2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供を児童養護施設に預けておきながら「給付金の10万円をよこせ」と施設に要求するクズ親が急増 給付の時だけ子供を引き取ると言う親も [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-kM8r):2020/06/03(水) 12:50:18 ?2BP ID:KPEUJdEca.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
養護施設児童への給付金 狙う親、浪費の恐れ 子どものため使う仕組みを
2020年6月3日 10時00分
https://mainichi.jp/articles/20200602/k00/00m/040/180000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-886l):2020/06/03(水) 12:50:43 ID:KPEUJdEca.net
新型コロナウイルス対策で国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金」を巡り、児童養護施設にいる子どもの給付金を親が要求するケースが出ている。

浪費される恐れがあるため施設側は断り、子ども名義の個別口座で管理しているが、退所後に引き出されてしまうことも懸念される。
専門家は子どもの財産を守る仕組みづくりを求めている。

「子どもの定額給付金をもらえないか」。4月下旬、関東地方の児童養護施設に入所児童の母親から電話があった。
給付金の支給が発表された直後のことだった。男性職員が「これは子どものためのお金。子どもの希望を聞いて使うか、貯金しておきます」と説明すると、
母親は不満そうに「退所時まで全額を残しておいて」と言ったという。

北関東の児童養護施設の職員も入所児童の親から子どもの給付金を求める電話があり、「断ると『普通の家でも児童手当は親のものだろ』と怒鳴られた」と明かす。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa1-Xmus):2020/06/03(水) 12:51:34 ID:TJeNvep+M.net
児童の保釈金10万貰えばいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-6uKm):2020/06/03(水) 12:51:34 ID:ifHn1eGrd.net
クズだなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-wDOo):2020/06/03(水) 12:52:00 ID:pkRoO6//0.net
人間ここまで醜くなれんのか…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-wz87):2020/06/03(水) 12:53:18 ID:hpD4XD0VM.net
普通の家じゃないから施設に入ってるのに
なんで普通の家と比較してるんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-al6N):2020/06/03(水) 12:53:31 ID:HDCvPt3P0.net
親の責任果たしてから言えよ…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-vCim):2020/06/03(水) 12:54:24 ID:GTRG8VcLa.net
子供を捨てて出ていったのに子供の遺産は持っていくハラの母親みたいなクズだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-jSRg):2020/06/03(水) 12:54:58 ID:mVT2b32N0.net
そういう貧乏にしたのは自民だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6982-x5TS):2020/06/03(水) 12:55:34 ID:jfAex8cO0.net
こんなんでも法的には親なんて絶望しかないな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a0-qImo):2020/06/03(水) 12:55:37 ID:r/eplcim0.net
政府が事前にこういうの想定してアナウンスしとけよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-LXM4):2020/06/03(水) 12:56:16 ID:bzwD9/lgd.net
清々しいほどのクズ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c7-RCge):2020/06/03(水) 12:57:00 ID:dGTJWDle0.net
>>11
担当省庁がすでに二重支給OKを出してる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-F+ve):2020/06/03(水) 12:57:50 ID:inMmPAc7d.net
もうお肉券お魚券でも配ってりゃええやん

15 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 2d87-KQW1):2020/06/03(水) 12:58:09 ID:aeTLOIcb0.net
クズ過ぎ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-LRQV):2020/06/03(水) 12:58:31 ID:D72rPjKB0.net
世帯主に一括だと思ってたら入所してる児童は別に支給されてたのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea98-UPbQ):2020/06/03(水) 13:03:10 ID:OPB7SDZE0.net
>>16
親に問題が有るから住民登録が施設

