2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイ コロナをほぼ制圧か 欧米となぜ差が付いたのか [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7082-9lD7):2020/04/27(月) 15:07:13 ?2BP ID:PNJnoOCS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【タイ】新規感染15人、入院患者300人下回る(26日)

 タイ保健省は26日、新型コロナウイルス感染症について、新たに15人の感染を確認したと発表した。新規感染者は前日から38人減った。

累計の感染者は2,922人。回復者は前日から47人増え、現在の入院患者は277人となった。回復者の累計は2,594人、死者は51人。累計の感染者に対する回復者の割合は88.8%、死者の割合は1.75%となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000006-nna_kyodo-asia

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c4-sVZV):2020/04/27(月) 15:08:00 ID:6PaXQ1rI0.net
めでタイ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9612-azhu):2020/04/27(月) 15:08:27 ID:FeYuA8Dg0.net
やっぱりコロナは熱帯に弱かった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b914-sC4r):2020/04/27(月) 15:08:57 ID:1gJGsdZC0.net
いつも子汚い屋台で飯食ってるような国の方が免疫強えんじゃねえの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-yP8h):2020/04/27(月) 15:08:58 ID:LgbGb+Zwp.net
なんだかんだ意見あるけど
高音多湿である事と紫外線が強い事は拡大防止に役立つと思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dede-Mujp):2020/04/27(月) 15:09:17 ID:MsYmjhnS0.net
唐辛子がいいのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-wNDU):2020/04/27(月) 15:09:30 ID:nWQpVYl80.net
パクチーすごーい、俺すごーい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:10:16.11 ID:uz+HPXU/0.net
じゃあ夏には収束だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:10:26.57 ID:OiOkJ8Jl0.net
気温、湿度

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:10:33.24 ID:eHqPEJCld.net
タイより下なんじゃないか我が国は

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:10:48.83 ID:+q/x4jjv0.net
ウイルスは高温多湿に弱いな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:10:56.10 ID:7aF3v32Y0.net
早期発見してアビガン投与してるんだっけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa81-mpuz):2020/04/27(月) 15:11:59 ID:4/WHOxqma.net
やすがタイだ!!!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-djZF):2020/04/27(月) 15:13:17 ID:ZSN+aaBN0.net
インネシア、シンガポール、マレーシアの半分以下なんてありえないよ
貧民窟とか見ないことしてるんだろうよ
タイなんてそういう国だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6297-Op/G):2020/04/27(月) 15:13:36 ID:ANoiQCGH0.net
これはナンプラー効果

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0c-t5FC):2020/04/27(月) 15:13:42 ID:aiUuGHE/0.net
普通に終息しそうでつまらんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-DE8n):2020/04/27(月) 15:13:52 ID:azTNmCj6r.net
コップンカァー!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dede-Mujp):2020/04/27(月) 15:14:30 ID:MsYmjhnS0.net
スペインかぜ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up137671.png

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b05-Ww1d):2020/04/27(月) 15:15:03 ID:NGvgoCIl0.net
まともな検疫と隔離、ロックダウンの成果よ
ジャップランド情けなさ過ぎる……

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-5Qgr):2020/04/27(月) 15:15:23 ID:e/AEtpwnM.net
もうパタヤ行ってもええの?今ならギリGW間に合うよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c4-QpYc):2020/04/27(月) 15:15:42 ID:fLS3zQUy0.net
友人が眼医者歯医者はタイの方が優秀や言うてたな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-ffIQ):2020/04/27(月) 15:15:47 ID:+ZTwW8ODr.net
なんかよくわからないけど効きそうな薬を早めに投与してるから効果あったんだろ。
欧米は間違ってたら責任問題になるから踏み切れないんだよ。
もしかしたら今後タイは薬害で苦しむかもしれないわけだし。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09c7-QpYc):2020/04/27(月) 15:15:55 ID:oO/ZkQVz0.net
強化版インフルエンザみたいなもんだからやっぱ紫外線や高温多湿に弱いんじゃないの?
あとタイの物価も最近はジャップの1/2ぐらいまでに上がってきてるらしいけど、まだまだ土人社会だから、空調効いた室内で生活ってわけじゃないだろ

ジャップは夏になったらなったでエアコン全開で屋内生活するから密接&エアロゾル感染しまくりで都市部はクラスターできると思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5f-yP8h):2020/04/27(月) 15:16:47 ID:LFAnA722p.net
>>18
スペインかぜはインフルエンザだからまだ終息はしてないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5f-yP8h):2020/04/27(月) 15:18:08 ID:LFAnA722p.net
>>23
インフルエンザが横綱なら新型コロナは幕下級

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-aPLg):2020/04/27(月) 15:18:19 ID:ELGU526Md.net
臨床飛ばしてアビガン実戦投入
結果オーライだからともかく薬害うるさい日本にはできないな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-wgmL):2020/04/27(月) 15:19:04 ID:J4HJ7Bpw0.net
やっぱり日光と湿気で勝てるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6297-Op/G):2020/04/27(月) 15:21:14 ID:ANoiQCGH0.net
この手の感染拡大を防ぐには独裁国家の方が対応速いという悲しい現実

