2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉祥寺に住むか桃井に住むかで迷ってるやっぱ23区のほうが23区特権あるしいいよな? [614375821]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:33:44.96 ID:BsqPjgYv0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
生クリーム専門店「ミルク」吉祥寺に、人気No.1ミルキーソフトクリームや濃厚ミルクパンケーキ
https://www.fashion-press.net/news/61235

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:35:05.33 ID:rt4crdX/0.net
田舎者が田舎者に自慢したいなら江戸川区で十分だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:35:20.62 ID:HVmxXE5B0.net
桃井w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:36:18.39 ID:ZtzKLPMs0.net
土日に吉祥寺いくと乃木坂とか欅坂っぽいレベルの高い子が
多すぎて笑う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:36:38.47 ID:J+0bUqp2d.net
桃井かおりってなんだよ
東京済みだけどそんな地名はじめて聞いたわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:36:49.83 ID:bR/z8gtA0.net
東京もんにイキるなら東京旧15区に住まなきゃ駄目だぞ
https://i.imgur.com/7jwWhIU.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:36:52.90 ID:3bengYL60.net
23区のみのサービスみたいなのも結構あるからねえ。

アマゾンプライムナウとかそうだっけ?
楽天でも23区のみ当日便とかもコロナ前はあった。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-V89e):2020/06/01(月) 17:39:20 ID:Wbdv1y4Ta.net
>>6
浅草なんて部落やん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:41:54.26 ID:J+0bUqp2d.net
>>6
深川と本所はゴミだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:43:21.15 ID:iKTqgood0.net
>>6
川の東側は部落じゃん…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-9gVz):2020/06/01(月) 17:45:59 ID:ZT+TXcq/0.net
桃井って杉並区?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-fDFM):2020/06/01(月) 17:50:23 ID:AN/8XEwga.net
>>6
風情があっていいねえ。町名とかも昔のほうが味があるよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:54:05.87 ID:deVWTM5I0.net
桃井なぁ。その名前を付けた小学校がいくつか杉並区内であるからメジャーな地名と思いきやほとんど知られてないんだよな。
はっきりいって、吉祥寺は都心までの距離に比べて割高だから、それより近くて無名のところのほうがいいと思うな、元杉並区民としては。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:07:36.73 ID:GCkzi8yY0.net
そんな極ローカルな話題興味ある奴はいない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b05-qTWT):2020/06/01(月) 18:10:50 ID:3gB4zVJf0.net
野暮用があって明大前にいたとき「あれ、もしかしてここから乗り換えなしで吉祥寺行けるんじゃね?」と気づいてそのまま電車に飛び乗った15の夜
補導されて田舎に強制送還された

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-8jxc):2020/06/01(月) 18:11:51 ID:UAQgkKPJ0.net
桃井なんて聞いたことないわ何処だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a180-9gVz):2020/06/01(月) 18:17:39 ID:px44lb9v0.net
どっちも葛飾江東江戸川なんかよりもいいべ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-K6u6):2020/06/01(月) 18:22:02 ID:sCFhFvVId.net
市だとゴミ袋が有料になるからなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-hObJ):2020/06/01(月) 18:26:34 ID:ObyQhbey0.net
井の頭線使うなら別だけど三鷹の駅付近にした方がいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5112-kot8):2020/06/01(月) 18:52:40 ID:AGMdhkV70.net
桃井なんて場所はない

21 :マン汁加湿器 :2020/06/01(月) 18:59:44.06 ID:YY2JanMOa.net
荻窪でなく桃井と書くあたり、さては地元メンだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-parb):2020/06/01(月) 19:30:08 ID:Z5bKKvT70.net
>>6
麹町区なんてあったのか
なんで麹町だったんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:01:17.31 ID:wke5Bs4j0.net
吉祥寺駅周り
自転車で買物がすげえ不便
店前に自転車置けない
遠い駐輪場に置くしかない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:01:54.91 ID:1cOpQVc6M.net
>>6
この中でも麹町区、神田区、日本橋区、京橋区、赤坂区、麻布区、芝区の品川ナンバーエリアに住んでいないと意味がない。あとの区は郡部と一緒

