2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

15歳の男女に「現在、必要でないモノは?」と聞いた。トップは「学歴」次いで「資格」😲じゃあなにがひつようなの!? [229078592]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9323-jSVE):2020/06/01(月) 21:20:43 ?2BP ID:Szv8dJL00.net
sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/01/news093.html

て、本当に必要かな?」「買わなければよかった」――。このように後悔したことがある人も多いと思うが、実際どんなモノを不要に感じているのだろうか。15歳の男女に「現在、必要でないモノは?」と聞いたところ、
「学歴」(28.6%)を挙げる人が最も多く、次いで「資格」(22.2%)、「車」(20.7%)であることが、日本リサーチセンターの調査で分かった。

 4位は「生命保険」(14.0%)。以下「本(紙媒体)」(13.4%)、「マイホーム」(11.9%)、「テレビ放送」(9.1%)、「テレビ本体」(7.5%)という結果に。
一方、最下位は「現金」(2.6%)。「メール」(3.1%)や「パソコン」(4.9%)も挙げる人が少なく、まだまだ「必要」と感じる人が多いことがうかがえた。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2006/01/yd_mono1.jpg

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2006/01/yd_mono2.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21e5-Xs6t):2020/06/01(月) 21:21:06 ID:tgoRGVVL0.net
生まれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-+GDy):2020/06/01(月) 21:21:19 ID:bEfQwEh90.net
髪の毛

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49c5-Bkcb):2020/06/01(月) 21:21:52 ID:xFlc/R5o0.net
知名度

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53db-REoH):2020/06/01(月) 21:21:52 ID:JbBaeUQf0.net
怠けたいだけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-P48u):2020/06/01(月) 21:22:28 ID:o8t8LTt3M.net
子供はそんなもんだろ
だから言われても勉強しないんだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-nEc9):2020/06/01(月) 21:22:37 ID:rzmcvwU40.net
学歴はまだ一部で必要やぞ
某省庁とか学閥だらけやで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e2-ew7n):2020/06/01(月) 21:22:44 ID:kCP29+Lb0.net
そして10年後学歴コンプレックスおじさんへ・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-LHgW):2020/06/01(月) 21:23:02 ID:yS7pcybga.net
必要ないと思うものがない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-W/4y):2020/06/01(月) 21:23:03 ID:Goe4xzMZ0.net
必要なものの間違いでは?🤔

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-G0dp):2020/06/01(月) 21:23:03 ID:VIXZe3VNa.net
そりゃそんなもんだろ
あの頃僕らもアホでした

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 213e-lQq9):2020/06/01(月) 21:23:24 ID:BeE5sXI40.net
本当に勉強しねぇ土人だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9d-82E4):2020/06/01(月) 21:23:24 ID:4BQ3f41WM.net
15歳時点で学歴はそりゃいらんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:23:53.49 ID:yJYuyqfZa.net
15歳に学歴の大切さなんてわからないだろ
45歳の身を持って学んできた独身ケンモジサン達に聞け

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:24:10.50 ID:BemQyjsKx.net
こんな学歴ならないほうがよかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-InDR):2020/06/01(月) 21:24:35 ID:IE/nwWaja.net
セックスフレンド

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9d-RpJK):2020/06/01(月) 21:25:10 ID:C0vimTkPM.net
そりゃ現時点では要らないだろ
将来医者になりたいとか明確な目的がないから必要に感じないだけでは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-UcDj):2020/06/01(月) 21:25:12 ID:jH0I12K1r.net
恋人

19 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW e129-Lmla):2020/06/01(月) 21:25:47 ID:55kS38i40.net
ちんことまんこ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-sf8c):2020/06/01(月) 21:25:52 ID:9WJmpJmWa.net
母集団が底辺だろこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-moxv):2020/06/01(月) 21:27:03 ID:0k5f19n40.net
学歴は必要条件だろ
無いとスタートラインに立てない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 513e-sIOm):2020/06/01(月) 21:27:14 ID:N5v9Ah0Z0.net
暴力

