2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジレスしてほしいが、ジャガイモ食べたら野菜食べたことになる?フライドポテトたべたんだけど。 [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:01:32.16 ID:DbXp2KAz0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
どなの。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:02:00.83 ID:D+geZz340.net
米も野菜だし全然OK

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:02:03.84 ID:JwcWmTWu0.net
野菜(熱や体のエネルギーになる黄色の仲間)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:02:17.59 ID:L7fad3or0.net
芋にもビタミンあるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:02:48.97 ID:XCiA8Kbb0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ケチャップつければ完璧

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:03:02.06 ID:3dhbUkCR0.net
根菜だから緑黄色野菜も併せて食おう!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:03:36.24 ID:wbwDQtKN0.net
野菜もしっかり食べよう(コーン)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:03:37.33 ID:4UxFtEVN0.net
よく日に当てて緑色にすると野菜感出るじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:03:40.20 ID:fulf97Qj0.net
でんぷんだから!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:04:25.17 ID:oYDWVN660.net
アメリカ人的には米も野菜だから牛丼はヘルシーな食物らしいぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:04:34.17 ID:foFUH/vl0.net
炭水化物をとっていると思っていた方がいい
昔ヨーロッパの飢饉を救ったスゴイ食物なんだよなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:04:35.40 ID:NJi15A5F0.net
半分はなる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:04:36.69 ID:RtuyjXBl0.net
炭水化物カウントだろ

米扱い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:04:37.70 ID:Bzix7zq/0.net
澱粉が多いかもしれないけど、野菜だよ(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:04:44.29 ID:pnTdLERq0.net
アメリカ人みたいなこと言うなよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:04:55.43 ID:Z9Nv9eP/0.net
食べないより10倍マシだよ
もっと食べろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:05:01.07 ID:8WE4MDRF0.net
アメリカならフライドポテトも野菜カテゴリー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:05:20.54 ID:h6B0qnki0.net
でんぷんが主成分で、カロリーは米の約半分。
加熱しても壊れにくいビタミンCは、みかん並み、りんごの3倍も含まれます。
体内の塩分を排出する働きのあるカリウムも豊富。
さらに、ビタミンB1、ナイアシンなども。


これ完全に野菜だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:05:34.86 ID:bd0PVkan0.net
根菜は食べる価値ないぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:06:11.49 ID:VXSR2MgxM.net
メリケンはサラダ油使ってるものは全部野菜扱いだからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:06:40.72 ID:3k+4rMbR0.net
海外のレストランでメニューの
beef steak with salad
を頼んだら、こんなのが来た
ttps://livedoor.blogimg.jp/miyu_miyu33/imgs/1/0/1099d317.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:07:08.54 ID:tTx9c1x3a.net
コーンも食えよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:07:10.49 ID:8cgN2dQWa.net
揚げなきゃ栄養価的にはいいはずだが血圧の安定やお通じ的な野菜に求められる効果はどうだったやら

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:07:35.11 ID:v5xXje890.net
葉っぱ以外はノーカンだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:08:13.93 ID:NAUXn7rX0.net
ご飯やパスタ、豆などのおかずとは別の主食と考えたほうがいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:09:29.10 ID:N67D+PsL0.net
考え方がamericanだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:09:49.58 ID:mTCxkyjD0.net
そもそも自然界にそんな分類はない
全て人間が勝手に決めたこと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:09:59.10 ID:y33/y5ub0.net
>>21
俺もニューヨークでステーキ食ったらポテトのおかわり何度もすすめられた
あいつら絶対ポテトは野菜と思ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:10:15.16 ID:7GJcp4h80.net
コメも野菜だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:10:30.62 ID:nZdgWV4d0.net
根菜だから野菜だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:11:29.91 ID:zXhhGrfo0.net
そりゃそうだろ、ジャガイモは野菜なんだから
哲学的な命題なら知らん
栄養的には色々足りないから他の野菜も食え