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b01-JVPR):2020/06/01(月) 22:44:58 ID:IVkdbPHW0.net
桃四

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8d-8D2b):2020/06/01(月) 22:50:02 ID:0t23UaGYx.net
桃井ってどこ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 01:18:47.87 ID:bj2oEbkk0.net
モモーイは俺の嫁

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab5d-+GDy):2020/06/02(火) 01:19:22 ID:8T6orxJv0.net
吉祥寺には来るな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 01:21:03.93 ID:4GKHI6c90.net
吉祥寺は吉祥寺以外行こうとすると不便だしな。ただ桃井だったら、高円寺とか
にすりゃいいんじゃないか、そんな家賃変わったけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 01:24:48.06 ID:a1roSpoQ0.net
>>26
荻窪

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b00-moxv):2020/06/02(火) 01:27:22 ID:a1roSpoQ0.net
>>17
江戸川区住んでるけどいいぞ
都心にも近いし駐車場安いしコンビニやスーパー、飯屋に駐車場ある所も多くて
東京と地方のハイブリッドな生活が出来る

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 02:25:47.97 ID:l5Hptglc0.net
荻窪とか吉祥寺とか道狭すぎ
なんで大空襲後に道路整備してないん?
やり直せ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b97-moxv):2020/06/02(火) 02:28:38 ID:/KvddaLK0.net
中野に住んでるがまじで道はほんとゴミ
自転車が趣味だが
江戸川区は荒サイ江戸サイがあって羨ましいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ca-MDw3):2020/06/02(火) 03:13:28 ID:MvPG1zTR0.net
西荻窪の西側の区内に住んで
23区に住んでるというのと吉祥寺に住んでるというのを状況によって使いわける
蝙蝠生活をすればいいじゃない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ca-MDw3):2020/06/02(火) 03:15:42 ID:MvPG1zTR0.net

松庵、西荻北、善福寺2丁目あたりな
東京女子大の近くだと目の保養にもなる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-8CWF):2020/06/02(火) 03:17:50 ID:2aTc5Daea.net
和光市の白子とかが勝ち組
使う駅は東京だから23区民を気取りつつ家賃が安い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 03:30:38.97 ID:d3KWWltB0.net
>>32
燃えてない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a12b-R28U):2020/06/02(火) 03:31:43 ID:rCfwlxDR0.net
>>10
東京産まれどころか東京に住んだことすらなさそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a12b-R28U):2020/06/02(火) 03:32:54 ID:rCfwlxDR0.net
>>25
桃三
三田佳子 赤川次郎 中川翔子

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a12b-R28U):2020/06/02(火) 03:34:03 ID:rCfwlxDR0.net
>>31
江戸川も東西線はどうかわからんが大杉とか中央辺りは下町じゃなくて農家なんだよ。
銭湯の入り方で田舎者ってのが良くわかる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 03:40:46.83 ID:EtV4+0Oa0.net
荻窪もなんか中途半端な街だよな
意外と色々揃ってるようでそうでもない感じが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 03:42:41.66 ID:W0uBmfLq0.net
桃井って荻窪の桃井かいな
吉祥寺の方が開けてるで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 03:43:40.76 ID:UV8KERAwa.net
桃井とか駅から離れてるぞバスは便数多いけど朝晩激コミだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-moxv):2020/06/02(火) 03:44:52 ID:I79Vgxgs0.net
桃井なんて始めて聞いた
んー、荻窪駅の北側のエリアか
上井草駅のガンダム銅像まで歩いていける距離だな!桃井を超お勧め

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-Xs6t):2020/06/02(火) 03:44:57 ID:HOlW0VRfM.net
桃井ってどこ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1b1-+GDy):2020/06/02(火) 03:46:56 ID:nw4j0dUE0.net
そもそも杉並区も中野区も世田谷区も昔は東多摩地域だった
こついつらは多摩地域を裏切って23区に入ったコウモリ野郎だからな
そこに住む杉並区住人も吉祥寺に住んでるフリしてるコウモリ野郎がお似合いだ
アハハ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-moxv):2020/06/02(火) 03:47:52 ID:I79Vgxgs0.net
荻窪駅はそこそこ店はあるし、丸ノ内線の始発なのもいい
西荻窪駅上井草駅井荻駅は使える店が少ないな……