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb3-LNiW):2020/06/01(月) 21:27:15 ID:iNdgLtqFF.net
>>3
これな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5388-k9TY):2020/06/01(月) 21:27:27 ID:xdOpnSa80.net
奨学金のせいかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 999e-sKjL):2020/06/01(月) 21:27:28 ID:bxPMV4Ai0.net
2極化してて、学歴や資格が身を助けると分かってて努力してる層は極々少数になってきてるんだろ。
学歴も資格も得るまでも得てからも、時間も金がかかるからな。また学歴なんか分かりやすく比較される人生だし。
公立に通ってる子達なんか既に無理なんだって諦めてる層が大多数だと思うよ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a10c-WQWJ):2020/06/01(月) 21:27:47 ID:KcdVKvEF0.net
学歴いらないとか
ポジショントークやな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:28:23.54 ID:YXaCukJ30.net
確かに30越えればもう学歴使って何かするなんてことは殆どない
ただそれは持たざる者が言うのとは違う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:28:50.91 ID:R1GIcLKO0.net
45で学歴とか関係ねえよ
職歴だけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:29:08.91 ID:T9h8oJlF0.net
私立文系は役に立たないだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:29:14.06 ID:N5v9Ah0Z0.net
学歴ないと共産党で昇進できないけどな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:30:06.27 ID:YqgGYKcZ0.net
早くも学歴の無意味さに気づいたのか
今の子は頭いいな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-2Cmt):2020/06/01(月) 21:30:22 ID:ygUOARJy0.net
いやそんな考えみんななかったぞ
教育が変わったのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-LNiW):2020/06/01(月) 21:30:45 ID:KW5diBqvd.net
コネ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:31:19.21 ID:KW5diBqvd.net
コネがあればガイジでも国のトップに立てるしね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:31:29.02 ID:HwrWMMl5a.net
>>21
下手に学歴追うよりも看護学校とかの方がいいよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:32:26.27 ID:dkbzqvPQ0.net
学歴は就活してから実感するものだからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:32:30.14 ID:HYq1ygy00.net
金と女が最強で結論

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:33:05.10 ID:6wAdsiya0.net
なんだこの記事…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:33:18.87 ID:bxPMV4Ai0.net
俺もいらないと思うもん、こんな国に学歴なんか。結局囲い込みにしかならない。
試験勉強より、色んな本読んだり教養と歴史観を深めて欲しいね。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:33:43.58 ID:cXvKnZnY0.net
学歴だけじゃ豊かになれないもんな。過去の栄光だからな
学歴は目標であって、大事なのは学んだことを人生を豊かにする目的のために活かすことだよ
それと、頭のいい人たちに好き勝手にされないようにするためだからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:34:10.56 ID:HYq1ygy00.net
まつりが中卒だったら金持ちパパに拾われていた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93bf-DRsn):2020/06/01(月) 21:34:29 ID:Uh7kZrF50.net
>>32
現在必要なものだぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4930-mdfu):2020/06/01(月) 21:34:30 ID:YqgGYKcZ0.net
人生で重要なのは学歴でも資格でも金でもなく思想だよ
どういう思想を持つかがその人の人生を決める

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:35:35.27 ID:qpva0WK4M.net
勉強できる方だったからなんとなく勉強して
それなりに偏差値高い大学いってなんとなく卒業して

働き始めてしばらくしてようやく気づいたけど、学歴あると楽だわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:37:13.76 ID:mgcCg7ZR0.net
安倍ちゃんが総理やってるせいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e2-kHzO):2020/06/01(月) 21:42:07 ID:b4rsG01x0.net
これ選択肢の中で、なんだろ?
自由回答なら他のものになるに決まってる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9397-JoRo):2020/06/01(月) 21:42:14 ID:YUqAsZtF0.net
学歴が必要ないとか
勉強してたら勝手についてくるから必要もクソもないんだよw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ec-3Jta):2020/06/01(月) 21:42:59 ID:KHjWSms80.net
>>7
10年後20年後には変わりそうだけどな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-8loa):2020/06/01(月) 21:43:14 ID:5hFkmUpfM.net
学歴という名の大卒資格はほんといらねえな役にたたない
資格はその専門分野ごとに必要だろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d1-C8ZK):2020/06/01(月) 21:43:49 ID:8a1uwyvx0.net
嫌儲

