2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】立憲民主党、国民民主党が合流へ 安倍自民党政権終了がほぼ確定してしまう…orz [503851864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-QyMb):2020/06/03(水) 10:39:55 ?2BP ID:b1ZGb9Uc0.net
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
1月に破談になった立憲民主、国民民主両党の合流構想が再浮上している。

新型コロナウイルス対策をめぐり安倍晋三政権の支持率が下落する中、衆院解散・総選挙を見据え合流待望論が広がっているためだ。
ただ、国民内には政権批判に終始する立民との合流に否定的な意見も依然根強い。

【世論調査】「次の首相にふさわしい政治家」トップは

 「1月に『野党の大きな固まりを作りたい』という思いで動いていたときとまったく変わっていない」

 立民の福山哲郎幹事長は1日の記者会見でこう述べ、合流の機運が再び高まってきたことを歓迎した。

国民の原口一博国対委員長も同日の会見で「早ければ早いほどいい」と旧民主党勢力の再結集に期待感を示した。

両党の中堅・若手らのグループは2日に会合を開き、17日の会期末をにらみ両党幹部に合流協議を早期に再開するよう求めていく方針を確認した。

 合流構想再燃の背景には、野党への支持が伸び悩む現状では衆院選を戦えないとの危機感がある。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の5月末の合同世論調査でも、
自民の支持率29・6%に対し、立民は6・8%、国民も0・8%と大差がついた。
福山氏は「政権に対峙(たいじ)でき、受け皿になる大きな固まりが必要だ」と話す。

 立民の枝野幸男代表も動きを活発化させている。
5月22日に国民の小沢一郎衆院議員と野党勢力の結集について意見交換。

29日に次期衆院選に向けた政権構想案を発表した。構想案は、各野党で意見の割れる憲法や安全保障などの政策を盛り込まず、合流実現に腐心する姿勢も見える。

立民・国民合流論が再浮上 政権支持率急落で現実味
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07fe2d6475e01cbc48eef3ce1ae8aab0d52358e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:43:29.38 ID:TUJtoz+a0.net
お前らに未来はないから
まだ自民に入れて滅亡した方がマシ
その方が傷が浅くて済む

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:43:32.19 ID:1QU94z6F0.net
>ただ、国民内には政権批判に終始する立民との合流に否定的な意見も依然根強い


あれえw? この論理だと立憲と国民の支持率の乖離が説明つかないんだがw?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-33J0):2020/06/03(水) 10:46:05 ID:5/z7hSiYa.net
これ小沢マジックだからねえ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-XMeY):2020/06/03(水) 10:46:31 ID:ishrw8VSd.net
難しいんじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-0YlL):2020/06/03(水) 10:47:58 ID:TmWsv/ou0.net
>>3
たぶんいつものこの人でしょ

国民民主党の榛葉賀津也参院幹事長は26日の記者会見で、立憲民主党との合流について「いま一緒になって、自民党の受け皿になるかというと、クエスチョンマークではないか」と否定的な見解を示した。
立憲を念頭に「批判だけしている野党では国民の負託に応えられないと学ばなければならない」とも指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052600810&g=pol

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-0J5a):2020/06/03(水) 10:48:31 ID:miMewJPP0.net
敵としても政権交代しても主力に財政規律派を入れておきたいんだろうな
枝野潰すのは山本太郎の役目や

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-RMGP):2020/06/03(水) 10:48:46 ID:Y6PHfqud0.net
どうせまた小池にぶら下がろうとする連中が出てきてゴタゴタするよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-oR0t):2020/06/03(水) 10:50:03 ID:0oHG9vUlp.net
党首は玉木でお願い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/03(水) 10:50:52 ID:WUR3CA+ka.net
くっついたり別れたりバカップルかよw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850d-j3tP):2020/06/03(水) 10:50:58 ID:Sf9e/6aK0.net
>>5
国民民主は人気がなさすぎだけど金は民主から引き継いだ
立憲は票はあるけど金が無い
陳が金返せとぶちギレしてたから、最後は合流すると思ってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 10:51:22.16 ID:83aUN3ZJ0.net
アンティファジャパン(立憲民主党)が名称ロンダリングするだけじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-BvQ6):2020/06/03(水) 10:52:50 ID:+6gAZgy1M.net
悪夢の再来かな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-kWEj):2020/06/03(水) 10:53:09 ID:1dGZYd3u0.net
黒旗アンティファテロ指定政党がどしたん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-Alfg):2020/06/03(水) 10:53:42 ID:G0mFPt2i0.net
落ち目になったら合流って

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca27-1bbd):2020/06/03(水) 10:53:56 ID:1ajSrqTd0.net
これ民進党に戻るだけじゃねえの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-2QZJ):2020/06/03(水) 10:54:17 ID:R9U4NuIma.net
おせーよ!
遅いけどとりあえずよしっ!
頑張れよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e93-8AW1):2020/06/03(水) 10:57:44 ID:+IUIqd6S0.net
ただの民主党じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:00:47.09 ID:A35ix2xW0.net
都知事選で国民民主党が宇都宮産を支持できるわけないんだが
連合が自民党支持に転じて組合議員が自民党に移籍するようなことがあれば残りは立憲に行くかもしれないが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a98-ainM):2020/06/03(水) 11:03:24 ID:+OtmcJBy0.net
民主系て国民を馬鹿にしてるだろ?
3年前に何したのか国民は忘れてないわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-uikQ):2020/06/03(水) 11:03:46 ID:iMfLkP3A0.net
馬淵 国民側に逃げたじゃん
合流交渉なんてしてない証拠だよ

当選1期のペーペーじゃないぞ
衆院6期目の大臣経験者だ
次の衆院の候補だって別々に擁立してんのに

1年で合流して候補者の押引きなんてできるわけないだろ
もう時間切れだよ すくなくとも衆院選には間に合わない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd2-1/6G):2020/06/03(水) 11:03:53 ID:uWvOmf//0.net
民主党の正当後継者なのに、なぜか人気がない国民民主党

