2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】トランプ大統領「私はリンカーン以来、最も黒人社会に貢献した大統領だ」と自画自賛してしまう [765014536]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 09:59:44.97 ID:qnA4Bxgb0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif
トランプ米大統領とバイデン前副大統領は2日、白人警官による黒人男性暴行死事件を巡って互いに批判を応酬した。
2人は11月の大統領選で対決するのが確実で、争点に急浮上した人種差別問題への取り組みを有権者にアピールしたい思惑だ。

 バイデン氏は国民向けに演説し「この国が長い間苦しんできた人種差別の傷を癒やす」と強調。
トランプ氏については「問題の一部であるだけでなく、激化させている」と非難した。

 トランプ氏は2日、ツイッターで教育や貧困対策などを挙げ
「私の政権は(奴隷解放宣言した)リンカーン(大統領)以来、最も黒人社会に貢献した」と自画自賛した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggs.dbcfP.jCo8jgQLQIAj_A---x900-y626-q90-exp3h-pril/amd/20200603-00000030-kyodonews-000-2-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-00000030-kyodonews-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:00:41.21 ID:ZC0l6yg6d.net
自国民に軍隊差し向けたのもリンカーンとトランプくらいしかいないしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:00:44.34 ID:L+G7E3FZM.net
ほとんど安倍だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:00:46.10 ID:fN6XahZm0.net
2ならカントン包茎の事で皆に相談に乗ってほしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:00:53.19 ID:WXYUcOcZ0.net
ほんと我が国のアレにそっくりだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:00:58.78 ID:qA69ju8P0.net
https://i.imgur.com/7vK4RT4.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feb4-hYwK):2020/06/03(水) 10:02:12 ID:+4HJZp0U0.net
もしかしてトランプって安倍以下じゃね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a05-UPbQ):2020/06/03(水) 10:03:07 ID:cYy+tWi90.net
公民権法制定させたジョンソンだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:03:55.17 ID:EbudP1hA0.net
ダメだこいつ もう限界だ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:04:27.42 ID:Ew9ClWt7M.net
わーくにの総理を見習っても
アメリカ人には通用しなかった様だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:04:30.90 ID:oROYVZWq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3.gif
>>8
これ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d12-Alfg):2020/06/03(水) 10:05:36 ID:cnTg4uJy0.net
>>7
安倍より悪人に見えるけど単純に国力の差じゃないの
仮に安倍とトランプが入れ替わっても多分今と同じことやってるよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-INBt):2020/06/03(水) 10:05:38 ID:k+tERXKF0.net
具体的になんかしました?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:06:07.73 ID:k+tERXKF0.net
そこいくとオバマはようやったよな
っぱ民主党よ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:06:14.56 ID:s4JRxvRO0.net
安倍をパワー系ガイジにしたのがトランプな
金正恩から賢さを抜いて安倍と掛け合わせたのがトランプ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:06:43.79 ID:dAkII6rka.net
オバマは黒いだけで何もしなかったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:07:44.10 ID:n/qE5Dn6a.net
虚言癖か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:08:06.88 ID:jguiLy6Z0.net
>>16
そら差別とかしないほうが良いからね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:09:32.31 ID:Qzi2+guVM.net
確かにそうだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:12:14.23 ID:yCpFs50ga.net
本当安倍と親和性高いなこいつ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:12:32.01 ID:sRtjwIKV0.net
アメリカとブラジルの大統領酷すぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:12:54.55 ID:BSduqu2ad.net
意図的に煽りに行ってるとしか思えんわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:12:55.17 ID:V2HCkLMY0.net
>>8
一方トランプは公民権運動を弾圧したマイアミ警察の発言を引用した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:17:55.11 ID:GPv/TJQi0.net
国境に壁を作るってずっと言ってたけど
出来て無いし 出来るわけないけど
改憲改憲ってずっと言ってる何処かのアホ総理と同じ リンカーンとかも大袈裟に言いまくる空前絶後のーとか同じ 気が合うんじゃない?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:18:00.23 ID:+IecK1XO0.net
仲良しトランペット

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:18:17.97 ID:6sr+GKC3d.net
自ら悪役を買って出るトランプ大統領

