2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局のところ、一番旨いカップうどんは「すうどんでっせ」で異論はないと思う [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac5-t2e3):2020/04/27(月) 10:53:54 ?2BP ID:AFvFpeGm0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
結局一番うまい「カップうどん」ランキング

カップ麺といえばカップラーメンを思い浮かべる人も多いと思いますが、
カップうどんも負けず劣らず個性豊かな商品が豊富にそろっています。
そこで、今回は「一番うまいカップうどんはどれなのか?」について探ってみました。

1位は「日清のどん兵衛 きつねうどん [東][西]」!

1位に選ばれたのは、緑のパッケージでおなじみの「日清のどん兵衛 きつねうどん [東][西]」。
日本人好みのだしと相性の良い、大きな油揚げがごろんと入ったカップうどんです。
甘いだしが染み込んだ油揚げと、コシのあるうどんの組み合わせが特徴で、
子どもの頃から食べ慣れているという方も、多いのではないでしょうか?
ちなみに、同じきつねうどんでも東日本で販売されているものと、西日本で販売されているものは味が変わっているそうです。
東日本ではしょうゆのうまみと甘み、西日本では豊潤な甘みにこだわっているそうなので、東西食べ比べてみるのも良さそうです。

2位は「赤いきつねうどん[東][西][関西][北海道]」!

赤いパッケージが目を引く「赤いきつねうどん[東][西][関西][北海道]」は、香り豊かで風味のあるだしが人気で、
素材から製法までこだわりの詰まったカップうどんです。
地域の好みにあわせた味を展開しているのも、多くの人に愛されている理由の一つと言えそうです。
現在は、東日本・西日本に加えて関西、北海道と4種類の味を展開。
各地のだし文化を大切にしていることがうかがえますね。
同社が1975年に発売した「カップきつねうどん」は、業界初のカップ入り即席きつねうどんだそうですが、
長い歴史の中で積み重ねてきたこだわりが、2位という順位につながっているのかもしれません。

3位は「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」!

3位にランク・インしたのは、文字通りかき揚げのような色のパッケージが個性的な「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」。
分厚くて食べ応えのある“鬼かき揚げ”が売りのカップうどんです。
たっぷりと玉ねぎが入った鬼かき揚げは、かつおの香りやうまみが効いただしと相性ぴったりでボリューム満点。
たっぷり食べたい人にもうれしい商品ですよね。
同商品は、2015年に発売された商品を2016年にリニューアル発売したもので、独自の真空フライかき揚げ製法を
用いたどん兵衛史上最厚最高峰の“鬼かき揚げ”に負けないように、つゆの味をさらに強化しているそうです。

https://news.livedoor.com/article/detail/18180439/

1位 日清のどん兵衛 きつねうどん [東][西]  516票
2位 赤いきつねうどん[東][西][関西][北海道] 414票
3位 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん  118票
4位 日清のどん兵衛 肉うどん          115票
5位 白い力もちうどん                65票
5位 黒い豚カレーうどん              65票
7位 カップ きつねうどん              61票
8位 日清のどん兵衛 きつねうどん 液体つゆ仕上げ(地域限定) 40票
9位 日清のどん兵衛 カレーうどん [西]     32票
10位 あつあつ豚汁うどん             26票

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 706b-Btmo):2020/04/27(月) 10:54:09 ID:0gw9z5Uv0.net
08542704540804■藤井 学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケwaewンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってま

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df88-OtLg):2020/04/27(月) 10:56:32 ID:qkM1pTnB0.net
カップうどんと蕎麦ってラーメンに比べたら何の進化も無いよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f888-I8+s):2020/04/27(月) 10:59:56 ID:Hs/XJsbp0.net
レッド🦊フォックスだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae51-1Gce):2020/04/27(月) 11:00:42 ID:iBKnTrGg0.net
日清ばっか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c888-1Gce):2020/04/27(月) 11:07:16 ID:V48ggvL+0.net
http://www.kinchan.co.jp/uploads/item_img2_5ae15c48d0cf2.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-SnlO):2020/04/27(月) 11:08:55 ID:qOGKWE04d.net
オレの中ではペヤングふる里うどんが最高にウマイ

ごぼうの風味が抜群で、昔はみそ味もあったけど何と言ってもしょうゆ味が最高にウマイ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4eae-ooG+):2020/04/27(月) 11:12:17 ID:a5pEb5hf0.net
小さなおうどんのお吸いものだろ
あれがなぜ大人気にならないのか分からない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc7-Nkw3):2020/04/27(月) 11:16:58 ID:g3bjKn2c0.net
大穴:うどでsky

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-yBct):2020/04/27(月) 11:20:22 ID:fMeLhPMyM.net
一番かは知らんけど、たしかに美味いとは思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e8b-1Gce):2020/04/27(月) 11:30:33 ID:vUdtPVeF0.net
>>1
>一番旨いカップうどんは「すうどんでっせ」


ひさびさに嫌儲の見識に感心したわ
わかってんなおまえ
日清だのマルちゃんだの、オレらはそういう「ステマ」にうんざりなんだよな
なかなか本音の言えないこんな世の中だからこそ、嫌儲でくらいは
こういう本物の意見を見たいよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66d-smpl):2020/04/27(月) 11:49:38 ID:yIz4xk720.net
ごんぶとじゃね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-nHW2):2020/04/27(月) 12:01:46 ID:9788q2H10.net
> 赤いきつねうどん[東][西][関西][北海道]

食い比べてみたい
てかなんだ[北海道]って
ガラナでも入ってるのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4625-JHuC):2020/04/27(月) 12:16:57 ID:9wesGz9B0.net
ローソン100のドカッ盛りうどんそばにマルちゃんのえび天のせるのがコスパ的に最善手
https://prtimes.jp/i/25635/115/resize/d25635-115-424244-0.jpg
https://www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/4298b3d1216f415fc5559d566ac934be.png

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac88-fWA4):2020/04/27(月) 12:32:06 ID:fICpmdgo0.net
確かにすうどんでっせは美味しい
文字通り具が少ないから食い足りない点を除けば味は一番かもしれん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a88-HFAR):2020/04/27(月) 12:38:03 ID:6iy3PiGw0.net
https://i.imgur.com/UI9wc9n.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-oKov):2020/04/27(月) 12:51:37 ID:/ITo3oLNd.net
どん兵衛そばって液体つゆじゃなかったっけ?最近大盛天ぷらそば食ったら粉末スープだった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac88-fWA4):2020/04/27(月) 13:07:07 ID:fICpmdgo0.net
>>17
かなり前に粉末に戻った

総レス数 18
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200