2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学長「100人切ったで喜ぶな!検査数・感染者数が日曜に下がるのは、途上国並・日本の恥!」キャッキャッしてたネトウヨどうするのこれ [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-5be1):2020/04/27(月) 09:21:36 ?2BP ID:0JW/Tg4cd.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 冒頭のグラフ(図3)は、山梨大学の島田眞路学長らの医療チームが厚生労働省などのデータを元に作成したPCR検査の実施件数を曜日別のグラフにして発表したものだ。
青い折れ線グラフが日本国内の地方衛生研究所と保健所が実施したPCR検査の推移。黄色い折れ線が台湾の推移。
赤い線で四角で囲んだのが曜日で金曜、土曜、日曜だ。

 このグラフはPCR検査の実施されている曜日に注目して、新型コロナウイルスの感染拡大を比較的押さえ込んでいる台湾と、今の日本の現状を比較したものだ。

 黄色い線(台湾の検査数)が週末になったからといって大きく下がることはないのに、青い線、つまり日本国内の検査数(ごく最近までほとんどを担ってきた地方衛生研究所と保健所によるPCR検査)は週末がやって来るたびに大きく下がっている。
 山梨大学・島田眞路学長ら山梨大学医学部附属病院の医療チームは、1月下旬からPCR検査の体制を構築してきた。
 山梨大学病院といえば3月末に心肺停止状態で徹急搬送された生後8か月の乳児から新型コロナウイルスを検出したことで一躍話題になった病院だが、
島田学長以下、大学のホームページなどを通じて日本国内のPCR検査数をもっと増やすべきだとをさかんに発信している。
 4月22日(木)に「山梨大学における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との闘い」(第5報)として、上記のグラフなどを発表した。
島田学長はこれまでの発信で、様々な医療データを分析しながら「日本の検査のレベルは途上国並み」などとかなり強い表現で国内のPCR検査体制を充実させるように提言してきた。
「PCR検査の不十分な体制は日本の恥である」とまで発言している。これは尋常なことではない。
 注目すべきなのは、島田学長ら山梨大学のチームの発信が厚生労働省や諸外国などのデータを学術的に分析した上でのアカデミックな研究者としてのものであることだ。
さらにその発信が、現在、日本政府の新型コロナウイルス対策の様々な政策を事実上推し進めている「専門家会議」のやり方には大きな不備があると警鐘を鳴らすものであることも注目される。
 政府が進めている新型コロナの政策に対して、地方の大学病院が実際に患者を検査して治療にあたってる立場から、大学長以下、真っ向から「それは間違っている!」と主張し続けているのだ。
大学病院を抱えて研究も行っている地方の大学がデータに裏づけされた批判を続けている。そのことはマスコミはもっと注目していいはずだ。
 山梨大学の島田学長らの主張は、テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』の出演者である岡田晴恵・白鴎大学教授やコメンテーターの玉川徹とほとんど同じ主張だ。
岡田晴恵教授らは島田学長らの発信も分析して参考にした上で日々の発言を行っている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200427-00175363/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0ae-f+Su):2020/04/27(月) 09:22:21 ID:MvkZWGQa0.net
気づいてしまったか……消されるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-5be1):2020/04/27(月) 09:22:22 ?2BP ID:0JW/Tg4cd.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 日曜日に新たな感染者の数が下がる。そもそも日曜日はPCR検査の数が少ないからだ。
 日本国内で検査を行う保健所や地方衛生研究所が土日は休みになるため、PCR検査の件数そのものが少なくなってしまうからである。
 島田学長らは発表した原稿で、日曜日など週末に下がるPCR検査検査件数は結果として「途上国並み」の検査体制になっていると解説する。
 「週末に検査数が減る」=「新たな感染者数が減る」ことそのものが問題だと指摘しているのだ。
 島田学長らは大学のホームページに発表した原稿の中で上記のグラフの意味を次のように分析している。

