2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲でたまに話題になる「ボトムズ」っていうSF作品を見てみたんだが、質が酷すぎて1話の途中で耐えられなくなった… [789329966]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-qr7E):2020/04/27(月) 20:22:45 ?2BP ID:N1ui8+Zl0.net
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
今の時代の感覚だともう無理

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00010003-bfj-soci&p=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-qr7E):2020/04/27(月) 20:23:10 ?2BP ID:N1ui8+Zl0.net
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
質じゃなくて作画か

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ed5-CX35):2020/04/27(月) 20:24:28 ID:4qk8JvKm0.net
あれ子供のころ見たけど1話しか覚えてない
たぶん2話目から見てない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc6d-GPIx):2020/04/27(月) 20:25:39 ID:F3obrkrE0.net
OPラストのポケモンフラッシュ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec60-6fg9):2020/04/27(月) 20:26:03 ID:U9GDxaqj0.net
クメン編から面白くなる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-8FWZ):2020/04/27(月) 20:26:04 ID:dwIi4Q1ya.net
好みってのがあるからなぁ
100人が100人に好まれるってのは なかなか無いわなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f293-/zYc):2020/04/27(月) 20:26:29 ID:5juQF+vy0.net
お前らにはあの作品の面白さはわかんねーよ



俺も全然わからなかった。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-iZbn):2020/04/27(月) 20:26:42 ID:UVFYr4ut0.net
ダグラムもボトムズも見てたはずだけどダグラムは最後燃やすのは覚えててボトムズは三つ目としか覚えてない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcae-hT9u):2020/04/27(月) 20:26:46 ID:0pWaw9BV0.net
絵を見ないで聞くだけでもいいんやで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-8lXM):2020/04/27(月) 20:27:34 ID:KcA3FtS4d.net
ウド→クメン編まで見てダメなら見なくてもいい
あとは最終回手前からでオッケー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1b-EfMc):2020/04/27(月) 20:28:04 ID:8rWzLz2y0.net
閉まるシャッターにネジを投げて開けさせるところしか覚えてない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-PbFm):2020/04/27(月) 20:28:10 ?2BP ID:6iXgBgOr0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nagato.gif
先の展開考えてないライブ感

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-RK9F):2020/04/27(月) 20:28:36 ID:N1ui8+Zl0.net
多分内容はおもしろいと思う
ただ、作画が現代の感覚だと酷すぎる
紙芝居かよと思ってしまった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-O0nw):2020/04/27(月) 20:28:45 ID:K1B75Z66a.net
スゲーハマったけど…
子供の頃の話

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff3-zE5G):2020/04/27(月) 20:28:58 ID:5nVJe7kO0.net
スコープドッグがかわいいから見ろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46b2-c7If):2020/04/27(月) 20:29:28 ID:9JXqqT0f0.net
一般人の認識

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eca-QpYc):2020/04/27(月) 20:29:51 ID:Iq4N2hZh0.net
スパロボとMMDで得た知識しかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70d-sKsX):2020/04/27(月) 20:30:01 ID:la1YjEBx0.net
クメン編が最高。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca19-sVZV):2020/04/27(月) 20:30:04 ID:VE5nj8lr0.net
子供は底辺がどうたらみたいな話は喜ばないよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c888-1Gce):2020/04/27(月) 20:30:06 ID:1Pla3rLN0.net
偶然謎の裸体美女と遭遇する主人公が実はパーフェクトソルジャー(笑)で〜
ケンモジサンが小馬鹿にしてる俺TUEEE系だよねこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f10-QpYc):2020/04/27(月) 20:30:36 ID:Fslw9eob0.net
面白いけど終始暗すぎるから今見るのしんどい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-RK9F):2020/04/27(月) 20:30:51 ID:N1ui8+Zl0.net
>>16
嫌儲に来る前からそのコピペでボトムズのことは知っていて、すげーおもしろそうなプロットじゃんと思ってて、ここで話題になってたから見てみた。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx39-6Duk):2020/04/27(月) 20:31:06 ID:13LcC/asx.net
つまらないという感覚が少数派ではないと確認しないと安心できない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-vHR+):2020/04/27(月) 20:31:10 ID:+KQG51Sya.net
ハードボイルドSFだと思って見てたら途中からベトコンものになって最後は2001年宇宙の旅で終わった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/27(月) 20:31:25 ID:ysFtUsXx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AkEF3yfxko8

このovaが最高傑作
最初から最後までカッコイイ。このあとの作品「ビッグバトル」が残念な事に
なったけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a21-+iHI):2020/04/27(月) 20:31:52 ID:lK+iy0320.net
ウド編好きとクメン編好きがおるよな
俺はカンユーとイプシロンどっちもウザくて嫌いだから絶対にウド編派だが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7de-iYfi):2020/04/27(月) 20:32:06 ID:A/bZwNXP0.net
わかる。

ダグラムは面白いんだけどな(※8〜15話辺り除く)。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66a9-vNrK):2020/04/27(月) 20:32:48 ID:2Xhz3xxD0.net
>>8
おれもダグラムびっくりするほど内容覚えてないw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-hbq8):2020/04/27(月) 20:33:08 ID:S9Bs1VYGr.net
スコープドッグがあんまり活躍しなくて微妙

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a21-+iHI):2020/04/27(月) 20:33:38 ID:lK+iy0320.net
そうそう、珍しいボトムズスレだからこれ貼っておこう
https://www.youtube.com/watch?v=rYcDhZyskWk
https://www.youtube.com/watch?v=-yg91iuSUAQ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0399-gd3w):2020/04/27(月) 20:33:40 ID:yf6UAEjl0.net
こういう勧善懲悪じゃないリアル系のロボアニメは逆にしらける
リアルな分粗が目立つと言うか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4621-leqq):2020/04/27(月) 20:33:58 ID:IQjpjpIF0.net
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   

かつて、両親の愛と希望の間に祝福されて生まれたニュー速民たち。
自意識を守る誇りを厚い部屋の壁に包んだ引き篭り達の、ここは墓場。
無数の親戚たちの、
怒号と侮蔑に晒されてリビングに引きずり出されるネット界の拳闘士。
魂無き雲子製造マシーンたちが、ただ己の生存を賭けて激突する。
次回「正月」。
親戚から、ニートに熱い視線が突き刺さる。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aabf-Op/G):2020/04/27(月) 20:34:43 ID:ZuPN+GcJ0.net
>>20
>ケンモジサンが小馬鹿にしてる俺TUEEE系だよねこれ

俺TUEEEじゃなくて本当に強いんじゃないか、それ?w
そもそも「俺」じゃないし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:34:58.45 ID:QJSgcb+Ua.net
リアルがどうとか言うなら実写の映画見るしな、アニメの癖にふざけんなって感じ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:35:56.56 ID:zxfostij0.net
80年代のアニメの多くは作画がひどいの多すぎて大半が無理だわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:37:02.09 ID:5kF7PyAW0.net
主題歌を歌っているのが織田哲郎
仕事はえらべよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:37:16.78 ID:P+fJ8f/ma.net
>>33
地獄の戦場で心を病んだ特殊部隊兵士が俺だって思える奴いたらすげえよなw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:38:53.91 ID:7GJcp4h80.net
ケンモジサンは古すぎて今の人たちが視聴に耐えられないアニメを
平気ですすめるからな
悪い癖だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:39:34.89 ID:10kyTgZT0.net
OPとEDはいいぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:39:38.79 ID:Sd+0I2Va0.net
クメン編を見終わったら一気に最終回まで飛ぶと良いよ
イプシロンは割とどうでもいいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:39:54.73 ID:1qSWgCb70.net
手榴弾とかATライフルで破壊されたりするし
下手したら九五式軽戦車並の装甲だよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:40:06.47 ID:N1ui8+Zl0.net
>>35
昔のアニメのほうが質が高い的な懐古趣味でボトムズ見たけど、作画が今基準だと酷すぎて見るに耐えない。
当たり前かもしれんが、今でも質が高く通用するのはジブリや攻殻機動隊みたいな大作だけだな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:40:27.93 ID:2Xhz3xxD0.net
あの作画をリアルタイムで見てると、今じゃ逆に妙に和んでほっこり癒されてしまうw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:41:35.58 ID:nAtiqfqn0.net
街を包む〜わかめうどん
明太子〜