泣けるわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc4-Ti8Q):2020/06/03(水) 10:20:32 ID:jguiLy6Z0.net
>>24
アベの場合はもう
サンシャイン池沼っていう芸人だと思ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dd9-bTtV):2020/06/03(水) 10:22:19 ID:sMFLu/kQ0.net
まぁいくら安倍でもアビガンうめーとは言わんだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca1d-uikQ):2020/06/03(水) 10:22:58 ID:lED5hCSp0.net
これから内戦が始まって黒人の地位が上がるということか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-ZtCS):2020/06/03(水) 10:25:46 ID:eq1RLQLKM.net
安倍にそっくりだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-+G1d):2020/06/03(水) 10:28:27 ID:Dcj+is9m0.net
リンカーンちんこ寝んたる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-IZJI):2020/06/03(水) 10:28:38 ID:ATNNupHMd.net
ジョンソンのほうが貢献してるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:33:31.80 ID:m0lMOGKp0.net
自分が経営してるそれほど大きくない不動産屋と同じ感覚で大統領やってんだろな
めちゃくちゃ過ぎて笑うわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:37:47.10 ID:WAtxVhds0.net
地上げするときもこんな感じで住民同士の対立を煽って団結させないようにしたんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:38:27.39 ID:E7jkiRA7M.net
これ半分挑発だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:38:40.87 ID:k+D4FrGN0.net
HAHAHAHAHA、ナイスジョーク

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aea-swQZ):2020/06/03(水) 10:40:21 ID:UQr+WarG0.net
ちなみに「人民の人民による人民のための政治」っていうスピーチの「人民」
に黒人を含む意図がなかったってのは有名な話だが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-CQ6J):2020/06/03(水) 10:47:34 ID:KBY00wHr0.net
黒人にも媚び始めたらだれも相手してくれなくなるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-fk53):2020/06/03(水) 10:48:57 ID:LqmKd5jDd.net
ロバート・デ・ニーロ

「ファックユー トランプ」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-mi34):2020/06/03(水) 10:51:33 ID:HCoB619D0.net
>>38
支持者は全員嘘で挑発のためにこういうことを言ってると思っているから問題ない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:53:27.36 ID:nkhfj3mz0.net
もうこれ半分菅官房長官だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a05-1bbd):2020/06/03(水) 10:54:28 ID:huOzDp/d0.net
皮肉かな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6912-DccQ):2020/06/03(水) 10:56:04 ID:nkhfj3mz0.net
丁寧に説明する
全くその指摘には当たらない
検察の膿を出しきる

に通じるものがある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:57:06.87 ID:nuqVmWzB0.net
>>38
媚び?w
黒人の本性を引き出してくれた最高の大統領だろw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:57:13.99 ID:0DgsA5nc0.net
炎上芸人みたいになって来ているが、治安担当の人はむしろ大統領に何も発信して欲しくないだろうに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac0-uikQ):2020/06/03(水) 10:58:44 ID:9f18YhkD0.net
なんかもう自分でも嘘ついてる自覚ないんやろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:00:55.46 ID:j+saZOzA0.net
安倍とトランプを一緒くたにしている白痴日本人が悲しい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-FXWY):2020/06/03(水) 11:01:54 ID:yAm++ovY0.net
全ての項目でバイデンの支持率が上だし再選はないだろうな
さすがにみんな投票行くだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac0-uikQ):2020/06/03(水) 11:02:16 ID:9f18YhkD0.net
とにかく嘘でもなんでも言い返せたらいいんだっていう
後先考えられない症状って何なんだろうな。レスバ脳?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/06/03(水) 11:05:28.84 ID:XGGHGA8bq
黒人に貢献しなくていいよ!今回で黒人の危険がわかったから居留地かなんか作って山奥に隔離した方がいいわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-Alfg):2020/06/03(水) 11:02:34 ID:b1iKudW+0.net
ガイジすぎる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-FXWY):2020/06/03(水) 11:02:56 ID:yAm++ovY0.net
>>47
習近平は仲間じゃないらしい
香港の民主派なんかネトウヨと相容れないのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:03:42.83 ID:6zZTng5zp.net
リンカーンはインディアンを撲滅してたからセーフ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:04:39.76 ID:j+saZOzA0.net
バカしかいないな、トランプがやってきた政策何一つ知らんのだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/03(水) 11:05:45 ID:ziVd5Tlz0.net
>>1
セントラルパーク・ファイブ事件で冤罪で捕まった黒人とヒスパニックの少年5人を死刑にするよう新聞4誌に一面広告出したときはまだ大統領じゃなかったからノーカンか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-p76p):2020/06/03(水) 11:08:53 ID:Gqi/2sQVM.net
人類史上最も自由と民主主義の発展に貢献したのはスターリンだ、みたいなやつか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-FXWY):2020/06/03(水) 11:09:45 ID:yAm++ovY0.net
>>54
壁を作らなかったこと以外なんかあるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:11:22.53 ID:HCoB619D0.net
>>45
https://twitter.com/NikkiMcR/status/1267617044930924545
現場にはトランプの事崇拝してるやつ多いぞ
だからこうなってる
(deleted an unsolicited ad)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:12:21.00 ID:HCoB619D0.net
そもそも黒人なら殺しても問題ないという警官が多いからこんなことになってるわけで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:12:22.78 ID:j+saZOzA0.net
>>57
うんやっぱこの程度だろ
完全に日本人は終わってる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:13:09.03 ID:b1iKudW+0.net
ID:j+saZOzA0

