2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代アルバイト(ヽ´ん`)「30年前より重労働になってる・・・」 [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1382-rcOQ):2020/06/02(火) 20:26:11 ?2BP ID:HibyovNX0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
コンビニバイトの「重労働化」が止まらない 「30年前と比べて...」50代アルバイトの嘆き
2020/06/02 20:00Jタウンネット

コンビニ店員だって愚痴をこぼしたい。もちろんお客様の目の前では笑顔だが...。

コンビニ大手3社で日払い制バイトをしていたという男性・哲也さん(50代、仮名)からJタウンネット宛にメールが届いた。「50歳過ぎたオッサンのコンビニバイトの愚痴でした」との一文が目を引く。

様々な店舗のコンビニで働いていて、思ったことが哲也さんにはあるという。現在50代の彼は今から30年ほど前、つまり20代だった時もコンビニでアルバイトをしていたそう。

その頃より今のほうがコンビニは「とても重労働」だという。

キャッシュレス化が進み現金ではなくスマホで決済。宅配便の受付もするコンビニ店員は、とにかく仕事が忙しいというのだ。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw7371011

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1382-upCQ):2020/06/02(火) 20:26:26 ID:HibyovNX0.net
「まるで浦島太郎の感覚でした」
https://dcdn.cdn.nimg.jp/niconews/articles/body_images/7371011/3108f554609a4c798e82b3c1fc5343f5b453b367569653c5da1c6fb2219eceadeee368b69c5095b7e720667b82f0c9461368b6782dc55796e75ea44c22f0f1a7
もう忙しい!(画像はイメージ)

哲也さんの話を聞く限り、コンビニ店員というものはストレスフルな職業なのでは、と思ってしまう。特に繁忙店なら、なおさらだろう。

「私は、20代の頃もコンビニでアルバイトをしていた経験がありますが、あの頃に比べてとても労働内容が濃くなっていると思うのです。
まるで浦島太郎の感覚でした。『30年も経てば当たり前か』とか『自分が年取って覚えが悪くなった』のではとかも思いましたが、それはレジ周りだけ見ても相当なものです」

哲也さんは今と昔のコンビニの違いを3つあげる。

「最近のレジでの困りごとは、バーコード決済です。消費税が増税し、ポイント還元でバーコード決済が増えました。セブン-イレブンは、ボタン操作無しでバーコードを読み取るだけで良いのですが、
ローソンとファミリーマートはそれぞれのボタンを押してからバーコードを読み取ります。
その際、お客様が無言でバーコードを出されると困ってしまい『PayPayですか?』とか言って聞き出そうとするのですが、『ちげーよQUICPay』だよとか大威張りで返す人がいます...」

スマホに表示されるバーコードを無言で見せる客にイラッとする人は多い。
Jタウンネットが以前、配信した記事でもコンビニ店員(10代男性)が「ペイペイなのか楽天ペイなのかLINEペイなのか、よく見ないと分かりません」と答えている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1382-upCQ):2020/06/02(火) 20:26:40 ID:HibyovNX0.net
哲也さんはさらに愚痴をこぼす。

「また、最近では、おでんの取り扱いを辞めるお店も多いようですが、レジ横のファストフードの多さには驚きです。チキンや焼き鳥、アメリカンドックにフランクフルト。
冬場は中華まんなど、レジの対応だけでも大変なのに同時にそれらを調理しなくてはなりません」