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:41:37.69 ID:n9PI116I0.net
新作作るかリメイクしてほしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:42:29.52 ID:a259FQeT0.net
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:42:43.51 ID:/jUppRig0.net
クメン終わった後はマジで辛い
飛行機でマーチ流れてうなされてるとことか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:43:13.71 ID:C/IcNMpQ0.net
アニメアール回がマシだったくらいで作画は当時でもひどいレベルでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:43:40.92 ID:N1ui8+Zl0.net
>>45
ガンダムオリジンみたいな感じだと嬉しい
これはおもしろかった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/27(月) 20:44:05 ID:Xqirl2hT0.net
>>2
あの粉っぽい爆発がいいんだろうが!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-1Gce):2020/04/27(月) 20:44:51 ID:VyBAmH730.net
ベールゼンファイルとかいう前日譚は結構最近作られたからまあまあ見れる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srea-Si2g):2020/04/27(月) 20:44:54 ID:5iCHSz3/r.net
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c4ca-VkOG):2020/04/27(月) 20:44:57 ID:lfCG/98d0.net
娯楽で溢れかえってる昨今に4クールのアニメ勧めたところでだるいわな。面白いけど今から見返す気になれない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-HOZ4):2020/04/27(月) 20:44:59 ID:1fXWf/0Tr.net
ビーラーゲリラのビーラーがなんなのか未だにわからない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66a9-vNrK):2020/04/27(月) 20:45:00 ID:2Xhz3xxD0.net
おれはATだけ活かして新しいの作ったほうがいいと思うわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96bf-lA9C):2020/04/27(月) 20:45:06 ID:a259FQeT0.net
>>37
(ヽ´ん`)地獄の戦場で心を病んだ特殊部隊兵士の俺
(ヽ´ん`)地獄の戦場で心を病んだ特殊部隊兵士の俺
(ヽ´ん`)地獄の戦場で心を病んだ特殊部隊兵士の俺
(ヽ´ん`)地獄の戦場で心を病んだ特殊部隊兵士の俺
(ヽ´ん`)地獄の戦場で心を病んだ特殊部隊兵士の俺
(ヽ´ん`)地獄の戦場で心を病んだ特殊部隊兵士の俺

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c42-sVZV):2020/04/27(月) 20:45:24 ID:N6nJ73AT0.net
>>50
あの当時のサンライズはやたら爆発にブラシ使ってたよな。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-Mujp):2020/04/27(月) 20:45:38 ID:v+RSFvtua.net
作画じゃなく展開なんだよなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8add-Btmo):2020/04/27(月) 20:46:19 ID:ngEArrcb0.net
>>20
不可抗力的になぜか死なないのであって強いのとはちょっと違う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:46:35.98 ID:4sYLbW8pp.net
社会のボトムズはν速

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:46:43.02 ID:qCEvSP9s0.net
>>52
これを見にきた、ありがとう!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:46:43.98 ID:oGAgshmj0.net
本当にすぐ壊れる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:46:57.95 ID:Xqirl2hT0.net
もうキリコとフィアナの後日譚みたいなのをやってもgdgdになるのはわかってるんだから、
そんなのよりサブキャラのスピンオフをやれや

カン・ユー隊にしてもグレゴルー組にしてもキャラ立ちまくってるんだから
いくらでも面白い話ができるだろ
早くしないと声優も死んじまうしな すでにバイマンもキデーラもいないし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:47:04.50 ID:8YW/ndQAM.net
最初はなんだこりゃ何だが
段々と癖になってくる
OPや次回予告とか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:48:31.70 ID:M6n16ned0.net
ロッチナさんすこ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:48:58.84 ID:j0xXh6ZS0.net
ガンダム後に出てきたボトムズ、ダグラム、マクロス…どれもガンダムのパクリにしか見えなくて辛かった
5年後、Zガンダムの一話をみてオレはアニメを卒業した

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:49:20.45 ID:29Ivzeh50.net
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:50:30.03 ID:9v/A+LKY0.net
予告編が本編

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:50:42.56 ID:JWWF6NHm0.net
ネットや他メディアで持ち上げるのはほとんど思い出補正だから
見ないでいい読まないでいい聴かないでいい
時間の無駄
と言って牽制しても興味が抑えきれずに触れてしまうものだけでもたくさんあるからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:51:25.66 ID:i7BtsmKk0.net
>>45
イデオンとかダイターン3とかも1クールくらいでまとめて欲しいと思うわ
イデオンは、接触篇端折り過ぎで
アニメ観た人の復習にはいいんだろうけど
俺はついていけなかった。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:51:47.81 ID:ysFtUsXx0.net
>>20
こういうまともに見てない奴ってなんだろうね。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:51:54.60 ID:Xqirl2hT0.net
ボトムズスレで必ず巻き起こる、フィアナはウドの街の暴走族にヤられたか否か論争

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:52:29.91 ID:x8E3SAgd0.net
本放送時当時の織田哲郎ってどのくらい有名だったの?
OP聞いたりクレジット見て「え?これ織田哲郎じゃね?え?どういうこと?」ってなったモメンいる?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:53:21.59 ID:ysFtUsXx0.net
https://www.youtube.com/channel/UCaYWTD9y42xylQJLdobAPXw

そのキリコの中の人は、声優・音響監督・YouTuber

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:53:51.45 ID:nnEaaA5k0.net
ディズニーが1930年代に達していたレベルを考えると明らかに粗製だもんな
まあでも瞬間のかっこよさを見るんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ec5-/z+T):2020/04/27(月) 20:54:21 ID:/jUppRig0.net
>>28
ダグラムは途中のスーパーグダグダ期を乗り越えたご褒美にシュタイン・ドナン・サマリンと初期の主要人物たちがバタバタ死んでいくフィナーレは涙不可避だぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2c7-TSS7):2020/04/27(月) 20:54:36 ID:NFvRGgb10.net
>>20
異常に死なないだけでそこまで強くない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9e-JuNk):2020/04/27(月) 20:55:34 ID:IMUPVjRTd.net
2クール目までは面白い
3クール目からは正直つまんない
キリコが仲間を蔑ろにしてまで頑なに自身の正体を知りたがる姿がそれまでのキリコから信じられなくて萎えた

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/27(月) 20:56:01 ID:ysFtUsXx0.net
>>41
装甲の厚さ、厚いところで14mmしかないぞ。気密性ゼロだし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 528b-7BnE):2020/04/27(月) 20:57:48 ID:x42G9+rq0.net
実は俺も見てない・・・

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-RK9F):2020/04/27(月) 20:57:48 ID:N1ui8+Zl0.net
>>75
「バンビ」が戦前の作品ということを最近知って驚いた。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a21-+iHI):2020/04/27(月) 20:58:07 ID:lK+iy0320.net
作画、今の目で見てそんなに酷いかねぇ
俺はダグラムは(大好きだが)作画的に低レベルだと思うが
ボトムズはそこまで古さを感じさせない出来だと思うんだけどなぁ
まぁ単に俺がジジイになったのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-6Duk):2020/04/27(月) 20:58:15 ID:V8NyEhQO0.net
惑星間戦争ものにしちゃったのは一種の逃げにも思えるんだ
その負い目があるからこそガサラキをやってのけてはみたものの
そこでさらに未知の技術要素取り入れちゃったことを愁いFLAGって流れ

今でもたまに見返すよFLAGは良いアニメだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e204-1Gce):2020/04/27(月) 20:58:39 ID:Is7/91lh0.net
再放送してほしいよな
なあMXさん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-1Gce):2020/04/27(月) 20:59:20 ID:SpWKQDUD0.net
https://i.imgur.com/NVIK6yT.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 649d-Btmo):2020/04/27(月) 20:59:24 ID:DvuLFbU+0.net
アニメアールって書いてある回だけ見ろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4edd-Btmo):2020/04/27(月) 20:59:57 ID:Lc9RbBem0.net
>>53
これもエア視聴だな
ボトムズは戦場ごとに区切りがあってだれたりしないんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/27(月) 21:01:32 ID:ysFtUsXx0.net
>>72
ココナな。制作現場でもそう言う話が出たけど、「そこまで考えなくて良いよ(笑)」とは
高橋監督の言葉
>>36
tetsu名義だし
>>47
戦艦Xな。宇宙だし
アレが無いと、次に話が続かない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/27(月) 21:01:51 ID:P5n+tBne0.net
>>13
無理せず量産型豚アニメ見とけw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e97-rHtQ):2020/04/27(月) 21:03:17 ID:NtQzFVRG0.net
重い話だからココナが浮いてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-O0nw):2020/04/27(月) 21:03:33 ID:K1B75Z66a.net
砂漠でババァに付け回される話、アレは子供にはキツかった
レッドショルダーマーチ、アレは大人になってからキツくなる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c92-2GWd):2020/04/27(月) 21:03:42 ID:8Oz7iDRO0.net
https://bit.ly/3aDY9sZ

OVAは作画良いぞ
今、このレベルでロボットや戦闘シーンの作画はあんまり出来ないと思う(サンライズ以外で)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/27(月) 21:04:28 ID:Xqirl2hT0.net
グライディングホイールもついてないファッティーで
ローラーダッシュをしちまうキリコはさすがPSとしか