言えよトランプ様のやってきたことをw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:13:47.45 ID:yAm++ovY0.net
>>60
だから教えてよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:15:19.71 ID:HCoB619D0.net
これ反人種差別のデモであるとともに反警察(が野放図に奮う暴力)のデモだからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:15:46.56 ID:j+saZOzA0.net
教えてもらわなきゃわからないという時点で愕然としてる
メディアの洗脳って本当にすごいんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-mi34):2020/06/03(水) 11:16:44 ID:HCoB619D0.net
https://twitter.com/LesLHci/status/1267661787341733893
警官の前でお前らこそが脅威なんだよのチャント
(deleted an unsolicited ad)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:17:39.52 ID:8VYYJk2e0.net
>>49
リアリティ番組のスターとして適正だったわけだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6912-DccQ):2020/06/03(水) 11:19:15 ID:nkhfj3mz0.net
>>57
トランプは人種間の心の壁を強化した
トランプというよりインターネットがね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-FXWY):2020/06/03(水) 11:20:45 ID:yAm++ovY0.net
>>64
ネットで真実かよ
おまえ大丈夫かw
トランプは全ての項目で支持率がバイデンを下回ってるんだよ
おまえに言わせたら日本人もアメリカ人も終わってるなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 11:20:45 ID:j+saZOzA0.net
多国籍企業の奴隷と自国第一主義の大統領を一緒くたにする白痴日本人は根本的に保守リベラル、グローバリズム等を勉強したほうがいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d57-8jXo):2020/06/03(水) 11:21:31 ID:8UHpKbDt0.net
白人至上主義の間違いじゃないか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-9plW):2020/06/03(水) 11:21:51 ID:KIxP+Rzlr.net
シェルターに隠れた雑魚

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 11:22:15 ID:j+saZOzA0.net
>>68
バイデン率いるチャイナマネーにどっぷり浸かった民主党こそ、日本の自民党そのものなのだけど、民主主義の最大の敵は無知だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc5-w6uI):2020/06/03(水) 11:22:51 ID:G9eMO0KY0.net
なんで炎上してる最中にガソリンをぶっかける事しかできないんだこのキチガイは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:23:51.85 ID:G9eMO0KY0.net
>>72
はいはい僕は一番世界のしくみをりかいしてるんだえらいでちゅねー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:23:54.84 ID:UT6hO2rF0.net
リンカーンはインディアンにヘイト向けたんだよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a6f-kBt+):2020/06/03(水) 11:24:09 ID:zvtc0vKd0.net
久々にアメリカの人と話して「最近のトランプは酷いな」と言ったら「それは前からだから」と笑ってたな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a1a-wDOo):2020/06/03(水) 11:24:59 ID:df8vRvnd0.net
共和党はダメだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 11:25:06 ID:j+saZOzA0.net
無知な自称左派は、安倍とトランプを一緒くたにするが政策は全くの真逆
トランプは大型減税政策で雇用を増やし、移民を制限し、国内への資産流入を促す税制を敷いた
安倍晋三は移民を入れ、海外のインフラを整備し、企業が海外に投資しやすくしている

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:27:01.54 ID:j+saZOzA0.net
保守リベラルの本当に意味を勉強すれば、自称左翼こそ安倍を応援すべきだろう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2acf-rR3e):2020/06/03(水) 11:28:20 ID:OK5omFPk0.net
>>69
キッモ!w ツイッターでクッサいアイコンしてワタセユウヤとかフォローしてそうwwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-Alfg):2020/06/03(水) 11:28:26 ID:8HE8V0IL0.net
>>33
マティスみたいな諫言してくるウザい部下を全部首にしてイエスマンに挿げ替えた。

