2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局一番うまい「カップうどん」ランキングが発表される まあ予想通りか [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:55:34.20 ID:r+wOorIy0.net ?2BP(3334)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
結局一番うまい「カップうどん」ランキング
2020年4月27日 7時30分

gooランキング

カップ麺といえばカップラーメンを思い浮かべる人も多いと思いますが、カップうどんも負けず劣らず個性豊かな商品が豊富にそろっています。
そこで、今回は「一番うまいカップうどんはどれなのか?」について探ってみました。

1位 日清のどん兵衛 きつねうどん [東][西]
2位 赤いきつねうどん[東][西][関西][北海道]
3位 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
https://news.livedoor.com/article/detail/18180439/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:55:46.19 ID:r+wOorIy0.net
1位は「日清のどん兵衛 きつねうどん [東][西]」!
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/cac79_195_e01a625a7f94246160f90689e67c0b85.jpg
1位に選ばれたのは、緑のパッケージでおなじみの「日清のどん兵衛 きつねうどん [東][西]」。日本人好みのだしと相性の良い、大きな油揚げがごろんと入ったカップうどんです。
甘いだしが染み込んだ油揚げと、コシのあるうどんの組み合わせが特徴で、子どもの頃から食べ慣れているという方も、多いのではないでしょうか?
ちなみに、同じきつねうどんでも東日本で販売されているものと、西日本で販売されているものは味が変わっているそうです。
東日本ではしょうゆのうまみと甘み、西日本では豊潤な甘みにこだわっているそうなので、東西食べ比べてみるのも良さそうです。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:55:58.04 ID:r+wOorIy0.net
2位は「赤いきつねうどん[東][西][関西][北海道]」!
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/0/70806_195_3cef5c24a5d93869746df5ca65a57bce.jpg
赤いパッケージが目を引く「赤いきつねうどん[東][西][関西][北海道]」は、香り豊かで風味のあるだしが人気で、素材から製法までこだわりの詰まったカップうどんです。
地域の好みにあわせた味を展開しているのも、多くの人に愛されている理由の一つと言えそうです。現在は、東日本・西日本に加えて関西、北海道と4種類の味を展開。各地のだし文化を大切にしていることがうかがえますね。
同社が1975年に発売した「カップきつねうどん」は、業界初のカップ入り即席きつねうどんだそうですが、長い歴史の中で積み重ねてきたこだわりが、2位という順位につながっているのかもしれません。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:56:10.47 ID:r+wOorIy0.net
3位は「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」!
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/4/74be1_195_56b618f07c0e2e21c1975335c727bd8f.jpg
3位にランク・インしたのは、文字通りかき揚げのような色のパッケージが個性的な「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」。分厚くて食べ応えのある“鬼かき揚げ”が売りのカップうどんです。
たっぷりと玉ねぎが入った鬼かき揚げは、かつおの香りやうまみが効いただしと相性ぴったりでボリューム満点。たっぷり食べたい人にもうれしい商品ですよね。
同商品は、2015年に発売された商品を2016年にリニューアル発売したもので、独自の真空フライかき揚げ製法を用いたどん兵衛史上最厚最高峰の“鬼かき揚げ”に負けないように、つゆの味をさらに強化しているそうです。

近年のカップ麺は味のバリエーションが実にさまざまですが、上位にはやはり日本人になじみのある和風味が選ばれる結果となりました。気になる4位〜57位のランキング結果もぜひご覧ください。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:56:23.70 ID:r+wOorIy0.net
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/6522/ranking/52639/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 20:57:03.14 ID:3hhEBTdq0.net
豚汁うどん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:00:01.13 ID:nQ8SfA8z0.net
黒い豚カレー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/27(月) 21:00:19.33 ID:mGOVeCwva.net
1位予想通り

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:00:26.95 ID:8Kfc6Zdmd.net
シーフードヌードル

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e97c-0y2R):2020/04/27(月) 21:07:22 ID:bqg4zK4J0.net
は?これだろ
https://i.imgur.com/9Lx7ORB.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f805-1Gce):2020/04/27(月) 21:08:45 ID:EicAB8R80.net
カップうどんはまるちゃん黒い豚カレーしか食わない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8c9-KFky):2020/04/27(月) 21:09:01 ID:23x+WabF0.net
トリビアで本場中国の特級厨士が一位に選んだのはカップヌードルシーフードなんだが?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 817b-4hDo):2020/04/27(月) 21:09:06 ID:7s5zD7vo0.net
どん兵衛無双