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-moxv):2020/06/02(火) 03:50:58 ID:I79Vgxgs0.net
>>43
せいぜい1〜1.5kmほどだから歩け

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9365-upCQ):2020/06/02(火) 03:53:37 ID:6glXA/j40.net
23区特権と言えばゴミ収集だな
ゴミ袋は何でもいいし分別もほぼしなくていい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1b1-+GDy):2020/06/02(火) 03:53:51 ID:nw4j0dUE0.net
荻窪駅って周辺ってさ1970年代の頃は商店も活気があって人も多かったけど
1980年代バブル期の地上げからバブル崩壊後の不景気でなんか一気に寂れたよなァ
昭和時代に取り残されたまま

子供のころから荻窪駅北口ウォッチしてたから良く分かる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-moxv):2020/06/02(火) 03:56:45 ID:I79Vgxgs0.net
>>38
東側の低地は下町と呼ばれていた庶民街
間違ってはいない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 016b-o784):2020/06/02(火) 03:57:03 ID:8bRKhjlF0.net
01570206570106急】中国で鳥インフルエンザ発生 人にも感染する模様 世界の終りへ [992063448] (23) 未3
4:中国に追い打ち 新型コロナウィルスに加えて人に感染する鳥インフルエンザまで発生確認 [887141976] (12)
5:中国・湖南省で鳥インフルエンザ!!! 人にも感染するH5N1型に感染したニワトリを確認 [917623758] (

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1b1-+GDy):2020/06/02(火) 03:58:20 ID:nw4j0dUE0.net
>>51
いまだに江戸気分だもんな
あの辺

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-RVCV):2020/06/02(火) 04:45:16 ID:KGl8f5Ltr.net
>>6
ああ、実家はそんなかに含まれとるわ。今は、その区域外に独り暮らしやけどw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-LNiW):2020/06/02(火) 04:47:44 ID:e65alw12d.net
桃井いいよねなんか昔から憧れがある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b05-WEJS):2020/06/02(火) 04:48:46 ID:d3KWWltB0.net
>>41
まあ好みだろうな

一応なんでも揃っていて住み良い街ではある
もっと賑やかな吉祥寺に住みたい人もいるし
静かな西武線沿線の方が良いという人もいる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 04:59:45.75 ID:jTCsJnkL0.net
吉祥寺ってだけで田舎者にも通じるが
区の名前とか誰も知らんぞ
もちろん武蔵野市もだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 05:00:02.86 ID:8bRKhjlF0.net
01000206000106急】中国で鳥インフルエンザ発生 人にも感染する模様 世界の終りへ [992063448] (23) 未3
4:中国に追い打ち 新型コロナウィルスに加えて人に感染する鳥インフルエンザまで発生確認 [887141976] (12)
5:中国・湖南省で鳥インフルエンザ!!! 人にも感染するH5N1型に感染したニワトリを確認 [917623758] (

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e2-TvjS):2020/06/02(火) 05:02:13 ID:TW30q1iN0.net
>>33
早稲田通りとかチャリはもれなく殺意向けられてそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4912-moxv):2020/06/02(火) 05:19:50 ID:7xE/+QOb0.net
>>26
下井草

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-VESM):2020/06/02(火) 05:21:54 ID:wsCe14TY0.net
>>27
ほんこれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 05:25:59.34 ID:Yah0phEj0.net
早朝に桃井原っぱ公園いくとダチョウ倶楽部のリーダーに会えるぞ
よく犬の散歩してる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99fe-M9yN):2020/06/02(火) 05:30:33 ID:vMECuFHM0.net
>>23
ATMで金降ろそうと思って銀行脇でチャリ止めたら監視員がすっ飛んでくる
かつて駅前の放置自転車が酷かったせいもあるが週末は有料駐輪場も満杯じゃね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 05:39:00.82 ID:7xE/+QOb0.net
>>62
あの人昔バイトしてたコンビニに時々買い物に来てたわ
びっくりするくらい芸能人オーラが無かった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 05:41:32.01 ID:aig2N6xE0.net
向こう側って都内来るのに中央線乗らなきゃいけなくてその電車滅茶苦茶混んでた画像みてやめたわ
まぁ京浜東北も混むときは混むんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 05:42:57.56 ID:YmWPPHtx0.net
>>9
いやいや下谷もゴミだぞ
最大の貧民窟があった

