2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少子化の原因は子どもを育てるのに手間もお金もかかるから。国立子育てセンター作って全額国費で子育てを代行すればみんな子ども産む [382134853]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbd-4619):2020/06/01(月) 19:40:53 ?2BP ID:hxzh7URMK.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
「子どもは人生の重荷でしかない」「経済的に不安がある」……。子どもを持ちたくないと思う理由
5/31(日) 8:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9c7ab07fc2d5d880642d8263295515f7f0ca45
 日本の子どもの数が39年連続で減少。5月上旬、そんなニュースが流れた。
報道によれば、14歳以下の子どもの数は1512万人で、統計記録がある1950年以降で過去最低の数値だという。  
加速する少子化を食い止めるべく、政府は幼保無償化をはじめさまざまな施策を打ち出しているが、狙いとは裏腹に子どもの数は減るばかりだ。  
それもそのはず。今の日本社会は子育てをしやすい環境とはいえないためだ。
子どもの泣き声がうるさいと言われ、ベビーカーで電車に乗れば舌打ちされる、仕事に復帰しようにも保育園に入れない。
子育てのしにくさを挙げればきりがない。筆者が周りにヒアリングをすると、育児のしにくさ、子どもを持ちたくないと思う本音が聞かれた。

夫にとって、家事と育児は他人事
 高木さん(仮名、30代、子ども一人)は、「気づけば、保育園送迎が私の担当になっていた」と夫への不満を語った。
「共働きなのに、家事や子どもに関することのほとんどは私がやっています。
言えば多少は手伝ってくれますが、夫にとって家事や育児が自分の担当だと思っていないんです。  
新型コロナによる休校を夫に伝えた時なんて、『そうなんだ』と言うだけ。夫は『休校=学校に行かない』くらいにしかとらえていません。
休校になったら自宅学習に親がどれほど関わるのか、子どもが在宅時の家事、休校中の仕事の調整など休校に伴う様々なタスクが頭に浮かびます。
もともと家のことが自分ごとではないので、悠長に構えていられるんですよ」  
社会生活基本調査(2016年)によると、共働き世帯の男性の約8割が家事をせず、7割が育児をしていないことが示されている。
家庭内におけるケア労働は妻に大きく偏り、高木さんの夫のように「家事と育児は自分じゃない」男性はたくさんいることがわかる。  
一般的には男性の方が賃金が高いため、家計の担い手は男性になることが多い。
そうなると、家庭のことは賃金が低い方がすればいいという考えになる。家事・育児の負担が女性に向くのはそういった背景もある。
高木さんは「婚前は子どもを何人も欲しいと思いましたが、もう無理です」と話した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9383-l/TB):2020/06/01(月) 19:42:01 ID:eaOTd6jf0.net
そんな共産主義みたいな施設作ってもキチガイ量産されるだけじゃねえの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:44:32.34 ID:1EBXpyuh0.net
民主党の「子ども手当」ですら「共産主義!」と罵って潰したくせにw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:47:45.35 ID:lMOIqfxba.net
白物家電の普及により女性は炊事洗濯掃除の重労働から解放されたが、育児は電化できなかったってこと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:48:23.19 ID:ib92ZNyf0.net
海外おかしくね?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:49:09.97 ID:LjpNBdHT0.net
もう工場で作ったらええやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:50:32.34 ID:s8UPdYuI0.net
もっと言えばデミヒューマンという亜人奴隷階級を勝手に製造して育てて人類に混ぜればいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:51:10.37 ID:kuwSOEPT0.net
その財源は誰が出すん?おマンコにありつけなかった独身男からも毟るのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:51:28.79 ID:QxCcvsFl0.net
相手探したほうが早い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 19:54:21.02 ID:1EBXpyuh0.net
福祉切り捨てと自己責任論が大好きなバカウヨ政権のうちは
少子化対策なんて何一つできないだろうね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-pJtF):2020/06/01(月) 19:57:01 ID:lvuV0ky7d.net
オンナの浅知恵
人類はすでにその試みを歴史の経緯に含みかつ廃棄していることをお忘れなく
( ´・∀・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 732d-+GDy):2020/06/01(月) 19:57:17 ID:eU2n9h470.net
お前はレーニンか
子供の性格が全員歪んで大失敗したじゃねーか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ae-YW1M):2020/06/01(月) 19:57:20 ID:0LD7Rjo00.net
男性の長時間労働をやめないと
保育園に早朝から預けられんし、お迎え間に合わんってパパは多い
それはわかってても安定してるから〜なんて皆会社員と結婚する
仕事続けて家事したくないなら相手選ぼうよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-lVWF):2020/06/01(月) 19:59:08 ID:c4aHkGTVa.net
共働きなのに結局女が世話するはめになるからな
家事育児挙句の果てには夫の親の介護付きっていう地獄のコース

