2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タガメ、ゲンゴロウ、オニヤンマ、タマムシ 小学生のころのここらへんは格の違いあったよな カブトやクワガタより上 [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-/BCA):2020/06/01(月) 21:47:59 ?2BP ID:zbEBz6PD0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://npn.co.jp/article/detail/200004473

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-0IJB):2020/06/01(月) 21:48:53 ID:uhPRTtGZ0.net
偽装ホモスレ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-AV50):2020/06/01(月) 21:49:23 ID:YPOGrgDr0.net
オニヤンマは噛まれても捕まえても英雄になれたな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab0c-+GDy):2020/06/01(月) 21:51:31 ID:RvyuXdBT0.net
ゲンゴロウとオニヤンマは無い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-6kZz):2020/06/01(月) 21:52:56 ID:OqpyxiUua.net
オニヤンマは割といたわ
もういないんだろうけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ca-05E3):2020/06/01(月) 21:54:57 ID:IF59ttBW0.net
オレはカブトエビでいいです

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8d-MFzh):2020/06/01(月) 21:55:36 ID:9zCSVO+Cp.net
オニヤンマ以外はカブトクワガタ以下だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-FIVM):2020/06/01(月) 21:59:40 ID:rJfWkjpV0.net
たまにはテンプレ以外の生き物語れよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 935a-pL6x):2020/06/01(月) 22:00:47 ID:wP4ahVTJ0.net
タガメは生で見たことないなー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-+GDy):2020/06/01(月) 22:02:26 ID:Vl5I+/q+a.net
ギンヤンマが圧倒的に格好いいしレアだった。一夏で1匹くらい
ゲンゴロウも一度もみたことなかったなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 597b-h2d2):2020/06/01(月) 22:11:32 ID:uML1ZCfw0.net
地域によるだろうけど30年前にタガメゲンゴロウはもういなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-JuEb):2020/06/01(月) 22:13:00 ID:zOTAKEpQ0.net
>>9
俺もタイコウチしかみたことない
水中型カマキリみたいなのは捕まえた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-+GDy):2020/06/01(月) 22:13:15 ID:qW5Di9rB0.net
ガムシばっかりだった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-42bG):2020/06/01(月) 22:14:58 ID:C1sD4s8kd.net
スレタイのは田舎で全てコンプしたがオオムラサキとニホンザリガニだけはリアルに見たことない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ac-HEpO):2020/06/01(月) 22:15:52 ID:YIcHPZqZ0.net
タガメもゲンゴロウも見たことないな
本物のゲンゴロウは結構大きいんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-jz51):2020/06/01(月) 22:16:50 ID:jkGErFl4r.net
どこがだよ
カブトやクワは別格
通貨として流通してたぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 931a-buwy):2020/06/01(月) 22:17:17 ID:eMJb3q2x0.net
昔はそこら辺の田んぼや池に全部いたのにな
田中角栄が自然破壊しまくったせいで極端に減ってしまったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-Ex8I):2020/06/01(月) 22:21:09 ID:gNLkaglK0.net
普通に近所の公園や田んぼにいたしタマムシに至ってはよく勝手に家に飛び込んできたわ
当時はレアでもなんでもない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:24:53.96 ID:wP4ahVTJ0.net
>>12
タイコウチはよく捕まえたなぁ

あーーーーーーー朝から晩まで山と川で遊んでた頃に戻りてーーーーーーーー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:28:05.80 ID:uyK+ijTr0.net
オニヤンマのあの速度よパネェっす

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:28:40.19 ID:698/LJlU0.net
プールで水かまきり捕まえたら英雄になれたな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:29:14.75 ID:Lx8O44bP0.net
オニヤンマはそんな珍しくもないわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:30:01.77 ID:YQk/eLJ40.net
ビール工場の排水が流れる川に水生昆虫は山ほどいた
冬場は湯気が上がる感じの水温高い川だったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:30:10.80 ID:6D97IfKd0.net
09300106300906部ク:thehill.com09300106300906
Florida ordered coroners too stop releasing coronavirus death data 0930010630090609

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:30:25.08 ID:AlV46jm30.net
オニヤンマより圧倒的にギンヤンマが格上

