2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原付二種がめちゃ売れてるらしい 80まで出せるんだっけ [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:48:57.90 ID:PNJnoOCS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナの影響でバイク販売増に 生活スタイルの見直しが進みそうだ

市街地で使い勝手抜群の原付二種

特に伸びているのが50cc超125cc以下のいわゆる「原付二種」(原二)と呼ばれるカテゴリーである。実はここ数年、すでにその傾向が顕著ではあった。
2018年には販売台数は前年に比べ2割増の10万5536台となり、続く2019年1〜6月も4万9450台と同10%増になっている。

背景にあるのは2018年7月に施行された道交法改正だ。これにより普通自動車免許を持っていれば、AT小型限定自動二輪(原二)免許を最短2日で取得可能になったことが大きい。

https://news.yahoo.co.jp/byline/sagawakentaro/20200425-00175246/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:49:25.82 ID:lFQNUEhWM.net
三密避けれるからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:49:38.37 ID:Kl0qg76I0.net
二段階右折しなくていいし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:50:22.48 ID:2KQOc/8Gd.net
普通免許じゃ乗れませーん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:50:37.90 ID:F11T+al80.net
バイパス走れないゴミ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d026-djZF):2020/04/27(月) 17:50:39 ID:ZSN+aaBN0.net
最短2日で取得可能になったことが大きい。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e8-qu7c):2020/04/27(月) 17:50:42 ID:JY+mjdQ00.net
2日で取れるんか。
でも十万くらい取られるんやろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9626-5sbQ):2020/04/27(月) 17:50:44 ID:zTmK0v3S0.net
停める場所がない
乗ってるときは便利だが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47ae-TAXZ):2020/04/27(月) 17:51:10 ID:F11T+al80.net
盗まれやすい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:51:53.91 ID:ThBp0YwgM.net
台湾だと125ccが標準

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:52:15.71 ID:gwh6n7DLH.net
中免で乗れないのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:52:24.30 ID:FiOPo+DLM.net
会社都合の失業記念にアドレス125に乗り換える。
乗り出し23万円だった。
今は納車待ち。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:52:28.96 ID:YvldG6xs0.net
50はなくすべきだわ車に抜かれる度に死がよぎる
原二からは車の流れに乗れるからな軽自動車ともにそろそろ廃止するべき

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:53:23.98 ID:H3dnF/i7a.net
簡単に路駐切符きられるし荷物も運べない、雨風凌げない
軽四がベストだとわかるだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:53:30.55 ID:LoUkzruk0.net
歩道に止めてココイチテイクアウトしてたら駐禁切られて笑った

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:54:30.47 ID:Gxa4nI+T0.net
>>13
流れに乗ってるのにバイクすれすれを70キロくらい出して無理矢理追い抜かれるけどな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:54:53.00 ID:UaVwYbMY0.net
10年後の東京はこれでいいよ
https://i.imgur.com/OJnFugj.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:55:37.88 ID:+iCsqi2x0.net
これ乗ってる奴が調子こいて車線のど真ん中走ってるの邪魔
違法じゃなくてもとにかく邪魔
誰かに轢かれりゃいいのにとは常々思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:55:56.65 ID:J4HJ7Bpw0.net
小型とるなら中型とった方がいいぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:56:44.97 ID:UaVwYbMY0.net
>>18
なにそのチンパン理論

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:56:45.28 ID:8fXLq7pC0.net
大型取得して人生初マイバイクとしてCB1100買ったが重すぎデカすぎでワロタ
怖くて乗りたいのに乗るに乗れない
基本動作を学ぶのに軽くて小さい原2スタートにすれば良かったなと後悔

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:57:03.95 ID:ueS0+oxiM.net
もう少し頑張れば高速のれる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:57:08.57 ID:KH9/SylMa.net
そんな簡単に免許取れるんか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:57:46.27 ID:+C3534RQ0.net
最短2日っつっても普通免許いるんだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:58:23.34 ID:F11T+al80.net
>>21
いきなり大型取ったのは褒めてやるが
無茶しすぎやで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 17:58:29.06 ID:jj80VBuc0.net
>AT小型限定自動二輪(原二)
ギア付きは駄目なんか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ae-Ej8M):2020/04/27(月) 17:59:31 ID:tZ7L5l1Q0.net
東北の震災の時はスクータータイプのやつはマジで無双だったわ

積載量もあるし、あと転んでもカバーとかで骨折とかしにくい
道路状態悪くて砂やら泥やらアスファルトのひび割れやらで
単車だと非常時の時に転んだら終わりだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec7-OJRJ):2020/04/27(月) 17:59:38 ID:AZkx2r5Z0.net
>>26
カブはええよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-Btmo):2020/04/27(月) 18:00:06 ID:5t+3wSfJ0.net
トリシティ欲しいわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea00-1Gce):2020/04/27(月) 18:00:10 ID:FTWs+v8c0.net
遠くにいるから平気だなって思って行こうとするとすげー速さで接近してて驚く

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40ae-sVZV):2020/04/27(月) 18:00:53 ID:jj80VBuc0.net
>>21
オフロードに乗れ
KTMなら100kgくらいだぞ?
足つき性最悪だが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-lHiG):2020/04/27(月) 18:00:59 ID:1k07NqWxd.net
150にすれば少しいじれば130キロ弱は出る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-CfBV):2020/04/27(月) 18:01:02 ID:TRPfsOYJa.net
ライダー人生の墓場。
原2をイチバンとか語り出したらもう死んでる。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e7b-QpYc):2020/04/27(月) 18:01:41 ID:AcSu8EYd0.net
80出したら違反じゃなかったっけ
原二といっても40万くらいするんだろう
坂道とか登らんし高速も乗れないのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 596d-4pz/):2020/04/27(月) 18:01:49 ID:SBBAmZNW0.net
50ccは何処で買えばいいんだ?
通りすがりで二輪修理屋よくみるけど扱ってるのは250以上ばかり

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c05-Ugou):2020/04/27(月) 18:01:47 ID:RpHDQuSF0.net
原付はちょっと恐ろし過ぎるからな
高校のときは平気で乗ってたけど
思いだしただけでぞっとする

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:02:05.04 ID:UaVwYbMY0.net
小型2輪と中免は受講料とカリキュラムがほぼ変わらないから中免取っといた方がいいぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:02:16.06 ID:C4E60Xfg0.net
15022704021504■藤井 学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 ク

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:02:21.75 ID:TVgNlukRa.net
ニーハンがベストってことに気づいた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:02:26.37 ID:Gxa4nI+T0.net
>>34
原二なら坂道も余裕

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-5Ere):2020/04/27(月) 18:02:33 ID:iDZGINBia.net
随分前から朝の環八は原2だらけ
雨の日とか見てて悲しくなる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-guG/):2020/04/27(月) 18:02:34 ID:S7or57dXa.net
普通免許で乗れるようになったら考えてみてやらん事もない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-hR2K):2020/04/27(月) 18:02:57 ID:WG58bR6z0.net
>>21
250のオフ車乗れ。確実に上手になるから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-A1EL):2020/04/27(月) 18:03:19 ID:KkdE+OF50.net
原付2種なんか乗るより普通自動二輪取って250乗るのがいいと思うなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96e5-xvS3):2020/04/27(月) 18:03:21 ID:Kl0qg76I0.net
MTバイクしばらく乗ってからスクーター乗ると違和感が凄い
慣れるとすごい快適だけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-dbAD):2020/04/27(月) 18:03:25 ID:Rrtk1M02d.net
バイク乗ってみたいけど社会人になって教習所通う時間ないし普通免許で原二までのれるよーになったらええのにな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-n++f):2020/04/27(月) 18:03:34 ID:TPfucBRar.net
オートバイは最高!vfr800が至高

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa8-7xqv):2020/04/27(月) 18:04:02 ID:qSKVJRF3M.net
自動車専用道乗れないから60まででは?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-c7If):2020/04/27(月) 18:04:32 ID:Gxa4nI+T0.net
無難にスーフォアから始めるのがいいと思うね
あいつはスーパーカブ並みに乗りやすい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cee5-1Gce):2020/04/27(月) 18:04:44 ID:evSDnK5C0.net
原2は足
メインの乗り物にしてる奴はドM

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c691-rkYw):2020/04/27(月) 18:05:08 ID:UaVwYbMY0.net
110ccのカブで峠行ったらエンジンが悲鳴上げだしてついには止まったわ
125ccのカブ欲しいけど高すぎ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-4JBE):2020/04/27(月) 18:05:28 ID:SiGBsm0Aa.net
トリシティがいいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa8-7xqv):2020/04/27(月) 18:05:30 ID:qSKVJRF3M.net
>>13
小型ATは30キロまでと勘違いした車が無理やり抜きに来る
MTならあまり抜かれない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:06:17.90 ID:tCooye8V0.net
乗るために中免取るのがめんどくさい、自動車免許で乗せろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:06:25.00 ID:wz3XGjCD0.net
>>16
それも大抵軽自動車なのが謎

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:06:31.20 ID:7I+K9WFrd.net
都市部なら若い頃にビグスクとかストリート乗ってた人もいっぱいいるだろうしな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:06:41.09 ID:QX2uj/bt0.net
アドレスv100乗ってたわ。良いスクーターだった。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:07:05.72 ID:nDGhJ5ErM.net
西日本住みならバイク生活選んだかも
車金かかりすぎ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:07:05.95 ID:cSvdzeu+0.net
売れてるって何台よ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:07:10.98 ID:FTWs+v8c0.net
>>34
高速は乗れない事を知ってて80出していいかどうかが何故疑問形なんだよw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:07:15.27 ID:evSDnK5C0.net
>>52
あんな無駄に横幅あってでかいもん後々邪魔になるだけだぞ
二輪の駐輪場にもまともに止められんし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:07:49.90 ID:H1n0fEs20.net
>>1
> 最短2日で取得

普免で原二125ccはNGと確定!ポリ公「教習3日→2日」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523542120/

    //    大西智博巡査(19) http://brandnew-s.com/wp-content/uploads/2018/04/image_002.jpg
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ \  ))____       ) | <  交番のカブ90に普免で乗らせろ!
         \  || |_( Y )_/ /   \____________
           \(___ ____/
井本光巡査部長(41) http://saladbowl.net/wp-content/uploads/2018/04/imoto-e1524131893289.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:08:03.37 ID:vjGh2I5m0.net
昔のアドレス125は100出たよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:08:09.27 ID:iE9/nhix0.net
最近利用していない
利用時の最大重量が65k、現在86k

これでJOGとかDIOよ呼ばれていた型の50の耐久性は大丈夫なのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:08:49.63 ID:oQiDc9eL0.net
わざわざ小型とる人の気持ちがわからん
普通いっとけよ
400まで乗れるんだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:09:00.24 ID:Iq4N2hZh0.net
走る墓標

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:09:33.44 ID:UaVwYbMY0.net
原付きでも高速乗れるんだが
https://pbs.twimg.com/media/EKRpCrxXUAA7xhh.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:09:42.00 ID:xJvpXr2j0.net
2軒隣がバイク屋だけど、なんだかんだで50ccの原付バイクが一番売れてるみたいだわ
普通免許に2輪免許が付いてこない世代の中年が一番買ってるらしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:09:54.58 ID:qp3T/XA10.net
教習2日で8万ぐらい取られるゾ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:10:05.14 ID:vwMeuJbU0.net
いつのまにか小型限定取りやすくなってたのか
中型持ってるけど原二しか乗ってないわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:10:58.65 ID:Zgbq3oIUa.net
10万入ったらスクーター買って通勤の足にします

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:11:51.72 ID:nvnQtc/70.net
かっこいいバイク乗りたいよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-JB04):2020/04/27(月) 18:12:27 ID:3MXzlPLa0.net
カブC125欲しいけど高いんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d005-Nd+k):2020/04/27(月) 18:12:28 ID:rtD71bXd0.net
保険の都合なだけだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-cENw):2020/04/27(月) 18:13:24 ID:5U17jkNGd.net
雪少ない地域ならバイクで良いんじゃないの?
東北・北海道でバイクは完全に趣味の乗り物だけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-c7If):2020/04/27(月) 18:13:28 ID:Gxa4nI+T0.net
交差点の先頭で信号待ちしてたらバイクの真横に停車して追い越しする気満々おばさんの魅力
青に変わった瞬間左ウインカー出して追い越し左折しようとするアホもいる
大抵後続車も舐めかかって2〜3台続けて追い抜こうとするけど原二の加速力程度にビビって引っ込むから笑える

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0d5-Q2nH):2020/04/27(月) 18:13:37 ID:JQ//sy5u0.net
カンナムライカーは普通免許で乗れる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acb0-yd68):2020/04/27(月) 18:13:41 ID:Gb7OQXIr0.net
>>67
ナンバーの形が軽2輪以上

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa83-1Gce):2020/04/27(月) 18:13:41 ID:LIyknx58a.net
うちの会社は、
社長がFORZA125
部長がPCX
課長がDio110
一般社員はToday

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c40-R0M4):2020/04/27(月) 18:14:05 ID:Oid1P5E+0.net
CB125R欲しいけど高すぎるだろアレ
PCXで我慢するか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eea-Op/G):2020/04/27(月) 18:14:35 ID:7V0D6F300.net
違反だと思うけど80も出したら急に止まれない
すっ転ぶ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-miWE):2020/04/27(月) 18:14:38 ID:8Kfc6Zdmd.net
この調子で一昔前のベトナムみたいにしよう
この狭い日本で車社会は非効率

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4c5-XiFX):2020/04/27(月) 18:14:40 ID:Lr3gK8OI0.net
>>26
小型のMTなんて原付MTなり無免運転なりで元々乗り慣れた人間でもないと規定の時限で終わらすのしんどくない?
半分近くシミュレーターだからロクに練習する時間もないし
絶対にピンナンのスクーターしか乗らないって人が小型ATのりたいならいいけど
少しでもギア付きバイク乗りたいなら悪いこと言わないから普通に400ccの免許取った方がいい気がする

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-AUOO):2020/04/27(月) 18:14:44 ID:nBRxY+8W0.net
なんか外国産のが安いらしいが近所のバイク屋にも売ってんのかね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c691-rkYw):2020/04/27(月) 18:15:17 ID:UaVwYbMY0.net
原2買っといて整備は店任せのやついるけどダサすぎ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-wgmL):2020/04/27(月) 18:15:26 ID:J4HJ7Bpw0.net
PCXって人気だけど
あれただのスクーターだろ
なんであんな人気あんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2610-QONm):2020/04/27(月) 18:16:18 ID:X7uVOU6v0.net
俺のシグナスは100キロ以上で走行余裕

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 707b-QpYc):2020/04/27(月) 18:16:19 ID:u9XPUC1W0.net
カブのラインナップが
110、C125、クロスカブ、CT125とバリエーション豊かになってて悩むわね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40ae-sVZV):2020/04/27(月) 18:17:10 ID:jj80VBuc0.net
原付二種を新設するなら原付の速度制限緩和すりゃいーじゃん
30km/h以内は危険すぎる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-5Qgr):2020/04/27(月) 18:18:09 ID:o+H/dGMj0.net
ジャンゴ欲しい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c691-rkYw):2020/04/27(月) 18:18:18 ID:UaVwYbMY0.net
>>88
125ccはマスト
クロスカブの125ccが出れば即買いするのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-QpYc):2020/04/27(月) 18:18:22 ID:HkX1e5Ym0.net
https://www.honda.co.jp/CT125/assets/images/design/image-01.png
ハンターカブ欲しい
44万
たっか
イラネ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-c7If):2020/04/27(月) 18:18:30 ID:Gxa4nI+T0.net
原付の制限速度を40にするだけでもだいぶ事故は防げると思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d245-t5FC):2020/04/27(月) 18:18:35 ID:RK9CxfHO0.net
>>55
弱い者たちが夕暮〜さらに弱いものを叩く��

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a44-heEG):2020/04/27(月) 18:18:55 ID:6L8aBVGV0.net
今のアドレスとかカブって110になってるんだよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47b1-CoQz):2020/04/27(月) 18:19:00 ID:BvL8kI+e0.net
>>65
停める場所がない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-okAT):2020/04/27(月) 18:19:00 ID:f6w5GORAM.net
>>89
原2でもデカくなってきたからこれに賛成

二段階右折は我慢するわ
大きい交差点とか
二段階右折のほうが早く右折できること多いしな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-7u75):2020/04/27(月) 18:19:40 ID:cv4+j0sNd.net
50ccを通勤の足に使いるモメンだが乗り換えたい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-AUOO):2020/04/27(月) 18:19:47 ID:dcloD2hZ0.net
>>86
燃費がカブレベルに良いから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 707b-QpYc):2020/04/27(月) 18:20:02 ID:u9XPUC1W0.net
>>91
普段使いならキーレスのC125がワンランク上だわね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 071c-Z0mv):2020/04/27(月) 18:20:19 ID:/dv/ndBS0.net
交通の流れにギリ乗れないのが原2