結果として、今のWHは、ガチでチョンの青瓦台レベルに質が低下してるw

だから6/1に、WHの近くに在る教会にトランプが出掛けてって、そこでバイブルを掲げる
パフォやる際に、近くに居た暴徒ではない平和なデモ隊に、トランプが道路横断するのを
妨害させないようにって、事前に警官隊がゴム弾や催涙弾で強制排除なんて
今までのアメリカだったら考えれない様な真似を平気でやる訳w

結果として、そこの教会の司教の人に、ボロクソに言われてたなw
「自分のパフォーマンスの為だけに、平和的に集まっていたデモ隊をゴム弾や催涙弾
で大統領が強制排除なんて、自分の目で見ても信じられなかった」ってw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 11:29:23 ID:j+saZOzA0.net
バイデンになれば最悪なオバマケア(日本型皆保険制度)の模倣でまた増税するだろう
米民主党=自民党という当たり前に気づいていない日本人

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6912-DccQ):2020/06/03(水) 11:29:50 ID:nkhfj3mz0.net
トランプ個人崇拝宗教的でキモい
これ相手にしたらあかん奴や

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:31:05.02 ID:j+saZOzA0.net
きもい、くさい、宗教
本当に終わってる。。。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:31:12.08 ID:RM8D3izn0.net
09310306310906ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf2-2YGm):2020/06/03(水) 11:34:49 ID:T7uGNgUCH.net
>>10
民度の違い

お上に逆らうことがない、江戸時代の土民根性が染みついてるジャップ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-s9I1):2020/06/03(水) 11:35:52 ID:qhmcGPijd.net
自らにすべてのヘイトを集め大統領選挙に落ちることでアメリカを救う作戦

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:38:27.43 ID:T7uGNgUCH.net
>>87
カルト宗教が先鋭化繰り返して自滅するいつものストーリー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:38:29.62 ID:01NTXL3X0.net
日本で言うとひばりの息子とか竹原慎二が大統領やってるようなもんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8e-B5RW):2020/06/03(水) 11:46:40 ID:DqC9DyEW0.net
>>81
それな
中小企業のワンマン経営者そのものって感じ
自分の成功体験(部下は怒鳴ればついてくる、トラブルはほっときゃ問題ない、どうせみんな忘れる)
みたいなものでアメリカまで動かそうとしている

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-BvQ6):2020/06/03(水) 11:46:45 ID:o/s1UQcHM.net
工場国内作って黒人の雇用増やしてるし
これ事実だからな
トランプが黒人差別したこともないし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 11:53:51 ID:j+saZOzA0.net
>>91
やっとまともな人間が現れた
全てを減税して、海外に出た米企業を国内に帰し、雇用を大幅に増やした
内需企業を軽視し海外に資本をばら撒く安倍政権は全く対照的
日本の自称左派は何も考えず一緒くたにして非難する間抜けが多いねえ
民主党になればまたグローバル化になるのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8e-B5RW):2020/06/03(水) 11:54:03 ID:DqC9DyEW0.net
>>91
だから? としか言い様がない
とうの黒人がブチギレてんだから何の意味もねえだろと

モテねえブサイクが「ボクは女にこれだけ貢いだ! 女に暴力を振るったこともない!」とか
主張しても女にモテないし、DVやってる夫より女からバカにされるのと同じだよ
嫌われ者が的外れなことをやっても評価されない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-E6Ip):2020/06/03(水) 11:54:47 ID:pq5117Aqd.net
トランプ「誰も言ってくれないから自分で言うたりなんかしてネ」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8e-B5RW):2020/06/03(水) 11:57:03 ID:DqC9DyEW0.net
>>92
お前と一緒で「バカ」が何やっても無駄
トランプはバカだから何やっても失敗して否定されるんだよ
どんないい案やらシステムがあってもトランプはバカだから全く有効に機能しない

ホワイトハウスのスタッフもバカを見限ってどんどん去って行ったように
そもそもカリスマ性や知性がない人間は何もなしえない
お前みたいなバカが理屈を説いても誰からも相手にされず、失笑されるのと同じ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-E6Ip):2020/06/03(水) 11:59:06 ID:pq5117Aqd.net
>>92
「大幅」はネトウヨの願望丸出しの盛りすぎ
ラストベルトの現場の工員が
「まあ以前よりはマシになったけど思ったほどじゃない」って
NHKのドキュメンタリーで言ってたわw

