2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野菜サラダが嫌い 男20.7% 女11.7% 男は野菜が嫌いと判明 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/03(水) 15:13:48 ?2BP ID:bHzBA+7Zp●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
グラフ
https://i.imgur.com/xq5snhA.jpg


https://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/201303/chapter09/04.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/03(水) 15:14:03 ?2BP ID:bHzBA+7Zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ふえええ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-w3Q1):2020/06/03(水) 15:14:06 ID:u4eYeEDN0.net
ホリエモンが↓

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-M6pD):2020/06/03(水) 15:14:23 ID:kGQ153XKM.net
ドレッシングが美味い 100%

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a88-cEBT):2020/06/03(水) 15:14:27 ID:Q0CoQYAw0.net
女はヘルシー()だからとかで好きなつもりになってるだけだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/03(水) 15:14:27 ?2BP ID:bHzBA+7Zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
女の子

サラダ
食べてるよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 15:14:57.55 ID:CaVkcXb50.net
大好きだけどな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 15:15:05.56 ID:37Q/j/IS0.net
や、野菜食べてますか��?wwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 15:15:15.01 ID:ZcRBzDsZ0.net
やはり堀江は女だったか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-Alfg):2020/06/03(水) 15:15:36 ID:Qm/f1Vn40.net
小学生で2割だけって少なすぎないか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ec-nJzP):2020/06/03(水) 15:16:37 ID:/J2++D8G0.net
生の玉ねぎを入れるな
余計なものを入れるな
精々レタスとキャベツとトマトだけでいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feee-+umX):2020/06/03(水) 15:17:31 ID:hO4XbwjO0.net
サラダ作るの面倒なんやが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 15:19:01.83 ID:fsWtzwCcM.net
キャベツの千切りだけでいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc7-B5RW):2020/06/03(水) 15:21:07 ID:KrEDtJOd0.net
日本の至るところで出されてるグリーンサラダがセンスなくてクソまずいだけ
思考停止で絶対生レタス入れてくるのなんなんだよ、うまくねーよあんなん
ひよこ豆やコーン、アスパラガスやパプリカを使え
人参のマリネもうまい
ドレッシングもビネガーやすりおろした玉ねぎだけでめちゃくちゃおいしいのが作れる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/03(水) 15:21:41 ID:UVfbrXae0.net
新鮮な野菜ならうまいだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ec-jGn8):2020/06/03(水) 15:21:51 ID:tztYrHJs0.net
死ねっ!死ねっ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ae-FwZp):2020/06/03(水) 15:23:04 ID:Xn25PhOf0.net
サラダにせよ焼魚にせよ色んな種類があると思うんだけど嫌いな奴は全部嫌いなのかね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-kqu7):2020/06/03(水) 15:25:15 ID:OjtDPD4Br.net
野菜じゃなくサラダが嫌いなんだよ
嫌いというか食うのが面倒臭い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e9-Z1LH):2020/06/03(水) 15:26:45 ID:zU6bmmhK0.net
>>5
野菜うまいよ
野菜食わないと便が出ないし
食事の質を上げるのは確かだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e9-Z1LH):2020/06/03(水) 15:27:27 ID:zU6bmmhK0.net
>>14
レタスはカサ増し

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-0IUG):2020/06/03(水) 15:30:27 ID:L0j9i60f0.net
生野菜苦手
身体が冷える感じがする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/03(水) 15:31:03 ?2BP ID:bHzBA+7Zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
じゃがいも
歯が折れる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-g/H5):2020/06/03(水) 15:31:15 ID:72wV43/ua.net
基本ドレッシングなにもかけない素材の味派なんだけど
青じそドレッシングが発狂するほど旨くて見方が変わった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc7-qJuu):2020/06/03(水) 15:31:41 ID:noOa8BzP0.net
刺身が3位に驚愕してる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/03(水) 15:31:43 ?2BP ID:bHzBA+7Zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
茄子🍆の
生は
まずいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-+ZEs):2020/06/03(水) 15:32:06 ID:g35LLnzMa.net
草だの根っこだの食ってもしょうがねーべ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/03(水) 15:33:13 ?2BP ID:bHzBA+7Zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
かぼちゃの生

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 15:33:48.10 ID:HTGTqfFy0.net
腹が膨れにくいからな
加熱した奴は量も食えるが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 15:35:52.63 ID:72wV43/ua.net
田舎の外食チェーンでサラダ食ったらシャキシャキで美味かったよ
明らかに都会で食ってたサラダと違った

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 15:36:03.27 ID:bMZuhxnpd.net
最近は野菜食うようにしてるわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 15:36:25.14 ID:u9GUG64nM.net
サラダとか漬物とかさっぱりしてて好きだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 15:36:31.09 ID:bHzBA+7Zp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ブロッコリー🥦の

なんで食べないの?