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc7-lwMQ):2020/06/01(月) 19:59:40 ID:ZHAEef300.net
>>11
浅知恵も何も子供作る事で得るメリットよりデメリットの方が多い社会に問題があるだけだぞ?
出費が嵩み、自身の時間を削り、男性の育児参加率は低く、子供を産む事でのキャリアの途絶など

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc7-lwMQ):2020/06/01(月) 20:02:11 ID:ZHAEef300.net
>>12
あとはルーマニアのチャウシェスクの子供達
https://globe.asahi.com/article/11558931

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b12-upCQ):2020/06/01(月) 20:03:23 ID:H6NrASCS0.net
実際合理的ではあるよな
各家庭で一人二人ずつ育てるよりまとめて育てたほうが教育も管理もしやすい
小学校幼稚園の延長みたいなもんだと思えば普通だし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-pJtF):2020/06/01(月) 20:03:50 ID:lvuV0ky7d.net
>>15
メリットデメリットは人によるし
それに記事のような“社会全体の子育て”と言うなら
各種保育施設がすでに税金で運営され実現している

それでもキツい、というならばそれは“人生そのもの”がキツいんであって
全てを社会制度のせいにするのは認識不足だね( ´・∀・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0143-TK1o):2020/06/01(月) 20:03:59 ID:wQ846imM0.net
子供を売れるようにすれば良いんだな、そしたら出生率も上がるし中絶も激減するんじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc7-lwMQ):2020/06/01(月) 20:04:47 ID:ZHAEef300.net
>>17
>>16
不幸の再生産になるのが目に見えてわかる
リンク先や再生産論とか社会学、教育学関連で調べてみたらわかる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-+GDy):2020/06/01(月) 20:06:37 ID:Z9GWYvCw0.net
子供を親から引き離しで
集団で生育させることの弊害に関しては
ヤマギシを批判してる団体がかなり長期的に調査してるから調べてみれば

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-uhFp):2020/06/01(月) 20:08:00 ID:in11YFdtr.net
>>2
イッチはポル・ポトも知らん糞雑魚や
ゆるしたり

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc7-lwMQ):2020/06/01(月) 20:08:02 ID:ZHAEef300.net
>>18
その理由は様々でも各々の人生のキツいを和らげる為に社会保障はあるけれど
日本はそこがまず機能してねぇじゃん?公助に頼ろうとすると見ず知らずの他人が甘えだ何だと牽制しに来る様な世の中で多くの女性が子育てきついは選択肢から外すわってなってるのが現状なのに
お前みたいな奴が更に追い討ちをかけて自己責任論を煽る、地獄だろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6d-YHRm):2020/06/01(月) 20:09:15 ID:1EBXpyuh0.net
そういえば、ナチスがやろうとしてたんだよな

レ―ベンスバウムとか、いや、名称はうろ覚えだけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bd4-YHRm):2020/06/01(月) 20:09:21 ID:7afEwxag0.net
それただの孤児院やんけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-+GDy):2020/06/01(月) 20:11:20 ID:Z9GWYvCw0.net
男が会社組織に全てを捧げる前提で社会が構築されてんだもん
そこ解体しないと意味ねえって

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-pJtF):2020/06/01(月) 20:11:25 ID:lvuV0ky7d.net
話変わるが今日ユーチューブで格闘家の青木真也の動画見てたのよ
そしたら青木が日本の格闘技界の現状をコロナを絡めて分析してて少し危険だ、と
みんなが不相応のビッグマッチを安易に求める機運に対してそう言ってたんだけど
その中で“人は不安だと有りもしない夢や希望にすがるんだよ”って言ってた

