2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、新型コロナの研究機関に大規模ハッキング!日本も標的、世界の敵はウイルスじゃなくて中国だろこれ [921271808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a4c5-2l0g):2020/04/27(月) 19:36:54 ?2BP ID:TxUpl5xh0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカ政府は、新型コロナウイルスについての研究や治療薬の開発などを行っている
国内の政府施設・医療機関・研究所・製薬会社などへのサイバー攻撃が激化していることを明かして、
警戒を呼びかけました。こうしたサイバー攻撃は、主に中国から行われたものだと見られています。

Hackers hit US coronavirus response: 'They are trying to steal everything' - CNNPolitics
https://edition.cnn.com/2020/04/25/politics/us-china-cyberattacks-coronavirus-research/
https://i.gzn.jp/img/2020/04/27/china-cyberattack-coronavirus-research/s0847.jpg

新型コロナウイルスが発生して以来、中国からアメリカへのサイバー攻撃が急増しているとのこと。
セキュリティ企業のFireEyeは2020年3月に、「中国のハッカーグループであるAPT41により、
近年観察された中国のサイバースパイ活動で最も広範な作戦の1つが世界各国に対して実行された」と発表。
ターゲットになった地域はアメリカやイギリスなどをはじめとする世界20カ国で、攻撃対象には日本も含まれています。

こうした攻撃について、トランプ政権の幹部だという情報提供者はCNNに対し、
「新型コロナウイルスによるパンデミックは、悪意あるハッカーやサイバー犯罪者による攻撃の幕開けとなりました」と話して、
今回の中国の動きは新型コロナウイルスに強く関係したものだとの見方を示しました。

中国から行われている世界各地への大規模なサイバー攻撃の中で、もっとも激しい攻撃を受けている組織の1つが、
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の上位機関である保健福祉省(HHS)です。
CNNに情報を寄せた内部関係者は取材に対し、「攻撃の様子を鑑みるに、
HHSへのサイバー攻撃を行っているのは中国かロシアぐらいしかないといっても過言ではないでしょう」とコメント。

また、司法省で国家安全保障を担当するジョン・デマーズ司法次官補は、
ニュースサイトStrategic News Serviceが開催したオンライン会議で中国について発言を求められた際に、
「医療・研究期間や大学、研究者へのサイバー攻撃の増加には非常に神経をとがらせています。
昨今では、新型コロナウイルスの治療やワクチンに関する研究ほど貴重なものはありません」と述べています。

こうしたサイバー攻撃は、政府機関の職員個人に宛てたメールによるフィッシングやランサムウェア、DoS攻撃、
偽情報の流布など非常に多様な手段で行われており、攻撃が行われる舞台もオープンなインターネットからダークウェブまで場所を問わないとのこと。

国家防諜・セキュリティーセンター(NCSC)で中国の産業・学術スパイによる知的財産の侵害対策を指揮してきたという
ビル・エバニーナ氏は、「医療について研究している組織の人々は、新型コロナウイルスのパンデミックに関連する
アメリカの知的財産や機密データを盗もうとする攻撃を強く警戒すべきです」と述べて、研究機関に対して成果を守るよう呼びかけました。

https://gigazine.net/news/20200427-china-cyberattack-coronavirus-research/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-ENLX):2020/04/27(月) 19:38:49 ID:KtJwFDFPd.net
一斉逮捕に震えろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-sVZV):2020/04/27(月) 19:47:44 ID:lLYqET9da.net
父の国への嫉妬ネガキャンやめろやネトウヨジャップが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e42-1sCS):2020/04/27(月) 19:48:06 ID:QsDVhjOI0.net
そうだよ
この中国がまき散らしたコロナ対応に世界が追われる中、しっかりベトナム侵略を強化してる
南シナ海へ艦艇を送り出すのに、わざわざ日本の宮古海峡(沖縄本島−宮古島間)を通航する念の入れよう
友好をうたいつつ、着実に覇権主義を実現するのが中国のしたたかさ

中国、南シナ海に新行政区を設置 ベトナムは反発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58248150Q0A420C2EAF000/

<新型コロナ>コロナで米軍展開力に懸念 中国軍、台湾・南シナ海で武力誇示
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020041502000127.html

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-WTQO):2020/04/27(月) 19:50:07 ID:bUAxTgbWd.net
これもう犯人の自白だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 476d-x9/s):2020/04/27(月) 19:52:28 ID:TYxqj2LL0.net
CIAの工作だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 19:55:11.55 ID:EicAB8R8a.net
ろくなことしねーな糞チョン父

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:00:01.34 ID:PYwjilb30.net
日本は隠蔽の証拠開示されてほしいからハッカー頑張れ マスクのも全部炙り焼きにして欲しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:05:40.27 ID:UTwfosX0a.net
なるほどなるほど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:06:45.55 ID:74WUz7Jn0.net
あのーわたし犯人わかっちゃったんですけどー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-QpYc):2020/04/27(月) 20:13:28 ID:xXFN+9Cb0.net
アメリカ「犯人は中国だ!」

この場合は判断を保留するのがメディアリテラシー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-PjKL):2020/04/27(月) 20:18:11 ID:xlH+tQPb0.net
大義名分を集めてまた戦争するんかい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-Yck1):2020/04/27(月) 20:20:03 ID:WJRp5bz60.net
ネットで中国のことを父さんとか言ってる池沼は中国の工作員かもしれないから
拷問したあと行きたまま火葬すべき

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:27:45.06 ID:M+ClH2cC0.net
期せずしてフライング気味に発生させてしまった騒動
当初のスケジュールをそれに合わせてきただけ
冷戦当時のソ連だって自演でトラブル起こしておいて
それに乗じて他国を攻めたりは戦争や侵略の定石

目の上のタンコブみたいなお人良し国家でバイオテロ起こしその国のせいにしておいて
その騒動の間に中東の原油をエチオピア経由でアフリカ大陸に送り込む
紅海沿岸の弱小二国をエチオピアに譲る体で政府の重鎮を懐柔し 或いは当初からその
目的で資金援助で政府に潜り込ませる工作 そのいずれか、或いは両方
沿岸二国は簡単に蹴散らせるから、工作の必要すら無い

騒ぎの間に敵対国のインテリジェンスを攻撃するのも当たり前過ぎ 敵対された方もそれは
承知でザコ情報にだけはハックを許して相手の尻尾をふん捕まえることに注力
どっかのお上品な国の式次第のように物事順序立てて秒刻みでコトが進むんじゃ無い
あらゆることが同時に起こる 起こす 前後左右上下で揺さぶることで敵の手足を?ぐ

目的はアフリカ大陸  コトが済むのは数年後 十数年後には勝った方が歴史を書く

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp10-Hziu):2020/04/27(月) 21:18:10 ID:LOsxi46ip.net
AWSならハッカーの攻撃も防げます!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fae-DHPp):2020/04/28(火) 00:14:32 ID:oTOCjO6Y0.net
中国は人類の癌人類

総レス数 16
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200