2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外出自粛、5月6日後も続くことが確定 [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4078-GXn2):2020/04/27(月) 17:33:12 ?2BP ID:EoCKHaMm0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「GWに感染拡大」で外出自粛は6月以降もダラダラと続くはずだ

https://president.jp/articles/-/34909

人の動きを制限しても、地方にコロナは広がってしまう

新型コロナウイルスの感染防止に向けた「緊急事態宣言」の効力は、現時点でゴールデンウィーク(GW)最終日の5月6日までです。政府は経済への打撃を最小限にするため、この日で緊急事態宣言を終わらせ、感染者を減少方向に向けるように対策を急いでいます。

その中で重要なのがGWに人の移動を全国的に抑制することです。すでに交通機関は移動自粛を前提に動いています。航空会社ではJALがGWの国内線を6割、ANAが8.5割の減便を行います。JRは特急列車の減便を計画しており、高速道路会社はGWの休日割引をしない方針です。

安倍首相はGW中は実際に帰省するのではなく、ビデオを使った「オンライン帰省」で済ますよう呼びかけています。実際に4月16日時点で、GWの東海道新幹線の予約数は例年の1割弱にとどまっているそうです。

このように人の動きを抑えることで、首都圏、関西圏、福岡圏から地方への感染拡大を防ごうとしているのです。しかしそれでもGW中に感染が拡大してしまう恐れがあります。ここではコロナ対策の「3つの死角」について指摘したいと思います。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-JO0V):2020/04/27(月) 17:34:20 ID:vtS+AxBVr.net
図書館の貸出さえ再開してくれたら我慢する

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-9sJ3):2020/04/27(月) 17:36:56 ID:VY0S3am8d.net
マジで?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-1qfr):2020/04/27(月) 17:37:16 ID:LW2uUXZS0.net
補償もなしに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-cUrQ):2020/04/27(月) 17:45:24 ID:THO96tHOa.net
検査しまくればいいのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b4e9-Nkw3):2020/04/27(月) 17:58:13 ID:XXJI76QT0.net
制限してたか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b014-36JE):2020/04/27(月) 18:12:28 ID:5ITdrw5P0.net
GWは保健所が休みで検査数が絞られるから感染者数もずっと2桁前半になる
それで終息扱いで自粛解除

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200