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f844-YmRK):2020/04/27(月) 18:20:22 ID:mD5c2krZ0.net
2段階左折無いのと、速度無制限なのがいいよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-1M9B):2020/04/27(月) 18:20:24 ID:adU7FqgLa.net
>>21
人生初が大型ならもう中型乗れないぞ
スクーターは子供のおもちゃになる
怖くて乗れない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-4JBE):2020/04/27(月) 18:21:07 ID:jZJRyWIb0.net
原二でもババアに煽られるぞ?原二の存在知らない奴とかピンクナンバーなのに30キロで走る老人なんかのせいでな
あと、前めっちゃ叩かれたんだが125乗るのってファミバイ特約が主じゃないのか?保険気にせんなら250でええやん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-wgmL):2020/04/27(月) 18:21:21 ID:J4HJ7Bpw0.net
>>99
燃費か
盗難被害出まくりの人気車の理由わからなかったわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-K+B8):2020/04/27(月) 18:21:23 ID:EGRBreMH0.net
ヤマハ株買ったのに全然上がらん

107 :安倍晋三大好き :2020/04/27(月) 18:22:23.12 ID:uUwWFLqH0.net
ウーバーイーツ用だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:22:35.89 ID:EGRBreMH0.net
30キロオーバーでの罰金考えたらコスパいいぞ。大きさは50ccとさほど変わらん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:22:52.73 ID:L2SUUCV20.net
夏場はいいけど冬寒過ぎてバイクなんか乗れねぇよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:22:57.59 ID:cv4+j0sNd.net
>>67
風を切ったビーノ定期

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:23:56.31 ID:1AuFnb2g0.net
メッチャすぐ盗まれるぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:24:54.93 ID:e1ur9era0.net
俺も昨日買ったわ
勢いで中古にしたけど値段あんま変わらんし新車にしときゃよかった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:24:55.84 ID:nDGhJ5ErM.net
>>21
売って買いなおせよ
多少の損は勉強代、それもバイクの思い出になる
オーバースペックに乗って事故ったらもとも子もないよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c691-rkYw):2020/04/27(月) 18:25:25 ID:UaVwYbMY0.net
>>104
保険、駐輪場、車検無しが3大メリットやね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 707b-QpYc):2020/04/27(月) 18:27:08 ID:u9XPUC1W0.net
>>109
雪降る所じゃなかったら防寒ちゃんとしたら意外といける

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-HclR):2020/04/27(月) 18:27:09 ID:JC9d7bSd0.net
自動車専用バイパスが走れないから150にしとけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-wQF1):2020/04/27(月) 18:27:18 ID:LoUkzruk0.net
>>104
駐輪場が125までってケースもある

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ae-GwtM):2020/04/27(月) 18:27:29 ID:CoNGmXxa0.net
小回り効くなんていうけど所詮車買えないだけだろとしか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 092f-opYa):2020/04/27(月) 18:28:25 ID:L2SUUCV20.net
>>115
マジかよ
沖縄だけど寒いときゃ寒いよ…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM1a-YEog):2020/04/27(月) 18:28:27 ID:htgbOBirM.net
スズキはやめとけガチで糞だわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-n++f):2020/04/27(月) 18:28:34 ID:nOu3tH3Nr.net
>>54
無免許で乗ってみたらどうでしょうか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaa9-49sR):2020/04/27(月) 18:28:49 ID:5Ehe+vt40.net
>>118
原2と比べるのは車じゃないから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-HclR):2020/04/27(月) 18:29:08 ID:JC9d7bSd0.net
>>118
原ニはファミバイとセットのようなもんだから車を持ってるやろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c4-LjHu):2020/04/27(月) 18:29:22 ID:QX2uj/bt0.net
自動二輪取りに行けば良いだけの話。
50ccとは違う世界に踏み込め

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffa-GMlu):2020/04/27(月) 18:29:26 ID:k98J+Jx20.net
今の若いやつは普通免許で原付き乗れないから可哀想だな。8トンも無理だし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cee5-1Gce):2020/04/27(月) 18:29:58 ID:evSDnK5C0.net
>>109
冬でも普通にバイク乗ってツーリング行くぞ
勿論凍結しない雪降らない場所しか行けないから夏程走れないけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx10-VvaP):2020/04/27(月) 18:30:14 ID:sCtumBDrx.net
>>80
スズキの原ニ辺りと比較してる動画がちらほらあるけど
やっぱCBの方が値段が高いだけあって作りが良い。お金かかってる感は充分ある
そこを妥協するか否か

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c4-LjHu):2020/04/27(月) 18:30:23 ID:QX2uj/bt0.net
そうなの?原付免許くれんの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:30:43.63 ID:bPBAZiL00.net
通勤用に125買ったが通勤しなくなったわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:30:45.38 ID:fnKeqj5p0.net
シグナスとリードどっちに乗り換えるか迷ってるわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-c7If):2020/04/27(月) 18:31:42 ID:+8TfGRMYa.net
>>67
これはやばい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfde-1Gce):2020/04/27(月) 18:32:05 ID:aR6yBaO/0.net
最短二日w
いくら積むのか書いてくれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a797-Op/G):2020/04/27(月) 18:32:22 ID:wz3XGjCD0.net
>>119
ウチナー寒さ弱すぎ問題

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-enhv):2020/04/27(月) 18:32:37 ID:CGpGMr6vM.net
>>5
原付乗ってた時にこの罠に掛った

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffa-GMlu):2020/04/27(月) 18:34:20 ID:k98J+Jx20.net
高校のころ原付きで横浜新道乗った時は怖かったな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d405-n2oe):2020/04/27(月) 18:34:37 ID:bVb+R9WT0.net
二輪免許取りに行ったときに、同時にAT教習もしたけどよくビクスクなんて乗れるなって思った
ニーグリップせずに一本橋って難しすぎない?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac56-1Gce):2020/04/27(月) 18:34:58 ID:YvI1SJf30.net
>>37
いい加減中免っていい方から脱却しろよジジイ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-rfy/):2020/04/27(月) 18:35:14 ID:We18fNsI0.net
>>96
免許の話してるんじゃないの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffa-GMlu):2020/04/27(月) 18:35:49 ID:k98J+Jx20.net
>>136
わかるわ。スクーターはバランス悪すぎる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a88-sVZV):2020/04/27(月) 18:36:01 ID:ojZ/NmpI0.net
最短二日+免許更新だから三日だな
中型行ってたときに何人かいたが原付も乗ったことないようなのがフラフラしてて危なかったわ
ただ乗るだけでほぼ検定合格みたいだし仕方ないけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ae-GwtM):2020/04/27(月) 18:36:21 ID:CoNGmXxa0.net
>>122
言い訳いいから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-rGdA):2020/04/27(月) 18:36:38 ID:bgSYmXtcM.net
>>67
ビーノ150か
合法だけどさすがに恐ろしいな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-sVZV):2020/04/27(月) 18:36:44 ID:R4l7Sjxp0.net
ええんちゃうか?
どうせ原2の免許取るなら中免取った方がマシだと言っておくが
そして原2買うなら250買った方がマシだとも

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0CDK):2020/04/27(月) 18:36:46 ID:qOEzd9Ssa.net
>>67
車種わからんけどベスパなら150や300もあるから高速乗れるぞ
まあこの格好で高速はやべえと思うけどな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:37:34.54 ID:t0BV/5US0.net
免許2日で8万とかアホだろ
高すぎるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:38:04.01 ID:zVTgf+PU0.net
最近スーパーカブ110を新車で買ったけど便利だぞ
片道50キロまでなら疲れないし、燃費もいいしタイヤとかオイルも安いし
ボーッと脳死しながらトコトコ走るうちに菩薩になったかと錯覚する

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:38:10.51 ID:/dv/ndBS0.net
>>67
マグナキッド君だね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:39:05.68 ID:We18fNsI0.net
>>104
ファミバイと本体価格の安さだと思ってる個人的には

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c691-rkYw):2020/04/27(月) 18:40:34 ID:UaVwYbMY0.net
>>146
温かい時期のカブでのドライブは最高

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-0CDK):2020/04/27(月) 18:40:42 ID:qOEzd9Ssa.net
ハンターカブ欲しいわ
ブロックタイヤ履かせてダート走ったり浅瀬渡ったりしたい
絶対楽しい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-enhv):2020/04/27(月) 18:40:53 ID:WbUt7oi20.net
>>21
んなもん慣れる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx10-VvaP):2020/04/27(月) 18:41:40 ID:sCtumBDrx.net
>>136
むしろセンタースタンドのコツがわからなくてかけられなかった
別にお試しだからそれできなくてもなんともないんだけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09ab-CsfX):2020/04/27(月) 18:42:16 ID:l/BJeLRX0.net
もちろん車もあるけどアドレスv125sの方が乗ってるな
原付き二種は楽しいからもっと広がってもいいだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96e5-1Gce):2020/04/27(月) 18:42:35 ID:D/a5OurB0.net
昔の原付きは下りだとメーター上では120キロ以上出たんよ。6速全開

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c5a-R0M4):2020/04/27(月) 18:42:35 ID:bPBAZiL00.net
>>132
7万くらいだな
時間あるならあと3万くらい出してMT普通二輪取ったほうが良いけど

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_001.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_002.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_003.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_004.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_005.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_006.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_007.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_008.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_009.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_010.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_011.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_012.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_013.png
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/125cc/comics/img/comic_014.png

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-sVZV):2020/04/27(月) 18:43:09 ID:R4l7Sjxp0.net
教習2日で8万、しかもAT限定

なら普通自動二輪を10万で取りなよ
教習楽しいぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6688-eHaU):2020/04/27(月) 18:43:24 ID:EtpgDiwO0.net
アニメの影響

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6de-4fvc):2020/04/27(月) 18:43:39 ID:g5Fnr9Qq0.net
>>143
バイクのことが全然わからないがぼくが言わせてもらうが、見るからに人を騙そうとしてる信用できないレスだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-4hDo):2020/04/27(月) 18:43:53 ID:vHjMVhCzd.net
街中で原2乗ってるおばちゃんとかよく見るけどあいつら本当に免許持ってんのかねえ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0a-qu7c):2020/04/27(月) 18:43:56 ID:8SPdySszM.net
ほとんど乗ってねンだわ
電車で良くね?
https://i.imgur.com/kgdJMPi.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-JhR2):2020/04/27(月) 18:44:06 ID:9sZ8cYLir.net
駐輪場増やせや

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-MZKC):2020/04/27(月) 18:44:20 ID:TUQDA2nwa.net
二輪はチョイ乗りに便利だが現実的にどうしてもコケて死ぬ確率やガイジになる確率が高いから使うの躊躇してしまう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a97-lg7A):2020/04/27(月) 18:45:13 ID:uRZeKajy0.net
高速はやっぱ怖いから
安定性高い無いケンかNC以上の大型でカウル付けないとな
>>145
2日コースは大抵割り増しだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30ff-Q2nH):2020/04/27(月) 18:45:16 ID:nP1EYvEy0.net
坂道駐車→後ろに重心がかかる→踏ん張るためにハンドルを掴む→アクセル全開
死ぬかと思った

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-JhR2):2020/04/27(月) 18:45:25 ID:9sZ8cYLir.net
PCXおじさん「PCX」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-dBtr):2020/04/27(月) 18:45:32 ID:r1NWdQSOa.net
車くらい買えよ底辺

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 120d-8pil):2020/04/27(月) 18:45:51 ID:Y3cTDian0.net
自動車も維持できなくなったか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-jOn1):2020/04/27(月) 18:46:16 ID:/OPqQuUrr.net
スクランブラー作ってくれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc4-sVZV):2020/04/27(月) 18:46:35 ID:tn+QDGYW0.net
敵は電アシなんだゾ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-SDJc):2020/04/27(月) 18:46:55 ID:ltiAINLaa.net
なんか横をすり抜けるのやめろ
マジでうざい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-ve4y):2020/04/27(月) 18:47:22 ID:XheOV13j0.net
クロスカブ乗ってルけど楽しすぎワロタ
車にトランポして四国までいったわ
新しいハンターカブは副変速機もキックもないからいらん、高すぎだし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-HPZ2):2020/04/27(月) 18:47:27 ID:eWYbCekJ0.net
PCXおじさん「PCXはやめとけ。dio110の中古で十分」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6ff-jFfU):2020/04/27(月) 18:49:12 ID:KTHcagsW0.net
普通免許しかもってない
黄色ナンバーだっけ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c627-8iQk):2020/04/27(月) 18:49:22 ID:F+crBgJN0.net
しばらく駐禁緩くして欲しいわ
今みたく厳しく取り締まる必要あるか?
昔はセンター街の交差点ですらバイク止め放題だったのに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea7-n2oe):2020/04/27(月) 18:50:13 ID:0feSbXPX0.net
150ccスクーターがナンバーワン!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-rfy/):2020/04/27(月) 18:52:05 ID:We18fNsI0.net
>>172
まさにdio110の中古買ったばっかりだけど何がいいのこれ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce0c-/LS5):2020/04/27(月) 18:52:09 ID:sCEfPZqg0.net
原付の速度規制見直しってどうなったの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eca7-QpYc):2020/04/27(月) 18:52:36 ID:e1ur9era0.net
普通二輪取ったな
125より上は一生乗らんと思うがまあ一生残るしなんかのアピールになるかもしれんしな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52ae-sXhW):2020/04/27(月) 18:53:27 ID:kIeCrcxd0.net
>>18
そもそも信号からのゼロ発進でお前の車じゃついて行けないが?
信号停止と渋滞以外でいつ後ろにつくんだ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-wQF1):2020/04/27(月) 18:53:52 ID:sQKAp0pea.net
AT限定小型持ってるけど、高速乗れるのにしたい。限定解除でお安いところってないのか、東京周辺で

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-HclR):2020/04/27(月) 18:54:33 ID:RgHJz3FDr.net
というかコロナの影響じゃないの

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c5a-R0M4):2020/04/27(月) 18:54:42 ID:bPBAZiL00.net
>>160
何処へ引き取りに行けばいい?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46f8-jsj1):2020/04/27(月) 18:54:43 ID:lPa+uAE70.net
>>104
取り回しが良いのもある
排気量あってコンパクトって売れないのな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:58:12.64 ID:2WGHTTzc0.net
アドレス110買う予定

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:59:05.93 ID:u9XPUC1W0.net
カブの良い所は駐輪場でなんか角度ずれたなって時に片手で後輪持ち上げて角度を直せる所

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:59:46.60 ID:jZJRyWIb0.net
あー駐輪場もあるのか
地方だから中核市↑の駅前や市街地以外で気にしたことなかった

でもやっぱ金の問題だよなぁ…前それ言ったら貧民とか言われまくったわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 18:59:50.53 ID:976kSlLP0.net
>>36
しれっと高校行ってた自慢?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:00:03.06 ID:5Ehe+vt40.net
>>141
言い訳?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:00:24.13 ID:J8uXbDNLa.net
>>180
安いところ?あるよ。

鮫洲運転免許試験場、府中運転免許試験場行けばいいよ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:01:07.27 ID:pU4K1xyR0.net
>>21
名車じゃん
大事に乗れよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:01:21.96 ID:97huC4Lj0.net
50だと性能はともかく制限がウザい
55ccとか出してくれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:02:34.63 ID:rDu0+9LV0.net
>>18
煽り運転してそう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:03:24.81 ID:hK0qOjC40.net
>>187


194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:04:05.85 ID:R0YwFVnB0.net
リード125乗ってるけど110までは出るな
一回しかやったこと無いけど
新4とかで周りの車とかが80出してたらそれに合わせるかんじ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:05:31.66 ID:wz3XGjCD0.net
>>159
おばちゃん世代はバイクブーム直撃80年代〜90年代にブイブイいわせてた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:07:18.29 ID:GO0vmoGG0.net
コロナの風を全身に受けてそう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:07:28.86 ID:ljvfALbt0.net
原付免許で乗れると思って125買うやつ多いだろ
バイク屋は免許確認しないからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:07:59.87 ID:3vuafxLk0.net
ジャンゴ買いまぁす

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e4c-1Gce):2020/04/27(月) 19:11:19 ID:VSIGDWvw0.net
>>104
ファミバイは思った程安くなかったので別のバイク保険を契約してる
別にすることで等級割引が期待できる
250は以前乗ってたが遠出しないし気軽に乗れる原2で今のところ不満ない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 466e-UN6T):2020/04/27(月) 19:11:32 ID:R1sgXLe80.net
最近はピンクナンバー忌避する風潮だぞ
底辺臭、生活臭が半端ないし
そういう理由で150のスクーターが選ばれてるんだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-hR2K):2020/04/27(月) 19:12:24 ID:WG58bR6z0.net
>>136
ケツグリップで余裕だろ
アナルに全神経を集中しろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-mZfo):2020/04/27(月) 19:12:46 ID:8pRaKNtza.net
>>17
コラなの?
>>21
怖いならプロテクター買おう
夏は死ぬが気分的に楽になる
>>109
冬は笑いながら疾走してるわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:14:42.68 ID:H1n0fEs20.net
>>1
2018年にポリ公が最短2日にしたんだよな
2010年ごろジャップが中国に経済力で抜かれて貧困化して、軽4の車検代もきつくて原2乗りたがる貧民ジャップが増えてきた
それでバイクメーカーとバイク屋の業界団体が自民党のバイク議員連盟に