世界中に不和と差別を撒き散らした卑劣漢のくせに
できたことは「そのていど」よw
ざまあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-INBt):2020/06/03(水) 12:00:13 ID:fAPhA96nx.net
おじいちゃんがスマホポチポチしながらこれ書いてる姿を想像してみれば
トランプ支持者の目も覚めるのではないか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-E6Ip):2020/06/03(水) 12:00:49 ID:pq5117Aqd.net
卑劣漢の肩持つヤツはそいつも卑劣漢w
なぜなら「クズのヒーローはクズの成功者」だからw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 12:01:17 ID:j+saZOzA0.net
>>96
NHKドキュメンタリーって正気かよ。。
米民主党の傘下であるABCと提携関係にあることも知らないんだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-E6Ip):2020/06/03(水) 12:01:55 ID:pq5117Aqd.net
トランプなんかの肩持つヤツは
そいつもそれにふさわしい人間のクズw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-E6Ip):2020/06/03(水) 12:03:51 ID:pq5117Aqd.net
>>99
ネトウヨだからネオリべの基地外ジジイの肩もたないと
自分の立場が危うい人のクズらしい公平さで感心したわw

おれのエコひいきは良いエコひいきってか?wwww
クズが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 12:05:49 ID:j+saZOzA0.net
>>101
俺の書いてきたことをちゃんと見て「ネトウヨ」扱いしてるの?
落ち着いたほうがいい、日本の政党は全てリベラル

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-E6Ip):2020/06/03(水) 12:07:02 ID:pq5117Aqd.net
骨の髄まで卑怯者の人間の範疇にいれるのも汚らわしい
ネトウヨが、てめえのエコひいき棚に上げて
いちびってるんだから
クズは徹底して踏みつぶさないと
やっぱり世の中のためにならんと実感するわw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ec-QVOi):2020/06/03(水) 12:10:57 ID:JUrZQviZ0.net
自画自賛とかw
わーくにの誰かみたいだなw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6912-DccQ):2020/06/03(水) 12:11:53 ID:nkhfj3mz0.net
自作自演で国が建つ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM4e-+G1d):2020/06/03(水) 12:12:07 ID:51fqAA1uM.net
部外者としては面白いからおk

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:13:08.40 ID:asDqls1g0.net
驕り昂ぶり言語道断!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:13:33.93 ID:6J2MRsVId.net
>>7
トランプは絶大な権力の範囲内で好き勝手やる
安倍は比較的小さな権力の範囲を無視して好き勝手やる
どちらがいいかはお好み

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bee3-tPt4):2020/06/03(水) 12:17:01 ID:lJPl/0kt0.net
昔ホテルで人種差別してカラード泊めさせなかった事実

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 12:17:10 ID:j+saZOzA0.net
>>108
大統領は立法府に立ち入ることさえできない
大統領の判断で絶対に法律は作れない

日本の場合は官僚が立法府に入り、実質官僚が法案を通して可決している
三権分立になっていない

絶大な権力の根拠を言ってみ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-N6Bq):2020/06/03(水) 12:18:41 ID:+TyYgVVJr.net
これにはオバマもニガ笑い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ede-3W15):2020/06/03(水) 12:18:47 ID:5h7RxGEe0.net
>>91
工場国内に作らせて黒人の雇用が増えたというソースを出してくれる?
事実なら出せるよね?
黒人差別した事ないってのも何故言い切れるの?まさかお前が知ってる限りじゃないよね。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a98e-1URu):2020/06/03(水) 12:19:57 ID:JMjOpwo80.net
オバマ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-Alfg):2020/06/03(水) 12:21:52 ID:N161NOn80.net
「一日の三分の一をテレビとTwitterに費やしている」とボブ・ウッドワードが描いていたけど
もう三分の一は「自分は偉大なる大統領なんだ!」と妄想に耽る事に充てているんだろうな…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-4miz):2020/06/03(水) 12:23:48 ID:8c/f2UoS0.net
煽ってんねwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-uikQ):2020/06/03(水) 12:23:56 ID:jdUJkGHn0.net
マスコミの言うこと鵜呑みにしてトランプ=悪だと思い込んでる人が多くビビる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 12:29:26 ID:j+saZOzA0.net
>>116
日本人はもう白痴ばかりだねえ
トランプ就任以降コロナ以前まで黒人の雇用と収入は過去最高水準
不法入国する人達に厳しい立場である立派なアメリカの大統領だよ
米民主党を応援するなら、自民党も応援しなきゃ矛盾することも分からない無知が多い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-apdV):2020/06/03(水) 12:34:23 ID:WZ5yqZzl0.net
リンカーン?
知ってるわよそれぐらい!
斧でゾンビと戦った人でしょ!
https://i.imgur.com/qrzT5O6.jpg
https://i.imgur.com/x1YP0Cq.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-jG9V):2020/06/03(水) 12:39:47 ID:DfH9v2zX0.net
日本人のメディアリテラシーのなさ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:43:53.64 ID:HCoB619D0.net
オバマの時似たような事件があってそれで警官の行動が規制されるようになったけどトランプが大統領になってそれを取っ払ったって聞いたけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:48:02.39 ID:H7e4nfZBa.net
とっととジョージ・フロイドを殺した警官4人を公開処刑させた方が解決したと思うな
特にデレク・ショービンだけでも見せしめにして

