2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天気の子円盤爆死?やはりポスト宮崎駿にはなれなかった? [399576827]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 596d-IqCO):2020/06/02(火) 13:54:57 ?2BP ID:0GJRbd2V0.net
sssp://img.5ch.net/ico/a2.gif
高畑勲、「巻き込み」型アニメを憂う

 たとえば、個人ですべてをCG制作したことで評価された『ほしのこえ』という中編アニメがある。
(略)特徴のある絵ではないしアニメートもほとんどなされていないけれども、映像の出来は決して悪くない。

 私はこれをまったく評価できず、ワンアイディアによる「(子供ではなく)青年だまし」で、
「くだらない」としか思わないが、巧みな表現によって社会性のない現代青年の心をくすぐり、
琴線に触れることができたようで、売れ行きもよく、いくつか受賞もした。

要するに、作者はみずから作り手になることによって見事に
「そういう世界から卒業・脱出しないまま、それでも現実を生きる」ことに成功した一人であり、
「卒業」や「自分の非成長の確認」をしたくない若者に支持され、
その現象全体を情報メディア産業(とは何のことか分からないが)推進派の脳天気なおじさんたちが追認したのだと思われる。

http://d.hatena.ne.jp/kingfish/20140505

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c7-ULWp):2020/06/02(火) 13:57:40 ID:c2BN3ZJm0.net
次は水戸とか微妙な地方都市で綺麗なCG作ってやってくれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 13:59:36.59 ID:AP7npzly0.net
一時期持ち上げマーケティング凄かったけど存在感消えたな
嫌いだから嬉しいわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:04:10.44 ID:2EaC5mrWd.net
次はコロナネタでやる気なんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:04:22.28 ID:eUuZ8SQ+d.net
円盤発売されても全く話題にならないのがすごい
誰も面白いと思ってなかったのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d16d-23Hn):2020/06/02(火) 14:07:17 ID:+UbD33EX0.net
こっちがうんざりする位
宣伝しまくってたな
細田共々消えてくれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-RbhE):2020/06/02(火) 14:08:37 ID:n4zmYoU7a.net
新海は才能は有るかもしれないがセンスは無いよ
宮崎アニメはセンスの塊だからね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:09:56.12 ID:g6nN2bL10.net
一回他人の企画、脚本での雇われ監督をやってみて欲しいなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:10:58.54 ID:GkYdIfchM.net
天気の子をみたけど、ちょっとこれ重過ぎるよ
前作の人格が入れ替わって最後に隕石が落ちる〜って馬鹿みたいな設定を次作にも求めてたのに
今回のは社会から撥ねられてる底辺の人ばかりが出て来て苦労ばかりだからな
悪くはないけど俺が求めてたのとは違うわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:11:09.83 ID:U0IQaEqY0.net
今更円盤買うやついるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:11:32.98 ID:T6ferLTB0.net
ほたるの墓だけの一発屋が嫉妬するな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:12:22.03 ID:NxTdpM1u0.net
押井の代わりに攻殻機動隊とかやらせてみたい
絵がやたら綺麗な少佐とバトーの恋愛物語とか作りそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-NXVu):2020/06/02(火) 14:14:56 ID:2dz5s16ua.net
単純につまんなかったし。
君の名はと比べてもストーリー意味不明

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d16d-23Hn):2020/06/02(火) 14:14:57 ID:+UbD33EX0.net
細田も新海も神輿に担がれてると言うか東宝に利用されてる感
好き勝手やってる押井さんがやはり最強

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc7-zQIR):2020/06/02(火) 14:17:11 ID:xcAnnXR90.net
爆死(してほしい)

これだろ
いつものパターン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:19:59.20 ID:j3Iz5EN7M.net
○君の名は。
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
劇場 *94,079(***,***) 101,370(***,***) 116,746(***,***) 17.07.26
通常 202,370(215,963) 227,037(255,073) 284,586(348,847) 17.07.26 ※合計 633,433枚
限定 125,982(***,***) 132,145(***,***) 144,822(***,***) 17.07.26

初動638,394枚 累計895,001枚

○天気の子
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
限定 40,364(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 20.05.27
通常 59,136(38,857) **,***(**,***) **,***(**,***) 20.05.27 ※合計 97,993枚

初動138,357枚

なるほど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0d-8CWF):2020/06/02(火) 14:25:36 ID:j3Iz5EN7M.net
女子高生物飽きた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ac-upCQ):2020/06/02(火) 14:25:52 ID:vHCjpq290.net
ラブホ行きたくなった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-upCQ):2020/06/02(火) 14:27:17 ID:GkYdIfchM.net
いらない設定が多い
冒頭シーンがヒロインの母親が病院で死に掛けてるリアルな描写って
それリアルで身内の病室で経験した人も多いだろ、自分の経験思い出して嫌になってくるんだよ
で、その母親がなんかストーリーに絡む訳でもない、まったく
じゃいらねーだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:28:06.13 ID:XPUhe+Yf0.net
一回見れば十分だもんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:29:15.03 ID:meecckN40.net
君の名はで200億だかの大ヒット飛ばしただけで凄いけど、けんもじからしたら理解できないから妬むのはわかる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db6d-8CWF):2020/06/02(火) 14:30:15 ID:eLenAvcp0.net
押井さぁ〜ん
本物の映画って奴若手に見せつけてやってくださいよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-CKSG):2020/06/02(火) 14:31:41 ID:Z+laQ8wDM.net
十分売れてるやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-upCQ):2020/06/02(火) 14:32:20 ID:GkYdIfchM.net
あと主人公が家出中ってのも必要か?
普通の高校生でバイトであのオッサンのところで働いてるでよくね?
無駄な設定が多いから主人公とヒロインとの絡みが薄すぎるんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b12-NXVu):2020/06/02(火) 14:33:33 ID:162HWde/0.net
結構期待して見に行ったんだけど普通につまらなかったわ
トレーラーの出来は良かったんだけどな
つべであれを見れば十分って感じ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbc7-/V+7):2020/06/02(火) 14:34:55 ID:gYJPHFB40.net
君の名は。がなんであそこまで受けたのかも分からん。けもフレレベルのtwitterステマ案件