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-O/FJ):2020/06/01(月) 21:44:24 ID:WMkuvRKe0.net
そりゃ15歳現在では必要じゃないだろw
でも22歳現在では必要になるかもな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-+GDy):2020/06/01(月) 21:45:38 ID:vwZewzQS0.net
もし、おまえらにおちんちんが無ければ
もっと出世したのに。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-TLlO):2020/06/01(月) 21:46:51 ID:ie9/9Kkf0.net
意味のない統計だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-jgKv):2020/06/01(月) 21:47:08 ID:hu7Avtqa0.net
学歴ないと人気企業に門前払いだろ
入るつもりがないなら知らない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0988-3ivw):2020/06/01(月) 21:48:28 ID:YhqfbvEt0.net
学歴はあっても役に立たないけどないと困る
自分自身に才能があって切り開いていけるなら必要ないかもしれないけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 999e-sKjL):2020/06/01(月) 21:49:07 ID:bxPMV4Ai0.net
過去に勉強して今現在学歴得てる奴らもよく思い出してみろよ
クラスの何割が進学塾や家庭教師、通信教育つけてたか。独学、1人で試験勉強なんて親が教師でも無理なんだから。

学歴有り難いって気づけるには家柄とか金とか思想が居るんだよ。平成の30年間で全部食い潰したって事だよ。金が無いんだよ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc7-h2d2):2020/06/01(月) 21:50:14 ID:cU4OO0g+0.net
学歴がないとそもそも今の会社に入れてないんじゃないの?
そこは考えちゃダメなの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0984-3aQH):2020/06/01(月) 21:51:42 ID:9O9/h86c0.net
学歴ある人は、働き始めてからもずーっと勉強し続けてる現実

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H75-sIOm):2020/06/01(月) 21:54:07 ID:SwDaJbaAH.net
必要ないものじゃなくて手に入らないものだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13dd-3Jta):2020/06/01(月) 21:54:26 ID:gVmVzbdP0.net
安倍さんとのコネ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc7-moxv):2020/06/01(月) 21:55:16 ID:GhntjrAt0.net
ジャップランドで必要なもの

血統(血筋)
家柄(富裕層)
資産(金など)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-jIJU):2020/06/01(月) 21:55:34 ID:FRz85mtmd.net
少し前のガキはDSだのWiiだのゲーム機ばっか欲しがりおる怠けたクソガキだったがパソコンが必需品として高いランクなのか
スマホもだがパソコンも今は当たり前に必要だからな
少し前よりはガキのレベルがほんの少しは上がっておる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-6kZz):2020/06/01(月) 21:55:52 ID:OqpyxiUua.net
持ってるから言えるマウント行為
じゃあ明日から中卒な自動車免許からすべて取り上げたら

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1de-+GDy):2020/06/01(月) 21:56:40 ID:Oq1r7LJL0.net
中学生の回答に対して
子供部屋おじさんが青筋浮かべながらツッコミ入れる
地獄のようなスレ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 21:58:12.77 ID:AnUFKiJZ0.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:01:41.23 ID:eMJb3q2x0.net
餓鬼は阿呆だから仕方ないだろ
学歴と資格は人生には必要なのに
あと教養とか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:02:08.83 ID:wyDxlYLi0.net
本とパソコンと現金以外いらないやんけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:03:39.76 ID:AnUFKiJZ0.net
>>14
いや実際そんな要らねーし

