2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾン使ってるケンモメン死亡。「クレジットカードを勝手に使われる」2段階認証しても無駄。  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7eef-i+88):2020/06/03(水) 13:34:11 ?2BP ID:uiLlUC4S0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/GW6LcuY.jpg
https://i.imgur.com/SUqBDvN.jpg

すしあげ黄色のハート@fried_tof
今amazon使ってる人!!
悪いことを言わないから、クレカ情報の削除とより強力なパスワードへの再設定を!!
マケプレ商品を勝手に買われる形の不正利用を喰らいました!!

購入履歴を非表示にしたりとかなり手口が巧妙です!!
2段階認証を設定していましたが抜かれました!!

2020年5月25日
797いいねの数 2,355リツイート

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-zbj+):2020/06/03(水) 16:42:07 ID:sWyNs9tW0.net
>>92
俺いつもEXILEの人からタカヒロさん!とかアツシさん!とかメールくるよ
どんな返信を期待してるんだよこれ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc7-1bbd):2020/06/03(水) 16:42:44 ID:YoH/NGSo0.net
本物は本名が書いてある
偽物はメールアドレス様 となってる

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8521-uikQ):2020/06/03(水) 16:43:27 ID:+IXNXtm70.net
Anozon.co.jpkiikikileotsor/hirokir.buzzとか踏んじゃうんだろw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 899c-uikQ):2020/06/03(水) 16:43:54 ID:jScXw7uI0.net
>>724
一番上wwwwwww

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-uikQ):2020/06/03(水) 16:44:20 ID:MWCc49ed0.net
jcbは海外で通用しないのでこの手のには強そう

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:45:16.86 ID:ruvM0TnY0.net
>>90
これ
分かりやすいわ
確かに偽メールには氏名がない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:45:18.53 ID:WOIGWzK60.net
たぶんメールからパスワード変えた馬鹿なんだろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ea-/TT9):2020/06/03(水) 16:46:30 ID:lzUC1h8r0.net
2段階で突破されるんか?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ad-uikQ):2020/06/03(水) 16:46:38 ID:WOIGWzK60.net
>>90
親愛なメールアドレス

とかもある

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-jg9k):2020/06/03(水) 16:46:45 ID:qmUF8vRz0.net
>>728
現状セキュリティが一番強いのは現金だからな
現物自分で所持してる以上直接窃盗以外どうしようもない デジタルの永遠の課題

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-9I1d):2020/06/03(水) 16:46:57 ID:jcuO1fCyr.net
>>90
まあ分かりやすい

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-9I1d):2020/06/03(水) 16:47:01 ID:b47uzIvcM.net
今確認したら
アカウント保護の為に携帯電話番号追加しろってメール来てたけど
俺の名前とか一切書いてないのクソ怖い
取り敢えず無視するけど

753 :フェーヤー ◆Uuut9DHDcQ (スッップ Sdea-pFO7):2020/06/03(水) 16:47:04 ID:+LWoJpHYd.net
>>422
まぁ確かに
利用者へ責任を移すのはよくないか

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9f3-qJuu):2020/06/03(水) 16:47:46 ID:68YtCHVB0.net
うぉ
ガチやんか!結構深刻な問題じゃねえのこれ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-9I1d):2020/06/03(水) 16:48:11 ID:b47uzIvcM.net
そもそもAmazonで買うって選択肢が思いつかん
最後に買ったのxiaomiのmi bandくらい

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-rszW):2020/06/03(水) 16:48:27 ID:NnWYlRYkp.net
アドレスもAmazonになってないしな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-uvyC):2020/06/03(水) 16:48:29 ID:sDu7vTx7a.net
20年近く使ってたyahoo垢に毎日フィッシングメール来てたから
新しい垢作って紐付けしてたサイト全部移行させて古いアカウント消した

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-KBJM):2020/06/03(水) 16:48:51 ID:LK86b9PR0.net
最近これの詐欺メールよく来るよな、メアド詐称バレバレだからスパム扱いされて普通は信じないけど

