2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野党、サービスデザイン推進協議会に乗り込むも「リモートワークのため」と面会拒否される [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-xPNP):2020/06/01(月) 17:52:28 ?2BP ID:9FznF3Vfr●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
「給付金」受注団体“実態不透明”、野党と面会拒否
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3993203.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-tX/4):2020/06/01(月) 17:52:51 ID:lIXOk8220.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-xPNP):2020/06/01(月) 17:52:52 ?2BP ID:9FznF3Vfr.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 新型コロナウイルス対策としての持続化給付金をめぐり、国の業務委託先である法人の実態が不透明だとして、野党の国会議員らが現地調査を行いました。

 1日に野党側が視察に訪れたのは、広告最大手の電通や、人材サービス大手のパソナなどが設立した一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」。新型コロナ問題で売り上げが減った中小企業などに最大200万円が給付される「持続化給付金」をめぐる業務を国から委託されています。

 「協議会」は、この業務を国から769億円で委託されましたが、その大部分を電通に749億円で再委託したことが判明しています。野党側は、「実態が不透明。中抜きではないか」と追及しています。

 「“ペーパー団体”を作って中抜きをしているとすれば、許されざること」(立憲民主党 川内博史衆院議員)

 野党側によりますと、「協議会」は1日の面会要請を「リモートワークのため対応できない」として拒否しました。政府側によりますと、今後も面会に応じることは難しいということです。
一方、「協議会」の代表理事はインターネット上で、「持続化給付金事業に関しては、別途、業務執行および執行責任ともに事務局組織が担っている」と説明し、自らは「今月8日に、任期満了をもって代表理事を辞任する」としています。

 また、国会では政府側が再委託した際の差額「20億円」について、振込手数料に15億6000万円、人件費に1億2000万円などとする内訳を明らかにしました。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-xPNP):2020/06/01(月) 17:53:19 ?2BP ID:9FznF3Vfr.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
【速報】サービスデザイン推進協議会(電通・パソナ・トランスコスモス)給付金事業14件1576億円を経産省から受託! [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590964982/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09fb-LNiW):2020/06/01(月) 17:53:53 ID:0dtBfDgR0.net
あやしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ca-upCQ):2020/06/01(月) 17:54:54 ID:mRqGc1J/0.net
ゲリトモワーク

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ca-05E3):2020/06/01(月) 17:55:21 ID:IF59ttBW0.net


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa3-bL6E):2020/06/01(月) 17:55:44 ID:IRbRBemOM.net
オンライン面会すりゃいいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 017d-zJAw):2020/06/01(月) 17:55:58 ID:/2TDnD7/0.net
税金が幽霊法人に流れる異常な国。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-jloE):2020/06/01(月) 17:56:05 ID:s8UPdYuI0.net
野党はこれだけ集中していけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:56:49.44 ID:T+2dVAC40.net
地デジ化のときも変なペーパーカンパニーがBCAS利権独占してたな
日本の病気みたいなもんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 17:57:45.32 ID:WI6dghH5M.net
ネトウヨどーすんのこれ…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ca-upCQ):2020/06/01(月) 18:00:24 ID:mRqGc1J/0.net
税金は上級国民のもの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:02:15.50 ID:SezThxy00.net
こんな政府が銀行口座全部教えろだってさ
誰が信用するんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:02:17.84 ID:T595Nb+Ad.net
でも他にスピード感もってすぐに対応できる企業あるのって話
建設業界が談合は必要って言ってるようなもんでしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:03:25.56 ID:9X6Q6erM0.net
リモートワークでも国会議員から面会要請あったら一人、二人出社なりさせればいいんじゃね?ましてやこんだけの事業請け負うわけで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:04:45.05 ID:6IjoNZSB0.net
一昔前じゃ信じられないが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:05:15.85 ID:FdIi+loZd.net
リモートワークしてるならzoom面会できるよね???

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:05:37.28 ID:59eOgFza0.net
>政府側によりますと、


なんで政府が関係あるの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:06:58.70 ID:eHRkjri7p.net
いやこんなん許したら委託内容の進捗確認も要請変更も何も出来なくなるやろ
オンラインでもなんでもできるよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:07:21.30 ID:87l02Aaia.net
こいつら自分らに利権ない所には全力で行くのね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:08:50.72 ID:3Rasv6u90.net
野党敗北クソワロタwwwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930b-uVDE):2020/06/01(月) 18:09:20 ID:el7dRkjC0.net
リモートで面会すればいいじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01c2-+GDy):2020/06/01(月) 18:09:32 ID:3Rasv6u90.net
>>16
なんの権限があるんだよw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930b-uVDE):2020/06/01(月) 18:10:40 ID:el7dRkjC0.net
>>19
もうめちゃくちゃだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 090e-Jk6b):2020/06/01(月) 18:11:03 ID:lVHStqXd0.net
リモートワークって誰も対応できない連絡とれないって業務形態だったのかw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:12:39.29 ID:48Y5meO+a.net
それじゃリモートワークがワークしてないじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:14:11.97 ID:sFU3qAtad.net
国会に呼べよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:15:43.40 ID:T40zRuwhr.net
すげぇなこれ10年前ならマスコミ各社トップ記事だよ
たった10年で腐りきったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:16:10.67 ID:yhqfcRXz0.net
こいつらリモートワークなめてるだろ、それはワークしてないっていうんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:18:38.63 ID:afGs9BzZ0.net
>>21
野党に権利のある場所ってどこ?
ちなみに国会では全力で行ってるけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:28:37.25 ID:/mKrPZmK0.net
>>3
振込手数に15億6000万円😵

