2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ弱毒化か?イタリア著名医師『新型コロナウイルスは威力を失い、致死力が大幅に低下している』 [472883477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c188-pZ1p):2020/06/01(月) 18:21:21 ?2BP ID:h5Mvmd5Z0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
イタリア著名医師「新型コロナは威力失った」、政府は同意せず
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-virus-idJPKBN2380XS

[ローマ 31日 ロイター] - イタリア・ミラノにあるサンラファエーレ病院の病院長は31日、
現地のテレビ番組で、新型コロナウイルスは威力を失い、致死力が大幅に低下しているとの見解を示した。

アルベルト・ザングリロ氏は国営イタリア放送協会(RAI)の番組で
「臨床的な観点では、新型コロナウイルスはイタリアでもはや存在しない」と強調。「
過去10日間に綿棒で採取された検体はウイルスの量が1─2カ月前に比べて極めて少ないことが示された」と述べた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-tX/4):2020/06/01(月) 18:22:37 ID:lIXOk8220.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-6xJ1):2020/06/01(月) 18:22:40 ID:Zs6yBxHud.net
やったか!?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49c7-hMDj):2020/06/01(月) 18:22:48 ID:WDlt3/O90.net
自然淘汰で強くなることはあっても弱くなることはねえだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-bmT+):2020/06/01(月) 18:22:54 ID:kO60fU0Id.net
強毒を保ったままだと宿主はすぐ死ぬし隔離されるしで蔓延できないからな
弱毒化は必然

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-h7ia):2020/06/01(月) 18:23:08 ID:+s4Q8KWRM.net
>>1
アジアのコロナ死亡者数が欧米に比べて少ないのは、完全に遺伝子のおかげです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161334.jpg


ニューヨークのアジア人比率14%
ニューヨークのアジア人の死亡率7%
https://www.cnn.co.jp/usa/35152159.htm

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d5-YHRm):2020/06/01(月) 18:23:40 ID:5E8BTwbQ0.net
強毒さんはすぐに宿主殺してしまうから自分も死んじゃうんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-P48u):2020/06/01(月) 18:23:56 ID:o8t8LTt3M.net
もう終わりか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1d9-yW3C):2020/06/01(月) 18:24:14 ID:EU3SYJRF0.net
>>1
新型コロナウイルスはイタリアでもはや存在しない

やばい人なんじゃ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8d-zDUT):2020/06/01(月) 18:24:39 ID:L0QNQLsXx.net
これがピザの力…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-+GDy):2020/06/01(月) 18:24:49 ID:QhFxy9WE0.net
しょぼすぎ
何勝手に弱ってんのw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-a129):2020/06/01(月) 18:25:02 ID:D8DLZYUQa.net
>>5
なるほどなあ
本当にそうなのかは知らんが言われてみれば確かにその説で腑に落ちる
なんにせよ良いニュースだね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbc5-84Rl):2020/06/01(月) 18:25:51 ID:dkbzqvPQ0.net
強さ=量なの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK75-h0i7):2020/06/01(月) 18:26:43 ID:BiMa3sCVK.net
来年には旧型コロナウイルスに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-LwiI):2020/06/01(月) 18:28:31 ID:bAEBZlzX0.net
死にやすい奴らがことごとくいなくなったから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-9OPo):2020/06/01(月) 18:29:24 ID:tLIeWXV50.net
>>4
弱くなれば宿主を殺さず反映できるようになるとかなら弱毒化も充分あり得ると思うけどどーなんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ae-rs7n):2020/06/01(月) 18:29:25 ID:3cXD9nn90.net
↓テレワークできなくなった社畜が一言

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d33e-Xs6t):2020/06/01(月) 18:31:54 ID:5uyu6Lif0.net
ウイルスの目的?は、
自身をたくさん複製することで
人間を殺すことじゃないからね。

弱毒化して蔓延できればそれにこしたことはない。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-ywOz):2020/06/01(月) 18:32:24 ID:qDA8qtxb0.net
こんな短期間で弱毒化する訳ねーだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21df-MN/9):2020/06/01(月) 18:33:57 ID:TnG8JKQ+0.net
なんだもう終わりか
しょぼいウイルスだったな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d33e-Xs6t):2020/06/01(月) 18:34:12 ID:5uyu6Lif0.net
>>19
どれくらいで弱毒化するの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-JjNO):2020/06/01(月) 18:36:05 ID:9AdLaaAK0.net
>>6
目と鼻とケツの穴が小さいからだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-o784):2020/06/01(月) 18:36:10 ID:6D97IfKd0.net
09360106360906部ク:thehill.com09360106360906
Florida ordered coroners too stop releasing coronavirus death data 0936010636090609

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-SBLV):2020/06/01(月) 18:36:26 ID:Ui8MwveN0.net
イタップの出口戦略だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-veit):2020/06/01(月) 18:46:17 ID:Qk2kXhEwd.net
>>4
自然淘汰はめっちゃ強いやつが生き残るっていうわけじゃない
病原性低い方が長く生き残れて広まることが出来るならそうなっていく
https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/evolutionary_medicine/vol4n2.html

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-+GDy):2020/06/01(月) 18:46:54 ID:I5F3ruZI0.net
ということにしたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:53:06.38 ID:tuVdKm2UM.net
コロナ、お前にはがっかりだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 18:57:02.57 ID:fOB6ruqE0.net
そもそも新型コロナも実は巷に蔓延する旧来のヒトコロナウイルスと大した差は無いのかも知れないな
旧型コロナは子供のうちに何度も罹るから免疫が記憶して重症化しないってだけで
大人になって初めて旧型に感染したら新型コロナ並みに重症化するのかも知れない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-Kq1I):2020/06/01(月) 19:28:53 ID:6GgjCghSr.net
人類との共存を選択したのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:37:05.19 ID:1EvMur1M0.net
そもそも無症状の人の株は弱毒化してる可能性があるからそれを広めてしまったほうが早く収束する可能性があるので重症者だけを隔離して後は検査しないでほっといたほうがいい可能性もあるんだよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:37:06.39 ID:1EvMur1M0.net
そもそも無症状の人の株は弱毒化してる可能性があるからそれを広めてしまったほうが早く収束する可能性があるので重症者だけを隔離して後は検査しないでほっといたほうがいい可能性もあるんだよね

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200