上でも書いてるけど
子供を纏めて“一括で”育てる試みをすでに人類は経緯に持ってる
そして失敗したんだよそれを良く理解すべきだね( ´・∀・`)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-+GDy):2020/06/01(月) 20:12:54 ID:uyK+ijTr0.net
でも施設で育ったほうがいい人生になってたかもなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab23-91Rd):2020/06/01(月) 20:13:07 ID:P8Wk3raa0.net
世界一真面目で誠実で清潔でコロナに勝利し犯罪や暴動を起こさない
世界最優秀民族の日本人はなぜ子供を作らなくなったのか
2016年の出生数初の100万人切り
2019年の出生数初の90万人切り

https://i.imgur.com/u8058KI.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6d-YHRm):2020/06/01(月) 20:14:37 ID:1EBXpyuh0.net
>>29
国土は放射能汚染
政権は汚職まみれ

どこが清潔だよ?w

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b159-moxv):2020/06/01(月) 20:16:13 ID:ib92ZNyf0.net
過剰長寿のせいでは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-LNiW):2020/06/01(月) 20:16:43 ID:NrndkZ7X0.net
ライクアプラトン😂😂😂

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b12-upCQ):2020/06/01(月) 20:18:02 ID:mbb9EoBu0.net
5歳くらいまでは家で育ててそこからは寮
イギリスとかの上級はそうだろ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:21:59.24 ID:Z9GWYvCw0.net
>>33
近代の初めの頃はそうだったかもな
今じゃそんなことありえねえに決まってんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:22:33.93 ID:1EBXpyuh0.net
>>33
昔の「パブリック・スクール」なんてのは中の上

本当の上級は集団生活とか経験しない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-uhFp):2020/06/01(月) 20:28:06 ID:in11YFdtr.net
>>33
ボーイスカウトの起源はそれかと思ったら
薩摩の土人風習を見た英国人が真似したという
説がなんか通説らしくて驚いた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:36:29.88 ID:JDgSIVUV0.net
それ以前に相手がいねえw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:37:40.30 ID:ib92ZNyf0.net
>>33
性犯罪だらけだぞ教師・・・さすがに問題あるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-0F+K):2020/06/01(月) 20:42:17 ID:+juymJ0Hd.net
正論だわな
子供を必要とするのは社会であって個人じゃない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-moxv):2020/06/01(月) 20:42:47 ID:Ie4plq460.net
今は教育にちゃんと金かけてやらないと子供の未来が暗いからな
子供に可哀想な思いをさせるくらいなら産まないって選択になるだろ
嫁同士のコミュニティでは子供がマウンティングの道具になるし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:08:29.47 ID:ZuiIaOB+0.net
財源は?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3fa-5L89):2020/06/01(月) 21:09:20 ID:pBzTQifY0.net
株価を支える金を子育て費用に回せばいいだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-BUqn):2020/06/01(月) 21:11:42 ID:A0SAkMMP0.net
スレタイに賛同してる奴らはホスピタリズムでググれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc7-Gpeq):2020/06/01(月) 21:12:43 ID:WI6dghH50.net
生粋の日本人щ(´Д`щ)カモ-ン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-V+8T):2020/06/01(月) 21:14:23 ID:ZDn1ZXE8M.net
昔ナチスドイツに親衛隊が運営する「生命の泉」という施設があってな…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:24:01.64 ID:mbb9EoBu0.net
>>45
あれはそんなにいかがわしい施設じゃなくて
アーリア人同士での結婚を推奨する見合い施設みたいなもんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:26:25.43 ID:NNYECuRf0.net
社畜やってる俺からしたら結婚して引くに引けない状況になるのがこわいからな、未婚だとやめてもなんとかなるっていう考えがあるから精神保ててるのに

48 :東京革新懇 :2020/06/01(月) 21:26:37.09 ID:VU+xlBOg0.net
子どもの情緒がついていけないからやめれ
親の愛情を受けて育つのが一番これは野生でも変わらないのだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:29:56.51 ID:C0E0hoxhM.net
>>2
幼稚なガイジやらシングルやら貧乏人が育てるよっぽどましちゃうか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-lwMQ):2020/06/01(月) 21:37:22 ID:3u5oxDWqp.net
>>49
いつか来た道なんよ
既に過去にいくつもの国で試されて結果として工業製品を作ったり農産物を作る様には効率的には人間は育たない
情緒的な結びつきや親からの愛情が必要だとある程度証明されているものをまた試せばいいとかそれこそ…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM35-Xs6t):2020/06/01(月) 21:41:31 ID:C0E0hoxhM.net
>>50
休日に遊べばいいでしょ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-+GDy):2020/06/01(月) 21:53:03 ID:Z9GWYvCw0.net
>>51
だからヤマギシがそれやってるけど
そこで育った人がコミックエッセイにしてたりするから読んでみれば
明らかに人間の成育歴にいい影響は与えてないから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-BUqn):2020/06/01(月) 22:00:11 ID:A0SAkMMP0.net
>>51
いくら休日に気晴らししたって愛着は形成されないぞ

