14:35.44 ID:Ml6FQU9W0.net
>>321
持ってるけど、メインPCはないな
壊れたまま放置してる。ゲームやんないからスマホとタブレットでいいかって感じ

けどVRヌルヌルってそんぐらい要るんじゃないの?
4k144Hzとかより必要スペック低いん?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:14:39.26 ID:9cBKpC6U0.net
ぶっちゃけこれから安くならね?
そうでもないの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:15:27.49 ID:CssZOYWc0.net
>>329
50万円で何すんだよ…

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:15:41.37 ID:cy3LatYG0.net
ラデはHD4850とHD5870で散々な目にあったから2度と買わん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:16:02.26 ID:dgyyVFrd0.net
>>306
Ryzen 3 3200Gあたりが乗ってるやつ買えばいい
音楽編集の程度によるがBTOで普通のデスクトップでもなんとかなる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:16:27.33 ID:7bnmpX7v0.net
せっかくだから光るやつがいい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:16:34.61 ID:yh/4IKJDp.net
あと10万円出してエイリアンウェア買った方がいあ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:17:00.81 ID:tj2uoJOM0.net
Ryzen3600に中古のグラボでええわ
B550早く出せ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:17:31.21 ID:jupvS3xE0.net
CPUが安く見える

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:17:37.01 ID:7772Ybzq0.net
3200Gはゴミ
せいぜい2400G

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:18:01.20 ID:yiCTxt0N0.net
>>212
まだまだいけるやろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:18:47.01 ID:56R1xZ9C0.net
>>310
メモリは買い足したいときにはもう売ってなかったりするし今なら最初に最大にするのも悪い手じゃないぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:20:13.30 ID:JBTN84JL0.net
>>306

https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?Param_DeviceKbn=sp&CategoryName=SERI:5443&ProductSKU=BASE:23975

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:20:23.49 ID:gasbvrUY0.net
鼻毛鯖から乗り換えるには時期が悪いか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:20:23.50 ID:G12R/bsz0.net
2600kおじさん
「2600Xで十分」

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:20:43.08 ID:i3LNorsR0.net
CPUは3600くらい欲しいけどな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:21:16.80 ID:56R1xZ9C0.net
>>339
俺はHD5750のファンレスで幸せになったからもっと買う
普通に使っててぶっ壊れたのが7600GTだけだからゲフォのほうが印象悪いな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:22:04.55 ID:AA4+dF9l0.net
やっぱPC買う人が多いな
デスクトップPC(モニター付き)が10万円くらいで買えるやつがあったから
俺もそれ買うつもり
一応Core7でメモリは32GB
もちろんどちらも新品
まぁ俺は重たいゲームとか動画編集とかせんから
こんくらいのスペックで十分すぎるくらい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:22:38.12 ID:4L5Olm2c0.net
ラップトップでおすすめ教えろ
中古でもいいぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:22:42.26 ID:dgyyVFrd0.net
3200Gより上にすると5万超えるだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:23:02.07 ID:SuPA7uAR0.net
洋ゲーしかやるもんないのがツライ…
洋ゲー嫌いなのよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:23:18.28 ID:HMfqiXN10.net
ゲームしないんで、動画が見れたらいいので、5000円以下のグラボでオススメ教えてくれ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:23:40.89 ID:83drNXw/0.net
10万じゃ中途半端なスペックのしか組めなくね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:23:44.46 ID:rn/5/aRv0.net
>>329
なんでこんなに高いんだ?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:24:10.15 ID:56R1xZ9C0.net
>>348
メモリ少なすぎるだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:24:30.42 ID:Ml6FQU9W0.net
>>357
ゲームしないならグラボいらないじゃん
ryzen3400gか3200gの買っとけよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:24:43.67 ID:k5+i4kt10.net
部品とか入って来てるのかな?
今が普通にパソコン買える最後の時期じゃないだろうな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:24:54.61 ID:JbawqzfS0.net
>>356
洋ゲーやらんならハイスペPC要らんやん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 22:24:57.79 ID:7772Ybzq0.net
5000円以下のグラボ勝っても意味ないから内蔵使うんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eec-RIq0):2020/04/26(日) 22:25:19 ID:KeNbNB900.net
Zen3とRTX30xxまだかよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e997-2uQu):2020/04/26(日) 22:25:32 ID:rn/5/aRv0.net
普通に3900xと2080sで組んだわ
すぐ3080出そうで涙目

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/26(日) 22:25:57 ID:FzIuVOCR0.net
>>356
Steamに和ゲーいっぱいあるやん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a7-FrDa):2020/04/26(日) 22:27:08 ID:56R1xZ9C0.net
>>354
こいつ復活したら買え
https://item.rakuten.co.jp/pc-good/177112/?scid=rm_220897

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 092f-QpYc):2020/04/26(日) 22:27:11 ID:OTEqOykA0.net
グラボとCPUのバランスの悪さ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 596d-1Gce):2020/04/26(日) 22:27:27 ID:VEMdtI7C0.net
発売以来2500Kおじさんやってたが流石にFHDでもゲームやりながら動画配信見るのが怪しくなってきたので
一念発起気味に3700X注文したわ
グラボはとりあえずGTX960のままで様子見してゆっくり乗換検討する

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bae4-wQF1):2020/04/26(日) 22:28:20 ID:TSbF6F9z0.net
え、10万行く構成か?これ
ってビデオカードwwwww

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/26(日) 22:28:50 ID:FzIuVOCR0.net
グラボは時期悪だから30XX出るまで待ったほうがいい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-JnJJ):2020/04/26(日) 22:29:26 ID:Ip52kyKqd.net
ゲーム用途なら半端なもん買わず諦めて20万出せ
それとラデオンやめろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e92-FxaO):2020/04/26(日) 22:30:28 ID:4TSgOoJf0.net
OMEN by HP Obelisk Desktop 875-1090jp
Windows 10 Pro (64bit)
インテル Core i9-9900K プロセッサー(3.60GHz-5.00GHz / 8コア・16スレッド / 16MB)
水冷クーラー
HyperX FURY DDR4 メモリ 32GB(16GB×2) 2666MHz
NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti
512GB M.2 SSD (PCIe NVMe)
3TB ハードドライブ (SATA/7200回転)
IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2

23万8千円(税込) 7%クーポン適用

GWの暇つぶし用に買ってしまったRTX3080まで待てば良かったかな。。。ちょっと後悔

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-1Gce):2020/04/26(日) 22:31:02 ID:F+C9F0z1M.net
マザボがA320ってのが嫌だな
MS垢あるからOS代要らない分マザボに回すわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cec7-R0M4):2020/04/26(日) 22:31:03 ID:xGSATr/10.net
>>1
ビデオカードもっとけちれないかな?
1660Superあたりで