>>88
すまん素で間違えたw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/27(月) 21:04:55 ID:P5n+tBne0.net
今のアニメはコンピュータ作画で平均的に質は高いかもしれないが
無個性な萌え絵のアニメしか無いやん
こっちこそ見るに耐えんわ

昭和アニメはいちいち作画のあら捜ししないで
作画のブレを作監の個性だと割り切ること

あとアニメアール回なら作画は安定してるぞw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a21-+iHI):2020/04/27(月) 21:05:23 ID:lK+iy0320.net
これも貼っておくべきだろうか
レッドショルダーマーチ
https://www.youtube.com/watch?v=kwm09IMxaKE

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/27(月) 21:05:28 ID:Xqirl2hT0.net
猫にカツブシ、キリコにゃATってね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM88-b/dd):2020/04/27(月) 21:07:16 ID:cj3+oGhdM.net
ATで黙々とアクションシーンこなすの癖になる(´・ω・`)むせる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c020-7BnE):2020/04/27(月) 21:07:26 ID:iECe9u0g0.net
今更だけどダグラムとボトムズってどんな層狙ってたのかという疑問

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-hR2K):2020/04/27(月) 21:07:31 ID:1wW/7FmU0.net
Rest In Peace 柳ジョージ

https://www.youtube.com/watch?v=QDFbWH_cL5g

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/27(月) 21:07:33 ID:P5n+tBne0.net
>>82
同時期のダンバインあたりと比べると作画レベルが高いとは言えないでしょ
あのくらいなら当時は及第点レベルだとは思うけどね
今のアニオタは別の絵師が公式絵をちょっとタッチの違う絵を書いただけで
作画崩壊だ!と騒ぐくらいあら捜しがすごいから
まあ、木を見て森を見ずの類なんだけどw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/27(月) 21:07:51 ID:ysFtUsXx0.net
>>93
ローラーダッシュって言えば砂漠でローラーダッシュさせる事も悩んだろう
けど、まぁ良いだろうって感じでやったみたいだね。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:10:27.68 ID:PAiASTeY0.net
これもマクロスも絵は汚いけど話は面白いんだよな
キリコと素体の謎を追っていくところとか
強い理由の設定とかがオリジナリティがあっていい
曲と予告もいいし

その後のペールゼンファイルまでは是非見て欲しい
OPの鉄のララバイがすげえいい
その流れでドラマのメンタリストも見るといい
郷田ほづみがの良さがわかる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42f3-8+rw):2020/04/27(月) 21:11:20 ID:z1mH/OAJ0.net
当時リアルタイムで見ててもクソだとしか思えなかったからな。
アニメは70年代末がピークで、このころは低迷期だと思うが、それでも同時期にはナディアとか秀作があった。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-4QGH):2020/04/27(月) 21:11:34 ID:YR8Ksz3SM.net
質アニメしてるのはサンサ編じゃね?
好みはクメン編が一番で次はウド編だけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-bGtm):2020/04/27(月) 21:12:31 ID:U+Y31JG+0.net
>>85
相変わらずうっすいなぁ
拳銃でも壊れるんだっけ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-1Gce):2020/04/27(月) 21:12:37 ID:wAGoZtA60.net
見てないし今後とも見る気一切ないけど
これ見るぐらいなら同じ年に放映された洋画か邦画、それか実写ドラマ見るね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/27(月) 21:12:40 ID:P5n+tBne0.net
ストーリーはいきあたりばったりだよ
前回の話と矛盾するような話が出てくるのもしょっちゅう

まあ、こまけえことはいいからキリコ見ておけ!て感じなんだけどなw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aabf-Op/G):2020/04/27(月) 21:12:54 ID:ZuPN+GcJ0.net
>>82
当時の基準でだって作画はムラがあったりさほど良くなかったけど、
抑揚がないハンコ絵を作画がいい、てありがたがってられるのは
ある意味今のオタは幸せだなあって思う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/27(月) 21:13:19 ID:P5n+tBne0.net
>>103
あっバカが居るぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6de-py/E):2020/04/27(月) 21:13:36 ID:PhpujbWs0.net
>>1
岡崎に感謝かな?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-1Gce):2020/04/27(月) 21:14:52 ID:wAGoZtA60.net
調べたけどニューヨーク1997から二年後に放送されたアニメなんだな
ボトムズはゆとり向け

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f43-tsCJ):2020/04/27(月) 21:15:26 ID:sl/sJgHh0.net
キリコ冒頭の作戦の時は滅茶苦茶喋ったり狼狽えたりするのにその後から寡黙になるのは何でなん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/27(月) 21:15:33 ID:P5n+tBne0.net
>>108
そもそも男が出てくると発狂する最近のキモオタがボトムズ見ても仕方ないw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08e-1Gce):2020/04/27(月) 21:16:29 ID:nirMwL7h0.net
>>5
そうなんだよな

15話くらいまでは見て欲しい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/27(月) 21:19:56 ID:P5n+tBne0.net
>>112
初放映の段階でフィアナが裸で寝てたのは
「カプセル開けるといきなり裸の女が寝てたりすると面白い」
という思いつきからでたもの
この段階では実にPSの設定すら決まってなかった

ボトムズはライブ感覚で作ったアニメ

こまけえことは気にすんなw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/27(月) 21:19:56 ID:Xqirl2hT0.net
とりあえず空からスコープドッグが大量に降ってきたら
キリコもTVの前のよい子も「あ、次の展開に行くんだな」とわかる仕組み

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec23-A1EL):2020/04/27(月) 21:20:15 ID:ZHD+wtCV0.net
ゴミアニメ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec7-hR2K):2020/04/27(月) 21:20:27 ID:XV6aVqDC0.net
ボトムズ好きだけど1話は確かにあんまり面白くないんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec7-hR2K):2020/04/27(月) 21:20:42 ID:XV6aVqDC0.net
キリコのキャラが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/27(月) 21:22:46 ID:P5n+tBne0.net
https://imgur.com/a/4Vrs33g

https://imgur.com/a/fUAVnZg

https://imgur.com/a/hIi3kLE

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a21-+iHI):2020/04/27(月) 21:23:41 ID:lK+iy0320.net
>>106
別に無理に見なくてもいいけどこういう風に
「つまらないに決まってるから俺は絶対に見ないぞ」と宣言するのは
やめたほうがいいとオジサン思っちゃうんだよな
避けてたものを気の迷い(?)でつい見てしまって
何だこれおもしれーじゃんってなることって人生で絶対あると思うんだけど
こういうことを公言してしまうとその言葉に縛られてせっかくの出会いを逃してしまう

まぁこういう風にガツンと断言したくなるのも
一種の矜持で大切なのかもしれないが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-HVCC):2020/04/27(月) 21:23:43 ID:l3k/EKD50.net
強大な権力や理不尽をあらがいつつ
友情と愛を時間をかけてはぐくむ物語だから

モエエロリウヨキモオタには面白くないだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d821-4U5F):2020/04/27(月) 21:24:59 ID:YE2ZkkIc0.net
>>105
対物ライフルじゃないと抜けないはず

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a21-+iHI):2020/04/27(月) 21:25:53 ID:lK+iy0320.net
>>118
まぁ1話は単なるプロローグだからね

あと、素体を見たキリコいくらなんでも驚きすぎ(笑)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:29:16.40 ID:Xqirl2hT0.net
<日本TVアニメ史上もっとも多くの呼ばれ方をしたヒロイン>

素体
PS
プロトワン
ファンタムレディ
フィアナ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:31:24.19 ID:d4sDYdU00.net
たとえ神にだって俺は従わない
これを座右の銘にしているケンモメンは多い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:33:17.42 ID:2rLZbjkK0.net
アナザー作ればいいのになって思う
ボトムズファインダー俺は好きだったけどあまり評価はされてないね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:33:54.74 ID:UqHSOyHv0.net
>>125
弥永和子が亡くなってたのを最近知ったわ・・・

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:34:38.04 ID:a4XekM3m0.net
無人の戦艦乗ったら放送流れる回辺りから意味わからなくなって見るのやめたわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:36:10.48 ID:HLkP8GdG0.net
ova見ろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:36:24.65 ID:bVVqaxsu0.net
OVAのレッドショルダー絡みの話はポール・ニューマン主演の映画
クールハンドルーク(邦題:暴力脱獄)で
クメン編は地獄の黙示録となんかだぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:37:13.39 ID:Xqirl2hT0.net
>>128
洋画の吹き替えとかも結構やってたし、惜しい人を亡くした

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:37:52.60 ID:HLkP8GdG0.net
ボトムズって旧ザクのパクリでしょって言ったらファンは怒るのか検証したい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/27(月) 21:39:10 ID:ysFtUsXx0.net
>>105
通常の拳銃では流石にぬけない。

>>122
うん、実はラブストーリーだよね。テレビの最終回をガンダムと見比べると
それがよく分かる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce0c-73yw):2020/04/27(月) 21:40:59 ID:bVVqaxsu0.net
>>133
パトレイバーのブロッケンの頭部を壊すとダイビングビートルになるんやぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66e2-c673):2020/04/27(月) 21:41:36 ID:9VxcQDx30.net
>>131
ボトムズは洋画からの引用多いよね
最終話のあるシーンも2001年宇宙の旅のショットそのまんまだったし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e12-TbBL):2020/04/27(月) 21:41:49 ID:GORmo/1A0.net
>>20
言うたらゴールデンカムイってボトムズのパクリだよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e0-1Gce):2020/04/27(月) 21:44:57 ID:VqtadDL10.net
>>35
だいたいこれ
劇場版ガンダムですら初期のは今見るときっつい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce0c-73yw):2020/04/27(月) 21:45:57 ID:bVVqaxsu0.net
>>136
良いとか悪いとかじゃ無くってヲタ文化ってそういうものなんだろ?