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-u1DV):2020/06/03(水) 12:48:57 ID:uJD5Mdsn0.net
飼い主は犬に似るなあ

https://blog-imgs-123.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20190210183936571.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-ro1s):2020/06/03(水) 12:54:43 ID:iQX+A5q3d.net
トランプは失業率を戦後一番の水準に改善して株価もかつてないレベルで上げたけど富裕層優遇の減税続けた結果中間層が一気に減って二極化が進んだ
コロナによって失業した貧困層が働き口探さなきゃいけないって状況で上流階級の人間が豪邸でstay at home呼び掛ける映像を延々見ることになり
また公権力が国民の命を軽視する事件を目の当たりにして暴動が激化する一因になった
始まりは反差別闘争だけど今は階級闘争としての性質が強いしどさくさ紛れに人種差別上等なネオナチとかも暴動に参加して収拾がつかない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:01:11.67 ID:HCoB619D0.net
結局最初の選挙の時にいってたウォール街の敵的なことは嘘もいいところだったし
トリクルダウンが上手く行ってるならラストベルトの支持率が高かったろうしな
実際は中間選挙の時点で支持を失ってた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMce-uikQ):2020/06/03(水) 13:03:40 ID:LWsj3OzzM.net
マジでトランプは認知症なんじゃないか
コロナ対策の半ばから完全におかしくなってる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-INBt):2020/06/03(水) 13:04:11 ID:fAPhA96nx.net
>>123
もともとアメリカの格差は取り返し付かないレベルで深刻化してたからな
今回は人種差別問題を火種として爆発した
暴動は政権批判の意味合いが強いと感じる

日本の場合は人種問題が無いので「仕掛けられた」左右分断闘争にまんまと嵌ってるけど
一般社会が注目する事件においては上下格差闘争が起きてる
象徴的なのは飯塚事件だな
あれは警察批判より飯塚叩きが主題になってた
アメリカで流行ったことは遅れて日本にやってくるというけど、コロナ第二波を抑えられなかったら格差問題と一緒に不満が爆発すると思う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 13:07:06 ID:j+saZOzA0.net
まあトランプを散々擁護してきたけど、コロナがただの風邪な時点で全て茶番なんだけどね
医療ではなく政局として見ないと
危険な無知なウイルスという前提に立って物事を見ている時点で盲目

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-mXJe):2020/06/03(水) 13:07:24 ID:j+saZOzA0.net
未知

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-Alfg):2020/06/03(水) 13:09:07 ID:hGYK9PGa0.net
どういう意図があるのか知らんが徹底的に煽ってくるな
嘘でもいいから警官に殺された人の冥福でも述べたらええのに

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-0IUG):2020/06/03(水) 13:13:26 ID:L0j9i60f0.net
錯乱状態