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:15:24.98 ID:H1n0fEs20.net
政治献金してジャップもEUを見習って普免で原2乗れるようにしてくれって陳情した
「ジャップも普免で原2乗れるようになりそう」って報道したメディアもあったが、そこから猛烈にポリ公が抵抗して押し戻し
結局は最短3日の教習が最短2日にってことで決着

♪チャンチャン

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:17:31.76 ID:grbdgRVHM.net
カブ110最高。
車幅は50のカブと同じ、燃費60、軽い、流れに乗れる、維持費安い、壊れない、壊れてもパーツありまくりのどこでも修理してくれる。最悪自転車屋さんでも。高速なんかバイクで乗りくないので問題なし。停めるとこすぐに見つかる。
原付から750まで乗ったけど、ダントツカブだわ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:17:32.10 ID:HHvYbwI00.net
50cc以上は駅前の原付可って書いてある駐輪場は不可なことが多い。あれどうにかしろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:18:11.91 ID:ljvfALbt0.net
最短2日かもしれないが
現実は車に教官とられるから中々コマ取れない
ましてや仕事しながら通うとなると1ヶ月掛かりそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:18:21.05 ID:VSIGDWvw0.net
>>200
スクーターは所詮近場の移動用の下駄だから生活臭がしていいんだよ
150は生活圏に原付禁止の自動車専用道路がある人が選ぶ下駄だ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:18:24.86 ID:IpJdnXDH0.net
ピンクナンバーだけ止めてほしい
あれ煽られる原因のひとつだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:18:49.66 ID:XerQniD/a.net
昔の峠
https://www.youtube.com/watch?v=AcFmzVP06mI

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:19:04.70 ID:tCooye8V0.net
たまにいる黄色ぽいナンバーは

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-rfy/):2020/04/27(月) 19:19:13 ID:We18fNsI0.net
>>197
実際この間買ったとき免許の確認とか一切なかったな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfb2-8lXM):2020/04/27(月) 19:20:21 ID:x5w1VHC10.net
>>165
俺も

てかトンキン(笑)とかの大渡海の連中は何か決まりがあって枚員電車に乗ってんの?苦しくないの?CORONAは怖くないの?馬鹿なの?死ぬの?何で原付2種に乗らないの?宗教上の理由なの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41dd-XnmY):2020/04/27(月) 19:20:25 ID:kUcyn0pc0.net
原二は市街地では最速
スクランブル交差点で止まったら降りて歩行者になって渡りきったらまた走り出す
信号待ちではすり抜けで常に先頭
スタートダッシュもそこそこ速い
車乗りもそこらへん分かってて原二とは勝負しようとしない
下手に張り合うと原付相手にムキになって前に出ようとする恥ずかしい奴になってしまう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:22:31.14 ID:EjkQ3r3Ed.net
普通自動車免許持ってねンだわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:23:14.02 ID:IYKDMSMer.net
シグナス3型10万で買っちゃった楽しい

217 :ポカリ男子 :2020/04/27(月) 19:24:52.50 ID:k3EvEs2A0.net ?2BP(2107)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>211
俺だ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:27:10.65 ID:TRxRLHIJ0.net
>>21
俺も同じでしかもオッサンだけどninja650いいよ。
優しい。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:27:31.36 ID:kUcyn0pc0.net
キムコのダウンタウン125ほしい

http://www.kymcojp.com/product_img/downtown125iabs/02.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:27:47.54 ID:jZJRyWIb0.net
>>199
35↑で等級も上がってりゃバイクの保険も大した事ないんだけどね
20代前半で車と400cc2台持ちとかだと保険と車検で死ねた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:27:56.79 ID:C0Y0913yx.net
クロスカブ110欲しい!

リッターバイクだすの面倒・・・

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:28:07.42 ID:OzcD/jEA0.net
>>160
盗まれる前に売れ

223 :ポカリ男子 (ワッチョイW c0de-MYzN):2020/04/27(月) 19:30:17 ?2BP ID:k3EvEs2A0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>160
10万で売ってください

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b28c-GMlu):2020/04/27(月) 19:33:29 ID:/6HmDa3U0.net
>>210
楽しそうだなあ
この時代に生まれてたら事故って死んでたな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea2-whU/):2020/04/27(月) 19:33:56 ID:2TmJbNs/0.net
はやくフツメンで乗せろって
頭おかしいんかジャップ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4715-QpYc):2020/04/27(月) 19:33:59 ID:dqJIhwLU0.net
>>200
150だと原付可の駐輪場に停められないんだよ
原付二種と比べるといろいろ中途半端な存在

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2d8-Hbr/):2020/04/27(月) 19:34:30 ID:Dsf8aKO40.net
公道は怖くて走れない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a7-by98):2020/04/27(月) 19:34:43 ID:bP8x2nTk0.net
>>67
これ好き
荷物置きの慣れてる感

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2c5-XiFX):2020/04/27(月) 19:35:15 ID:fBPBL+LD0.net
>>92
水ん中走れるんだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-2b7E):2020/04/27(月) 19:35:15 ID:v1JICAN9d.net
>>197
やっぱり。原付しか持って無さそうなのが転がしてるからな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-ve4y):2020/04/27(月) 19:38:04 ID:XheOV13j0.net
>>197
街中であきらかにバイクの免許なんかなさそうなババアとかも乗ってるもんな
わざわざ2種取りに行く感じにも見えんし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:39:33.33 ID:lK+iy0320.net
>>176
横だけど
PCXは車格が大きくて信号待ちのときに前に出ていきづらそうだと思ってDio110にしたな
その判断自体が正しいかどうかはともかくひどく非力でその点ではちょっと不満が残る
まぁ慣れたけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:40:15.14 ID:US5t+ZrYM.net
大きいバイクの利点ってあるの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:40:24.79 ID:YvldG6xs0.net
>>210
バイク人口2000万!?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:41:34.36 ID:2WGHTTzc0.net
>>233
ないよ
だから枯れた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:43:37.54 ID:lK+iy0320.net
>>206
不思議だけど東京都の駐輪場だと50ccまで
神奈川県の駐輪場だと125ccまでってことが多いと思う
条例かなんかの関係だろうか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:45:05.75 ID:VSIGDWvw0.net
>>233
趣味で長距離乗るなら大型は良い
ツーリング行っても疲れにくいし楽しい
原付でツーリングとか苦行だわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-/2m+):2020/04/27(月) 19:45:37 ID:1EgtNg63a.net
>>67
これ126cc以上のスクーターだから合法だぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-8Y8d):2020/04/27(月) 19:46:40 ID:2htUeopZ0.net
日曜の朝、都内某所
バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のマグナ50で乗り付けた
「おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「マグナキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-8Y8d):2020/04/27(月) 19:46:55 ID:2htUeopZ0.net
「遅くなってスイマセ〜ン!」
ZZR1400に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のカワサキオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるカワサキオヤジさんだ
「あ、どうも!マグナキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、カワサキオヤジは眉間にシワをよせて、俺とマグナをジロジロと見てきた
「え〜っと…マグナキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のバイク…それ原付だよね?」

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-8Y8d):2020/04/27(月) 19:47:12 ID:2htUeopZ0.net
何が言いたいのかわからない。愛車を原付呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…原付じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてカワサキオヤジは苦笑いしながら言った
「原付は高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには60km/hが限界のメーターがあった
「高速道路は80〜100km/hくらいで流れてるからね。君の原付じゃついて来れないよ(苦笑」

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec5-oKov):2020/04/27(月) 19:47:12 ID:chIJhGLy0.net
俺もビッグスクーターに乗って
ワケわからんラップの曲ズンドコさせながら走りてぇよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac43-1Gce):2020/04/27(月) 19:47:19 ID:aU1885va0.net
>>21
チャックチャックイェーガー

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-VaDS):2020/04/27(月) 19:47:24 ID:NLIReBnnM.net
あと1回だったのに
自動車学校閉まって免許取れなくなったんだが?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-8Y8d):2020/04/27(月) 19:47:27 ID:2htUeopZ0.net
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-8Y8d):2020/04/27(月) 19:47:51 ID:2htUeopZ0.net
「うぅ…夢か…」
俺はあれからほぼ毎晩のように、あの日の悪夢にうなされている
時計を見ると、午前0時をちょっと過ぎたころだった
冷たい水で顔を洗うと、ベッドに腰掛けてため息をつく
「俺のマグナ…50ccだけど…本当に遅いのか?」
夢に出てくるZZR1400に乗ったあのオヤジは、いつも俺のマグナ50をバカにしやがる
だがどうしても俺にはマグナ50が遅いバイクだとは思えなかった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe6-1Gce):2020/04/27(月) 19:48:00 ID:XDr0+E3e0.net
軽が走る棺桶ならこれは何なの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-8Y8d):2020/04/27(月) 19:48:06 ID:2htUeopZ0.net
ハーレーと並んでも負けない堂々としたスタイル
ホンダが生んだパワフルタフエンジン
ライダーの意志と共鳴する4速ミッション
こんな素晴らしいバイクが、どうして世の中に認められないのか?
本当に高速道路に乗れないくらい遅いのか?
そりゃZZR1400と比べれば、少しは遅いのかもしれないが…

「そうだ!」
頭の中にひとつの提案が浮かんだ 『マグナが速いってことを証明してやる!』
そう決めた俺は、着替えてヘルメットとキーを持つと 家族が起きないように静かに家を出た

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-56QU):2020/04/27(月) 19:48:13 ID:V3jkj+210.net
原付バイク危ないよ
電動自転車でいいじゃん
早く電動自動車安くならないかな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4e5-Oc+t):2020/04/27(月) 19:48:21 ID:4bZohXHo0.net
>>51
それ2サイクルだったんじゃね?2サイクルで長い下り坂はエンジントラブルの元

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-8Y8d):2020/04/27(月) 19:48:24 ID:2htUeopZ0.net
相棒に跨ると、あの場所を目指して走り出す
マグナ50の実力を試す場所、俺とマグナ50の魂が一つの壁に挑戦する場所、高速道路へと…

ウインカーを点滅させ、インターチェンジへと進入していく
もちろん原付は高速道路に乗ってはいけないという法律を知らないわけじゃない
だけどこれは、俺とマグナ50の挑戦なんだ
もう戻ることなんかできない
発券機から券を抜き取ると、スロットルを全開にして走り出す
「行くぜ!マグナ50の実力を証明してやる!」

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:48:40.98 ID:2htUeopZ0.net
初めて走る高速道路
だが親父の車で何度も来ているので、どういう場所かは理解している
メーターの針はまもなく60km/hを指そうとしている
しかしトラックや車に次々と追い越されていく
やっぱりマグナ50は遅いのか…いや、違う!まだ実力は発揮されていない
「まだだ!マグナ50はこんなもんじゃない!」

前傾姿勢になると、前方を走る軽自動車を睨みつける
行ける!追いつける!追い越せる!
ここからは一瞬が勝負の世界だ
右のミラーを見て、後方からの車がないことを確認する
右のウインカーを出す、そして目視 素早く車線を変更すると、3速に落としてエンジンのパワーを開放する

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:48:56.68 ID:2htUeopZ0.net
「行っけぇぇぇぇぇ!!!!!!」
再び4速!並んだ!そして抜いた!
マグナ50が軽自動車に勝利した瞬間だった

軽自動車の排気量は660ccある
CBR600RRよりも上だということだ
その軽自動車に勝ったということはつまり マグナ50は、CBR600RRよりも速いということになる
激しいバトルを終えた俺は この先2kmにあるサービスエリアの看板を見つける
「少し休もうかマグナ50…」

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:49:12.76 ID:2htUeopZ0.net
夜のサービスエリアは静寂に包まれていて 戦士が休息を取るには最適な場所だった
「俺たち勝ったんだぜ。お前も疲れただろ?ちょっと休もう」
マグナ50を二輪の駐車場に置くと 建物の中へと入り、食堂でうどんを注文する
さっきのバトルで、かなりエネルギーを消費したから栄養補給だ
あとでマグナ50にも給油してやろう
今日は頑張ってくれたから、特別にハイオクを入れてやろうかな
そんなことを考えていると、食堂のおばちゃんから声がかかる
「3番のうどんでお待ちのお客さま〜」

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:49:19.68 ID:C4E60Xfg0.net
19492704491904■藤井 学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 ク

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:49:29.45 ID:2htUeopZ0.net
熱々のうどんを頬張っていると、誰かが俺の肩を叩いた
振り返ると警察官が二人、俺を見下して立っていた
「あっちに停めてある原付は君のか?」
「…原付というか、マグナ50っスけど…」
「ちょっと来い!」
食べかけのうどんを残し、俺はパトカーのほうへと連行された

午前6時、連絡を受けた親父が警察署まで迎えに来た
そして殴られた <終>

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:49:52.35 ID:YvldG6xs0.net
>>171
キックはあるらしいよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:50:12.51 ID:gogH1NYuM.net
10PSしかないDトラッカー125でもメーター読み100キロ出たから15PSあるようなモデルだと120キロくらい出そう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:50:57.71 ID:R0YwFVnB0.net
>>244
Oh……

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:51:04.22 ID:x68CiIHz0.net
10万入ったらADV150欲しい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:51:19.25 ID:XOatQOF20.net
ハンターよりクロスだよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:51:46.71 ID:dqJIhwLU0.net
キックって使うか?
カブじゃないけどセルがダメになったこと一度も無いんだが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:51:56.24 ID:MZNA67C30.net
>>197
ババアで原2乗ってる殆どがこれだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:52:23.34 ID:3a/EWbtR0.net
軽乗ってる男ですが、クロスカブほしいです、危ないですか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:53:02.11 ID:x68CiIHz0.net
>>242
BTの普及でインカムが出てきてから完全に死んだよねあれ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:53:20.19 ID:NLIReBnnM.net
>>261
俺クロスカブ買ったわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:53:38.59 ID:XheOV13j0.net
>>257
そーなのね!買えないけどあってよかった
カブにキックは様式美みたいなもんなのよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:54:20.69 ID:VqF0bpW+a.net
原付き乗りたい
どうせなら小型二輪取って原二種
小型取るくらいなら普通二輪
普通二輪取ったし原付きじゃなくてもいいか
って流れで当初考えてたよりだいぶずれたけどバイク楽しい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:55:07.10 ID:1QjRshUya.net
>>16
流れに乗って50キロくらいで走ってて
しかも俺の前に車いるのに前に出ようとするやついたな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:55:22.45 ID:XheOV13j0.net
>>261
だよな
って書くとハンター買えない僻みって言われるけど、カモグリーンさいこー

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70de-C7Zl):2020/04/27(月) 19:56:11 ID:ctEEMxyn0.net
モンキー125乗ってるけど遅いし煽られるぜ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0427-brfx):2020/04/27(月) 19:57:18 ID:o2UwSF5P0.net
モンキー125でボアアップしてたら、お巡りさんに止められた時バレるかな?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2282-gPSt):2020/04/27(月) 19:57:18 ID:WQtdguEU0.net
>>5
のはずなんだが知ってか知らずか堂々と走ってるヤベー奴がちらほら…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-Uokv):2020/04/27(月) 19:57:54 ID:yTpXkjB9a.net
免許取るの高すぎるだろ

普通免許あればOKにしろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d910-h8Mu):2020/04/27(月) 19:58:36 ID:Kaj1dCrc0.net
>>5
大阪なら新御堂や中央環状は走れるぞ
高速道路タイプの高規格が走れない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-ptsE):2020/04/27(月) 19:58:39 ID:+ECdhZI4M.net
免許とるのダルいから買えんわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-Uokv):2020/04/27(月) 19:59:02 ID:yTpXkjB9a.net
2日の実習と筆記試験ともろもろで25万円ってボッタクリバーかよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d910-h8Mu):2020/04/27(月) 19:59:25 ID:Kaj1dCrc0.net
>>11
乗れる
というか小型取るぐらいなら中型取った方が良い

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe6-1Gce):2020/04/27(月) 20:00:03 ID:XDr0+E3e0.net
>>274
普通車免許あれば3万ぐらいにしてほしいよね
8万は高い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-dGld):2020/04/27(月) 20:02:14 ID:UdPC4WrZM.net
シグナスX5型カッコイイじゃないか
思わず買っちまったわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aef7-A1EL):2020/04/27(月) 20:02:17 ID:HDrDGCM00.net
ジャイロキャノピーをカッコよくしたようなのが欲しいとずっと思ってるが全然出ないな。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2401-QpYc):2020/04/27(月) 20:03:59 ID:tCooye8V0.net
10万くらい出すなら数万足して中免取るよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-9z0E):2020/04/27(月) 20:05:44 ID:EKnG9Z95a.net
高校からずっと小型ATカブ乗りだったけど
30にして普二取ったら世界広がったわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c72-AvLi):2020/04/27(月) 20:05:56 ID:YYXpRC2N0.net
>>204
EUはEUで厳しくなって附帯は50までになったけどや