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c062-1Gce):2020/04/26(日) 22:31:55 ID:t9jfMjZs0.net
>>1みたいにCPUもメモリもショボいの使う癖にGPUだけやたら高性能な組み合わせって実際どうなの?
バランス悪くない?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:32:36 ID:/4bWSb8Jr.net
マザーがゴミやん
せめて組み合わせ値引きでASRockのb450pro4にしようよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-8pil):2020/04/26(日) 22:32:48 ID:cidx4XjOa.net
>>46
Arkは?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eedd-G0qq):2020/04/26(日) 22:33:34 ID:JWNIDKmv0.net
最低でもXeonを使えよ(´・ω・`)

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:33:56 ID:/4bWSb8Jr.net
>>16 キーだけ買えば良くない?
500円位で有るやろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a7-FrDa):2020/04/26(日) 22:33:59 ID:56R1xZ9C0.net
>>349
俺は1年前の新ryzenのときに乗り換えたけど、今は割と時期がいい
>1のCPUは当時の半額になってるし、メモリも当時と大差ないし、VGAも手ごろなのが揃ってる
今後コロナで高くなることはあっても安くはならないだろうから買えるなら今だ
10万支給始まる頃には値上げされるだろうし

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:34:57 ID:/4bWSb8Jr.net
>>62 キー付いてるジャンクpcのプロダクトキーあかんか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-QpYc):2020/04/26(日) 22:34:57 ID:JQxrN6ek0.net
つっこみどころ満載だな…
ゲーミングPCに特化しすぎるあまり、余裕がなさ過ぎて大学生とか初自作カーが喜びそうな構成
後々ケチった箇所に後悔すると思うけど ゲーミングPCっていう公約を守ってる感じがするのがいい感じかな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-YBxr):2020/04/26(日) 22:34:59 ID:kPBkFhLW0.net
>>370
960そろそろ辛いわ。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66f0-1Gce):2020/04/26(日) 22:35:15 ID:2Pl6d99X0.net
>>1
グラボがラデとか頭おかしいのか?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4e9-1Gce):2020/04/26(日) 22:35:19 ID:WgYCRxLM0.net
>>377
普通逆だよな
予算がないならひとまずグラボは置いといてほかをまともにするべきなのに

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec7-whU/):2020/04/26(日) 22:35:46 ID:5HZqZ7Xt0.net
5万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 10台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516186013/

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:36:01 ID:/4bWSb8Jr.net
>>75 今度出る3300xどう?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 527d-1Gce):2020/04/26(日) 22:36:07 ID:WyPlcHhL0.net
ゲームとか特にやらんのだけどもうPC古いからモニターとセットで新調したい
8万ちょいで新しいの買うか
中古はちょっと抵抗あるんだよなぁ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd6f-1Gce):2020/04/26(日) 22:36:45 ID:ZJgcGMj70.net
グラボ買う金無かったから旧PCのGTX970使って3700X メモリ16GBで組んだ
旧PCは会社から不要なメモリとグラボ貰ってきて3770K メモリ32GB QuadroK2000になった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:37:09 ID:/4bWSb8Jr.net
>>22 九十九店頭で税別29900円だな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:38:04 ID:/4bWSb8Jr.net
>>57 エンコード

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cc7-wQF1):2020/04/26(日) 22:38:21 ID:Joq003Em0.net
【ビデオカード】SAPPHIRE SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 XT 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB] \45,682

なぜ10万という限られた枠の中で、こんなゴミに半分近くつっこむのか理解に苦しむ

GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB] ¥29,890
1080pでゲームやるなら、これで十分だろ

差額の1万5000円でCPUやマザーをアップグレードしろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/26(日) 22:38:27 ID:FzIuVOCR0.net
Ryzenはオンボないのと欠点だな
いうて最近のGPGPUの性能カスすぎて動画見るのも辛いレベルだけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ec-CaJz):2020/04/26(日) 22:38:57 ID:HMfqiXN10.net
>>361
グラボのリプレースなのだ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a7-FrDa):2020/04/26(日) 22:39:20 ID:56R1xZ9C0.net
すまんやっぱVGAだけは買い時じゃないな
ラデオンのミドルレンジは全然安くないし、RX5xxは今ではちょっと古くて値段に見合わない
RX580くらいでもVRはできるし古井戸もあるし、悪くないんだけどね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:39:28 ID:/4bWSb8Jr.net
>>391 良いな
ウチは拠点だからサーバーしかねえ
でも廃棄の奴のパーツ貰ってきて売って
自作の足しにしてるw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 50c5-Op/G):2020/04/26(日) 22:39:48 ID:1HumG9s10.net
【CPU】AMD Ryzen 5 3500 BOX \16,140 @最安
【CPUクーラー】
【メモリ】G.Skill F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組] \8,480 @最安
【マザーボード】ASUS TUF B450M-PRO GAMING \11,100 @最安
【ビデオカード】ASUS DUAL-RTX2060S-8G-EVO-V2 (Dual GeForce RTX 2060 SUPER EVO V2 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル \48,980 @最安
【サウンド】
【SSD】サムスン 860 EVO MZ-76E500B/IT \8,881 @最安
【HDD】
【光学ドライブ】
【ケース】Fractal Design Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK [Black] \12,078 @最安
【電源】Seasonic SSR-550FM \10,309 @最安
【OS】マイクロソフト Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション \13,246 @最安
【合計】\ 129,214

良さげなの入れたら12万越えたわ。グラボ削るか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:40:48 ID:/4bWSb8Jr.net
>>395 コロナで新しいapu遅れるんかね?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e997-2uQu):2020/04/26(日) 22:41:27 ID:rn/5/aRv0.net
>>374
結構安いな
どうせ2080Tiと3080の性能差はそこまで大きく無いしいいんじゃない?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 963f-1Gce):2020/04/26(日) 22:41:52 ID:yqvRRSzP0.net
今パーツ高騰してるの多いし品薄気味で送料かさみやすいし買い時とは言い難い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-R4/9):2020/04/26(日) 22:42:11 ID:hDtPrpSBa.net
raytrek AT買うか悩んでるんだけどあれってどう?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-1Gce):2020/04/26(日) 22:42:33 ID:F+C9F0z1M.net
>>397
1650sがお買い得だぞ
1660に誤差レベルで負けてる性能で1.7万位から買える

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:42:45 ID:/4bWSb8Jr.net
>>399 マザボとcpuで値引きしてくれるやろ
ドスパラなら3600xは8000円引いてくれる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/26(日) 22:43:31 ID:FzIuVOCR0.net
>>402
年末より高いからな
この時期は値下がる時期なのにコロナ騒動で逆に電子部品が高止まりしてる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-KbyX):2020/04/26(日) 22:44:05 ID:5F/12TNZd.net
PCってどんどん最新のでて値段も変わってくしどうしようもなくなるまで買うに買えない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74c7-1Gce):2020/04/26(日) 22:45:23 ID:YaCkhTcx0.net
1650SコスパいいけどVRAM4Gしかないから長く使おうとすると微妙

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a7-FrDa):2020/04/26(日) 22:45:46 ID:56R1xZ9C0.net
>>399
SSDは半額以下のM.2にしてOS突っ込んで使い捨てろ

