2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7 リメーク批判ものともせず3日間で350万本出荷 人気の理由は [474314982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:37:18.27 ID:vPc0m/E9d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/oppai.gif
出荷数は3日間で350万本と好調なスタートを切りました。発売前は、名作の大幅なリメークに加え、今回1回では完結しない分作方式、1万円近い強気の価格設定などに批判も少なくありませんでした。
23年たっても陰らない人気の理由を探ります。


FFシリーズ本編の国内の売れ行きを比べてみましょう。PS版FF7は、国内で約328万本(ファミ通調べ、以下同じ)を売りましたが、ハードがPS2に変わった「FF10」は約233万本、「FF12」も232万本に留まりました。
そしてPS3で出た「FF13」は約191万本で、PS4の「FF15」は104万本に落ち込んでいます。ダウンロードの普及を加味しても、落ちすぎます。
FF15は、さまざまなプラットフォームで世界展開することで900万本以上を出荷していますが、国内の販売数を見る限りでは、FFのブランドの陰りは明らかでした。

 それゆえに「FF7リメイク」の強気の価格、分作展開への懸念、開発に期間がかかりすぎる……という声があったのは確かです。
しかも、いまだに何部作で完結するのかも発表されていませんから、
印象は良くないと言えます。
しかしわずか3日間で出荷350万本という事実は大きく、遊んだ人の高い評価に加え、
新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛を織り込めば、今後の売れ行きにも期待できます。
日本国内で既に100万本を出荷しており、今後の上乗せの見通しを織り込むと、日本でのブランドの陰りを食い止めることに成功したと言えるでしょう。

◇PS4でより輝くキャラ ギャルゲーの“賛辞”も
 FF7の魅力とは何でしょうか、PS版で言えば、(当時としては)高品質のCG、ファンが議論したくなる複雑なストーリー、システム、個々のキャラクターの魅力に加え、
ゲームとして革新的なことに挑み、未知の世界を見せたゲームとしての総合力でしょう。

 しかしPS4版は、リメークだけにネタが割れていて、新作よりインパクトに欠けます。
そんな中で実際にプレーして驚きを感じたのは、PS版以上にキャラクターの存在感があることでした。
主人公のクラウドはもちろん、宿敵・セフィロス、ヒロインのエアリスとティファは、20年前のキャラクターとは思えませんでした。

 これもプレーすれば一目瞭然ですが、特にエアリスとティファの存在感は、突出しています。
人気ゲーム「ドラゴンクエスト5」のビアンカ(幼なじみ派)とフローラ(お嬢様派)といった感じすらしました。
プレーヤーの中には、二人のヒロインの輝きを見て「ギャルゲー」に例える“賛辞”もあったのですが、
際立つキャラクターの魅力を見事に言い当てています。
実際、ゲームではグラビア撮影のようにスクリーンショットを何度も撮ってしまいました。ヒロインとクラウドとのやり取りに一喜一憂し、ニヤニヤしてしまいました。
とにかく演出面での出来がすごいのです。

 映像の美しさは、ゲームの面白さに関係ないという業界の“格言”のはその通りです。
ただしゲームが面白くて、映像の美しさを兼備していれば、ただ面白いゲームよりも、そちらの方が上なのは言うまでもないでしょう。

 PS4版は、ファンの心の中で美化されたPS版の思い出を壊すことなく、最新の技術を用いて、見事に再現しました。

 さらに、ゲームをプレーすると、PS版とPS4版で物語の展開に結構な違いがあることも驚きました。
ネタバレになるので詳細は触れませんが、それが議論になっていて、その仕掛けを続編でどう着地させるのかも楽しみです。
つまり、PS4版はPS版を単純にリメークしただけの作品ではない……という片鱗も見えました。この展開を見ると、PS版で多くのプレーヤーが嘆いたあの“悲劇”が回避できるのでは……という思いも、ちらついてきます。
そう思わせるのも作戦なのかもしれませんが、細部にわたって計算されている印象を持ちました。

 まとめると人気の理由は、もともと完成度の高いゲームをベースに、キャラクターの魅力を高め、グラフィックなどの演出を細部にわたってしっかりパワーアップさせたことでした。



https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200425-00174577/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:37:53.03 ID:J09YxEjx0.net
自粛

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 16:37:56.83 ID:KEYskWKa0.net
これなんとかしてタダでプレイできないかな?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46e0-5VT6):2020/04/27(月) 16:40:28 ID:JiURNoQF0.net
FF15に比べたらちゃんとゲームと呼べる出来だった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-n2oe):2020/04/27(月) 16:42:08 ID:dryiykuTp.net
ティファがブスだったら3万本だったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d097-Ww1d):2020/04/27(月) 16:45:47 ID:YW6qAzf60.net
今時出荷本数なの?
DL販売しなかったとか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-UXbu):2020/04/27(月) 16:50:52 ID:l9bimoi60.net
出荷www

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-JMiO):2020/04/27(月) 17:01:00 ID:4OG2LAct0.net
批判されると都合が悪いのか
やたらと擁護記事が出るな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-pv/3):2020/04/27(月) 17:02:24 ID:mLqUGc8z0.net
女しかやってない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:19:39.72 ID:ZPf+jvgJ0.net
>>1
FF7とかいうソニーとクズエニが崇拝していた過大評価ゲー\(^o^)/オワタ

FF15>>>>>>>>>>FF7(笑)


自称(笑)伝説(笑)らしいFF7(笑)死んじゃった〜(笑)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-wMCd):2020/04/27(月) 17:29:58 ID:ltcz1Phwd.net
なかなか上手い文章だな
350万が国内なのか世界の数なのか最初の方には書いてない
読み進めれば国内の数字が出てくるけど殆どの人はそこまで読まない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3e-EVuZ):2020/04/27(月) 18:25:10 ID:EFDGQcOUM.net
>>8
今回に限っては面白いと思う人のほうが多いのだから当然だろ
15は逆だったが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-t/K7):2020/04/27(月) 18:47:32 ID:YkGFC8Str.net
そりゃリメイクってタイトルなら買うよ。
これで7-2なら買わなかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32c0-kSp7):2020/04/27(月) 20:02:08 ID:OlewxRm80.net
最近のハズレ感でハードルが下がってただけだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e8e-Btmo):2020/04/27(月) 21:12:54 ID:rUauzyv60.net
蜘蛛や神戦争、FF15、バイオハザードなどと比較検討すると700万本以上は行くだろうという結論です
下手をしたら1000万本もありえます。

総レス数 15
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200