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e5-XclX):2020/04/27(月) 20:06:01 ID:MaqP2rTP0.net
中型免許が10万円程度で取れやらなあ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf57-hDYW):2020/04/27(月) 20:06:06 ID:aX01l+ms0.net
pcx最強

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-VaDS):2020/04/27(月) 20:06:30 ID:NLIReBnnM.net
>>282
小型の安いところ6万だぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4715-QpYc):2020/04/27(月) 20:06:39 ID:dqJIhwLU0.net
合宿免許なら10万で普通二輪取れるよ
個室メシ付き交通費援助

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-+Ieq):2020/04/27(月) 20:06:57 ID:EAIZiaH10.net
原付2種 友の会〜

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:08:19.87 ID:4bZohXHo0.net
>>136
わかる。マニュアル車では1度も転倒しなかったのに、ビグスク教習1回だけだったのに2度転倒した。低速のバランス取りがむずすぎる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:09:47.75 ID:qLDd2ioC0.net
>>13
そのうち死ぬぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:11:38.18 ID:qLDd2ioC0.net
>>242
死んでくれ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:13:50.61 ID:qLDd2ioC0.net
>>206
横幅違うじゃん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:14:30.70 ID:tCooye8V0.net
>>287
うちの近所だと小型78000円、中免109000円なんだよなぁ
これで小型選ばんよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:14:53.45 ID:4bZohXHo0.net
>>211
ボアアップ組

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:16:15.93 ID:gFBqCTsS0.net
スーパーでも新車っぽいバイクを見かける事が多くなってきた
5年前とは明らかに変わったと思う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:16:49.82 ID:BJk3lha20.net
>>7
二日で取れるよ。教習所の予約が取れるなら。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:19:37.01 ID:gL1qd3SI0.net
>>285
取れるだろ
京都なら普自二五万で取れるぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:19:50.12 ID:QIhy/UTsM.net
さっさと公道で走れる電動スクーター出せよ
ガソリンバイクはくせーしうるせーんだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:20:08.76 ID:fpRhI86p0.net
50CCの奴30km以上出せるようにしてほしいわ
最高50〜60kmくらいならだいたいの一般道は流れに乗れるだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:21:04.42 ID:SDPSfJ570.net
ホンダは出す奴出す奴pcxより高いモデルばかりでpcxが割安に見えるマジックつかってる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:21:52.96 ID:MsYmjhnS0.net
梅雨 真夏 冬で実質バイクに乗れるのは半年 

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:22:14.73 ID:4bZohXHo0.net
>>262
1〜2週間ぐらい乗らないとセルだとかかり悪くならない?キックだとすぐかかる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:22:18.01 ID:kHy+A1vD0.net
>>10
125どころか150じゃね?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:22:41.59 ID:MsYmjhnS0.net
レンタルバイクは高いし

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-1Gce):2020/04/27(月) 20:24:46 ID:efZBW/Wpa.net
>>299
02’からパッソルやら出してるが全く売れてない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-tsCJ):2020/04/27(月) 20:25:05 ID:+tcD3soA0.net
グロム2017年式いつまで売ってんだよ
と思って調べたら20年式がいつの間にか出てた

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4e5-Oc+t):2020/04/27(月) 20:25:34 ID:4bZohXHo0.net
>>281
キャビーナ90みたいなやつ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-wgmL):2020/04/27(月) 20:26:23 ID:uWdEpgSIM.net
倉庫に眠ったマジェ125も今なら売れるかな?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1b-kmYC):2020/04/27(月) 20:26:48 ID:DKDBLtvz0.net
二輪ですり抜けする知的障害者ガチで死ね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d905-sVoF):2020/04/27(月) 20:26:50 ID:BjcACazP0.net
>>136
ほんとなぁ
ニーグリップできないから曲がる時膝がさ迷うし無駄に重いし欠陥バイクかと思ったよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2401-XclX):2020/04/27(月) 20:26:53 ID:gL1qd3SI0.net
お前ら変速付き乗れよ
楽しいぞー

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-1Gce):2020/04/27(月) 20:27:12 ID:efZBW/Wpa.net
ADIVA AD1でも買いなさい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-zyFH):2020/04/27(月) 20:29:12 ID:JXFZnJ3td.net
クロスカブ買おうなんて思って値段聞いて震えろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-YG29):2020/04/27(月) 20:30:25 ID:+gE1z4E0a.net
dトラ125乗ってるけどスクーターのほうが安定感はある
80まで出せないことはないけど結構怖い

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1488-FjyL):2020/04/27(月) 20:34:40 ID:Hzl5PUuG0.net
長く原付のってたけど法定速度守ってたらいずれ確実に巻き込まれると思う
どう考えても自動車が走ってるところで時速30kmはおかしいわ
都市部はしらんが2段階右折とか意味わかんねぇしw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a85-JB04):2020/04/27(月) 20:34:55 ID:w9K72Ain0.net
日中に原付乗ったら怖すぎるから真夜中とか朝方の車いない時に乗ってる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2401-XclX):2020/04/27(月) 20:36:31 ID:gL1qd3SI0.net
そりゃ何十年も前に作ったルールだからな
守ってたら死ぬよ
公安が馬鹿すぎるだけ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1488-FjyL):2020/04/27(月) 20:38:50 ID:Hzl5PUuG0.net
原付二種免許とか原付よりよっぽど安全だろうに
なんで何万円もかけて講習うけなきゃならんのだ
あほか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-/zYc):2020/04/27(月) 20:39:27 ID:J6nMh3Kza.net
>>160
五万なら即金で出せる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32c5-1Gce):2020/04/27(月) 20:43:02 ID:BJk3lha20.net
>>320
手付け金かな?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52ae-xvS3):2020/04/27(月) 20:46:09 ID:tO88ttsh0.net
>>21
俺は人生初バイクにZX7RRをデザイン見ただけで勢いで買ったんだが、乗りづらいし2人乗り出来ないし直ぐに飽きて納屋に放置しっ放し。
2月に見てみたらライトの横の穴の中でネズミが死んでたからもう絶対に触りたくない。
もうバイク王でも半グレの廃品回収でもなんでも良いから夏までに処分するわ。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-Op/G):2020/04/27(月) 20:47:05 ID:x2T3DK6v0.net
('Д')「自分のお気に入りは丸美屋麻婆豆腐のスパゲチーですかね」
( ゚Д゚)「マーボーナスでもおいしいのです」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1488-FjyL):2020/04/27(月) 20:48:40 ID:Hzl5PUuG0.net
あと原付って長くのってないとわからないだろうけど
制限速度守ってたら追い越していった車がなぜか高確率でちょっと前の方で事故るw
なぜかはわからないし追い越していった後だから事故にからんだわけでもないのだが
たぶん10件くらいそういう事故みたな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6626-dGld):2020/04/27(月) 20:54:40 ID:kiorXum70.net
>>300
無理
一般道で流れに乗るなら80キロ巡航できるくらいのパワーがいる
50〜60キロくらいで前をチョロチョロされるのが最高に邪魔

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1488-FjyL):2020/04/27(月) 20:59:34 ID:Hzl5PUuG0.net
あと交差点のマンホールどうにかしないと雨の日とかすべって死ぬぜ
それが問題視されていないということはおそらくマンホールですべって巻き込まれたのも
巻き込んだ運転手が悪いという事になっているのだろう
何パーセントかはわからないがそういうケースはあるはずだ
数回マンホールですべってこけた事があるからな
まあ二種でもなんでも原付はやめとけw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-TbBL):2020/04/27(月) 21:01:29 ID:EziBFmdrr.net
>>18
お前の為に道路がある訳じゃねんだから

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:02:39.98 ID:G0RPXVTt0.net
若い頃は調子に乗ってベスパとか乗ってたけど
もういい年になって二輪なんて乗れませんわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:02:51.68 ID:ggSau5lT0.net
>>300
15年くらい原付で常にフルスロットルだったけど二回しか捕まらなかったから小型取るよりこのままの方がコスパいいかなと思ってたんだけど
田舎に引っ越したら60でも流れについていけないから先月ギリギリのタイミングで小型取ったわ
PCX買って人生の楽しさが6倍くらいになった感じ
見た目も最高だし右車線走ってぶっぱなせるだけで楽しすぎるわぁ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:03:22.02 ID:MxXqXYRgM.net
KSRだっけ
カブみたいにカコンカコン踏んでギア変えるヤツ欲しい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:04:47.44 ID:H1n0fEs20.net
>>296
90年代のバイクブーム後半で売れたバイクがパーツ供給絶たれて寿命がついに尽きた
>>284
EUではジャップと違って普免で原2に乗れる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:07:34.46 ID:Ppltdcau0.net
身長高くてカブ乗りたい奴はクロスカブ買え
快適だぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e8e-nbdN):2020/04/27(月) 21:11:38 ID:XDmM0CCV0.net
湘南海岸を原付で疾走してる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ad-1Gce):2020/04/27(月) 21:11:42 ID:w8jEvS/n0.net
>>250
2ストのカブなんて存在したのか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eae-Ex4I):2020/04/27(月) 21:13:29 ID:0Bfx3RXy0.net
俺が手を出すとはやる法則かよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce93-1Gce):2020/04/27(月) 21:13:36 ID:RQP0+tSH0.net
去年XTZ125を事故って廃車にしてしまったがまた乗りたい
維持費安くて燃費よくてオフロードも走れて捗った

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad1-PCb2):2020/04/27(月) 21:15:46 ID:pACL3ygQ0.net
交番巡査のバイクがトリシティになってた

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa01-VaDS):2020/04/27(月) 21:16:13 ID:O/Npdo9h0.net
>>294
俺は車あるし小型で十分だから
早く取れる小型選んだね
コロナで取れなくなったけどw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2ae-1Gce):2020/04/27(月) 21:16:27 ID:Be+CPRiQ0.net
トリシティ125のトレッドを少し広げてトライク登録すると
普通免許で125ccのままノーヘルで高速に乗れる
マジでキチガイじみてるからやめろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-ZDrf):2020/04/27(月) 21:17:19 ID:NaGvlwivM.net
事故ったらお陀仏じゃん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hee-1qtF):2020/04/27(月) 21:25:24 ID:+HzEfG32H.net
>>5
え?
走れるでしょ
愛知のアウトバーンと呼ばれる名四国道も走れるはず

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:28:51.97 ID:L1GI2mw80.net
PCX乗れればいいかと小型限定AT取ったけど中免とればよかった
コロナで会社暇なので限定解除を教習所申し込んだ3日後に緊急事態宣言で教習所閉鎖されてしまった

343 :ポカリ男子 :2020/04/27(月) 21:30:54.25 ID:k3EvEs2A0.net ?2BP(2107)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>339
簡単にできるの?

344 :ポカリ男子 :2020/04/27(月) 21:31:21.18 ID:k3EvEs2A0.net ?2BP(2107)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>330
ジョルカブ安いから買ってボアアップするんだ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:31:28.20 ID:gjKognLr0.net
>>341
沼津バイパスとかは走れるけど保土ヶ谷バイパスや西湘バイパスは走れない
自動車専用道路かどうかで違うね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:32:07.10 ID:Mz/lNqCH0.net
>>67
これ何キロまで出せるの
サンダルばき強すぎる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:38:26.20 ID:BxqRUfgo0.net
>>18
虫みたいな脳ミソしてんな
無理に抜いた所で一つ先の
信号で追いつかれるだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:41:59.37 ID:+Ohk93rWa.net
普通車教習にプラスしてついでに原二まで取得できるプログラムとかないんか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:43:40.56 ID:ljvfALbt0.net
合宿ならあるやろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:45:50.89 ID:QoHJSYOVH.net
一本橋できる気がしない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:49:50.08 ID:nRvzx05C0.net
小型AT取ってアドレスV125買ったけどでかいの乗りたくなった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:51:46.57 ID:LkZYfMo8r.net
250で長時間乗れて高速域安定する小型バイク教えろください
今pcx125乗ってるが高速で流れる有料道路走るとやっぱ怖い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:52:34.96 ID:ljvfALbt0.net
>>351
そんな貴方に!
フォルツァ!バーグマン!
中古でスーカブ!マグザム!マジェスティ!ジェンマ!フュージョン!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:52:41.80 ID:sCwK6rIGM.net
一昨日から原2で神奈川から志摩まできたわ
これしか乗ったことないから分からんけどやっぱ長距離疲れると思う
250買おうかと思ってる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:55:30.08 ID:YYXpRC2N0.net
>>331
EU内でも附帯されるのは一部だけや
ドイツフランスイギリスなんかは附帯されん

>>352
バーグマン200

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-I11j):2020/04/27(月) 21:58:10 ID:rmLz6fXtr.net
>>277
え?そんなにかかるの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fab-POcu):2020/04/27(月) 21:59:27 ID:ljvfALbt0.net
>>356
普通免許なしの普通二輪取得でも20万ぐらいだぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-YcTS):2020/04/27(月) 22:01:57 ID:wyDCaWznd.net
生活保護での乗れるってまじなんか?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMb8-8Y8d):2020/04/27(月) 22:03:00 ID:w/cigpWEM.net
事故って院内感染

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMb8-8Y8d):2020/04/27(月) 22:03:50 ID:w/cigpWEM.net
>>352
FORZAいいぞでかいけど

361 :ポカリ男子 (ワッチョイW c0de-MYzN):2020/04/27(月) 22:04:00 ?2BP ID:k3EvEs2A0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>358
まじだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ac5-qGx8):2020/04/27(月) 22:04:16 ID:6GQ+/S6N0.net
時代は電チャリよ
ど田舎は知らん🥺

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36f2-sVZV):2020/04/27(月) 22:05:41 ID:etUMfeqz0.net
昔は50でも80近くスピード出せたし右折もできたのに

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79ee-9wPR):2020/04/27(月) 22:07:14 ID:Es4yHipU0.net
クロスカブ欲しいんだけどABSないの怖くて躊躇してる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffa-GMlu):2020/04/27(月) 22:07:24 ID:k98J+Jx20.net
二段階右折守ってる原付き見たことねえな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fab-POcu):2020/04/27(月) 22:10:26 ID:ljvfALbt0.net
>>364
ATにABSは自殺行為やぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-I11j):2020/04/27(月) 22:12:40 ID:rmLz6fXtr.net
>>357
普通免許ありの原ニのことじゃなくて?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fab-POcu):2020/04/27(月) 22:14:12 ID:ljvfALbt0.net
>>367
疑うなら調べてみやぁ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ed5-qGx8):2020/04/27(月) 22:17:49 ID:6CzDMMd10.net
ATなら50ccスクーター乗ったことあれば運転できるから余裕よ。後は警察に止められない事を祈るだけ。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f33-PxOI):2020/04/27(月) 22:17:53 ID:EVAHNnRJ0.net
>>27
阪神淡路大震災でも有名な放送で、実家の前で呆然と立ちすくむおっちゃんのところへ
スクーターに乗った親戚のあんちゃんが走ってきて
ノーヘル二人乗りして病院へ走り去っていくというのがあったな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-QpYc):2020/04/27(月) 22:19:03 ID:3R3BObky0.net
>>341
浜名バイパスは無理だった気がする

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM9b-DtYZ):2020/04/27(月) 22:20:41 ID:IXl0M/YDM.net
>>364
あんなちっこいドラムでロックして困るようなことねえよ
効かない方を心配しろよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-n2oe):2020/04/27(月) 22:21:36 ID:0fXU52zC0.net
俺のくまモンクロスカブはおっさんと子供に大人気だぜ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-CfBV):2020/04/27(月) 22:21:36 ID:ggSau5lT0.net
>>294
俺は教習時間が8時間以内っていうのが決め手になって小型行ったから
今ならキャンペーンで中型も同じ値段で取れますと言われても曲げなかったね
同僚で中型取るのに半年かかってたし、早く乗りた過ぎて死にそうだったっていうのもある

でもいつか高速乗りたくなるんだろうけど、250のATでカッコいいのがなさすぎてそれがいい抑止力になってしまっている
PCX250出たら松本動きますになるな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f33-PxOI):2020/04/27(月) 22:23:59 ID:EVAHNnRJ0.net
>>354
小径タイヤは衝撃吸収性が弱い
サスの出来は値段に比例
ホイールベースも短い