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:11:47.96 ID:vy33QIiA0.net
穀類は違うだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:13:10.08 ID:HlJBAnf80.net
食物繊維も多少入ってそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:14:05.72 ID:byYPWO/z0.net
ジャガイモはやめて豆にしろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:14:07.35 ID:M7QbT8rdK.net
>>21
Outbackみたいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:14:41.80 ID:bY/0/q1fd.net
じゃがいも食べるとびっくりするくらいウンコ出た若い頃、今は全部腹の肉になってるんじゃないかと疑うくらい便が少ない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:16:21.52 ID:jwUqdtIn0.net
ビタミンCはそこそこあるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:16:32.10 ID:PrGDLXo30.net
コーンも野菜らしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:17:40.93 ID:dJgja+1q0.net
>>38
マクドナルド基準だけやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f523-Hec6):2020/04/27(月) 22:18:33 ID:nZdgWV4d0.net
米も稲から出来るから野菜だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1a-aQnS):2020/04/27(月) 22:19:10 ID:VXSR2MgxM.net
マーガリンも植物由来だから野菜だぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c369-tCVx):2020/04/27(月) 22:20:37 ID:1WJsgR2g0.net
ジャガイモ自体は身体にすげぇいいぞ
便秘にも効く
揚げるとほとんどの栄養物質が壊れるけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-u0uP):2020/04/27(月) 22:20:39 ID:qvmSwo9FM.net
野菜の定義次第だな
つーかそのくくりでなにかいいことあるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:22:04.52 ID:Divm8SsXM.net
Rimworldだと米もジャガイモもトウモロコシも野菜だから野菜でいいぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:22:22.14 ID:qvmSwo9FM222222.net
>>17
なんで日本だと違うの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:23:01.04 ID:8cgN2dQWa.net
ナス科だから野菜なのは違いない
根っこでジャガイモ実はトマトなポマトと言う物まで存在する

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:23:06.87 ID:qvmSwo9FM.net
>>19
何言ってんだこいつ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:23:36.65 ID:pPYGfsqe0.net
>>42
ジャガイモは炭水化物の質は良くない
というか質が良いから血糖値が急激に上がって危険

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:24:04.10 ID:g9Vd4x9f0.net
野菜は牛が食ってるから大丈夫ってホームランバッターが言ってたぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:24:44.03 ID:Go73eJOka.net
フライドポテトは油を食べているのと変わらないやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:24:53.25 ID:qvmSwo9FM.net
>>20
とりあえずソース

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:25:36.87 ID:wR5wXbR60.net
ポテトは野菜だし
ケチャップもトマトだから野菜。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:25:37.35 ID:qvmSwo9FM.net
>>28
なんで違うの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:25:54.82 ID:rwwTRmCR0.net
植物は野菜

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:27:03.63 ID:J5PDpVZAp.net
>>48
いいの?悪いの?どっち?
米の代わりに芋食っていいの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:27:10.03 ID:CQbdNwIN0.net
フライの芋はビタミンCが1番壊れにくいとは聞いた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:27:36.27 ID:TzhXqe4y0.net
便秘の時にフライドポテト食うと出るぞ
身体には悪いけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:28:31.75 ID:pPYGfsqe0.net
>>55
炭水化物は精製度が低いほうが健康的だから、質が悪いほうが健康にはいい
実は白米もあまりよくない
白米・ジャガイモより玄米・さつまいもを勧める

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:28:35.12 ID:qvmSwo9FM.net
>>34
なんで?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:29:18.55 ID:Oi1btpEi0.net
野菜と思わない方がいい
ビタミンcあるけど
炭水化物の方

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:29:42.15 ID:qvmSwo9FM.net
>>42
へー、壊れるソースは?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:29:45.12 ID:xZmlggux0.net
>>1
ジャガイモの緑色の部分を食べないと野菜摂ったことにはならん。
ジャガイモを暫く日光に当てると皮が緑色になるぞ。ビタミン豊富だぞ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:29:56.32 ID:rlBJt4uR0.net
オレンジジュース飲めば野菜食べたことにしていいぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:30:02.08 ID:NA7krTjD0.net
保存用に一月箱に入れたままにしてたの開けたら
芽が触手の様にうじゃうじゃ生えててきもおいしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:30:37.54 ID:taZcp0xh0.net
ピザは野菜らしい。
ケチャップ塗ってるからw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:30:41.14 ID:6TutYrDg0.net
米はビタミンミネラル豊富で食物繊維も含んでるから海外ではベジタブル扱い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:30:45.00 ID:vy33QIiA0.net
>>57
こないだそうなった
フライドポテトのおかげだったのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:31:42.42 ID:CBwpGwHv0.net
ジャガイモは種だろ