ペールゼンファイルズの渡河作戦でプライベートライアンやってて萎えたよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/27(月) 21:46:42 ID:Xqirl2hT0.net
シャッコ「クエントには『可愛い』という言葉はない」

…すごく納得したよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ae-hnZa):2020/04/27(月) 21:46:44 ID:76984lvi0.net
ん?ボトムズがどーして虐められるのか意味不明。
そんなコト言ったら、じゃあ、最強ロボ ダイオージャは無問題なのか?
サイコアーマーゴーバリアンは?機甲艦隊ダイラガーXVはどうなんだ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e0-1Gce):2020/04/27(月) 21:47:41 ID:VqtadDL10.net
もっと若い世代に聞いてみたいのが、逆シャアやF91のキャラ絵に耐えられるのかどうか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sab5-1Gce):2020/04/27(月) 21:48:14 ID:ChD6Ol6Na.net
ガリアンの太古の遺物メカで騎馬戦やるアホらしさと無駄に壮大なSF感が好き

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/27(月) 21:48:45 ID:Xqirl2hT0.net
>>141
ダイオージャは面白いだろw!

でもミト王子の親父ももうちょっとマシな政治をしろとは思うが
どこ行っても悪代官ばっかだしなw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c678-Btmo):2020/04/27(月) 21:52:55 ID:8RnJzxzF0.net
>>73
まだ駆け出しのころで一般人はあんまりしらなかったのでは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ae-hnZa):2020/04/27(月) 21:53:00 ID:76984lvi0.net
>>144
水戸黄門に悪代官がいなかったらストーリーにならないのと同じなんだ。
時代劇そのままではないか。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-XbTa):2020/04/27(月) 21:54:46 ID:2ji4F8vU0.net
>>66
病欠です!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:56:39.22 ID:2ji4F8vU0.net
>>139
元ネタが露骨すぎると、分かる奴はちょっと冷めちゃう感じわかる
手塚や石ノ森のSFとかそうだったな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:56:54.50 ID:bV4bKU8B0.net
ハゲ女がキモくて1話切りした思い出
その後クメン編を偶然見かけてハマった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:57:12.39 ID:gl6TXYOA0.net
>>85
アイアンメイデンかよ
3分で発狂するわ
こんなんで外宇宙に飛ばされるんかよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:57:40.70 ID:oOO83PqB0.net
>>31
郷田ほづみさんは怪物ランドとキリコ・キュービィーとレオリオのイメージしかない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:59:02.63 ID:ysFtUsXx0.net
>>135
ガンダムのザクを見て、高橋監督が「ザク格好いいなぁ。これをメインでやれば
いいのに」って言っていたし。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:59:09.89 ID:76984lvi0.net
>>143
騎馬戦とは、もしかしてプロマキスを愚弄しておるな!
重射兵モノコットが接近戦でキャノンを肩からパージして突撃するシーンなど、
漢を感じるではないか!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:59:21.51 ID:oOO83PqB0.net
>>35
回によってキリコがケンシロウみたいだったり襟足が長くてヤンキーだったり酷いな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:01:12.70 ID:Xqirl2hT0.net
>>154
有名な「塩山キリコ」「谷口キリコ」だなw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:01:25.56 ID:ysFtUsXx0.net
>>128
旦那さんがナレーションやっている、バンキシャ!って番組で追悼とまでは
行かないけど色々と番組扱われたよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:04:05.47 ID:76984lvi0.net
ベルゼルガの勇姿を見るだけでも、ボトムズの存在意義はある。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:05:07.46 ID:bVVqaxsu0.net
>>152
陸戦型ファッティーはザクにせまる良さがある
パイルバンカーの位置おかしいけどw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:05:33.08 ID:oOO83PqB0.net
>>40
いやいや、イプシロンとの因縁を通じてキリコの異常なタフさとかミッションディスクが焼き付くほどの反応を発揮したりして「異能者」「パーフェクトソルジャー」「神の子」として強く印象付けている
それが「野望のルーツ」「ペールゼン・ファイルズ」でキリコが250億分の1の確率で選ばれた「異能生存体」だったと掘り下げていくのに必要な過程だと思うぜ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-Z0mv):2020/04/27(月) 22:05:42 ID:iFrhpJKL0.net
自分も初代ガンダムとか無理だったなー絵がなあ
Zは全々大丈夫だったんだけど何だろうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2130-enhv):2020/04/27(月) 22:05:46 ID:apoL/pBY0.net
ボトムズのプラモ組み立てたわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a21-+iHI):2020/04/27(月) 22:06:15 ID:lK+iy0320.net
>>125
「死神」と噂されてるってセリフもあったなぁ
バトリングの回
ちょうど最近見返したところだった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-8MiK):2020/04/27(月) 22:06:35 ID:5ESvIJ9ka.net
何十年前の男児向けアニメに質とか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-cxtN):2020/04/27(月) 22:07:38 ID:XXQiSNI50.net
いきなりハゲた女が出てきてワロタ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-cxtN):2020/04/27(月) 22:08:49 ID:XXQiSNI50.net
お前ら昔からボトムズの話題ばかりでダグラムの話は全然しないよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ae-hnZa):2020/04/27(月) 22:09:14 ID:76984lvi0.net
あのハゲた女は、おそらくはスタートレックにインスパイアされたものだ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:10:36.78 ID:76984lvi0.net
テキーラガンナーとクラブガンナーの違いがわかるなら、話さんでもない。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/27(月) 22:11:29 ID:ysFtUsXx0.net
>>159
しかも、その誕生はとある施設であり宇宙空間に放り出されていても
別の施設で生きていた(ここがサンサ)。そこで体を焼かれるもメルキアで
生きており、それらを行い続けたペールゼンに発見されレッドショルダーに
入隊って考えると、なぜ特異なのか説明に必要なんだよね。
実際は、それを逆に辿るストーリーではあるけど。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-K+B8):2020/04/27(月) 22:12:45 ID:je6y7lhta.net
学校のロッカーを開けまくって「ギリゴー」ってやってないとキツい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c635-HqOl):2020/04/27(月) 22:14:28 ID:R0h45WG20.net
リアルタイムで見てたときは、ロボット乗り捨てたり、部品集めてロボット作ったりするところが斬新だったんだよ
本当に兵器っていう感じで

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-1Gce):2020/04/27(月) 22:15:00 ID:n9PI116I0.net
今の時代硬派シリアス路線がアニヲタに受けにくいなら
ガルパンみたいなのでもいいから新しいのやってほしい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-Jaf5):2020/04/27(月) 22:15:46 ID:TQBhI8TKa.net
予告が一番楽しいからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/27(月) 22:17:41 ID:Xqirl2hT0.net
>>170
ほんこれ
「ザブングル」や「ダンバイン」では主役メカが初手から複数機あるという
巨大ロボットアニメのお約束を無視した設定でTVの前のよい子は度肝を抜かれたけど、
でも主人公が好んでバリバリの量産機を使う「ボトムズ」には敵わなかったよなw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:23:13.20 ID:yUfnAhzl0.net
40年前の作品に何言ってやがんだ。
つうか、いい大人がアニメなんか今更見るな。
ただ昔のアニメを懐かしく語るのは有り。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:24:10.70 ID:Mb5D6Ulv0.net
最初のあたりは特に酷い
脚本家三人くらいが横の連携なく話書いてたから同じような話が続いてたりする