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-PsKO):2020/04/27(月) 15:21:16 ID:eHqPEJCld.net
もうタイに教えを乞いにいけよ安倍ちゃん

ペーパーカンパニーにマスク頼んでる場合ちゃうで

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e2-xNN8):2020/04/27(月) 15:22:43 ID:P/yPKebu0.net
タイみたいになりタイ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358e-37Qc):2020/04/27(月) 15:22:54 ID:nqMsG4GL0.net
日本がバカすぎ。
首相みれば分かるけどな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec2-K+B8):2020/04/27(月) 15:23:18 ID:GpNXZwLu0.net
今回の件でわかったこと、白人は雑魚

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc7-B/PN):2020/04/27(月) 15:23:48 ID:WFYc8O1y0.net
モンゴロイドが遺伝的に新型コロナウイルスに強かった
(つまり似たようなウイルスがかつてアジアで大流行して弱い種は淘汰された)
もしくは新型コロナウイルスに似たコロナウイルスが数十年前くらいに
アジアで大流行していて現在のアジア人は免疫を持っている

このどちらかだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96e5-QpYc):2020/04/27(月) 15:23:53 ID:bavVUbTb0.net
なんかタイには特効薬があるとか馬鹿騒ぎしてるスレを見たな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0231-xgoe):2020/04/27(月) 15:24:02 ID:bu0+bK320.net
>>27
やっぱりそう思っちゃうよな
押さえ込めてるのは東南アジアばっかりやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70c7-QpYc):2020/04/27(月) 15:25:30 ID:et2wSLJd0.net
インドネシアなんか先月まで「高温多湿だから患者なんていない」っていって見てみぬ振りしてたのに
あまり広がってないもんな
やっぱ高温多湿は効果あるんやろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-5Qgr):2020/04/27(月) 15:25:44 ID:e/AEtpwnM.net
>>23
屋内の空調はもう寒いくらいにかかってるよ
いい加減なのは水回りと道路くらいじゃねえかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ea2-E2Zl):2020/04/27(月) 15:25:57 ID:4Kqt28aD0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/27(月) 15:26:13 ID:Osr4616EM.net
やっぱりこれ暑くジメジメしたら収束するのでは?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-px3V):2020/04/27(月) 15:26:20 ID:JzmwGcCaH.net
先進国はうらやましい
日本は世界一の後進国

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:27:22.58 ID:sSIwARES0.net
アジアでなぜ日本だけ感染拡大が続いているのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:28:23.13 ID:ANoiQCGH0.net
>>37
道路脇の電線や電話線、ファイバー軸ケーブルがえらい事絡まってるのは
他所の国ながらイライラする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:29:05.92 ID:1NoSmOSC0.net
>>27
人種の問題じゃねえの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:29:15.93 ID:OiOkJ8Jl0.net
>>23
バンコクとかの都会は冷房ガンガン効かせてる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:30:10.16 ID:et2wSLJd0.net
タイも共産主義ではないけど
軍部による独裁政治だったような
やっぱ国家による強権支配の方が疫病に強いのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:30:10.23 ID:Lq11HxK30.net
高温多湿なら日本が韓国等に負けるわけ無いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f66d-1Gce):2020/04/27(月) 15:32:51 ID:l0BcfEXB0.net
>累計の感染者に対する回復者の割合は88.8%

なお、日本の回復率は20%

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/27(月) 15:32:55 ID:Osr4616EM.net
>>44
空調クラスター説どうなんやろなあ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-DAaE):2020/04/27(月) 15:34:17 ID:eKM16d330.net
>>35
シンガポール

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c05-tsNm):2020/04/27(月) 15:34:45 ID:u8S/nKcB0.net
後進国だからまともに捕捉できてねーだけだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-XbTa):2020/04/27(月) 15:34:56 ID:jVQFLtCra.net
ジャップカサイが効いてるんだろ🎌🔥

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3597-A1EL):2020/04/27(月) 15:35:25 ID:ZCxGdoi00.net
またアジアの兄弟がウイルスとの戦争に勝利してしまったか
後手後手対応ばかりしてまるで収束が見えないわーくにがバカみたいじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c4-v3rJ):2020/04/27(月) 15:36:12 ID:8bBL1U8g0.net
>>45
ドイツも抑えてる
政府の能力と努力やろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-AUOO):2020/04/27(月) 15:36:40 ID:n88fDv+Y0.net
タイ旅行するか
今安そうだし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/27(月) 15:37:40 ID:sh+dQANH0.net
暑いからでしょ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f5-UIAi):2020/04/27(月) 15:38:13 ID:AHv5GpIK0.net
>>54
こういう時途上国は差別きついぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8696-PfBY):2020/04/27(月) 15:39:06 ID:vrFOOCLR0.net
嫌儲の常識だと思うけど、タイは日本と違って医療先進国なんやで。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-rJUP):2020/04/27(月) 15:39:23 ID:l1ZucjTMa.net
    暑さ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cc7-1Gce):2020/04/27(月) 15:39:33 ID:nnEaaA5k0.net
すごい!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-R0M4):2020/04/27(月) 15:39:42 ID:9KnLheZs0.net
タイみたいな後進国でもコロナを撃退できるのか・・・