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-slBo):2020/06/03(水) 11:03:58 ID:+Bf3cvd2d.net
まだ反対根強いみたいだし、小沢系だけ取り込めば?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:04:32.66 ID:ug6XWLcsa.net
原発はどうするんだろう?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:04:47.21 ID:xG519VZ90.net
野田がいるから合流してもまた分裂するだろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:05:53.64 ID:QFao+62gd.net
>>22
新党の立憲が民主党だと思ってる人多いからな…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-p76p):2020/06/03(水) 11:07:06 ID:Gqi/2sQVM.net
>>26
まあ実態としては国民民主党は希望の党の後継だからなぁ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/03(水) 11:08:26 ID:14mUM1Du0.net
国民の方が偽物だと思ってたけど、
原口先生が国民の方だったから、国民の方が本物なんだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a18f-4lqN):2020/06/03(水) 11:08:47 ID:cZhyAAxz0.net
原発問題棚上げで安易に野合なんてしたら
立憲支持者の反原発原理主義パヨクが赦さんだろうよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:09:30.47 ID:vZ67HPNd0.net
>>21
馬淵は合流に賛成だから調整のために国民入りしたらしい
おそらく榛葉を押さえつけるための国民入りだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:09:53.07 ID:j2yKs2/T0.net
結局最後は立憲が党名か人事か(幹事長あたり)政策か
何かしらを譲る気持ちがあるかどうかだと思う
個人的には党名を民主党にするか、幹事長を国民民主サイドの誰かにするかが落としどころと思うが
ないなら無理だよ
衆院、参院、地方議員全体でみれば吸収合併派は少数派
そして代表の玉木も吸収は否定派だから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-FlVV):2020/06/03(水) 11:11:23 ID:0qG0Df0Z0.net
>ただ、国民内には政権批判に終始する立民との合流に否定的な意見も依然根強い。

地の文でこういうこと書くマスコミの偏向に嘆息するばかり
自公の言い分を丸呑みしてどうするよ
国民内の意見ですから、とか逃げるんだろうが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Ybgu):2020/06/03(水) 11:11:36 ID:QFao+62gd.net
国民民主は分党して津村後藤原口みたいな人たちは立憲合流で玉木岸本榛葉系は自民や維新に行けば平和に立国合流できると思うけどだめなん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-slBo):2020/06/03(水) 11:12:00 ID:+Bf3cvd2d.net
>>6
参院選で自民党から票をもらったと噂されてる榛葉さんか
あいかわらずまともな野党の弱体化に全力だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-jBWi):2020/06/03(水) 11:13:28 ID:DXUcPzMvM.net
復ッ活ッ

増税民主党復活ッ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:13:40.08 ID:A35ix2xW0.net
国民民主党は放っておけば次の参院選で大量落選でしょ
大勢いるうちに高値で身売りしたいんだろうけどそうはいかないよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:14:06.96 ID:iMfLkP3A0.net
枝野に人望がなさすぎて
党内に枝野の力が及ばない別組織(勢力)が存在すると
普通に党首選で落選するから 党 の合流がのめないだけ

無能な社会主義国や共産圏の指導者が独裁を好むのと同じ理屈だな
能力がないから競争を容認できないんだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d57-B5RW):2020/06/03(水) 11:14:23 ID:vZ67HPNd0.net
>>33
玉木は他人によってころころ意見が変わるタイプだから
おそらく榛葉か前原による入れ知恵だけど
もう風向き変わってるからここで決断しないとあかんよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a18f-4lqN):2020/06/03(水) 11:14:24 ID:cZhyAAxz0.net
>>32
立憲支持者のパヨクどもは
今のスキャンダル追及重視路線が好きなんかね?
俺は国民のように
政策提言バンバンやるほうが好感持てるがねえ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-slBo):2020/06/03(水) 11:14:29 ID:+Bf3cvd2d.net
>>33
全部合流するよりそっちのほうがすっきりしていいと思うんだけどね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 11:14:31 ID:RM8D3izn0.net
28140306142806ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-jBWi):2020/06/03(水) 11:14:46 ID:DXUcPzMvM.net
>>20
8年前のもな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H39-hvLi):2020/06/03(水) 11:15:01 ID:VkSuwoK2H.net
国民立憲民主党になるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d44-B5RW):2020/06/03(水) 11:15:17 ID:j2yKs2/T0.net
>>33
そもそも玉木たちは自民に行きたいわけじゃないというのが1つだし
また、津村たちも立憲に行きたいとか、それがすべてなわけじゃない
津村原口たちにしろ、また小沢派にしろ目指しているのは野党勢力の大きな塊であって
ここで分裂しては意味がない
立憲にとっても旨味はへる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d44-B5RW):2020/06/03(水) 11:17:48 ID:j2yKs2/T0.net
>>39
そもそも野党の仕事はそのどちらかじゃない
両方が野党の仕事であり、やるべきこと
その上で、立憲に吸収合併になると
党全体の方針が今後どうなっていくか、国民民主サイドが不安というのもわかるので
結局は合流後の幹部人事(幹事長や国対など、特に参議院)が焦点なんだと思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eaf-LRQV):2020/06/03(水) 11:18:00 ID:oxAAZfmu0.net
>>21
国民民主の前身である希望の党の比例繰り上げ当選だから仕組み上国民民主に入る以外の選択肢は無いという事情があるんだとか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:18:31.79 ID:14mUM1Du0.net
なんで勝手に分裂して弱くなってんの?一緒にやるしかねえのに
なんちゃらフォーラムとかやってるからいいんか
合流するしかねえだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:18:40.07 ID:rXUbB5rB0.net
合流なんかしたら野党が絶滅するだけじゃねぇかw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15b9-uikQ):2020/06/03(水) 11:20:12 ID:FKaLd4Di0.net
悪夢の民主党の復活
自国の自民党と対決へ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-uikQ):2020/06/03(水) 11:21:44 ID:xG519VZ90.net
民主党がなぜ分裂する羽目になったのかきちんと反省して総括しないかぎり、
選挙目当てで合流しても、いずれまた分裂するだけで終わるだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ feee-INBt):2020/06/03(水) 11:22:11 ID:rYhp97OZ0.net
さっさと合流して共産とは縁を切った方がいいな 後々まで足を引っ張る面倒な存在になるだけだからな
民主党が政権とったとき社民党でさえあれだったわけだし また無党派の大きな受け皿になるような政党に戻って欲しいわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 11:22:13 ID:1QU94z6F0.net
>>37
ば か だ ね お ま え は