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:32:49.38 ID:x4Y9xy+Ca.net
この中じゃオニヤンマしか見たことないな
タガメじゃなくてタイコウチなら結構いたけど
ゲンゴロウも小さいのんしか見たことないし
タマムシにいたっては全く

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c2-ab6R):2020/06/01(月) 22:35:57 ID:AlV46jm30.net
30年前の西日本だとミンミンゼミは山奥のさらに奥にいるイメージ
最近は普通の山奥レベルにも勢力を拡大してるらしくて不思議
平地では主役がアブラゼミからクマゼミに完全に置き変わった印象

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133b-naWQ):2020/06/01(月) 22:36:46 ID:bAozhBfz0.net
俺の中でナナフシは伝説の生物

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133b-naWQ):2020/06/01(月) 22:37:57 ID:bAozhBfz0.net
>>20
どうぶつの漏りでオニヤンマ速いの事実に即して短歌

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-xWeg):2020/06/01(月) 22:38:21 ID:Gip9ZUJ90.net
俺がガキの頃
シオカラトンボ>オニヤンマ>ギンヤンマ


オニヤンマ>>>ギンヤンマ>>>>>>>シオカラトンボ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-DnWm):2020/06/01(月) 22:38:36 ID:GVC52Qjr0.net
生きてるタマムシは見たこと無いな
家の周りで息絶えて固まったやつしか見たこと無い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:41:28.68 ID:0t23UaGYx.net
ゲンゴロウはないわw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:42:27.21 ID:NpsI+FIZ0.net
子供の頃なぜか蜂が好きでたまらんかった
特に、図鑑でみたトックリバチが憧れだった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:42:57.84 ID:zK1n8dWLr.net
タマムシなんて23区内でも普通にいるよ
オニヤンマもちょっと田舎に行けばいる
ナミゲンタガメは本気で探しに行かないと無理

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c2-ab6R):2020/06/01(月) 22:51:25 ID:AlV46jm30.net
>>30
シオカラトンボは梅雨入り前の通学路で用水路から羽ばたくのを観察して
夏の終わりに灰色になったのを田んぼの周りで獲ってた
範囲がわりと局所的なのかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:01:46.45 ID:EGWltRSw0.net
クレスケンス!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:03:23.19 ID:sLySbco80.net
前者は全部ないわ
クワガタが至高

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:04:08.20 ID:XQA7pn250.net
俺が子供の時はタガメもゲンゴロウも余裕で採れたからな
クワガタ、カブトも難しくなかったし
それよりアオスジアゲハがとんでもなく早くてあれをと捕まえるのが夢だっだ
オニヤンマは予測つくから飛んでても余裕だけど
アオスジアゲハは素早いのにひらひらして滅多に止まらないから捕まえられなかった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:04:13.73 ID:TcSNcuwW0.net
ケラって生で見たこと無いわ
そのへんにいるだろうけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:05:53.58 ID:bAozhBfz0.net
タガメて図鑑でしか見たこと無くて魚食ってた絵が載ってたけど本当に魚食うの?掴んで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:07:08.04 ID:NpsI+FIZ0.net
よくトンボ捕まえて羽を二分の一のところでちぎってから逃して
「低空飛行ww」
とかやってたな。子供は残酷だわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:09:58.06 ID:5ILEAiKtd.net
オオクワガタだけは神話レベルで別格だったわ。 ギンヤンマとアオスジアゲハは速すぎて網で捕まえるの無理だった。トノサマバッタもレア。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbc4-upCQ):2020/06/01(月) 23:18:42 ID:HxIcNXqJ0.net
俺がガキの頃は23区内でもレアでオニヤンマ、ギンヤンマ、タマムシは居たわ。
水棲昆虫はせいぜいハイイロゲンゴロウ位しか居なかったな。
あとアゲハだとカラスアゲハが一番捕まえづらくて、アオスジはそれ程でもなかった。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:30:55.57 ID:Or+7LY2a0.net
タガメは憧れだった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:32:07.39 ID:bXkiQOIPd.net
虫のスレになるかホモスレになるか見てから書き込もう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 23:39:34.87 ID:t54XSR/F0.net
ハンミョウ捕まえられなかった夏の思い出

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200