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-mQ7/):2020/04/27(月) 15:39:50 ID:uBYiYmqra.net
>>53
ドイツは医療がすごいからね。ドイツとタイを比べたらダメだと思うわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66ae-7Cfw):2020/04/27(月) 15:40:46 ID:lMPl/hyb0.net
人口少ない国は統制がしやすいのか収束はやめだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-PsKO):2020/04/27(月) 15:42:02 ID:eHqPEJCld.net
日本はどんどんベッド減らしてたからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-uMUX):2020/04/27(月) 15:42:59 ID:0Uqs8faod.net
キャバクラでクラスター発生させたジャップランド、タイの売春街以下w

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2193-VK2Y):2020/04/27(月) 15:43:28 ID:uPD8baZ50.net
タイも医療はけっこういいんじゃなかったっけ?
歯医者のレベルが日本よりはるかに高いって聞いたことあるぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:44:18.65 ID:vXsgpJRx0.net
BCG 日本株

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-0GGu):2020/04/27(月) 15:44:48 ID:mBlyvnkl0.net
はっきりしてきたのはコロナ=武漢肺炎が白人向けのウィルス兵器と言う事。
このウィルスを何処が造ったかは皆さんの判断に任せるが概ね察しの通りだろう。
ただ収束宣言するなら10日間以上の新たな感染者ゼロになってから。
タイはまだまだ時期尚早。
ウィルス発祥の地武漢では新たな感染者が激減とのことだが、死者が4万人と言う
一部報道を否定する根拠も、事実を証明する者もいない。煙の無い所に・・ではある。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eae-4M8T):2020/04/27(月) 15:45:59 ID:LS+8BO2u0.net
慢心、環境の違い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40c4-sVZV):2020/04/27(月) 15:46:38 ID:6PaXQ1rI0.net
>>67
むしろアジア人に免疫あるとしたら自然物である証明でしかないのでは?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:47:58.47 ID:leOcArfd0.net
アメリカと同じく貧富の差でかいのにね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:48:17.91 ID:mBlyvnkl0.net
>>25
言いたいことは分かるが、今はまだ本場所中。
全世界で収束してから格付けすべき。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:48:19.12 ID:odHpxmKkM.net
タイは飲食店の座席を半分潰したりしてるぞ?
全座席にパーティション立ててるぞ?

逆に聞きたい
日本の飲食店ってこの状況なら座席が埋まる事無いのに、なぜ未練がましく全座席での営業してんの?
なぜパーティション立てないの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 15:48:28.76 ID:+ZTwW8ODr.net
一応日本は早いうちから皆保険で医療受けさせて重症を潰してくって制度設計だけど、こういうスピードでの疫病には決定的に相性が悪いのは確か。
平和ボケといえばそれまでだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9626-PxOI):2020/04/27(月) 15:48:44 ID:n8ADuTWM0.net
エクアドルは道に死体ゴロゴロだけどどっちも暑いのになんで差がついた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6297-Op/G):2020/04/27(月) 15:50:26 ID:ANoiQCGH0.net
>>74
カソリック原理主義は教会通いを止めない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfcf-dnrj):2020/04/27(月) 15:50:29 ID:MBSBi9/S0.net
>>53
ドイツは抑えてるというより医療キャパでコントロールしてるんだろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-rJUP):2020/04/27(月) 15:50:48 ID:l1ZucjTMa.net
>>74
エクアドルとか高地だから結構寒いぞ
タイとは全く暑さが違う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-37nE):2020/04/27(月) 15:52:09 ID:2Q7tqLO70.net
中国とかもそうだけどアジアがよくやってるのはあながち嘘ではないと思うけど
ちょっと田舎の方行ったら一家全滅してたとかもまだまだ普通にあるだろうからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4685-sVZV):2020/04/27(月) 15:52:11 ID:E4+i0q+g0.net
【アビガン】アビガン投与でタイの男児が回復 [動物園★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587901478/

【アビガン】 薬の早期投与で症状改善 新型コロナ回復率87%・・・タイ保健省局長 影のたけし軍団 ★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587791406/

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4bf-z8nK):2020/04/27(月) 15:52:20 ID:QWhLILel0.net
>>49
都市部だらけだからでは