ほっとくと芽が伸びるからそれを食えよ
それが野菜だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:31:45.33 ID:qvmSwo9FM.net
>>60
お前にとって「野菜」って何?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:31:59.73 ID:Oi1btpEi0.net
>>64
芽は毒だから、キモいと捉える方が正しい感覚

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:32:01.79 ID:4QQrKh3S0.net
なろない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:32:11.39 ID:LarJQpVU0.net
>>57
俺も便秘じゃ無いけど思ってた
ポテチ食うと便通よくなるよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:32:21.75 ID:o5E6g0Sf0.net
米に麦混ぜて炊いたら野菜摂った事になるか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:32:30.06 ID:qvmSwo9FM.net
>>66
とりあえずソース

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:32:42.87 ID:4QQrKh3S0.net
いや、ならる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:32:42.87 ID:Zv6EAhrJ0.net
パン食べた感じ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:33:50.18 ID:J5PDpVZAp.net
>>58
ほーなるほど為になったありがとね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:34:04.15 ID:uL2PRVsa0.net
なるよ、ダイエット三昧

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:34:52.20 ID:4QQrKh3S0.net
フライングポテイト〜が見える

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:35:17.05 ID:nZdgWV4d0.net
納豆も大豆だから野菜
ラーメンも小麦だから野菜

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cede-xTIO):2020/04/27(月) 22:35:29 ID:wR5wXbR60.net
コメは野菜だよね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:39:12.57 ID:GJ4yyg7H0.net
なるよ
ビタミンもタンパク質も入ってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:39:15.37 ID:J5Bv/6bK0.net
意外にアメリカの吉野家の牛丼って野菜多いのな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:39:50.49 ID:GJ4yyg7H0.net
穀物とは

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:40:04.85 ID:4Sg4uqo50.net
糖質無しで太るって大変?
最近ご飯食うの辛いわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:40:43.83 ID:xt0gxvaN0.net
ビタミンCは大量に含まれているが、炭水化物(糖質)過多
油まみれのフライドポテトやポテトチップスは脂質も過多
ビタミンCは小便と一緒に排出されるため、過剰摂取は無駄

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:41:25.89 ID:8cgN2dQWa.net
そういや芋類もお通じ改善にいいんだったな
すっかり常識レベルの知識が錆び付いてるわ今なら小学生にすら負けれる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:42:14.73 ID:LgxunYa/0.net
野菜食べたことにはならない、フライドポテトにはむしろ害がある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:42:18.42 ID:QITuGNaq0.net
なぜ野菜食べたことにしたいのか目的が分かんない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:43:08.88 ID:u3iy1e7c0.net
サッポロポテト美味いよな塩が

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:43:35.80 ID:lYnrfpmVa.net
穀物を食べる牛も野菜と見なすこともできる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:43:44.72 ID:qvmSwo9FM.net
>>88
どんな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:44:00.93 ID:nIYZk++L0.net
一番紛らわしい代表がトマト

野菜と言われれば野菜
果物と言われれば果物

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:45:53.06 ID:8cgN2dQWa.net
>>93
ナス科なんだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:46:04.86 ID:qvmSwo9FM.net
>>93
果物の定義は?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:46:48.13 ID:qvmSwo9FM.net
>>94
それ言ったらウリ科のスイカが果物扱いはどうなんだってことになるわなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:47:50.24 ID:MtwUkSzXM.net
紛らわしい代表は一万年後もイチゴが君臨し続ける

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:51:45.31 ID:9Tmp0dHC0.net
ポテチもビタミンカリウムたっぷりなん?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:52:11.40 ID:8cgN2dQWa.net
>>96
そういやメロンも生態的には野菜だっけ
もう消費時点の含有糖度で分類すればいんでね?
ちゃんと甘く感じる糖類の含有量で

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:52:39.93 ID:qvmSwo9FM.net
スイカ、メロン、イチゴかな、植物学的に草本性なのに果物扱いされることが多いのは
逆の例としてはアボカド