と思ったけどあんまり安くないな
高値販売できないとかサムチョンヤバイのか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb5f-1Gce):2020/04/26(日) 22:46:35 ID:vyfrvyex0.net
今安くてコスパ良いのが欲しいならlenovo一択やぞ
デスクトップならThinkCentre M75q-1 Tiny、ノートならE595だ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ed-3XMF):2020/04/26(日) 22:46:54 ID:kVmXHITU0.net
>>38
メモリゴミカス
SSDはメーカー書いてないから中華かQLC
RYZEN9の性能をフルで発揮できないだろうな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f888-gfzE):2020/04/26(日) 22:47:09 ID:JBTN84JL0.net
>>396

https://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-GeForce-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-GF-GT710-E2GB-HS/dp/B07V4M28C3

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-OJMu):2020/04/26(日) 22:47:50 ID:y9TlG2BL0.net
ゲームなんてガキじゃあるまいやらねーよな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:49:35 ID:/4bWSb8Jr.net
1650superと無印1660値段あんま変わらんな
1660のがメモリ多いし良くないの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-A1EL):2020/04/26(日) 22:49:49 ID:k8WnYcYC0.net
てかみんな詳しいね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb8-z0SL):2020/04/26(日) 22:50:49 ID:+i7tRIgJM.net
>>259
お前の家族ってテンガだろwwwwww
テンガ抱きしめて焼死しとけよ子供部屋生ゴミwwwwww

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-1Gce):2020/04/26(日) 22:51:15 ID:F+C9F0z1M.net
3300xのパフォーマンスはIvyi7の倍以上
もうこれでハイエンドグラボ回しきれるんじゃないか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c062-1Gce):2020/04/26(日) 22:51:28 ID:t9jfMjZs0.net
なんでこのスレの人らはメモリ2666で組むんだろ
それで十分なの?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-Ex4I):2020/04/26(日) 22:51:57 ID:6bK4y2bZr.net
>>411
Ryzenはメモリがかなり重要だからなあ
ddr4-2400と3200でかなり違ってくる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:52:07 ID:/4bWSb8Jr.net
まて
3300xは発売されてベンチ回すまで分からんぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-MWpw):2020/04/26(日) 22:52:55 ID:/4bWSb8Jr.net
gskillの3600のメモリでいいよね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c5a-Yumy):2020/04/26(日) 22:54:03 ID:6bPa/v5M0.net
rtxで10万以内で組んでくれ
レイトレーシングでマイクラやりたい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-ovLS):2020/04/26(日) 22:54:15 ID:RKmq85IM0.net
Ivy世代のi5でBFVやってたらCPUが稼働率100%で苦しいおって顔してやがるからそろそろマザボとCPU買い換え考えてるんだけど今ならやっぱRyzen行った方がいいのけ?誰かオススメして

424 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ (ワッチョイW c246-FwCJ):2020/04/26(日) 22:54:16 ID:m2zTi8iG0.net
良スレ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-CaJz):2020/04/26(日) 22:55:05 ID:FdykwCNjM.net
>>83
B450じゃオーバークロック出来ないんじゃ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-fy9V):2020/04/26(日) 22:56:27 ID:6DIoZWD4H.net
あとRyzenはパソコン工房とかでマザボとのセットでかなり安くなってるパターンあるからそっち確認した方がいいかも
なんか契約あって単品だと値下げできないけどセットで売れば安くできるらしい
勿論人気あるから売り切れは多い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a7-FrDa):2020/04/26(日) 22:56:42 ID:56R1xZ9C0.net
>>414
ソフトは主流のVGAのメモリ量に合わせた作りにするらしい
今なら6GB以上あれば十分
値段変わらないなら4GBは回避したほうがいい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cc7-wQF1):2020/04/26(日) 22:57:40 ID:Joq003Em0.net
エミュやMODで遊びたいと思ってるなら、グラボのメモリにはこだわった方がいい

一例として、MHWの高解像度テクスチャを適用するには、最低8GBのVRAMが要求される
VRAMがないとせっかくのMODも適用できない場合があるということは覚えておくべき

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-Ex4I):2020/04/26(日) 23:01:35 ID:6bK4y2bZr.net
>>425
B350持ってるができたよ
メモリCPU共に

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e07-yTEw):2020/04/26(日) 23:02:03 ID:yiCTxt0N0.net
>>329
3950Xと2080Tiで組んでもここまでかからんのに…

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-0kD1):2020/04/26(日) 23:02:39 ID:yk8hUYpnr.net
VRゲームをやりたいんだが>>1の構成でCPUだけ3600に変えようと思ってるんだがどうかな
スペック足りる?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af6-T1bX):2020/04/26(日) 23:03:12 ID:zXa2uuAQ0.net
自分なら今更2600買うくらいなら3500買う

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2e5-1Gce):2020/04/26(日) 23:03:14 ID:P+lb9LNi0.net
なんで民主党ってこういう気の利いた事しないんだろうな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-WBq8):2020/04/26(日) 23:04:42 ID:+27/8s5fd.net
>>426
去年ツクモが3600XとB450TUFPROゲーミングの組み合わせで3万とか、性能いいのによっぽど売れなかったんだなと思った。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:06:06.27 ID:NCQo0p+e0.net
ざっと目通した感じやっぱ今でもIntel+Geforceが鉄板か

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-20KX):2020/04/26(日) 23:08:20 ID:FueGaVGy0.net
homeたん買っちゃうゴミw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12d6-bzrm):2020/04/26(日) 23:08:49 ID:zSMiAy2y0.net
>>431
ほとんどのVRゲーは大丈夫だな
HalfLifeを最高画質でやりたいとかは無理

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 306b-Btmo):2020/04/26(日) 23:08:58 ID:ebM3ZAd50.net
57082604085704kl感染が疑われる遺体、検査されずに遺族に返されているケースが相次いでいることが判明 日本法医病理学会調査 [195740982] (624レス)
上下前次1-新


1(9): 04/26(日)18:58 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(2): (ワッチョイW faae-opYa) 04/26(日)18:59 ID:ErGoqgWX0(1) AAS
一回、解剖したほうがいいよ
3(2): (アウアウエー Sa6a-AUOO) 04/26(日)18:59 ID:YPoDv6xLa(1) AAS
捏造大国ジャップランド
4: (ワッチョイ 96e5-QpYc) 04/26(日)19:00 ID:hKzSdxP60(1) AAS
AA省
5(10): (ワッチョイW 3a12-+FaI) 04/26(日)19:01 ID:aHFY0lRg0(1) AAS
あれ?
死者数は正しいんじゃなかったの?
6(3): (ワッチョイW 7a88-mRkn) 04/26(日)19:01 ID:q76JazDK0(1/2) AAS
>亡くなった人について解剖医が新型コロナウイルスの検査が必要だと判断しても、保健所が対応できないとして検査できなかったケースが少なくとも12件あったことがわかりました。

???!???????
7(2): (ワッチョイW 0eb8-3L5y) 04/26(日)19:01 ID:aus8Yygz0(1) AAS
スシローが何か言ってなかったっけ???