人口密度は世界で2番目の国や。1位はモナコ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-djZF):2020/04/27(月) 15:52:39 ID:ZSN+aaBN0.net
>>65
金持ちにとってはね。
歯科医も同じく。
30B医療ってあるけど診察っていうレベルじゃないよ
貧乏人は我慢できなくなってやっとカネ工面して薬局に行くくらい
ロックダウン直前に貧乏人がクラスタ化した超冷房バスで地方に散っていって
田舎でろくに治療もせずに死んでるよ
階級社会だからある一定以下の民はいないも同然。
馬鹿王の所業が徐々に浸透してきて不敬上等の反政府、反王制闘争がじきに激化するよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-NXyr):2020/04/27(月) 15:52:48 ID:RIMngQjYp.net
何か米食ってる地域がましじゃね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4685-sVZV):2020/04/27(月) 15:53:24 ID:E4+i0q+g0.net
日本は悪化するまで全力で注視してるだけwwwwwwwwwwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26b4-1Gce):2020/04/27(月) 15:53:37 ID:EVjVq97e0.net
欧米がアホみたいじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9612-1Gce):2020/04/27(月) 15:54:04 ID:/mDl+fmS0.net
検査日本より多いの?
それなら信じてもいいけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-AaEN):2020/04/27(月) 15:54:04 ID:ZMXDrtlG0.net
カオサン通り普通に白人達が歩いてるけど現地に住んでる人達なの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4685-sVZV):2020/04/27(月) 15:54:20 ID:E4+i0q+g0.net
>>84
199 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/04/27(月) 06:46:08.77 ID:TV+0h3f50 [1/2]
>>197
認識が違うんだろ。つか感染拡大で
医療崩壊したらそれなりに多数の死者が出るわけだし。

タイは通常の治験の手順すっ飛ばして早期に薬使う方針にした。
少数の薬害より、多数の治療と感染拡大阻止を選択したわけだが
先進国とかじゃ難しいだろうな。

>保健省は感染拡大の初期段階から病院や関係機関の専門家と研究を重ね、
>他国の治療法や国内の経験を基に、早期投与を盛り込んだ独自の指針を策定。
>「死は待ってくれない」(ソムサック局長)ことから、
>臨床試験を経ずに実行に移した。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587811465/

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeae-7Qj4):2020/04/27(月) 15:54:42 ID:PNyDm7Ft0.net
唾液(痰)だけで一時間で結果が出る検査してるからな
検査技師が集落を1軒ずつ訪問して虱潰し的に感染者探してる地域もあるし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c4-zAxQ):2020/04/27(月) 15:55:14 ID:QITuGNaq0.net
タイはエイズ対策で鍛えられてるからかね

ナイジェリアもエボラ対策で自国版CDCあるし
日本は医療の旧態依然の部分を洗い出してアプデしないとな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c5-OdJg):2020/04/27(月) 15:55:23 ID:KjwuA0IF0.net
やっぱ熱帯には弱いんだろ
フィリピンも大体制圧済みやし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-5Qgr):2020/04/27(月) 15:55:46 ID:vjGh2I5m0.net
タイのような後進国は命の値段が安いからコロナみたいな実害の少ない病気には強いよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeae-7Qj4):2020/04/27(月) 15:55:55 ID:PNyDm7Ft0.net
ナナプラだけでももう何件も潰れたからコロナ後に遊びに行ってもつまらないと思うよw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-CoQz):2020/04/27(月) 15:56:08 ID:XgLe4ySYM.net
外務省の案内読むとタイやマレーシアの主要都市は医療水準日本なみって書いてあるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70c7-QpYc):2020/04/27(月) 15:56:26 ID:et2wSLJd0.net
>>82
スペイン人はパエリアをごちそうの日に食ってるけど
めっちゃ死んでるやん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr5f-sVZV):2020/04/27(月) 15:56:32 ID:eMskfZ4yr.net
 
現在の国王はプミポンの足元にも及ばなが
この報道を信じるクソボケは今すぐ射殺されたほうが良いクソボケ低能
「はいここに国道を通します」国王のこの一声で立ち退きは5秒位で完結
一方で覚せい剤錠剤、チャカもその辺でいつでも買える素晴らしい国家。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc8e-Q7XA):2020/04/27(月) 15:56:32 ID:uHcIjAk50.net
というかアジアで封じ込められてないのはもうジャップとかいう後進国ぐらいだぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-bmkF):2020/04/27(月) 15:59:56 ID:XQcG6mM8r.net
タイは緩そうに見えてちゃんとロックダウンしてるだろ
あと気温が高いことで人の免疫力が高いのもあると思うわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeae-7Qj4):2020/04/27(月) 16:01:23 ID:PNyDm7Ft0.net
タイはコロナ死者数とコロナで困窮して自殺した人数が同じってのが泣ける

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeae-7Qj4):2020/04/27(月) 16:02:07 ID:PNyDm7Ft0.net
タニヤでも店畳んだとこあるし夜遊びも復活するのしばらくかかるだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-1Gce):2020/04/27(月) 16:02:29 ID:3q4hGQOZ0.net
>>77
エクアドルで死者が出まくってるのはグアヤキルという街、気温30度湿度70%の低地