54 :大日本オメコ帝国 :2020/06/01(月) 22:25:52.00 ID:KDVI4YxM0.net
オメコが高い
オメコが高い
日本はオメコの値段がべらぼうに高い
豊かな国はどこでもオメコが暴騰して人口減少になる。
日本は世界一豊かな国だから
オメコが世界一高い。
日本良い国オメコの国
オメコが威張り散らすオメコ天国日本

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:30:22.53 ID:+aticu/H0.net
みんなが子供産む必要なくね?
イケメンとか頭がいいとか体が丈夫みたいな何か秀でた人間に多産してもらえば国益じゃね?

56 :大日本オメコ帝国 (ワッチョイ 01de-MDw3):2020/06/01(月) 22:30:59 ID:KDVI4YxM0.net

sssp://o.5ch.net/1o2b8.png

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-YHRm):2020/06/01(月) 22:31:04 ID:5hswTBzE0.net
赤ちゃんポストや育児放棄により施設で育った子たちで実績あるけど、
広範にやって良いものなのか?

58 :大日本オメコ帝国 (ワッチョイ 01de-MDw3):2020/06/01(月) 22:36:18 ID:KDVI4YxM0.net
日本はオメコの値段がべらぼうに高い
豊かな国はどこでもオメコが暴騰して人口減少になる。
日本は世界一豊かな国だから
オメコが世界一高い。
日本良い国オメコの国
オメコが威張り散らすオメコ天国日本
今日も皺皺ババアの腐れマンコが高値で飛ぶように売れまくる。
オメコならなんでも売れる
ドドメ色ブカブカスコスコの使い古し悪臭マンコでも
即完売

59 :大日本オメコ帝国 :2020/06/01(月) 22:44:05.74 ID:KDVI4YxM0.net
豊かな国はどこでもオメコが暴騰して人口減少になる。
日本は世界一豊かな国だから
オメコが世界一高い。
日本良い国オメコの国
オメコが威張り散らすオメコ天国日本
今日も皺皺ババアの腐れマンコが高値で飛ぶように売れまくる。
これだけオメコが高いと
低収入の男はオメコにバカにされ
なかなかオメコにチンポ突っ込めない
オメコにチンポ突っ込めなきゃ子供はできない。
子供ができなきゃ、そりゃー人口減少になるわいさ
どんなバカが考えても解る理屈
そんな理屈も解らないボケ間抜けは
肥溜めに飛びこんで紙ね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:07.69 ID:ogyTtwY+0.net
自分さえよければって人増えてる気がする
いい意味でも悪い意味でもエゴイストというか
娯楽もいろいろあるし、わざわざ大変な子育てに手を出さないだろ

61 :名無しさん (ワッチョイW 39ae-RSqJ):2020/06/01(月) 23:00:57 ID:N/oQ308n0.net
お金持ち夫婦が代理出産させまくればいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-aDUy):2020/06/01(月) 23:01:40 ID:ioleQ+dur.net
いい女がいない

終了

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMa3-x24z):2020/06/01(月) 23:02:23 ID:AawpFpUPM.net
子育て代行は、まともな親なら利用しないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbc5-dSQ2):2020/06/01(月) 23:05:22 ID:Ra5DwVFM0.net
>>29
2050年ぐらいに滅びてそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 096b-79e2):2020/06/01(月) 23:12:48 ID:cp+q7TvO0.net
これ誰も言わないけど、
本当は「老後」が長いせいだよね
ムダに寿命が長くなったせい
手間とお金が掛かるとしても親の側が50歳60歳辺りで死ぬんなら、あの世には持っていけな訳だしさほど問題じゃない
ところが現実は、
80歳だの90歳だのまで生きることになっちゃって
親自身が「老後の生活資金」を余分に内部留保しとかなきゃならない、だから足りない足りない!となってるんであって
数産めない原因も本当の理由はそこだろ
本来それは子供を育てるのに使われる金、
次世代の命に回して受け継ぐ金のはずだった
手間とお金がかかるのは子育てじゃない
「老後」だよ
老人として生きるムダに伸びた時間の生活コストが、産まれるはず・育つはずだった未来の子供の時間を奪ってる
こんなの実質、老人が未来の子供を吸ってるに等しい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-FwGT):2020/06/01(月) 23:13:02 ID:5XbK+zxka.net
ヤマギシとか書いている人がいるけど、なんであんな組織の真似をする必要があるんだ。
お泊まり保育を少しずつ伸ばして親が自分時間を取れる程度で先ずは良いだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8e-hNtB):2020/06/01(月) 23:18:20 ID:lnKIhmmf0.net
うむこういう施設つくって大谷翔平とか三浦翔平とか美男美女の遺伝子合わせた子供作って
日本人のレベル上げてくれよ
俺はなにも残さずに消えてくからよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:20:05.52 ID:lnKIhmmf0.net
あっ三浦春馬と間違えた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:21:23.11 ID:YTFpTWTC0.net
>>5
日本は核家族化でウサギ小屋に住んでるからだろ