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-1Gce):2020/04/26(日) 23:10:36 ID:F+C9F0z1M.net
>>435
インテルウイルスはライゼンワクチンで絶滅したよ
平成時代からレスしてんのか?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-vd6T):2020/04/26(日) 23:10:52 ID:Bhxx7tRK0.net
>>434
3800Xと3600Xは死産だったからな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cc7-wQF1):2020/04/26(日) 23:11:13 ID:Joq003Em0.net
>>435
どこを見たらIntel+Geforceが鉄板だなんて判断に至ったのか、理解に苦しむ

一例として、IntelはPCIe4.0に対応してない
ストレージからの読み込み速度でAMDに勝つことは出来ない
もうね、単純にIntelは性能も機能も劣ってるんだよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-0kD1):2020/04/26(日) 23:11:48 ID:yk8hUYpnr.net
最近のPCケースって側面がガラスのやつばかりなんだな
PCの中身なんて見えても嬉しくないだろ…

アルミのケースが欲しいと思ったけどabeeは倒産したのか
小型ケースはncaseとかアルミ製でかっこいいのが何個か見つかったけど、ミドルタワーやフルタワーのアルミケースが見つからない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-sVZV):2020/04/26(日) 23:11:50 ID:oPOvl2b0M.net
なんでそんな高いビデオカードが必要なんだ
もしそれを買うなら4Kウルトラワイドモニターもいる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa2e-CFPH):2020/04/26(日) 23:12:43 ID:xtxVEGVxa.net
お前ら外付けのグラボでオススメある?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec7-nNq1):2020/04/26(日) 23:13:26 ID:kZ4b9d9d0.net
AMDの欠点らしい欠点はドライバだろなあ
そういう意味ではIntelとげふぉの方が鉄板といえば鉄板かもしれん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-0kD1):2020/04/26(日) 23:13:49 ID:yk8hUYpnr.net
>>437
レースゲームとVR chatをやってみたいだけだからオーバースペックかもしれない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-VA08):2020/04/26(日) 23:13:49 ID:1P/v3T5fa.net
リビング録画用でも組もうかな
久々では Linux とか不安w

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:16:08.72 ID:5wyCU0AC0.net
>>1
マジか、GWヒマだしVR用に自作PC再構築しようとしてた俺得スレ。RiftSこの構成でヌルサクなんだな。って、いまRiftSが売ってないんだよなw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:16:17.39 ID:hHsvtyKY0.net
ドスパラで最近BTO買ったけど 電源も考えて拘った方が良かったのかなあ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:18:45.55 ID:dgyyVFrd0.net
>>449
気になるなら好きなやつに電源交換すればいいだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:21:12.34 ID:VKgV+FsT0.net
ボチボチPC買い替えたいけど
そろそろRTX3000シリーズが出そうだし
出るまで待ってから買い換えようと思ってる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:22:48.84 ID:1P/v3T5fa.net
離れ過ぎて勉強しなおしか録画鯖

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:24:20.86 ID:wZvERt6H0.net
>>38
俺もこれ買ったわw
マザボはasrockのb450proでbiosアプデ出来たぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:25:06.76 ID:VVMTMeYp0.net
ハイエンドモメンはAVの高画質化に挑戦するといいぞ
俺はGigaPixelAIで解像度上げたりDainAppでヌルヌルにしたりしてるわ
RTX2080だと性能不足すぎてつらい

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-H/4z):2020/04/26(日) 23:30:05 ID:V6TUtD8i0.net
ff14 できるやつ買える?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:31:08.77 ID:pC9XuaLl0.net
エクセルないとやだ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:33:14.93 ID:XxD8970A0.net
>>442
旋風とかどうよ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:38:35.34 ID:NCQo0p+e0.net
>>439,441
今のAMDのパフォーマンスは素晴らしいのかもしれんが俺の頭の
アップデートが追いついてない 昔ソフト相性ちょいちょい出たから

>>445
現行でもドライバそんな感じかあ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:40:21.14 ID:hHsvtyKY0.net
フライトシミュレータ2020がでたらグラボいいのに変えるって決めてる嫌儲民は俺だけじゃないはずだ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:40:57.95 ID:rn/5/aRv0.net
>>454
これええやん
アニメも高解像度化できるんだろ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:41:22.12 ID:skyu3UFP0.net
実況動画作るのにそこそこのpc作るか迷ってる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:41:27.67 ID:qRGBdOyvM.net
なんで有りと新湯パーツをケチってる中で無駄にグラボだけ45000も掛けてんの、優先順位間違いすぎだ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:41:32.85 ID:83drNXw/0.net
ryzen3600とgtx2060superで15万で組むわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:41:52.76 ID:cDMIjFNH0.net
今3xxマザーボード買うのはアホだよね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-0lN8):2020/04/26(日) 23:43:16 ID:dOzXuNZq0.net
2060

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:46:12.62 ID:9e7c/hIR0.net
なんで5年保証のクラマス電源選ばない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:47:24.18 ID:z2ui4Udvp.net
>>463
2060superと2070ってどっちがいいの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:48:01.21 ID:56R1xZ9C0.net
>>431
2600+RX580だけど一応できてるぞ

>>425
ダウンクロックしてコスパ最強を目指すべき

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:48:37.63 ID:VGjSXSlep.net
ゲームしないけど代わりに5分10分くらいの動画編集したい
あとはオフィス、YouTubeを高画質で見る、エロ動画見るくらい
誰かコスパ重視で組んでくれください

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:49:02.51 ID:/4bWSb8Jr.net
>>433 今日のお薬ちゃんと飲んだか?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:49:10.85 ID:yk8hUYpnr.net
【CPU】AMD Ryzen 5 3600 BOX \25,000
【メモリ】crucial CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組] /8,860
【マザーボード】ASUS TUF B450M-PLUS GAMING /8,980
【ビデオカード】SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB] /36,000
【SSD】crucial P1 CT500P1SSD8JP /8,465
【合計】\ 87,305

OSはもってるし、これにケースと電源を3~4万円で探そうかな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:49:33.48 ID:/+2e4YC50.net
VGAのみに金ぶちこんで他をケチりまくったクソ構成
金を追加するかもっと金貯めてから出直せ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:51:41.16 ID:/4bWSb8Jr.net
>>449 どうせabeeだろうけど壊れるまで使えよ案外持つ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:52:05.33 ID:AmOfZyIg0.net
第4世代Corei5,8GB,500GB,1650
はやりの3万PCで十分すぎるほど快適にゲームしてるわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:53:07.18 ID:FzIuVOCR0.net
RyzenはOC耐性が低いからハイエンドマザボが売れないんだよな
B450で十分だから

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:53:36.29 ID:VVMTMeYp0.net
>>460
俺のPCだと30分のアニメを60fps化するのに丸一日はかかるわ
解像度上げるだけなら半日くらいかな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 23:53:58.28 ID:Joq003Em0.net
>>467
2070の方が性能は良い
細かく刻まれてるだけで、原則として上位を超える性能はない

ざっとだけど、こんな感じ

RTX 2080Ti > RTX 2080 Super > RTX 2080 > RTX 2070 Super > RTX 2070 > RTX 2060 Super > RTX 2060

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-hR2K):2020/04/26(日) 23:55:05 ID:dPcR+mLU0.net
今更2600と RX 5700 の時点で論外

