2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家会議・押谷仁「国内で感染が広がるリスクはほぼない」 [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-2/wY):2020/04/27(月) 07:27:03 ?2BP ID:jxNiyYUur●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
人からの感染、限定的 専門家、冷静な対応求める―新型コロナウイルス
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011800137&g=soc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-2/wY):2020/04/27(月) 07:27:35 ?2BP ID:jxNiyYUur.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 押谷仁・東北大教授によると、同じコロナウイルスで、2002〜03年に中国から広がった重症急性呼吸器症候群(SARS)などと同様、コウモリを宿主とするウイルスが市場の動物を介して人に感染している可能性が考えられるという。

 厚生労働省によると、中国で人から人への感染が疑われる例が起きている。だが、感染リスクが高い医療者の発症が報告されておらず、感染力は限定的だと複数の専門家は分析する。押谷教授は「国内で感染が広がるリスクはほぼない」と語り、症状を引き起こす「病原性」について「致死率10%弱のSARSよりかなり低い印象。SARSは当初から重症者がもっと多かった」とみる。

 川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は「国内の人は特別な対策は必要ない。手洗いやマスクなど、インフルエンザの予防策を取れば足りる」と話す。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-kYcx):2020/04/27(月) 07:28:12 ID:RWspjPHl0.net
よし旅行いこう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-t35O):2020/04/27(月) 07:28:53 ID:PZGmybmr0.net
よし遊ぼう!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-J1X3):2020/04/27(月) 07:28:57 ?PLT ID:4pRFBrI9a.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
誰が何を言ってきたか洗い出すのはとても大切

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 846d-Btmo):2020/04/27(月) 07:30:31 ID:9KmNzw1U0.net
検査するな説を撒き散らし、大量の日本人を感染、死に追いやった戦犯一覧がこちら
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587266247/

「検査数増やすな!」デマバラ撒き戦犯リスト公開 ★3
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586244144/

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2ae-A1EL):2020/04/27(月) 07:30:52 ID:8q/YObrV0.net
富ヶ谷ハイム 今一番のパワースポットらしいから皆今年のGWは訪れるべき

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:31:23.68 ID:PZGmybmr0.net
押谷「4日待てなんて言ってない」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:31:25.82 ID:sdQC4eFSM.net
>>1
ミッドウェー海戦大勝利

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2e5-Mpai):2020/04/27(月) 07:32:57 ID:RHqpl8jI0.net
アホやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK60-Qy5b):2020/04/27(月) 07:33:06 ID:ODxNCgl1K.net
1月のソースで何したいんだ?
しかも記事を捻じ曲げて

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd0b-sVZV):2020/04/27(月) 07:33:22 ID:hqyRR50v0.net
専門家がこんな認識じゃ安倍ちゃんも春節ウェルカムするわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-4JBE):2020/04/27(月) 07:34:12 ID:S+83tu/Ga.net
旅行券はよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-kCWc):2020/04/27(月) 07:34:31 ID:qXt9d09FM.net
>>11
どこがねじ曲げてんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:35:51.52 ID:+S8JUnGRd.net
お仲間は今アビガン叩きで忙しそうだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:36:28.19 ID:KJwShJDh0.net
当初からこの認識だから全てが遅れたんだなと理解

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:37:12.09 ID:9KmNzw1U0.net
安倍「春節訪日熱烈歓迎、タイブリ対応、検査数絞り、非常事態宣言遅れ、昭恵、医療崩壊、カビマスク。ツーアウトってとこか…」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587662359/

【悲報】安倍晋三さん、これまで二ヶ月以上もの間『検査しない治療しない封鎖しない保障しない』の四ない宣言→最悪の事態に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587075360/

こういう時は、とりあえず時系列を一度整理してみると物事の本質が見えてくるぞ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584534885/