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:53:03.40 ID:77rqf6f/0.net
マクドナルド「野菜を食べよう!」コーンドーン!!ドヤァ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:53:10.79 ID:sMRs8E/f0.net
その理論から行くとらーめんも野菜になるが宜しいな?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:53:31.21 ID:Fc3myotn0.net
そりゃ野菜だろ
それ以外の何なんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:54:04.46 ID:fHFga54o0.net
根菜?ジャガイモは根じゃ無くて茎だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:54:15.20 ID:qvmSwo9FM.net
>>102
おまえ野菜と植物性ごっちゃになってないか?
穀物を野菜に分類するのはかなりのレアケースだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:54:26.10 ID:7ynaHxu4a.net
砂糖は植物が原料だからって野菜になるか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:55:02.91 ID:k8wRSfba0.net
ビタミンCは取れる
食物繊維も取れる
まーそれくらいかな
ビタミンAのために卵も食っとけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:56:04.00 ID:qvmSwo9FM.net
>>104
なんで根だけが根菜と呼ばれると思った?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:56:32.64 ID:qvmSwo9FM.net
>>106
なんで植物性だと野菜扱いなの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:56:56.34 ID:k8wRSfba0.net
>>62
世の中には本気にする馬鹿がいるから一応書いとくが
ジャガイモの緑変部は猛毒だからな
比喩じゃなく死ぬぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:58:46.32 ID:cCQ5OHR90.net
トウモロコシも米も勿論野菜だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 22:59:43.38 ID:qvmSwo9FM.net
>>111
穀物って分類知ってる?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:00:05.98 ID:Ny9bM43L0.net
便秘気味なんだがごぼうとかキャベツとか納豆ヨーグルト食べても全然解消されない
軽いウォーキングとか腹筋もしてるのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:00:57.37 ID:cCQ5OHR90.net
マジレス全レスおじさんおるんかめんどくさ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-u0uP):2020/04/27(月) 23:02:18 ID:qvmSwo9FM.net
>>114
別に反論してきて構わないぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d062-7nIC):2020/04/27(月) 23:03:19 ID:mFYImsvt0.net
俺の経験上野菜は超重要
炭水化物に偏った食事は糖尿になる
GI値の高い食い物はマジで危険
肉に偏った食事は腎臓を負担をかけてハゲる
髪は腎の華
とにかく野菜食え🥦🥬🥕🧅🍅
炭水化物はオートミール、もち麦、サツマイモがおすすめ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-QpYc):2020/04/27(月) 23:07:17 ID:2iEy5b970.net
>>113
水分とってないとか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f63-B9AL):2020/04/27(月) 23:09:08 ID:wIkWR5VE0.net
米よりはダイエット効果あるんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp10-VrTt):2020/04/27(月) 23:09:51 ID:dVSUbnzcp.net
野菜食べれば何でも良いと思ってる時点で….

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96c7-GMlu):2020/04/27(月) 23:15:04 ID:TzhXqe4y0.net
>>113
体質的にそれらが合わない人間がいる
低フォドマップ食にしてみろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:21:34.30 ID:XdQgQhEn0.net
油で揚げずにフライパンで焼けばいいのかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/27(月) 23:21:35.00 ID:qp3T/XA10.net
食物繊維はあるんだよな?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ae-6Qeb):2020/04/27(月) 23:31:40 ID:/WBIrS4e0.net
>>113
プルーンは?オリゴ糖とヨーグルトに混ぜて食べよう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c415-SnlO):2020/04/27(月) 23:52:30 ID:iJsZlPOF0.net
ポテトチップスで大丈夫

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a7b-NXyr):2020/04/28(火) 00:03:39 ID:6lW2gbP40.net
タケノコとかサトウキビて野菜?
穀物でも果物でもないが野菜感ないよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-TjQk):2020/04/28(火) 00:04:43 ID:NPVbBE8F0.net
野菜は品目数増やすのが大事だから
それなら一品に数えてもいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-BHFv):2020/04/28(火) 00:11:39 ID:7xYWpRYi0.net
油は摂取出来てる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:15:44.57 ID:5MSI2OTz0.net
ポテトチップスでもいいぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:19:10.38 ID:axJvuMEu0.net
>>8
同じことを書こうとしたら既に書かれていたでごzるw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:21:08.59 ID:NzNTpyDR0.net
>>1
マジレスすればジャガイモは野菜の代わりにならないよ
ジャガイモは主食(穀物)の代用品だもん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 00:22:19.35 ID:ll2PtX230.net
草食ってる牛も野菜?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6ae-Btmo):2020/04/28(火) 00:25:45 ID:GRo41MfH0.net
>>92
ジャガイモはこのうちのグループ5に分類される。
https://i.imgur.com/TW5md8p.gif

