2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク相場壊滅、50枚1300円で「赤字」 1カ月で激変 [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d78-SWNf):2020/06/03(水) 08:41:30 ?2BP ID:hetU/Eay0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
マスク値崩れ、50枚1300円「赤字」 1カ月で激変

https://news.yahoo.co.jp/articles/03244035d5fa9fa0c58746537950939a57718531

4月下旬に人だかりができていた香辛料店では、当時の半額以下でマスクを売っていた=2020年5月25日午前、東京都新宿区、江口英佑撮影

 品薄が続いていたマスクが徐々に店頭に戻ってきた。大手のスーパーやコンビニで見かける機会も増えてきた。4月に異業種が続々と販売に乗りだし、マスクビジネスが活況だった繁華街はどうなっているのか。5月下旬、1カ月ぶりに町を歩いた。


■半値以下でも買う人いない

 まず東京・大久保に向かった。先月はマスクを求めて人だかりができていた香辛料店。相変わらず店先にマスクが山積みにされていたが、違うのはその値段だ。

50枚で1300円。1カ月前は3500円前後だった。半値以下だ。だが、そのマスクを買う人はいないようだった。隣には前回も見かけたデザインの箱入りで、2500円で売られている。男性店員は「早い時期に仕入れたものは仕入れ値が高かったから、これ以上は下げられない。赤字で売ることもある」とこぼす。

 大通りに出ると1カ月前と変わらず、タピオカドリンクの店や中華料理店、化粧品店などで売っていた。値段は50枚で2千〜3千円と、先月より1千〜1500円ほど安い。

ただ、ここでも買い求める人はあまりいない。「最終在庫セール」などと銘打って売る店も多い。韓国コスメを扱う店の男性店員によると、5月に入ってほとんど売れなくなったという。この店員は「緊急事態宣言が解除されたら、もう終わり。在庫は従業員で使います」と漏らす。

 その足で東京・上野のアメ横商店街に向かった。こちらも眼鏡店、居酒屋、食料品店など約20店でマスクを扱っていた。値段は50枚入りで1600〜4千円ほどだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a88-Xmus):2020/06/03(水) 08:42:26 ID:cn2P5SN90.net
タピオカの季節到来

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-ainM):2020/06/03(水) 08:45:36 ID:Cj5EkmDbM.net
布マスクしてる奴らが増えたからな
布マスクのネガキャンって嫌儲だけでしか流行らなかったしもっと一般にネガキャンしないともう売れないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc7-yJhf):2020/06/03(水) 08:47:32 ID:8NhPfwCG0.net
マスクメーカー せやからゆーたやろ(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a166-uikQ):2020/06/03(水) 08:52:52 ID:RpwAlzo/0.net
安くなったからか、会社から50枚支給された

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Y9/a):2020/06/03(水) 09:19:15 ID:QsdAt7Qed.net
いま今度の冬に備えて会社で備蓄始めた
まだ6000枚しか集まってないけど

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200