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-bTfE):2020/04/26(日) 23:56:29 ID:/5puvNGzd.net
なんでおまえらヤフオクosかわんの?
アホやろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/26(日) 23:57:31 ID:FzIuVOCR0.net
>>479
あれ一回ポッキリしか使えないし
ジャンクPCとかじゃなけりゃ使えんわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-WBq8):2020/04/26(日) 23:57:32 ID:+27/8s5fd.net
>>475
ファンが付いてるからなX570。B550はないみたいよ。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/26(日) 23:58:13 ID:FzIuVOCR0.net
>>481
5月にB550出るぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-2MEU):2020/04/26(日) 23:59:24 ID:Gjkl1g4I0.net
>>441
ソフト相性気になる人もいるからな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-hb92):2020/04/26(日) 23:59:28 ID:tDlYMVGW0.net
>>1
俺に今のPCの方がいいわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-zqUr):2020/04/26(日) 23:59:39 ID:f3oLHay8a.net
>>1
PC名:タダで組んだただの風邪給付金コロナ―2020

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65c5-1Gce):2020/04/26(日) 23:59:47 ID:DQ1kPM+N0.net
vrchatとかバーチャルキャストとかで未来を見てみたいんだけど
2060くらいは必要なのかね?
vtuberになって配信とかまで考えるとどこまでのスペック必要なんだろう

ちなみにオキュラスクエストはもう買った

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-w1+5):2020/04/27(月) 00:01:19 ID:LE8kmj7Na.net
BTO屋は給付金100,000円ゲーミングプラン用意しろよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-mOrv):2020/04/27(月) 00:01:31 ID:IYWULY2V0.net
windows homeはバカだろ。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-1Gce):2020/04/27(月) 00:02:07 ID:TQr6Lv2SM.net
ライゼン3でi7の中古相場駄々下がりするから売るなら早い方が良いぞ
なんせ新品の4C8Tが1万位で買えるんだからな、中古市場にも影響出るぞこれ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fae-F29E):2020/04/27(月) 00:02:08 ID:CL6UYWZp0.net
2600はシングルクソ雑魚だからまじでやめたほうがいい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-hb92):2020/04/27(月) 00:02:43 ID:AWQ3prRC0.net
ほんとに今はAMDの方が強くなったのか
ざまあINTEL

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-hb92):2020/04/27(月) 00:04:56 ID:AWQ3prRC0.net
>>291
ラデってAMDでしょ大丈夫に決まってる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-1Gce):2020/04/27(月) 00:05:07 ID:YUnT+FqA0.net
つか9万円だから

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f98-4xDc):2020/04/27(月) 00:06:06 ID:y3WeyXt40.net
俺もいよいよ2600Kおじさんから卒業する時が来たか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:07:16.51 ID:AWQ3prRC0.net
>>325
メモり安いな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:07:17.67 ID:N3Knxpw70.net
>>459
必要スペック i5-4590 8GB GTX970
推奨スペック i7-6770 Ryzen7 1700 16GB GTX1070

どうせスペックあるに越した事はない重さでしょうな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e997-2uQu):2020/04/27(月) 00:09:49 ID:uACOHjVH0.net
>>476
電気代えぐそう
cpuとgpuのどっちに負荷が掛かる感じですか?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cc7-wQF1):2020/04/27(月) 00:09:56 ID:hQQW+GpO0.net
Flight Simulatorに要求されるのは性能よりも回線だろ
背景を常時ストリーミングでダウンロードし続けるから、回線が安定してないと宇宙行きだぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-0xFv):2020/04/27(月) 00:11:08 ID:SfDa/Luxr.net
みんなBTO買う時って販売店にパーツの詳細を確認するもん?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-hb92):2020/04/27(月) 00:11:36 ID:AWQ3prRC0.net
>>499
BTOなんて買わないでしょ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-0kD1):2020/04/27(月) 00:12:00 ID:OLwptpisr.net
mini-itxでハイスペックPCってどうなの?
やっぱり純正クーラーでは冷却不足になる?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:14:58.40 ID:hCEUwB4W0.net
>>492
radeonは今ダメ、画像が乱れる不具合が発生して直せない、終わってる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:15:28.17 ID:N3Knxpw70.net
>>498
回線まで求められるのかしんどいな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:17:07.81 ID:fKDGUdCa0.net
>>497
fps上げる方は動画解析して画像データ化するときにCPU負荷すごいぞ
そこから機械学習だかでCUDA使うからグラボはフル回転だな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:18:00.78 ID:4q7Qen9sd.net
>>501
素直にatxのミドルタワーにしておけ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:18:15.22 ID:gZ5+10MS0.net
OSは鍵屋から買えばいい
なお物理キーの画像送ってこないとこは
ジェネレーターだからか気づくと弾かれてたな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:18:58.38 ID:gZ5+10MS0.net
>>454
藻破壊は?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:19:23.39 ID:2moXk8BM0.net
>>498
まァじか
100mbps程度じゃだめ?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-0xFv):2020/04/27(月) 00:20:12 ID:SfDa/Luxr.net
>>500
正論過ぎてワロタ
前にスレ立った時、開示してくれてる人のBTOの中身が割とまともだから期待してしまったが、そんなもんか

>>501
最近のはグラボがでか過ぎる、まずケースに収まるかどうかの心配からスタートするレベルでしょ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ac5-z0SL):2020/04/27(月) 00:22:36 ID:7vjKAnjF0.net
>>501
そもそもケース次第ではグラボが入らないし冷却能力も落ちてファン全開で爆音前提
要するに馬鹿の考え

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5405-r0QE):2020/04/27(月) 00:22:42 ID:ZbQQAvRD0.net
>>43
この前アマのセールで33,000だったから買った

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e997-2uQu):2020/04/27(月) 00:25:18 ID:uACOHjVH0.net
>>504
cpuは今流行の3900xだからまだマシか
gpuは2070だから遅そうだ
うーんこれ冬場に暖房代わりにやるべきだなw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cc7-wQF1):2020/04/27(月) 00:25:19 ID:hQQW+GpO0.net
>>508
Flight Simulator2020 各動作スペック一覧
https://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/400645.jpg

要求される回線速度

最低5Mbps
推奨20Mbps
理想50Mbps

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b27b-jHoW):2020/04/27(月) 00:25:28 ID:MLwLOuJw0.net
グラボ載せないならMiniITXでも90wくらいのTDPのCPUなら問題ないよ
ケースによるけど

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f89c-xvS3):2020/04/27(月) 00:25:42 ID:T5h6Jw7o0.net
>>504
CPUはなに使ってるですか?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e5-9RHA):2020/04/27(月) 00:26:27 ID:fKDGUdCa0.net
>>507
JAVPlayerってソフトでやってみたけどモザイク軽くなる程度だな
スペック不足だからRTX3000シリーズ出たら再挑戦したい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec7-JhX2):2020/04/27(月) 00:28:09 ID:Qn1hhSc50.net
ASRockのX570のminiitx欲しいけどb550出るならそっち待つわ
ASRockならitxも出すだろうし
それとiPadで給付金使い切るわ
俺も2600使ってるけど艦これくらいしかしないから余裕だわ
グラボはRX570のコスパ最強で困ったことはない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-ThZl):2020/04/27(月) 00:28:43 ID:SxZBxma2r.net
>>3
それなw
ご新規さんお断りという