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:24:59.96 ID:62ePSpbA0.net
ボトムズ好きは
ガンダム好きやロボアニメ好きとは
必ずしも一致しない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:26:08.42 ID:mWI0cls10.net
>>37
物語って感情移入して楽しむものだぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:28:14.41 ID:yUfnAhzl0.net
ボトムズは雰囲気や世界観が大事。
ストーリーは結構どうでも良い。
引きを重要視する海外ドラマに近いものがあるな。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:33:15.27 ID:yUfnAhzl0.net
雰囲気と世界観とよく分からんミステリアスな展開が良いんだよな。
だんだん全部後付けじゃんと分かっちゃうんだけど、気付いた時にはもう惰性で見るしか無くなる。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aabf-Op/G):2020/04/27(月) 22:35:06 ID:ZuPN+GcJ0.net
>>177
だからってそれを俺TUEEE系とは言わないだろう、と

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:42:01.67 ID:L/b7AzAm0.net
いろいろ雑ではあったな
塩山さん・・

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be2-4ZML):2020/04/27(月) 22:44:11 ID:bq0yzTg40.net
ラストの一騎打ちまで毎回イプシロンに瞬殺されてたのに互角扱いだったのは謎

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-td2z):2020/04/27(月) 22:46:15 ID:ewtpiS9Zd.net
最終決戦までついていったのに空気なル・シャッコさんの魅力

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:46:59.08 ID:Oi1btpEi0.net
絵柄が合わなかっただけだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:47:11.55 ID:P5n+tBne0.net
>>35
だからガキは豚アニメでも見てろやw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:57:01.96 ID:C/IcNMpQ0.net
>>158
あれはどう使うんだろうか?と定期的に考える

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aabf-Op/G):2020/04/27(月) 23:06:43 ID:ZuPN+GcJ0.net
>>182
>ラストの一騎打ちまで毎回イプシロンに瞬殺されてたのに互角扱いだったのは謎

いや、ATが撃破されるだけで、普通に戦ってるよ
その辺の意識の差もちゃんと描かれてて、イプシロンにとっては
キリコは倒すべきライバル(と刷り込まれている)だが、
キリコ自身は生き延びることが重要なので勝敗とか意識してない

むしろイプシロンと決着をつけるところが例外で、あそこで
イプシロンを倒す=PS以上の異能者である自分を受け入れる
というクエント編への導入になってる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/27(月) 23:07:09 ID:ysFtUsXx0.net
>>182
運やら状況までもが味方し、その命を生存させるのが異能生存体。
フィアナがいなければ、クメンで捕らわれた時に死んでいるし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab8-75vu):2020/04/27(月) 23:14:59 ID:rbLCVGHR0.net
>>55
青の騎士ベルゼルガ物語ですね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-OtSG):2020/04/27(月) 23:16:05 ID:2173B1MJ0.net
1話はターレットの回転音がカメラのシャッター音なんよな
その後はガッシャーンになる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/27(月) 23:18:05 ID:ysFtUsXx0.net
>>187
お前がPSでなければ、負けた私は〜とか言っていたし。その前に、二人で穴に
落ちた時もキリコを認めた上での一騎打ちだしね

戦艦Xでの治療データで、フィアナはキリコの特殊性に気付いていたし。

この流れが集約されてクエントに行く(そこに行かせたのはバララントに行った
ロッチナ)。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:19:17.03 ID:FFb8BhID0.net
結局OVAのラストレッドショルダーと野望のルーツが最高傑作と言う特殊なアニメ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:20:27.38 ID:ojQ9Gvil0.net
>>20
集団行動に適応しているし
派兵先で同僚や先輩に殴られまくってるのに凹んでないからニートなどとは違う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:23:54.32 ID:ysFtUsXx0.net
>>192
テイタニア周りの話し好きなんだけど、評判は悪いね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:24:51.69 ID:cpxg8bR1M.net
ボトムズとダグラムどっちがおすすめ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:25:03.65 ID:5WVR4Ski0.net
1話でキリコが例の舞台から転属〜がレッドショルダーじゃなくて
後付けの別の部隊になったのには萎えた

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:25:19.11 ID:ysFtUsXx0.net
>>195
取り敢えずはガサラキ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:25:25.13 ID:PooSRM7S0.net
ボトムズは上級向け
ちょっと無謀

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:26:01.70 ID:uH9LxckV0.net
ペールゼンファイルから見るのもアリだと思う

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:26:14.79 ID:/jUppRig0.net
>>167
ブリザードガンナーくんも仲間に入れてあげて

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:26:39.18 ID:FFb8BhID0.net
>>194
テイタニア悪くないけど結局フィアナには勝てないのよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:27:48.09 ID:ysFtUsXx0.net
>>201
その健気さが可愛くて。
孤景でもさ、可愛いじゃん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:28:28.94 ID:GYg6BIZ90.net
主人公は絶対に死なないを設定にしたアニメ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:32:39.98 ID:rbLCVGHR0.net
>>195
俺はダグラム

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b097-gIas):2020/04/27(月) 23:33:34 ID:HuElaniB0.net
俺ペールゼンファイル好きなんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ec5-/z+T):2020/04/27(月) 23:39:56 ID:/jUppRig0.net
>>195
個人的にはダグラム
途中からすんげえグダリ方するけどそれを乗り切ったらかなり来るモノがある

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa30-sVZV):2020/04/27(月) 23:42:44 ID:kzd/a7LXa.net
今のアニメって言うほど作画良いか?キャラクターの動かし方とか90年代以前の方が良い気がするけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:46:51.87 ID:sshRNfdu0.net
>>30
オダテツさんはチャンネル登録してるわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:47:43.15 ID:UqXzi1Y10.net
社会のボトムズっていいたいだけだから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ed-QpYc):2020/04/27(月) 23:57:31 ID:nxTXSd+Y0.net
あのくちびるオバケのがヒロインだぞ

まぁ作画は酷いけどテンポは宇宙船編までは良いからサクサク見れる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9ed-1Gce):2020/04/27(月) 23:58:59 ID:TKEAuV8l0.net
こんなに痛い信者の多いアニメだとは知らなかった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe6-+Yok):2020/04/27(月) 23:59:04 ID:jUA05fmo0.net
今の人はズボンの事だと思うぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:59:49.44 ID:UXxsWX6B0.net
全シリーズ見て、また今1話見ると「たいちょぉ〜」ってキリコが情けなさすぎて、前日譚とのギャップ感じるんじゃないかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:59:50.30 ID:iB9tPBjd0.net
ペールゼンから見ろよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:02:14.19 ID:OTDrVXGK0.net
社会のボトムズ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:07:56.52 ID:EsJfSu9r0.net
>>21
前に日曜夜に再放送やってたけど こんな辛気くさいの日曜夜に見たくないわ!って挫折した

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-NLUi):2020/04/28(火) 00:13:28 ID:EK9ndvDB0.net
サンサ編の最初の宇宙戦は歴史に残る傑作だぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e12-R6Ch):2020/04/28(火) 00:21:13 ID:gXpZXS4M0.net
初めに指摘されているけど、最終的には転生しないで俺つえーではある。それが完全に判明するのはラストの方だけど。

個人的はロッチナの語りを聞くためのアニメだわ、利権争いのアニメって印象が強い。

野望のルーツの最後ってキリコのセリフ公開されてるんかいな?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aabf-Op/G):2020/04/28(火) 00:26:24 ID:jRtFQBdp0.net
>>207
いくら紙芝居だって馬鹿にされたって、小学生のときに
この一癖も二癖もあるおっさんたちを見せられたら・・・ねえw
https://blog-imgs-125-origin.fc2.com/b/a/i/baikindaddy/blog_import_5c8a2d4a89493.jpeg
https://blog-imgs-125-origin.fc2.com/b/a/i/baikindaddy/blog_import_5c8a2b206b45c.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/B6_USR6CMAANMHJ.jpg
https://blog-imgs-125-origin.fc2.com/b/a/i/baikindaddy/blog_import_5c8a2b1c3d49b.jpeg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-cUrQ):2020/04/28(火) 00:30:21 ID:lmmoCjJvM.net
正直ウド編つまんないよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-PsKO):2020/04/28(火) 00:32:49 ID:ToSsayLud.net
素体で抜いたか?まずはそれからだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:56:30.79 ID:UDiESmD60.net
>>73
最近YouTubeで歌ってたな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:57:49.86 ID:UDiESmD60.net
こういう硬派シリアス路線は今や40代以上にしかウケないよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:59:00.80 ID:HXDcAED60.net
PS

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 01:03:01.72 ID:C0gcVdxh0.net
>>1
で、おまえのいういい作画のアニメって今どきの萌えアニメ?
可愛そうなやつだなw