たしかにコンビニに行くとレジ前の揚げ物やおでんの種類の多さに驚かされる。客としては嬉しい限りだが、店員としては名前や作り方を覚えるのが大変なようだ。

最後の愚痴はこちらだ。

「さらに宅配便の受け取りだけではなく、最近多いのがメルカリです。日に30件の発送を受け付けて、さらにAmazonの『店舗での受け取り』でバックヤードやレジ内には山のように荷物が置いてあります。
ですから今では、レジよりも品出しの方が楽と思われる状態です。実際に働いていて、これではいつまでたっても人手不足は解消しないなと思いました。
という感じで50歳過ぎたオッサンのコンビニバイトの愚痴でした」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-LNiW):2020/06/02(火) 20:26:51 ID:IZTbWWacd.net
50代でもバイト雇ってくれるんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db66-nShV):2020/06/02(火) 20:26:58 ID:0TLOvbik0.net
社会の高度化定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db35-moxv):2020/06/02(火) 20:28:44 ID:I+LFZbf30.net
そらバブル期に3〜5人でやってた内容を
今は1人でやらされてる環境だからな
ぬるま湯でダラダラしてるやつは置いて行かれる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4934-+GDy):2020/06/02(火) 20:28:58 ID:kttn23Dz0.net
コンビニで働いてるやつって倉庫業にスカウトしてもいいとおもうぐらいなやつ居るよな うちならプラス200円時給アップだよ・・・みたいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9157-y4eV):2020/06/02(火) 20:29:03 ID:ypiyO0i70.net
ケンモメンと50代アルバイトって単語似合いすぎて怖いよね
ニートより少なそうだけどむしろニートより50代アルバイトの方がケンモ感高い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2be0-7T6w):2020/06/02(火) 20:29:04 ID:njwRR/QP0.net
ジジイになっただけじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-Zp4M):2020/06/02(火) 20:31:24 ID:Q1k9WxoUd.net
コンビニで働いた事は無いけど、見ててこれは思うわ
30年前なんてレジでボーとしてたもん
今はかわいそうなくらい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-Wl75):2020/06/02(火) 20:31:30 ID:VJ/L70QOd.net
ちょっと頭が回ればコンビニで働かないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ea-pFp/):2020/06/02(火) 20:32:44 ID:96DdzCqz0.net
QUICKPAYにバーコードとは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a148-cdZj):2020/06/02(火) 20:32:55 ID:ooBPWa2g0.net
やることは増える一方だしな
おでん、揚げ物、コーヒー、収納代行、宅配便受付、コンビニ受け取り、チケット発行、多機能コピー機、ATM、増え続ける電子マネーと黄URコード決済

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bec-PkfD):2020/06/02(火) 20:33:18 ID:eavTG6QY0.net
お茶くみ兼ねねもらいたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ae-5TGn):2020/06/02(火) 20:34:21 ID:vVXxej4G0.net
>>4
もう労働市場崩壊して
年齢フリーになってる

大企業は新卒か経験者しかとらんけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1382-upCQ):2020/06/02(火) 20:34:23 ID:HibyovNX0.net
関連


「いらねーっつってんだろ!」 袋がいらないと激昂する客に、店員が…

By - grape編集部  公開:2020-06-01  更新:2020-06-01
https://grapee.jp/wp-content/uploads/61611_01.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/61611_02.jpg
https://grapee.jp/829992

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-I4GY):2020/06/02(火) 20:34:27 ID:v7y8JqTd0.net
俺もコンビニでバイトしてるが忙しすぎてまじで目が回るわ
20年前はバイトのJKと無駄話してたが今はベトナム人とサッカーの話してるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bae-lQq9):2020/06/02(火) 20:34:37 ID:fuj65QhC0.net
昔はコンビニの兄ちゃんといえば金髪にピアスで「ラシャーセ」「アザッス」みたいなダルそうにやってるのが普通だったのに
今は接客態度ガーみたいなやつらに攻撃されてて可哀相
高級店や娯楽じゃねぇんだから接客態度なんてどうでもいいわ
ジャップマジで害悪