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/03(水) 16:50:17 ID:JLdytTdC0.net
>>2
これ、あんなのに引っ掛かるとか
どうせスマホしか使えないおマヌケさんなんだろうけど

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ad-uikQ):2020/06/03(水) 16:50:23 ID:WOIGWzK60.net
>>758
iphoneで見ると差出人がAmazonになってるからメール開いてアドレスまで確認しないと騙される情弱多そう

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:50:26.92 ID:2k0iO+n9d.net
マネーフォワードですぐわかるようになってるわ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:51:10.52 ID:+Fb+Aihk0.net
>>736
翻訳システムも進化してるし、
見分けつかないのはもう簡単に作れそうだよな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:51:11.27 ID:ihmFkGNM0.net
これ系引っかかるやつほんとにいるんだ
自粛中外に出歩くようなやつなんだろうな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:51:20.29 ID:DxVK3whO0.net
なんでドメイン確認しないのか不思議でしょうがない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:51:22.41 ID:LK86b9PR0.net
よく見たら本文も色々おかしいな

> Аmazon お客様
> 残念ながら、あなたのアカウント Аmazon を更新できませんでした。 これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。
> アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。 '。
> Аmazon ログイン なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。
> 2020年5月29日(火)に【PDF】をお送りしました。
> 添付ファイルをダウンロードしてください
> Regards,
> Amazon.

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMce-znbq):2020/06/03(水) 16:52:07 ID:x8xBXggcM.net
>>1
自ら池沼を晒して楽しいんかいな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-0BUF):2020/06/03(水) 16:52:17 ID:5F5Ulg9mp.net
フィッシングに引っかかった情弱だろ
本当ならもっと騒ぎになってる

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-Alfg):2020/06/03(水) 16:53:20 ID:6WYXpe5h0.net
日本語おかしいぞバカって返信しとけばいいんだろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-sMin):2020/06/03(水) 16:54:57 ID:tBEt1thfM.net
何年か前によく来てた偽アップルみたいなノリだな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-fHbY):2020/06/03(水) 16:56:32 ID:xRJ5DijS0.net
フィッシングになんてかかる間抜けじゃないが
一度注文履歴にも残らんアプリ系の課金されたことあるな
アマゾンからの電話来るまで気付かなかった

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-eFJ+):2020/06/03(水) 16:57:01 ID:otrJkZigx.net
Amazonの名を語ってアカウント確認の為〜ってメール良くくるね

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-Alfg):2020/06/03(水) 16:57:01 ID:VuM+A7yO0.net
>>697
すげー冷静な意見ありがとうそらそうだwしばらく使うの控えよう

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-uikQ):2020/06/03(水) 16:57:54 ID:8lF4gYpv0.net
メールなんて踏んだこと無いな

もしそれが公式から来てても、意味なくねえか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a97b-uikQ):2020/06/03(水) 16:59:02 ID:MbAyQazw0.net
楽天カードの良いところって、
カード利用のお知らせが毎回飛んでくる事

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a88-INBt):2020/06/03(水) 16:59:09 ID:tlfmn4Lh0.net
>>2
最近は楽天も良く来るよな
俺の場合は登録アカウントと無関係なメアドに届くから分かり易い

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-fHbY):2020/06/03(水) 17:00:36 ID:xRJ5DijS0.net
三井住友系のフィッシングSMSも半年前はよく来てたな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-chcz):2020/06/03(水) 17:01:42 ID:K4z1whNe0.net
gmail見てみたら最近迷惑メール入ってたわ
Amazonのメールなんて注文確定と配送開始のを通知欄で確認するだけだな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:03:45.33 ID:DvtjDhpS0.net
これって代金を引き落とされてるだけなんだよな?

さらに勝手にリボ払いとかにされてたりしないよな?w

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:03:55.62 ID:RBqJXyFq0.net
フィッシングメール来る状態になるまでどこにメルアドぶち込んだ?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:04:06.51 ID:xvNsCT1P0.net
みさらんど

おまえだれ?