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e5-9RHA):2020/04/27(月) 00:29:47 ID:fKDGUdCa0.net
>>512
>>515
3700Xだけど全コア使ってくれないからそこそこ良いCPUなら大丈夫だと思う
AIとか機械学習系のソフトはほとんどβ版だから不具合だらけなんだよなぁ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d905-ZYkW):2020/04/27(月) 00:31:08 ?2BP ID:9JIruDfy0.net
sssp://img.5ch.net/ico/001.gif
B550待つのはいいけど今PCIe4.0使う意味ってあるの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-t/K7):2020/04/27(月) 00:33:33 ID:2moXk8BM0.net
>>513
思ってたより余裕だわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96e5-Ucep):2020/04/27(月) 00:34:37 ID:voZpiIqZ0.net
>>463
普通にマウスで3700xと2070superでその値段で売ってた気がするが

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeae-R0M4):2020/04/27(月) 00:35:26 ID:uu+oEIqX0.net
毎晩寝る前に構成考え出して眠れねえ
価格とamazonとPCショップ行ったり来たり

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:38:30.16 ID:uVDkAbbB0.net
中古PC3万 グラボ7万で十分

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:41:29.68 ID:Qn1hhSc50.net
>>520
ない
ベンチマークでオナニーしたいやつは欲しいだろな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9688-I8B9):2020/04/27(月) 00:46:21 ID:TDo4oXR+0.net
早く30XX出せ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-A1EL):2020/04/27(月) 00:52:11 ID:TJ+sxemw0.net
>>463
>>83
でよくね?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c4e-ACfA):2020/04/27(月) 01:14:14 ID:VFd9hDbY0.net
ゲームやるんならRyzenよりintelのが良いんじゃないの?
誤差レベルだろうけど

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-fy9V):2020/04/27(月) 01:25:11 ID:My76B8DJH.net
今Intel選ぶやつは正気じゃないと思う

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a62-vNUr):2020/04/27(月) 01:28:31 ID:iLE5rQcF0.net
>>528
CPUパワーなんて誤差レベルでしかないけど
Ryzenは動画編集ではintelに倍の差つけるほど圧倒的だからな
ゲーム配信とかにも強いのはRyzenだぞ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d8f-1Gce):2020/04/27(月) 01:35:56 ID:9w6TmK2W0.net
osはconsogameで買えばもっとスペック上がるだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c2-1Gce):2020/04/27(月) 01:37:33 ID:iOYTdTVy0.net
あんだけいつもスマホで十分って言ってるのにPC欲しいのかよ…
10万で組めるPCなんてゴミだぞ最低あと3倍だせ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 50c5-XOgX):2020/04/27(月) 01:54:01 ID:gxUVBe+G0.net
>>3
テレワーク需要で品薄な模様

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-UAs1):2020/04/27(月) 01:59:05 ID:v9KVTwRy0.net
ps5待つわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d26d-JoWc):2020/04/27(月) 02:01:18 ID:PaPctuVT0.net
今使ってるのが限界なんで中古PCでも買おうかと思ってたけど
10万振り込まれる頃には値上がりしてそうなんだよなあ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfaa-wQ5x):2020/04/27(月) 02:03:48 ID:gZ5+10MS0.net
>>516
俺も3000まち
なんかメモリ食いまくる使い方するとGPUのメモリ足らんのかクラッシュする

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eedd-roXV):2020/04/27(月) 02:07:34 ID:uhTt/SNZ0.net
8年前の化石みたいなPC未だに使ってるわ

10万円貰ったら買い替えたいからおすすめどんどん貼ってくれ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a7-FrDa):2020/04/27(月) 02:19:11 ID:u90RTQMs0.net
>>532
わいスマホはゴミ派
使いこなせねえ上に不便だ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a7-FrDa):2020/04/27(月) 02:26:05 ID:u90RTQMs0.net
>>537
支給される頃には値上げと売り切れが重なるだろうから金あるなら今組んだほうがいいぞ
>1のCPUとか底値13kで買えるなら買いだ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa01-z0SL):2020/04/27(月) 02:27:13 ID:OGsFBaey0.net
ドンキのノート買うわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2ee-0pix):2020/04/27(月) 02:41:35 ID:65rUj/6G0.net
1年待って
時期AMDのCPU
3xxxのグラボ
DDR5
で組んだほうがいいんだろ?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ccc-1Gce):2020/04/27(月) 02:49:10 ID:v3i5GIqW0.net
OS買うと情弱扱いされるのが嫌儲

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-R0M4):2020/04/27(月) 02:49:39 ID:sYhET5gy0.net
10万かけて自分で組んでも新型のゲーム機より低スぺなんだな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 02:56:11.94 ID:YxkGTPUp0.net
>>1
メモリーは最低でもcrucialのネイティブ3200、出来ればgskillの3600以上だが
マザーも戯画の50周年モデルx470が18kで買えるからおすすめしておく
gpuは予算内でお好きなようにただ今radeon選ぶなら5700の方がいいじゃない?三万前後だし
ssdは脳死でsn550選べば良い、個人的にはoptaneをおすすめしたいが10万じゃ確実に足りない
ケースはまぁお好きに、人によって求める物が違うしね。個人的にはhdd多載したいからantecかFractalDesign辺りから選ぶけど
電源は最低ラインが金猫、個人的には超花を押しとく

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 476d-w/lV):2020/04/27(月) 03:09:25 ID:fln6xUuC0.net
>>529
逆張り派の俺はインテルが好調だった頃AMDだったが今はまた変えねばならん

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe2-VOyb):2020/04/27(月) 03:12:02 ID:cSuY9hKS0.net
デスクトップ型PCは場所を取るからノートPCやな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bac5-Y7qB):2020/04/27(月) 03:37:44 ID:s6uWXS/K0.net
安いBTOでRyzenの構成がほしい
グラボはいらないの

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-vEMg):2020/04/27(月) 03:46:50 ID:HxSuztXZ0.net
>>187
消費税込みで考えろってことだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a33-rJUP):2020/04/27(月) 03:53:42 ID:5ioHfaQP0.net
このケース送料込みで3000円はまじですごい
そんなにペラくもないし塗装もしっかりしてた

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2cc7-1Gce):2020/04/27(月) 04:10:02 ID:n9QYkfAV0.net
給付金でゲーミング買うくらいやだとモニターもマウスキーボードもいる連中だろ
そうするとデスクPCは実質9万以下じゃないと無理だな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fde-QpYc):2020/04/27(月) 04:50:32 ID:t1Waa7B80.net
まじ、アニヲタとか引きこもりとかの10マンを巡る争奪戦が各種業界でおこりつつあるようだな・・・