高卒で警察やら自衛隊とかの公務員や
電力会社とかのインフラ系とか
安定したとこ入れば十分安泰だしな

金稼ぐだけなら夜の仕事のが稼げる
学歴は趣味だよ🙀

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:05:04.97 ID:KQxe3zgx0.net
金持ちが金で学歴買うくらい重視してるのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:05:40.36 ID:laq8Jywd0.net
生命保険のことかんがてるのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:07:02.66 ID:bFr2TxXn0.net
学歴は新卒カードで使えるから
持っておけ
政治家になりたいなら
学歴だけで判断する層が一定割合いるから
持っておけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:08:43.37 ID:s2lmgGau0.net
そりゃ学歴が小卒の非社会人に聞いたらそう答えるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:09:46.67 ID:AnUFKiJZ0.net
>>64
子供部屋おじさんも答えは分かってんだよ
この中学生が正解だって

高卒で公務員が最適解なのよ
そこで高卒のあほまんこ捕まえて
中出しして結婚すんのがいいんだって
もう分かってるんだ🙀

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:10:53.62 ID:mITtDYO2r.net
まあ昭恵とのコネの方がずっと価値あるよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930c-4nNp):2020/06/01(月) 22:14:01 ID:fAaLHiy40.net
どんな状況になっても笑って踊っていられるアホさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-8CWF):2020/06/01(月) 22:14:31 ID:xcMSxl3fd.net
学歴は学歴コンプレックスを払拭するために必要だよ
無駄なコンプレックス持ってると碌なことはない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b45-+GDy):2020/06/01(月) 22:36:12 ID:U9G2rZtw0.net
学歴があれば仕事の選択肢が広がるとは言え、昔ほど学歴は重要視されなくなったよな
学歴高くて普通なやつよりも、高卒でコミュ力があるやつの方が会社としては戦力になることに気づき始めてんだろ
高学歴高コミュ力は大企業に全部持ってかれるんだから、中堅以下の企業は学歴フィルター外さないと変なやつしか集まらん

78 :【B:86 W:76 H:97 (C cup) 147 cm age:22】 (アウアウクー MM0d-odKU):2020/06/01(月) 22:38:40 ID:rn87E865M.net
トータルテンボス「ひつよう?」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-N0Xf):2020/06/01(月) 22:41:22 ID:Ud2booEp0.net
必要ないもの聞かれて1番最初に学歴って普通出てくるか?
学歴がどうこうじゃなくて意味不明すぎる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bd3-vLYX):2020/06/01(月) 22:42:43 ID:2gfPyo0P0.net
東京区分と隣接市なら本当に車は要らない
多摩まで行くと丘陵地多いバス少ないで必須だが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9d-RpJK):2020/06/01(月) 22:50:13 ID:jU04mtlnM.net
>>73
そんな人生面白いのか?
まあやりたいようにやったらいんじゃね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-muew):2020/06/01(月) 22:57:15 ID:rn5UlD8I0.net
現金が不要ってどういう意味だろう?
何通りも解釈できてしまう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-+GDy):2020/06/01(月) 23:11:56 ID:aD7a6yOPa.net
中学とかになると勉強なんてやって何の役に立つの?っていう層がいるけど
あれは正しいよ。学校で教えるべきは理科でも社会でも英語でも無くて
卒業したら次の日から就職してお金を稼げるスキル
数学なんかより簿記、英語よりプログラミング、歴史より法律教えろよって思うだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:51:42.86 ID:T9h8oJlF0.net
最近は有名大学より無名な理系大学に進んだり高専や工業高校、
専門学校への進学が増えてる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-+GDy):2020/06/02(火) 00:17:38 ID:X6oMouay0.net
学歴不要ってそりゃ学歴なくても就けるような仕事でいいってんならそうだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b00-zDUT):2020/06/02(火) 00:18:11 ID:VPYAgXfe0.net
安倍のちんぽをしゃぶる口さえあればいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 00:24:15.97 ID:pjslWmxrr.net
エアプすぎる…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 00:28:54.95 ID:FRpk2K+/0.net
15の時点でルサンチマン拗らせてんのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-8CVx):2020/06/02(火) 00:30:14 ID:xXq/GJxo0.net
学歴よりも能力を重視する社会になってきているのは感じるけどなあ
官僚とかならまた違うんだろうけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 00:32:37.55 ID:I8rpE3TD0.net
実際大半の人間は大学行った意味なんてたいしてないだろ
誰も彼もが安易に大学進学してるのも若者の一人暮らし推奨並の誘導