長距離には向かない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87bf-mxIm):2020/04/27(月) 22:26:22 ID:L1GI2mw80.net
>>371
豊明から名古屋までの片側4車線区間がOKで、静岡の対面通行区間がNGってのが謎だよね
あの区間80-120で流れてる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07c3-hR2K):2020/04/27(月) 22:26:33 ID:3WLuTYrC0.net
ピンクナンバーが60キロまで出せるって知らない人多すぎるよな
流れに乗って走っているのに無理やり抜いてくるおっさんとか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f33-PxOI):2020/04/27(月) 22:27:12 ID:EVAHNnRJ0.net
>>329
>田舎に引っ越したら60でも流れについていけない

埼玉千葉茨城でもGoogle先生がお勧めする流れの速い道だとついていけないね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6626-dGld):2020/04/27(月) 22:28:14 ID:kiorXum70.net
今年国内発売予定の原二
なお初期ロットは予約完売だ
https://i.imgur.com/lwLM4Rf.jpg
https://i.imgur.com/vaDEHBE.jpg
https://i.imgur.com/qKO8SA3.jpg
https://i.imgur.com/Cjhe97d.jpg

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-0jBP):2020/04/27(月) 22:29:49 ID:XerQniD/a.net
>>377
昔は50キロまでだったからな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa01-VaDS):2020/04/27(月) 22:30:05 ID:O/Npdo9h0.net
>>379
ッハァァァアアア…

しゃくれすぎやろが…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e26-wOQO):2020/04/27(月) 22:32:55 ID:NzUgTIuA0.net
>>376
3車線じゃね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-ZDrf):2020/04/27(月) 22:34:16 ID:tjosF/Zep.net
昔は普通免許とったら大型のバイクの免許も一緒についてきたもんじゃが…

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acb0-nnXS):2020/04/27(月) 22:39:02 ID:Gb7OQXIr0.net
>>379
イタルジェットらしいデザインだな
というかこのメーカーまだ倒産1回しかしてなくて今も生きてたのがびっくり

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-CfBV):2020/04/27(月) 22:40:35 ID:ggSau5lT0.net
>>378
ちなみに茨城の県南です。茨城は道が多くて景色もよくて走ってて凄く楽しいので珍走団が日本一多いのも納得ですな
さらにキャンペーンで小型と中型同じ値段の教習所は柏にあるので中型狙いの人は急ぐといい(閉鎖してるか)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-Btmo):2020/04/27(月) 22:41:04 ID:tWwYzwim0.net
近くの工業団地に通う人にもピンクイエローナンバー増えたな
みんな免許もってたのかと
防寒インナーと防寒ウェアの進化もあると思う

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-CfBV):2020/04/27(月) 22:41:57 ID:ggSau5lT0.net
なんJも盛り上がっとるな
暇な奴バイクの話しようや
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587993124/

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f33-PxOI):2020/04/27(月) 22:44:44 ID:EVAHNnRJ0.net
>>385
そこらあたりホント飛ばせるねえ、利根川沿いとか信号もないし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fae-F29E):2020/04/27(月) 22:45:00 ID:CL6UYWZp0.net
>>21
末っ子のCB250買ったけどめちゃくちゃ軽くて本当にサクッと乗れていいぞ
ただし単発ですぐ飽きたけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aced-4hDo):2020/04/27(月) 22:46:47 ID:5lJzV2Ta0.net
市街地なら最速で間違いない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM0a-7lep):2020/04/27(月) 22:47:00 ID:pxfTYGFsM.net
普通免許で乗らせろよパチンコップが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:50:03.90 ID:ljvfALbt0.net
>>374
それフォルツァなんだけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:53:21.26 ID:Q/9mR8ba0.net
積載量と燃費でリード買ったわ
来週あたりバイク屋に取りに行く予定

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:53:53.11 ID:KWVCRZaJ0.net
原2以上は駐輪場の確保がきつい
外でもそうだがマンションだと原付きはいっぱいあるがそれ以上は無理ってところが多い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ce5-1Gce):2020/04/27(月) 22:55:23 ID:KWVCRZaJ0.net
関係ないが梅淀は50cc止めれるところは数十台からたったの5台になったw
まあ近くに駐輪場あるからいいんだけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-QONm):2020/04/27(月) 22:56:54 ID:h4gMu4r+a.net
職場も駐輪場は原二までOKな所だし126以上は色々縛りあるね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 163b-1Gce):2020/04/27(月) 22:57:04 ID:qz4q//rW0.net
簡単に死ねるぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cee5-1Gce):2020/04/27(月) 22:57:10 ID:evSDnK5C0.net
>>377
スクーターは全て50ccと思い込んでる奴多いしな
大型乗っててもバイクだからって平気で抜かしてこようとする奴いるぐらいだし
他の奴なんて信用できねぇよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe6-gQ7p):2020/04/27(月) 22:58:05 ID:lTjhcwLV0.net
黄色二種って本当に減ったよな
一昔前までカブ90やベンリィ90がわらわら走ってたのに

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9633-sVZV):2020/04/27(月) 22:58:33 ID:cuVM2xKU0.net
電動自転車でいいでしょ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:59:24.92 ID:pTLosJlB0.net
>>5
これ、静岡で詰むw
静岡の国道はR1バイパスに最適化されすぎて下道がクソオブクソ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:59:49.90 ID:h4gMu4r+a.net
2ストのZXとかの原付ボアアップで黄色ナンバーはたまに見るくらい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:01:36.11 ID:H1n0fEs20.net
EUではジャップと違って普免で原2に乗れる

>>355
それはEUで普免で原2乗れることを否定する理由にならない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:03:29.32 ID:HDrDGCM00.net
>>308
屋根付のトライク?というかバイクに近い一人乗りの車みたいなの。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:05:03.19 ID:snwHH1m30.net
CB125R買うか普通に250買うかずっと迷ってる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:05:54.12 ID:KWVCRZaJ0.net
こだわらないからアドレス125ccでええねん あれだと原付きと対して幅変わらんのに
それでも駐輪だめなのが納得いかん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:06:03.72 ID:evSDnK5C0.net
今見かけるバイクもフルカウル250がめっちゃ増えたよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:06:09.57 ID:GCQLNNma0.net
バイクは45キロくらいで走るのが一番気持ちいい
30キロだと遅すぎチャリに抜かれたことがある
60キロだと風抵抗が大きすぎて風防がないとつらい

ということでつまり二種がいい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:06:34.40 ID:1rswm/2C0.net
125と言っても昔の2st50に毛が生えたくらいだからなあ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:06:37.78 ID:t0a7qYEq0.net
原付にしろよ
二段階右折の方が安全ぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:08:57.75 ID:r9YMb8Vd0.net
>>67 横浜新道の原付入れる区間?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:09:09.26 ID:7V0D6F300.net
>>379
人が乗っていないとかっこいいなこれ
つか、ねーちゃんしゃくれすぎwww

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:09:48.39 ID:CL6UYWZp0.net
>>405
cb250乗ってるが125はめちゃくちゃコスパ悪くないか
実際のるとあんまかっこよくないしできれば他の250か原付きをオススメするぶっちゃけギアガチャガチャ面倒だわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:10:17.39 ID:Be+CPRiQ0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41Hk8Dvr-TL._AC_SY400_ML2_.jpg

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:11:57.45 ID:QZ6Khtet0.net
50tでいいわ
とことこスピード以上だとマンホールやグレーチングで死を感じる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:13:07.92 ID:65TfHRa50.net
二輪だけミドリムシ禁止しろよ
4輪は駐車場もないし、渋滞がアホみたいになるだけ

原付1種は禁止、事故が増えて流れに乗れないから
こすれば電車通勤は減って
感染リスクが減る

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f75-QpYc):2020/04/27(月) 23:15:08 ID:d/d3bw5c0.net
安くてかっこいい二輪免許教えて

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d997-hToW):2020/04/27(月) 23:15:15 ID:NoKW046N0.net
車の免許をあえて飛ばして小二輪の免許取って中古アドレス買ったわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 060a-1qtF):2020/04/27(月) 23:17:13 ID:hK0qOjC40.net
>>379
めっちゃかっこええやん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr39-sVZV):2020/04/27(月) 23:17:52 ID:RQeAI6TCr.net
>>401
静岡は迂回路があるだけマシだろ
酷いところはかなり遠回りしないといけない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-sVZV):2020/04/27(月) 23:19:04 ID:K4+9tvU60.net
>>18
流れにのるだけの速度は出るから

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:21:06.56 ID:D/30xLxca.net
正直緊急事態宣言の解除してほしいって意見だけど教習所に行けないからってだけなんだよね
期限とか延ばしてくれないだろうしさっさと学校開けろや

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:24:29.39 ID:Pm8eNMg90.net
>>422
流石にコロナで教習所休校とか正当な理由あれば期限延長は認められるだろ
免許更新も期限延長認められてるし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:27:05.68 ID:k9HEk2m6M.net
アプリリアRS4なら120キロ出る

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:27:08.31 ID:H1n0fEs20.net
>>402
イエローナンバー多いのはゴリラ、モンキー、ダックスだな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:29:53.08 ID:PcqIUfet0.net
警察からしたら50ccとかメタルスライムが走ってるようなもんなんだろうな
さっさと追い抜けばいいのにあからさまに速度落として見てくるからな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:29:53.76 ID:cpxg8bR1M.net
アプリリアは足が届かない
by短足おじさん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-RkEl):2020/04/27(月) 23:33:46 ID:2iQGnAxJp.net
結局PCX買っときゃいいんでしょ?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec7-OJRJ):2020/04/27(月) 23:34:07 ID:AZkx2r5Z0.net
.>>326
明治通りと中山道の交わる交差点にツルッツルのマンホールあったけど
最近はザラザラのコーティングされてるわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-CfBV):2020/04/27(月) 23:34:58 ID:ggSau5lT0.net
GSXは125でも実測130キロ近く出るんだなぁ
やるやん
https://youtu.be/5XobNKOt0qo

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 50c5-EZdU):2020/04/27(月) 23:37:16 ID:7qaKVjm70.net
アドレス110の代車がスイッシュだった
欲しくなってきて困る

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ce5-1Gce):2020/04/27(月) 23:38:15 ID:KWVCRZaJ0.net
https://www.google.com/maps/@34.6536548,135.5114658,3a,75y,52.93h,71.59t/data=!3m6!1e1!3m4!1sZuy4CMJvxtSMW2I6Oo8s8w!2e0!7i16384!8i8192
ここで事故ったわ まじでこの原付き殺しのマンホールどうにかしろよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 747b-eHaU):2020/04/27(月) 23:38:18 ID:TvUJHYgQ0.net
ピンクナンバー乗りは例外なく糞

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 060a-1qtF):2020/04/27(月) 23:38:36 ID:hK0qOjC40.net
スウィッシュいいみたいだね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-LpgD):2020/04/27(月) 23:40:35 ID:g68aXzsAa.net
ジクサーが攻守共に最強と結論が出てる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f33-PxOI):2020/04/27(月) 23:41:34 ID:EVAHNnRJ0.net
ハンターカブでシドニーからロンドンまで
https://silodrome.com/wp-content/uploads/2015/11/59.-Main-road-down-the-mountain-Indian-Himalayas.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=lYWbKOxrPV4

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMee-salH):2020/04/27(月) 23:47:51 ID:L7fad3orM.net
アドレスは初代V125が一番
かっこよかった、リニューアルするごとに
糞デザイン化する

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f678-jeVL):2020/04/27(月) 23:52:46 ID:guN43UJ20.net
トリシティってどうなの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2c9f-B/PN):2020/04/27(月) 23:52:48 ID:5Uzo1Itd0.net
>>401
静岡来るなら150ccが便利だよ
下道がクソなのは神奈川も一緒じゃん
愛知なんて右折レーンもない地獄だし

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7b-nW2c):2020/04/28(火) 00:04:47 ID:2coxuch80.net
原2は自分の最寄り駅の駐輪場が原2OKか、原1までOKかでメリットが大違い
原1から乗り換え考えてる奴はそれ事前にチェックしろ

>>219
これ原2OKの駐輪場に入ってくると、シルバー人材センターの駐輪ジジイが必ず文句付けようと寄っていくやつだ
そしてピンクナンバー見て何も文句言えず引き返す

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e97b-cUrQ):2020/04/28(火) 00:06:00 ID:eemKgq8L0.net
クロスカブ欲しいけどシート高どーにしろよ。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-JB04):2020/04/28(火) 00:09:35 ID:oKU2bI+30.net
クロスカブ最近売ったわ
基本的にはいい乗り物なんだけど初速が遅いのが残念だった
買うならハンターカブ待った方がいいかもね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-znTk):2020/04/28(火) 00:12:04 ID:8HqOrEql0.net
今初バイクでレブル250乗ってるんだけど、この子だとダート走れないから125ccのオフロードバイクが欲しい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f655-1Gce):2020/04/28(火) 00:13:11 ID:HHtKYXkC0.net
車の流れで走れるから楽

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c5-A8Fw):2020/04/28(火) 00:15:40 ID:R48KdvoJ0.net
駅前のバイク駐輪場が90までなんだよなあ
なんでよ
消防法かなんか?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2ae-1Gce):2020/04/28(火) 00:16:44 ID:picw/7r00.net
>>438
取り回しの重さは400ccで
安定性は1000cc
加速はめっちゃ速い50cc
コーナーリングはレーサーレプリカ
不思議バイク

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bae4-wQF1):2020/04/28(火) 00:17:55 ID:aCGztFjz0.net
2日で免許取れるのか、気軽で良いな
って教習所検索したら近所だと8万超取られるし完全予約って…

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 060a-1qtF):2020/04/28(火) 00:19:48 ID:Fz95tLUm0.net
>>445
最近でかい125が多いから90にしたとか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 060a-1qtF):2020/04/28(火) 00:20:57 ID:Fz95tLUm0.net
PCXとか駐輪場の枠からはみ出してるやん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977b-72Av):2020/04/28(火) 00:21:55 ID:L+Z86L6E0.net
今みたいに自宅待機ならみんな暇だろうから普通二輪取得した方が便利だぞ
250ccくらいは乗れると楽

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87bf-qTVH):2020/04/28(火) 00:22:00 ID:q+LqKofR0.net
免許簡単にしてくれ
仕事しながら取りに行くとか面倒なんだよ
普通免許5年以上で原付二種解禁とかししてくれよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-QONm):2020/04/28(火) 00:24:13 ID:UrPk0dGPa.net
二人乗りが出来るし絶対車免許だけじゃ無理だわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-znTk):2020/04/28(火) 00:33:27 ID:8HqOrEql0.net
スズキのGSXR125とか楽しそうだよね
デカデカとスズキって書いてるのはアレだけど、赤黒のはカッコいいと思う

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:35:23.55 ID:GU/G8LRM0.net
125と250で迷うなら車持ってるなら125で無いなら250でよい
高速乗れる手段があるかないかは全く違う

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:37:23.62 ID:P2ZhRUyW0.net
無免で乗ってるやついるだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-CfBV):2020/04/28(火) 00:48:55 ID:asMNNnrF0.net
>>451
学科ないから簡単だよ。しかも8時間中半分の4時間は室内でゲームやるだけだから
実際に乗るのは4回だけで終わり。その分コースは絶対覚えないといけないけど
コース覚えて一本橋慣れたらまず合格でしょう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:49:28.27 ID:SWQmWNRT0.net
大型取るために久々教習所通ったら
若返った感じになった
おっさんになると教習所も楽しいな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-QONm):2020/04/28(火) 00:51:27 ID:UrPk0dGPa.net
小型ATの一本橋は結構ムズいと思う
タイム無視で突っ切るなら話は別だか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-dGld):2020/04/28(火) 00:51:34 ID:6YN1VtJ5M.net
>>432
マンホール、工事現場の鉄板、白線、路肩の砂利、橋のつなぎ目は二輪の天敵

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:53:01.97 ID:VzMBNunt0.net
小型自動二輪だろ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c0-EZdU):2020/04/28(火) 00:59:57 ID:QgoRcjw50.net
250ccのビクスク乗ってたがクルマ買ったら全然乗らない上に維持費掛かるから売って125に買い替えた。
職場がバイク通勤禁止になってそれも売ったけど、来月末10万貰えるなら中古でまた買おうかなと思ってる
先代PCXとか10万で買えるかな?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 01:06:55.38 ID:fjK5w8e90.net
高速乗れんの
死にそうで怖いが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 01:08:33.42 ID:o7vUokWBx.net
原付きの駐輪場に止める事出来るの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 01:10:45.85 ID:2coxuch80.net
>>449
カワサキJ125 (キムコがOEM供給してる)とか
>>219
これの横に並んだらPCXなんて50ccに見えるぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 01:11:15.72 ID:Q13T3Aem0.net
昔っぽい奴がカッコエエ
https://i.imgur.com/BIvCnmg.jpg

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7cc7-CIjY):2020/04/28(火) 01:13:17 ID:3gz2GeJZ0.net
>>21
CB125R買い増し