党首候補は、枝野以上に知名度のある奴なんてせいぜい蓮舫
しかも蓮舫はアンチも多いから現状枝野以外の選択肢はねえのが現実

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:23:01.69 ID:R9U4NuIma.net
候補者調整がかなり難しそうではある
立憲と国民の両方の候補が居る地域とかどうすんだろ
片方を比例で優遇で済めばいいけど
プライドがあるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:23:44.36 ID:TmWsv/ou0.net
希望の党とはなんだったのか…
https://i.imgur.com/yZGJYYR.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ZT3Y):2020/06/03(水) 11:24:38 ID:yCpFs50ga.net
>>11
何で国民民主が金持っていけたの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-uikQ):2020/06/03(水) 11:24:49 ID:iMfLkP3A0.net
まあ 合流したところで
「やっぱり民主党」
と一蹴されるだけなので
無駄だろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-FlVV):2020/06/03(水) 11:25:27 ID:0qG0Df0Z0.net
>>39
まず政権批判に終始というのは事実でない
提出法案には共産ですら5割賛成している

そしてコロナ対策にしても、厚労委員会開催、法の適用(なぜか改正しろと自公は言ってきたが)、給付金にしろ、立憲ふくめ野党がまず提案している
提案を身も聞こえもしない人間から見るとスキャンダル追及だけが目立つんだろうが

ついでに言うと行政府のスキャンダルがあふれているのに追求しない与党議員の不真面目さにがっかりだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d44-B5RW):2020/06/03(水) 11:26:33 ID:j2yKs2/T0.net
>>53
選挙区調整は合流しなかろうがやるという方針にすでになってると思うぞ
基本は現職優先で、両方新人の選挙区は半分ずつくらいに調整する方向だろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a16-1tqq):2020/06/03(水) 11:27:03 ID:HHM/0IDa0.net
>>39
国会見てないの丸わかり

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-8arU):2020/06/03(水) 11:27:33 ID:oi845hkPr.net
元ミンスが野合してもなあ
最初からミンス党で分裂しなければ野田のアホが下野してもとっくに返り咲いて居ただろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e4-iXHA):2020/06/03(水) 11:28:00 ID:UceqOkH40.net
立憲は緊縮だからなあ
最近民民が独自色出してきてるのにまた緊縮リベラルに逆戻りかよ…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:28:15.14 ID:sTqx1nkq0.net
>>6
こいつほんまカス
選挙には強いけどそれだけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:28:36.75 ID:4oOLGem60.net
玉木は積極財政派だけど枝野はバリバリの緊縮派じゃないの?
どうすんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:28:54.33 ID:PAx5qMZM0.net
野田だけは絶対に排除しとけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-uikQ):2020/06/03(水) 11:29:58 ID:iMfLkP3A0.net
>>58
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050500374&g=pol

ごめん 何も 調整 してないんだ
立憲国民間だけでなく
共産党ともしてないんだ

野党統一候補作業部会 みたいなものは どこにも ないんだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-wKEX):2020/06/03(水) 11:30:03 ID:KtoIl6jw0.net
お互いに我慢してほしいわ
ある種の我慢ができるって意味で自民党議員は秀でてると思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d57-B5RW):2020/06/03(水) 11:30:34 ID:vZ67HPNd0.net
>>63
コロナ関連以降は積極財政派になってるぞ枝野

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Fh9l):2020/06/03(水) 11:30:53 ID:shoI0aYFM.net
これで自民は30年安心だね
きっとまた有権者に憎まれながら下野してくれる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:31:43.02 ID:ahfn77ZR0.net
伝説の民主党復活だね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:31:45.79 ID:j2yKs2/T0.net
>>63
実際にはそこまで明確に色分けできるわけじゃない
あえていうなら、枝野は堅く、玉木は軽いということだと思うが
これは個人の資質だけじゃなく堅実でも一定の支持が得られる野党第一党と
なんとしても目立たないとという焦りが強い第二党の性格ゆえというところもあるかもしれない
立憲はしかし、その「堅さ」をもう少し柔らかく、軽くしていかないと選挙戦でも目立てず伸びないだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d44-B5RW):2020/06/03(水) 11:33:05 ID:j2yKs2/T0.net
>>65
うん?だから選挙前にするって話でしょ
最後は鶴の一声だべ
立憲や共産は執行部独裁だから、それでことたりる
国民民主もそれに追随せざるをえない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a16-1tqq):2020/06/03(水) 11:33:11 ID:HHM/0IDa0.net
>>63 >>64
枝野、野田は国会で積極財政やれって明言してた
野党案と言うのが嫌ならそのまま自民案公明案にしていいからってまで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8575-Alfg):2020/06/03(水) 11:34:33 ID:5XM93zPm0.net
スーパー民主党になるん?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-nxRo):2020/06/03(水) 11:35:49 ID:tiazVLtm0.net
分裂した意味ねーじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-dXVs):2020/06/03(水) 11:36:45 ID:qBkGBuWdd.net
>>62
自民に票もらってると普通にいわれてるからな
そら強いわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:37:32.07 ID:bkHGR81ma.net
ついにきたか
倍返ししてやれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-2HhC):2020/06/03(水) 11:38:37 ID:Q4bf2S+Rp.net
まず榛葉に立憲が頭を下げないと大ミンスなんか出来ない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-c+sA):2020/06/03(水) 11:38:47 ID:eZV3Zdce0.net
前原どうすんのかな
今更合流無理だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-dGqQ):2020/06/03(水) 11:39:08 ID:qzBNnSIXd.net
>>1

【悲報】立憲民主党有田芳生議員、自演に失敗してしまう


なおなお@立憲もふもふ党 (@tamakink)さんが10:08 午後 on 月, 5月 27, 2019にツイートしました。
私は週末に那覇で有田さんに会いましたよ😊
それは断言出来ます😃
https://twitter.com/tamakink/status/1132996954995154946?s=09

有田芳生 (@aritayoshifu)さんが10:14 午後 on 月, 5月 27, 2019にツイートしました。
私は週末に那覇で有田さんに会いましたよ😊
それは断言出来ます😃
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1132998595798396928?s=09
(deleted an unsolicited ad)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-0YlL):2020/06/03(水) 11:39:15 ID:TmWsv/ou0.net
>>74
分裂したくてしたわけじゃなくて小池に排除されて分裂だから…
https://i.imgur.com/2Pkyrtx.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-3kcC):2020/06/03(水) 11:39:44 ID:vOjRoLv/p.net
都知事選で宇都宮に乗っかって支持率だだ下がりするのが確定してるからなんとも言えんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-Alfg):2020/06/03(水) 11:39:57 ID:MEd0Lbud0.net
とりあえず立憲は宇都宮支持を止めないとな・・ってもう手遅れか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-slBo):2020/06/03(水) 11:41:39 ID:+Bf3cvd2d.net
>>78
あいつはずっと前に合流したら離党すると明言してる
保守系新党作るとか言ってたが、今度こそ維新に行ってくれないかなぁ…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a16-1tqq):2020/06/03(水) 11:42:07 ID:HHM/0IDa0.net
国民民主の反共の議員はどうするのかな
立憲の成立経緯からして行きたくない人いるでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-0YlL):2020/06/03(水) 11:42:53 ID:TmWsv/ou0.net
>>77
共産党と仲良い立憲だし無理だな😧
https://i.imgur.com/IFtDP8t.png
https://i.imgur.com/yGILGq5.png

