2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職のみんなは国民年金払ってる? [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-GXn2):2020/04/27(月) 16:17:37 ?2BP ID:EoCKHaMm0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
実際に支給されている国民年金の平均月額は5万5千円、厚生年金は14万7千円
https://seniorguide.jp/article/1001439.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-QONm):2020/04/27(月) 16:18:03 ID:h4gMu4r+a.net
免除しとけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-sVZV):2020/04/27(月) 16:18:07 ID:YQvAxXEN0.net
親が払ってるよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 466a-B/PN):2020/04/27(月) 16:18:13 ID:KuLwLR/D0.net
払うわけないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a797-y3yq):2020/04/27(月) 16:18:24 ID:l9TGrl0x0.net
(ナマポじゃ)アカンのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 320b-sVZV):2020/04/27(月) 16:19:44 ID:4qSZMppJ0.net
口座から自動的に引かれていく

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aef7-86aX):2020/04/27(月) 16:20:42 ID:fjyMJJrk0.net
今は免除中や。
ってか人間の寿命はコロナで縮まりそうだし今の基準なら一円ももらえないような気がするんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb8-b/dd):2020/04/27(月) 16:23:22 ID:NSRV6UxKM.net
若年者納付猶予フルタイム(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acb0-7TXW):2020/04/27(月) 16:25:27 ID:EziBFmdr0.net
20代だけどもらえる可能性ある?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-miWE):2020/04/27(月) 16:27:00 ID:8Kfc6Zdmd.net
免除

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec2-4JBE):2020/04/27(月) 16:28:36 ID:kdbBfTJa0.net
ニートだから猶予だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e5-Om+3):2020/04/27(月) 16:29:55 ID:FIxX6c3s0.net
免除されてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:31:04.98 ID:B1rNIOQI0.net
免除してるから何ももらえない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:32:11.76 ID:Xw/0ZBl40.net
免除でも10年以内なら追納で満額もらえるっしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:32:38.66 ID:hZn4WK7uM.net
変な封筒来て無職で金ねーんだわって事務所行ったら以後来ない
申請も自動更新なのか知らんが
一度電話かかってきたが無視した

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-gW5y):2020/04/27(月) 16:34:26 ID:4mWiBQ3er.net
知らんがな!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-miWE):2020/04/27(月) 16:35:39 ID:8Kfc6Zdmd.net
>>9
90歳くらい生きて、そのときまだ年金システムなんてものが残ってれば貰えるかも

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-rcSu):2020/04/27(月) 16:58:03 ID:iqqck6/Ld.net
>>13
全額免除は1/3支給じゃなかったっけ?
俺が働いてる間に制度変わったのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-ptYi):2020/04/27(月) 17:06:15 ID:EoCKHaMm0.net
月55000円でどうやって暮らせというのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0de-1Gce):2020/04/27(月) 17:08:22 ID:gneqXJY00.net
未納の奴は免除申請しとけよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-enhv):2020/04/27(月) 17:09:20 ID:XA8GWasXr.net
全額免除10年目だが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-Op/G):2020/04/27(月) 17:09:24 ID:9kSVbA3o0.net
しばらく前から全免

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-2qB5):2020/04/27(月) 17:11:54 ID:hwXSTf7Ur.net
余裕
https://i.imgur.com/Mu1FuJ5.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f11c-SQbg):2020/04/27(月) 17:20:23 ID:kdf0wvuB0.net
免除しかしてない
フリーター免除が損しない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c637-GFse):2020/04/27(月) 17:20:52 ID:Mn9uGhRO0.net
>>19
持ち家なら
なんとかなりそうじゃない?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bac5-2GWd):2020/04/27(月) 17:21:22 ID:e/PIW7qT0.net
実家寄生のニートでも50歳まで納付猶予選べるシステムになったしな
世帯分けして国保+扶養控除無しとどっちがマシかよう分からんくなったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-w82O):2020/04/27(月) 17:29:44 ID:vDh+1RqLd.net
払ってない。なんちゃらウインとかいう機構の委託会社からしつこく
電話くる。機構からの督促状もしつこい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ecc7-ME4R):2020/04/27(月) 17:35:14 ID:xirdFQHZ0.net
無職で払えるん?無理じゃね。親の年金からとかになるのかな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 476d-eCA3):2020/04/27(月) 17:35:51 ID:uYJg/n4y0.net
免除してもらってる
バイト生活だから払ってたら生活できない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-ptYi):2020/04/27(月) 17:36:55 ID:EoCKHaMm0.net
>>25
それでもキツイと思うぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-PsVH):2020/04/27(月) 17:42:49 ID:yzoB+jz4H.net
40歳になって未加入がバレ、仕方なく加入し2ヶ月分だけ払って無視してたら
年金事務所?から免除申請しませんか?って連絡きたわ。
記入するとこ、しないとこに付箋するから早めに送ってね。だって。
てっきりはよ払えクソがって怒られるかと思ったけどすごい優しいね。
別に払えない理由は無いけど免除できるなら全力でお願いしようと思う。