 地方衛生研究所も保健所も行政機関である。職員は公務員で多くは土日が基本的に休みだ。
 だが、病気というのは本来、曜日を選ばない。もしも自分や自分の家族が新型コロナが疑われる症状になったときを想像してみればいい。
それがたまたま週末で、週末だったことでPCR検査をなかなかしてもらえずに他の国(ここでは台湾)ならばしてもらえたはずの治療が受けられなかったとしたら…。
そう考えてみればこれは問題ではないか、というのだ。症状が出始めたのにすぐにPCR検査をしてもらえず、その後に容態が急変してしまった岡江久美子さんのケースを見ても「疑わしい状態になってもすぐに検査してもらえない」ということは命に直結しかねない。
島田学長らは「土日はPCR検査が進まない」ことをなんとなく無批判に受け入れてしまっているような厚生労働省や専門家会議、そしてメディアのあり方に疑問を投げかけている。
 島田学長らの原稿はさらに続く。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-fqx0):2020/04/27(月) 09:23:12 ID:1gPTwSoua.net
晋通の日本人の頭がまたキューってなっちゃう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2fc-RIq0):2020/04/27(月) 09:24:28 ID:nQf2yc8E0.net
はいこいつも反日パヨク
嫌なら日本から出ていけば?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-5be1):2020/04/27(月) 09:24:44 ?2BP ID:0JW/Tg4cd.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
図1は、厚生労働省のホームページで公表されている国内における新型コロナウイ ルスに係る PCR 検査の実施状況(4 月 9 日時点)に基づき 、著者らが作成した日 本における PCR 検査数の推移である。
3 月 24 日頃まで国内のほぼ全ての PCR 検 査が、地方衛生研究所・保健所で占められていることが一目瞭然である。
一方、3月25日以降の国内総数は、PCR検査件数の折れ線が上振れし、地方衛生研究所・保健所のPCR検査件数から乖離していくことが分かる。
図 2 は同じ厚生労働省のデータで作成した検査施設別の PCR 検査件数であるが、3月25日以降の国内総数の上振れの最大の要因が、民間検査会社にあることが分かる。
図にはないが、4月15 日の時点では、国内総数約8000 件のうち、4分の1の約 2000 件が民間検査会社で占められており、国内総数の押し上げに最も貢献している。
日本のPCR 検査件数が途上国レベルに低迷してきた最大の理由がここに明確に示されている。すなわち 3 月下旬までは、地方衛生研究所・保健所が PCR 検査をほぼ独占してきたのである。

 島田学長らは、日本ではPCR検査が行政機関である地方衛生研究所と保健所が「ほぼ独占」し、 そのことがわが国の検査の実施を「途上国レベル」にしてきたと指摘している。

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は PCR 検査について、2月24 日の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解」の中で、
「急激な感染拡大に備え、限られた PCR検査の資源を、重症化のおそれがある方の検査のために集中させる必要がある」と表明した。
PCR 検査体制を増強していた世界の潮流を尻目に、PCR 検査を地方衛生研究所・保健所にほぼ独占させ続けた結果、
PCR 検査上限を世界水準からかけ離れた低値にとどまり続けさせることとなり、途上国レベルの PCR 実施件数という大失態を招来したのである。

 山梨大學の島田学長らは、政府の専門家会議の PCR検査に関する姿勢を「大失態を招来した」とかなり手厳しい表現で批判している。
 その上で現状では地方衛生研究所や保健所を救うことが必要だと呼びかけている。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac83-1Bob):2020/04/27(月) 09:25:47 ID:Nl1xXyem0.net
>「日本の検査のレベルは途上国並み」などとかなり強い表現で
強いというか多くの発展途上国に失礼な表現だろ
正しく、後発開発途上国並みって言わないと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec7-5sbQ):2020/04/27(月) 09:25:56 ID:xsopFOu30.net
>>1
ネトウヨでさえ気づいてるやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16d3-EMlM):2020/04/27(月) 09:28:28 ID:/n946oyO0.net
でも、コロナ最前線の当事者なのに、こんな時にまで土日休んでる公務員ってなんなんやろな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-aCTA):2020/04/27(月) 09:29:07 ID:FknZBg/bd.net
QUOカードの歌を思い出した