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62ae-y3yq):2020/04/27(月) 16:02:41 ID:oZFYzYYF0.net
>>99
まじかよミニ四駆出来なくなるのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:03:24.97 ID:mBlyvnkl0.net
>>69
その考えもあるけど、基本的な適応能力は白人が一番弱い。
大きく白人、黒人、黄色人種と分けた場合、黒人>黄色人種>白人となる。
理由は簡単。78000年前は地球上の人類は黒人しか存在しなかった。
白人はアルビノ種の集団が混血を繰り返し現代の姿になった。
黒人に襲われ食われてたのはアルビノ系白人。
白人は元がアルビノ種だから身体的欠陥が非常に多い。
アメリカで黒人が大勢犠牲になっているが、純血種の黒人が数代にわたり
白人の血が混ざったことで体質的に白人化したためだと思う。
これはスペイン風邪でも証明されている。
世界の人口比死亡率3%強(アフリカのデータは存在しないが人口には入っている)
日本は死亡率1.7%で済んでる。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-8ks0):2020/04/27(月) 16:06:39 ID:2saZavv60.net
アジアでいまだにはびこってるの日本だけ説

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-D1i/):2020/04/27(月) 16:06:54 ID:/6i+Rdfn0.net
それはタイ変だ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a62-Gclu):2020/04/27(月) 16:07:37 ID:iLE5rQcF0.net
インドでも流行ってないからな
紫外線に弱いのは本当なんだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-GUiQ):2020/04/27(月) 16:08:53 ID:I5UrWzMTM.net
暑いからだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc7-B/PN):2020/04/27(月) 16:08:58 ID:WFYc8O1y0.net
やっぱ過去にも中国人がコウモリ食べてコロナウイルスがアジアに広がったことがあるんだろ
だからアジア人は免疫持ってる人が多くて大したことない
欧米には飛行機が飛んでなくて昔は広がらなかったから免疫ない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2dd-1Gce):2020/04/27(月) 16:09:40 ID:fU+og+AA0.net
チョンモメンまた負けたw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6297-Op/G):2020/04/27(月) 16:10:07 ID:ANoiQCGH0.net
>>100
エク哲の呪いでは?(名推理)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2685-1Gce):2020/04/27(月) 16:10:16 ID:C922eBwy0.net
台湾お姉さん
韓国お兄さん
タイ弟ちゃん
ベトナム妹ちゃん
↑ここまで優秀なアジアの兄弟達

↓優等生揃いのアジアの国々の中で唯一の劣等生
日本

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-b5tC):2020/04/27(月) 16:10:29 ID:Z72Z8GiX0.net
タイはかなり神経質に検査しとったぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce2-f+Su):2020/04/27(月) 16:11:38 ID:G+GPwqjG0.net
実は弱毒化したSARSがこっそりアジア地域に拡がってた
とかそういうのはないのかね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-Q/eb):2020/04/27(月) 16:11:52 ID:9d0dNOIyr.net
タイ 5歳の娘と無理心中 生活苦で自殺相次ぐ
https://youtu.be/Cjg3RzGpr9w

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-djZF):2020/04/27(月) 16:12:06 ID:ZSN+aaBN0.net
>>110
その劣等生にお小遣い貰ってた(る)兄弟たち

115 :明石の尼君 ◆iIa39u97KA (アメ MM50-Hty+):2020/04/27(月) 16:12:38 ID:/2/gb3QAM.net
>>67
やっぱりそうだよね
明らかに白人がこのウィルスに対して弱い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-TcqG):2020/04/27(月) 16:13:02 ID:15+xQ0isM.net
タイがすごいんじゃなくて日本の対応がひどすぎただけな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7327-wNxM):2020/04/27(月) 16:13:14 ID:yteLRuyt0.net
タイはウンコ手で拭くからマジありえん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa1b-8Y8d):2020/04/27(月) 16:14:04 ID:HTN3rBbv0.net
タイは医療先進国だぞ
日本など足元にも及ばないわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d4-lIIA):2020/04/27(月) 16:14:25 ID:oYwHgNn00.net
タイなんてさらに不潔だらうから
欧米不潔説もこれで終わりか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfcf-dnrj):2020/04/27(月) 16:15:59 ID:MBSBi9/S0.net
検査追跡封鎖
これをやってる国は中国と近くても衛生状態が悪くてもきっちり抑えてる
欧米は追跡と封鎖が足りないから酷いことになってる
日本はこれから酷いことになるだろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK60-98Eh):2020/04/27(月) 16:18:10 ID:JWtOjOZ9K.net
気候だろうなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4e2-Op/G):2020/04/27(月) 16:18:58 ID:2sjkO+Fp0.net
オーストラリアとニュージーランドも速攻で封じ込めたし
ヨーロッパでも東欧とか北欧はそこまでじゃない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a88-WhDd):2020/04/27(月) 16:20:14 ID:bBuVdvP90.net
やっぱり東南アジアや東アジアではとっくに偏西風に乗って旧型コロナの頃から徐々に感染してたのでは