ふと思ったけど
これで年金破綻しないわけないわなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1288-eHaU):2020/04/27(月) 17:46:23 ID:h+3op7b30.net
督促を無視するのは最大の悪手
金があるのに収めてない対応になる
お金ないんですと申告すれば速攻で猶予や免除になる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-Q2nH):2020/04/27(月) 17:47:52 ID:0fvRGDpca.net
この番号に電話しろってハガキ着てたから電話したら
何回電話しても話中で繋がらんかった
それ以来免除申請も何もしていない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcae-Atrq):2020/04/27(月) 17:48:05 ID:53KDY1Xo0.net
お母さんが払ってくれてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-ptYi):2020/04/27(月) 17:48:06 ID:EoCKHaMm0.net
免除になっても支給はあるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f66d-1Gce):2020/04/27(月) 17:49:03 ID:CLgTNRKi0.net
>>18
二月に一回それで生きていけるのか?
生活保護になりそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b288-seBn):2020/04/27(月) 17:52:08 ID:aTIQXb5+0.net
>>18
全額免除は今は1/5になってるはず
すごい金額で笑えてくるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:53:10.66 ID:zQ7+bVqj0.net
>>32
年間所得三百万円未満の人間は
差し押さえから除外される
(親と同居してる人間はダメ)

滞納した人間は収入を調べられる
それで年間所得が三百万円を下回ってると、
「払えないならしょうがない」と判断される
もちろん年金はもらえないが、どうせ破綻する

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:55:17.10 ID:0sd/55KC0.net
今月クレカ決済だろ
マジでカネ無くて国に殺されるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:56:40.91 ID:etUMfeqz0.net
国民年金は満額でも7万後半ぐらいだろ
持ち家でギリ賃貸なら暮らしていくのまず無理

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb9-1Gce):2020/04/27(月) 18:06:14 ID:16lusBoo0.net
>>35
消費税による補填分は入ってくるみたいだけどそれで暮らせないからナマポ行きです
なので一切払わないのが正解

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb9-1Gce):2020/04/27(月) 18:07:41 ID:16lusBoo0.net
>>38
堂々と猶予できるようになったんだから利用するべき
老人は必ずナマポが通るから安心
ナマポが出ないなら国民年金も降りないぐらい財政悪化してるので同じ結末

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-bE2G):2020/04/27(月) 18:10:47 ID:X3MeeZR8p.net
所得無いなら免除余裕じゃないの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM88-A1EL):2020/04/27(月) 18:11:53 ID:mQhAITfJM.net
親父かこっそり稼いでて免除外れて請求来た😡

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae12-QpYc):2020/04/27(月) 18:21:42 ID:HtBT1m7z0.net
納付猶予って意味あるの?
猶予期間の分将来的に払うつもりないなら
してもしなくても同じでしょ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-XnKy):2020/04/27(月) 18:45:14 ID:/hedtoE4r.net
どうせ、国年満額→足らないから+ナマポ。そこそこ払う→足らないから+ナマポ。全然払ってない→生きるためにナマポ。
結果どれも金額は同じようなもんだから好きなの選べ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/27(月) 18:50:47 ID:sh+dQANH0.net
払ってる
年金のために働いてるようなもの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-hdlB):2020/04/27(月) 18:51:01 ID:sh+dQANH0.net
俺の20万返せ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-JB04):2020/04/27(月) 19:10:49 ID:z/+MuD/GM.net
分かんない🤔

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-Btmo):2020/04/27(月) 19:11:40 ID:G9MVQPY00.net
払ってるけど今コロナに感染しても診てもらえないんだろ
おかしいだろ金返せ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-wvCM):2020/04/27(月) 21:06:56 ID:ynaY07cRM.net
全然払ってないからどうせ糞みたいな額にしかならない
夢も希望も無いけどテロ欲だけはあるから無いなら殺してでも奪いとる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:42:43.32 ID:efXRsjJA0.net
>>3
これ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:47:01.41 ID:zCc87Iz40.net
いつの間にか免除申請簡単になってて驚いた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcae-hT9u):2020/04/27(月) 22:00:23 ID:0pWaw9BV0.net
付加年金400円も付けて払ってる
てか払わんと現場入場できん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c062-Q89o):2020/04/27(月) 22:03:17 ID:zF1hdo7Z0.net
わしの若い頃は学生の国民年金加入義務がなかった
そやからわしは5年間未納がある
その分、基礎年金部分が減る
もったいない

息子にはいま国民年金に付加年金を併せて代わりに納めてやってる
全額社会保険料控除で43%分は税金から還付されるし

公的年金を納めへんやつはアホや
貧すりゃ鈍す

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM32-BYln):2020/04/27(月) 22:06:12 ID:lMyW8xaVM.net
無職年金って名前にしてほしい。
アルバイトは無職って思ってない人がいるから。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxd7-gd3w):2020/04/27(月) 22:16:32 ID:hzCh8hGHx.net
国民健康保険払ってる?
無保険になってないか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe6-+Yok):2020/04/27(月) 22:26:24 ID:jUA05fmo0.net
免除申請めっちゃ簡単だな
ハガキに名前と住所書いて
出すだけだった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:36:03.31 ID:X3MeeZR8p.net
年金のハガキが来て貴方はこれだけの年金貰えますって教えてくれるのは良いよね

総レス数 59
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200