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-w/6S):2020/06/02(火) 20:34:49 ID:jCjfBdk1p.net
もう移民と年寄しか働いてないよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abe5-a1I9):2020/06/02(火) 20:35:14 ID:y+GseMGz0.net
時給もあがってるやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-UMqw):2020/06/02(火) 20:35:39 ID:jOeaZC65p.net
馬鹿でも出来る仕事が辛いのは当たり前だろう?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7106-SDK5):2020/06/02(火) 20:36:09 ID:f1XGMGIG0.net
>>12
新しい決済方法なのかね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-upCQ):2020/06/02(火) 20:36:29 ID:m1LT7XJB0.net
玄人になれよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5be2-ryaM):2020/06/02(火) 20:36:31 ID:Q1k9WxoU0.net
郊外はバイトもダラダラやってるけど都市部は陳列直したり無駄に働かさせられてるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8e-upCQ):2020/06/02(火) 20:36:36 ID:/dQCSo7y0.net
麻雀ばっかりしてるから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49c7-LNiW):2020/06/02(火) 20:36:59 ID:foP+0uHf0.net
昔はキムさんの片言クソ雑接客を楽しめたのに今はグエンさんの丁寧な日本語かっちり接客だもんな
正直温かみのある接客()なら昔のが良かった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41e0-pCR7):2020/06/02(火) 20:38:06 ID:IVa7Oqjz0.net
最低時給の割にやること、覚えることが多くて割に合わんなと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:40:35.96 ID:uQ0uoEtl0.net
時間内に終わらせられないぐらい忙しかったな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:40:40.72 ID:b8x3Xz6U0.net
700円くらいだった時給も1000円超えてるやん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:40:47.62 ID:8bRKhjlF0.net
45400206404506金配布リスト”か 河井夫妻宅から押収 [孤高の旅人★] (37レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ [age] 05/20(水)18:07 ID:AbI8JCm19(1) AAS
“現金配布リスト”か 河井夫妻宅から押収
5/20(水) 13:02配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

去年の参議院選挙をめぐる、河井案里議員陣営の選挙違反事件で、現金の配布先を示したとみられるリストが、河井克行前法務大臣と、妻の案里議員の自宅から押収されていたことがわかりました。

広島地検などは、河井前大臣と案里議員が去年の参院選前に、票の取りまとめを依頼する目的で、広島の地元議員らに現金を配り買収した公職選挙法違反の疑いがあるとして、立件に向けた捜査を進めています。

関係者によりますと、現金の配布先を示したとみられるリストが、今年1月に行われた家宅捜索で河井夫妻の自宅から押収されたということです。河井夫妻が現金を配ったとみられる関係者は100人近くで、総額2000万円以上にのぼるとみら

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 516d-pzGg):2020/06/02(火) 20:42:19 ID:W0uBmfLq0.net
>>4
90まで働け言われてるからな65までは普通に行けるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Mzl2):2020/06/02(火) 20:43:57 ID:vWZlMuf/M.net
>>4
定年後の再就職でコンビニバイトする人もいるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:45:56.64 ID:ypiyO0i70.net
外人ほとんどでおじさんバイトレアになったよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:46:04.12 ID:tq1Yw7Gp0.net
なぜ50でコンビニバイトなのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:46:38.54 ID:BqBJJ1uj0.net
マジで安倍がどんどん弱者を虐める社会を作ってるな、俺達も選挙で抗おうぞ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:46:39.07 ID:8oYDlT1q0.net
コンビニバイト民が暴動起こしても
許しちゃうくらいには激務

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:47:16.21 ID:vHylnR740.net
コンビニバイトって日払いもあるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-dLj9):2020/06/02(火) 20:49:13 ID:OJry1r5Ad.net
10年前バイトしてたがジーパンが3ヶ月で穴空くいちゃう位には激務だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:50:19.91 ID:t3hR2xz10.net
本人が年食って体力無くなっただけでは?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:54:27.76 ID:n5/A7Qzw0.net
スマホ決済のほうが楽じゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-xJ9G):2020/06/02(火) 20:58:53 ID:6XRf5PdKM.net
宅配便とか料金収納の利益1件10円とかのバカバカしい世界なんだから業界一律で辞めれば良いんだよ
特にメルカリ乞食なんか追い払ったほうが顧客側もレジが空いて喜ぶんじゃね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d963-gU2/):2020/06/02(火) 20:59:09 ID:ZYPRDUCw0.net
やること多いからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 20:59:28.10 ID:ZYPRDUCw0.net
でも工場のラインよりはるかに楽

