2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都心厨、馬鹿だった コロナで田舎戸建て厨大勝利 やっぱ狭いより広いがいい [289416686]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e2-RbdZ):2020/06/02(火) 21:19:10 ?2BP ID:Rr9WbcT60●.net
sssp://img.5ch.net/ico/kumori.gif
“都心から郊外へ、マンションから戸建てへ” リモートワークが当たり前の時代、住まいに対する考え方に変化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-00010039-abema-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99fa-JOCs):2020/06/02(火) 21:22:32 ID:wjeFSMxc0.net
でも、八王子とか町田に住みたくはないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c1-Ny43):2020/06/02(火) 21:30:10 ID:UVYtD5Mj0.net
アメリカみたいに広い土地開拓したいわ
日本人のあほどもぼこぼこ子ども作るし
土地高くなるわけだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa5-jloE):2020/06/02(火) 21:35:45 ID:nKdlDKwgM.net
町田ってそんな不便かな?
町田周辺は微妙でも町田駅なら普通に暮らすぶんに特に不便感じないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5be9-tENU):2020/06/02(火) 21:39:48 ID:4WktLoe20.net
いやいやクソ田舎は娯楽がないからわざわざ行こうと思わん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:46:25.83 ID:U3KeojYo0.net
>>5
文化系の娯楽は都心が強いけどアウトドアなら郊外のほうが強いぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:47:22.09 ID:Z0r6nLUK0.net
どうせお前らネットばっかやって家から出ないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 21:48:43.45 ID:PoMBwEFD0.net
住宅・店舗も賃貸含めて面積広くなって値下げになるの?
新しい生活様式を推していけば利用者にとっていい感じになるか
これは企業だけじゃなく行政も巻き込んだ流れにしないと無理だよなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 337b-859K):2020/06/02(火) 21:53:19 ID:XoXtUqdr0.net
>>3
これ
少し駅から遠い土地とか見てても見晴らしいいところとかは結局家びっしりで息が詰まる
人口密度の高さはもうどうしようもないが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f988-Cuw/):2020/06/02(火) 22:03:45 ID:UTeqQCSc0.net
な〜にかえって粘液が付く

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-YHRm):2020/06/02(火) 22:06:26 ID:zxxPJGbFM.net
むしろこのコロナショックで都市部以外の店バンバン潰れてるやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b12-upCQ):2020/06/02(火) 22:23:49 ID:PoMBwEFD0.net
在宅勤務する人も出てくるから
住宅に関しては借りる側が有利な新しい生活様式どんどん出して行った方がいいぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 00:17:41.00 ID:8vUgxgpr0.net
トンキンではヒト型の労働家畜が繁殖してる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 00:20:12.62 ID:kW49hsxa0.net
タワマンのエレベーターって朝夕ぎゅうぎゅうになったりするの?

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200