2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日産幹部級社員大量離脱 [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51b4-uTME):2020/06/02(火) 19:46:51 ?2BP ID:3SgbRq+70.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
日産から幹部が「大量脱走」 背景に内田社長への不満か
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200602-00181447/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:48:14.23 ID:3SgbRq+70.net
モーター大手の日本電産は6月1日、日産自動車の元上級幹部3人を執行役員として迎えた。
日産で役員待遇の理事(VP)だった桜井隆幸氏、日産・ルノー三菱自動車の3社連合の共同購買組織でアライアンス・グローバル・ダイレクターを務め、本社物流調達部長も兼任していた村越慶太郎氏、
インドネシア日産社長や中国の合弁会社・東風汽車で経営企画本部長だった泉田金太郎氏だ。

 日産のナンバー3で副COOだった関潤氏も退社して4月1日付で日本電産社長に就任しており、
日産で役員や役員ポストに近い上級幹部だった4人が立て続けに日本電産に転職したことになる。

現社長に近く、日産の経営中枢で勤務していた上級幹部が同時に他社の執行役員で迎えられること自体が異常だ。
いくら職業選択の自由があり、転職が珍しくない時代であっても日産で「異変」が起こっていることは明らかだ。

 現に日産ではこの4氏以外にも「中枢で勤務する幹部社員が大量に退社する動きがある」(幹部)という。
そして社内ではいま、こう指摘されている。
「内田誠社長体制である限り日産の再生はない。今のうちに逃げた方がいい」。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-mIdl):2020/06/02(火) 19:49:46 ID:mKfyx0bed.net
無能な高給取りが増えるぞー!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-r9tb):2020/06/02(火) 19:49:54 ID:u3kvpEKu0.net
この会社やばいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d35e-moxv):2020/06/02(火) 19:50:30 ID:lQv5Wc680.net
退職金が出る間に退職しとく感じ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:51:20.65 ID:3SgbRq+70.net
「20年度の日産の生産は350万台から良くて400万台の間。最悪のケースで320万台くらいに落ち込む可能性がある」
と、日産に主要部品を納入する下請け企業の幹部は明かす。

 しかも生産能力を540万台に落とすのは23年度までで、20年度はまだ削減途上。最悪320万台にまで落ち込めば、
稼働率は50%そこそこの状態になる見通し。これでは21年3月期も大幅な赤字が続き、
追加のリストラは避けられないという見方が金融機関やアナリストの中でも支配的になっている。

 実はこのリストラ計画、昨年12月末ころまでの情勢がベースとなっており、「コロナ危機」による落ち込みリスクがほとんど織り込まれていない。
昨年12月の社長就任以来、半年が経過したが、その間、内田氏は成すすべもなく巨大企業を「漂流」させ始めてしまったようだ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51b4-jr15):2020/06/02(火) 19:53:33 ID:3SgbRq+70.net
要は生き残りのためにもっと大胆な「外科手術」をしなければならず、多くの社員がそれを覚悟し始めているのに、経営トップがそれを躊躇しているのだ。
内田氏の考え方に直接触れ、経営のリアルな感覚や結果を把握できる立場にいる幹部は「これではだめだ」ということになる。
そして、そうした雰囲気が組織の末端にまで伝わり、社員は不安を一層募らせている。

再建計画におけるリソースの逐次投入は必ず失敗する。旧日本軍は太平洋戦争におけるガダルカナルの戦いで、米軍の戦力を見誤り、
戦力を逐次投入したため、累計では敵を上回る2万人以上の将兵を投入しながら結局、大敗。
それを隠して撤退を「転進」と呼んだ。

企業経営でも同じだ。リストラをリストラと呼ばず、その実態を直視せずに、再建計画が回らなくなる度に
追加でリソースを投入していく企業は結局、今以上に深刻な経営危機に追い込まれるだろう。
おわり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-rMYK):2020/06/02(火) 19:54:03 ID:bmoZiImG0.net
去年から減ってるぞ
担当がコロコロ変わってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c0-hMDj):2020/06/02(火) 19:54:40 ID:STGEFcpL0.net
潰れるべき時に潰しとかなきゃいけなかったんだろな
技術はその時に受け皿となるどこかの日本企業が継承すればよかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:55:39.51 ID:yUmZCqMo0.net
相当泥舟なんだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 19:56:49.72 ID:f7p3QskOK.net
内田を社長にしたのは、経産省じゃなかったか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:00:25.22 ID:cvJgA51T0.net
nidecの今後が心配

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:02:19.18 ID:uSagGg2u0.net
膿から膿が出る

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:04:06.40 ID:MD5ZSU9V0.net
膿にとって邪魔な抗生物質のゴーンを排除に成功したら

このザマですよw膿んで次から次へと膿が出てくる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:04:33.40 ID:DzJC6FGgM.net
泥舟から逃げ出す

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d113-upCQ):2020/06/02(火) 20:06:36 ID:/wi/P7Io0.net
ぶっちゃけ幹部なんておらんくても組織は回る
ていうか無能な幹部はむしろ害悪

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-SM+h):2020/06/02(火) 20:08:46 ID:eP9mVwRJa.net
始めたのがゴーン
ゴーンのこと持ち上げるバカ多いね
驚くよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:10:44.67 ID:JgT5algc0.net
さいかわマジ人望ない
と思ったら社長変わってるのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:10:57.84 ID:sb/uvFqZ0.net
上級幹部が次々に逃出すとかどんだけ終わってんだよ
これは恐ろしい事になるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936d-9Lpw):2020/06/02(火) 20:12:36 ID:WhYrfF450.net
潰れる前にシルビアの部品だけ再発してくれればおk

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8d-upCQ):2020/06/02(火) 20:13:52 ID:quxdVAHWx.net
下々の者から見れば散々チューチューされた上逃げられるって最悪だな
仕入先販売店含めればどれくらいの規模が迷惑をこうむると思っているんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-NXVu):2020/06/02(火) 20:14:34 ID:w4bD75R50.net
日産役員なら5000万くらいは貰ってるはずなんだけどな
もう倒産する確信が無いとこんな動きしないと思うんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4912-2zW7):2020/06/02(火) 20:20:15 ID:eRjq0gFx0.net
逃亡ゴーンも返って来そうだし、数多の奴隷達に報復されてないだけマシなんじゃねえの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:10:56.61 ID:wlGOkQfv0.net
>>16
まだマシなのが逃げてるんだけどw泥舟だから
日産最後の希望・関氏なんて有能で期待されてたのに、たったの就任3週で逃亡しちゃうヤバさ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:12:52.55 ID:wlGOkQfv0.net
あと有能な一般社員もとっくに見限って転職してるよ
未だにマーケティングも誇大広告でドヤってるし
もうムリやろここ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:15:57.40 ID:iemk0qKG0.net
>>10
経産省からの天下り復活した時点であかん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:16:41.66 ID:ezutxH+D0.net
膿を出した

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:16:48.40 ID:x67GLsMJa.net
逃げちゃえ日産

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:16:49.22 ID:HuquLSYD0.net
>>17
ほんと、ゴーンなんか会社を私物化して私腹を肥やしてた典型的なゴミ経営者なのにな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d113-upCQ):2020/06/02(火) 22:21:39 ID:/wi/P7Io0.net
車持ってないけど日産の最終まで行って落ちたけど
最終的に大手計測機器メーカーに転職決まって今のところウハウハや

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200