ジジイババア

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:04:10.37 ID:RM8D3izn0.net
07040306040706ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a00-Pj1k):2020/06/03(水) 17:05:08 ID:PS7/Adf30.net
違うブラウザからログインするだけでも
SMS認証必要じゃなかった?
俺はそうなんだけど

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a00-Pj1k):2020/06/03(水) 17:06:38 ID:PS7/Adf30.net
>>79
Twitterとかで?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a6b-u1DV):2020/06/03(水) 17:07:29 ID:xzNvYlU90.net
変なメールに引っかかったんじゃねえの?
変なって言ったけどだんだんマトモになってきてるしな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:08:19.07 ID:9avkecxt0.net
From: "Amazon.co.jp" <🐱@youtube.com>
Subject: Amazonアカウントが停止されました

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac2-Alfg):2020/06/03(水) 17:09:20 ID:4rPeO3ru0.net
>>655
こういう話になると坊やみたいな完璧なセキュリティ求める子が出てくるけど
そんなもんは無いんだよね

別にネットの世界じゃなくとも
セキュリティというものは常に時間稼ぎでしかないんだから

多くの人に伝導するには、一部のヲタクが唱えるコストが見合わない方法なんていうのは価値がなくて、
現実にできるベストプラクティス的なものを啓蒙していくしかないんだよね

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:10:09.17 ID:GGqMQz/I0.net
>>2
アレか
フィッシングだと分かってても「アカウントは停止されました」って文字列見たら
一瞬だけ緊張走る

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-uikQ):2020/06/03(水) 17:11:31 ID:7dLbPmxz0.net
>>2
やっぱこれなのか?
どっから漏れたのか尼に登録してるのとは別の昔メインで使ってたアドレスにすげー怪しいメール来てたわ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5db2-uikQ):2020/06/03(水) 17:11:52 ID:qE41MnPT0.net
Amazonを
Arnazonとかいう書き方してるフィッシィングメールには笑った。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:12:37.42 ID:OckgmL+LM.net
引っかかる奴いたんだ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:12:57.95 ID:UISxbf3LM.net
脳弱は実店舗つかえ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf2-IJ0G):2020/06/03(水) 17:14:56 ID:KplpqH7hH.net
AmazonはGmailにしないとほんと危ない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-u1DV):2020/06/03(水) 17:15:21 ID:byBew0UZ0.net
アニメアイコンのいう事なんか信じられるかボケ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d87-Alfg):2020/06/03(水) 17:15:24 ID:W+VcQGsB0.net
早くテレワーク終わってほしい
セキュリティ不安すぎる
こんなセキュリティでテレワークもマイナンバーもやるなんて正気の沙汰じゃない

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-INBt):2020/06/03(水) 17:15:38 ID:CfrxaOu70.net
おれはdカードプリペイド情報盗られてアマギフメールタイプ勝手に購入された
現在警察に被害届提出して捜査待ち状態
同じように被害にあってる人がいるとの連絡はあった

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-uikQ):2020/06/03(水) 17:16:00 ID:7dLbPmxz0.net
>>765
全く同じこれ来たわw 俺のアマゾンアカウントロックされちゃったよー

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-ui+V):2020/06/03(水) 17:17:35 ID:DYIDVuh2M.net
>>795
プリペイドなら金額抑えときゃ問題ないっしょ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c5-uikQ):2020/06/03(水) 17:18:35 ID:Gm0zKJCc0.net
>>270
クマが覗いててかわいい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:19:47.44 ID:Z2ebxY49r.net
一応この頃に比べると文章も進化してんだなw
https://imgur.com/TSnYqnB.jpg

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:20:43.89 ID:7eBiWHwOM.net
amazonで買うときは業者の住所「cn」があれば購入対象にしない
住所cnは中国だから

あと日本の住所でも会社名で検索する
代表が日本名でも中国企業あるある

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:10.56 ID:fE2f4jIXa.net
>>795
アマギフみたいな金券がクレジット情報で簡単に買えてしまうこと自体おかしいんだよな
しかもメールタイプは足がつかないから犯人特定が極めて困難
犯人は外国からアクセスしてるだろうから