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:44:37.00 ID:4D2JywsV0.net
大人しく選挙区調整だけにしとけよ
反安倍の受け皿票でそこそこ戦える

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-B5RW):2020/06/03(水) 11:50:51 ID:DDjsfmZNa.net
>>72
野田がいる限り旧民主崩壊原因の消費増税について永遠に反省できないしょ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-Y24c):2020/06/03(水) 11:55:19 ID:luYqycoFM.net
政権交代して安倍一味逮捕だな。関わってるやつが必死にネガキャンしてんのが焦りまくってる証拠
はやく豚箱にぶち込んで欲しい
終身刑だぞほんとクズ一味

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ab0-lnut):2020/06/03(水) 11:56:42 ID:vujY0jMC0.net
これ野田付いてくるんだろうか
年末に立憲に合流を目論んでたときは立国の接着剤になりたいと言っていたけど年始に
また自民相手に自爆だろうかそれだと

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-XMeY):2020/06/03(水) 11:57:11 ID:ishrw8VSd.net
党首を誰にするかでもめるんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ab0-lnut):2020/06/03(水) 11:58:01 ID:vujY0jMC0.net
前みたいにお流れになるならまだセーフか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15b9-uikQ):2020/06/03(水) 11:58:20 ID:FKaLd4Di0.net
良くも悪くも二大政党制するしかない国になってってると思うわ
国民バカだし単純化したほうがわかりやすいだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:01:15.86 ID:FKaLd4Di0.net
>>85
共産党はどの国でも完全には混じってないし仲間に引き込むのは無理だと思うよ
各国それぞれ強弱は違うにしても信仰自体は変えない集団
金で動く連中じゃない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-ipfB):2020/06/03(水) 12:02:33 ID:zHxW+ELS0.net
野党第1党維新になったらパヨク政党が死亡する

という現実に向き合えや

国体代表が維新になるから勝手に審議拒否しろ
となって終わるぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a16-1tqq):2020/06/03(水) 12:04:07 ID:HHM/0IDa0.net
>>87
確かにね
枝野はちゃんと共産党も含めた野党共闘というか連立政権の構想練ってるっぽいから
野田は反共だしまぁ誘わないと思うけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-ipfB):2020/06/03(水) 12:05:12 ID:zHxW+ELS0.net
>>55
立件の奴らが勝手に枝野についていってから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-ipfB):2020/06/03(水) 12:07:23 ID:zHxW+ELS0.net
>>78
無所属で受かる奴は立場が雲泥の差がある
こっちが頭を下げる必要はない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-ipfB):2020/06/03(水) 12:11:17 ID:zHxW+ELS0.net
>>80
政党なのに選挙目当てだけで勝手に持ち上げて踏み絵を踏めなかったから逃げただけだな
政策賛同する人間以外と一緒にやる理由などないという当然過ぎる結果

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ab0-lnut):2020/06/03(水) 12:13:26 ID:vujY0jMC0.net
>>95
元から野田と共産の関係は悪くないんじゃ
やり取りもあったし最近は握手の写真も見たし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-4jKJ):2020/06/03(水) 12:19:16 ID:U7+IXnJ90.net
希望の党また作った方がいいと思うんだけど
このままだと次の総理小池が自民に行っちゃうじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c2-jG9V):2020/06/03(水) 12:19:41 ID:gSdABfJU0.net
前原は何がやりたかったんだろう
共産党に嫌がらせをしたかったのかな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-OkCy):2020/06/03(水) 12:23:15 ID:A35ix2xW0.net
地方議会じゃ
共産党を除いて全部与党vs野党共産党
なのに国政じゃ野党面してるやつらなんて信用できないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-HcmJ):2020/06/03(水) 12:26:29 ID:07WcPUO3M.net
石破も合流しろや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-jfqg):2020/06/03(水) 12:26:31 ID:HF9NdhDG0.net
産 経 新 聞

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:31:00.41 ID:9kitm4r5a.net
玉木が党首なら入れるかも
枝野はトップの器じゃない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (123456 Sdca-Ybgu):2020/06/03(水) 12:34:56 ID:QFao+62gd123456.net
タマキンファンは声だけでかくて支持率に反映されないからなぁ…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:48:29.59 ID:HHM/0IDa0.net
>>99
野党共闘ならそう本人も言ってるし
でも連立政権の話になったら結局は離れるでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:48:30.24 ID:JuGu7qd8M.net
>>80
増税の凍結とか財務省しゅきしゅきチュッチュの現立憲勢には飲めんわな
そりゃ逃げ出すわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:48:39.47 ID:y/twK660a.net
立憲に合流なら枝野福山安住あたりが力持ち続けるから害なんだよなぁ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:48:40.93 ID:jaWTCifp0.net
頑張ってほしいわ
自民が糞過ぎるのでブチ壊してほしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:50:13.76 ID:V5ov/9o50.net
自民潰しに本気になるなら応援するで🤗
多少の考えの違いは飲み込め