アニメの全盛期はお前が何言おうが製作者が比較的自由にオリジナル作品を作れた
80年代前半だよ

ゴミみたいなラノベアニメしかない時代の連中が何をいうかw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/28(火) 01:03:40 ID:C0gcVdxh0.net
>>197
ガサラキおじさん。。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 01:07:09.53 ID:C0gcVdxh0.net
>>197
ボトムズは当時究極のリアルロボットアニメとか言われてたけど
今見ると機関銃の無限弾倉とかいくらでも連射できるソリッドシューターとか微妙に設定甘いんだよな

その点ガサラキは戦闘機より弱いとか、連射を続けるとあっさり弾切れする(300発)
とか突き抜けてる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 01:08:57.23 ID:C0gcVdxh0.net
>>223
押井の言うように今のアニメはコピーのコピーのコピー
キモオタ向けのズリネタでしかなく
作品の体をなしてない

んなものを作画がいい、昔のアニメは作画が汚いから論外なんて言ってる
池沼さんを哀れに思うだけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-qr7E):2020/04/28(火) 01:28:21 ?2BP ID:ZAEV0Lwz0.net
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
>>228
攻殻機動隊、メモリーズ、人狼etc.
往年の名作は色々見たしおもしろかったよ
ボトムズが汚くて論外なんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bce2-Ex4I):2020/04/28(火) 01:31:23 ID:1qyfhjGy0.net
見たことないけど次回予告は知ってる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 02:07:06 ID:4WD1drYa0.net
>>227
そういう設定って言うのを、除くために今の世界と全く銀河の話なんだぞ
あの世界では、アレが正解なんだよ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 02:10:17.59 ID:vbOlTCDv0.net
仲間の女が普通にレイプされてたな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b785-wQF1):2020/04/28(火) 02:13:07 ID:aZTcKOT/0.net
フィアナとイプシロンがキスをしてしまうところをキリコが目撃するシーン好きw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 02:20:12.74 ID:CLf3BS4o0.net
ダグラム見ろダグラム

あとボトムズとガリアンとレイズナーとガサラキを見て
共通点を答えなさい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 02:53:24 ID:4WD1drYa0.net
>>233
そのシーンが、クメンのでの「全てを忘れるために来た」って台詞に繋がる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cefa-UN6T):2020/04/28(火) 03:19:12 ID:vYlyUAAg0.net
>>199
まだ今ほどがハイクオリティーなCGが使えない時代にあの選択は失敗だと思うな
キャラクターの絵柄も本編やラストレッドショルダーと違い過ぎてさ
ストーリーは良かったけどね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c5-Hty+):2020/04/28(火) 03:23:36 ID:uj/RcEW/0.net
レイズナーおすすめ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb8-yksx):2020/04/28(火) 03:23:48 ID:3NsBaNGXM.net
オッサン達さ、いい加減にしなよ。
もう何十年前だと思ってんのさ!!

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c888-1Gce):2020/04/28(火) 03:44:07 ID:zujz/B9i0.net
Yagami's Family Affairs OVA 01 (1990)
 https://youtu.be/m_E4hzfD7cE

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5a-sVZV):2020/04/28(火) 03:57:00 ID:Grf9iLjAM.net
子供の時リアルタイムで見てたけど絵(作画)の汚いアニメだなという印象しかない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6ae-O1rO):2020/04/28(火) 04:01:13 ID:IKIsZKzV0.net
なかなかBlu-rayが出ないのが謎
原版水没説は本当なのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-S27E):2020/04/28(火) 04:01:29 ID:QOYPUJw60.net
作画の悪い響けユーフォニアムみたいなもんだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 04:11:04.84 ID:QOYPUJw60.net
>>167
デュアルマガジン購読してた俺に死角はない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 04:13:18.17 ID:4WD1drYa0.net
ガサラキの曲で、「MESSAGE#9」って言うのがあるんだけど、今だったら
難癖つけられたろうなぁ。一応、ビートルズのRevolutionNo.9からきてるって
種ともこが言っていたけど。
https://www.youtube.com/watch?v=6orhNLNPRVU

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMed-7oJ7):2020/04/28(火) 04:20:04 ID:RoX/xxusM.net
80年代で作画とか吐かすなら巨神ゴーグ見りゃええやん
久々見たが間が持たんかった

バイファムは行けるのになダグラムだけは何時も挫折する1stガンダムも話に引き込まれるから問題無い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7423-QpYc):2020/04/28(火) 04:24:52 ID:ymYYO+v40.net
ガンダムの影響受けすぎちゃうん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr88-qSih):2020/04/28(火) 04:29:26 ID:kOhHASnBr.net
>>8
ダグラムはハンドル
主人公がダサい

俺はそこまで覚えてるぞ
1回も見たことないけど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 04:35:27.31 ID:XqPuGXpg0.net
お前が今絶賛してるアニメも20年後にはボロカスやで

そんだけ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac43-1Gce):2020/04/28(火) 04:37:10 ID:c201coQP0.net
ダグラムなんかスレもめったに立たない。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74c5-Op/G):2020/04/28(火) 04:38:55 ID:sS+sDAlJ0.net
俺が生まれる前のアニメだが面白かったけどな
中二病的設定は現代アニメにも通じるしな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-1Gce):2020/04/28(火) 04:43:05 ID:UeKq/0eA0.net
>>249
少し前に立ってた気がするが
ガリアンはスレ立ってるの見た記憶ないな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 52c5-hR2K):2020/04/28(火) 04:44:07 ID:mkBaIO3K0.net
>>247
それザブングル

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-hR2K):2020/04/28(火) 05:09:56 ID:L+DSBt9e0.net
とりあえず、ボトムズ好きな奴が多くて俺は嬉しい
ネガ気にせずムセていこうぜ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 05:26:58.38 ID:k+/a0D85M.net
>>253
へ、やなこった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e0c-qGx8):2020/04/28(火) 06:40:01 ID:55WO7lYB0.net
とりあえずプラモを買え、買ってください、お願いします

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e1c-8QX5):2020/04/28(火) 06:42:17 ID:UDiESmD60.net
むせる路線のアニメ作っても今だと幼女戦記とかになってしまう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e1c-8QX5):2020/04/28(火) 06:43:51 ID:UDiESmD60.net
でも散々言われてるけど幼女戦記の存在Xの元ネタ=ボトムズのワイズマンだよな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0fc-Btmo):2020/04/28(火) 06:46:10 ID:R8J0NISl0.net
昔の作画が無理って感覚が理解できないんだが
どういう気持ちになってしまうんだ?
絵画とかも昔の作品見るの無理だったりすんの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9640-brfx):2020/04/28(火) 07:30:48 ID:WvwfPImT0.net
>>46
これを見に来た

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr10-RK9F):2020/04/28(火) 08:18:08 ID:xtwtu5yWr.net
枚数はものすごくてヌルヌル動くAKIRAも絵が古いってだけで今見ると少しきつい
ましてや金をかけられないテレビ作品なんで見るに耐えないものだろうな
ジジイはよくあんなので楽しめたもんだ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 70de-1Gce):2020/04/28(火) 08:19:50 ID:/QYWq8jS0.net
機関銃みたいに撃ちまくりなのに全然当たらないアニメだった気がする

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cea7-sKsX):2020/04/28(火) 08:24:15 ID:KWWh+Q4a0.net
>>103
当時はロボットアニメの全盛期だろ…

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 664b-uBoE):2020/04/28(火) 08:33:10 ID:QVfOEuLW0.net
これマクロスより後なんだなガンダムより前だと思ってた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd70-75vu):2020/04/28(火) 08:35:13 ID:vbc8Xflvd.net
動乱
https://m.youtube.com/watch?v=ucneXeQZPSE

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 358e-mo1L):2020/04/28(火) 10:11:58 ID:PHSLbVvQ0.net
音楽スレでもときどきいるけど、音質とか画質でしかコンテンツを評価できない奴ってなんなんだろ
最高画質でなろうと萌えポルノ消費って、それもうドラッグと変わらないじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30dd-sVZV):2020/04/28(火) 10:42:12 ID:BGXWwgWO0.net
プラモといえば、WAVEはなんでいつまで経っても普通のスコープドッグを発売しないのか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 10:58:05 ID:4WD1drYa0.net
>>261
キリコなんて至近距離で拳銃撃たれても当たらないぞ。
あの演出斬新だったな〜。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e12-sVZV):2020/04/28(火) 11:07:57 ID:6c578KDG0.net
OVAの赫奕たる異端も普通に面白かったぞ
ガンダムの逆襲のシャアみたいな蛇足感はあまりなかった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 11:17:58 ID:4WD1drYa0.net
>>268
あれ好きでな。
キリコの不死身っぷりやテイタニアの葛藤、アレギウムでの権力闘争…ゴディバも
魅力的なキャラだし。老人になったロッチナも良い味だしていた。