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ac-upCQ):2020/06/02(火) 14:36:16 ID:vHCjpq290.net
花澤綾音で草

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-yKsL):2020/06/02(火) 14:38:05 ID:ue4uL6KYa.net
好きにやらせるから無駄な設定に凝りすぎちゃう悪い癖

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:40:51.34 ID:DYY4/dNrM.net
なろう系撮らせたら化学反応起きそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM6b-Aoj9):2020/06/02(火) 14:42:30 ID:Z6AvobFbM.net
ひなさんがエッチなだけのアニメ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:43:01.77 ID:08ffP/RSp.net
君の名はもネット時代に特有の瞬間的な集団ヒステリーに過ぎないからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:45:35.57 ID:eLenAvcp0.net
パンピーは新海や細田の映画て満足してればいいよ
オレ達ケンモメンは押井映画ファンだから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:46:05.84 ID:DBfp2YWc0.net
奇遇だな、俺もお前の映像を「くだらない」としか思わないわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:46:39.91 ID:Xj1KOyBH0.net
新海とかあんなの雰囲気だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:46:57.91 ID:s0frEqMcp.net
どうみても幼稚なティーンエイジャー向けのデートムービーだったろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1b7-ETTo):2020/06/02(火) 14:49:04 ID:qQlSKipa0.net
レンタルしたけどやっぱ映像美はすげーわ
特に花火のシーンなんかこれに勝てるアニメ映画監督いねーだろ

でも脚本はひどいわ
ご都合主義が多いし
そもそもなぜ銃を出したのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 14:51:57.89 ID:/g7WbsMN0.net
でぇじょうぶだ、HBO Maxで米国のヤツらが助けてくれる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-kHzO):2020/06/02(火) 14:53:21 ID:MWO1AOQaa.net
新海作画でガルパンやってほしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ac-upCQ):2020/06/02(火) 14:54:40 ID:vHCjpq290.net
いや首都移転しろよ
水没しても東京捨てないとか都民頭おかしいんじゃねーの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b01-mZht):2020/06/02(火) 14:54:54 ID:njnMSRsO0.net
メッセージはモメン向きでしょ
東京のために個人を犠牲にせずに〜って内容なんだから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bae-4KSb):2020/06/02(火) 14:55:36 ID:LTQNXdCD0.net
コロナでピンチのRADとまた組んだら笑える

>>36
いや花火シーンは3DCGがお粗末すぎて逆に不評なんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ae-E8AJ):2020/06/02(火) 14:55:39 ID:NGCGiH2I0.net
君の名はで吹っ切れた新海は完全に客を馬鹿だと思って作ってるよね(´・ω・`) それで売れてるから正しいんだろうけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b10-4KSb):2020/06/02(火) 14:56:03 ID:KGimMvQ70.net
( ゚Д゚)「DVDとブルーレイが発売されたんだな。レンタルが待ち遠しいと思ったら、グーグルプレイでレンタルしてたので借りた。SDなら400円。高画質のHDなら500円」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbc5-+6x/):2020/06/02(火) 14:56:17 ID:0DVgdwrk0.net
創価動員パワーが無いとこんなもんか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a197-LYev):2020/06/02(火) 14:57:09 ID:LA4MsrdI0.net
犯罪アニメじゃん
ガッカリしたわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa3-gwwN):2020/06/02(火) 14:57:36 ID:v+Pp6Z42M.net
>>1
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああww😹

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 2b71-upCQ):2020/06/02(火) 14:57:38 ID:tTqO04tj0.net
工業収入がすごいのはどういうからくりなの?
普通すごいなら円盤うれるはずだよね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e8-baSa):2020/06/02(火) 15:00:08 ID:SMxH00Z60.net
単純に出すのがおせーだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-WSM4):2020/06/02(火) 15:00:25 ID:FKbJjPId0.net
>>1

【ジブリの新名物「アゴ祭り」が大流行に!日本中が天皇を笑いものにできる時代に】

スタジオジブリの長編アニメーション『かぐや姫の物語』(高畑勲監督)が、日テレ系列『金曜ロードSHOW!』でテレビ放送された際、
姫の最後の求婚者である天皇(正式名称:御門)の「長すぎるあご」に視聴者が釘付け。
twitterでは「#帝クソコラグランプリ」というハッシュタグまで生まれる事態に、「アゴ祭り」が大流行。

『かぐや姫の物語』を制作した高畑監督は『火垂るの墓』『平成狸合戦ぽんぽこ』などの名作を生み出したスタジオジブリ所属の名監督だ。
映画人九条の会や日本共産党などで反戦活動も行う高畑監督は「やぶにらみの暴君」を見てアニメーションに社会的メッセージを送る力があると考え、
アニメ映画監督の道に進んだ。共産党とともに安倍政権打倒を訴えて選挙でも最前線で戦っていたが、本作を最後に他界した。
その意志はジブリのクリエイターやファンにも受け継がれている。
同じジブリの宮崎駿監督も「日本人が歴史を学ばないことが問題だ」と語り、日本の反省と慰安婦への謝罪と賠償を訴えている。

『かぐや姫の物語』では、セクハラをする変態天皇の思い通りになるまいとかぐや姫が抵抗する。
その姿は古い日本の権力に抵抗する日本人のことであり、監督はかぐや姫は君たち自身のことと語っている。
「アゴ祭り」が同じジブリの『天空の城ラピュタ』の「バルス祭り」のような社会現象となりつつある今の日本では、
天皇はかつてのような絶対的存在ではなく、ちっぽけな存在であることが証明されたかっこうだ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:00:31.38 ID:yknrWWu00.net
>>47
期待外れだったって事だろ。100億も減少してるし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5171-hMDj):2020/06/02(火) 15:01:20 ID:xDITnNZJ0.net
>>47
公開時点では騙されてる奴が多かったって事なんじゃね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-sLzT):2020/06/02(火) 15:02:23 ID:08ffP/RSp.net
雨が止まなくて困る事がコスプレの撮影会や花火大会w

