2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】立憲民主党、国民民主党が合流へ 安倍自民党政権終了がほぼ確定してしまう…orz [503851864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-QyMb):2020/06/03(水) 10:39:55 ?2BP ID:b1ZGb9Uc0.net
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
1月に破談になった立憲民主、国民民主両党の合流構想が再浮上している。

新型コロナウイルス対策をめぐり安倍晋三政権の支持率が下落する中、衆院解散・総選挙を見据え合流待望論が広がっているためだ。
ただ、国民内には政権批判に終始する立民との合流に否定的な意見も依然根強い。

【世論調査】「次の首相にふさわしい政治家」トップは

 「1月に『野党の大きな固まりを作りたい』という思いで動いていたときとまったく変わっていない」

 立民の福山哲郎幹事長は1日の記者会見でこう述べ、合流の機運が再び高まってきたことを歓迎した。

国民の原口一博国対委員長も同日の会見で「早ければ早いほどいい」と旧民主党勢力の再結集に期待感を示した。

両党の中堅・若手らのグループは2日に会合を開き、17日の会期末をにらみ両党幹部に合流協議を早期に再開するよう求めていく方針を確認した。

 合流構想再燃の背景には、野党への支持が伸び悩む現状では衆院選を戦えないとの危機感がある。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の5月末の合同世論調査でも、
自民の支持率29・6%に対し、立民は6・8%、国民も0・8%と大差がついた。
福山氏は「政権に対峙(たいじ)でき、受け皿になる大きな固まりが必要だ」と話す。

 立民の枝野幸男代表も動きを活発化させている。
5月22日に国民の小沢一郎衆院議員と野党勢力の結集について意見交換。

29日に次期衆院選に向けた政権構想案を発表した。構想案は、各野党で意見の割れる憲法や安全保障などの政策を盛り込まず、合流実現に腐心する姿勢も見える。

立民・国民合流論が再浮上 政権支持率急落で現実味
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07fe2d6475e01cbc48eef3ce1ae8aab0d52358e

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-fX12):2020/06/04(Thu) 11:23:21 ID:WDK6PfZ+0.net
消費税だけでも意見が合わないのでは

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-g4kb):2020/06/04(Thu) 11:23:54 ID:0w9KEQ6Pd.net
>>62
フジテレビの平井もほとんど認めてる


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00010011-fnnprimev-pol

そしてそのターゲットは改憲に決して慎重ではない国民民主だと言われている。

実は今回、自民が国民民主に票を回したと言われている選挙区がある。そこは自民の当選は確実。国民民主は激しい2位争いをしている。 ←←←
これで恩を売って改憲では賛成に回ってもらう。もちろん国民民主側は否定しているが、あり得る話だ。←←←

国民民主は議席が伸びず、分裂の危機と言われている。これを機に離党者が出る可能性もある。

自民党としては国民民主に丸ごと改憲に賛成してもらうのは無理でも、
4人だけ賛成に回らせる、というのは決して荒唐無稽な話ではない。

つまり改憲勢力が2/3に4議席だけ足りない今、
改憲は以前より現実的になったということなのだ。

【執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫】

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-jBWi):2020/06/04(Thu) 11:24:44 ID:++V3EuqCM.net
>>212
政権取ってまたケンカ解散したら笑うわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-g4kb):2020/06/04(Thu) 11:25:16 ID:0w9KEQ6Pd.net
>>6
あとコイツらも参院選後

東京都連会長を務める川合孝典参院議員は「東京選挙区(同6)で、立民は明確に敵だった。『野党共闘』という言葉の使い方も気をつけるべきだ。向こうは共闘しているつもりはない」

吉良州司衆院議員(比例九州)は「仲の良かった友人はみんな自民党に行ってしまった」と切り出し、こう続けた。
 「いずれ政権を取るという思いで、自民党と連立政権を組んで政権運営のノウハウを勉強させてもらうべきだ」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6533-uikQ):2020/06/04(Thu) 11:25:51 ID:lukPOIfp0.net
いいから都知事選統一候補立てろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-g4kb):2020/06/04(Thu) 11:27:56 ID:/4Gfs3ZF0.net
合流しなきゃ意味無い

自民党なんて個人個人問い詰めたら政策政治信条みんなバラバラ
ぞれでもかたまりになるのが世界中の政党政治

呉越同舟が当たり前の世界で
ちょっとした主張の違いでガキみたいに拗ねるのは卒業して
早く合流してかたまりになるのが当然

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-sF+P):2020/06/04(Thu) 11:30:32 ID:Ygj9dT0za.net
なんでこんなクソザコどもが集まったくらいで安倍政権が負けるの?
今まで何度同じやり方で負けたと思ってるんだ?w

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a62-apdV):2020/06/04(Thu) 11:35:55 ID:kPzqPRTq0.net
>>217
合流するのはダメ
また反枝野派とかできて分裂する未来しか見えない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6533-uikQ):2020/06/04(Thu) 11:45:22 ID:lukPOIfp0.net
野党連立しろや
ジャシンダアーダーンを見習え

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-IXqw):2020/06/04(Thu) 12:26:46 ID:85moW4fQ0.net
>>2
憎しみが高じると

自滅の道を選ぶものなのね・・

愚かだわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-0J5a):2020/06/04(Thu) 14:45:13 ID:b89cLiuG0.net
選挙区調整だけして共通の政策1個だけ大きく掲げて戦えばいいだけだろ
あれ?山本太郎が言ってた事か
消費税減税ですら足並み揃えれないんだからどうにもならんよね
チョッパリには重税をかけ続けしっかり躾しなきゃならんというのが立憲民主党の理念だからなー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/04(Thu) 15:10:53 ID:op4HYyGPr.net
>>222

