2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国って5つか7つの国に分かれて連邦制にすればよかったんじゃないの。 [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:21:12 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
用いたどん兵衛史上最厚最高峰の“鬼かき揚げ”に負けないように、つゆの味をさらに強化しているそうです。

http://news.livedoor.com/article/detail/18180439/

あと皇帝は必ずチンジャオロースーを極めないといけない。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb8-cDs3):2020/04/27(月) 12:22:29 ID:MxXqXYRgM.net
なんで中国は統一されたのに欧州はバラバラなんだろうな
逆もまた然り

前から不思議だった
博識ケンモメン教えて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c42-sVZV):2020/04/27(月) 12:22:32 ID:N6nJ73AT0.net
そんな事したらまた戦国時代に逆戻りするだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:22:33 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
皇帝が料理人。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-T2ew):2020/04/27(月) 12:22:48 ID:bGDT8OaZp.net
じゃあ偉大なる中華帝国の歴史はどうなるんだよ!ああ!??
あと連邦がうまく行った試しがないだろ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-XclX):2020/04/27(月) 12:23:33 ID:s+ahzWKHM.net
>>2
台湾統一してないしw

ところでなんで日本は統一されたの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:24:03 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
中華丼とチンジャオロースーと茉莉花茶以外に何を求めるというのだ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a0-Ww1d):2020/04/27(月) 12:24:14 ID:0YA6QgXf0.net
キングダムスレ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:25:07 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
皇帝が八宝菜の達人。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc2-lx0+):2020/04/27(月) 12:25:46 ID:WpIsgc/8H.net
中国の省ってそこそこ権利あるんじゃないの?
連邦制にすべきなのは日本だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:27:15 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
中華丼食って太極拳やって蟷螂拳の修行すればいいじゃない。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-SovF):2020/04/27(月) 12:28:38 ID:VXSR2MgxM.net
蜀漢のザコ感

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-MjcI):2020/04/27(月) 12:28:52 ID:sxVaODH4p.net
ヨーロッパはヨーロッパ全部を治められるほどのヤツが生まれなかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66a9-vNrK):2020/04/27(月) 12:29:10 ID:2Xhz3xxD0.net
そういうふうに割れるんじゃないかって言う人定期的に出てくるよねw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa2d-leqq):2020/04/27(月) 12:29:39 ID:NElqZi9r0.net
別れたら絶対そいつら同士で戦争始めるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:30:08 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
なに、甜麺醤はあれか、100グラム1億円とかするのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-T2ew):2020/04/27(月) 12:31:04 ID:bGDT8OaZp.net
>>2
中国は始皇帝が中華統一とかいうキチガイみたいな一大事業を成功させてしまって
しかも完全法治国家の中央集権体制を作り上げた
あと唐がチートレベル帝国だった
その時に異人種も受け入れたおかげで完全に帝国として完成した

ヨーロッパは中国と違って地方分権の封建制だった
そして地域間を繋いでたのは宗教だから国家が統一されてなくてもいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:31:05 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
だから。中華丼食って少林拳の修行すればいいじゃない。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-4rBA):2020/04/27(月) 12:31:26 ID:3Of2sCInr.net
そりゃ連邦制のほうがいいのはいいけど現状でも北京一強とかじゃぜんぜんないし中共はうまくやってるよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-sVoF):2020/04/27(月) 12:31:48 ID:WMFCMx8dd.net
中国は騎馬民族の脅威のせいで小国は生き残れなかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-PR9G):2020/04/27(月) 12:32:06 ID:SuwJxh7sH.net
戦国時代に逆戻りするつもりかな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeae-0djf):2020/04/27(月) 12:32:20 ID:znapqONh0.net
天下統一は男のロマン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9612-mEE2):2020/04/27(月) 12:32:22 ID:bj9/+Mj70.net
>>1
実際問題西のほうなんか明らかに東アジア人じゃないのに中国人だと言ってる異常さ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 12:34:37.52 ID:dPi1pif1a.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
食べようぜ。芝麻球。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 12:35:41.16 ID:h4gMu4r+a.net
分かれるにしても過去みたいに南北かね
昔は北伐はほぼ失敗だけど今は圧倒的に南が強いんだろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 12:35:56.23 ID:dPi1pif1a.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
そいつみつけにゆこうぜボーイ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 12:36:01.93 ID:3Of2sCInr.net
現状でも北部、中部、南部って感じで大国が3つ連なってる状態だよね
それぞれ分割しても金融も産業も貿易港も優秀な都市群もあるし強すぎるな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec7-y3yq):2020/04/27(月) 12:37:38 ID:4LNM0MWN0.net
金もっている広東省あたりは連邦制の独立国にしてほしいんじゃないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:37:47 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
ふしぎな遊戯が始まるぜ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-KFky):2020/04/27(月) 12:38:16 ID:QJSgcb+Ua.net
余計なお世話だろ
日本こそ連邦制にしたらどうよ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:38:42 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
手に入れろ、芝麻球!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0a-3xit):2020/04/27(月) 12:38:54 ID:p13zvFjtH.net
中国人がなぜか圧政にイジられていても国の統一に拘る。
頭がおかしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-T2ew):2020/04/27(月) 12:39:15 ID:bGDT8OaZp.net
調べたら割と簡潔な理由があった
中国は巨大な平野が一つ、巨大な川が一つある場所
そこからはものすごい量の食料が生産される
そこを一括して管理する必要があった