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bae-VESM):2020/06/02(火) 00:39:45 ID:JMr04Ff20.net
学歴はヒトが人間になるための条件

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b40-OGAG):2020/06/02(火) 00:43:11 ID:LdGoOKkz0.net
一生遊んで暮らせるだけの現金さえあれば他はそれで
調達できるからな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-30TX):2020/06/02(火) 00:45:19 ID:PoSgdJjn0.net
親の学歴と金と地位が必要

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-Elwr):2020/06/02(火) 00:51:17 ID:DLajIpF/p.net
俺高卒だけど、高校が有名だしTOEIC980で簿記1級だから、通常は大卒しか採らない企業に何度か採用されたことがある。学歴や資格歴?があった方が選択肢は増えるわな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 00:51:42.00 ID:IA+uo/ZNd.net
ぶっちゃけ学歴なんて必要ないが
天才や上級の子供は学歴なんて苦労せず標準装備なのが現実やからな
言わばマナーとか作法みたいなもん

持ってて当たり前、できてて当たり前
必要とか不要とか議論してることがそもそも論外なんやで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 00:53:33.04 ID:IA+uo/ZNd.net
>>44
これだよな
授業は寝て宿題なんて出さずとも
できるやつは伸びていっちゃうんだよ

身長とか運動神経と同じだ
明らかに不条理が存在してる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 01:01:54.68 ID:onrtlW3q0.net
基礎教養レベルの学問すら放棄する奴にいったい何ができるの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 01:09:16.38 ID:uZi7iO/Q0.net
今でさえチョッパリの学生は数学免除の私大に逃げまくってるのにこれ以上アホになるつもりかいな
国際競争力がますます下がりそうだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 01:24:52.47 ID:CK18PeGT0.net
5chとのズレを感じるな学歴きにしないのかよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-+GDy):2020/06/02(火) 01:25:56 ID:ysdhn8PC0.net
人参だよなホントじゃま

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 01:52:36.32 ID:rYcdkRdB0.net
>>99
今日日大学なんて大学名を気にしなければどこでも入れる
大学生の半分ぐらいは受験勉強無しで推薦とかで決まる

そうなると大学の価値が全般に下落してるから一部上位大学以外はどこでも一緒って考えになるよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-r9tb):2020/06/02(火) 02:22:44 ID:irmclHwl0.net
階級だよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-o784):2020/06/02(火) 02:23:05 ID:aSWTyTBJ0.net
04230206230406急】中国で鳥インフルエンザ発生 人にも感染する模様 世界の終りへ [992063448] (23) 未3
4:中国に追い打ち 新型コロナウィルスに加えて人に感染する鳥インフルエンザまで発生確認 [887141976] (12)
5:中国・湖南省で鳥インフルエンザ!!! 人にも感染するH5N1型に感染したニワトリを確認 [917623758] (

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1a7-+GDy):2020/06/02(火) 02:40:43 ID:EANgjlDf0.net
>>83
こうだな
https://pbs.twimg.com/media/B0uKbqUCcAAKJSC.png

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-UVrw):2020/06/02(火) 04:11:43 ID:PvH6otZi0.net
世襲や2世が、日本のあらゆる優良ポジションに無条件で居る。。。

中学生ならその訳が分かるでしょ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 06:16:29.64 ID:Au2Y1yPH0.net
「現在」必要って言葉の解釈だよな
15歳の子なら中学出たあたりで、そんな資格をありがたがる子もいないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 06:28:44.57 ID:ZYS6a7s+0.net
>>10
「15歳現在」必要ないものだろ

総レス数 107
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200