1/24 安倍「春節に来てね」動画
2月1日 新型コロナ対策会議を11分で終わらせ自身の25周年記念パーティーに2時間も出席
2/3 フグ会食
2/7 鉄板焼き会食
2/7 安倍政権、WHOに10億円税金で賄賂払い、クルーズ船のOTHERS枠を作らせた
2/13 高級中華会食
2/14 2/18 高級ホテル会食
2/19 フグ試食動画公開
2/20 鉄板焼き会食
2/21 稲田朋美のお誕生日会
2/29 緊急対策発表
3/15 アキエ、神と日本国紀ツアー
3/23 内閣官房に新型コロナウイルス感染症対策推進室を設置
3/28  何度目かのプロンプター音読会
4/1 マスク2枚支給を発表

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7e2-Btmo):2020/04/27(月) 07:39:02 ID:LMfj/Ayl0.net
2020年01月20日の記事か
アホを信じなくて良かった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72c4-Btmo):2020/04/27(月) 07:39:31 ID:kPOFixD70.net
ランサーズのデマと同じレベルやん。
ランサーズは極右のデマとステマを流している会社。
取引会社は恥を知れ。

ランサーズ取引銀行
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
三井住友銀行

主要取引先
株式会社アイスタイル, アイティメディア株式会社, パーソルキャリア株式会社,
エン・ジャパン株式会社, 株式会社オールアバウト, 株式会社カカクコム,
グリー株式会社, ソニー株式会社, ニフティ株式会社, パナソニック株式会社,
株式会社マイナビ, 株式会社ミクシィ, ヤフー株式会社,
株式会社リクルートホールディングス, 総務省

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4715-1Gce):2020/04/27(月) 07:41:02 ID:fa5W42HY0.net
>>18
まあギリギリ判断を誤っても仕方ない時期だな
01/23以降に言っていればキチガイだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-t35O):2020/04/27(月) 07:41:18 ID:PZGmybmr0.net
もうこいつは戦犯でいいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3088-UXg7):2020/04/27(月) 07:42:17 ID:Lxqvmwk10.net
東電すら逃げ切ったのにこいつらを断罪なんてできるのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-GPIx):2020/04/27(月) 07:44:32 ID:tGeEqlML0.net
中華に忖度したやつけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:44:59.32 ID:dx7w7aRZa.net
押谷氏はこの後割と早い時期にこのウイルスは危険かもしれない注意が必要だと意見を変えた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:45:28.76 ID:5MWCAvPz0.net
>>1
>2020年01月20日07時56分

こんな見通しの甘かった安全厨が専門家会議にいるのが恐ろしいわ

>押谷仁
>2020年2月14日より、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部の下に設置された新型コロナウイルス感染症対策専門家会議構成員。
>同年2月25日より、厚生労働省新型コロナウイルスクラスター対策班メンバー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:45:45.05 ID:oMH/a9aBd.net
>>20
つか、中国で感染拡大して日本でも広がおそれあるのに人→人感染は確認されてないってなんなん?
もうある前提でよくね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:45:52.82 ID:LG7fjObEr.net
1月の記事かよ
こんな認識だからパンデミック起こしたんだろうな
無能政府過ぎる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-nuIo):2020/04/27(月) 07:47:48 ID:x+wIJq/50.net
>>20
自治体は早いところではこの頃から独自判断でスタート切ってるよ。

パニックを恐れてなのかわからないけど、
専門家が不用意に「心配ない」なんて言うべきではない。
ここは「慎重に見守りたい」くらいに留めるべき。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfe-M7i3):2020/04/27(月) 07:49:28 ID:zHqAAO+RM.net
まあ最初はガチで感染性は低いと見積もられてたからなあ
日本以外の国でも見付け出した中国人感染者を追跡調査したらほとんど感染が拡がってなかったのは事実だし
実際は無症状で拡げまくってたわけだけど
それだけに発症者すら無視する結果になる武漢しばり4日間ルールは悪夢だった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM40-0wLW):2020/04/27(月) 07:49:50 ID:tCJKZ8dSM.net
>>27
これはwhoの話やろ。