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 13:13:38 ID:RM8D3izn0.net
35130306133506ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-Alfg):2020/06/03(水) 13:14:58 ID:8HE8V0IL0.net
>>129
チョンと同じで「謝ったら死ぬ」って感覚なんだろ要するにw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-mi34):2020/06/03(水) 13:17:31 ID:HCoB619D0.net
>>129
トランプ自身はそこまで極右で人種差別者ではないとしても支持者のことを考えたら謝れない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-1bbd):2020/06/03(水) 13:17:33 ID:Z+OMFCi/M.net
ホラフキ晋三病(虚言癖)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-mi34):2020/06/03(水) 13:19:07 ID:HCoB619D0.net
>>134
黙ったまま3−4か月やり過ごせば皆忘れて支持率も元に戻るメソッドがアメリカでも通用するか試してみてほしかった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1e-INBt):2020/06/03(水) 13:22:28 ID:9z+FTqOX0.net
A「ホントに言ったの?」
B「ホントに言ったの?」
E「ホントに言ったの?」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-0IUG):2020/06/03(水) 13:23:06 ID:L0j9i60f0.net
暴徒を鎮圧するのはしょうがないけどトランプって平和的な抗議にも催涙弾使ってるからね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:50:09.85 ID:1g94ulPS0.net
対立煽りまくった結果がこれなんやが?
山里みたいに死者出てから日和っても意味ないで?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 14:02:46.99 ID:Dcj+is9m0.net
>>104
わーくにの誰かは国民に批判されてる事に反して自画自賛で押し切る
既知害だわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 14:21:05.66 ID:NpOyV7OEM.net
けど、これはマジなんだよなあ
一般教書演説にも黒人退役兵や奨学金受給してる黒人退役兵を招待したり、刑務所改革をしたり
歴代共和党政権や民主党が放置してたのをテコ入れしてる
まあ、選挙目当てなのだろうけど、それはリンカーンも同じだし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d97-fCx0):2020/06/03(水) 15:01:32 ID:8VYYJk2e0.net
>>140
呵々大笑

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-0hOy):2020/06/03(水) 15:49:37 ID:ONtD9TUir.net
だな
黒人を弾圧して決起させた英雄

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-no1j):2020/06/03(水) 15:55:26 ID:LnM7NMtY0.net
「イギリスの民主主義の発展に貢献したジョン欠地王」みたいな?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-4AZV):2020/06/03(水) 15:59:24 ID:ZFEbXFKc0.net
なんでこんなアホなの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-4AZV):2020/06/03(水) 16:01:00 ID:ZFEbXFKc0.net
>>126
飯塚事件は逮捕と起訴の違いがわかってないバカが騒いでた印象

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-3kcC):2020/06/03(水) 16:18:14 ID:AccBNNWJ0.net
そらテイラースウィフトもブチ切れるわな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:19:59.04 ID:wDqT9x4M0.net
コロナで自粛からの暴動コンボとか世界は何が起こるかほんとわからんね。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ae0-BoFv):2020/06/03(水) 16:34:58 ID:Zy5VsyEC0.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-8g8Q):2020/06/03(水) 18:35:08 ID:4QOnPU7Fa.net
コロナ以降、ガイジムーブが多すぎだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a32-INBt):2020/06/03(水) 18:36:34 ID:zsjibkvt0.net
どうしようもないバカ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-BoFv):2020/06/03(水) 19:04:10 ID:ZamWvz870.net
自己愛性人格障害

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-epZf):2020/06/03(水) 19:04:46 ID:WLNedKFod.net
メンタルまで安倍ちゃん化しなくてもいいのにね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:26:21.56 ID:os6mSvHJd.net
>>90
トランプの場合はプロレスのヒールキャラで人気出たのをそのまま続けてる感もあるからな
もはやあれが素なのかもしれないが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-B5RW):2020/06/03(水) 20:33:17 ID:+mFT9CGX0.net
>>92
雇用を増やしたってラストベルトはむしろ減ったんだよなあ‥‥
増えたのはサービス業
そして雇用全体でみても雇用者増加率は2期目オバマ以下なのが今年を除いたトランプ
株価を上げただけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6923-H+3J):2020/06/03(水) 20:55:31 ID:/Zck+w0O0.net
実はリンカーンは生きている間は毀誉褒貶されてる評価だった
暗殺された事で賞賛される評価一色になった。
トランプも暗殺されれば歴史に名を残す大統領になれるぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-B5RW):2020/06/03(水) 22:45:52 ID:+mFT9CGX0.net
>>155
トランプは暗殺されない可能性の方が高い
不名誉なままで大統領を終わらせたいから、同盟国にダメージ与えてくれるから
等々の理由で

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-XYsX):2020/06/03(水) 23:18:35 ID:BZR5XOlZa.net
トランプ暗殺なんて展開になったら、それこそQだのなんだの妄想してるアホ信者どもが暴走するだろう
しっかりと選挙で負かした上で惨めたらしく自然死しないとダメ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:27:13.25 ID:itwnM88m0.net
煽りよる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-54vg):2020/06/03(水) 23:39:10 ID:IpaudV5h0.net
2月10日の時点でCDCの予算を一割削ろうとしてた時点で幾らトランプ此処で擁護しても馬鹿を晒すだけだぞネトウヨw
死んだ方が良いぞ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c4-nFQD):2020/06/04(Thu) 00:22:08 ID:f427kG8E0.net
こいつは根っからの人種差別者だよ
KKKが大統領やってるようなもん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:22:49.57 ID:RHU08+xvd.net
こいつを持ち上げてたやつがいるらしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a7e-JiiI):2020/06/04(Thu) 00:39:29 ID:SMgdjfmr0.net
>>160
親父がkkkだしな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e40-MMlC):2020/06/04(Thu) 01:05:24 ID:Rn2IOsTa0.net
>>161
「トランプさんはウォール街の手先じゃない」
「トランプはビジネスマンだからうまくやる」
「トランプはすべて計算づくでやってる」