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 12:50:38.50 ID:ig96p4CV0.net
結局まとまれず野党の弱さが浮き彫りになりました〜みたいな前フリじゃないだろうな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-4jKJ):2020/06/03(水) 12:52:28 ID:U7+IXnJ90.net
>>105 これならありかもな
小池も振り向いてくれるかもしれん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-J6J4):2020/06/03(水) 12:54:56 ID:r2s4U/LxM.net
>>55
立憲の方が独立した形だから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-G2zN):2020/06/03(水) 12:57:08 ID:RLEvqOBe0.net
>>105
やっぱ玉木くらいの柔軟さと国民目線がないとな
ガンダムで滑ってたけどそれもまたご愛嬌だ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-PQlo):2020/06/03(水) 12:57:36 ID:y/twK660a.net
>>100
元々小池というか希望の党は自民だぞ
小池がアホすぎてそっぽ向かれたから民民に合流しただけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMce-uikQ):2020/06/03(水) 12:59:17 ID:LWsj3OzzM.net
タマキンとその周辺の自民党予備軍がうるさいだけだろ
だから立憲からわざわざ小沢事務所に直接行って見せたわけだし
いい加減国民民主の連中もタマキンを引きずり下ろしてでも合流しないと失業するぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-gAYi):2020/06/03(水) 13:03:45 ID:fI02aDDE0.net
産経、ネトウヨが必死に邪魔しようとしてるな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-cXqP):2020/06/03(水) 13:04:26 ID:uHcO1wvN0.net
維新が野党右派の票持っていくから
国民民主の存在感が消えつつある
国民民主で左派系は立憲に合流して右派系は維新行けば良い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-4jKJ):2020/06/03(水) 13:09:21 ID:U7+IXnJ90.net
>>116 二階が来るまではずっとガチの喧嘩してるけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-DP/d):2020/06/03(水) 13:11:37 ID:0CPe8/Nt0.net
選挙協力でやめとけって
万が一何もかもうまくいって政権取ったところで
今の自民みたいな派閥争いになるのが目に見えてる
そうなったらもはや自民党と変わらん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-0YlL):2020/06/03(水) 13:16:18 ID:TmWsv/ou0.net
>>121
合流しないと民民の比例組の多くが次の選挙で消えちゃうからかわいそうだし…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-B5RW):2020/06/03(水) 13:24:33 ID:LRQbIJe10.net
>>62
三年ずれてたら毎回落選なんだよなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:25:30.12 ID:eQpJBXpa0.net
枝野野党主席と小池都知事どこで差がついたか
慢心、環境の違い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:25:30.13 ID:LRQbIJe10.net
>>115
玉木はちょっと目を離すと這いつくばって安倍の靴を舐めてるからなあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9d-1bbd):2020/06/03(水) 13:37:13 ID:FIk3FGIxM.net
反共団体 ミンス党の誕生

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-WWjp):2020/06/03(水) 13:37:53 ID:nIArKnK70.net
>>2
涙拭けよガイジ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:41:30.13 ID:1QU94z6F0.net
>>94
選挙区じゃ関西以外は通用しない維新が第一党はあり得ない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:43:17.07 ID:KhPfImjwr.net
「ともに民主党」爆誕

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:43:59.45 ID:9Og6T85fM.net
ミンス党に戻っただけやんけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 13:48:04 ID:ag/6Yx4R0.net
>>1
連合労組利権党やろそれ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 13:49:12 ID:ag/6Yx4R0.net
>>1
どーせ公務員利権と大企業労組利権重視の偽善政党だよこんなの!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-4jKJ):2020/06/03(水) 13:49:42 ID:U7+IXnJ90.net
熱く語ってた黒人も言ってたけど、このままじゃだめなんだよ🙅🏿

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 13:52:45 ID:ag/6Yx4R0.net
>>1
どーせ公務員利権と大企業労組利権重視の
偽善政党だよこんなの!
共に民主党は同一労働同一賃金に消極的!

>>133
なんて言ってたの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed3-uikQ):2020/06/03(水) 13:53:54 ID:dMGjwKIi0.net
新進党復活か
確か生活楽にするからって言ってたから子供ながらに応援してた気がする

まぁk団連に振り向いて貰うために絶対に消費税減税を言い出さないえだのんはどことも合流出来んだろうよ
どこの飛ばし記事から知らんが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 13:55:18 ID:1QU94z6F0.net
>>135
経団連に気を使ってるなら法人税増税なんて言わんよアホ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 13:57:37 ID:ag/6Yx4R0.net
>>136>>1
経団連企業の労組利権がともに民主党なんだけど?
経団連と連合労組て同じ会社に勤務してるんだよ?

知ってた?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-Alfg):2020/06/03(水) 14:02:21 ID:mmMV0aDE0.net
共に民主党wwwwwww
チョン色を隠さなくなったな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15ed-p+Rw):2020/06/03(水) 14:07:15 ID:/643oTJJ0.net
合流しても支持率は伸びないんじゃ
国民0・8%しかない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc2-Alfg):2020/06/03(水) 14:10:18 ID:mmMV0aDE0.net
>>139
このままだと比例代表で四国以外の民民議員が落ちるからじゃね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c170-4jKJ):2020/06/03(水) 14:11:37 ID:U7+IXnJ90.net
>>134 米国でやってる暴動デモについて16歳に説教してるやつ
こんなことしても何も変わらないとかなんとか
今の立憲に突き刺さるわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 14:20:40.25 ID:dFPlgZtZa.net
枝野蓮舫辻元切れ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-DO/Y):2020/06/03(水) 14:30:19 ID:WTe7yryYx.net
改憲するかなジュウシー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ca-7hTT):2020/06/03(水) 14:31:07 ID:D4J118Nv0.net
>>92
複雑化して得をするのは誰?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 14:46:34.84 ID:cG9k1r7KM.net
>>137
労働組合がなにかもわかってない馬鹿を発見

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 14:47:16.40 ID:vGAQU49E0.net
前回は民主党が記者クラブ解体しようとしたら、マスコミの猛叩きが始まったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-DUrQ):2020/06/03(水) 15:15:55 ID:01NTXL3X0.net
>>146
アゴアシ接待の安倍自民とコーヒーですら割り勘の民主じゃ気持ちの入れ方が違うよねー♪なんて記事になってたけどさ
そういう人らはちゃんと反省してんのかねえ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(京浜急行) (ワッチョイW 35ee-E6Ip):2020/06/03(水) 15:24:28 ID:R7b5pV/k0.net
選挙前になるとややこしいこと言い出す奴が身内から出てくるのよ
ここんとこずっとそのパターン

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-u1DV):2020/06/03(水) 15:25:35 ID:uJD5Mdsn0.net
また?
どうせリッカルがごねて
ご破算やろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15ed-p+Rw):2020/06/03(水) 15:39:21 ID:/643oTJJ0.net
小沢が邪魔だかられいわも民民も支持率上がんないんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Ybgu):2020/06/03(水) 15:40:00 ID:QFao+62gd.net
タマキン…

国民民主党の玉木雄一郎代表は3日の記者会見で、東京都知事選を巡り、立憲民主党が支援する方針の元日弁連会長の宇都宮健児氏を党として応援しないと述べた。
野党の統一候補擁立は困難な情勢となった。
https://this.kiji.is/640800885901100129

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e0-g4kb):2020/06/03(水) 15:41:11 ID:iFdJUmzr0.net
今の状態じゃムリ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e43-3kcC):2020/06/03(水) 15:45:36 ID:ofShsF+z0.net
タマキン党は都知事選どうすんの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-qImo):2020/06/03(水) 15:45:49 ID:Zr7cwbGN0.net
国民玉木は対案厨になってから
ちょっと信用置けない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 15:47:30 ID:ag/6Yx4R0.net
>>145>>1
連合労組の平均年収は600万くらいだから連合労組企業の下請けとかと比べて3倍近い収入格差がある


日本のマスコミ新聞は想定外の事が起こるとネトウヨ混乱状態になるから

コロナでも同じだった
>>372
巨悪とは自民党のみとtbsが言って無かったか?