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bae-4KSb):2020/06/02(火) 15:07:37 ID:LTQNXdCD0.net
>>47
>>48の通り円盤売るのが遅すぎる
君の名も興行収入記録に執着してロングラン上映しまくった結果
世間が冷めて円盤は投げ売りのオチ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-4Rjn):2020/06/02(火) 15:08:08 ID:3MybLkfRr.net
新海が自分の思想や信念を捻じ曲げて商業主義に迎合し純粋に売れやすい作品を追求した結果に出来た作品なんだからつまんないのは当たり前だろ
ようするにこんなん映像がきれいなだけのTVアニメの延長に過ぎない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9323-BN/H):2020/06/02(火) 15:11:28 ID:XGxWD0aO0.net
恋愛物は受ける世代が狭すぎる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-WSM4):2020/06/02(火) 15:12:03 ID:FKbJjPId0.net
>>1
反省を忘れた日本に未来はない。ジブリとともに自民党と戦おう。

スタジオジブリ 小冊子 『熱風』7月号 憲法特集
宮崎駿『 憲法を変えるなどもってのほか』

「子どもの頃は『本当に愚かな戦争をした』という実感がありました。
実際、日本軍が中国大陸でひどいことをしたというのを自慢げに
話す大人がいて、そういう話を間接的にではあっても何度も聞きました。
同時に空襲でどれほどのひどいことになったかというのも聞きました。
伝聞も含め、いろいろなことを耳にしましたから、
馬鹿なことをやった国に生まれてしまったと思って、本当に日本が嫌いになりました。

憲法を変えることについては、反対に決まっています。選挙をやれば得票率も投票率も低い、
そういう政府がどさくさに紛れて、思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほかです。本当にそう思います。
政府のトップや政党のトップたちの歴史感覚のなさや定見のなさには、呆れるばかりです。考えの足りない人間が憲法なんかいじらないほうがいい。
本当に勉強しないで、ちょこちょこっと考えて思いついたことや、耳に心地よいことしか言わない奴の話だけを聞いて方針を決めているんですから。
それで国際的な舞台に出してみたら、総スカンを食って慌てて村山談話を基本的には尊重するみたいなことを言う、まったく。
基本的にって何でしょうか。おまえはそれを全否定してたんじゃないのかと思います。

(戦前の日本は)悪かったんですよ。それは認めなきゃダメです。慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。
領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする。この問題はどんなに揉めても、
国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません。 」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-BC0k):2020/06/02(火) 15:12:14 ID:bfZGUylCd.net
建設会社を営む裕福な家庭に生まれた人間が
道楽でアニメをつくって底辺を描く
それを底辺が見に行って新海は富を得る
再生産ってこういうことなんだなと思ったんだけど
捻くれすぎなんだろうな自分が

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:13:04.78 ID:w7/U/79E0.net
>>40
実は君の名はより好きなんだが

物語として出来が良いか?
と問われると答えに窮する

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-a+6o):2020/06/02(火) 15:14:33 ID:IdRGx70Ea.net
>>1
高畑勲ってアタマ悪すぎね
賢く見られたいバカ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-WSM4):2020/06/02(火) 15:16:53 ID:FKbJjPId0.net
>>59
馬鹿はお前。高畑監督は東大卒の天才エリート。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e156-upCQ):2020/06/02(火) 15:17:01 ID:tCShopOH0.net
追い詰められて奇跡が起きたけど走馬灯でしたなら大昔からよくある日本映画なんだけど
妄想で固定できちゃうところが実写じゃない強みだなあと思った

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1310-ibpJ):2020/06/02(火) 15:18:47 ID:t9wtO1iH0.net
パクさんまじでインテリゲンチャ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-upCQ):2020/06/02(火) 15:19:53 ID:GkYdIfchM.net
>>40
そこは評価できるよ
古代から太平洋戦争に至るまで長い間
集団の利益の為に弱者が生け贄にされた日本が
やっと現代になって人を大切に考えるようになった
個々の人権とか人の命とか考えられる欧米並みの成熟した大人の社会になったと
そういうメッセージ性を世界市場で売る作品に込めるのはありだろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-Y3ru):2020/06/02(火) 15:20:58 ID:ExWcKMbw0.net
>>59
高畑は頭が良過ぎて一般層に受け入れられなかった典型じゃん
宮崎よりも芸術性は高いよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e9-moxv):2020/06/02(火) 15:20:59 ID:p9CeGVdt0.net
暗いのはちょっと・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-FjFz):2020/06/02(火) 15:21:11 ID:MrqitCrOM.net
背景が美しいだけじゃね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-hObJ):2020/06/02(火) 15:21:15 ID:3VQD/KzT0.net
秒速がもっと一般に広まらないのが不思議なんだが
映像も音楽も君名や天気よりいいと思うのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1310-ibpJ):2020/06/02(火) 15:21:51 ID:t9wtO1iH0.net
新海は土建屋のボンボンのくせに
自民やウヨとの距離の取り方は上手いと思う
社会批判はいれるし
神道みたいな要素入れてもあくまで自然信仰に留めてる
インタビューも朝日とかにしか出ないし
主題歌歌ってるアホとは偉い違いや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-a+6o):2020/06/02(火) 15:23:06 ID:IdRGx70Ea.net
>>60
知ってるけどだからなんなの?
同じ東大卒でも山田洋次は才能あるけども
高畑勲はないと断言できる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1310-ibpJ):2020/06/02(火) 15:23:07 ID:t9wtO1iH0.net
>>67
あれは一般受けするような内容ではない
キャラデザも新海臭が強すぎる
言の葉の庭はもっとメジャーになってもいい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-Mhqi):2020/06/02(火) 15:23:43 ID:0M6LZcDxd.net
CMとか見てない気がする
それよりも最近やたら円盤のCMしてた海獣の子供の売り上げが気になるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:24:57.24 ID:IdRGx70Ea.net
天気の子は配信で買ったわ
ワンクリックで観れてシークバーで一瞬でシーン探せるの便利だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:25:25.49 ID:hHqC/weYa.net
宣伝なくなった途端に空気になったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:25:38.93 ID:Yduphk55p.net
おっぱいプルンプルンのシーンがなかったからか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:25:47.58 ID:IdRGx70Ea.net
>>64
それって結局アタマ悪いってことじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:26:48.84 ID:GkYdIfchM.net
新海がメジャーになった経緯が村上春樹と似てるんだよな
あれもノルウェーの森って恋愛小説から急に有名になった
それまでの作品の方が明らかに質は上なのに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:27:00.94 ID:UM5s/DgC0.net
そろそろネトフリあたりにおちてこないかね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:27:10.92 ID:w7/U/79E0.net
>>1
手厳しいな ('A`)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-a+6o):2020/06/02(火) 15:29:50 ID:dzykUgW6a.net
天気の子は家出に至る経緯を書かなかったのが大失敗だわ
あえて描いてないのはわかるけど絶対に描くべきだった
そこを描いてないから大人に銃口を向けた時に主人公に感情移入ができない
やってしまえ主人公!ってならないとカタルシスがない
エヴァ破はシンジが理不尽な目に合ってたから素直にやってしまえ!というカタルシスがあったんだけど
新海誠はあのシーンのみを真似して失敗してる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:31:30.85 ID:C127CaEaM.net
ステマ雇って繰り返し劇場通わせてたんでないの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8e-GFM8):2020/06/02(火) 15:32:17 ID:w7/U/79E0.net
>>74
天野陽菜の全身をねっとり嘗め回すようなカメラワークはヤバいと思った
(君の名の冒頭にも似たようなシーンがあったから新海監督の趣味なのだろう)