ヨーロッパは平野が何個かあって川も何個かあってさらに山脈で分断されてる
だからどう頑張っても支配地域が分かれる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:40:43 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
中国って盗賊団が皇帝名乗ってるだけなんじゃないの。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d812-sVZV):2020/04/27(月) 12:42:39 ID:UqXzi1Y10.net
満州は日本が手を出したせいで中国に併合されたようなもんだよな
碌なことしねぇ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-iYfi):2020/04/27(月) 12:43:18 ID:A/bZwNXP0.net
連邦制だったら間違いなく抑えられなかった。
100万人くらいブッコロナったんだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 522f-9wPR):2020/04/27(月) 12:43:18 ID:zSF12EqL0.net
>>33
へーなるほどなー、ありがと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec5-R0M4):2020/04/27(月) 12:43:54 ID:twrkwnMP0.net
軍閥時代が事実上のそれなんじゃないのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:44:28 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
べつに全土統一しなくても八宝菜は作れるだろ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:45:18 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
中華丼あげるよ。中華丼あげるよ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:45:52 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
ときめく腹にテカテカ光った中華丼あげるよ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:46:44 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
止めて、中華丼止めて、中華丼。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:47:06 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
腹が、腹が、苦しくなる(苦しくなる)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-g+8c):2020/04/27(月) 12:47:31 ?2BP ID:dPi1pif1a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
中華丼(オウ)止まらない。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-sVZV):2020/04/27(月) 12:47:46 ID:Z784ESnH0.net
>>35
中ソの手打ちがあって日本がまとめただけで
中国の物になるのは織り込み済みだったから関係無い
ソ連もまだ中国とは友好的な立場だったし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c8e-fnqe):2020/04/27(月) 12:47:48 ID:dPRv87QZ0.net
九州の秦(はた)さんは始皇帝の末裔

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-B/PN):2020/04/27(月) 12:48:06 ID:zbOf5tW80.net
数百年スパンで分裂と統一繰り返してて今は統一の時代ってだけでは
ヨーロッパだって数百年前までは割と国境変わってたわけだし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d812-sVZV):2020/04/27(月) 12:49:35 ID:UqXzi1Y10.net
>>45
張作霖がソ連に支援を頼んだときに
日本が爆殺しなければ緩衝地帯になっていた可能性が高い
張学良も西安事件を起こさないので国共合作もないしな
すげー歴史のあやですよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 12:50:38.71 ID:Hd7Csfhz0.net
お前らの中の中国って今でもインドみたいに言語が互いに通じないんだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96e5-N7dq):2020/04/27(月) 12:56:03 ID:xlTv9Z8x0.net
関係ないけどインドの宗教対立は今後どうなるんだろう国内に満遍なくイスラム教徒がいるから分離させることも出来ないし🤔

