2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

働いて少しづつ株式を購入していけばそのうち配当だけで食っていけるんじゃね??? [782112767]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-26TL):2020/04/27(月) 14:24:54 ?2BP ID:AjRQyGvR0.net
sssp://img.5ch.net/ico/12mizugame.gif
株の「配当金」だけで生活はできるのか?


人生100年時代、早期退職をしてのんびり過ごしたいと思っていても、預貯金だけでは難しいと感じている方は多いのではないでしょうか。
悠々自適な生活を送ろうという欧米的な考え方を実行するためには資金が必要です。
そこで、注目を集めているのが株式「投資」です。
では、本当に株の配当金だけで生活できるのでしょうか。本稿では、ファイナンシャルプランナーの佐藤さんに語っていただきます。
https://news.mynavi.jp/article/20200218-976282/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-0jBP):2020/04/27(月) 14:26:22 ID:SkxiC9990.net
キャピタルゲイン>>(越えられない壁)>>配当

これが現実だから結局底値で買わないと大損こくハメになる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-PeUW):2020/04/27(月) 14:26:29 ?2BP ID:FyJhR9ri0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そんなことよりオナニーしたい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-UpS9):2020/04/27(月) 14:27:53 ID:7nkQ770ar.net
ドルコスト法
底値で買えるんだったら投資家は誰も苦労しない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae69-PxOI):2020/04/27(月) 14:28:29 ID:iCTU3cUT0.net
安値で買って日銀に転売

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-QmtY):2020/04/27(月) 14:29:58 ID:0QkP55YRa.net
今配当が年160万になってる
今回の暴落で2倍以上になった
ただ減配が怖すぎる
どうせパパ活にしか使わないにしても

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-NMVF):2020/04/27(月) 14:32:01 ID:iuE1W1Or0.net
1億円の株があれば配当4%で税金引いて年収360万くらいの生活はできる
1億円貯めるには50歳くらいまでは必要

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-t3oq):2020/04/27(月) 14:33:45 ID:yh1FbeRmM.net
コロナ前まではそう思って全力で積み立ててたけど今は引きこもるためのキャッシュが必要になって損切りしたい気分
仕事も給料減ったし解雇にでもなったら損切り不可避になる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-NMVF):2020/04/27(月) 14:35:54 ID:iuE1W1Or0.net
だから結論としてはそこそこ配当が高い株を底値で買って→売るを繰り返す
値動きが無い時は塩漬けで配当金を貰う、というのが必勝法になる
これでリーマンショックだろうがコロナだろうが損をすることは無い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-6buq):2020/04/27(月) 15:08:36 ID:snwHH1m30.net
>>4
現実には手数料負けする

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-cCRz):2020/04/27(月) 15:13:11 ID:FyJhR9ri0.net
>>10
ノーロードの投信かETF買え

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-6buq):2020/04/27(月) 15:18:44 ID:snwHH1m30.net
>>11
ドルコストにならんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-1Gce):2020/04/27(月) 15:18:48 ID:eoUzMuN50.net
>>9
底値が分かる天才現る

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-cCRz):2020/04/27(月) 15:20:56 ID:FyJhR9ri0.net
>>12
毎日定額買えばいいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:23:14.10 ID:snwHH1m30.net
>>14
世間一般人はそこまでヒマじゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-cCRz):2020/04/27(月) 15:31:12 ID:FyJhR9ri0.net
>>15
意味分からんけどまあいいや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-JnJJ):2020/04/27(月) 15:57:30 ID:SjRkE6FE0.net
元手が2億くらいないと配当生活は無理だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 260c-0kD1):2020/04/27(月) 16:16:46 ID:/OJevZpZ0.net
>>7
税金10%?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e53-hCaw):2020/04/27(月) 17:45:06 ID:2XlinqZp0.net
利回り3%として、1億円あれば手取りで300万程度の生活が出来るぞ

でもその1億円を60歳で達成したとする
人生残り20年
毎年500万は使わないと損だよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ae-dGld):2020/04/27(月) 17:54:49 ID:JtaCkcTK0.net
>>1
グロ5なら1200万も買えばそれができる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb1-1Gce):2020/04/27(月) 18:33:41 ID:t9e3DiHe0.net
S&P500でええわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMee-AfN0):2020/04/27(月) 18:43:29 ID:9s0eiYHCM.net
だからテスラ買っとけ言うたやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:10:04.51 ID:9SR+nSNc0.net
少しの人は配当は少しですの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:26:03.31 ID:8v/y8s4N0.net
JTだけで年間200万くらい入ってくるわ
単価3000円だけどw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:28:38.12 ID:0pWaw9BV0.net
日本株以外ならそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:35:29.00 ID:zvQ8t3j30.net
安倍信者だが日本株は止めとけ儲からん
ここ10年で日本株はトータルで-150万ぐらいだが米国株はGAFAだけで+2000万
これからもその流れは変わらん

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200