>>8
その通り

>>10
甘いな
日本橋区も昔は全域そうだったんだよ
今もビルの合間に片鱗が見られる
牛込小石川神田の一部も指定地区があった
もちろん隅田川の東側は今も昔も指定地区盛り沢山だけどな
なぜか都内には指定地区が無いことになってるらしいがどうやってセツルメント建てたんだろ?
でも東京駅〜新橋とかに通勤するなら墨田区や江東区って近くて結構利便性はあるけどね

君達は先人たちが作ってくれた童話地区wiki見なさい
それで興味出て来たら自転車でフィールドワークしてみなよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 05:45:12.10 ID:YmWPPHtx0.net
35 STAY HOME 東京都名無区民 sage 2020/05/15(金) 14:16:00 [ubSq/BOg]
北区は23区内でもかなり住みやすいと思うよ

先に書いておくけど長文スマン

前も書いたんだけどさ、都心に向かう公共機関が埼京線と京浜東北線系の2系統に南北線も使えて充実してる
赤羽だと中距離快速系の湘南新宿ライナーや上野東京ラインも使える
羽田や成田に向かうのも23区内の山手線より左側の地域よりも北区内からの方が早いだろうね
北側方面への新幹線を利用する場合は大宮と上野で迷うからちょっと中途半端だけどね
大宮で乗るのが正解だろうけどさ

車は高速の入り口が王子二カ所に滝野川ランプの計3箇所、出口も王子二カ所に滝野川のこれも計3箇所もある
板橋本町も入れたら出入り口とも計4箇所使える
C2両方向と5号も両方向、C2外回りは江北JCT前で入れるからS1方向にも行ける
なので都心に向かうのが5号上り、C2山手トンネルから3号上り、C2から6号上りの計3系統あって、もし5号上りやC1の内外のどちらかが混んでても混んでないルートを選択できるから、渋滞にぶち当たる心配が無い
出るときも全方向から来ても北区内で降りられる
5号から外環使って関越に流入するルートも渋滞がある箇所を過ぎてから乗れるから他の地域より楽だろうし
こういう地域って全国的にもあまり無いと思うんだが
高速のこれは特に凄いと思うんだけどね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 05:45:22.75 ID:YmWPPHtx0.net
36 STAY HOME 東京都名無区民 sage 2020/05/15(金) 14:19:29 [ubSq/BOg]
下道も明治通り、環七、環八、板橋区内に行けば山手通りの主要なのが揃ってる
ただ、渋滞が激しいから近場の移動はバイクだと楽
補助83号と73号が完成すれば、京浜東北線西側の南北間の移動がかなり楽になるね

スーパーは西友や角上等、他にも色々と揃ってるし、商店街も多いし、各種飲食店や古典酒場や立ち飲み屋も充実
北区内には大型の家電量販店と超大規模ホムセンは無いけどね

一級河川があってサイクリングを楽しむのもいいし

北区の西側は武蔵野台地だから100メートル級の大津波が東京湾を襲来しても届かないだろうし、地盤がしっかりしてるから311の時も思ったよりも揺れなかった

ともかく城南地区の地価の高いところよりも色んなとこに行きやすくて住みやすく、コストパフォーマンスに優れるんじゃないかなと
北区の北部は今後は地価が下がる事はなさそうだし、地価のわりにかなり便利で評価されてももっといいと思うんだけどね
利便性のわりに知名度低いよなぁと…

長文すまんかった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 09:25:41.79 ID:K2LDvjZb0.net
練馬最強伝説

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 09:58:12.56 ID:RsGnFJEp0.net
ポケモンGOのレイドで桃井原っぱ公園に何回か行ったわ

総レス数 70
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200