地上波放送で炎上する危険大

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b44-859K):2020/06/02(火) 15:32:18 ID:Y5lCMyUc0.net
キモオタの同族嫌悪だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:32:55.64 ID:uGVLG3A00.net
WOWOWでどうせ秋ぐらいにやるし
地上波でもお正月とかにやるしな
買わなくてもいいわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-qnLV):2020/06/02(火) 15:35:05 ID:y0xto3Gna.net
自粛中だからタイミングが悪いのはある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:39:00.32 ID:3s3K7RnV0.net
憲法を人柱に見立ててるんだとしたら下痢アニメ
そうでないとしたら単なるアニメ

興味ないけど少なくとも下痢では人間を感動させることはできないという証明になったんだとしたら喜ばしい(精神的に)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:41:04.29 ID:TL4quOesM.net
君の名は2みたいな感じだから
ファン向けかなぁ
君の名はのが深夜アニメor新海誠監督映画一見さん向けの王道な感じがする
男女入れ替わり、タイムパラドックス、最後ハッビーエンドだし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-R7BM):2020/06/02(火) 15:44:05 ID:eUuZ8SQ+d.net
円盤の売上興収30億の作品レベルだな正直

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d997-B7E/):2020/06/02(火) 15:46:43 ID:e+hP0FHV0.net
元々オタクの中でもさらに一部にしか受けてなかった作家なんだからそんなもんだろ
さっさと売れ線じゃない失恋系のお話で天門の音楽に戻そう
そうすると俺が喜ぶ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db11-moxv):2020/06/02(火) 15:48:29 ID:spiLzjQN0.net
「女子高生と青空」みたいなアニメは飽きたんだよ
何やってもこれじゃねえか
マジで何の成長も変化もない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 15:59:20.14 ID:dzykUgW6a.net
>>89
カレー屋に通いつめてカレー飽きたつってるようなもんだろ
他の店行けや😡

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-i7n0):2020/06/02(火) 16:00:21 ID:KLqpkYOVM.net
わざわざソフト買って観る層じゃないだろあれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db11-moxv):2020/06/02(火) 16:00:53 ID:spiLzjQN0.net
>>90
バヤオとかは「それなりに多ジャンルで作れる」だろ?
こいつはマジで同じ事しか出来ない
作る方も見る方もアスペとしか思えん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b98-moxv):2020/06/02(火) 16:01:57 ID:FERFMGc30.net
秒速しか認めないよ
エロゲみたいな内容も薄っぺらい社会性もいらんのよ
秒速の喪失感がほしいの

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-7T6w):2020/06/02(火) 16:02:16 ID:dsqpNSC/p.net
>>92
一応ジブリ風の冒険活劇出したろ
黒歴史扱いされてるけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5be5-YHRm):2020/06/02(火) 16:02:29 ID:KgWgsmjy0.net
君の縄に比べると小粒感はある

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-V+8T):2020/06/02(火) 16:02:50 ID:cAU0/NMJ0.net
>>70
俺も言の葉大好きで円盤も買ったし何回観たかわからんのだけど内容が空っぽという批判もまあ分かるのであれが大衆に受け入れられることはないと思っている
受け入れられる人間が偉いと言ってるわけではない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 16:03:53.27 ID:+fffXvVwd.net
>>94
あれは酷かったな
まさにジブリもどき

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-V+8T):2020/06/02(火) 16:09:44 ID:cAU0/NMJ0.net
>>94
https://m.youtube.com/watch?v=T37GhIqsO28
これほんま予告映像だけは悪くないのになあ
これだけでも寄せ集め感はするけど

本編はあまりの酷さに終始しかめっ面で観てたけどラストのナウシカで爆笑した記憶

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d310-oHAq):2020/06/02(火) 16:11:00 ID:VVaEmRbV0.net
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2016122900052_1.jpg
どんな魔法を使おうと人為的にこんなことできないし
二度と再現もできない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d301-Mhqi):2020/06/02(火) 16:11:48 ID:PyAlBkKK0.net
>>74
夏美さんがいるじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8c-C8wO):2020/06/02(火) 16:16:13 ID:I4cuIt6I0.net
糞みたいな曲を何度も使ってうざかったわ
しつこすぎ

あと最後のオチが酷すぎ
なんにかあるんかと思ったらあのまま終わりやがって

まじでゴミだった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 090f-moxv):2020/06/02(火) 16:16:38 ID:E/OcknEL0.net
>>99
ん?売れたから凄いって言いたいの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 16:18:41.94 ID:+fffXvVwd.net
>>98
あと主題歌は良かった
こんな駄作で消費するのがもったいないくらい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-VESM):2020/06/02(火) 16:21:36 ID:pO9pAojia.net
>>5
内容が反社会的だから躊躇う奴は躊躇う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hb3-3WeT):2020/06/02(火) 16:32:24 ID:gHO0N+EnH.net
まんこ佐世保