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-zAdK):2020/04/28(火) 01:14:50 ID:t0s4xnv7a.net
>>67
台湾のヤマハに4st150ccと2st 110cc?のビーノなかった?
あの見た目でブリブリ走るから面白い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c0-EZdU):2020/04/28(火) 01:30:33 ID:QgoRcjw50.net
>>67
これは草
見つけたら絶対大笑いして写真撮るやつ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 50c5-EZdU):2020/04/28(火) 01:32:20 ID:C+XmcchN0.net
>>458
ブレーキかけながらアクセルで楽勝

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d905-A1EL):2020/04/28(火) 01:35:33 ID:y+cEXDjm0.net
貧乏人用

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-uaKE):2020/04/28(火) 01:37:32 ID:fn9h/ejx0.net
カブ90DXとかいう嫌儲の精神が形になったバイク

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-C7b5):2020/04/28(火) 01:38:53 ID:oxzgB46Mp.net
>>457
わかるw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-dGld):2020/04/28(火) 01:41:55 ID:6YN1VtJ5M.net
>>468
そのビーノは150ccモデル
軽二輪登録されてるのはナンバープレート見ても明らかだが
大笑いされるのはお前だwwバカ過ぎwwww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-4JBE):2020/04/28(火) 01:42:26 ID:Qe9DaTCs0.net
今なら貼れる
キャブ車の250trで6万キロくらい走ってる
最初のバイクはCB400SF
大型免許もある37歳
大型買うべきかもうバイク辞めるべきか、トライアルで遊ぶべきかで悩んでる
BMWr1150Rが欲しかったんだけどなぁ…もう無いし
https://i.imgur.com/5cSfSLp.jpg

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-rGdA):2020/04/28(火) 01:43:51 ID:rfJzdXbbd.net
>>463
だいたいの一般的な駐輪場なら50の原付と区別なく125も停められるとこが多い。
ただ市区町村の公営のとこは50までとしてるとこが多い気がする。大きさ変わらんのに。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 520b-IlnE):2020/04/28(火) 01:44:21 ID:/A92PbTY0.net
えっ2日でいくらで取れるのよ知らんかった

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 677b-h8Mu):2020/04/28(火) 01:44:32 ID:nMAkD40v0.net
>>86 燃費良くて乗りやすいどんな疲れてても余裕で走れる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-4JBE):2020/04/28(火) 01:44:45 ID:Qe9DaTCs0.net
キャブ車は嫌なんだよ
だけどまだこいつ動くし…あと整備出来んから車検ある方がいいと思うんだ
レッドバロンさんにはお世話になってる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3805-QpYc):2020/04/28(火) 01:44:54 ID:cxIrPvvJ0.net
>>379
全長1870で125cc14.9psとかwぶっ飛びすぎ
200?の方は19.8psだとw
たぶんシグナスサイズの4stじゃジレラランナーか本田のフリーウェイ以来の強烈なモデルだな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-leqq):2020/04/28(火) 01:49:14 ID:KhHwjG6i0.net
オススメ原付二種ベスト3

1.リード125
PCXと同じ省燃費エンジン
正気を疑うようなメットイン容量(フルフェイス2個が余裕で入る)
悪意を感じるほどにダッサイスタイルで盗難される危険性も少ない

2.PCX125
V100、V125に続く三代目通勤快速を襲名
しかし、無駄に豪華に進化して高価になり、キーレスや重量増加
オラ付いた顔等で人気に陰りが・・・。

3.アドレスV125
二代目通勤快速だが既に販売は終了している
しかし、昨今の原付二種とは違い、小型なのが都会ではありがたい
これに変わる小ささのものは無いので中古で人気!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dc2-oap8):2020/04/28(火) 01:49:48 ID:QM2bHFxF0.net
免許の講習代いくらよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7b-nW2c):2020/04/28(火) 01:51:57 ID:2coxuch80.net
カワサキのスクーター、昔はスズキがOEM供給してたが、今はキムコがスズキを負かし客を奪ってOEM供給してる
>>464
ちなみに、プジョー ジャンゴ125はSYMがOEM供給、BMW C400GTはロンシンがOEM供給
昔は日本メーカーが欧米メーカーにバイクをOEM供給したが、今は中国インド台湾が日本を負かしてバイクをOEM供給してる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c044-ylNu):2020/04/28(火) 01:53:56 ID:zhPMrCK80.net
俺も最近125ccスクーター買ったけど
バイク屋さんが125ccスクーターしか売れないって言ってたなあ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 520b-IlnE):2020/04/28(火) 01:55:01 ID:/A92PbTY0.net
VOXみたいなのは無いのか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 251e-eHaU):2020/04/28(火) 02:00:15 ID:VjwidFxH0.net
あえての空冷190cc16馬力!!

https://i.imgur.com/coYTnLm.jpg

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de5c-IoA6):2020/04/28(火) 02:17:36 ID:+dvLOjap0.net
免許取りにいこかな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c5-nbdN):2020/04/28(火) 02:19:51 ID:l4Ub7Q0N0.net
クロスカブ110買ったけどめちゃ満足度高いわ
昔のキャブ原付と違って1発でエンジンかかるんだな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 02:23:56.47 ID:rRr93kqF0.net
初代PCX乗ってたけど気になってた不満点が2代目で全部なくなっててワロタ
最初からちゃんと作れや
・タンク容量小さい
・給油口がだんだん開かなくなる
・アイドリングストップがバッテリーにものすごく負荷がかかる
・メンテナンス性が悪い(カウルを外さないとライト交換できない)

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-VrTt):2020/04/28(火) 02:26:10 ID:+kvzsE/g0.net
空冷だと80走行はダメ
加熱しすぎですぐに駐車とかするとピストンが抱きつき起こしてしまってエンジンが傷物になる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cde-VrTt):2020/04/28(火) 02:27:35 ID:+kvzsE/g0.net
>>488
タイヤの太さは?
燃費志向すぎて簡単に転倒してしまうんで太くしたろ
てか、人気で盗まれる不安が転倒しやすいのかヤマハに乗り換えた通勤野郎がいるな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c0-EZdU):2020/04/28(火) 02:29:49 ID:QgoRcjw50.net
>>473
よく見たらナンバーが違ったか
ビーノに150ccがあるとは知らんかった…
教えてくれてありがと

ただこれで高速乗るのはかなら怖そうだなw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38c7-W7Ws):2020/04/28(火) 02:40:17 ID:dIK/8mbN0.net
>>379
これまじでいいなマロッシやポリーニからカスタムパーツ出るんかな?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-R0M4):2020/04/28(火) 02:45:11 ID:ZfA7Z/q20.net
50cc乗ってて坂で抜かされるとパワーの違いに驚かされるよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-/WX9):2020/04/28(火) 02:53:07 ID:S2Nvyswra.net
小さいタイヤで公道走るの怖い

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec7-lL0h):2020/04/28(火) 03:01:12 ID:NsowdxjI0.net
原付でマンホールで滑ってタクシーに惹かれてから二輪が怖い

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d8a0-xvS3):2020/04/28(火) 03:28:37 ID:hjQGmqgh0.net
原付だと速度制限と二段階右折で警察にカモられまくるからなぁ
小型二輪免許取りに行きたいけど教習所やってないよね?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46de-QpYc):2020/04/28(火) 03:32:06 ID:n42V6KqQ0.net
国は車検したくてしたくてタマランだろうな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66d-7JZw):2020/04/28(火) 03:58:21 ID:z3lu3HBI0.net
原付で転んだり事故ったりしてるから、より重くスピードの出るのは死を意識させられるなぁ。
遠出はしないなら原付きの燃費と小回りの良さは満足するぞ、積載量は微妙だが。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-I11j):2020/04/28(火) 04:09:02 ID:Rm6as8KMr.net
>>456
コース覚えなきゃならないのが難しい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66f0-1Gce):2020/04/28(火) 04:13:08 ID:Cd3gCM/Q0.net
ああだからゲンニのくせにスリ抜けられない
下手糞爺が道ふさいでんのか
前の車の後ろにぴったりくっついてる
金魚のウンコみたいな奴ばかりだもんな
抜けないなら車間とって原付で渋滞に呑まれてろよ下手糞

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-c1ca):2020/04/28(火) 04:19:23 ID:vTN5hLAvr.net
電車乗りたくない奴が通勤に使うには最適なんだろうけどな
田舎に住んでて不意に買ってみたけど結局ほとんど乗らなくて売ったわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 04:35:13.72 ID:J730WWjC0.net
現行R1のデザインが気に入って大型まで一気に取って初バイクで買ったが、発進で何度か振り落とされそうになったなw

こんなとんでも性能のバイクが公道走行許されてるのが凄いと思った。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f674-hg/K):2020/04/28(火) 05:40:56 ID:JNWGxV9I0.net
タクシーとトラックの2台底辺がおる道路にノーガードで走るのは流石にむりだは

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a28a-P2YL):2020/04/28(火) 05:58:32 ID:yYiyZhT10.net
普面開放しろよ
コロナ騒動で通勤に使いたいんだから

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 258c-ylVQ):2020/04/28(火) 05:59:14 ID:Ax4bVywO0.net
ぽっくんもいつか125ccほしいしんよ〜♪

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-PRnv):2020/04/28(火) 06:03:57 ID:Yx404K0zr.net
CLIQ110買おうと思って遠目のショップに見積り依頼してっけど全然返答こねー
近所のショップでアドレス買おうか悩む

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-A9wQ):2020/04/28(火) 06:11:27 ID:vj7NOK1dM.net
aerox155のタイ2020はよ
レーシングホワイト来たらマジで買うから

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e4c-1Gce):2020/04/28(火) 06:15:20 ID:PFeARaPX0.net
>>494
アドレス110は14インチ
車とかわらん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-k/NI):2020/04/28(火) 06:22:24 ID:wwxEw+V8a.net
アドレス

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae5-y3yq):2020/04/28(火) 06:24:30 ID:fwKRMegd0.net
セローで高速は地獄だった(´・ω・`)

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-k/NI):2020/04/28(火) 06:24:59 ID:wwxEw+V8a.net
PCXはいいぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4c62-QpYc):2020/04/28(火) 06:28:01 ID:LwPs9jey0.net
いよいよ軽も乗れなくなってきたわけだな。
原付は警官の餌だから避けたいとなると、最低限「車」扱いしてもらえる原二になる。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66c5-XXG1):2020/04/28(火) 06:34:11 ID:5PX4G+Vg0.net
まーた売れてないくせに売れてる煽り

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c12-BcNK):2020/04/28(火) 06:34:32 ID:sx4bKS7E0.net
>>67
錆び錆びワイパーがむなしい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb96-4mN8):2020/04/28(火) 06:36:52 ID:vmIV1hZL0.net
見た目何とかしろよ
座りたくないんだよ
跨ぎたいんだよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-A9wQ):2020/04/28(火) 06:43:23 ID:vj7NOK1dM.net
>>471
カスタム系の角ミラー質実剛健で好き
欠陥レベルで緩むベンリィAA03系の丸ミラー嫌い

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b21e-gCK2):2020/04/28(火) 06:45:46 ID:OlPqu+QE0.net
総じてデザインがおまるみたいなのは何でなの?
ズーマーみたいなの出せよ糞無能乗り物会社

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-zyFH):2020/04/28(火) 06:50:24 ID:vwJ5MXUnd.net
アドレス最強伝説
スマホ充電用のシガソケもあるからそのまま小さな旅も出来るぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-A9wQ):2020/04/28(火) 06:52:31 ID:vj7NOK1dM.net
v100も今じゃ2stで敬遠されてるが
オイル燃費頭おかしいレベルだからな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-ovLS):2020/04/28(火) 07:03:38 ID:+OJjyGMwx.net
>>500
すり抜けって技術だったのか
知らなかったわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp88-Ha7z):2020/04/28(火) 07:06:59 ID:S53wbXDlp.net
>>322
ちょうだいよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 00c4-dkj1):2020/04/28(火) 07:13:06 ID:teoZ+LDU0.net
>>520
都内の通勤時間帯見ると上手い人と下手な人は一目瞭然だぞ
速さじゃなくて無茶してるか、危なげないかの違い

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9bf-9eV8):2020/04/28(火) 07:18:46 ID:tzIPluaN0.net
>>13
小型車の税金をもっと下げれば自然と消えていく
原付も125が普通免許で乗れるようになれば消えていくはず

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-okAT):2020/04/28(火) 07:22:08 ID:e0DBxIfLM.net
すり抜けしてるとわかるが1番危険なのはすり抜けしてる他のやつらなんだよな
ポジション取りや進路変更とか無法地帯みたいなもんだから
予測予測ってやってもいずれ死ぬだろうなとは思ってやってるわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c4d-g/ma):2020/04/28(火) 07:22:16 ID:HMe8QH8+0.net
下道走る分には125で十分だもんな、流れに乗れるし

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b70-BYln):2020/04/28(火) 07:23:58 ID:sWeM75V/0.net
点火1回で2回転、実質25ccに
20何万も払う事情がないからね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1232-sVZV):2020/04/28(火) 07:25:47 ID:Xc+1Vdf70.net
ちゃんと流れに乗って走ってれば邪魔なこともないしいいんじゃね
わざと10-20km/hで走ってるゴミチャリカスは轢き殺されろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx39-ovLS):2020/04/28(火) 07:29:50 ID:+OJjyGMwx.net
>>522
すり抜けする人間の間で優劣があるとかは知らんよ
すり抜けしない人が問答無用で下手判定くらって嗤われるのはおかしくないかって話

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-g4zf):2020/04/28(火) 08:00:09 ID:OxSd/YfQp.net
>>528
優劣は言わないけどすり抜けの邪魔になってる奴がいるのは事実。本人に自覚もないし、自覚があるやつは譲ってくれる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-rJUP):2020/04/28(火) 08:06:00 ID:dC0XYAnu0.net
>>67
撮影者はギガか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1b-wQF1):2020/04/28(火) 08:13:52 ID:LR9OmRuk0.net
電動がほしいなあ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-XdPU):2020/04/28(火) 08:16:55 ID:SZ2Q75sEM.net
グロム乗ってるけどええぞ
積載能力が低いのが難点だけど
走りやすいし加速力あるし簡単なメンテなら自分で出来るから維持費も安い

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-JO0V):2020/04/28(火) 08:22:03 ID:dvyS8M24r.net
バイク乗りで事故ったことない奴=0人説

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H0a-1Gce):2020/04/28(火) 08:26:48 ID:OLerM0nAH.net
原付きっかけにバイク乗り増えるといいなあ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9688-sVZV):2020/04/28(火) 08:35:04 ID:XLXjzElX0.net
125で十分おじさん「125で十分」
http://i.imgur.com/qmTuXW7.jpg

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-QlPr):2020/04/28(火) 08:46:32 ID:nZ3JDHTGM.net
そもそも原二乗って煽られる奴って公道なのに後ろ張り付かれるのか?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-iZbn):2020/04/28(火) 08:47:50 ID:oEfL5Jj10.net
俺のCRM80がこの世で1番面白いバイクだと思う

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f30-800R):2020/04/28(火) 08:57:28 ID:5v7rw7EQ0.net
普免で乗れるようになるって話はどうなったんだよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3805-A1EL):2020/04/28(火) 08:57:33 ID:OrSb8vyX0.net
ハンターカブ欲しいんよ…

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3521-1eBJ):2020/04/28(火) 09:02:39 ID:mbGWiKUN0.net
セローで十分おじさんが死滅しそうなスレだな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d8b8-VVPr):2020/04/28(火) 09:05:29 ID:83NCYkD00.net
グロムで5速あれば最高だった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f33-PxOI):2020/04/28(火) 09:07:24 ID:eKV5DuS80.net
セローは本当にファイナルっぽいしな
SRも終わる空気が濃密
全ては過去のものになっていくんです

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-/EEy):2020/04/28(火) 09:14:38 ID:cQzFnw57M.net
>>183
Buell良かったのにな
250ccのサイズに1200のハーレーエンジン

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29de-Qn4n):2020/04/28(火) 09:18:50 ID:RJagVXAR0.net
小型二輪免許って免許センターでの一発取得難しい?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d005-FX6G):2020/04/28(火) 09:18:55 ID:gJ2EWAkG0.net
>>61
幅は750しかないぞ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 09:24:05.25 ID:nTjJQd0U0.net
3人乗り解禁すればもっと売れる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1a-YYZE):2020/04/28(火) 09:27:37 ID:47vCIovoM.net
セローはフルモデルチェンジやろな
ひと回り小さくなるんじゃないかと予想

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c8ca-UuRC):2020/04/28(火) 09:38:46 ID:n+QLKGpZ0.net
>>27
土砂崩れの水害あったけど、小型スクーターが便利だった
ぬかるみもアクセル回しながら押すことで脱出しやすい

くわえて、スクーターで済む理由が最低限の道路は住民が掃除して通せるようにするから

これをフタバで被災中に書いたら、その手のボランティアの人も居て賛同してくれた
俺が書いた理由はバイク板で被災時最強らスクーターかオフ車どっち論争もあったため

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 09:42:24.75 ID:6YN1VtJ5M.net
原二も持ってるが『原二だけ』ってのはありえんわ
あれで日常の全てを賄うなんて不便過ぎる
あと時々「〜〜最強」とか吠えるヤツ出てくるけど原二が最強とか絶対ねえから