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-xvS3):2020/04/27(月) 09:30:35 ID:AxCSFCcGd.net
欧州各国がなぜ日本は皆保険が上手くいくのか調査に来て、日中も午前限定、夜間も土日もやってないって事でなるほどちゃんと医療を提供してるわけじゃないんだって事があったと昔なにかで読んだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK12-YU94):2020/04/27(月) 09:31:09 ID:e6Hr81IeK.net
>>7
◆エクアドル +11536 エクアドルでも1万以上検査できるのに日本ってマジでクソだな http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587907813/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-aCTA):2020/04/27(月) 09:33:24 ID:FknZBg/bd.net
>>9
みんながみんなコロナのことやればいいわけじゃないからな
というか、公務員をなんだと思ってんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f68e-JkhA):2020/04/27(月) 09:34:16 ID:+7vCNml50.net
>>13
公務員はただの会社員じゃないんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4154-NP/a):2020/04/27(月) 09:34:53 ID:BiP2ACCS0.net
こんなホントのこと言っちゃっていいの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bac2-3AGO):2020/04/27(月) 09:37:03 ID:hV3jxvjw0.net
GW中も検査は休みで、感染者数が減って
自粛が解除される流れなんでしょ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2fc-RIq0):2020/04/27(月) 09:38:03 ID:nQf2yc8E0.net
>>12
エクアドルはその日以降の検査数が一切公表されなくなって一体何が起きてるのか不安になる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0e5-sVZV):2020/04/27(月) 09:38:43 ID:4SneG8El0.net
ウヨさんは無職部屋軍師だからな
曜日感覚がちょっとなかっただけなんや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ae9-FGo8):2020/04/27(月) 09:39:03 ID:NA7krTjD0.net
NHKも明るいニュースとして取りあげてたけどNHKはネトウヨなのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c275-f+Su):2020/04/27(月) 09:39:55 ID:uz+HPXU/0.net
定義を勝手に変更して強い!強いぞ日本!ってやるの100年前から変わってないじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-Y4VD):2020/04/27(月) 09:42:15 ID:qiCFZW//a.net
もう無理して先進国ごっこするのやめればいいのにな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 09:44:45.95 ID:uxtHPR9u0.net
キャッキャしてるのみんなネタやん
でもテレビまで100人切りましたがとか真面目な顔して言ってるのは頭悪すぎるというか白々しいというか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cc7-2W84):2020/04/27(月) 09:46:30 ID:hQQW+GpO0.net
公務員だからGWもがっつり感染者数減るぞ
12連休だっけ?
素晴らしい労働環境だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-jT15):2020/04/27(月) 09:48:12 ID:oyVbxnx2r.net
義務教育が悪いわ
下級国民に教育を与えたせいで日本は強いぞトリックが見破られてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6d7-OWEx):2020/04/27(月) 09:49:05 ID:X52x/2GT0.net
太平洋戦争の開戦の日に大本営は夜明かりが消えてみんな帰ってたらしい(笑)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc2-lx0+):2020/04/27(月) 09:49:28 ID:WpIsgc/8H.net
この緊急時に土日きっちり休みw
公務員はクズの集まりだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-1Gce):2020/04/27(月) 09:51:56 ID:y/5aBimC0.net
>>23
たしかにすごい減りそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0ae-0jBP):2020/04/27(月) 09:52:24 ID:TaljNVuh0.net
>>22
テレワークでもはや現場をまともに取材してない
上からの情報垂れ流すだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7605-LjHu):2020/04/27(月) 09:55:10 ID:9rmqZSlR0.net
ちゃんと休みを取らないとつまらないミスも出てくるから休むのはいい
ただ土日も検査できるようローテーション体制にするとか、やりようはいくらでもあると思うんだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eff-zAxQ):2020/04/27(月) 09:56:41 ID:c8IvHLy+0.net
昨日の検査数ってめちゃ少ないんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e57-QpYc):2020/04/27(月) 09:56:55 ID:aB36JnUw0.net
民間で何万件でもPCR検査できるのに、衛生研と保健所だけにやらせてるのが狂ってる
日本は技術もあり素晴らしい国だが、安倍がトップになるとなぜか途上国並みの検査しかできなくなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-H/4z):2020/04/27(月) 09:59:55 ID:TKY8QI2B0.net
途上国をバカにしてんのか?
もうジャップランドより進んでるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 84f0-1Gce):2020/04/27(月) 10:03:48 ID:0oZLZEn40.net
国民の命より厚労省のPCR利権を守るのがわーくにの誇り

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2188-AUOO):2020/04/27(月) 10:09:11 ID:5M4kzCdY0.net
ジャップって何でこんなに非科学的で死にたがりなん?
生き物として欠陥あるでしょ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 10:14:16.08 ID:W3BPrYtD0.net
反日罪で罰金1円

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6604-0GGu):2020/04/27(月) 10:20:55 ID:XPSi6CKU0.net
今からローテーション制にしようとしても人員の確保もしていなければ、予算もないので
受け継ぎ作業するだけで半月以上検査数がさらに減ることになるw
3ヶ月以上なにも対策を講じてなかったからまぁ当然だよね。
ドライブスルーもドライブスルーを受ける許諾を事前審査でとらないといけないから1日に
10件が上限とかまぁ凄まじいよねこの国は。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 10:26:02.80 ID:2YYESjF3a.net
その途上国ってネパールレベルの国だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2cc7-2W84):2020/04/27(月) 10:29:58 ID:hQQW+GpO0.net
>>37
そこはミャンマーだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 10:31:22.44 ID:cQ1f9oPb0.net
安倍晋三の頭がおらが村の村長さんレベルだからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 10:31:44.06 ID:kQdZ9rXa0.net
言うかさ
これだけ感染力が強い疫病が
何で感染者数横ばい維持できるねん
どれだけ検査拒否と検査能力が脆弱なんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47b1-rJUP):2020/04/27(月) 10:33:58 ID:6XRcDOCi0.net
百人切ったら喜ぶに決まってるだろ大日本帝国なんだから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d005-FX6G):2020/04/27(月) 10:35:07 ID:/xab8Ni/0.net
途上国バカにしてんの?😡

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 10:45:25.59 ID:O7CaNXldM.net
そうだな。
この国は後退国だな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-IDMQ):2020/04/27(月) 10:51:27 ID:kHLy0dvFa.net
>>43
「政府を信頼する頭のいい人と、疑い深い馬鹿」
とか思ってそうな底辺増えたよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d8-PB9K):2020/04/27(月) 11:17:39 ID:sbYesMXb0.net
緊急事態宣言下なのに休日だからお休みで検査数減らしますーって
おかしいと思うよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-SHcO):2020/04/27(月) 11:31:05 ID:jfdmnkkl0.net
>>45
誰も人員を増やさないし
新規人員のための隣接職種への教育育成体制すらしない政治家

やってることはお断り98%

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb9-1Gce):2020/04/27(月) 11:31:56 ID:16lusBoo0.net
しかし感染者は減っている
自粛解除するべきだ

総レス数 47
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200