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-ab6R):2020/06/02(火) 16:32:50 ID:MpImcYqvM.net
>>99
今回のは?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d310-oHAq):2020/06/02(火) 16:33:15 ID:VVaEmRbV0.net
>>102
この謎の現象は凄い
新海は別に凄くない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-xo8z):2020/06/02(火) 16:33:37 ID:znbl7dKRM.net
出荷は凄いことになってると思うから値崩れ期待出来るな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e2-moxv):2020/06/02(火) 16:34:53 ID:f8luhp330.net
> 高畑勲
つまんないほうのジブリが何を偉そうに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM05-JZb9):2020/06/02(火) 16:42:29 ID:cS0uLUVtM.net
世界を救ってサユリも救うくらいの根性見せろよ。
退化してどーすんだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-4CGp):2020/06/02(火) 16:43:23 ID:lzZghhaG0.net
新海は脚本は諦めて脚本家つけてやれよ
minoriのころはいい仕事してたじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3ba-+GDy):2020/06/02(火) 16:55:50 ID:Bjz3gaU/0.net
新海の次回作は、大学生の男が年上の女性に恋をしてしまったが、
その女性は所帯持ちの人妻だったという話を希望。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-6ixu):2020/06/02(火) 17:02:38 ID:97IccJvuM.net
宮崎駿は100年に1人の人材
新海誠はせいぜい20年に1人の人材

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 17:32:11.17 ID:iLH+a9x10.net
ちなみに宮崎監督の風立ちぬはこんな感じだよ

宮崎監督の長編アニメ引退作品で、6月に発売されたDVD『風立ちぬ』は週間1.0万枚(累積9.1万枚)を売り上げ、前週に続いて総合2位をキープした。

結局円盤の売れる時代じゃないんだよ。宮崎監督の最新作風立ちぬも10万行かなかったし
アナ雪2も前作の1/5
天気の子は上映中だし仕方ないんじゃないっすかね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b23-+GDy):2020/06/02(火) 17:37:49 ID:yknrWWu00.net
>>114
風立ちぬは興行収入120億で10万いかなかったのか
よっぽど期待外れだったんだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ff-YHRm):2020/06/02(火) 17:38:38 ID:iLH+a9x10.net
>>113
過去幾ら凄くても意味ねぇよ
今はどうなんだよ?
風立ちぬよりは売り上げてるよ
しかも風立ちぬの時代はまだ配信がそれほどだったのに天気の方が上って……もう宮崎はオワコンだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 17:40:53.45 ID:iLH+a9x10.net
>>115
アナ雪2は30万だけど前作は150万
もう円盤の時代は終了しました
今は配信でも4K行けるしな
円盤買う理由と言えば特典だけという最悪の現実

断言してもいい。円盤の時代は終了
種類は違うけど鬼滅も2万行ってない、ラブライブの半分以下

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:02:02.71 ID:k503gWms0.net
アナ雪2も天気も単純に前作より面白くないから円盤の売り上げ下がっただけだぞ
時代がとか何の言い訳にもならん。15億くらいしか稼いでないプロメアでも4万稼いでんだもの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:05:47.22 ID:z2QPsB/n0.net
画面を赤くして媒体を売ればよかっただろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:06:17.64 ID:iLH+a9x10.net
>>118
4万しかだろ。恥ずかしい事言わないでくれよ
それにプロメアはもう限界で4万
天気の子は3シリーズともまだトップ10に残ってるからまだまだ伸びるよ
因みにBDコンプは品切れ
6月15日にまた入荷されるから一気に伸びそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2 FFa3-moxv):2020/06/02(火) 18:09:03 ID:jKyMZqSHF.net
ニッチなヲタアニメの極みプロメアの三倍くらいしか売れてないって・・・
宮崎駿の後釜扱いしてた連中は赤っ恥だな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01c7-3Jta):2020/06/02(火) 18:09:37 ID:k503gWms0.net
>>120
興収少なくても刺さったファンが多ければそれくらい行くってだけの話
天気は興収多いけど刺さったファンはそれと比較して少なかったそれだけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b79-pvHL):2020/06/02(火) 18:11:17 ID:+QcZPE9I0.net
爆死したの??やったな
俺が中古で買うから大爆死助かる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ff-YHRm):2020/06/02(火) 18:14:43 ID:iLH+a9x10.net
>>122
プロメアって15億ぐらい稼いだんだっけ?それだったら9倍ぐらいで36万売上りゃあいいんでしょ
行けんじゃね?

初週で14万だし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9157-moxv):2020/06/02(火) 18:16:29 ID:FcKrge990.net
まだアニメ映画の円盤としては売れてるけど
話題性がなくなった後にあの中身のない作風で
どれくらいファンを引き留められるのかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9d-la81):2020/06/02(火) 18:18:43 ID:PgpEJwY+M.net
ヒロインが行方知れずになって主人公が探し回るって
前作と同じじゃねーかと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:19:01.78 ID:k503gWms0.net
>>124
アナ雪2すら2週目は初週の9分の1近く落としたのに?
限定版売り切れてるのも極端に出荷絞ってるからでそれは前作が限定盤含めてオールワゴンという悪夢を小売に見せたからだぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ff-YHRm):2020/06/02(火) 18:20:07 ID:iLH+a9x10.net
上映してるからな……まだ買ってないんだよね

それに
「天気の子」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組【初回生産限定】

現在在庫切れ
は品切れだし買うに買えない

たぶんそこまで売れないと読んで在庫絞ったんだろうけど圧倒的に足りてない(三日で品切れ)
制作が派からしたら成功なんじゃないかな?売れ残るよりずっといい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8e-UAdq):2020/06/02(火) 18:20:10 ID:7HSrxcI90.net
パロAVがずいぶん前に出てたから
てっきり発売されてるものだと

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:21:25.81 ID:iLH+a9x10.net
>>127
アナ雪2は品切れ一回も起こしてないからな
突っ走ればその反動で落ちるのは仕方ない
それくらい分かれよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:21:45.53 ID:dNIAo5Y/0.net
新海作品を「ワンアイディア」と評したのはさすが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:22:41.36 ID:ZI9REpib0.net
ジブリ同様、宣伝ゴリ押しすりこみ鬱陶しいわ
アニメ映画全般嫌い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:23:46.68 ID:k503gWms0.net
>>130
初週一極集中な信者需要しかない限定版が次また同じ数売れると思ってるのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:23:54.59 ID:AqmMnJWn0.net
>>44
ほんとそれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:25:46.16 ID:k503gWms0.net
この作品をコロナとこじつけて予言作とか言ってんのキモかったなぁ
今だからこそリアリティがあるとか調子のいい事言っといてこれかって感じ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ff-YHRm):2020/06/02(火) 18:26:44 ID:iLH+a9x10.net
その君の名はの売れ残り現象と配信時代ってのを考慮してかなり枚数が削られてる
最寄りのDVDショップも品切れ
入荷は何処も6月15日

