2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正味な話MT車って教習所で運転したのが最後よなこれから免許取るモメンはAT限定でいいぞ [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-Ryr8):2020/04/27(月) 05:51:35 ?2BP ID:J/ssIXCS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
県運転免許センター 来月6日まで運転免許更新手続き休止


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000005-oxv-l04

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f57b-brfx):2020/04/27(月) 05:52:49 ID:3Y6hrkvm0.net
すまん高校生なんだが、ATやMTってなんなの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-NMVF):2020/04/27(月) 05:52:58 ID:iuE1W1Or0.net
軽トラ、はい論破

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d44e-fVhf):2020/04/27(月) 05:53:05 ID:PP05zEPV0.net
アルトワークスかスイフトスポーツに乗りたいならMT免許にしておけ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-4hDo):2020/04/27(月) 05:54:53 ID:n2M+aOpM0.net
>>2
アトムト

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-QpYc):2020/04/27(月) 05:55:15 ID:3R3BObky0.net
>>2
教習所行けばわかるよ
それまで必要無い知識だから知らなくて良いよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-sVZV):2020/04/27(月) 05:57:06 ID:2WjcdzThM.net
営業車乗ってたからMTは必須だったな
最近はATが多い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-bTfE):2020/04/27(月) 05:59:20 ID:STHBNeU6d.net
仕事で使う軽トラはMT四駆じゃないとダメなんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-10Py):2020/04/27(月) 05:59:29 ID:v6xJT0Ar0.net
中古の外車買うときMT必須

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 06:00:27.24 ID:5VPyqjB7p.net
MT車買いたくなった時に面倒だから取っておいた方がいいぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 06:00:58.07 ID:H3TTZ9EXd.net
>>3
最近atの軽トラに買い替えたんだけど快適過ぎw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-qu7c):2020/04/27(月) 06:02:42 ID:KpVCPzaX0.net
ちょっと待て
どうして高校坊主が嫌儲にいやがんだ?ガキは閲覧禁止だぞここ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa2e-QpYc):2020/04/27(月) 06:03:50 ID:7jSObrpUa.net
コロナで仕事無くなったらお前ら農村行きであそこじゃMT軽トラはまだまだ現役だぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30dd-7xqv):2020/04/27(月) 06:04:11 ID:BnqSbVUD0.net
俺は軽トラと変な欧州車だけど普通は必要ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a21-ERW9):2020/04/27(月) 06:07:43 ID:3cg+ylha0.net
仮免試験とか高速教習のときマジで俺以外にMTいなかったからATでいいぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-lDzi):2020/04/27(月) 06:08:54 ID:ZiTYcxISa.net
いいんじゃねそれで
俺は笑うけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee7b-leqq):2020/04/27(月) 06:09:24 ID:QM62Y61U0.net
ATでも十分だが、ATしか乗れないやつはどんくさいやつが多いぞ
MT乗れる奴は安定した運転のやつがおおい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 06:09:54.20 ID:L2nGA4Xx0.net
MTで取ったけどクラッチって何なのか分からん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 06:10:20.79 ID:0nMgYTkIa.net
軽トラの運転が結構面白い
あの軽さを体感すると
普通車にモッサリ感を感じる

20 :空気を切り裂きジャック :2020/04/27(月) 06:11:05.78 ID:8RAN5Pig0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/karake.gif
工事現場で働いてた経験あるけど
トラックも半分がATだったしAT限定でいいと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3e-8Y8d):2020/04/27(月) 06:13:00 ID:zkVcWMo2M.net
ATって車検の代車でしか乗ったことないわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-SFvr):2020/04/27(月) 06:13:01 ID:cpUdHBdwH.net
今さらMTを語るヤツなんて、
確かに一部の農業漁業関係者を除けば、
自動車がアイデンティティのクソ田舎モンくらいだろ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2610-QONm):2020/04/27(月) 06:16:38 ID:X7uVOU6v0.net
キモヲタが大好きなランエボとインプレッサ乗れないぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2edd-BYln):2020/04/27(月) 06:18:12 ID:gtnjjx/y0.net
ATST限定

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 06:36:06.78 ID:2173B1MJ0.net
車が好きならMTとっとけ
大は小を兼ねるのと一緒
とりあえず免許が欲しいだけならATでいい
多分一生MTとは縁がないから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-7Cyy):2020/04/27(月) 06:39:28 ID:ImWFnpA0r.net
都会の大卒ならMTいらんと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbae-SnlO):2020/04/27(月) 06:47:04 ID:DFuHA8om0.net
取得後20年ぶりにトヨタレンタカーでMTの86借りたんだけど
50回くらいエンストしてあげく壊しちゃった😎