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6297-Op/G):2020/04/27(月) 16:20:41 ID:ANoiQCGH0.net
>>113
人っ子一人居ないカオサン通りとか初めて見た

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f305-gfzE):2020/04/27(月) 16:22:47 ID:iUXfZaZS0.net
在タイ日本人って全員こういうレベルなん?

https://i.imgur.com/kSmj1V7.jpg
https://i.imgur.com/X3lx7bH.jpg
https://i.imgur.com/MBbicXJ.jpg
https://i.imgur.com/Sv4RGWj.jpg
https://i.imgur.com/OgtQKIt.jpg
https://i.imgur.com/rXhMaQF.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5e-7nIC):2020/04/27(月) 16:22:48 ID:BbHohgMDH.net
高温多湿に弱いっぽいけど
暑くてクーラー効いた室内にでも入ろうものなら途端にかかりやすい環境になるという
今年の夏は扇風機が売れそうだw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:30:56.61 ID:nzrURCjt0.net
気温高いと人間の抵抗力が上がり死亡率自体が下がる
さらに換気頻度が上がり感染率が下がる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:37:03.48 ID:Hc0jlrFM0.net
あそこは日本以上に検査なんか出来てないだろ
バンコク近郊の数で語ってんだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:39:23.37 ID:AZG4B9900.net
高温多湿は絶対に関係あるやろ
ウイルスがそこを克服してるとは思わんで

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa81-QpYc):2020/04/27(月) 16:44:26 ID:uwUzMHGfa.net
>>125
カテキンは菌じゃねえ・・・
そっからすでに違う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-sVZV):2020/04/27(月) 16:46:14 ID:2WjcdzThM.net
練馬区、今日だけで20人くらい増えたぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-KgW5):2020/04/27(月) 16:48:31 ID:55iZDB1pr.net
>>131
光が丘病院?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5f-yP8h):2020/04/27(月) 16:50:05 ID:LFAnA722p.net
>>129
紫外線も関係あるだろ
医療関係の機材はよくUVランプで消毒してる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:51:27.50 ID:1ZOKoimrM.net
マナブもYoutubeでタイの医療レベルは高いとか言ってたな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:51:51.36 ID:AHv5GpIK0.net
>>82
ブラジルは日本人より米食うよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e97b-1Gce):2020/04/27(月) 16:52:15 ID:AZG4B9900.net
>>135
マジ
豆の文化のイメージだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-SCHQ):2020/04/27(月) 16:52:31 ID:NNqtzC/Va.net
>>24
数年間だけ存在した強毒化したインフルエンザウィルスで
感染者殺しすぎて感染相手を無くして絶滅した

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeae-7Qj4):2020/04/27(月) 16:54:05 ID:PNyDm7Ft0.net
タイは検査断らないからなw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 966c-J8VI):2020/04/27(月) 16:54:24 ID:pY09CdQx0.net
やっぱアジアで感染しにくいんじゃないか?
中国は震源地だったから多かっただけで。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c5a-fTKv):2020/04/27(月) 16:55:16 ID:eHcx+qGo0.net
>>128
https://www.worldometers.info/coronavirus/

先進国自称してるどこぞのクソ雑魚中世土人国より多いが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:56:15.77 ID:kyrBn/Id0.net
ジャップも安倍癌をさっさと投入すればエエのとちゃうん?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea00-1Gce):2020/04/27(月) 16:57:40 ID:FTWs+v8c0.net
肥満が少ないとかじゃねーの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aadd-sVZV):2020/04/27(月) 17:00:53 ID:FaC1amMb0.net
マスク付けているヤツが全員武漢コロナ感染者に見えるぜHAHAHAHA!

というフランス土民みたいなアホばかりだったから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-rGdA):2020/04/27(月) 17:02:16 ID:zIQSJJVL0.net
>>136
https://rocketnews24.com/2015/04/16/570483/amp/

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cec5-QpYc):2020/04/27(月) 17:02:26 ID:ekmf48GG0.net
>>122
北欧はノーガードスウェーデンだけ死亡率高かったから
その中でも対応の差は出てる
アジアで日本だけ駄目なのと同じ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:03:00.33 ID:oZFYzYYF0.net
>>136
豆もよく食う
米もよく食う インディカが多いけど

煮豆(フェジョアーダ)を米にかけて食う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:03:03.30 ID:PNyDm7Ft0.net
タイがコロナ対策でやってることを一つも出来てないのが日本
タイは台湾なみに徹底してる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:03:10.07 ID:+aFH9VLq0.net
>>126
窓開けないと駄目なんだよ
エアコンで換気した気になる奴多そうで怖い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:03:30.66 ID:67zsTIhB0.net
おめでタイ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:03:33.52 ID:AZG4B9900.net
>>144
えっ、日本ザッコ
マジで何食って生きてんの

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:03:52.41 ID:vPuFmaJY0.net
タイでは薬でほぼ回復させてると自慢してたな
これが事実なら世界一の先進国だ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:03:52.90 ID:jo6r1FWZ0.net
アジア人には効かないウィルス