選挙なんかマスコミコピー人間の祭りでしか無いアホ

マスコミ新聞は横並び

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ac9-INBt):2020/06/03(水) 15:48:43 ID:70YFc3dK0.net
>>151
化石化パヨクジジイよりはまだホリエモンのほうが未来があるな
タマキンやるじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-wKEX):2020/06/03(水) 15:50:27 ID:t8NxKohr0.net
何回くっついたり離れたりしてんのよ
ダメカップルそのものじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 15:50:47 ID:ag/6Yx4R0.net
連合労組に入ると退職金も企業年金も保養施設もあるし年収は600万円軽く超えるけど、実際には連合労組には入れなるいでしょ。殆どが下請け正社員と非正規にしかなれない。
>>1

共に民主党はそんな連合労組の代表者。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cadb-uikQ):2020/06/03(水) 15:52:09 ID:em9c+S260.net
党名もシンプルに「民主党」にしたら?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8610-uikQ):2020/06/03(水) 15:52:11 ID:9M7a2hV30.net
枝野一味を追い出さないと無理でしょ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15ed-p+Rw):2020/06/03(水) 15:52:20 ID:/643oTJJ0.net
>>151
やっぱ民民はダメか
立憲は意外だったな自主投票にすると思ってた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15b9-uikQ):2020/06/03(水) 15:53:29 ID:FKaLd4Di0.net
>>157
お互い大嫌いだけどくっつかないと選挙に勝てないってだけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15ed-p+Rw):2020/06/03(水) 15:54:20 ID:/643oTJJ0.net
野党の自民派閥どうにかして欲しいわ
気持ち悪くて

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8698-SSYj):2020/06/03(水) 15:54:29 ID:roIXICMb0.net
赤松さん、民民が調子に乗ってきたらまたビシッと言ってくれよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-slBo):2020/06/03(水) 15:57:31 ID:+Bf3cvd2d.net
>>151
知ってた
そもそも玉木はねっこがネトウヨだし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 16:01:10 ID:ag/6Yx4R0.net
>>165>>1
官僚は全てそうだろ、司法が全てサヨクなように

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:13:54.56 ID:wJkzlmO90.net
折角アカを落として綺麗になったんだから今更合流することもないでしょ
現状一番ホワイトな党だし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Hj97):2020/06/03(水) 16:14:55 ID:V23KNFiA0.net
アンティファチョン主党爆誕

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca7e-9LAe):2020/06/03(水) 16:16:53 ID:l+8q8mJx0.net
>>142
中心メンバーなのに切るわけないだろ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:17:41.76 ID:l+8q8mJx0.net
別の党で選挙協力だけするってのでもいいと思うけどね。
合併しても応援はするけど。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:18:49.10 ID:8E91q3tca.net
離れたりくっついたりイメージ悪いんだよ
そういうの考えて動いてくれよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99e5-uikQ):2020/06/03(水) 16:23:53 ID:MZaNAuKv0.net
早く自民党の支持率戻ってほしい
こういった他人を貶めて自分たちに利を得ようとするやつらは俺は大嫌い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca7e-9LAe):2020/06/03(水) 16:23:57 ID:l+8q8mJx0.net
>>171
正直それはあるね。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-1leE):2020/06/03(水) 16:26:18 ID:VJiSO2o20.net
>>168
アンティファなのは立憲だけだろ
終了のお知らせは国民の方だよ
国民はコロナ対策の提案とかまともだったのに勿体ない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-UG0K):2020/06/03(水) 16:31:58 ID:uPmnvmcsp.net
>>171
こいつらは離れたりくっついたりしながら消えていくんだよ

だまされちゃだめだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:39:47.71 ID:ag/6Yx4R0.net
>>175
消えた先に新しく極上野党が誕生するだけだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c699-INBt):2020/06/03(水) 16:45:21 ID:JCZstomf0.net
ヒント 産経新聞の記事w

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 16:48:40 ID:ag/6Yx4R0.net
>>177>>1
産経労組はUAゼンセンなのでともに民主党のスポンサーである連合労組なんだよ

ちなみに他の新聞は社民系の労組の流れ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 16:51:56 ID:1QU94z6F0.net
>>137
馬鹿は政治を語るな

以上

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:53:46.40 ID:1QU94z6F0.net
>>172
安倍が一体なにやってるかも考えない馬鹿はさっさと死んでいただきたいw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-6mlK):2020/06/03(水) 16:59:07 ID:cXAzChegr.net
党の人間とか政治に詳しい記者は大ごとのように言ってるけど
そんなことじゃもう決め手にならねえよ
アホじゃねえの
国民と社民と共産とれいわと、自民から離脱した石破新党がぜーんぶくっついて初めて気になるレベル

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-B5RW):2020/06/03(水) 16:59:24 ID:R/HUa0Ay0.net
>>151
この間玉木は小池とヒソヒソしてたよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-90IT):2020/06/03(水) 16:59:52 ID:GIaht5kCd.net
>>168
ジャップヒトモドキ狂う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 16:59:59 ID:RM8D3izn0.net
56590306595606ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-B5RW):2020/06/03(水) 17:01:36 ID:R/HUa0Ay0.net
立民に出て行った議員は除籍で共産党支援で当選し自民党入りした桜井充は除籍にしない玉木
お前もさっさと自民に逝け

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:25:42.12 ID:ag/6Yx4R0.net
>>179
具体的な反論しろよー

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-INBt):2020/06/03(水) 17:27:00 ID:4chz76830.net
空中分解したやつが元に戻るってこと?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:28:01.61 ID:ag/6Yx4R0.net
>>187>>1
下級国民には関係ない!