ヒトヒト感染凄くないと都市に広まるわけないのにな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cde-hR2K):2020/04/27(月) 07:50:54 ID:uNLOphYr0.net
ま まああんたほどの実力者がそういうのなら・・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:53:08.90 ID:fa5W42HY0.net
>>29
肺炎がメイン症状の感染症が流行ってるかもしれない時期に
縛りを設けて肺炎患者すら検査しないって狂気の沙汰以外の何物でもないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:53:17.15 ID:zHqAAO+RM.net
>>26
その辺は初期春恵ちゃんも「なぜ武漢であれほど感染拡大しているのかよく分からない」とモーニングショー言ってるよ
初期に得られていたデータでは感染性は「低そうに見えた」のは事実なんだよ
まあそこからデータが揃ってきても判断を変えられないのがゴミなんだけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae0e-1rTh):2020/04/27(月) 07:56:25 ID:XInFY0tB0.net
去年12月
台湾「人から人に伝染るウィルスが中国で流行している」
テドロス「うるせえ!(ビリビリ)」
  ↓
今年1月
テドロス「中国で人から人への感染は確認されてない」
  ↓
今年3月
テドロス「二か月前に対策を取っておくべきだった!もう手遅れだ!」
  ↓
今年4月
テドロス「ゆるして」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44c9-fFCg):2020/04/27(月) 07:57:15 ID:06vxjJER0.net
>>7
GWは越境しての遠出は避けてそのあたりの散歩が奨励されてるらしいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 07:58:08.77 ID:G7yj7tse0.net
専門家会議の役目は感染対策における医学的な助言であって、感染の拡大に対して責任を負うものではない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spea-5Qgr):2020/04/27(月) 08:14:29 ID:smTAe8e3p.net
晴恵は1月からヒトヒトの可能性を指摘して危機感持ってたんだよなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8eec-09dh):2020/04/27(月) 08:36:27 ID:d7encVFk0.net
今までの専門家の発言の結果でw
今の自粛自粛になってる事をふまえて言えよw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMb8-0E84):2020/04/27(月) 08:37:06 ID:Qny11xdlM.net
おめぇが冷静になれよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 64d0-5dMF):2020/04/27(月) 08:37:21 ID:o/K5DtV30.net
無能すぎる専門家

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16d3-sVZV):2020/04/27(月) 08:48:37 ID:JMbASEUN0.net
まじか
真面目に自粛してた俺馬鹿じゃん
今日からGW遊び倒そうっと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8a6-LoFo):2020/04/27(月) 08:52:46 ID:OkzMhLbN0.net
一方台湾は

>台湾では、新型コロナウイルスの対策第1弾が2019年12月時点に既に始まっていた。
>台湾の衛生福利部(厚生労働省に相当)は2019年12月31日に記者会見を行い
>同日より武漢と台湾間の直行便の乗客に対し、機内検疫を行うと発表して検疫を開始した

>中国が2019年12月末に世界保健機関(WHO)に対して新型肺炎の件で
>最初の報告を行ったタイミングで、台湾は既に対策が実施されていたことになる。
>さらに言えば、台湾で最初の感染者が確認される1月21日より
>3週間以上も前のことだった。この検疫に続き、台湾当局は
>武漢市が封鎖される前の1月22日に武漢との団体旅行の往来を禁止した。
>同24日にはその対象を中国全土に広げ、2月6日には中国全土からの入国を禁止している。


日本よ、これがスピード感だ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21de-ooG+):2020/04/27(月) 08:56:07 ID:756vMjYJ0.net
結局、感染症対策委員会の押谷仁の判断は大誤りだったと言う事か。言葉が残るって怖いね。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-ew+W):2020/04/27(月) 08:57:15 ID:mDVEtPpEa.net
過去の間違いを認めない奴は
これからも間違えるからな

言い訳する奴は速攻排除しろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d097-nhpS):2020/04/27(月) 08:57:15 ID:kfaDTW/10.net
タイムマシン速報

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeae-7Qj4):2020/04/27(月) 09:00:49 ID:PNyDm7Ft0.net
>>20
1月に危険性を警告して医療体制を準備した国があるんだけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70fc-A7Rz):2020/04/27(月) 09:01:43 ID:Yh9CequN0.net
なんだ戦犯はかまやつひろしじゃなくて押谷かよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfde-QpYc):2020/04/27(月) 09:05:41 ID:pnFHLmUi0.net
専門家()