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:24.94 ID:9UZdnfXW0.net
アマゾン公式サイトでメール確認すりゃこんなもん引っかからないよな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:31.17 ID:7Wd6iUZVd.net
また中国人の詐欺か…

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-lXqy):2020/06/03(水) 17:22:12 ID:fiV6HkJvd.net
>>2
これな
なのに尼のせいは可哀想

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-wDOo):2020/06/03(水) 17:22:58 ID:N55cBhP70.net
メールなのか
全くメール見に行ってないからノーダメやわ
みんなマメなのね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-uikQ):2020/06/03(水) 17:23:22 ID:WAo9QC0Vx.net
今確認したら何度も認証やらされたな
本当に被害が増えてるのか

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-NAp4):2020/06/03(水) 17:25:53 ID:MWm/UaD6x.net
そもそも発注確認のメール読まない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-wDOo):2020/06/03(水) 17:26:21 ID:N55cBhP70.net
>>807
注文状況なら見るは

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-Y4u3):2020/06/03(水) 17:26:25 ID:YqJYdqG0d.net
引っかかったらフィーッシュツ!って叫ばないとな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-cU7s):2020/06/03(水) 17:27:22 ID:jJJudSat0.net
俺も一日に5通くらいメール来るけどアホがこれに引っ掛かっただけじゃないの?
https://i.imgur.com/LPfILi5.jpg

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Alfg):2020/06/03(水) 17:28:26 ID:i9zTyhoc0.net
さすがに詐欺メールに引っかからないと2段認証なんて破れないからな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aWlr):2020/06/03(水) 17:29:53 ID:l1wsRCTLr.net
フェイクニュース扱いじゃなくてごっこ遊びでもなく
自分たちのグレーゾーンの仕事の関係でもないの?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-F3N5):2020/06/03(水) 17:30:02 ID:A8OMQrA1a.net
アカウントが一時停止されました
とか言うメールからアマゾンを名乗る謎のメアドから来てたけどこれ踏んだバカがいるってこと?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-BKsX):2020/06/03(水) 17:30:27 ID:JwBgoxWF0.net
馬鹿はネットやるなよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xeTY):2020/06/03(水) 17:31:21 ID:ixPCWMSer.net
メールが来てたら開かずにAmazon公式に自力で飛んで自分のアカウントにお知らせが来てないか確認するわ
不審メールはAmazonが一番多くて、LINEは中国や台湾からログインを試みようとしてたのが数回ほどあった

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6adb-uMou):2020/06/03(水) 17:31:28 ID:sZC7wZa/0.net
>>813
俺踏んだよ?
踏んでクレジットカードの情報をソニック速報の武内雅樹
にした。だけどこいつのクレジットカード情報持ってなかった

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aWlr):2020/06/03(水) 17:31:35 ID:l1wsRCTLr.net
Microsoftなら何度も認証変更更新あったけど拡大鏡元ネタ知的財産権肖像権問題の話なの?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-mi34):2020/06/03(水) 17:32:45 ID:cLassRug0.net
ヤフーのメールに送ってて、全くチェックもしてなかった
二段階認証(?)も無しって書いてあるぞ
ガバガバやん

https://i.imgur.com/fFjFBhk.jpg

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+ZEs):2020/06/03(水) 17:33:25 ID:d1sGl5Qgd.net
amazonのアカウントがどうたらってメール?
あれ踏むような情弱いるんだなやっぱ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a905-mi34):2020/06/03(水) 17:33:33 ID:TmtcVldH0.net
>>2
そうはいうけども
アカウントを再確認してくれって詐欺メールが
amazon.co.jp みたいなほぼ完璧なアドレスで届くってのあってだな
中級者でもひっかかりそうなの結構あるんだぜ