6月15日にまた伸びるんじゃね?BDコレクターは今どこも無いしな
BDも在庫僅かになってるし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ff-YHRm):2020/06/02(火) 18:34:32 ID:iLH+a9x10.net
ポスト宮崎とか……
宮崎監督と言えど今の時代じゃ何処まで受けるのか謎
実際ポニョは150億、風立ちぬは引退作品だったのに120億
完全に右肩下がり

今の時代で生き抜けてこそでしょ
アナ雪も前作から120億減だし

宮崎監督の次回作が100億いかなかったら、いかない可能性の方が高いって事に皆気付いたほうがいいよ
結局は過去ならって話でしょ

20年前に君の名は、天気の子の映像見せられたら400億いってただろうし
円盤も歴史的な数値だったとおもうな

ちなみに千尋だけど松本人志はくそつまらん、なにがおもしろいのか全然わからんって評価だったな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-3Jta):2020/06/02(火) 18:38:57 ID:gHAcKug5d.net
んな事言ったら現代技術の映像作品を20年前に見せればそらなんだって大ヒットするわ
ゼルダのブレスオブワイルドが64で出てたら国内1000万は固いとか言ってるのと同じだぞ
それまでの技術研鑽の積み重ねあっての作品なのにそんな荒唐無稽なifを語られても

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:41:24.56 ID:gHAcKug5d.net
別に松本個人が何を言おうと勝手じゃね
松本がつまらないと言おうが賞レースでも興収でも千尋以上の成績を残せた作品は未だ出てない訳で

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:42:13.18 ID:qjZ6MTK90.net
君の名はよりは天気の子のほうが好きだわ
銃の下りはまるまるいらなかったけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:44:23.28 ID:k503gWms0.net
銃って言うかそのくだりで警察に追われるパート全部が物語の本筋と全く関係ない付け焼き刃みたいなもんだし無駄なもん見せられてる気分でストレス溜まる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:45:33.73 ID:iLH+a9x10.net
>>138
君の名はも天気の子も秒速(制作に取り掛かったのが2004年)のほうが綺麗っていう人いるけど?
2000年でも同じもの作れたんじゃね?
ただ単に君の名はの構想が無かっただけ、あれば作れた可能性はある

20年前は無理でも17年前なら可能

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ff-YHRm):2020/06/02(火) 18:47:21 ID:iLH+a9x10.net
>>139
日本代表には選ばれなかったけどな
もののけは選ばれた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:50:32.85 ID:gHAcKug5d.net
>>142
そう言うニッチ時代を経験したからこそ出来た作品なんじゃねぇの
星を追う子どもみたいな駄作作ってボコボコにされた経験も響いてるんだろうとも言われてるの知らない?
いきなり君の名は作れるならとっくに作ってるんだよ。ゼルダだってあれだけのもん作れたのはそれまで時のオカリナを何十年と超えられないフラストレーションも起因してるんだからどの道そんなif存在しない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:53:03.45 ID:yknrWWu00.net
>>144
あなた優しいね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:54:32.19 ID:iLH+a9x10.net
>>144
結局は早く生まれたかどうかだけの違いって訳だよ
宮崎の方が早く生まれ、新海の方が後に生まれた

だからポスト宮崎?って感じだな
そんなポストいらんだろ。現時代では新海の方が上だろうし

ま、3年後直接対決の可能性があるからそれでハッキリするんじゃね?
時代に求められてるのはどっちかって事が

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:57:17.00 ID:iLH+a9x10.net
20年前に千尋VS君の名は
ってのがあったとしたらどっちが勝ってたかわからんな

ガクトは千尋の内容より映像美に泣かされたと言ってた
そんなガクトはどっちをとるだろうか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 18:57:34.18 ID:BRQ/xWS3M.net
>>116
宮崎駿はすでに商業的な成功には興味を持っていない、自分作りたい作品を作ってるだけで視聴者がついて来るかは二の次なんだよね

宮崎駿の存在は音楽分野ならベートーベン、芸術分野ならミケランジェロに匹敵する存在で新海と比べていい存在ではない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-3Jta):2020/06/02(火) 18:58:29 ID:gHAcKug5d.net
新海が上はねーな。千尋は日本代表扱いなんかされんでもその内容を圧倒的に評価されて無条件でアカデミー会員に選ばれたんだし自国民の見る目がなかったと言う結論以外出しようがない
映画館で観られればいいやな作品作ってるうちは新海は厳しいと思うよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ff-YHRm):2020/06/02(火) 19:00:59 ID:iLH+a9x10.net
>>149
それ風立ちぬの事じゃ……千尋は時代が違い過ぎて比較出来ん(ビデオの時代だぜ?配信なんかも無かったしな)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-3Jta):2020/06/02(火) 19:02:24 ID:gHAcKug5d.net
>>150
千尋のビデオって商業史に残る質の悪さで大問題になったんだがね
それでもバカ売れたんだからその内容が凄かったんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ff-YHRm):2020/06/02(火) 19:03:09 ID:iLH+a9x10.net
>>148
宮崎駿はすでに商業的な成功には興味を持っていない、自分作りたい作品を作ってるだけで視聴者がついて来るかは二の次なんだよね

なにこれ?宮崎監督がそう言ったの?ソースは?動画かコメントとかに記録残ってるの?
もしないならこれこそ信者の妄想なんじゃないのか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-j+H7):2020/06/02(火) 19:04:28 ID:S5WwMSKs0.net
夏美でオナニーをしました