テレビ版冒頭では、左利きだったロッチナが、このシリーズでは右利きだったのは
何か意味があってかな?多分ないだろうけど。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c88-sVZV):2020/04/28(火) 11:19:36 ID:IPTcxIk80.net
ボトムズに限らず俺たちは原作なんて知らなくていいわけよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 11:35:42 ID:4WD1drYa0.net
>>265
そういう見方もありっちゃありかもしれないけど、黙っていろとは感じるね。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 621d-1Gce):2020/04/28(火) 11:37:42 ID:J6C8WIw+0.net
レッドショルダー隊のプラモだけの

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3e-ERW9):2020/04/28(火) 11:42:23 ID:DtCycalAM.net
一番凄いなと思ったのは地球と無関係のどっかの銀河系の話という事だった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-u+Zg):2020/04/28(火) 11:45:21 ID:dNHtRyJVa.net
俺も序盤で脱落した
なんかあのロボで戦争やる話かと思いきや
アウトローみたいな連中とゴチャゴチャやってるだけだったし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 11:45:26 ID:4WD1drYa0.net
>>272
バニラが間違えたバージョンか、正式なものか悩む → 赤い肩

>>273
技術体系の進み方が違う(ワイズマンがコントロールしているというのもある)し
あそこまで広大だと倫理や何やらも全然違う…ガンダムに於けるミノフスキー粒子的に
とらえられるも良いよね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-7TXW):2020/04/28(火) 11:45:54 ID:AO1swupO0.net
キリコがコブラ並みに強すぎる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-er/V):2020/04/28(火) 11:47:09 ID:P+KARXgVM.net
メルキア空挺部隊の謎のカラーリング

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 12:20:12.29 ID:50NCa6NL0.net
スタンディングタートルが川の中から出てくるシーンとか好き
扱いが不遇なトータス系は名脇役だと思う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa08-f/pp):2020/04/28(火) 12:37:40 ID:w7+puNjya.net
>>189
あれはガキの頃読むと面白いが結構厨二臭いんだよね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-C9W6):2020/04/28(火) 12:40:09 ID:oibNRfGM0.net
爆発の粉っぽさ最高にむせる。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a97-lg7A):2020/04/28(火) 12:43:04 ID:D4JdVVKJ0.net
バンダイサンライズのせいでWEB配信で見かけないから普及しようがない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-I8+s):2020/04/28(火) 12:43:34 ID:k98ye/3u0.net
ザブングルとダグラムとボトムズは人気あったの?
当時は変形合体しなくても良かったのか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-Q01h):2020/04/28(火) 12:47:34 ID:j68lo2zcd.net
一時新しい路線を模索するような展開があったよね
ファインダーとかそんな名前の

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-znTk):2020/04/28(火) 12:48:19 ID:8HqOrEql0.net
キリコ以外主人公に据えて百年戦争時代ののレッドショルダーの活躍を描いたストーリーとか見てみたいな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF70-kocp):2020/04/28(火) 12:51:09 ID:Mvx+wed1F.net
キリコのガチむっちりの体
何度抜いたか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcc5-znTk):2020/04/28(火) 12:53:28 ID:8HqOrEql0.net
>>283
舞台をアストラギウス銀河に設定してなかったらボトムズである意味あるの?って思う
カンジェルマンとポタリアの二人、カスタムATを駆ってクメンを放浪の末革命を志すローラーダッシュダイアリーズとかやってくれ、俺が見たい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c248-R0M4):2020/04/28(火) 12:57:25 ID:qqluFppr0.net
アイキャッチもかっこいいアニメ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM02-X3k2):2020/04/28(火) 12:58:59 ID:9i3VvsWOM.net
社会のボトムズ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-u+Zg):2020/04/28(火) 13:02:07 ID:dNHtRyJVa.net
>>281
dアニメで配信してるから
今じゃニコニコでも見られるぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-LVhd):2020/04/28(火) 13:08:36 ID:1YjIKgPW0.net
再放送のアニメばっかり見てたらファーストガンダム完走できるくらいにはなった
ボトムズもやらねえかなあ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 13:26:52 ID:4WD1drYa0.net
>>285
キリコって、拷問に合いがちだよね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aabf-Op/G):2020/04/28(火) 13:42:33 ID:jRtFQBdp0.net
>>291
ペールゼンまでなぜか全裸拷問のサービスシーンがw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0721-mCnU):2020/04/28(火) 13:50:52 ID:kHTQwXK10.net
全く話題にならんが外伝のメロウリンクは取っつきやすいし本編知らなくても面白い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-+XGd):2020/04/28(火) 13:58:01 ID:Yuk0KMjRr.net
バニラ「いやあ、まいったまいった隣の神社だぜ」

アストラギウス銀河には神社がある模様

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aabf-Op/G):2020/04/28(火) 14:36:25 ID:jRtFQBdp0.net
>>294
マーティアル稲荷とか秩序の盾大社とかあるんだろう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 15:39:58 ID:4WD1drYa0.net
>>293
テレビ版、OVA、劇場版全部を覚えるぐらいみているボクでもそんなもんは
知らん。っていうか、これを機会に見てみるか〜北米版のDVDボックスとか
あるかな?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-znTk):2020/04/28(火) 15:45:46 ID:59V+J47va.net
メロウリンク面白いぞ
大塚明夫の初出演作でもある、主演じゃないけど
やはり復讐劇は面白い

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0c7-njo9):2020/04/28(火) 15:47:05 ID:tI6z5TqD0.net
この時代の脚本が優秀なのは認めるけど、基本はsf小説の古典や海外映画、あと脚本家自身の個人経験が活かされてるだけなんだよね
この辺りの要素は、シナリオの専門学校でも重要性が指摘される、物書き必須の教養とセンス
昨今の若者は参照するものが違うことと、経験の質みたいなのが良い悪いじゃなくて「違う」んじゃないかと
そこのズレをメタ認知できるかどうかで、それぞれの世代のストーリーを楽しめるかが変わってくるんだと思う

要するにどの作品も基本は作った奴に近い感性なら楽しめるってことじゃないかと

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 16:01:00.80 ID:4WD1drYa0.net
>>297
マジか!アマプラのレンタルでみるわ!DVD買おうとしたら、値段がちょっと…
見て気に入ったら買うわ
ペールゼンの息子が出演かぁ…ええなぁ。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cea7-sKsX):2020/04/28(火) 16:03:38 ID:KWWh+Q4a0.net
>>282
ザブングルは変形合体するんだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdc0-R0M4):2020/04/28(火) 16:10:56 ID:O0qbT7Ob0.net
レイズナーは完遂できるぐらい面白かったけどボトムズは酷いな
単に実写映画のランボーなりブルース・ウィリスなりがやってそうな内容 これなら映画見るわ

コブラ見てる方がいい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 16:44:24.96 ID:9iQriCSZ0.net
>>258
まぁそれは分からないんでもないんだ
宇宙戦艦ヤマト(もちろん旧作)第一話の森雪初登場シーンとかね
いま改めて見ると、こんな作画だったの?とがっかりする部分はある

ファーストガンダムのククルス・ドアンの島の回なんかも今見ると絵の酷さが気になる

ボトムズぐらいならすぐに慣れるレベルじゃないかと思うんだけどなぁ
あと単に暗くて見通しの効かないウドの描写が「汚く」見えるだけでは?ってのもある
いやそれは汚いのが正解なんだぞっと

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a21-+iHI):2020/04/28(火) 16:47:44 ID:9iQriCSZ0.net
>>294
「腹にイチモツ、背に荷物ってね」
この言葉は時々リアルで使わしてもらってる
千葉さんらしいセンス炸裂だけど
こういうのって落語か何かに元ネタがあるのかな?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30de-z2a9):2020/04/28(火) 18:27:17 ID:u5ZFvCRR0.net
んなあ〜私が異能者であったなら〜

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/28(火) 18:31:10 ID:QUs1Eblt0.net
「猫にカツブシ、キリコにゃATってね」
バニラの軽口は楽しい

ロッチナを「ロッちゃん」呼ばわりしてたのは
バニラだったかココナだったか忘れたけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-FSjy):2020/04/28(火) 18:45:36 ID:gwX8X/IfH.net
>>302
それより、古代の家が黒電話なことの方が衝撃だろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a21-+iHI):2020/04/28(火) 19:55:59 ID:9iQriCSZ0.net
>>306
きっとレトロ好みの家庭だったんだよ
あるいはそういうブームだったかもしれない
今だって着信音を昔の黒電話にしてる人いるし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 20:40:58 ID:4WD1drYa0.net
>>307
沈んだ大和を隠れ蓑に、宇宙戦艦作るぐらいだからメチャメチャな大ブームが
あったのかも知れない。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 20:58:45.34 ID:Yuk0KMjRr.net
ヤマト2199ではさすがにやらなかったけど七色星団海戦前の水盃なんて凄いレトロな慣習な気がするけど
地球防衛軍になっても脈々と引き継がれていたんだろうか?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 21:02:31.62 ID:yf4zdOSa0.net
中盤からおっさんとオカマしか登場人物がいなくなるからな
萌えアニメ慣れしてるやつが見続けられるわけもなく