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-fxME):2020/06/03(水) 13:03:43 ID:JgZMjE3Ud.net
クズすぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ZKz7):2020/06/03(水) 13:03:56 ID:ekQ03WLta.net
児童擁護施設出身者のほとんどは底辺になるんだよなぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 998c-saUh):2020/06/03(水) 13:04:14 ID:W9XmZMIl0.net
そういうクズだから自分の子供を捨てられるわけで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-t+yW):2020/06/03(水) 13:04:42 ID:XYhaeVVd0.net
>>16
住所移動してるやん
戸籍と住民票は別だぞ
実子なら親子関係は残るし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 998c-saUh):2020/06/03(水) 13:05:57 ID:W9XmZMIl0.net
クズに人並みの感覚や感情を求めても無駄だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:09:06.28 ID:D72rPjKB0.net
>>17
>>21
なるほどね住民票自体別なのね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:20:08.63 ID:Cx1lkWNI0.net
普通の家なら堂々と子供の分も使えたのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-0HQK):2020/06/03(水) 13:28:07 ID:MXsXN8T5a.net
ワロタ
流石に子供捨てるだけはあるクズさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 13:30:53.50 ID:FDqqcUMj0.net
やはり植松先生は正しかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-+Voi):2020/06/03(水) 13:32:51 ID:myk2yJZ1a.net
>>2
これじゃあ一般家庭でも子供に渡すはめになる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4990):2020/06/03(水) 13:33:15 ID:95Rdr0iBM.net
そりゃそうだろ。普通に考えたらそうなる。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-t+yW):2020/06/03(水) 13:40:56 ID:XYhaeVVd0.net
>>27
一般家庭は扶養してる者が建前上管理する
施設に子供預けるってことは戸籍上は親子であっても扶養はしてない
施設が扶養者の代わりだから施設側子供のために貯めるというのは間違ってない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4990):2020/06/03(水) 13:44:42 ID:CxPkznt9M.net
親としては取り返したい10万円だろうな。
気持ちは分かる。

欲しくて堪らないんだよ10万円が。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-t+yW):2020/06/03(水) 13:45:53 ID:XYhaeVVd0.net
日本はいい加減「世帯主」を基準にした制度改めるべき

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaab-gfw3):2020/06/03(水) 13:46:43 ID:oJ/jVhe40.net
世の中には殺した方がいいクズがいっぱいいるのに
クズを大量に殺しても支持は得られないっていう不思議

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-t+yW):2020/06/03(水) 13:53:36 ID:XYhaeVVd0.net
暴力でどうこうするものではなく社会問題として解決することだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea33-8cYK):2020/06/03(水) 14:53:19 ID:RKjQQox00.net
連ちゃんパパママ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-uIMI):2020/06/03(水) 15:32:15 ID:xqFoyyf1M.net
一般家庭では子供の給付金は親のお金になるだろうにおかしいね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-LRQV):2020/06/03(水) 16:32:33 ID:D72rPjKB0.net
>>35一般の家庭じゃないからね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-pKy4):2020/06/03(水) 17:13:12 ID:TLmMm7DhM.net
地獄

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-oFta):2020/06/03(水) 18:16:39 ID:AWrXokfud.net
だから!!扶養控除を受けてる世帯限定で、証拠となるモノを市町村役場まで持参させとけば
ここまで遅れることもなければ、不公正な給付も発生し難くなるんだってば!!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-8KPR):2020/06/03(水) 20:51:15 ID:veAFInX6a.net
日本って地獄だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:52:08.22 ID:k23Pu7Nod.net
PTA役員むりやりやらせろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:05:59.30 ID:NPVScBPd0.net
>>2
> 「子どもの定額給付金をもらえないか」。4月下旬、関東地方の児童養護施設に入所児童の母親から電話があった。
> 給付金の支給が発表された直後のことだった。男性職員が「これは子どものためのお金。子どもの希望を聞いて使うか、貯金しておきます」と説明すると、
> 母親は不満そうに「退所時まで全額を残しておいて」と言ったという。
> 北関東の児童養護施設の職員も入所児童の親から子どもの給付金を求める電話があり、「断ると『普通の家でも児童手当は親のものだろ』と怒鳴られた」と明かす。

ひでぇ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da88-B5RW):2020/06/03(水) 23:08:59 ID:H8/jhLc90.net
まぁ、確実に地獄行きだな
地獄や天国が無いと思うなよ

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200