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c0de-Btmo):2020/04/27(月) 21:09:43 ID:4UxFtEVN0.net
やっぱ赤いきつねだなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96bf-lA9C):2020/04/27(月) 21:09:46 ID:a259FQeT0.net
個人的に好きな白い力餅が5位は健闘しているな( ´∀`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac7-X8o/):2020/04/27(月) 21:10:50 ID:PgSyPJv40.net
赤いきつねのあげWね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-Btmo):2020/04/27(月) 21:11:24 ID:5t+3wSfJ0.net
油揚げ麺は体に悪いからごんぶとのほうがええよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:12:00.25 ID:aj3PKKD20.net
そばランキングの方がまだ面白いと思う
最近気に入ってるのがマルちゃんのうまいつゆ鴨だしそば

19 :!omikuji !dama :2020/04/27(月) 21:12:06.16 ID:iU7pUnkh0.net
きんちゃんきつねうどんが最高だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:12:33.33 ID:vZSfReUI0.net
味噌味の豚汁のやつは時々食いたくなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:12:42.97 ID:l8Op4In5p.net
こんぶときつね(西)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:13:26.19 ID:Pk7Dywdh0.net
冬にやってる一平ちゃんのカレーうどんは良かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:13:30.48 ID:HZMqp+Jm0.net
ごんぶとなんだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:13:47.71 ID:Q7BPPUYU0.net
金ちゃんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:14:22.50 ID:4H1FTpU70.net
https://www.sugakiya.co.jp/products/images/cup_img/img_8258.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:14:23.20 ID:7vjKAnjF0.net
票数すくねーなw

>>10
それ美味いけどごぼ天だけあればいい感じなのが残念な点
やっぱり豚汁うどんやな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:18:27.51 ID:qnHf8MZ70.net
しょぼい出汁使う時点で焼きうどん系には勝てんよマジで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:21:25.59 ID:RGIKLHOo0.net
芋煮が入ってないじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:21:39.50 ID:a259FQeT0.net
カップの焼うどんで美味いのあったっけ?( ´∀`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:22:14.41 ID:PFEWCOIK0.net
別スレでも言ったけど10位のあつあつ豚汁うどんは甘くて嫌い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2401-XclX):2020/04/27(月) 21:34:24 ID:gL1qd3SI0.net
冷凍うどんあるから食わなくなったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb6-DtLR):2020/04/27(月) 21:34:56 ID:nanAlitJM.net
どん兵衛は肉うどん
きつね食ってるやつは素人

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 21:38:24.76 ID:2VXb9F0ua.net
>>4
これめちゃくちゃ美味い全カップ麺ランキングの中でもぶっちぎりで美味い
500円とかするカップラーメンあるけどあんなのよりこれのが美味い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3e-A1EL):2020/04/27(月) 21:43:15 ID:ocHoSV3UM.net
どん兵衛の麺を戻せ
あんなクソ不味いのよく食えるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eca-5Ere):2020/04/27(月) 21:51:02 ID:4VTVbo5s0.net
うどんはないかな。カラメル臭いしやり過ぎなんだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2c7-5IoF):2020/04/27(月) 22:17:46 ID:iuYy2Id/0.net
そもそもカップうどんの揚げが好きではないオレは異端なのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac88-oKov):2020/04/27(月) 22:47:07 ID:6Ksp69ah0.net
最近見るようになった廉価版どん兵衛
https://i.imgur.com/1FdZxEW.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7650-Jf3o):2020/04/28(火) 01:20:00 ID:fkdIJdjP0.net
ふた昔くらい前はカップうどんと生麺ブームあったけど臭いのせいなのかすっかり消えたな
フライ麺とうどんは相性悪いと思うしノンフライで美味しいうどん出てほしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dae-6Duk):2020/04/28(火) 07:04:21 ID:vGMq9Yj80.net
>>38
ノンフライでまともなうどんってそういや見ないな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aed-vyKF):2020/04/28(火) 07:05:59 ID:YoaNbP2E0.net
どん兵衛のおあげの完成度の高さが凄すぎる
本当にジュウーシィー
これに比べたらスポンジみたいな赤いきつねの
おあげは20年は遅れてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ca-sVZV):2020/04/28(火) 07:07:40 ID:Z2WElsqp0.net
また日清のステマスレ
こういう事するから誰も買わなくなる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ff-1Gce):2020/04/28(火) 07:11:08 ID:GFc54wuH0.net
全部うどんじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 38ca-QpYc):2020/04/28(火) 07:11:51 ID:0q1ZFV+s0.net
どん兵衛のキツネはふっくらしてるけど
昔のペラペラの味の濃いほうが好き
日清御膳とか赤いきつねとかのやつ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD51-qGx8):2020/04/28(火) 07:13:19 ID:mlXGEqVXD.net
ウマイカップうどんは無い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce54-GUiQ):2020/04/28(火) 07:17:01 ID:AWJ86mwh0.net
全部一緒