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c5a-0qqU):2020/04/27(月) 09:19:35 ID:QJNCkVD40.net
>>5
マジでこれ
一覧表も作って常に貼っておくといい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae6d-GMlu):2020/04/27(月) 09:22:25 ID:xdL4+mgC0.net
>>1
こうゆうスレどんどんたてろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c5-Hty+):2020/04/27(月) 09:24:54 ID:LTwYAfi60.net
>>1
この専門家会議が1/20にこんなバカな発言をしたばっかりに大惨事だよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-Op/G):2020/04/27(月) 09:31:28 ID:H6/+6hmqM.net
>>1
習近平訪日&東京オリンピックを開催するんだから「黙ってろ期」の発言だな。
 
科学的というより、きわめて政治的。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e7-LnsR):2020/04/27(月) 09:32:42 ID:b0Ih9Mit0.net
押谷は99.99パーセント陰性だから検査も必要ないとNHKで言った学者

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aead-1Gce):2020/04/27(月) 09:32:57 ID:y8XnwANd0.net
こういう検証はちゃんとやらんとなぁ

今最前線でアジテートしてる人間がどれだけ無責任か
どれだけ嘘つきかって理解は必要

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0ff-1Gce):2020/04/27(月) 09:34:02 ID:VxHzkFnc0.net
まあこの人たちも行政がここまで無能だとは知らんかったんだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e7-LnsR):2020/04/27(月) 09:36:35 ID:b0Ih9Mit0.net
1月16日に初の感染者を確認

1月に中国から来日、「軽症」で国が検査断る 実は陽性
https://www.asahi.com/articles/ASN466H53N46PLBJ005.html

春節ウエルカム

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 260c-0kD1):2020/04/27(月) 09:45:01 ID:/OJevZpZ0.net
データ不足なのに断言する専門家ほど害悪なもんはないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a12-1Gce):2020/04/27(月) 09:51:52 ID:A2YX0Hrn0.net
東京裁判2020の準備をすすめよう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-nuIo):2020/04/27(月) 09:52:55 ID:x+wIJq/50.net
>>47
釜萢、尾美、押谷、西浦
各自あちこちで問題発言を残しているからな。

専門家が悪目立ちしてくれて
世間の耳目がそちらに集まるので
安倍としてはホッとしてるだろね。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 260c-0kD1):2020/04/27(月) 10:02:44 ID:/OJevZpZ0.net
>>30
1月28日の時点で、中国は大変だけど日本は平気平気ってやってます

>○新型コロナウイルス感染症の現状からは、中国国内では人から人への感染は認められるものの、我が国では人から人への持続的感染は認められていません。
>国民の皆様におかれては、過剰に心配することなく、季節性インフルエンザと同様に咳エチケットや手洗いなどの感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09159.html

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-9UB/):2020/04/27(月) 12:32:13 ID:ErkyqhuSa.net
そんなときもあったねと
まあ最初から間違ってはいかんというのも異常なので
「慎重に」という教訓にすべきだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-Orpn):2020/04/27(月) 15:50:21 ID:ad3n+/P9d.net
まあ新型感染症なんてそんなもん
完璧な対応は不可能

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9e0-0z8G):2020/04/27(月) 16:02:49 ID:kX8Lou5s0.net
最初からすべて見通すのは無理でしょ 専門家にしても仕方ないところあるよ

首相が安倍じゃなかったらオリンピックにとっとと見切り付けるか、
あるいは開催を模索するにしても他国の状況みて悪化に準備するとかもうちょっとましにできたかもね

結局、安倍とオリンピックが疫病神だったんだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-7adH):2020/04/27(月) 16:16:44 ID:24vLnvNo0.net
押谷先生は少しだけ擁護したい
専門家会議に呼ばれる前(2/4)

https://www.med.tohoku.ac.jp/feature/pages/topics_214.html

 東京オリンピック・パラリンピックへの影響を心配する前に、このグローバルな危機に際し、日本がどんな役割を果たせるのかを考えるべきである。それができないような国にオリンピックやパラリンピックを開催する資格はないと私は考えている。

医学系研究科微生物学分野 教授
押谷 仁

総レス数 64
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200