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c7-NXVu):2020/06/01(月) 19:00:34 ID:J5TpqOB00.net
この会社が中抜きした金ってどこに流れるのかな?
所属社員だけで山分けってわけじゃないよね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:39:06.40 ID:7JzykRBz0.net
笑った
私も税務署に何か言われたら「リモートワークですので」って突っぱねればいいのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 090e-Jk6b):2020/06/01(月) 20:20:27 ID:lVHStqXd0.net
さらっと「政府側によりますと、今後も面会は難しいとのことです」とか書いてるけど、なんで政府が一般法人の代弁してるの?
連絡もとれない会うこともできない、代表者が何も知らないと言い放つ組織に累計1700億もぶち込んで、会計検査院はなにしてるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-6p2H):2020/06/01(月) 20:44:24 ID:qSOg45SdM.net
マジイライラさせるの上手いな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:50:36.68 ID:J5TpqOB00.net
この会社を作るのに官僚が最初から関わってる
なので説明もできるw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-qX4b):2020/06/01(月) 21:29:02 ID:Eg8iasPba.net
>>29
BCASの時ですら、一切問題にされなかったんだし、20年前にはすでにこのレベルまで腐敗してたんだよ(´・ω・`)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1de-0MMr):2020/06/01(月) 22:46:33 ID:Q80Z0OpY0.net
>>3
>  「“ペーパー団体”を作って中抜きをしているとすれば、許されざること」(立憲民主党 川内博史衆院議員)
>
>  野党側によりますと、「協議会」は1日の面会要請を「リモートワークのため対応できない」として拒否しました。政府側によりますと、今後も面会に応じることは難しいということです。

税金を中抜きすることは与野党問わず反対だと思うんだが
何で自民は協力しないんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db33-9DRH):2020/06/01(月) 22:48:21 ID:kgP74F/k0.net
そもそもそこの代表は「電通に頼まれただけだから電通に聞け」って雑誌で答えてなかったっけ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-AEVo):2020/06/01(月) 23:50:36 ID:IboNhkpA0.net
じゃあ役人経由して面会申し込めよ
発注側の要求は拒否出来ないだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 05:28:22.37 ID:CCx8Os+i0.net
>>18
> リモートワークしてるならzoom面会できるよね???

コレな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79f3-4KSb):2020/06/02(火) 10:27:22 ID:4+iwCjR/0.net
直接電通に行け。

リモートワーク中かもしれんがwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-THcr):2020/06/02(火) 10:35:42 ID:QEBreH98p.net
企業そのものが電通パソナのリモートワークだからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 16:29:08.71 ID:7oy3avZ20.net
ひでえ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 16:30:15.74 ID:JxfaiFPD0.net
こういう小手先の言い訳に時事ネタ放り込んでくるあたりに小賢しさを感じる
野党議員はどうしてもむかついたら1人3回まで殴っていいぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:39:08.88 ID:mwmszJVw0.net
反日野党また負けたwwwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:14:30.47 ID:sNyNw8R3a.net
>>46
経産省の役人問い質す時に、自分たちの後ろで金属バットの素振りやらせないから、こうなるんだよ(´・ω・`)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c2-4QNA):2020/06/02(火) 21:21:02 ID:acXgFgVY0.net
野党死ぬ気で頑張れや
次回選挙で勝てるかもしれんぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-KDTF):2020/06/03(水) 01:08:47 ID:dMUt4jtYd.net
>>35
ほんとだよ
実態のないペーパーカンパニーに国民の財産を?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 01:17:02.74 ID:739kct/A0.net
普通の会社なら、リモートワークで対応できないとか言ったらお客さん離れてくぞ
どうにかして対応する事もできるのに、出来ない理由を言い出すのはやましい理由が有るからだろうな。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d10-BZ3K):2020/06/03(水) 01:57:38 ID:t4PHwT/10.net
>>49
野党が頑張ってマスコミが野党叩き出したら面白いんだけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-KDTF):2020/06/03(水) 10:34:29 ID:71koMY4nd.net
個人情報扱うくせにリモートワークはねーわうそつき

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-G2zN):2020/06/03(水) 10:36:45 ID:RLEvqOBe0.net
このイカレた政党なんとかしろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-KDTF):2020/06/03(水) 14:32:22 ID:71koMY4nd.net
>>37
経産省って国庫からの泥棒以外なにもしてないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-KDTF):2020/06/03(水) 19:11:29 ID:RVy7pojQd.net
日本って昔はもっと素敵な優しく明るい国だった気がするのだが

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200