2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とうとうhddの起動時間が5万時間を突破したんだが異常かこれ? [448833604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b97-Y4AA):2020/06/01(月) 20:06:54 ?2BP ID:EpuCFejT0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちなみに海門のhddだ
最大転送速度1050MB/sをうたう外付けSSD「Samsung Portable SSD T7」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a59edd7f63eb128f4c8b2e5eef8a8b2cf94507a

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:11:10.19 ID:NH/nxvl/0.net
結局どこのとかでなく運だよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:14:12.19 ID:xFlc/R5o0.net
2万時間だったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFa3-XbkR):2020/06/01(月) 20:17:12 ID:jP2XxHpOF.net
>>1
死ぬしかないな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:35:06.43 ID:VSaSKzQ40.net
一番長いWD4001FAEXが5万9千時間だわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-parb):2020/06/01(月) 20:40:39 ID:Z5bKKvT70.net
NASにしちゃったからHDDの起動時間とか全然意識してなかったわ
一番古いのが53792時間か、まだまだいけるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3fa-5L89):2020/06/01(月) 20:52:58 ID:pBzTQifY0.net
2005年から毎日使ってるのまだ生きてる(MAIN)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:58:06.79 ID:Q9kbg2TX0.net
9万時間だったわ
さすが日立

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 20:58:11.97 ID:6D97IfKd0.net
10580106581006部ク:thehill.com10580106581006
Florida ordered coroners too stop releasing coronavirus death data 1058010658100610

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db1c-ipPE):2020/06/01(月) 21:44:01 ID:WUL8Pyvg0.net
>>1
どう見ても異常だろ
電源入れてから起動するまでに5万時間だぞ?
使用時間や稼働時間ならまだわかるが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b01-/7n6):2020/06/01(月) 22:22:47 ID:12KS+g+/0.net
海門とかわざわざ書くやつ本当にキモいわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db30-+xJ6):2020/06/01(月) 22:51:58 ID:hR4l4UOy0.net
すげえ
1番古いので42931時間だわ

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200