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46de-Op/G):2020/04/28(火) 21:07:40 ID:yf4zdOSa0.net
>>282
ダグラムはジオン軍のザクとかからの変形しないリアル兵器っぽいロボットが見たいって要求から生まれたものだからな
デザインした人一緒やろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/28(火) 21:13:17 ID:C0gcVdxh0.net
>>229
いいからお前はごちうさでも見てろw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/28(火) 21:13:18 ID:QUs1Eblt0.net
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | あんなこと>>310言ってるわよ
  \
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
     _,,,.、、、             _,,,.、、、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,r'"   ``'ヽ、        ,,r'"   ``'ヽ、  | どうする?イプシロン〜
  /        ヽ,       ./         \ \
/           ヽ     /           ヽ   ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / ,、、 l,    / /il|ヾ\       'ヽ
       /ノ丿ソl  l,   / / ヽヾヽヽ       ヽ
      /     |  l  ./ .l      \       l
    /       l  l  .l  .l        ヽ,      'l
   l _二;;、,,, ;; ,,,、 i  |  l  l ;-;;,__ ,,;;二,, |      l
   .i `ゞ'-`~ ;'ゞ' `/.i  l  .l i ヽヽゞ' ~`_ゞ'ヾ i  i i  iiノ
 i  l    、 ,i、 i i/   ヽi  l  .i,,_、    |  i i/
、i  l  ヽ、,,, ,^''  /'"      ヽi,ヽ    _、ゝ l  i/
`゙ヾ,ゝ    -"'' /          ヽ,''"-"   l,,/
,/ヽ, i ゙ヽ,   ./            ヽ   /    ,,ヽー-z,,,,,,_
"   ヽ_ /`ー"             'ー' ヽー゙`~  \

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-6ukq):2020/04/28(火) 21:15:32 ID:D6y2kjcIK.net
>>1
質を問わなきゃ何でもあるのがボトムズ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-6ukq):2020/04/28(火) 21:18:29 ID:D6y2kjcIK.net
>>294
ラモー寺院もあるから普通にあるよな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cefa-UN6T):2020/04/28(火) 21:19:15 ID:vYlyUAAg0.net
>>241
出てるよ輸入盤なら全話入って7000円とかでAmazonに

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62b8-Btmo):2020/04/28(火) 21:22:07 ID:bfu/dZl+0.net
バンダイのdチャンネルなんで幻影扁だけ配信してくれないの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ede-qr7E):2020/04/28(火) 21:25:27 ?2BP ID:ZAEV0Lwz0.net
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
>>312
こういうこジェネレーションギャップっていうんかな
このレベルだと通時的な異文化とも言える

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ede-sVZV):2020/04/28(火) 21:26:25 ID:6+6mHH6A0.net
>>316
DVD画質やないかー

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr39-RK9F):2020/04/28(火) 21:33:42 ID:RwTLWsG+r.net
>>318
そりゃ子供時代から、オッサンになった今の今まで、ボトムズのファンだから否定されたら発狂しちゃうだろw
認知バイアスの一つだなww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62b8-Btmo):2020/04/28(火) 21:35:03 ID:bfu/dZl+0.net
>>219
今見ると戦闘シーン(アレなのは全面的に認める)よりおっさんたちのパートのほうがはるかに面白い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3d-1Gce):2020/04/28(火) 21:35:12 ID:QUs1Eblt0.net
LD-BOXもDVD-BOXも買いましたが?

LD-BOXは腕時計がついてたんだよな (・∀・)

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0d5-Q2nH):2020/04/28(火) 21:39:30 ID:w53aE/+60.net
ガサラキのリメイク完全版を作ってくれ
FLAGをNHK教育とかで放送してくれ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d88e-sVZV):2020/04/28(火) 21:41:23 ID:C0gcVdxh0.net
>>258
萌え豚アニメしか受け付けない
ネットで揚げ足取り事態が目的になっていて
公式のキービジュアルとちょっとでも違ってると
作画崩壊と騒ぐ

単なるキモオタ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 22:18:04.17 ID:++roPc8p0.net
変な続編OVAのお陰であっけなく死んだポタリア・・・

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 22:34:10.74 ID:4TwTbKnXM.net
カンボジア等の東南アジアっぽい気候のクメン王国に登場するキャラの名前がポル・ポタリアって…

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 22:44:12 ID:4WD1drYa0.net
>>311
監督やスタッフが出した各種ギミックやアイディアをまとめ上げたのが大河原。
それが凄いって監督言っていたよね。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 22:46:18 ID:4WD1drYa0.net
>>310
ペールゼンファイルなんて、ちょっとの隙間もなく全部男だぞ。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24e2-Btmo):2020/04/28(火) 22:50:31 ID:4WD1drYa0.net
>>317
あれは普通に失敗作。芋虫気持ち悪いし
ボトムズ好きのボクでもそう思うんだし

でも、キリコが教育係になった事で、フィアナを復活させる準備が出来た!って
監督が言っていたけど、その直ぐあとにフィアナの中の人が死んじゃった

孤影再びは面白かった。年取った事を気にするココナが可愛くてな。
相変わらずテイタニアは一途だし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-T+jm):2020/04/28(火) 22:58:10 ID:dHRVszB70.net
ボンボンのボトムズ漫画はフィアナが途中で美少女になってたな

331 :後藤 :2020/04/28(火) 23:06:44.01 ID:5ufm77cJ0.net
話どうでもええねんww

プラモが最高やww

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 23:08:21.34 ID:CiyrJPNs0.net
何か宇宙行ってからがグダってしんどい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 23:12:19.20 ID:r4fl9Jg+0.net
今風な画になったらまた印象変わるんやろか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 23:30:03.84 ID:C0gcVdxh0.net
>>333

主人公キリコはちょっと内気な18歳。
ある日偶然見つけたカプセルに入っていたのはすっぽんっぽんの女の子!
彼女はPSと呼ばれる強化人間で、真っさらな状態の彼女はキリコに一目惚れ!
シャワーシーンもいっぱい!
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/e/ae3e14bf.jpg

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc5-T9P6):2020/04/29(水) 00:14:44 ID:owtTnwEu0.net
>>311
ずっと出てきたコンバットアーマーはソルティックとかビッグフットって名前だと思ってた
ラウンドフェイサーとかヘイスティなんて誰も言ってなかったよな
あの軍人が兵器をメーカー呼びなのもリアリティーを感じた

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/29(水) 01:21:20.93 ID:B+YGzeaA0.net
>>334
まったく間違ってないのがキュンキュンする
>>335
旧軍も、機体を見て三菱とか長谷川(で作られた)とか言っていたとかもって思うと
ワクワクするな。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdff-vSwF):2020/04/29(水) 01:23:54 ID:3n3ZanlJd.net
OVAでフィアナを殺すべきではなかった

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c788-SHG9):2020/04/29(水) 03:56:26 ID:eGSngbT90.net
>>43
作画に幅がありすぎたマクロスとか見てると、全然ありだけど。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c788-SHG9):2020/04/29(水) 04:15:52 ID:eGSngbT90.net
>>256
ヤング・ブラックジャックとか…(´・ω・`)

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-yD7L):2020/04/29(水) 06:52:53 ID:iBNflSJJM.net
本編1話冒頭で味方への攻撃命令に対して上官にテンパって質問している姿を見ると
それ以前を描いたペールゼン・ファイルズの冷静沈着なキリコは何だったんだと思える

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7b-b0Jv):2020/04/29(水) 07:13:50 ID:y9YstVhFK.net
>>333
ケースアーヴィンて話題にもならんかったな
青騎士も権利関係複雑らしくてアニメ化は絶望的だし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7de-ffBp):2020/04/29(水) 09:24:46 ID:imLNLWlf0.net
絵柄の質だけしか見ないような奴には何も薦めない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 073d-ts7H):2020/04/29(水) 09:30:52 ID:HnYWhk+R0.net
スタンディングタートルというセクハラギリギリのネーミング (´・ω・`)

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ca-LlFz):2020/04/29(水) 09:39:31 ID:K7X0oPr+0.net
初代TFはキッズが見ても面白いよ
中学生になる甥が腹抱えて笑ってた

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c5-1P0b):2020/04/29(水) 10:18:22 ID:B6S0E5Dy0.net
>>344
あれって一応シリアスものじゃないの?

総レス数 345
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200