カネある、子育て経験のある、面倒を見てくれる
ジジババ追い出した末路が今の体たらく

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:22:49.85 ID:GhntjrAt0.net
長時間労働の原因って残業した奴を出世させるとかいう頭悪い事やってるのが理由だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c198-moxv):2020/06/01(月) 23:31:23 ID:7ED9Q9l40.net
攻殻機動隊を思い出した
ソウルソサエティみたいな名前のやつ何だったっけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-0F+K):2020/06/01(月) 23:32:01 ID:+juymJ0Hd.net
>>63
乳母とか昔から普通だが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b12-oZLG):2020/06/01(月) 23:35:17 ID:HbwH1V+O0.net
収入は減るのに費用は増える

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ae-rG37):2020/06/02(火) 02:01:48 ID:R5cJd7i30.net
>>10
これ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 02:03:33.57 ID:R5cJd7i30.net
>>18
まあ何にせよ産まないのがベスト

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ae-rG37):2020/06/02(火) 02:05:17 ID:R5cJd7i30.net
>>71
ソリッドステートドライブ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ae-rG37):2020/06/02(火) 02:06:33 ID:R5cJd7i30.net
>>66
極論化してから叩くのは基本

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 02:14:03.83 ID:lQ+SyRJh0.net
中絶してるのを育てる方向にした方にしたら解決しそう
SEXしても中絶してるし、性欲煽っても出来ちゃった結婚増える程度の効果しかないだろ
そういうのは子だくさんなのに育てる力がないから虐待か早期離婚、シンママ量産みたいな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ae-rG37):2020/06/02(火) 02:20:58 ID:R5cJd7i30.net
>>1
子供が苦しんでもいいと思える人だけが
子供を作れる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ae-rG37):2020/06/02(火) 02:21:59 ID:R5cJd7i30.net
>>60
子供のことを考えれば
子供は作らない方がいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb3-upCQ):2020/06/02(火) 02:25:34 ID:6SbFTeVvM.net
アベユーゲントができちゃうでしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7950-moxv):2020/06/02(火) 02:27:40 ID:lQ+SyRJh0.net
青葉パパも子供6人もいるのに保母さんと駆け落ちして3人また作って青葉が産まれたんだろ
それで離婚して青葉引き取って…
SEX無駄に煽ってもモンスター生まれるだけなんじゃ…

83 :大日本オメコ帝国 (ワッチョイ 01de-MDw3):2020/06/02(火) 09:06:47 ID:2e2oAuPI0.net
豊かな国はどこでもオメコが暴騰して人口減少になる。
日本は世界一豊かな国だから
オメコが世界一高い。
日本良い国オメコの国
オメコが威張り散らすオメコ天国日本
今日も皺皺ババアの腐れマンコが高値で飛ぶように売れまくる。
これだけオメコが高いと
低収入の男はオメコにバカにされ
なかなかオメコにチンポ突っ込めない
オメコにチンポ突っ込めなきゃ子供はできない。
子供ができなきゃ、そりゃー人口減少になるわいさ。
その点、貧乏な国はオメコが安いので
男は誰でもホイホイと気安くオメコにチンポ突っ込めるから
子供がボコボコ生れ
人口が増えて増えて増えまくる。
臭くて汚い共産中国とアフリカの黒人は
未来永劫増えて増えて増えまくる。
どちらも未来永劫貧乏だから。