連合労組利権の政党だ、共に民主党!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 17:43:22 ID:1QU94z6F0.net
>>186
経団連から金を更に取ることが、その労組にとってプラスになるんですかw?
って聞いてんだよボケ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:57:59.69 ID:haeS/Cwr0.net
内ゲバしかしない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 18:02:00 ID:ag/6Yx4R0.net
>>189>>1
経団連企業の労組、つまり連合に取っては経団連企業から搾るより、下請け正社員とか非正規から絞った方が儲けになる。さらにマスコミ新聞で大々的に洗脳CM入れると日本全体を支配出来るよ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-uikQ):2020/06/03(水) 18:06:54 ID:sTteNbz/0.net
日本の夜明けだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 18:08:25 ID:ag/6Yx4R0.net
労組利権の政党が復活するだけだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9d-1bbd):2020/06/03(水) 18:14:50 ID:zAlkKqyDM.net
野田はいないけど
野田政権もどきがまた復活して
また内ゲバして混乱するな

安倍の再復活を助ける存在

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 18:27:59 ID:ag/6Yx4R0.net
>>194
根本的に共に民主は経団連と公務員とともにだからね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4af6-uikQ):2020/06/03(水) 18:30:06 ID:qt3sxwDF0.net
大作先生に土下座して公明を呼び込もう(提案)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:10:27.08 ID:vujY0jMC0.net
>>194
年末や1月には野田も合流に絡むとスレ立ってた
立国の接着剤になりたいと記事が出てた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1510-/TT9):2020/06/03(水) 19:13:34 ID:KcjFHlfy0.net
頼むからしっかりしてくれ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e5c-Alfg):2020/06/03(水) 19:25:25 ID:RaJLC60n0.net
>>151
国民の支持労組は反共色強いからな
共産が推してる宇都宮は推せないんだろう

反共・容共と原発推進・反原発が国民と立民の大きな違い そこで昔から揉めてる
衆院は最右派は希望のゴタゴタの過程で国民にすら入党せず袂をわかってるからまだ纏まれてるけど
参院側は労組の組織内議員が少なくない上に最右派の議員も民主からそのまま国民にスライドしてるから
反目が激ししな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 19:32:51 ID:ag/6Yx4R0.net
>>196>>1
相変わらずの国民無視の数合わせ野田民主主義理論やな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-PQlo):2020/06/03(水) 20:17:45 ID:y/twK660a.net
>>142
蓮舫辻本は要る
枝野福山安住を執行部から外すべき

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:19:51.80 ID:QSbn+kMV0.net
野党統一は共産党がどこまで共産党色を消せるかが1番の問題
折れてくれるなら他の野党もまとまりやすい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 21:47:37 ID:ag/6Yx4R0.net
>>202
共産て朝生に出てる女の人とか小池とか最近あんまり共産色無いよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-/Wph):2020/06/03(水) 22:30:34 ID:lOL6g0jG0.net
ぶっちゃけスッキリしない・・・

割れて戻って何がしたいねん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:43:28.16 ID:JlOCihPt0.net
政治やってる感

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-LQ7V):2020/06/04(Thu) 07:48:58 ID:wBGAfb2o0.net
無理だな

【速報】東京都知事選 野党統一候補は困難に [427379953]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591172509/

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-0J5a):2020/06/04(Thu) 10:46:29 ID:b89cLiuG0.net
小池ババアは詐称疑惑で選挙出れないんだろ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-B5RW):2020/06/04(Thu) 10:47:45 ID:A5jpJJgM0.net
立憲国民がくっついても維新れいわが希望役するから意味ないぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-jBWi):2020/06/04(Thu) 11:17:07 ID:++V3EuqCM.net
立憲国民がくっついて旧民主役をやるから
まず安倍は安泰

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-2sgP):2020/06/04(Thu) 11:20:38 ID:/TRgA6cdx.net
こないだ決裂したばっかじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8662-no1j):2020/06/04(Thu) 11:21:40 ID:XLStyg150.net
合流する意味あるか?
選挙だけは協力してくらいの繋がりのほうが自由なんじゃないの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-fX12):2020/06/04(Thu) 11:23:21 ID:WDK6PfZ+0.net
消費税だけでも意見が合わないのでは

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-g4kb):2020/06/04(Thu) 11:23:54 ID:0w9KEQ6Pd.net
>>62
フジテレビの平井もほとんど認めてる


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00010011-fnnprimev-pol

そしてそのターゲットは改憲に決して慎重ではない国民民主だと言われている。

実は今回、自民が国民民主に票を回したと言われている選挙区がある。そこは自民の当選は確実。国民民主は激しい2位争いをしている。 ←←←
これで恩を売って改憲では賛成に回ってもらう。もちろん国民民主側は否定しているが、あり得る話だ。←←←

国民民主は議席が伸びず、分裂の危機と言われている。これを機に離党者が出る可能性もある。

自民党としては国民民主に丸ごと改憲に賛成してもらうのは無理でも、
4人だけ賛成に回らせる、というのは決して荒唐無稽な話ではない。

つまり改憲勢力が2/3に4議席だけ足りない今、
改憲は以前より現実的になったということなのだ。

【執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫】

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-jBWi):2020/06/04(Thu) 11:24:44 ID:++V3EuqCM.net
>>212
政権取ってまたケンカ解散したら笑うわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-g4kb):2020/06/04(Thu) 11:25:16 ID:0w9KEQ6Pd.net
>>6
あとコイツらも参院選後

東京都連会長を務める川合孝典参院議員は「東京選挙区(同6)で、立民は明確に敵だった。『野党共闘』という言葉の使い方も気をつけるべきだ。向こうは共闘しているつもりはない」

吉良州司衆院議員(比例九州)は「仲の良かった友人はみんな自民党に行ってしまった」と切り出し、こう続けた。
 「いずれ政権を取るという思いで、自民党と連立政権を組んで政権運営のノウハウを勉強させてもらうべきだ」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6533-uikQ):2020/06/04(Thu) 11:25:51 ID:lukPOIfp0.net
いいから都知事選統一候補立てろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-g4kb):2020/06/04(Thu) 11:27:56 ID:/4Gfs3ZF0.net
合流しなきゃ意味無い

自民党なんて個人個人問い詰めたら政策政治信条みんなバラバラ
ぞれでもかたまりになるのが世界中の政党政治

呉越同舟が当たり前の世界で
ちょっとした主張の違いでガキみたいに拗ねるのは卒業して
早く合流してかたまりになるのが当然

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-sF+P):2020/06/04(Thu) 11:30:32 ID:Ygj9dT0za.net
なんでこんなクソザコどもが集まったくらいで安倍政権が負けるの?
今まで何度同じやり方で負けたと思ってるんだ?w

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a62-apdV):2020/06/04(Thu) 11:35:55 ID:kPzqPRTq0.net
>>217
合流するのはダメ
また反枝野派とかできて分裂する未来しか見えない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6533-uikQ):2020/06/04(Thu) 11:45:22 ID:lukPOIfp0.net
野党連立しろや
ジャシンダアーダーンを見習え