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-viv1):2020/04/27(月) 06:50:10 ID:Ya4DSFcyd.net
昔のオートマは7割程度の動力伝達能力だからマニュアル車の方が現場で好まれたけど現代はオートマの性能も向上しててオートマ一択だって車屋が話してたな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-pEaP):2020/04/27(月) 06:54:11 ID:Fj0xSwFL0.net
MTで取ったけど交差点の真ん中でエンストとかして当時運転自体が怖くなった記憶
教習所以外で乗ろうとも思わん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-aHzI):2020/04/27(月) 06:54:31 ID:xt0gxvaN0.net
積載量の影響が大きいトラックは、MTじゃないとなぁ。
ATでは痒い所に手が届かない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a8e5-5Qgr):2020/04/27(月) 07:06:18 ID:E6ilVKFA0.net
>>17
それなんでかってMTとるやつは車が好きで日ごろから運転するからだろ
俺は運転なんかする気無いからATでとったけど免許とってから今まで3回くらいしか運転してないんだからどんくさいのは当たり前
エンジンの掛け方すら分からんわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70c7-PxOI):2020/04/27(月) 07:20:08 ID:BDYvBRRk0.net
スイスポとかケイマンとか乗りたいけど慢性的に渋滞してる道路事情考えるとATでいいかって思う
空いてる山道とはMTの方が絶対的に楽しいだろうけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMac-dzFq):2020/04/27(月) 07:21:05 ID:JlWqswcRM.net
自分で買う車全部MTなので

34 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイW 64eb-YArB):2020/04/27(月) 07:23:36 ID:mS53mDF60.net
MTになれるとATのクリープ現象に違和感覚えるけどな
クリープ現象というよりエンブレが無いことに違和感がある
ATだと高速でO/D使ってエンブレ掛けてブレーキランプ光らせないように配慮する位だし
下道だとエンブレ使わないしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 706b-GCxw):2020/04/27(月) 07:23:49 ID:0gw9z5Uv0.net
48232704234804w藤井 学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってま

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 706b-Btmo):2020/04/27(月) 07:23:59 ID:0gw9z5Uv0.net
58232704235804■藤井 学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってま

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-rJzj):2020/04/27(月) 07:24:23 ID:ZjSEG8qVa.net
ATは故障したら修理は金額的に無理だから、
金のこと考えるとMTの方がいい。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-qu7c):2020/04/27(月) 07:36:37 ID:Y+Lw6kzzM.net
>>37
MTの方がクラッチ板摩耗とかで華奢なイメージ
ATなんかノーメンテでもほっとんど壊れないぞ
CVTは知らね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e20b-yCq1):2020/04/27(月) 07:36:38 ID:dxim9ZcC0.net
>>34
分かる
でもAT慣れたらMTは辛い
どっちにせよ教習所はマーンさんにも変速機の仕組みをちゃんと教えて欲しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac89-wFdB):2020/04/27(月) 07:36:44 ID:JjD7B4E70.net
車が好きじゃなかったら今の時代はAT限定で良いよ
MTなんて取っても運転する機会なんて訪れないから2万の無駄

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 648a-hdlB):2020/04/27(月) 07:41:21 ID:njdBSlHU0.net
>>38
それは二速発進するからだよ
自分はうっかりしない限り二速発進はしない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-sVZV):2020/04/27(月) 07:43:20 ID:xR+NfOi50.net
わざわざMT取っても普段ATしか乗らんからMT運転しろって言われてもお断りだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5f-I8+s):2020/04/27(月) 07:47:18 ID:uDRy3bYjp.net
都会で車なんか乗る気なかったからAT限定で取ったけど、地方で就職してしまってMTに興味出てきた
でも通勤では乗りたくないな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5c7-NXyr):2020/04/27(月) 07:47:23 ID:pjY3lhWG0.net
新たにプリウス限定免許を設けるべき

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-U2yj):2020/04/27(月) 07:48:15 ID:SAU2jq690.net
勝手なイメージだけどAT限定の奴は停止線まで猛スピードで突っ込んでくる印象