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-DH0e):2020/04/27(月) 05:18:15 ID:0fZcYFGsx.net
Twitterで「5万円以内でゲーミングPC作れないかな?OSやモニタやマウス含め。吉田製作所で5万円強でゲーミングPCつくってたしいけるかも」と言うひといたんだが
どんだけ相場を知らないんだよと思ったわ
まぁ中古でかき集めりゃギリいけるかもしれんがそれでも現代のゲームに耐えうるとは思えんな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-QpYc):2020/04/27(月) 05:20:50 ID:Dkp9phBL0.net
これじゃあ消費税入れたら11万くらいするだろ
終わってるわ安倍死ね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-hR2K):2020/04/27(月) 05:23:18 ID:x4U79dLEM.net
グラボなんて必要ない存在に金かけてCPUケチるとか何の意味もねぇ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 05:30:49.88 ID:BcabIvr30.net
そろそろリアルに買い替え考えてるおじさんなんだけど、レイディオンのグラボってGeforceエクスペリエンスみたいにゲームのリアルタイム録画できますの?
あれ系の機能必須なんですよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822b-1Gce):2020/04/27(月) 05:34:54 ID:xDomtDWp0.net
ゲームしない!!!グラボ要らない!!!とかいってるやつはそのへんのノートでも買えよ爺
意味わからんわ
ゲーム用途以外で自作とか
DTMとかならそれはそれでそれなりのこだわりもあるだろうし
動画編集なら普通にグラボいるし

なんやねんこいつら

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-hR2K):2020/04/27(月) 05:36:15 ID:x4U79dLEM.net
>>556
馬鹿かよ
たったの10万円の中からの配分の話だろ・・・
2600までケチってグラボ5万とか池沼だわな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-hR2K):2020/04/27(月) 05:36:56 ID:x4U79dLEM.net
この場合グラボはRX570でいいからCPUを3700Xってとこだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 05:43:18.01 ID:wnZLKoAK0.net
換装の難易度が高いパーツに金かけたほうがいい
つまりマザーとCPUさえ良ければOK

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66cd-U5ZH):2020/04/27(月) 05:44:51 ID:kq6Dlszr0.net
5700XTって繰り返してる馬鹿は触るんじゃね
今の5xxxは動作不良起こしやすいゴミ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-hR2K):2020/04/27(月) 05:45:47 ID:x4U79dLEM.net
まず俺達にとっていちばん重要なのは3Dゲームの画質ではなく、モニターでのアニメのぬるぬる視聴
つまり古井戸機能だわな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-EA+B):2020/04/27(月) 06:08:32 ID:q69xnjgD0.net
インテル様の名機2600kの性能が良かったので2600には良いイメージしかない^^

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-ywsR):2020/04/27(月) 06:17:29 ID:F/qqf0AXM.net
来月は10万円だけど再来月も10万円もらって計20万だからそこそこの買えるだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-KIZ8):2020/04/27(月) 06:35:10 ID:qe+PsZG00.net
CPUを3500にしてグラボRX570か580あたりにしたらモニターとかキーボマウスとかケーブル類も工面できるじゃん

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 06:40:46.88 ID:wbwDQtKN0.net
パソコンを・・・組むんですか・・・組むとはなんですか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6c27-+AWB):2020/04/27(月) 06:43:38 ID:CxoCLd2S0.net
>>329
少なくとも最近の値段じゃねえだろ
本当に買ったなら情弱だわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e6d-a3ei):2020/04/27(月) 06:44:45 ID:k5z2zFeE0.net
割と真剣に聞くが>>1が書いとる構成のPCで何年くらい戦えるもんなん?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-hR2K):2020/04/27(月) 06:50:57 ID:x4U79dLEM.net
>>567
CPUがあまりにも弱すぎてすでに無理

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c62-QpYc):2020/04/27(月) 06:59:23 ID:iVf2cjsb0.net
今2500kで特に不満感じないから
>>1でもいいような気はするんだけど
グラボいるのな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ed-SnlO):2020/04/27(月) 06:59:47 ID:DKnlOVTi0.net
いまだにHDDおじさんだけどSSD買おうと思ったらなんか値上がりしてるのな
しかもM.2SSD買おうとしたらマザボにM.2なかったわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e22-bTfE):2020/04/27(月) 07:00:42 ID:r8Je3ELS0.net
>>568
回線ケチるとかなんの意味もねえな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-hR2K):2020/04/27(月) 07:03:08 ID:x4U79dLEM.net
>>571
回線は敷金礼金引越し費用と10万円どころじゃないからな・・・

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-1Gce):2020/04/27(月) 07:13:07 ID:CAAKqdHy0.net
3700使うと10万じゃ足りないな

574 :世界に平和を ホモセックスをやめよう (スップ Sd02-6cSN):2020/04/27(月) 07:15:29 ID:/OVmzr5md.net
給付金と共にPCバブルが来るな
金額的にもちょうどいい

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e6d-a3ei):2020/04/27(月) 07:19:27 ID:k5z2zFeE0.net
>>568
まじかPCゲーマーて金かかる趣味やな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-Z4p1):2020/04/27(月) 07:35:02 ID:pM6LDgzSH.net
ゲームのグラフィック性能ではnvidiaには勝てないからなぁ
やはりATIは古井戸でしょ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e7-0jBP):2020/04/27(月) 07:38:59 ID:ERwVr2om0.net
6年使ってるPCの起動時間が異様に長くなってきた
SSDとHDD、グラボ(1050ti)は使い回し、OSも買わなくていいから
3600で45Kくらいと踏んでる
ゲームはやらんけど動画と画像編集をする

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:42:53.42 ID:N4ecmGLk0.net
win10はebayで500円のやつで

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:53:08.32 ID:YYxV/BmU0.net
なんかPCに対して凄いこだわりを持ってるみたいだけど
たまにゲームスレ見ると
買って満足して積んでるわーみたいなの多いよな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac41-8mzG):2020/04/27(月) 07:54:58 ID:tBNUoKXx0.net
まあ環境を整えてるときが一番楽しいから

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c62-QpYc):2020/04/27(月) 07:55:39 ID:iVf2cjsb0.net
もうそんなガッツリゲームやる年齢でもなくなってるだろ
そうでもないか?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-9WEp):2020/04/27(月) 08:17:21 ID:X9jUhnOtd.net
>>19
「ゲーム」をしたいからこそゴミ性能な方を選ぶ必要がない
何が悲しくて長いロード時間、排熱処理ウンコ、オン有料な粗大ゴミを買うのか
PS独占なゲームが〜とか言い訳するならまだ分かるが
最近はSteamとのマルチが増えまくったからね

PSとPCを比較して10倍以上の値段がするならともかく2倍くらいで済むんだぜ?
半額のPSを選ぶなんて貧困層はそもそもゲームを趣味にすべきじゃねえわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f324-TMSc):2020/04/27(月) 08:17:27 ID:iNjZ1ZHc0.net
カスメ動けばなんでもええねん
PCIe4非対応のマザーにRx5x00はどうかと思うけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-4E/T):2020/04/27(月) 08:21:31 ID:04Iu5Cw2d.net
>>1
そのデスクトップパソコンでやるのはテレワークじゃなく5chかゲームw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a5b-yU/S):2020/04/27(月) 08:37:48 ID:zjEY+lgr0.net
PS5なんてジャップは今年買えねーかもだろ
今の話しろよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-d6+c):2020/04/27(月) 08:38:41 ID:RAhZHudt0.net
>>3
テレビでいいだろ
安いモニター買うくらいならテレビで十分