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-IXqw):2020/06/04(Thu) 12:26:46 ID:85moW4fQ0.net
>>2
憎しみが高じると

自滅の道を選ぶものなのね・・

愚かだわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-0J5a):2020/06/04(Thu) 14:45:13 ID:b89cLiuG0.net
選挙区調整だけして共通の政策1個だけ大きく掲げて戦えばいいだけだろ
あれ?山本太郎が言ってた事か
消費税減税ですら足並み揃えれないんだからどうにもならんよね
チョッパリには重税をかけ続けしっかり躾しなきゃならんというのが立憲民主党の理念だからなー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/04(Thu) 15:10:53 ID:op4HYyGPr.net
>>222

市民連合との協定で「共闘」の道筋は決まっている
山本太郎はその破壊者
緊縮vs反緊縮なんてありもしない対立を野党間に持ち込んだ大バカ野郎

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-uikQ):2020/06/04(Thu) 15:12:27 ID:YNH1UkLb0.net
>>3
そら政権批判に終始することが好きな層ってのが一定数いるからなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/04(Thu) 15:15:56 ID:116tsXuA0.net
>>222
山本太郎信者はこういうヘイター、レイシストが多いから嫌われる
ネトウヨ崩れはお呼びじゃないんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:51:25.09 ID:MRzkpc6A0.net
>>211>>1
年収1000万の労組貴族が合併進めてる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69c-BoFv):2020/06/04(Thu) 16:01:48 ID:i+Alr3yQ0.net
玉木は消費税5%を明言してるからこれが飲めるかどうかだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/04(Thu) 16:09:14 ID:op4HYyGPr.net
野党が予備費10兆円を減額しろと主張したら、反緊縮一派が、「やっぱり立憲は緊縮だ」みたいに一斉に批判を始める

安倍政権に白紙委任で10兆円なんて巨額の予算を渡せない
そう言っているのに、話をすり替えようとする
そこに自民党の減税派として持ち上げられている安藤が乗っかってくる

自民党のその減税派が何か具体的なアクション起こしたか
結局、自民党が予算を「都合のよいばらまき」に使う
その方便に利用されているんだよ「反緊縮」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 16:17:09.39 ID:op4HYyGPr.net
まんまと野党分断の策略にからめとられる
どれだけ愚かな脳ミソしてんだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/04(Thu) 18:41:47 ID:MRzkpc6A0.net
>>228
もうちょい簡単に言ってくれよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-BoFv):2020/06/04(Thu) 18:44:00 ID:Ic+a/NL/0.net
元に戻っただけだね共に民主党へ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 18:44:06 ID:oqMJy8mE0.net
02440406440206井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案0244040644020602里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-8aXN):2020/06/04(Thu) 18:46:39 ID:Ommsux4B0.net
何度目だ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:49:04.83 ID:Tc5Iuc9ya.net
社会党合流議論もコロナで先送りになってたろ
こっちの方も大概な爆弾臭いが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:59:36.56 ID:yskju6a40.net
>>228
チョンモメンくやちいねww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:08:32.00 ID:MRzkpc6A0.net
>>231
いわゆる共に民主党て奴

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:09:44.61 ID:MRzkpc6A0.net
>>234
年収1000万の連合労組が躍起なのよ。
連合とか貴族だから政治がやりたい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/04(Thu) 20:17:01 ID:op4HYyGPr.net
>>230
>>235

緊縮vs反緊縮とか
自民党の延命の為の野党分断の為に作られた対立構造

予算を不正に使い続けている自民党安倍政権vsそれを許さない勢力
それが現実の対立だ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/04(Thu) 20:20:34 ID:op4HYyGPr.net
玉木の維新すりよりに続いて
前原が維新と勉強会開催なんてニュースが

国民民主党はこれだから信用ならない
また希望騒動の再来を目論んでいる

>>237
大企業労組が支援しているのは国民民主党だ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-WYEK):2020/06/04(Thu) 20:28:26 ID:6FFzujFjM.net
ID:op4HYyGPr

アクロバットもここまで極めると芸術
立憲擁護に全てを賭ける気迫

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:30:47.42 ID:op4HYyGPr.net
>>240

具体的に反論しろよ

ID抽出して晒すとかネトウヨ仕草なんかしても、意味ないから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-tfUo):2020/06/04(Thu) 20:32:16 ID:p9obSY7s0.net
ちゃんと共産党も仲間に入れてやれよw
野党共闘wとかつまらんことしないで二大政党でやろや

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/04(Thu) 20:35:33 ID:op4HYyGPr.net
>>242

立憲、共産党、社民党は共闘で固まっている
都知事選での宇都宮推薦もまとまったし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:35:51.50 ID:MRzkpc6A0.net
>>238
そもそも緊縮=共に民主、反緊縮=自民党なの?
前提からして疑問だ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:36:33.39 ID:MRzkpc6A0.net
>>239
公務員労組は共に民主だw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8582-fi4u):2020/06/04(Thu) 22:21:47 ID:1QBcfHPi0.net
>>228
悔しいけどこれは本当にうまいと思った
この時期に予算の減額叫ばせるなんてなかなかできない
理屈では完全に野党側に理がある分迂闊に地雷を踏んじゃったね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:26:15.96 ID:Dts67muh0.net
>>246
国会閉じないで三次四次補正やるのが一番いいんだけどな
自民支持者と反緊縮界隈とは分かり合えんわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/04(Thu) 23:56:55 ID:MRzkpc6A0.net
>>246
自演すんな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-Alfg):2020/06/04(Thu) 23:59:15 ID:sF06gFEC0.net
どうせまた枝野が台無しにすんだろ
万年野党じゃなきゃ困るもんな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:17:42.82 ID:RGFvaJ/Lr.net
>>248


妄想に満ちた人

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:18:54.59 ID:RGFvaJ/Lr.net
>>249

国民民主党の維新との接近が話題になっているのに、相変わらず矛先は立憲ですか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-jG9V):2020/06/05(金) 00:25:25 ID:NW2qCBlVa.net
>>251
玉木が津田大介のライブ放送で足立にだめだししてたし、そっちの線は望み薄じゃないか?
維新といっても、大阪維新以外は過激性はないので、その辺はかすめ取るつもりかもしれんけど。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/05(金) 00:47:21 ID:RGFvaJ/Lr.net
>>252

前原が維新との勉強会なんてものを立ち上げた

総レス数 253
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200