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-cENw):2020/04/27(月) 07:51:05 ID:cZUEjE4Hd.net
農業やフォークリフトに興味あるのに何故かATで取って後悔してる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce10-zCdH):2020/04/27(月) 07:53:48 ID:aiP1J/LT0.net
ホームセンターで軽トラ待ち2人いたけど
MTなら空いてるっていわれて乗ったわ
教習所以来だったけど一回駐車場でエンストしただけですんなり乗れたわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:58:07.46 ID:l4DvBqCW0.net
教師やけど農業高校に赴任したらMT軽トラ乗れないと仕事にならない上に
先輩がユニックのクレーンを動かしながら
「お前ユニックも乗れんのか雑魚やろw」
「国立大卒でも使い物んならんな」
「田植え機とコンバインとか一生無理だな」
とか煽られまくって地獄だったんだが…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cea7-sKsX):2020/04/27(月) 07:59:33 ID:AW8c2o+E0.net
>>46
ローダーとか使う人はMTにこだわる人とかいるからなぁ。

あとスポ車好きかどうかだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fde-D/n7):2020/04/27(月) 08:04:12 ID:zhd90iPp0.net
軽トラ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-dnrj):2020/04/27(月) 08:08:39 ID:ijYuZfLg0.net
MT なんてもう乗ることないと思うよ スポーツカーもDCT だろうし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dae-6Duk):2020/04/27(月) 08:10:56 ID:zIMLtUgc0.net
自動運転が実用レベルになったらAT限定免許は廃止でお願いします

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-yhJH):2020/04/27(月) 08:15:37 ID:eIrQvMYv0.net
>>38
クラッチなんて普通に乗ってれば10年以上持つよw
ワイの愛車は婆さんが乗ってた頃から数えて19年になるけど、
知ってる限り1回しか交換してないw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-bvFy):2020/04/27(月) 08:17:54 ID:wJ4DeMQi0.net
地方の企業だと営業車がMTしか無いところがザラにあるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6e5-Q2nH):2020/04/27(月) 08:23:57 ID:dGH4iBe30.net
AT限定のやつはほとんどが元から車に乗る気などないやつ。
大抵が免許証を身分証明書代わりにするような連中。

MTで免許取っておいたら長年乗っていなくても体がちゃんと覚えていて
10年15年ぶりに乗っても10分程度運転すればすぐに思い出す。
AT限定で取って数時間の追加で限定解除したようなやつは違うかもしれないが。

MTは別に“マニュアル限定”じゃないんだから最初のうちに取って損はない。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5f-I8+s):2020/04/27(月) 08:29:04 ID:uDRy3bYjp.net
>>55
マジで乗る気なかったのに今や毎日50キロは乗ってて笑うわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-sVZV):2020/04/27(月) 08:30:50 ID:FaRrvUJC0.net
坂道発進怖い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df05-sXhW):2020/04/27(月) 08:35:52 ID:Oi72LozC0.net
仕事でMTの軽トラ運転してるとこれがめちゃくちゃ面白くて
自分の車もMTに買い替えた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 08:41:24.77 ID:n3LPXXdtd.net
>>51
パドルシフトとかMTモード使うならMT運転できないと使い物にならないぞ
AT限定にはシフトチェンジの概念がない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-lMNq):2020/04/27(月) 08:44:24 ID:N2r6Au1F0.net
まあ最近大型トラックですらAMTばっかりだしな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-Nkw3):2020/04/27(月) 08:45:24 ID:ZWgQDSyg0.net
>>54
なんで?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-dnrj):2020/04/27(月) 08:46:27 ID:ijYuZfLg0.net
まあでもマニュアル車の楽しさは格別だったよ
今時の若者はツインプレートクラッチなんて踏んだことないだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c5-Hty+):2020/04/27(月) 08:50:34 ID:tnRxu4vR0.net
去年時点でMTで普通免許とる人は33%
もう3人に1人しかいないしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc14-01GK):2020/04/27(月) 09:51:24 ID:LkFILOtp0.net
モーター時代になったらミッションなんて存在しないしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ae-ptYi):2020/04/27(月) 09:52:36 ID:BcxEOsl30.net
当時はMT車の方が数万安かった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-jFfU):2020/04/27(月) 09:59:47 ID:3TILUHp/a.net
>>62
フルチューンのFD乗ってたけど半クラとか脚ガクガクするレベルだったわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-hon0):2020/04/27(月) 10:03:01 ID:LG7fjObEr.net
ずっとMT厨だったけどオートクルーズに慣れたら戻れなくなりそう
オークルーズ過ごすぎやろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-v9k2):2020/04/27(月) 10:19:30 ID:y1gpyCU20.net
給付金10万円でシビックタイプR買うんだ(^ω^)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 10:49:08.30 ID:5VPyqjB7p.net
>>34
ノートeパワー買えば幸せになれるぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 10:54:57.40 ID:LG7fjObEr.net
ACCとLKASでセミ自動運転だもんな
これが軽やBセグにまで標準で付いてるんだから凄い時代になったと思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-hR2K):2020/04/27(月) 11:24:47 ID:FlqX1YpB0.net
この前レンタカーで2t借りて15年ぶりにAT乗った
すげー乗りやすかったけど
最近のATすげー進化してるけど何これ?的なこともあった
まず自動で変速しない場所があって最初間違えてそこに入れてて??てなった
それと自動ブリッピングするんだけど交差点でブオンブオンとあおってる感じで曲がる
うるさいし、周りからあおってる感じで見られるんじゃないかとひやひやした。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-bvFy):2020/04/27(月) 12:38:11 ID:h3j9n2zKr.net
>>61
・大昔に買った車をずっと使い回してる
・片落ちした車を中古で安く買ってる
だいたいこの2つのどっちかが理由。
地方の中小零細だと金無いところが多いから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-GNdw):2020/04/27(月) 12:40:08 ID:FqImxQxo0.net
ホームセンターで軽トラ借りるときくらい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac4-vwLA):2020/04/27(月) 12:52:00 ID:zp3NH36o0.net
クラッチ踏み踏み変速ガチャガチャやって
加減速してコーナーぐりぐり曲がって立ち上がる
そういうのが楽しいー♪って思うやつはMT