84 :大日本オメコ帝国 :2020/06/02(火) 09:11:05.17 ID:2e2oAuPI0.net

http://o.5ch.net/1o2i4.png

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 09:11:41.26 ID:pIqs7IyxM.net
中学で塾いかせて高校の学費だけでも絶望
大学は自分で借金してどうぞて感じ

86 :大日本オメコ帝国 (ワッチョイ 01de-MDw3):2020/06/02(火) 09:17:14 ID:2e2oAuPI0.net
ヒエーッ!
共産中国の人口がいつのまにか
14億になってるぞえ
やっぱ貧乏な国はオメコが安いから増えるねー
米中貿易戦争でおちぶれる
共産中国はこれからますます人口過剰になるぞ
世界中に経済難民をまきちらすぞえ
そんなのが日本に押し寄せてきたら
日本は滅茶苦茶だーっ!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6d-YHRm):2020/06/02(火) 09:19:19 ID:lM7dvMcA0.net
>>86
日本「若い衆がおらんで人手不足なんよ〜誰でもいいから来て〜」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7988-ew7n):2020/06/02(火) 09:21:09 ID:RgWZ9Z0Z0.net
少子化を解決するには富の再分配するしかないんだけどな

89 :名無しさん (ワッチョイW 39ae-RSqJ):2020/06/02(火) 12:48:37 ID:7aztQCn00.net
お金持ちの家庭で余裕で子育て出来る環境だとしても4人以上の子どもがいる家庭って平成以降はないんじゃないか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1de-1BKT):2020/06/02(火) 13:30:43 ID:nMlcVy5X0.net
おれの爺さんはビンボーなくせに5人もガキつくって
そのうち4人は中卒で社会に放り出した。昭和40年代なら
そういうのもアリだったろうけど、今同じことするのは虐待ってもんだよな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 13:49:06.71 ID:IlyQwTy4p.net
>>89
金持ちだって所得が一般家庭の10倍あっても子供も10倍欲しいなんて事は無いだろう?
そういう事よ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 13:52:52.67 ID:nbPfjzgn0.net
>>5
これって自分と同等かそれ以下の収入の男に日本の女は興味を示さない為とも言える

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-7icj):2020/06/02(火) 13:56:59 ID:DkYpV2Ug0.net
子供を育てる部屋がない
ワンルームじゃ結婚すらムリだろ
新築2LDKでいいから激安公営住宅作れや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:16:30.77 ID:U5nNepqN0.net
昔は中卒でも仕事あったしなあ

今じゃ大卒が当たり前になってきて教育投資に金がかかり過ぎ・・・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1e8-moxv):2020/06/02(火) 14:41:40 ID:4SjwNMM+0.net
共働き世帯の男性の約8割が家事をせず、7割が育児をしていない

にも拘わらず、統計上、幼児のいる共働き世帯でも
夫と妻の仕事、家事、育児時間の合計は同程度なんだよな

夫ガーと叫び続けても意味がない
まあそんなんで満足するならずっと主婦同士で(´・ω・)(・ω・`)ネーと共感しあってればいい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 17:48:22.38 ID:W7V8XvUd0.net
>>78
そういうのも含めて育児支援したほうが早いんだよ
なんだけど国家全体はそれやらないで放置の方向性なの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-moxv):2020/06/02(火) 21:06:19 ID:CCx8Os+i0.net
>>89
> お金持ちの家庭で余裕で子育て出来る環境だとしても4人以上の子どもがいる家庭って平成以降はないんじゃないか

だから中流世帯を可能な限り増やしておけば良かったんだが、自民党政権は真逆の大資本家優遇をやらかしたからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-r9tb):2020/06/02(火) 21:08:27 ID:irmclHwl0.net
>>97
持続可能ってのが不可能なんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3fa-ew7n):2020/06/02(火) 21:12:07 ID:Gp41A8WB0.net
子育てに金がかからなくなっても
上昇婚を望む女が減るわけじゃないから稼ぎの悪い男は結婚出来ないまま
現状とあまり変わらないと思う

100 :名無しさん (ワッチョイW 39ae-RSqJ):2020/06/02(火) 21:40:00 ID:7aztQCn00.net
女が結婚しなくても子どもを産める世界になればいいだけだよ
国が経済的に親と子どもを助ける
男が稼いでも稼がなくても関係なくなる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:43:30.15 ID:R5cJd7i30.net
少子化対策なんて最初からする気なかったからね

総レス数 101
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200