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 08:49:07.39 ID:fBhSXfSkM.net
>>399
ケース削れ
FDはブランド税掛かってる
最近は安いケースでも十分いいのある

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2e-g8kV):2020/04/27(月) 08:57:10 ID:OZjgUyjeM.net
ゲーム目的ならそう書かないとね
グラボなんて普通のPC用途では要らない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c35-PxOI):2020/04/27(月) 09:13:14 ID:WTwFwNx60.net
>>582
おいPCガイジ&任天堂信者のクズ
お前は情報の更新が遅いんだよゴミ虫。PS5さんは爆速なのよ?
2倍程度の値段で勝てると思い込んでるその
お前の脳みその遅さに爆笑だね

↓それにこの予防線は何?

>最近はSteamとのマルチが増えまくったからね

出来ね〜やつがいっぱいあんだろがwwwwwwwwwwwwww

お前程度の貧民がマウントとる資格なんぞあるかこの知恵遅れコンプレックス野郎!!!!!!!!

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM46-X3k2):2020/04/27(月) 09:17:19 ID:ZBbtw+2XM.net
10万以内でメモリ8ギガのノート買おうと思ってるんだけとパソコンモメンのオススメ教えて

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c35-PxOI):2020/04/27(月) 09:19:58 ID:WTwFwNx60.net
>>582
さらにお前の主張がポンコツ論理な件

↓前段でお前はこう言っている

>オン有料な粗大ゴミを買うのか

↓オンラインの金程度を気にする奴の結論がコレ

>貧困層はそもそもゲームを趣味にすべきじゃねえわ

怒りに囚われて前後不覚に陥ってんのかお前はwwwwwwwww
手首切り落として死ねよ貧乏人wwwwwwwwww

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c35-PxOI):2020/04/27(月) 09:21:52 ID:WTwFwNx60.net
PCガイジ&任天堂信者を完全論破しました。これで心置きなくPS5を買いま〜す(^-^)/

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 09:25:43.77 ID:79cXgfbe0.net
AMD 3100
B550
NVIDIA1650
電源550W
SSD240
メモリ8GB

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 09:26:54.91 ID:SBdg5vRu0.net
まともならPCもPS5もswitchも買うだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 09:31:26.12 ID:K0FI7uij0.net
>>590
んなもん幾らでもある
欲しい画面のサイズと用途くらいは書け

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec7-ifdX):2020/04/27(月) 09:40:28 ID:xJk/oV820.net
>>575
シングルスレッド性能がね…
これなら今のi3とかのが良いんじゃなかろうか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66cd-U5ZH):2020/04/27(月) 09:47:13 ID:kq6Dlszr0.net
今どきシングルでやるゲームってどこのリネージュとかROだよwww

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae12-QpYc):2020/04/27(月) 10:19:00 ID:8SAZkJzK0.net
7月に新しいAPU出るんだな
つまり今は時期が悪い

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed1-Btmo):2020/04/27(月) 10:31:02 ID:tFv+rszY0.net
>>19
ゲームくらいしかまともにできないもん買うバカはいないでしょ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66cd-U5ZH):2020/04/27(月) 10:32:33 ID:kq6Dlszr0.net
ゲーミングPC=金食い虫
ゲーミングしないPC=それタブでよくね?(今売り切れてるけど)
こんな棲み分けだから10万は半端

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-5FTY):2020/04/27(月) 10:35:37 ID:flScpA/7d.net
>>336
持ってない奴が自作語るなよw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-ZDrf):2020/04/27(月) 10:39:32 ID:eNsjiVq3a.net
iPhoneSEとSwitch買った方が面白いゲーム出来るだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-ThZl):2020/04/27(月) 10:41:38 ID:lYusLCW2r.net
>>602
エロゲ出来ないよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-TSS7):2020/04/27(月) 10:48:53 ID:E8rWdE1Ja.net
これからはゲームやるなら5か箱seXになるだろ
一昔前のGTX1800のゲーミングPC持ってるけどPC用超高速SSDこない限り新作やるとは思えん

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c7-d3G/):2020/04/27(月) 10:49:19 ID:zA0lpku50.net
>>594
PS5とか一番いらないだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d412-Ue8b):2020/04/27(月) 10:51:44 ID:kTq8MClJ0.net
https://i.imgur.com/PBovqWm.png

一方 俺の見積もりは35万を超えた

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/27(月) 10:54:33 ID:oZFYzYYF0.net
>>602
なんでどっちかって話になるん?
両方買うだろっていうかゲームやる奴はとっくに持ってるだろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e57-QpYc):2020/04/27(月) 10:56:24 ID:aB36JnUw0.net
>>606
オフィスが付いてるから高いだけじゃん

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 11:00:50.65 ID:tFv+rszY0.net
>>607
普通の人はスレタイ読んでるからそういう話になるん

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 11:03:47.83 ID:oZFYzYYF0.net
>>609

給付金10万で組めるPCってスレタイでなんでそういうどっちかって話になるん?
10万でPCかゲーム機どっち買う?って話じゃなくね?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 11:04:13.97 ID:VF3iYUfv0.net
今組めばこんなもんだろうけど10万もらった頃には
更に値上げ(便乗も含む)と供給不足で2ランクぐらいグレード下がりそう

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-ThZl):2020/04/27(月) 11:17:31 ID:lYusLCW2r.net
ryzen3500
gtx1660s
ssd 500gb(1tb)
電源500〜600wくらい
fhdモニター144hz
os
これくらい買えるんじゃないか

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-Fv5O):2020/04/27(月) 11:57:15 ID:FlNXWPgBd.net
>>605
リアフレとオンゲやるなら普通に持ってるでしょ
FPSもPCはチートばかりだからApexとかはもうps4でやってる
ApexはPCでもエイムアシストクソ強のパッド、コンバーターが幅効かせてるし

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d412-Ue8b):2020/04/27(月) 12:07:39 ID:kTq8MClJ0.net
>>613
エイムアシスト強のパッド詳しく

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df57-KoNa):2020/04/27(月) 12:29:12 ID:Qs4lf2cI0.net
デスクトップの拡張したり組み替えたりするのに問題あるかどうかってどう判断すればいいんだ
今まで使ってたノート調べた時はメモリ最大GB認識制限あるとか聞いたことあるし
ここでもOS紐付けでCPU組み替えできないとかあるし

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30dd-sVZV):2020/04/27(月) 13:11:22 ID:MAhMwEUR0.net
>>455
その手の古臭いゴミゲーなんて10年前のPCでも余裕だろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66cd-U5ZH):2020/04/27(月) 13:54:01 ID:kq6Dlszr0.net
>>616
貴方のやってるゴミゲーじゃない神ゲー教えて下さい

総レス数 617
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200