33 :いち和食 :2020/06/03(水) 15:36:56.30 ID:5++Yq01Dp.net
野菜サラダってなんか違和感ある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-OueK):2020/06/03(水) 15:40:28 ID:X0OdUiJ/0.net
生野菜ってのが野菜を不味くする食い方だからな
サラダなんて食い方は野菜をそのまま食べるしか知らなかった
アメリカ人の料理方なんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-CttY):2020/06/03(水) 15:40:38 ID:6TimgLN6p.net
>>14
レタス安くてカサが増すんだもん
洗ってちぎるだけ楽だし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca7e-9LAe):2020/06/03(水) 15:41:23 ID:l+8q8mJx0.net
おっさんだけど大好きだが。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-CttY):2020/06/03(水) 15:41:36 ID:6TimgLN6p.net
>>34
加熱すると栄養分がなくならない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8a-f6iC):2020/06/03(水) 15:41:56 ID:xtT3qg9R0.net
子供の頃は好き嫌い多くて生野菜も嫌いだったけど
どうやってなんでも食べられるようになったのかは覚えてねえな
嫌いなものは食わんでいいって親だったのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc5-m9VU):2020/06/03(水) 15:42:09 ID:yrker6VMM.net
ピエトロドレッシングうまいぞ😋

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fb-+G1d):2020/06/03(水) 15:43:04 ID:OcCaLZsI0.net
豆腐入れてくれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-uikQ):2020/06/03(水) 15:45:04 ID:NpciL+Il0.net
野菜サラダに金出すのはもったいない気がしてしまうわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-1LC2):2020/06/03(水) 15:45:04 ID:WCfVBdn2d.net
水菜・キャベツ・豆苗は生でマヨネーズかけて食べてる
つか、野菜の場合火を通しても良いから量を取れって言ってなかったか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d01-uikQ):2020/06/03(水) 15:46:17 ID:TECSGTKE0.net
どうせドレッシングやマヨネーズドバドバかけて食ってんだろうよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-nRiG):2020/06/03(水) 15:50:35 ID:lrzqJIsXa.net
外食時に金出してまであんなもん食いたくない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c4-okmm):2020/06/03(水) 15:52:00 ID:aOqMUOuz0.net
>>4
まあこれなんだよね
俺もサラダにドレッシングをかけるものだと知る前はサラダ嫌いだったけど
ドレッシングかけるようになってからは割と好きになった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-OueK):2020/06/03(水) 15:55:45 ID:X0OdUiJ/0.net
>>37
その栄養至上主義的な発想がアメリカ的なんだわ
昔の日本に野菜なんか生で食べる文化はなかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc7-B5RW):2020/06/03(水) 16:00:20 ID:KrEDtJOd0.net
>>35
だからそういう手抜きとコスト削減用のしょんぼりしたのが世間だとサラダってことになってて悲しいという話

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-g/H5):2020/06/03(水) 16:04:11 ID:72wV43/ua.net
>>34
肉と一緒に食ったら美味いやん
納豆とネギもいいし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:06:21.16 ID:72wV43/ua.net
>>42
野菜食わない狩猟採取民だって80まで生きてた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d84-3s5Z):2020/06/03(水) 16:08:51 ID:eI0p8BMo0.net
https://mrs.living.jp/wp-content/uploads/2019/08/c1.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a3b-AfXK):2020/06/03(水) 16:09:07 ID:YAX2ZOL20.net
よく野菜の取材でセロリとか畑で齧って「わぁ、取れたて!甘い!コレこのままイケますね!」とかいうけどクソマズイだろあれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a3b-AfXK):2020/06/03(水) 16:09:44 ID:YAX2ZOL20.net
>>50
ベビースター入れてマヨネーズで混ぜる方がうまい安いぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-B4gJ):2020/06/03(水) 16:11:43 ID:tP6MdsXV0.net
野菜が無い野菜が無いって騒ぎ出すヤツが嫌い
一食、一日食わなくたって死にやしねえのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:15:53.29 ID:8E91q3tca.net
野菜採りたいなら加熱した方がいいよね
生じゃなかなか量食べられんて

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-apdV):2020/06/03(水) 16:23:23 ID:+pEQ1/SM0.net
俺も野菜、生の魚、焼き魚(面倒で味が一辺倒)嫌いだわ
子供なんだろうな
味は嗅覚が9割とか言うけどよく強い匂い臭い匂いを嗅ぐと必ず吐きそうになる
嗅覚が優れているのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:24:50.83 ID:+pEQ1/SM0.net
そばも味がほとんど同じで不味い
なんだろう、不味い食べ物は共通点ありそうだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:25:43.24 ID:kiqHe4mF0.net
PTC味盲ってやつじゃないの
苦味を感じやすいとか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15d5-M6pD):2020/06/03(水) 16:34:18 ID:zUSoHxWH0.net
野菜と言えばサラダみたいな偏見やめろ
あんなもんほとんどカサ増し淡色野菜だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ae9-Z1LH):2020/06/03(水) 16:54:36 ID:Pf55+IkT0.net
>>46
それ虫とかいるから加熱必須だったんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca23-boKK):2020/06/03(水) 17:05:07 ID:eKayJ4Q60.net
嘘つくなよ、女は肉のほうが好きだろ
そんで極太一本糞を毎日出してる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd3f-BzEU):2020/06/03(水) 17:55:58 ID:/IW27MPx0.net
おっさんになると食う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-W6gx):2020/06/03(水) 20:51:46 ID:VCLrZ+4Ka.net
サラダ好きだけど野菜じゃなくてドレッシングがうまいんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 20:51:54 ID:RM8D3izn0.net
51510306515106ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200