2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VisualStudio、WinSCP、WinMerge、MobaXterm、Everything Mac,Linux民は認めたがらないがWindowsの方が普通にソフト開発向いてる件 [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 22:02:10.37 ID:jwf1bVQ/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
MicrosoftとDockerが提携強化 Docker DesktopのコマンドラインからAzureへコンテナのデプロイなど可能に(要約) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2006/02/news060_0.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 22:02:36.68 ID:TzzKDsaN0.net
秀丸があるかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-XAAC):2020/06/02(火) 22:02:51 ID:zdLPByMY0.net
ワイヤシャークは?
ワイヤシャークは?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d16d-IbQJ):2020/06/02(火) 22:04:54 ID:mehj26Db0.net
mobaナンタラって何じゃ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c7-eh4p):2020/06/02(火) 22:05:09 ID:xjcYnIOu0.net
WinSCPはFilezillaと比べてどのへんがいいの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-5mJK):2020/06/02(火) 22:06:37 ID:Xwp1p//J0.net
Windowsのほうがディレクトリ構造がややこしくなるとは思ってもみなかった
何をどこに置けばいいのかわからん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 22:08:16.25 ID:tkUFXhUO0.net
>>6
それはないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 22:09:15.42 ID:tkUFXhUO0.net
VisualStudio以外雑魚じゃねえか
もっと取り上げるべきもんあるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 22:11:00.79 ID:mehj26Db0.net
>>7
スタートアップのフォルダの意味を考えるとそれは容認できん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e2-bbOF):2020/06/02(火) 22:15:33 ID:7L5uh5BI0.net
everythingみたいなのってfsearchがあんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c4-K1Bo):2020/06/02(火) 22:20:28 ID:tkUFXhUO0.net
>>9
スタートアップフォルダ 笑
あんなもん使ってないでタスクでやれって事だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 22:28:26.00 ID:QZr7fyPGx.net
1台に集約する必要なんてないからOS論争なんてどうでもいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 22:29:54.25 ID:TDN1yFWx0.net
最近のマイクロソフトはやばい
VSCodeとWSL2でパーペキな布陣となりつつある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41c7-eh4p):2020/06/02(火) 22:39:20 ID:xjcYnIOu0.net
>>13
LinuxにもVSCodeあるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 22:50:18.40 ID:gV7zerna0.net
Macのdiffツールは貧弱だからWinMergeだけは羨ましい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 23:39:44.53 ID:Xpua6NWV0.net
>>9
それ言うならlinuxだってbin系どんだけあるんだよって話だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-8ZTa):2020/06/03(水) 01:44:54 ID:3xiIytDfr.net
WSL入れてLinuxコマンドにパイプつなごうとしたらシングルクォーテーションでエラーが出るんやがどうしたらええんや
dir | sed -e 's/abe/ishiba/g'
みたいにしたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 02:04:16.09 ID:3ADGXmiA0.net
.NET Frameworkが無くなるって言うから.NET Coreに移行してみたがクソすぎて辛い
3.1で多少マシになったが2.xとかまるで使い物にならんやんけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uYT9):2020/06/03(水) 02:27:21 ID:HVc2N3KT0.net
PHPやPythonやRubyやApatchや統合して使わなきゃいけない環境をいろいろインストールしたらWindowsわけわかんなくなるでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da05-MswU):2020/06/03(水) 02:57:39 ID:oaNXlnhR0.net
Excel方眼紙、最強

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 03:55:53.10 ID:JBcUTKfn0.net
>>20

最近…思ったんだがExcel方眼紙よりもPageMakerライクなMicrosoft Office Publisherの方が使い易いのではと…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d87-Y3Xu):2020/06/03(水) 08:17:56 ID:ZcRBzDsZ0.net
>>19
dockerでいいじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:07:56.10 ID:bkEza/do0.net
Linuxだけで開発してるやつなんかほとんどいない

24 :名無しさん (ワッチョイW d9e2-3kcC):2020/06/03(水) 10:15:57 ID:zd9+qg6W0.net
Windowsは継ぎ接ぎだらけでカオス

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-TYXi):2020/06/03(水) 10:16:39 ID:f+f1cGkud.net
>>9
スタートアップ(笑)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-TYXi):2020/06/03(水) 10:17:36 ID:f+f1cGkud.net
>>22
だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:23:04.49 ID:SRxv1ltEr.net
Web開発ならMac一択 ←これマジ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-xmcU):2020/06/03(水) 13:30:22 ID:ElY9CewV0.net
>>14
それもマイクロソフトだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caca-Oh/8):2020/06/03(水) 13:31:32 ID:ya6eFG/l0.net
サーバならLinux、それ以外はWindowsだわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:34:07.11 ID:3xiIytDfr.net
WSL2のインパクトはデカかったな
Macの唯一の存在意義が木っ端微塵

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a1c-cXxL):2020/06/03(水) 13:40:08 ID:+XWqEhQw0.net
>>18
MSはホンマにその辺あかんよな
移行させる割にその移行先がまだアルファ版みたいなこと多い。Blazorとか推してるけどホンマに大丈夫なんかと小一時間…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a65-ZkhM):2020/06/03(水) 15:39:18 ID:mmwSMeQW0.net
>>16
C:\Windows
C:\Windows\System
C:\Windows\System32
C:\Windows\SysWOW64
C:\Program Files
C:\Program Files (x86)
よりはましだよね

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200