(´・ω・`) 消費者のためには絶対に仕事しない庁が機能してない国だしね 

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-9mdD):2020/06/03(水) 17:34:29 ID:dz8xaqGjM.net
フィッシングに釣られたマヌケがツイッターで被害報告とかバカ自慢大会かよw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-J+rG):2020/06/03(水) 17:34:43 ID:UPM1OnvB0.net
メールにあなたのアマゾンアカウントを凍結しましたとか放り込んでくるやつだよな
無視してるけど最近ではテキストじゃなくHTMLできたりどんどん巧妙になってるわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-Tp9V):2020/06/03(水) 17:35:05 ID:6LKzXT1NM.net
それって偽装メールのリンク先にIDとパスワード入力したからじゃ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-znbq):2020/06/03(水) 17:37:06 ID:sEIaamLFM.net
>>820
やっすい中級だな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac7-wDOo):2020/06/03(水) 17:42:13 ID:mj/m9i8m0.net
フィッシにひっっかただけやろ
アカロックされました雲丹だかのくだらないメール
アカロックしたら使えんのだからおかしいとおもわんんか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec7-INBt):2020/06/03(水) 17:43:23 ID:ChzjbZtC0.net
さすがケンモメンだな詐欺の状況を分析して注意喚起とはw

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:43:57.54 ID:/G97ivv8a.net
うちの親もアマギフメールタイプで同様の被害にあった
親世代はITに疎くクレカの明細もちゃんとチェックしてないから5ヵ月に渡って断続的に5万円ずつ計8回総額40万円勝手に購入された

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-dpB/):2020/06/03(水) 17:45:35 ID:xT0RWBWd0.net
>>768
それやると反応がある=生きてるメアドだと判断されて
更なるメールの嵐になるらしい
シカトが一番

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a12-Lq8E):2020/06/03(水) 17:46:35 ID:fBGJvZsl0.net
>>314
>>373
まだまだ甘いな
https://i.imgur.com/WQbJmTB.jpg

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec7-INBt):2020/06/03(水) 17:47:24 ID:ChzjbZtC0.net
>>827
同様に騙される人が10人居れば400万だもんな
うますぎて無くならないわけだ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-zQCp):2020/06/03(水) 17:48:37 ID:6hdGpwNCM.net
クレカの有効期限が切れたままなんでAmazonで買えない
あんまり使わないからもう何ヶ月かほったらかしてある

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-2HlS):2020/06/03(水) 17:48:49 ID:l9Xp8KMAp.net
>>645

カードの現物が来てるわけじゃ無いしカード番号は下四桁しかわからんし
ちなみにamexだけど確認しても登録該当なし
提携カードだろうと言われたがどこの会社かわからんのでコンタクト取るために少額使ってみた

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:49:01.28 ID:RM8D3izn0.net
58480306485806ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:49:24.84 ID:HfU7TM8ua.net
アマゾンはアマギフで買ってるから大丈夫だわ。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-gi3k):2020/06/03(水) 17:50:30 ID:TGqkI6ARM.net
最近の中華の詐欺メールは進化してんのかな
最初の頃は丁寧な文面に貴様呼ばわりとかで笑ったのに

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Erhh):2020/06/03(水) 17:50:43 ID:UXCvpnQfa.net
ワイはもう楽天を騙るフィッシングは見分けが付かなくなったからネット企業からのメールは全部フィッシングだと思ってる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-XZvl):2020/06/03(水) 17:51:25 ID:HfU7TM8ua.net
>>270
変な日本語で草。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-XZvl):2020/06/03(水) 17:53:17 ID:HfU7TM8ua.net
>>360
毎日新しいマンコが欲しいってストレートで草。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-VCm/):2020/06/03(水) 17:53:24 ID:60G6JM710.net
>>139
これSSL警告無視しなければ防げたんじゃないの?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15b9-uikQ):2020/06/03(水) 17:53:58 ID:FKaLd4Di0.net
>>270
変な日本語だから騙されないけどこの形は怖いな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-Alfg):2020/06/03(水) 17:54:04 ID:GUX7cTcE0.net
>>493
99円でなんか草
あからさまにおかしいんだしアマゾン川も対応しとけよ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200