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:00:29.43 ID:DxHYKXGx0.net
愚痴ばっかり言ってるからダメな爺さんになるんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d5-YHRm):2020/06/02(火) 21:02:56 ID:h2vRHV6c0.net
何でコンビニ店員ってずっとコンビニ店員なの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:06:36.67 ID:irmclHwl0.net
本当重労働増えたよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-3ivw):2020/06/02(火) 21:07:45 ID:L5xmLfZA0.net
>>12
Twitter以外にも嘘末あるんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab05-9Z5a):2020/06/02(火) 21:08:45 ID:6AHyNAJM0.net
そのくせ役得ないもんな
30年前なら期限切れの弁当持って帰っても良かったんだろ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-DkmU):2020/06/02(火) 21:09:23 ID:9GIbMTzm0.net
9時間中1時間休憩をやれば、あとは働かせ放題だから
フィリピンで日本商社が運営するバナナ農園で労使紛争があり、商社が撤退したと報じられてたけど
その労働条件は日本では普通だった つまり8時間中1時間の休憩で残業もあり
日本の官僚と正社員は、自分達は働き方改革だとうそぶいて怠け、低学歴が苦しんでもざまあみろと無視するだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4b-6RuT):2020/06/02(火) 21:11:19 ID:ehuOQEw4M.net
>>18
実際無言で対応されたら怒るくせに(笑)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bd3-moxv):2020/06/02(火) 21:11:20 ID:UmV+KhA70.net
両方だろうな
単純に業務量は増えてるし、自分が年取って精神的・肉体的にも負担増だし

そのかわり給料は据え置きか微増w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:13:19.21 ID:7Ll0mBoW0.net
コンビニは座ったり立ったりできるなら楽そう

ずっと立ち仕事はつったってるだけでも辛い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM75-pFp/):2020/06/02(火) 21:28:54 ID:4HfG8yMdM.net
もっと楽なバイトあるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09a8-LwiI):2020/06/02(火) 21:38:15 ID:mykVH4gY0.net
いまだにセブンで「○○ペイで!」とかゆってるやつ
やめろや、このご時世に無駄に飛沫を飛ばすな!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bd3-vLYX):2020/06/02(火) 21:52:10 ID:rYcdkRdB0.net
>>45
経営するより店員の方が楽じゃね?
まあ金もない家族も無いだろうけど
近所のローソンのオーナー最近凄く顔色悪いんだけど
客入らないから店員増やせないみたいで奥さんが午前中は毎日、午後もベテランが来るまで残ってる
旦那は夜勤専門で週5以上で入って、たまにワンオペ
たまに早朝に行くと顔を真っ赤にして切れ気味
昔は客と良く話をしてた人の良いおじさんだったけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:55:27.42 ID:jJVZKu800.net
親父は50代の時に仕事を辞めてからは働いたこと無いな。
バイトでも働いてるだけ素晴らしい気もする。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3305-+GDy):2020/06/02(火) 22:30:03 ID:CopsvcNz0.net
よくビジネスモデル崩壊しないな
政府発表の雇用情勢が実態と乖離してるからこれでまかり通ってんじゃないのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-FDjm):2020/06/02(火) 23:08:58 ID:gHv3Sjyf0.net
20年近く昔の学生時代にコンビニバイトしていて最近又コンビニで働き始めたが労働強度が格段に上がっててワロタ
昔はオーナーが居なけりゃ同じシフトの子と雑談でもしてりゃよかったけど今は雑談なんかしてる余裕がないし上も1分たりとも休ませない位業務ぶっ込んでくる
加齢のせいもあるが辛い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bae-lQq9):2020/06/02(火) 23:28:17 ID:fuj65QhC0.net
>>50
いや別にスムーズに会計できれば無言でもいいわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 23:29:41.46 ID:/wi/P7Io0.net
俺なんてEdyでって言うたびに申し訳なくなるのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-MN/9):2020/06/02(火) 23:44:16 ID:Ijw/fdelr.net
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 00:30:50.58 ID:O/w95zQ60.net
こんな程度で重労働とか
そりゃ50でバイトの誰にも尊敬されない
軽い人生ですね

総レス数 62
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200