51 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウカー Sa0a-Xuhl):2020/04/27(月) 12:59:54 ?PLT ID:gj8eLu8ha.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
省とか各級政府レベルでかなりの自治権持ってるんじゃないの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 13:09:16.07 ID:ozDWR65v0.net
>>5
アメリカは200年うまく行ってるが?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 13:21:58.42 ID:/ejM5r8Kr.net
PCR検査を増やしたことで新型でなく旧型(つまりただの風邪)の患者も統計に入るようになったのだろう。それが4月の急増の原因。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 13:25:02.42 ID:b19iBfn6M.net
3つでいいやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 13:26:35.38 ID:vWAitgzAM.net
非効率的になるだろ
中国の社会の単純さが国際競争力に反映されてるのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70c7-QpYc):2020/04/27(月) 13:29:56 ID:et2wSLJd0.net
毛沢東も元々は
湖南省を自治共和国とする連邦制を唱えてたという事実
少なくとも言葉を元に大まかにいくつかに分裂していれば普通話が話せなくて落ちこぼれる貧民が出ることもなく
大分ストレスの少ない社会になってただろうな(それでも同じ広東語話者の間でも地域が少し違うと通じなくなる程度の違いはあるけども)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70c7-QpYc):2020/04/27(月) 13:31:40 ID:et2wSLJd0.net
>>13
イギリスとアメリカが邪魔したからやろ
それさえなければ
ナポレオンかヒトラーが欧州統一して
欧州諸地域の協力ももっとスムーズにできていただろうにな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-QpYc):2020/04/27(月) 13:33:25 ID:TnHxXYkO0.net
ジャップこそ明らかに1億2000万は管理しきれてないんだから
北海道をロシア、九州を韓国、沖縄は琉球として割譲してしまえば良かったんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-02Re):2020/04/27(月) 13:34:32 ID:oO6HaOC00.net
アジア人に連邦とか無理。独裁が合ってるんだよ結局アジアンには

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-HjFK):2020/04/27(月) 13:34:50 ID:TYPj7MXud.net
>>1
内紛が起こりそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-GUiQ):2020/04/27(月) 13:35:08 ID:OXFZuSMu0.net
人口の9割が漢民族だけど面積の6割は漢民族じゃない

だから中共は中央集権化を進めてるんだよね

ちなみに明朝のときの冊封国くらいの中華勢力圏を目指している

具体的には朝鮮半島、沖縄、台灣、東シナ海、南シナ海とかね

中国は空母打撃群も整い始めているし、10年以内に東アジアの軍事的覇権国はアメリカではなく中国になると言われている

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-t5FC):2020/04/27(月) 13:35:22 ID:jHsH5p0yr.net
>>17
それだとヨーロッパもローマ帝国皇帝って肩書でまとめられたんじゃないの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-Btmo):2020/04/27(月) 13:35:30 ID:mFdUbpfh0.net
28352704352804■藤井 学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってま

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7e2-GUiQ):2020/04/27(月) 13:39:35 ID:OXFZuSMu0.net
>>17
異民族も”中華”に同化していくのが中国の歴史のすごいところ

世界史的には中国が覇権国であった時期が圧倒的に長く、そうした歴史をもつ現代の漢民族たちが、華夷思想に基づいて世界の覇権国を目指すのは自然なことだよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70c7-QpYc):2020/04/27(月) 13:42:52 ID:et2wSLJd0.net
まあでも欧州が統一したとしても
ドイツ語が話せなくて落ちこぼれる人とか出てきそうだし
やっぱり異文化圏同士の統一なんて碌でもないもんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 13:48:57.20 ID:mOaUnUeK0.net
ずっと民族対立を煽り植民地支配を有利にすすめて来た白人自身が自ら対立し自滅してくれたからこそ今がある
それを反面教師にするどころか白人共に魂を売り渡すようなスレ建てをするとか恥を知れw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c42-sVZV):2020/04/27(月) 13:51:11 ID:N6nJ73AT0.net
先ず連邦制になって分かれた国の中で民族浄化が始まるよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-sVoF):2020/04/27(月) 13:56:12 ID:bXFIMG5ld.net
>>1
元々そうするつもりで五族協和を唱えていたが、漢族の領土が小さくなることを恐れて方針転換した。

https://kotobank.jp/word/%E4%BA%94%E6%97%8F%E5%85%B1%E5%92%8C-65010

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-sVoF):2020/04/27(月) 13:57:24 ID:bXFIMG5ld.net
>>3
今でも殺し放題だろ。関係ない。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-sVoF):2020/04/27(月) 14:00:28 ID:bXFIMG5ld.net
>>10
ない。自治区でさえ中央政府の言いなり。
逆らうと標本にされる。

https://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/0201d90efa00152c5b2ac054bda9ee32

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e10-ptYi):2020/04/27(月) 14:03:23 ID:VV4WlNyp0.net
項羽もスレタイみたいなことを考えてたから
皇帝を名乗らなかったのかね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-sVoF):2020/04/27(月) 14:41:41 ID:bXFIMG5ld.net
>>71
西楚の覇王と名乗っていたぞ

総レス数 72
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200