などの謎の賞賛が登場の頃にはたくさんあったの。

結局、やった減税や規制撤廃はほぼウォール街を
利するもんばっかだったし、ビジネスマン・強欲商売人
みたいなのが政治に口をつっこむとろくなことにならず、
天然ボケじゃなくて計算された動きでアメリカを
ここまで目茶苦茶にしてくれたのだとしたら本当に
ロシアのスパイだろこいつとしか言いようのない
状況になってきてるな。

ちまたに出回る人物評がいかにアテにならないか
というのを教訓にしたい。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c4-ZGeq):2020/06/04(Thu) 01:07:46 ID:rDwe5gvz0.net
ドナルド・トランプなんか大統領にするからだよ
トランプが大統領とかなんのギャグやねん
またコメディドラマに嫌味な金持ちの本人役で出てろよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-RCge):2020/06/04(Thu) 05:49:46 ID:thESvD5b0.net
リンカーン本人よりも黒人への貢献が大きかったのは、リンドン・ジョンソンね。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/04(Thu) 12:15:20 ID:LR+MkYAAd.net
リンカーンも助走つけて殴るレベル

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:34:50.52 ID:goD7eLana.net
トランプはもう暗殺されそうやわ
頭おかしいわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:35:17.02 ID:e+rVoEH8a.net
こいつは何気に
戦争と人種差別は嫌いだぞ

安倍と安倍支持者と一緒にすんなよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-+3F8):2020/06/04(Thu) 12:39:20 ID:e+rVoEH8a.net
>>140
格差を助長した結果、
貧困層に多かった黒人が損をしたってのはあるけど
本質的にトランプがクズ扱いしてるのは民主党と非アメリカ人だからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-EYiD):2020/06/04(Thu) 12:48:53 ID:jy1TX/TaH.net
キチガイかな?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:27:58.67 ID:Z+UjXMXL0.net
>>168
安倍も周りにいるのが好戦的なだけじゃないの

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a16d-uikQ):2020/06/04(Thu) 13:30:11 ID:S/3ZF7Bz0.net
安倍の二番煎じいや安倍仕草がトランプに移った
世界的にお馬鹿の政治家が絶対支持されるお馬鹿の」国民だらけになっちまった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-ugv9):2020/06/04(Thu) 13:32:14 ID:5WzXeomfM.net
リンカーンって最低だな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF11-f6iC):2020/06/04(Thu) 13:34:36 ID:AcX916rlF.net
こいつがあと4年大統領やったら確実にアメリカはぶっ壊れるわ
オモロイからもう一期やって欲しい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d05-fw2B):2020/06/04(Thu) 13:38:05 ID:YswKmWWL0.net
>>174
戦争してないけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-54vg):2020/06/04(Thu) 17:07:07 ID:5fO2iTd50.net
米歴代大統領44人の評価、トランプは「運の強さ」のみ高評価

(米国の歴史家と政治学者などが歴代大統領を評価した)
総合評価でトップ5に入ったのは、当然とも言えそうな顔ぶれだ。
1位から順に、ジョージ・ワシントン、フランクリン・ルーズベルト、エイブラハム・リンカーン、
セオドア・ルーズベルト、トーマス・ジェファーソンとなった。

一方、最下位の44位はアンドリュー・ジョンソン(弾劾訴追されており、それほど不思議ではない)だった。
43位はジェームズ・ブキャナン(南北戦争前の緊張が高まる米国でさらなる混乱を招いた。これにも異議はないだろう)。
そして、米国で3番目に評価の低い大統領となったのは、現職のドナルド・トランプだった。
https://forbesjapan.com/articles/detail/25834

去年の時点でワースト3(ちなみにリンカーンはベスト3w)の奴が何か言ってるぞ?w
現時点では断トツの最下位だろうな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:14:47.98 ID:EkfifqT+a.net
日本モデルあげ

総レス数 177
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200