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c8ca-UuRC):2020/04/28(火) 09:46:48 ID:n+QLKGpZ0.net
>>27
途中で送信に当たってしまった
なお、被災の種類や役割によりオフ車が適してることは当然ある
一般人は確認しようと思えない場所も確認すべき公安系の偵察なら当然オフ車だろうし

加えて当該ボランティアの方はオフ車で来るボランティアをあまり良く思ってなかったな…レスキューがしたいだの言って、連絡員の仕事頼んだら断ってきたりとかで…
加えてレスキューのような危険な内容は、基本的に退職者にも任せることは少い
(例外はあるが、基本的に危険分担という責任の所在が不明瞭になるため 正規の手続き踏めば別だがそんな手続きする余裕や教育も余力はない。予備自衛官すら雑務基本なのに)

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-rfy/):2020/04/28(火) 09:47:14 ID:BGig1v7/0.net
>>546
現状でも2人乗りすらそんなにいないのに何故そう思えるのか不思議でならん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c8ca-UuRC):2020/04/28(火) 09:49:18 ID:n+QLKGpZ0.net
>>551
車各にもよるけど、アドレスv125の2人乗りなんて危なくて飛ばせないわ…曲がる時とか慣性強すぎ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c062-XgIG):2020/04/28(火) 09:53:52 ID:bI0OSmr10.net
つーかバイクって車に比べて消耗品の寿命短すぎない?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79ee-9wPR):2020/04/28(火) 09:54:25 ID:6bYyjICI0.net
125でタンデムしやすいのATMT問わずあるんかな。知らんけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 060a-1qtF):2020/04/28(火) 09:55:19 ID:Fz95tLUm0.net
バイクは1年に2回くらいタイヤ交換するし車と比べたら異常なのはわかる

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW acb0-1Iv8):2020/04/28(火) 09:55:41 ID:Ge/49zzD0.net
昔原付乗ってたけど乗り方忘れたわ。
動かし方からわからん。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-rfy/):2020/04/28(火) 09:56:31 ID:BGig1v7/0.net
>>554
まぁポピュラーなとこでいうとPCXくらいだよね
単純にでかいし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c062-XgIG):2020/04/28(火) 09:59:52 ID:bI0OSmr10.net
>>557
ブレーキが貧弱すぎて超怖いぞ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-1qtF):2020/04/28(火) 10:00:28 ID:7uaXq3yfH.net
>>544
マグナ50あたりのデカイ原付で8の字や一本橋を練習しておけば大丈夫
練習なしなら不可能

560 :名無しさん :2020/04/28(火) 10:01:44.90 ID:7vXPJ3qC0.net
2stのアドレス110(1998年製)に乗ってるけど
普通に110kmくらいは出るよ。
最近の原付2種はそんな出ないのかな?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/28(火) 10:03:51 ID:/RjenjAP0.net
免許は持っているけど2.7Lのウイスキーが買えないだろ、重くて。
買い物には不便だな、やっぱり軽自動車だな。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 841c-eHaU):2020/04/28(火) 10:05:21 ID:khC8mpIv0.net
>>560
2stは排気量の1.5倍以上パワーある感じだからね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 10:10:32.13 ID:Rm6as8KMr.net
>>538
原付免許ニの免許取りに行ったあと普通自動車免許で乗れますよーってなりそうで躊躇する

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/28(火) 10:11:30 ID:/RjenjAP0.net
試験場一発かぁ、言う程簡単じゃない、まずコースが覚えられない。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/28(火) 10:12:37 ID:/RjenjAP0.net
>>563
それは無い、時代に逆行する。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-I11j):2020/04/28(火) 10:18:42 ID:Rm6as8KMr.net
>>565
じゃあ乗りたきゃ取りに行かなきゃならないのか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e4c-1Gce):2020/04/28(火) 10:19:10 ID:PFeARaPX0.net
>>561
スクーターならリアボックスに入って重量的にも問題ないし、カブなら段ボールで積める

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-cUrQ):2020/04/28(火) 10:21:25 ID:cTuT0FO70.net
HONDA Benly CB 125乗ってる
黒いタンクにニーグリップ ホンダの羽マークが付いてる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5f-VrTt):2020/04/28(火) 10:22:33 ID:9czIAUk7p.net
原2て、原付禁止のところ通れないんでしょ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c8ca-UuRC):2020/04/28(火) 10:23:34 ID:n+QLKGpZ0.net
>>566
自動車免許、比較的最近とった人除いて普通免許は中型限定や中準型限定に切り替わってるけど、切り替わった際も、それまで乗れていた普通免許と同じトン数しかのれない
中型限定だと8.0t以下に限るとか書いてある

よって原付と小型二種が一本化されても二輪免許は持ってなくて自動車免許だけの人は、50cc以下に限ると記載されると思う

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 10:26:00.73 ID:n+QLKGpZ0.net
>>569
通れるよ?
道交法だと原付は50cc以下だから
原付二種は車両の区分の話で原付2種は道交法だと原付ではなく普通車扱い

正し自動車専用道路は走れないが

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 10:26:30.26 ID:PFeARaPX0.net
>>569
そう。でも原1通行禁止のバイパスなんかは通れる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/28(火) 10:32:07 ID:/RjenjAP0.net
>>570
やるとしたら軽免許廃止で普通免許に移行の時みたいな「審査」だな、教習のコマ数が少し減るとかね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c8ca-UuRC):2020/04/28(火) 10:38:51 ID:n+QLKGpZ0.net
>>573
16歳でとれた軽自動車免許って、そんな措置もあって消えたんですね!
知らなかったので勉強になります

360ccに限る?とかなんて、そんな軽自動車は消えつつありましたし、外国から360cc以下を輸入だと軽としての認定取るなどが必要で、認定をとるために莫大な金かかるとか…
(よって、輸入されるフィアット500なんかは現代の軽自動車に適合してても、認定とらず普通車ナンバーにしてあると聞いたことあります)

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/28(火) 10:44:22 ID:/RjenjAP0.net
>>574
移行する時仮免も路上試験も学科試験もなかったんだよね、自動二輪も乗れるしお徳だ。
360cc排気ガス対策も難しかったし世は高速交通じだいだし。

576 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイW 64eb-YArB):2020/04/28(火) 10:49:29 ID:UJYiB6Pc0.net
今スーフォア乗ってるけどすごい楽しい
バイク買ってよかった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c8ca-UuRC):2020/04/28(火) 10:54:20 ID:n+QLKGpZ0.net
>>575
お爺さんお婆さんが何故か自動車免許に皆が大型自動二輪を持ってたように、軽自動車免許って普通二輪ついてたんですね!

うらやましい…私はさらに先の年代の生まれで、貧乏学生時代、得な車両や免許取得調べた関係で古い免許制度を偶然知りました…

昔はズルいなぁ思ってただけですが…16歳で軽自動車運転できただけでなく、普通自動二輪免許も貰えたとか、やっぱりズルいw

排ガス対策は今の原付のような感じですね。ホンダは早ければ年内には原付は電動車両だけになるとの話もありましたが、少し延びそうです。それでも5年以内の達成かもしれませんが

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a88-yST3):2020/04/28(火) 10:57:25 ID:ycuKMoFo0.net
スーパーカブプロ110買ったけど、利便性がとびぬけているだけで面白みは全然ないな
座り心地も原付のシートと比べ物にならないくらい悪いし
でも便利すぎるから良しあしか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/28(火) 10:57:53 ID:/RjenjAP0.net
軽免許って確か軽二輪(249cc以下)までたったようだけどいつの間にか大型までのれるようになって。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-I11j):2020/04/28(火) 10:58:03 ID:Rm6as8KMr.net
>>570
丁寧な説明にありがとう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6613-5Qgr):2020/04/28(火) 10:58:50 ID:j/pqfG2x0.net
ハーレー乗ってるけど大口径キャブにしてからすぐかぶる
ただある程度アクセル回さないとエンジン掛からないというクソ仕様

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM88-j8Uu):2020/04/28(火) 11:00:35 ID:cm0XZzXBM.net
リード125かデューク125欲しい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-fc2r):2020/04/28(火) 11:01:16 ID:tiLnHa7r0.net
>>51
110と125って乗ってみると全然違うよね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-CfBV):2020/04/28(火) 11:03:49 ID:asMNNnrF0.net
俺のPCXのカッコよさに敵うやつはいねえ
惚れ惚れするのう
http://imgur.com/pfQRhx4.jpg

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/28(火) 11:04:11 ID:/RjenjAP0.net
それにしても、郵便配達バイク速いな、上手いわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-fc2r):2020/04/28(火) 11:07:32 ID:tiLnHa7r0.net
カブのボアアップ、明日あたり完成かな。。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/28(火) 11:10:29 ID:/RjenjAP0.net
運転免許の歴史一覧表
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/george/newpage024.htm

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c8e-z0SL):2020/04/28(火) 11:11:05 ID:MQi3iPAn0.net
チャリも増えてるよなぁ
事故増えそう

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ede-sVZV):2020/04/28(火) 11:14:01 ID:/RjenjAP0.net
今年、春の交通安全運動やったのかな、小学生が自転車カッとば。しているよな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-zyFH):2020/04/28(火) 11:21:55 ID:vwJ5MXUnd.net
ウーバーで小遣い稼ぎもできるぞ!

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7b-nW2c):2020/04/28(火) 11:23:47 ID:2coxuch80.net
>>512
いよいよ軽も乗れない、万引き家族、フードバンク、子供食堂のガチ貧民の日本人が増えてきたな
そりゃ原2売れる訳だわ
中国に抜かれて世界3位極東2位に落ちた日本に、フィリピン、ビルマ、インドネシアみたいな原2乗り貧困層が大量発生する

でもアベノミクス格差拡大で、金に余裕あってイタ車スクーター買いたいけど今さら貧困層に混じってバイク免許取りに行きたくない人も増えてる
>>563
アルファ乗りで普通免許で乗れるようになったらベスパ125買うって人いるわ、今さらバイク免許取る気はないようだが

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-UuRC):2020/04/28(火) 11:51:49 ID:UB+CXBeRa.net
>>591
原2はAT限定が土日でとれるようになったってのが大きそうな
貧困拡大とか自体は否定しないし軽自動車も新車時代が実質所得換算で倍になったりと中古しか買えないか中古なら買わないかっのも居そう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1488-q2Du):2020/04/28(火) 12:05:43 ID:AAc/PuOX0.net
バイク界のこういうのでいいんだよ枠

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-HWJT):2020/04/28(火) 12:06:16 ID:FgY/q4xpM.net
ヒャッハー!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba44-d6+c):2020/04/28(火) 12:07:28 ID:IrXYrqPJ0.net
>>21
6年前乗ってたよ
たしかに重いしセンスタ外さないとコーナリングで火花出してビビる
90psあってもバイク板ではどん亀扱いだが今乗ってるトライアンフT100より何倍も速いしコーナリングも良い

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7b-nW2c):2020/04/28(火) 12:10:02 ID:2coxuch80.net
>>592
> 軽自動車も新車時代が実質所得換算で倍に

これは中国に抜かれた日本の3位転落、日本人の貧困拡大と実質同じことだね
世界の賃金、アメリカ人の賃金の伸びと比べて車は高くなっていない
日本人の賃金が世界の中でどんどん下がっているので、日本人にとって車が昔より高級品になってる

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c4ca-hR2K):2020/04/28(火) 12:13:13 ID:OA6VV1pi0.net
>>589
やってたよ。コロナ渦のなかでアホらしいと気付いたのか最初だけですぐ引っ込んだけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 12:50:17.17 ID:oo1tigfs0.net
>>584
好みや感性は人それぞれだしPCXが人気なのは知ってるけど何度見ても走るおまるにしか見えんな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-VL+0):2020/04/28(火) 13:11:52 ID:Ti7W2ErcM.net
今週末アドレス125が納車される

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa8-MqVI):2020/04/28(火) 13:57:17 ID:Ge8/X89KM.net
v125s、7万キロ超えた
メンテ楽しい

サルート125か、シグナスのブルーコア載ったやつ出たら買い替えたい

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr72-sVZV):2020/04/28(火) 14:34:57 ID:iyEL02DCr.net
今って免許取れるのか?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7b-nW2c):2020/04/28(火) 15:41:37 ID:2coxuch80.net
ビットピレン125スヴァルトピレン125は出るのか?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィW FFc3-I11j):2020/04/28(火) 15:48:53 ID:3kevUJ/0F.net
十万もらったら原ニ取りに行こうと思ってたけど…
バイクだけ買っちゃおうかな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2ae-1Gce):2020/04/28(火) 15:48:56 ID:picw/7r00.net
色々乗ったけど原二が一番楽しいよ
高速使った長距離ツーリングするなら大きいほうがいいけどね
一般道で速いバイクはちょっとでも性能使うと暴走でしかないし今の時代それは許されない
ローギア引っ張るだけで制限速度オーバーしちゃう性能ではずっとトロトロ流すしかないので楽しくないよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-RkEl):2020/04/28(火) 15:53:31 ID:rm2sNGw50.net
スウィッシュ買えよ!
今すぐ100台買え!
そして燃やせ!

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-yBct):2020/04/28(火) 16:00:33 ID:PKF2FgagM.net
>>592
現実はそんなに入れられないから2日は無理です…

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d005-e2kn):2020/04/28(火) 16:11:24 ID:gJ2EWAkG0.net
>>601
オレの行ってる教習所は休みになった

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-zE5G):2020/04/28(火) 16:16:17 ID:Vs5PmaytM.net
PCX150最強説

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM1a-8sSr):2020/04/28(火) 16:28:10 ID:dbCY9MiqM.net
>>42
それジャイロ買って構造変更したら良いだけノーヘルOKだし

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-sVZV):2020/04/28(火) 17:53:43 ID:1J4FuD+l0.net
>>587
公安とか言うアホがいかに無能の集まりかが分かるな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 18:43:25.90 ID:YdJ/GPLHa.net
高齢ドライバーの誤爆増加で致命傷負いかねん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 965a-bxLp):2020/04/28(火) 18:46:17 ID:ohzLN5vZ0.net
>>27
なんか瓦礫に八つ当たりしてたな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfde-1Gce):2020/04/28(火) 18:46:40 ID:ma6BzSux0.net
>>26
おまえの頭の中はエンジンとタイヤ直結かw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-Oc+t):2020/04/28(火) 18:48:03 ID:PYpQ/4sTM.net
>>370
おまえ生きとったんか!