市民連合との協定で「共闘」の道筋は決まっている
山本太郎はその破壊者
緊縮vs反緊縮なんてありもしない対立を野党間に持ち込んだ大バカ野郎

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-uikQ):2020/06/04(Thu) 15:12:27 ID:YNH1UkLb0.net
>>3
そら政権批判に終始することが好きな層ってのが一定数いるからなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/04(Thu) 15:15:56 ID:116tsXuA0.net
>>222
山本太郎信者はこういうヘイター、レイシストが多いから嫌われる
ネトウヨ崩れはお呼びじゃないんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:51:25.09 ID:MRzkpc6A0.net
>>211>>1
年収1000万の労組貴族が合併進めてる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69c-BoFv):2020/06/04(Thu) 16:01:48 ID:i+Alr3yQ0.net
玉木は消費税5%を明言してるからこれが飲めるかどうかだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/04(Thu) 16:09:14 ID:op4HYyGPr.net
野党が予備費10兆円を減額しろと主張したら、反緊縮一派が、「やっぱり立憲は緊縮だ」みたいに一斉に批判を始める

安倍政権に白紙委任で10兆円なんて巨額の予算を渡せない
そう言っているのに、話をすり替えようとする
そこに自民党の減税派として持ち上げられている安藤が乗っかってくる

自民党のその減税派が何か具体的なアクション起こしたか
結局、自民党が予算を「都合のよいばらまき」に使う
その方便に利用されているんだよ「反緊縮」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 16:17:09.39 ID:op4HYyGPr.net
まんまと野党分断の策略にからめとられる
どれだけ愚かな脳ミソしてんだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/04(Thu) 18:41:47 ID:MRzkpc6A0.net
>>228
もうちょい簡単に言ってくれよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-BoFv):2020/06/04(Thu) 18:44:00 ID:Ic+a/NL/0.net
元に戻っただけだね共に民主党へ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 18:44:06 ID:oqMJy8mE0.net
02440406440206井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案0244040644020602里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-8aXN):2020/06/04(Thu) 18:46:39 ID:Ommsux4B0.net
何度目だ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:49:04.83 ID:Tc5Iuc9ya.net
社会党合流議論もコロナで先送りになってたろ
こっちの方も大概な爆弾臭いが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:59:36.56 ID:yskju6a40.net
>>228
チョンモメンくやちいねww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:08:32.00 ID:MRzkpc6A0.net
>>231
いわゆる共に民主党て奴

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:09:44.61 ID:MRzkpc6A0.net
>>234
年収1000万の連合労組が躍起なのよ。
連合とか貴族だから政治がやりたい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/04(Thu) 20:17:01 ID:op4HYyGPr.net
>>230
>>235

緊縮vs反緊縮とか
自民党の延命の為の野党分断の為に作られた対立構造

予算を不正に使い続けている自民党安倍政権vsそれを許さない勢力
それが現実の対立だ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/04(Thu) 20:20:34 ID:op4HYyGPr.net
玉木の維新すりよりに続いて
前原が維新と勉強会開催なんてニュースが

国民民主党はこれだから信用ならない
また希望騒動の再来を目論んでいる

>>237
大企業労組が支援しているのは国民民主党だ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-WYEK):2020/06/04(Thu) 20:28:26 ID:6FFzujFjM.net
ID:op4HYyGPr

アクロバットもここまで極めると芸術
立憲擁護に全てを賭ける気迫

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:30:47.42 ID:op4HYyGPr.net
>>240

具体的に反論しろよ

ID抽出して晒すとかネトウヨ仕草なんかしても、意味ないから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-tfUo):2020/06/04(Thu) 20:32:16 ID:p9obSY7s0.net
ちゃんと共産党も仲間に入れてやれよw
野党共闘wとかつまらんことしないで二大政党でやろや

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/04(Thu) 20:35:33 ID:op4HYyGPr.net
>>242

立憲、共産党、社民党は共闘で固まっている
都知事選での宇都宮推薦もまとまったし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:35:51.50 ID:MRzkpc6A0.net
>>238
そもそも緊縮=共に民主、反緊縮=自民党なの?
前提からして疑問だ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:36:33.39 ID:MRzkpc6A0.net
>>239
公務員労組は共に民主だw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8582-fi4u):2020/06/04(Thu) 22:21:47 ID:1QBcfHPi0.net
>>228
悔しいけどこれは本当にうまいと思った
この時期に予算の減額叫ばせるなんてなかなかできない
理屈では完全に野党側に理がある分迂闊に地雷を踏んじゃったね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:26:15.96 ID:Dts67muh0.net
>>246
国会閉じないで三次四次補正やるのが一番いいんだけどな
自民支持者と反緊縮界隈とは分かり合えんわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/04(Thu) 23:56:55 ID:MRzkpc6A0.net
>>246
自演すんな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-Alfg):2020/06/04(Thu) 23:59:15 ID:sF06gFEC0.net
どうせまた枝野が台無しにすんだろ
万年野党じゃなきゃ困るもんな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:17:42.82 ID:RGFvaJ/Lr.net
>>248


妄想に満ちた人

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:18:54.59 ID:RGFvaJ/Lr.net
>>249

国民民主党の維新との接近が話題になっているのに、相変わらず矛先は立憲ですか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-jG9V):2020/06/05(金) 00:25:25 ID:NW2qCBlVa.net
>>251
玉木が津田大介のライブ放送で足立にだめだししてたし、そっちの線は望み薄じゃないか?
維新といっても、大阪維新以外は過激性はないので、その辺はかすめ取るつもりかもしれんけど。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aPF4):2020/06/05(金) 00:47:21 ID:RGFvaJ/Lr.net
>>252

前原が維新との勉強会なんてものを立ち上げた

総レス数 253
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200