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a8c0-Ww1d):2020/04/28(火) 01:01:37 ID:rmw7KdRF0.net
マジな話、イモはフルーツに分類した方が正しい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e77-7fX9):2020/04/28(火) 01:02:23 ID:WH3gSRcJ0.net
根菜類なので野菜です。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e77-7fX9):2020/04/28(火) 01:03:53 ID:WH3gSRcJ0.net
>>111
種子を食うから穀物。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-r0QE):2020/04/28(火) 01:45:45 ID:TxCNWYgVa.net
もうめんどくさいからこれで善しとしようぜhttp://imgur.com/a/cVwWbSc
http://imgur.com/a/4xsBRop
http://imgur.com/a/V6kTsWh

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM34-u0uP):2020/04/28(火) 03:13:21 ID:+mcDKjVtM.net
>>132
「される」ってのは何なんだw
受け身型にすんじゃねえよ
誰がそう分類してんだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 03:17:21.31 ID:JHA/XJ1n0.net
植物の茎が野菜じゃなかったら何が野菜名乗って感じー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 03:58:00.19 ID:aMVNIDE30.net
>>121
植物油で揚げれば野菜みたいなもんだってBBQ PIT BOYSが言ってたよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 846d-UpS9):2020/04/28(火) 04:10:01 ID:1V97zoqi0.net
アメリカではポテトフライにケチャップかけて食べれば1日分の野菜が摂取できる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62c7-LGjA):2020/04/28(火) 04:26:57 ID:caxI8Jio0.net
サラダ油で揚げてるなら完璧だぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46af-rGdA):2020/04/28(火) 04:45:57 ID:E44yTknS0.net
最近野菜不足だなぁ

そうだ、サラダを食べよう

ポテトサラダ

はぁ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 05:15:28.36 ID:+mcDKjVtM.net
>>142
何が「はぁ?」なのか詳しく
お前サラダに何求めてんだ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 04c7-EPq0):2020/04/28(火) 06:34:49 ID:BGetk+dP0.net
油で揚げたら栄養ゼロってイメージ
むしろ体に悪い食品だろ フライドポテトなんて

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f805-+Ljc):2020/04/28(火) 06:49:11 ID:l5YfFSp10.net
>>41
じゃあ味の素もサトウキビ由来だから野菜だな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ef1-pWZl):2020/04/28(火) 06:55:45 ID:aMVNIDE30.net
https://www.yokotogu.com/entry/2019/01/15/120843
https://togetter.com/li/1308515
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13188344
お前ら野菜食えよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-WTGl):2020/04/28(火) 06:59:44 ID:95CTFzIOM.net
スーパーの野菜コーナーに並んでるんだから野菜だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-u+Zg):2020/04/28(火) 07:01:43 ID:dNHtRyJVa.net
>>113
ご飯だのパンだの麺類だのもとれよ
糖質抜きダイエットとかが流行ったせいか
食物繊維は意識的にとってるのに便秘だなんて人が増えてるらしいが
ウンコのかさを増やす物を食べないとそもそも便になる量が少ないんだからそりゃウンコも出てこない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ac7-F98o):2020/04/28(火) 07:09:37 ID:xhsAZKSx0.net
まあ食物繊維も豊富だし食べたことにはなる
白米を食うよりは健康に良い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/28(火) 07:18:41.70 ID:hnhI6lZ70.net
>>144
ビタミンCは含まれてる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9828-PKU2):2020/04/28(火) 11:31:29 ID:26TvKCjT0.net
>>46
一石二鳥を狙ったわけではなく、耐寒性をつけたトマトの開発に作ったのに、
できあがったらどっちつかずのゴミができあがって死んでったやつねw

総レス数 151
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200