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-sVZV):2020/04/27(月) 14:28:09 ID:gxc5g9Vc0.net
>>9
フェラーリとかATじゃねーのけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53c5-zAxQ):2020/04/27(月) 14:48:13 ID:372kllgx0.net
今の車ってATの方がMTより速いんじゃなかったっけ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9798-NXyr):2020/04/27(月) 14:53:49 ID:TYSmffUg0.net
まぁMTでとったけどこれは思うわ
本当に意味ないのに2万くらい安いし
その金でうまいもん食うかピンサロでも行ったほうがいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-sKsX):2020/04/27(月) 15:00:56 ID:0vop1Qd2d.net
軽トラ乗る時に使うぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-idwB):2020/04/27(月) 15:03:11 ID:UFeXdedpa.net
さっきトラック乗ったよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-PsKO):2020/04/27(月) 15:03:24 ID:eHqPEJCld.net
俺はインテグラのMTに乗ってたぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-u4jL):2020/04/27(月) 17:33:08 ID:o+LowG2DM.net
ATはクリープで勝手に進んだりエンブレ利かないのがな

あと切り返しでD↔Rのシフトチェンジのタイムラグが気になる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea00-1Gce):2020/04/27(月) 17:55:05 ID:FTWs+v8c0.net
>>81
ブレーキホールドがついてる車ならクリープは殆ど無視出来る
今後はそういう車増えていく傾向じゃないかね?
あとエンブレは使える車のが多い気が

シフトのタイムラグはプリウスみたいなのはそれが無いわけだけど
それもちょっとどうなのかなと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec76-I8+s):2020/04/27(月) 19:21:12 ID:CVIagvL30.net
>>81
どんだけ前の車乗ってんだよ…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-nHfA):2020/04/27(月) 20:56:00 ID:1bgQ/qp3d.net
さすがに嫌儲でも伸びなくなったか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32ae-R0M4):2020/04/27(月) 20:59:31 ID:Uqe1fNwG0.net
セブンイレブンのルート配送ではじめてATトラック運転したが快適すぎだろ
MTトラックとか言ってる奴は

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:06:35.25 ID:DtNQz98J0.net
今まで買った車全部MT
男ならMT乗れよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-1Gce):2020/04/27(月) 21:52:58 ID:fo+ppvYVM.net
こないだ2tダンプを動かしたけどコラムだったからちょっと怖かった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dede-C70l):2020/04/27(月) 23:10:19 ID:rDOC/eOf0.net
自分の車はフロアシフトのMT
久しぶりにコラムシフトMTの社有車を運転したらいつものところにシフトレバーが無いので左手空振りしまくりだった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:24:02.05 ID:Mn8zZh1A0.net
たまに会社の車でのるけど
2速に入れたらカックンてなる。
会社のオッサンは
「3000回転ぐらいまで上げて変速するんだよ」と。
そうするとたしかにスムーズに変速できるけど
なんかうるさい。こういうもんなのMTって。

総レス数 89
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200