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ff-YHRm):2020/06/02(火) 19:04:50 ID:iLH+a9x10.net
>>151
見るにはそれしか無いからな
それに大問題になったのならもう買ってるんだろ?あの時代の口コミの広がりはテレビぐらい
相当数の人間が買ってから文句言ってもな……だから時代が違うんだよ。いまなら悪評は次の日にはSNSで広がるだろうけどな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:08:45.21 ID:jQGPebPmr.net
宮崎駿と違って新海は女にしか評価されてないからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3988-moxv):2020/06/02(火) 19:17:50 ID:z0CPHfrk0.net
#83『君の名は。が好きな人はバカなのか?問題と
糸守町に墜ちたものの正体とは?』山田玲司のヤングサンデー・ニコ論壇時評10月12日号
 https://youtu.be/Nrbk1odUv0U?t=1486

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbde-25pM):2020/06/02(火) 19:19:38 ID:cCGHuDdB0.net
ジブリだろうが新海だろうが日本テレビのステマで無理やり売っただけのゴミ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-I16A):2020/06/02(火) 19:22:55 ID:rV7KgqMCd.net
細田の「未来のミライ」は円盤どんだけ売れたの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:27:39.00 ID:iLH+a9x10.net
>>157
君の名はの時は70億ぐらいまでほとんどテレビ騒いでなかったけどな
100億近くで急に騒ぎ出した

>>158
ランキングで、それぞれ初週売上0.4万枚、0.3万枚(3,398枚)、0.3万枚(3,029枚)で、DVD5

1万ぐらいじゃね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:31:29.23 ID:2L2WncxM0.net
エロゲのopつくってればええんや

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:33:42.78 ID:lEJx4LIi0.net
天気の子は深夜アニメ感がきつかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:33:56.66 ID:iLH+a9x10.net
>>160
女性層が多いって言ったばかりじゃないか
そんなもん作ったら投げ捨てるぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:39:55.04 ID:PbQKF5+Ia.net
>>12
押井の映画の影響でなんか硬い人形みたいなイメージできたけど
原作の漫画の攻殻機動隊はかなりユルい部分あるからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0d-8CWF):2020/06/02(火) 19:43:23 ID:j3Iz5EN7M.net
新海はテレ朝

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41ff-YHRm):2020/06/02(火) 19:44:40 ID:iLH+a9x10.net
風立ちぬ
初週9万
宮崎監督ももう潮時だな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:48:08.33 ID:YxbTkdq00.net
ちゃんと見たことないけど細田がびっくりするほどつまらなかったから持ち上げてるわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:48:45.53 ID:XIAm3JDH0.net
ワンパターンな情弱スイーツ(笑)脳オタク向けコンテンツ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:02:05.19 ID:N8B5I6Je0.net
君の名はは円盤買ったけど
なんかこれは買う気しなかった
あまり見返したくなる内容じゃないような

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5be2-ryaM):2020/06/02(火) 20:16:52 ID:Q1k9WxoU0.net
君の名は。公開前に言の葉の円盤は買ったけど天気の子は映像的にも合わなかったからスルー

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a161-YHRm):2020/06/02(火) 20:22:49 ID:Q5+fblQI0.net
大雨振り注ぐ東京の廃墟ビルに何故か鳥居があり彼岸との境界である

この時点で基本設定に無理があるし肝心の拳銃を廃墟ビルに放置してて都合良くそれで
刑事に対抗するアホ展開

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0983-4KSb):2020/06/02(火) 20:24:00 ID:QCAAiWNR0.net
でも小学生の縦笛を舐め回してるんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01c7-3Jta):2020/06/02(火) 20:24:13 ID:k503gWms0.net
至極単純な話肝心の内容がそうでもないから以上の何物でもないんだよなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:26:01.81 ID:k503gWms0.net
個人的には時代とか関係なしに数字事態は妥当だと思うわ
無論興収やクオリティを擦り合わせての上でね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:27:16.78 ID:PzJRmgdh0.net
新海は年取っても同じ作風のものしか作れない
そこがパヤオと大きく違うところ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:30:57.20 ID:Q1k9WxoU0.net
駿後期は原作ありだし新海もそうなるかも

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:33:26.89 ID:zjs1Bf4G0.net
天気の子はオタク要素が強かったからね
正直陽キャ共は見てて恥ずかしかったと思うよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:34:09.58 ID:vHCjpq290.net
やっぱ君の縄のほうが面白いな
序盤のテンポええし明るい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:40:19.17 ID:pwfaHHNK0.net
東京沈没をやったから
前作での日本スゴイ!東京スゴイ!
が好きな連中が離れたのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:42:51.59 ID:Y0vQnhl80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
ラストが最悪すぎる
一個人の恋愛で日本沈没とかありえん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bea-moxv):2020/06/02(火) 20:43:43 ID:5W6cub360.net
>>170
君の名はといい天気といい新海作品のSF設定って何の根拠も脈絡もないからな
本当にカップル向けお涙展開やりたいための装置でしかない
他の作品だったらよっぽど無責任な作者でもない限り
作中でそういう設定が存在することに対して何らかの理由は用意するもんだよ
新海はその辺すべて無視してるからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-CkD3):2020/06/02(火) 21:06:49 ID:PbQKF5+Ia.net
>>180
作り物でそういうの用意する流れなのが間違いなのかもな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:30:22.07 ID:RtiEj0rt0.net
>>179 そこがこの作品の伝えたかったところだから合わなかったんだろうな。
世界中の人々が世界を救った一人の少女のことなんて知らず、当たり前のように平和を享受していくのであれば、自分の好きな人を選ぶのが正しいと思うけどね。
自己犠牲を肯定する社会の方が疑問だよ。個々人が幸せを享受してこその世界だ。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:37:03.76 ID:xcAnnXR90.net
安倍晋三とコロナでリアル日本が沈没しそうなのに、日本が沈没する映画なんて見る気にならんってのはあると思う
まさか去年の段階で、ここまで日本がダメになると予想出来ないだろ
経済的にも破綻したやつ大量にいるしな
円盤すら買う余裕がない時代だよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:55:04.12 ID:N+yXGB7W0.net
コロナ不況もあるし、「君の名は」に比べるとつまらんし、社会現象になってないし、旧来の新海ファンくらいしか手を出さないでしょ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 22:10:58.09 ID:M8DXM0Vr0.net
xvideosにあったな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ac-upCQ):2020/06/02(火) 22:43:53 ID:vHCjpq290.net
やっぱ言の葉の庭が最高傑作やな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 22:50:02.45 ID:UyphKWWFa.net
>>1
すげえ辛辣だけど新海だけじゃなく刺さる奴多そうな人物評だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-xUad):2020/06/02(火) 23:28:39 ID:7gq5vDGW0.net
コロナの子が絶賛上映中じゃけんね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01c7-upCQ):2020/06/02(火) 23:58:12 ID:GCvaPkvH0.net
天気の子、円盤やべえ
13万でラブライブの映画版以下www