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:04:09.85 ID:+hu3VWPV0.net
そろそろ海外旅行行きたいんだがいつ行けるようになる?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:04:33.80 ID:ulheKEG9x.net
気候だろw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:04:50.72 ID:1wsVqzrOM.net
>>11
じゃあなんで人の体内に住むの?
人の99%は水ってポカリのCMで言ってたじゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:05:13.60 ID:+hu3VWPV0.net
前にタイ行ったときナスの煮物みたいな料理頼んでくったんだがあまりにも辛すぎて途中でギブアップした
その後数日は下痢してたわ
あいつら内臓強すぎる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:05:26.51 ID:AHv5GpIK0.net
>>153
行くだけならどこでも大丈夫じゃね?
現地で隔離される可能性のある国は調べとかないといけないね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:05:55.54 ID:oZFYzYYF0.net
>>150
うどんとか
今の日本はパンとか麺の小麦類と米が半々な人が多いから1日の消費量こんなもん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:06:39.94 ID:PNyDm7Ft0.net
>>153
検査しない国を入れてくれる国はない
タイはコロナ陰性だという証明書が無いと入れない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:10:03.67 ID:wz3XGjCD0.net
>>153
ワクチン出来るまで行ける国は制限されるんじゃない?
コロナなんて存在しない事になってるトルクメニスタンは何時でもウェルカムだろうが、査証取るの難しいが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:10:07.27 ID:E6oWQnYx0.net
タイなら行ってもいいんか!?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cec5-QpYc):2020/04/27(月) 17:12:43 ID:ekmf48GG0.net
>>147>>151
徹底検査徹底治療早期のアビガン
マスク徹底検温徹底バンコク封鎖
買い占めなしでマスクも消毒液も潤沢に流通

マジで全てが真逆だわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-B/PN):2020/04/27(月) 17:12:51 ID:JDA7B+zl0.net
インドネシアフィリピンは絶賛拡大中だから気温湿度じゃないな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp88-479A):2020/04/27(月) 17:13:50 ID:HyU9UJz6p.net
台湾も韓国もタイも、アジア圏優秀すぎや!
アジア万歳!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d910-1Gce):2020/04/27(月) 17:14:36 ID:fVANaQ1J0.net
バンコクとかテイクアウト以外アウトになってんだろ
ビーチ行っても遊泳禁止だ深夜街は歩けないわ何もできないじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a7d-QqcX):2020/04/27(月) 17:21:35 ID:48SLM+pY0.net
ベトナムも250人程度だし高温多湿でも分かれるんだよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Btmo):2020/04/27(月) 17:24:49 ID:aUcweUto0.net
東アジアと東南アジアで、1日当たり二桁の死者を出しているのは、
インドネシア、日本、フィリピン

やっぱりトップの危機を早期に察知し行動に移す実行力なんでは?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-Btmo):2020/04/27(月) 17:28:05 ID:aUcweUto0.net
>>166
そもそも感染症が多い国は、対応力が違う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df60-kbWd):2020/04/27(月) 17:34:14 ID:hph3VJ9e0.net
これじゃあまるで日本がバカみたいじゃない!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98c9-7K+N):2020/04/27(月) 17:40:33 ID:PcLyag1x0.net
セクロスしまくりだからじゃないの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:48:48.30 ID:1CJvgEq00.net
自宅待機をしてないといけない濃厚接触者がフラフラ出歩いて
感染者は都合の悪いことは何も言わないので感染経路の追跡が出来ない
パニック映画で人の言うことを聞かずに周囲を危険にさらすヘイト役みたいな
バカがアホみたいにいる日本はもうダメだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:48:52.13 ID:APBrVQ4Q0.net
グーグルで感染者数を見ると

ベトナム>>タイ、インドネ、シンガポ

じゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-dGld):2020/04/27(月) 17:52:04 ID:I/zybRb4a.net
アメリカが異常だけどヨーロッパもかなり感染してるらしいしホントにアジア人にはあんま感染しないのかこれ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-r0EV):2020/04/27(月) 17:53:10 ID:Jb+WtuHrM.net
タイとかベトナムは対策に力入れてたからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb9-1Gce):2020/04/27(月) 17:55:53 ID:16lusBoo0.net
気密住宅がいけないのかもな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:00:49.78 ID:qbrn3u4V0.net
>>14
タイ、貧民でもほぼ医療費無料だからな。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-hToW):2020/04/27(月) 18:02:03 ID:qbrn3u4V0.net
>>61
タイも医療すごいぞ
そのドイツ人が医療に来るくらい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-hToW):2020/04/27(月) 18:02:38 ID:qbrn3u4V0.net
>>54
実質鎖国中
国際線乗り入れ禁止です

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:06:28.87 ID:qbrn3u4V0.net
>>81
30バーツ医療を舐めてはいけない。
普通に国公立の病院かかれる。
国家主義的な国だから、公立病院は結構しっかりしてる。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:09:05.40 ID:lFoaA7GI0.net
紫外線で死滅するから紫外線が強い5月で収束確定なんだよなぁ🤔