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 38ca-QpYc):2020/04/28(火) 07:17:08 ID:0q1ZFV+s0.net
どん兵衛の麺はUFOもだけど発売当初ボロカスに言われたのにな
慣れるとこっちのほうがええわ
ただ5分後にダマというかくっついてる部位できるんだよな
下手なラーメン屋の湯であげみたいな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd70-BYln):2020/04/28(火) 07:33:13 ID:fZTWfiyId.net
3位の昨日食ったが旨かった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a4e2-FP/X):2020/04/28(火) 07:46:05 ID:6D5Tv3Bv0.net
カップそばだと鴨だしが頭ひとつ抜けてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f0-hrkz):2020/04/28(火) 07:48:23 ID:v6saLLKJ0.net
どん兵衛の方がうまいのは分かる
うどんの味するし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac88-oKov):2020/04/28(火) 07:53:28 ID:UaP2JHon0.net
うどん食いたいなら他の選択肢で
インスタントうどんが食いたいから赤いきつねを買う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efde-1Gce):2020/04/28(火) 07:55:35 ID:Hq5Wykcg0.net
どん兵衛は一時期製法変わって旨くなったけど
製法がまた変わったか知らんが今はなんか不味く感じるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4a-IoA6):2020/04/28(火) 07:58:49 ID:zRsku8XV0.net
>>39
トップバリュのは?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 38ca-QpYc):2020/04/28(火) 08:10:47 ID:0q1ZFV+s0.net
東と西では西のほうがええな
昆布だしが俺には合う
関東から上の人は甘くて食えないと言うだろうけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-9WEp):2020/04/28(火) 08:19:59 ID:RiDw17iba.net
白い餅うどんって誰が買うんだと思ってた
買ってるやついるんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-NXyr):2020/04/28(火) 08:20:57 ID:S+8nGvmga.net
ごつ盛りな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f28c-+Yok):2020/04/28(火) 08:23:04 ID:93ySo5oG0.net
あつあつ豚汁うどん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 350c-8iQk):2020/04/28(火) 08:25:41 ID:EqGLVkUO0.net
日清に忖度しまくりでワロタ
どん兵衛なんてスープが粉っぽくて食えたもんじゃないわ
あんなもん食わされるなら餓死したほうがマシ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3845-az/u):2020/04/28(火) 08:26:55 ID:wXhBaXtb0.net
どん兵衛まずいやん。

安藤百福も腹黒のクズだし。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 38ca-QpYc):2020/04/28(火) 08:35:07 ID:0q1ZFV+s0.net
腹黒といえばミツカンの一族だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-brfx):2020/04/28(火) 08:38:51 ID:kuXg2ecZM.net
>>37
ツルハで常時88円だから買ってしまう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1288-i0cd):2020/04/28(火) 08:44:56 ID:m10OPiuF0.net
どん兵衛は麺がコロコロ変わるのがな…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec26-OFyt):2020/04/28(火) 08:46:31 ID:mwu5MWRY0.net
日清て一時期3分でできるどん兵衛を売ってて、それはいいんだけどCMが
「他は知らぬが、3分仕上げ」
こんなクソみたいな比較広告やっといて、こっそり5分に戻す
他にも、ピンそばこそ本物みたいに売りながら、並行して縮れ麺のも売る
日清のそういうところが本当に嫌いだ
こういったランキングも広告力で操作してる、そういう会社だと思わざるを得ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-HbQh):2020/04/28(火) 08:50:39 ID:q81oGKK+0.net
赤いきつねよりどん兵衛のキツネの方上って信じられない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd70-UpS9):2020/04/28(火) 09:02:24 ID:/NfyOgMXd.net
カップのうどんってひらべったくて好きじゃない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e66d-6Duk):2020/04/28(火) 09:02:56 ID:Pwh684Z+0.net
>>4
わかる
>>10
わかる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 623d-dnrj):2020/04/28(火) 09:41:24 ID:lD6cG14A0.net
どん兵衛と赤いキツネを交互に食うのが至高

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-oKov):2020/04/28(火) 10:52:13 ID:J4ItQpfTd.net
おー珍しくコンビニに白いちからもちがー
コンビニのお湯入れる 90度設定に気付かず餅ゴリゴリ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ee5-4PPs):2020/04/28(火) 13:42:13 ID:sQa8hKQ50.net
ごんぶとって今ないの?

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200