ラブライブは19万だったのに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-zuNv):2020/06/03(水) 00:40:36 ID:U3/wsnl0a.net
尾崎かおりの作品と似ている

ヒロインと弟←保護者無し

主役←生活が崩壊したヒロインと弟と一緒に逃亡→しばしの逃避生活

結局保護される→離れ離れになる

数年御→再開

連絡のみ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 02:33:28.75 ID:jj+aGkxf0.net
高畑勲てめっちゃ性格悪そう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-kWEj):2020/06/03(水) 02:37:48 ID:4hGmxbFX0.net
さっき尼で見たけど君の名は。よりは面白かった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d61-B5RW):2020/06/03(水) 06:42:03 ID:BkMzBCgZ0.net
再開する前の君の名はの二人が出てたのはちょっと面白かったが
東京があんなんじゃ再開もないという別ルート?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 06:58:17.63 ID:u6lNoDKA0.net
天気の子って

子ども対大人って構造があるから、今大人ばっかりが映画見たりする世の中でウケが悪い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 06:58:28.68 ID:RM8D3izn0.net
26580306582606ロボ信者がひたすら論破され続けるやばいスレよ


25:

番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-CbSn)

2018/08/15(水) 12:25:56

ETFなら信託報酬0.05%とかなのになぜ買わない


26:

番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f30-WpAj)

2018/08/15(水) 12:26:51

ETF分散で買うだけで1%持っていくクソアホロボット
自前でやった方が低コストだし今なら設定後放置もできるからメリット無い
そもそも日本人がIYRやGLDなんて買うもんじゃねーよ直接Jreitや純金積み立ての方が有利


27:

番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d317-tyrq)

2018/08/15(水) 12:28:42

>>25
買えないんだろ
PC使えなくて証券会社に講座開けないんだよ
リテラシーが低い人たちが騙されてる
デジタル・ディバイドってやつだな
セゾン投信、さわかみファンドみたいなもんだ


28:

番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d317-tyrq)

2018/08/15(水) 12:31:00

>>26

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da7b-J1Iy):2020/06/03(水) 07:01:03 ID:y71JjXPm0.net
今年は全部コロナのせいにできるからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-jstt):2020/06/03(水) 07:03:11 ID:/Bv98qVdM.net
公開当時は凄く良い映画だと思っていた。今観ると世界をないがしろにしてもいいやっていう思い上がりがキツく感じると思う
「コロナなんかどうだっていい! おれはヒナが笑ってて欲しい!」
コロナ禍の世界を見てるとこういうセカイ系の極みムーブはアカン無理ってなるだろうなぁ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 07:07:04.23 ID:aZIKckUA0.net
新海作品は一回観りゃ十分だしあとはYouTubeとかにあがってるダイジェストとか綺麗な背景画を眺めりゃ満足できる
駿は何度も見返してしまう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8563-qxwH):2020/06/03(水) 07:25:18 ID:myJlg1d70.net
まあデスノの小畑みたいなもんだろ
うまいこと誰かと組めばいいだけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabf-B5RW):2020/06/03(水) 07:31:04 ID:bNhtK5U30.net
>>152
駿は売れ行きとか気にする俗っぽいところあるよな
なんか引退()してからどんどん神格化されてんな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-T5ba):2020/06/03(水) 07:33:00 ID:0gtPPv0Ya.net
子供が街中で銃拾って発砲するとか地上波いけるのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabf-B5RW):2020/06/03(水) 07:35:11 ID:bNhtK5U30.net
>>197
そう?
自粛!村八分!のジャップしぐさ見てからだと、
好き嫌い別にして今の新海いいところついてるなと思ったけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-JOYe):2020/06/03(水) 07:36:37 ID:mZF4vIbZ0.net
見たことないけどあらすじだけ聞くとエヴァと同じことやってるように思える
セカイ系はもう時代遅れではないのかね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-INBt):2020/06/03(水) 07:44:37 ID:w8AJebuu0.net
比較対象が大ヒットの君の名はだと売れてないように見えるが十分売れてる部類なんでは

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1e0-1jrb):2020/06/03(水) 11:04:35 ID:LoctQVh20.net
あらすじだけ読むと便器の子ちゃんがお漏らしして東京に下痢便うんちを降らせるというスカトロ暗喩を含ませた屈辱的なアニメみたいだから都民は怒っていいと思うんだけどな👿

サルの惑星が大戦中に日本軍の捕虜になった監督が恨みをこめて日本人をサルに見立てたというのは有名な話なのかどうか知らないけど、
昔テレビで紹介されてたとき映画撮る前のビートたけしはなにやら神妙な顔してたな

天気の子がサルの惑星みたく普遍的で数多くの人の心に残る作品になったかどうかはわからないけど将来スカトロ趣味に反応したクリエイターに、
ファッキンジャップぐらいわかるよバカヤロー💩とか言って貰えたらそれはきっと素敵なことに違いないよね🥺

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-2ziS):2020/06/03(水) 11:11:52 ID:iApGnzXNa.net
えっちなアニメなんでしょう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:16:51.51 ID:HRV27K00a.net
宮崎 ロリコン高齢童貞の教祖
新海 ゆとりキモヲタ童貞の教祖

オツムの足りない童貞相手も商売なのは共通してるけど
そもそものポジションが微妙に違う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:17:53.72 ID:vMBzD27r0.net
作画の腕とかじゃなく教養の問題だからどうしようもない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ed-Alfg):2020/06/03(水) 17:17:32 ID:xYcrxR0n0.net
こいつの作品で面白いの君の名はだけだもん
言の葉の庭とかも映像は確かにキレイだったけど凡百な恋愛物語だったし

総レス数 209
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200