2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鎌倉に住んでみたい 江ノ電沿いとかどうなの? [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fc5-I1Wk):2020/04/27(月) 00:33:55 ?2BP ID:blo4NPQt0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.tokyoartbeat.com/events/ByNeighbourhood

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfa0-ovLS):2020/04/27(月) 00:36:51 ID:A45sK91r0.net
江ノ電沿いに家があれば窓からチンコ出すの楽しそうだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-CCya):2020/04/27(月) 00:36:59 ID:go7/wc/70.net
津波
湿気
横須賀線
混雑
物価


耐えられるならいいところだぞ
スローライフや
鎌倉から出る気なくなるやで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4c5-R0M4):2020/04/27(月) 00:37:23 ID:M8BlAF4R0.net
常に混雑して落ち着かなそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:38:31.99 ID:Sh4iRffc0.net
庵野夫妻も住んでるしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:40:05.62 ID:38OYi4SU0.net
あの辺住んでる人は津波をどう考えてるのか気になる
絶対死ぬじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:40:19.91 ID:9qg/xybo0.net
>>3
地価と土砂崩れ忘れてるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-hR2K):2020/04/27(月) 00:44:03 ID:CkEanFM/0.net
常に道が渋滞してる上に道がすごく狭い塩害もある坂が多すぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1ae-CoQz):2020/04/27(月) 00:44:18 ID:r8l5ntmG0.net
>>6
同級生の実家はみんな死ぬと思ってるよ
ただ七里のあたりは山が多くて完全な海沿いを除いて問題なす

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12de-7lep):2020/04/27(月) 00:46:31 ID:4v0/i8ex0.net
何も無いだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-unif):2020/04/27(月) 00:49:46 ID:OK9aNxSx0.net
仕事どうするの
都心に通うのめんどくさすぎない
地元の飲食店でバイトでもするのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:52:56.80 ID:CkEanFM/0.net
全然いいとこじゃないよ 近所のうるせえし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 00:54:36.15 ID:5ZV1ovPi0.net
塩害

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daf1-KpLH):2020/04/27(月) 01:07:42 ID:WncIJ6Sx0.net
万年大渋滞でウンザリするだろ
車全くつかわない人ならいい街かも

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-5DXC):2020/04/27(月) 01:07:47 ID:kMZyZ8Ada.net
出勤が大変だからやめとけ
車もめんどい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-5DXC):2020/04/27(月) 01:08:18 ID:kMZyZ8Ada.net
>>6
山だらけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-2mb9):2020/04/27(月) 01:10:07 ID:WuFG6E4Sd.net
腰越に住みたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7022-1Gce):2020/04/27(月) 01:11:28 ID:Xi5oQwBT0.net
仕事がありゃええんちゃう
観光客が多くて嫌になるだろうけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe2-3AGO):2020/04/27(月) 01:31:21 ID:FiX4Pu4a0.net
普段の休日はメチャクチャ混雑
江ノ電乗るのも行列で数十分待ち

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f805-wSn7):2020/04/27(月) 01:33:00 ID:fbsSwuU50.net
俺たちの朝

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ae-nJfZ):2020/04/27(月) 01:41:26 ID:opmldKdR0.net
>>5
庵野は湯河原

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 50c5-XOgX):2020/04/27(月) 02:15:13 ID:gxUVBe+G0.net
>>3
北鎌倉に引っ越した知り合いは子供が毎日登山させられてて可愛そうだと思った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-CCya):2020/04/27(月) 02:16:43 ID:go7/wc/70.net
茅ヶ崎とか平塚もそうだけど、塩害や物の錆び具合は横浜や横須賀のような東京湾側より何段も厳しい

相模湾はなかなか大変な環境だよ
単に海沿いに住みたいだけなら横浜駅のそばやみなとみらい地区の方がはるかにマシ
戸建はないけどな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-9sJ3):2020/04/27(月) 02:17:29 ID:VY0S3am8d.net
海の幸がうまいらしいけどゴミの分別が細かいらしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8712-KFky):2020/04/27(月) 02:18:54 ID:h/tmMqTq0.net
すぐサビるで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-0GGu):2020/04/27(月) 02:35:59 ID:mBlyvnkl0.net
友達が江ノ島に住んでる。
普段の平日は静かでいいけど土日とか夏休みは騒々しくってとてもじゃないけど耐えられないって言ってた。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-hR2K):2020/04/27(月) 02:36:39 ID:CkEanFM/0.net
海が怖いから無理 城ヶ島の展望台から大海原を見たとき言いしれぬ恐怖に襲われた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f66b-Mpai):2020/04/27(月) 02:38:34 ID:CgeCecQM0.net
神奈川全体に言えるけど、この辺は特に道路が人口に対して足りてなくて
土日の度に全て詰まる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-pbkH):2020/04/27(月) 02:48:43 ID:CLaHb5VZa.net
江ノ電を通勤や通学用に使うのは止めた方が良い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-CCya):2020/04/27(月) 02:59:55 ID:go7/wc/70.net
>>29
中国人が多過ぎて公共交通として完全に破綻してたよね
コロナ前までは

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e60c-1Gce):2020/04/27(月) 03:00:30 ID:tK5Efqg10.net
津波で死ぬぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aead-1Gce):2020/04/27(月) 03:01:11 ID:y8XnwANd0.net
>>26
江の島のメイン参道みたいなところ
いくつか普通の民家あるもんなw

少しうらやましいがやっぱ自分が住めるかって言ったら無理だわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-fTKv):2020/04/27(月) 03:03:58 ID:rDkVmh/cr.net
生まれてこの方江ノ電ユーザーだけど信じられないくらい混むぞ
花火大会の日とか電車乗るのに1時間以上待つからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-R0M4):2020/04/27(月) 03:04:01 ID:HZAZVB9M0.net
あの辺大地震で津波きたら終わるよね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 320b-CCya):2020/04/27(月) 03:09:39 ID:go7/wc/70.net
>>33
ファストパス貰ってても並ぶの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cee2-11SW):2020/04/27(月) 03:24:16 ID:7nYD4ox50.net
昔平塚に住んでたけど夏場はまじで地獄やぞ
家が海水浴場へ通じる道路沿いだったのもあるが朝から道路は大渋滞
飯を食いに行っても大行列
家に帰ろうとしても渋滞で普段の何倍も時間がかかる
家が見えてるのに辿り着かない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-hR2K):2020/04/27(月) 03:32:07 ID:CkEanFM/0.net
海沿いなんて漁師でもなければ人が住むところじゃないのよ 

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b488-4Ap5):2020/04/27(月) 05:25:54 ID:LXARCmDM0.net
夏場がひどい
特に由比ヶ浜や江ノ島の花火

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ae-zHMB):2020/04/27(月) 05:48:58 ID:OZ3LHV2p0.net
>>33
ご近所さんかな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d12-CgYq):2020/04/27(月) 05:50:51 ID:6VFucyxF0.net
入り組んでるし坂すげえよね
でも住んでみたくは思います

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36ae-1Gce):2020/04/27(月) 08:48:59 ID:xdj+UvcP0.net
江ノ電はどんなに混んでる時間帯でも12分に1本しかこない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a5b-yU/S):2020/04/27(月) 09:08:32 ID:zjEY+lgr0.net
住んでみたいと思うだけにして
実際に住もうとは思わないほうがいいぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-v9k2):2020/04/27(月) 10:21:40 ID:y1gpyCU20.net
江ノ電そんなに混むんなら連結車両数増やしたり、ダイヤを増やせばいいのに(´・ω・`)

総レス数 43
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200