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 18:50:49.10 ID:CGV63w/30.net
カブ買うと、マジで色んな道を攻めてみようってなるぜ
小道をどんどん入ってたらわけわからん集落にたどり着くとか楽しすぎるんだわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 19:04:14.70 ID:0ViTpoTxM.net
今日初めてadiva乗ってる人見たわ
田舎なのに

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 19:04:32.16 ID:PYpQ/4sTM.net
>>404
トライクにルーフシールド付けるしかないんじゃね?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 19:06:47.51 ID:0yDOa51Ya.net
>>404
セブンイレブンの電動カー

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 19:25:17.67 ID:KMshaUcQ0.net
車線内の右側を走れ
馬鹿四つ輪が被せてきて危ないぞ
大型バイクでさえやってくる馬鹿四つ輪居るからな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 19:37:54.63 ID:uuWSe1jR0.net
普通免許で125乗らせろとか言う馬鹿はトライク乗ってろ
タイヤ数逆のアンカーもあるぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cc7-eH01):2020/04/28(火) 19:49:00 ID:rGz0DGgx0.net
>>379
ええやん
なんぼなん?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-1Gce):2020/04/28(火) 19:50:43 ID:t6dTHV7Ha.net
>>605
おま値酷すぎ炊飯器メーターなのでNO
インドのバーグマンストリート売ってくれ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 20:05:45.47 ID:5e7Vadru0.net
>>619
右側走ってたら左側すれすれに軽自動車抜きにきてビビった

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 20:07:20.29 ID:M7tSoc750.net
おっさんモメンなら150ccが一番いいと思う
保険料対して変わらんし、駐輪場のおっさんは125ccまでとか言いながら停めさせてくれるし

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-X3QA):2020/04/28(火) 20:22:28 ID:Evt1c9NqH.net
原ニで最大最強なのは>>465のエリミネーターで良いか?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 20:34:03.70 ID:7Tp9S0g90.net
>>623
俺もあるわ
前詰まってるのに底辺臭い軽バンがあおり運転してきた後
走行中に左から抜いてきた後窓から腕出してだらーん

フル加速して腕掴もうとしたら超高速で腕が引っ込んで笑った

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0a7-mn0l):2020/04/28(火) 20:37:24 ID:Ngl37C570.net
>>530
いすゞのダッシュボードだな、これで年式まではわからん

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr72-sVZV):2020/04/28(火) 20:42:42 ID:t1tmOWrYr.net
プジョーのジャンゴがフランス製だったら買ってた

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d026-zNP/):2020/04/28(火) 21:00:37 ID:WDG6AIi30.net
>>339
できるん?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6626-dGld):2020/04/28(火) 21:30:16 ID:oo1tigfs0.net
>>628
ジャンゴのエンジンはSYM製で中国の工場で製造されてるけど品質管理はプジョーがやってるし最終組み立てはフランスのヴァランティーニ工場で行ってるからフランス製といっても差し支えない

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 21:49:33.66 ID:W3TQIy5L0.net
子供乗せて公園まで行けるのがいい
車用の駐車場あるところは人が多くて

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96fc-/CyX):2020/04/28(火) 22:04:03 ID:Uh9XeqEW0.net
ベンリィ110 10リットル入るし、積載凄いし便利

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7b-nW2c):2020/04/28(火) 22:06:43 ID:2coxuch80.net
>>630
堺のシャープ工場でジャップが作る製品は、品質管理はFOXCONN鴻海がやってるし工場長は台湾人、親会社はFOXCONN鴻海だから
ジャップ製ではなく台湾製と言っても差し支えない事になるな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6626-dGld):2020/04/28(火) 22:09:42 ID:oo1tigfs0.net
>>633
ああいいよそう思って
気持ち悪いから絡まないで

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24e2-0sts):2020/04/28(火) 22:11:08 ID:GU/G8LRM0.net
タンク自家塗装したり色々おもちゃみたいにイジれる安い小排気量車ないかな
GN125あたりかな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7b-nW2c):2020/04/28(火) 22:13:38 ID:2coxuch80.net
>>634
事実を言われてそんなに悔しかったの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 22:21:36.69 ID:oo1tigfs0.net
なんかキモいヤツに粘着されたからNG放り込んだわ

>>631
そういえば日本で子供乗せて2ケツで走ってるバイクあんまり見ない印象
バリ島行った時は一家全員で1台のカブ(の派生車種)に乗ってるのをよく見たけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-Btmo):2020/04/28(火) 22:22:47 ID:WMZ5yQCha.net
アドレスv125s乗ってるけど
175?90キロのデブが乗っても95?くらい出るな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 22:49:50.91 ID:n+QLKGpZ0.net
>>630
その話聞くと、台湾クオリティと信じていいの?
プジョーなんて壊れまくりで部品が高いなど録でもないイメージしかないけど、SYMなら多少というかフランスに比べてかなり期待できそう

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad1-SBle):2020/04/28(火) 23:06:48 ID:SIz+xas80.net
スーパーカブ110で一般道をまったり流すのが丁度よい
幹線道路とかバイパスは避けて旧街道的な道が好み

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6626-dGld):2020/04/28(火) 23:29:10 ID:oo1tigfs0.net
>>639
どうだろう
ジャンゴは3年くらい乗ってたけど故障は走行距離10000キロ24ヶ月点検の時に発見されたオイル下がりのみだったから故障しまくりって程じゃなかった
単に自分の個体がマシだっただけかもしれないからなんとも言えないけど、正直国内や台湾メーカーの品質には及ばないと思ってた方が精神衛生上よろしいかと
乗り心地やパワーは文句ない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7e2-heeH):2020/04/29(水) 01:33:03 ID:CT6wAQ4A0.net
新型ハンターカブはスペックが予想より微妙だったんで価格と見た目でクロスカブにしたわ
ホンダの手のひらで転がされてるみたいで腹立つけどな

ヤマハも原ニに力入れてくれんかね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c5-Nk8H):2020/04/29(水) 01:55:54 ID:ZpiGYTE90.net
125欲しいなーと思って中免取ったけど今度は大型が欲しくなったわ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 678e-603V):2020/04/29(水) 02:17:42 ID:WOgeRBnS0.net
>>202
台湾のリアル

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c5-Nk8H):2020/04/29(水) 02:22:38 ID:ZpiGYTE90.net
>>322
エッください

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 071e-V8ZT):2020/04/29(水) 02:54:50 ID:S1C1zjcT0.net
>>136
リアブレーキ使いながらのアクセル微開とかやりようはあるよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-hzoU):2020/04/29(水) 04:03:14 ID:YtprdmPDM.net
ZX-25R欲しい

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-hzoU):2020/04/29(水) 04:04:33 ID:qNAQHC7PM.net
ジャイロキャノピーの125cc出してちょ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf01-Ng5p):2020/04/29(水) 08:39:01 ID:BWkGR3LM0.net
謎に伸びるな
みんな欲しいのか

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a710-RkID):2020/04/29(水) 08:45:50 ID:L5Bcx21H0.net
原付きとか最近あんま見ないぞ
大体はピンクナンバー

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c788-rlJO):2020/04/29(水) 09:30:15 ID:6WhzB+E50.net
バイク乗ったことすらないがカブ125かクロスカブ110いいな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf27-gURo):2020/04/29(水) 09:42:57 ID:VvekZuGU0.net
ハンターカブええんやけどクソ高い
さすがに原二に50万円弱は出さんわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27c2-QL5w):2020/04/29(水) 10:04:56 ID:IQGdiLKX0.net
副変速機のない新ハンターなんかいらねー

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7b-KRp2):2020/04/29(水) 10:39:32 ID:VgVKpn6I0.net
>>639
カワサキJ125も台湾クオリティと信じていい

ジャップ川崎製のクランクケースに穴が開いてオイル噴く品質より、台湾キムコ製の品質のほうが期待できる

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM3b-Fe4z):2020/04/29(水) 10:40:56 ID:c3zCe60AM.net
>>612

>>614
https://youtu.be/mA3VZg9PuDQ

656 :空気を切り裂きジャック :2020/04/29(水) 12:04:18.54 ID:Pcb0A2eIrNIKU.net
>>650
そうか?
俺は原付も中型も車も乗ってるけどな
原付はコンビニ行ったりパチンコ打ちに行く時に使う

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW a7ee-pKcS):2020/04/29(水) 13:38:44 ID:8Af9jFQC0NIKU.net
ズーマーXってあんまり聞かないけどどうだろう。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6740-+5KY):2020/04/29(水) 15:05:21 ID:O+ge8sHK0NIKU.net
10年くらい放置してる原付あるんだけどエンジンかけても爆発とかしないよね?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Saab-dhD/):2020/04/29(水) 17:11:33 ID:mckC7olaaNIKU.net
クロスカブ乗ってトコトコ走りたい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ff88-iwoI):2020/04/29(水) 17:14:50 ID:urw0ol7c0NIKU.net
60超えるとガタガタして怖い

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd7f-25+T):2020/04/29(水) 17:56:36 ID:MHds0t/hdNIKU.net
>>456
去年取得したけど、室内は乗り物酔いとの闘い、実技はコース記憶との闘い、一本橋はリスクを避けて高速で駆け抜けた。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW df60-KNfZ):2020/04/29(水) 18:00:05 ID:8L7nJi9a0NIKU.net
ガソリン安すぎ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 8755-ts7H):2020/04/29(水) 18:39:30 ID:E1Wmk+QP0NIKU.net
50ccじゃ味わえない追い越し車線をチンタラ走る車

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW df10-fwwO):2020/04/29(水) 20:15:14 ID:tsT/lFbh0NIKU.net
>>211
原付二種乙種で51〜90ccのバイク

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ c770-ts7H):2020/04/29(水) 20:47:29 ID:vEtDlS6x0NIKU.net
>>1
販売統計見ればわかるが電動アシスト自転車のほうが遥かに売れてる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ e7de-ts7H):2020/04/29(水) 20:48:48 ID:vdRRAjaN0NIKU.net
田舎では桁違いにロードバイクやクロスバイクが売れてるよ
もうそればっかり

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a762-+Q8n):2020/04/29(水) 21:09:39 ID:1FB60XYf0NIKU.net
レブル250はアカンのか?
久々に欲しいって思ったバイクなんやが何か大型が出るって聞いたけどそっちの方がいいのかな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Saab-NLJ6):2020/04/29(水) 21:53:36 ID:kteAcneEaNIKU.net
レブル250のエンジンはタイホンダ
レブル500のエンジンは熊本工場製

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ dfae-ts7H):2020/04/29(水) 21:55:41 ID:PCkNkd+90NIKU.net
>>667
レブル250のSエディション買ったが最高だぞ
燃費も良いし、見た目も良い
下道を気持ちよくトコトコツーリングに最適
大型免許持ってて高速乗るならレブル500か出ると噂されてるレブル1100の方が良いかも

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 07c5-1P0b):2020/04/29(水) 22:23:55 ID:B6S0E5Dy0NIKU.net
俺も旧型レブル250乗ってるけど、ほんと滅茶苦茶乗りやすいし初バイクをこれにしてよかったと思ってる
両足べた付きするからニュートラルにすれば信号待ちも楽チン
軽くて取り回し楽だから歩道も普通に歩けるぞ、渋滞引っ掛かったら歩道へ抜けていけ
燃費のよさも相まって街乗りや軽いツーリングには最適な一台じゃないかと思う

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-rWfy):2020/04/30(Thu) 00:57:59 ID:0XtkH+6hM.net
>>273
いや案外知らないと堂々と走れる
昔知らずに125スクーターで名阪国道走破したわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 06:08:32.29 ID:xS3h09frp.net
ゆるキャンに出てたような三輪の125欲しい

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 07:01:20.51 ID:0SebGyKJa.net
>>649
金ないからね
コスパはマジで最強

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7de-fZS3):2020/04/30(Thu) 07:28:28 ID:1zXCQRAs0.net
アドレスV100最強
20年前のだけどな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-12ei):2020/04/30(Thu) 07:29:59 ID:LGJGBr16r.net
高速バイパス走れんしネズミ取り警察の餌食だし峠行けば大型にバカにされるしコミューター以外に何の意味が

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f26-8FzV):2020/04/30(Thu) 08:13:49 ID:u4BzrRuv0.net
ネズミには大型の方が掛かるだろ。
制限速度同じだわ。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfc4-mIzA):2020/04/30(Thu) 08:15:33 ID:pfb1xb010.net
音がマイルドな400か大型の方がいいなあ
スーフォアかなあやっぱ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa9f-7mTq):2020/04/30(Thu) 09:06:15 ID:0SebGyKJa.net
>>675
用途間違ってるからそれ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f40-GPK9):2020/04/30(Thu) 09:15:24 ID:SS0YbxqX0.net
TW125が欲しい
フレームは200の奴流用してるから見た目まったく同じなんだよなぁ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbb-ed5p):2020/04/30(Thu) 09:17:48 ID:rAn0I86MM.net
原付二種って客乗せてるの見たことないんだがどっか地方にはトゥクトゥクみたいなのあるのか?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e733-6yIX):2020/04/30(Thu) 09:28:09 ID:mEguDwFt0.net
>>679
よいよね
https://youtu.be/PnE4-pHAA-I?t=107
https://youtu.be/dPUXQHxei_w?t=53

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 09:30:43.78 ID:SS0YbxqX0.net
>>681
めちゃくちゃ欲しいんだけど欧州限定の逆車だから良いタマ自体がほとんどないんだよね
中古で出てても高いし状態悪いし

683 :きなここそ至高 ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイW dfae-J/MA):2020/04/30(Thu) 09:40:57 ID:NJTnpJqb0.net
やたらpcxは見るな。特にホワイト

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27c4-h83k):2020/04/30(Thu) 09:41:22 ID:89x8U9+S0.net
>>18
お前ヤバくないか?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e733-6yIX):2020/04/30(Thu) 09:55:48 ID:mEguDwFt0.net
>>682
ラフでルーズに乗れる武骨な原二よいよね
昔乗ってたTL125とかむっっっちゃくちゃ高騰してて笑えない手放さなきゃよかった
クロスカブ人気もそういうの欲しい人がまあ近い感じ?ってんで買ってるのだと思う
https://cdn.autos.goo.ne.jp/protoucar/usedbike/840/8400042/G1/640/8400042B3018121300200.jpg

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c5-NLJ6):2020/04/30(Thu) 09:59:47 ID:lFfrjL7s0.net
大型のハーレーから原ニに乗り変えた人の正直な感想動画。果たして
https://youtu.be/cWTMoRpNPRE

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8c-mIzA):2020/04/30(Thu) 10:02:32 ID:yirw0Fyc0.net
中免取って400乗れ
音がうるさいんだよ125

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM5b-RlNR):2020/04/30(Thu) 10:17:24 ID:pl+nrUnxM.net
>>686
結論でまとまってる部分が無くて全部見ないとわからない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a714-7WPJ):2020/04/30(Thu) 10:20:31 ID:wtsACUsi0.net
Small Townのなかで
買物したり
気晴らしに走らせる分には
いいサイズだよね

ただ別のエリアに移動しようとするとすごい疲れる
若者なら原付50ccで日本一周できるだろうけどおれにはムリだ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0788-wvEM):2020/04/30(Thu) 11:44:50 ID:pXg+vGv80.net
skyteamのCRレプリカ欲しいな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-ts7H):2020/04/30(Thu) 12:30:53 ID:zAa2vJf60.net
1300ccと125cc持ってるがツーリング行けてなくて125ばっかりだわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 12:40:21.77 ID:u4BzrRuv0.net
>>687
単気筒サウンドが耳につくのはわかるがSR400とかもあるしさあ、、、

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2793-wgZB):2020/04/30(Thu) 12:45:54 ID:agyMfXuA0.net
むちゃくそ燃費いいのもあるからな
リッター70とか

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-ts7H):2020/04/30(Thu) 12:46:43 ID:zAa2vJf60.net
>>692
MTとは違うスクーター独特の加速時のビィィィィィィン!!!っていう音が耳につくのは分かる近くで再加速されるとうっせーなって思わなくもないわ
特にマフラー交換してたり直管にしてる奴等は

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 12:53:45.06 ID:ISwqc4u10.net
中免あるが原付き二種てなんだよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 12:57:27.93 ID:LGJGBr16r.net
>>694
いやショート直管はマストやろ..スクーターカスか?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 13:01:12.77 ID:1zXCQRAs0.net
ファミリーバイク特約が何台でもokってのはかなりメリットデカイ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 13:01:26.62 ID:zAa2vJf60.net
>>696
はいはい分かった分かった

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 13:03:03.76 ID:TA81StXK0.net
>>692
600以上のビッグシングルは惚れ惚れするような1発1発の爆発音を響かせるな
ヴィットピレン701、690SMCR、XTZ660、G650GSとか

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-12ei):2020/04/30(Thu) 13:04:59 ID:LGJGBr16r.net
>>698
お前これ聞いてみろよ
美しすぎるだら?

https://youtu.be/rdCokAy78Rs

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-8z6l):2020/04/30(Thu) 13:10:25 ID:KyNVf5bl0.net
>>14
軽四だって路駐切られるだろネトウヨ本当に馬鹿だな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-ts7H):2020/04/30(Thu) 13:10:52 ID:zAa2vJf60.net
>>700
4発や2発の音は嫌いじゃないぞ
スクーターの蝿見たいな音が嫌いだっつってんだ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa9f-ts7H):2020/04/30(Thu) 13:12:04 ID:zIa3ptLwa.net
18→19で18.9%増だから概ねその通りだな
1種が同じくらい減ってるけど

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM5b-RlNR):2020/04/30(Thu) 13:12:11 ID:pl+nrUnxM.net
>>700
1:30〜 で20秒くらいで済む動画

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 071e-V8ZT):2020/04/30(Thu) 13:23:35 ID:jg4GyZtJ0.net
>>682
TW200に125エンジン載せて登録して来ればよくね?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67d8-qsOl):2020/04/30(Thu) 13:30:37 ID:wa3loPgH0.net
>>18
やらなきゃ意味ないよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 13:42:44.95 ID:SS0YbxqX0.net
>>705
ボアアップは税金たくさん取れるから簡単に申請通るけど、税金が減るボアダウンの申請は簡単に通らんぞ
ボアダウンは申請に整備士の書いた書類もいるはずだし、エンジン載せ替えは排気量上げるのは簡単、減らすのは難しい

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-EwNI):2020/04/30(Thu) 14:11:28 ID:dP46O2zRM.net
TWはスカチューンが流行ったせいで原型を留めてない車体が多くて悲惨だよな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/30(木) 14:29:20.36 ID:zAa2vJf60.net
>>708
メンテもロクにしないその時だけカッコで乗れたらいい連中多すぎて
まともな車体ねぇよな可哀想だわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-v3HX):2020/04/30(Thu) 15:48:59 ID:Ru/kro7mM.net
釣り行けるバイクが欲しいんやが

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdff-heeH):2020/04/30(Thu) 16:34:00 ID:AZNDA3zOd.net
>>710
カブにロッドホルダーつけろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 071e-V8ZT):2020/04/30(Thu) 16:45:17 ID:jg4GyZtJ0.net
>>707
はずじゃなくてやってる事例はいくらでもあるしやる気がないだけじゃん

総レス数 712
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200