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:10:13.96 ID:qbrn3u4V0.net
>>128
日本と違って保健所の役割が大きくて、地域医療自体包括している。

だから山奥の少数民族の村までPCR検査網が網羅されてる。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:22:39.38 ID:t9e3DiHe0.net
>>27
アフリカでも新型コロナは流行ってるらしやん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfcf-dnrj):2020/04/27(月) 18:25:53 ID:MBSBi9/S0.net
>>145
ノーガードでもスウェーデンは検査はしてるぞ
ノルウェーとフィンランドが田舎過ぎるだけだろう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:30:44.58 ID:RYA5ogLM0.net
最初から韓国に検査キットを要請して韓国式のドライブスルー検査も導入してたしな
あっという間にコロナを封じこめた
一方中世ジャップラは・・

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:31:14.68 ID:9ki4RSSva.net
アジア強いなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a797-Op/G):2020/04/27(月) 18:56:09 ID:wz3XGjCD0.net
>>179
薬盗もうとして捕まった貧民の子が、バミー屋にその薬とバミーナム施して貰って
30年後、そのバミー屋が疾患でぶっ倒れた際に医者になったその子が救う人情CM思い出した
実話って書いてたがタイみたいな階級社会だと嘘松だろうけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-yz+p):2020/04/27(月) 18:58:51 ID:gEDMTDXVM.net
アジアは欧米と違って最初から有利

特殊な技術など不要で
まともな為政者が大規模検査・隔離の
判断を下せば抑えられた。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM32-BYln):2020/04/27(月) 19:01:55 ID:lMyW8xaVM.net
台湾、タイ、日本、北朝鮮、イラク、ナイジェリア、オマーン
は安全だな。在日は否定するだろうけど。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e84-TcqG):2020/04/27(月) 19:02:16 ID:vPuFmaJY0.net
政治家ってそもそも後進国の方が有能だよ
先進国はシステムが出来上がってるから誰でもなんとかなるし、政治家みたいなヤクザな商売には有能な人間は手を出さないから
アメリカ見てりゃわかるだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-djZF):2020/04/27(月) 20:59:33 ID:ZSN+aaBN0.net
>>179
実態知らなさすぎ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6195-soYa):2020/04/27(月) 21:09:18 ID:Ntc9XwbV0.net
>>190
じゃあその実態とかの根拠を

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-P9dK):2020/04/27(月) 21:09:54 ID:e4jbewbr0.net
アジアの出来損ないジャップ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-djZF):2020/04/27(月) 21:20:01 ID:ZSN+aaBN0.net
>>191
開始の翌年には↓こういった諸問題が噴出してた
https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2002/06/thailandP03.html
上記の状態は現在に至っても改善しているとは言いがたい。

バンコクはまともな公立病院があっても絶対数は足りてない。
小金があるやつはクリニックに行く
まして地方にはまともな病院など数えるほどしかない。
よくタイの医療水準は高いと言うが資金潤沢な私立病院や
公立でも30B医療など別窓口の部署はそりゃ高水準だわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:27:58.46 ID:OSjZP7w7d.net
中国に朝貢してた国はみんな優秀

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6195-soYa):2020/04/28(火) 00:49:16 ID:bYrawHE40.net
2002年かよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ae0-PxOI):2020/04/28(火) 01:14:12 ID:EDezD8UY0.net
タイ人
アジア人
の方がアメリカよりまじめ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0c6b-GCxw):2020/04/28(火) 01:14:21 ID:uPfnVdDk0.net
{{!NOW:ssnnddmmnnssmm}ユースビオ社長と同姓同名・同住所の会社経営者、2018年に3,200万円の脱税で懲役1年6月、執行猶予4年の判決★4 [スタス★] (852レス)
上下前次1-新


1(14): スタス ★ 04/27(月)23:43 ID:jFPM4erJ9(1) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

しかし、ユースビオ社はホームページがなく、信用調査会社の会社情報を検索しても該当する企業がないことからネットは再び騒然。グーグルアースで住所をたどると、所在地にあるのは平屋のプレハブで、社名を示すプレートもなく、窓には政党ポスターが貼ら
れていたことから「ペーパーカンパニーか」「ダミー会社?」と書き込みが相次ぐ状態になった。同住所にある建設会社には問い合わせが殺到。建設会社が「弊社とは無関係。隣の会社だと思う。同じ住所に5、6社ある」と釈明する騒ぎになった。

妊婦用布製マスクは、興和(名古屋市)伊藤忠商事(東京都港区)マツ
オカコーポレーション(広島県福山市)が納入。興和と伊藤忠の納入したマスクから不良品が見つかっている。政府関係者によると、ユースビオのマスクからは不良品は確認されていないという。ユースビオの社長と同名で、同住所にある会
社の経営者は18年に3200万円の脱税で、懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けている。

総レス数 197
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200