2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米投資家「わけがわからないよ・・・」デモもコロナもまるで無視、米株の歴史的急騰に投資家困惑 [374943848]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d78-SWNf):2020/06/03(水) 16:36:16 ?2BP ID:hetU/Eay0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
焦点:デモもコロナもまるで無視、米株の歴史的急騰に投資家困惑


https://jp.reuters.com/article/analysis-us-stock-idJPKBN23A0KT


[2日 ロイター] - 現在の米国株上昇は当初、弱気相場からの自律反発という形で始まったが、いつの間にか史上屈指の劇的な高騰へと姿を変えている。

投資家は、過去の反発局面や、オプション市場やチャートの動きなどに目を向け、さらにどのぐらい株高が続くのかを探ろうと必死だ。

S&P総合500種.SPXは3月終盤から6月1日の引け段階までに37%値上がりし、ナスダック総合.IXICも過去最高値に接近。

いずれも新型コロナウイルス感染のパンデミック(大流行)がもたらす幅広い経済の混乱や不確実性を、まるで無視するかのような勢いで上昇してきた。

こうした事態に投資家は困惑を隠せない。大方の予想を超えて進んできた相場の盛り返しにあえて逆らうポジションを構築する向きはほとんど見当たらないものの、

株式市場は米連邦準備理事会(FRB)や米議会が無制限に支援してくれるとの期待を背景に、実態経済と切り離されてしまったのではないかと懸念する声が聞かれる。

例えばS&P総合500種の足元の株価収益率(PER)は21.2倍と2002年以降で最も高い一方、失業率は大恐慌以降の最悪水準にある。

ロイター調査によると、5日に発表される5月米雇用統計では、非農業部門雇用の前月比減少幅が745万人と、4月の2050万人に続いて相当な大きさになると予想されている。

米国ではミネソタ州で起きた白人警官による黒人暴行死事件をきっかけとした人種差別や格差に対する抗議デモが全国に広がっているが、株式市場は今のところこれも深刻に受け止めていない。

ドイツ銀行のチーフ国際ストラテジスト、アラン・ラスキン氏は「われわれは従来とは違うゲームに参加しており、適正水準を決めようとする取り組みは困難になっている」と述べた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d7a-onf7):2020/06/03(水) 16:36:53 ID:q0QMjCkO0.net
日本もそうなってるし実態とかけ離れてる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaf3-r81Y):2020/06/03(水) 16:37:22 ID:59w21sBg0.net
ただの風邪だから当たりまえじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-jGn8):2020/06/03(水) 16:37:33 ID:hpF3dSbb0.net
資本主義の崩壊やな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-wDOo):2020/06/03(水) 16:38:00 ID:HLj2hltWa.net
ナスダック高猫しそうなのほんと草

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3efa-JOYe):2020/06/03(水) 16:39:04 ID:SyPoDZoq0.net
実体と乖離しすぎたからそのうち弾ける

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-Vsli):2020/06/03(水) 16:39:19 ID:pUr6YUDTM.net
これだけの大規模デモが起きても上がり続けてるから、戦時中の株価と思うしか無いな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-ABEs):2020/06/03(水) 16:39:20 ID:xKYsk99gM.net
これ一度下がり出したら底無しのやつだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-RCge):2020/06/03(水) 16:39:47 ID:A993Tmks0.net
バフェットも死んだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/03(水) 16:40:47 ID:HnsEz56/H.net
金の使い先が無くなったから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa1-tHrU):2020/06/03(水) 16:41:02 ID:QnT9s/9CM.net
AIはコロナに罹らないから…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b91c-3iok):2020/06/03(水) 16:41:40 ID:oLgVfv7R0.net
もうインフレ爆発するまで行ける

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d1b-+umX):2020/06/03(水) 16:43:00 ID:Aw8zAYfs0.net
いくらでも売りが湧いて買い戻すから無限に儲かるとAIが動き出した

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e51c-NLic):2020/06/03(水) 16:43:05 ID:lAgO3f980.net
売りボタンは壊れた
あとは買いのチキンレース
買いボタンを押せるやつが勝てる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-HPTu):2020/06/03(水) 16:43:14 ID:HIrL2/4b0.net
身近に興味示した奴いたら止めてやれよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a912-Alfg):2020/06/03(水) 16:44:01 ID:K724roRL0.net
>>7
あんなもん株と何の関係もないじゃん
来週にはもう収まってて来月にはみんな忘れてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8955-Alfg):2020/06/03(水) 16:44:12 ID:fXBbIrTS0.net
人間が滅んでも株価だけ上がり続けるなこれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-4ZKm):2020/06/03(水) 16:44:18 ID:UUq4qAiU0.net
日本ははアベノミクスという訳の分からないもので日経平均15000を超えたときからおかしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15d5-NnPp):2020/06/03(水) 16:44:45 ID:qUYAMdWb0.net
過去最大のビッグウェーブで50万しか儲かってない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-lxW7):2020/06/03(水) 16:45:30 ID:8Tks6f3o0.net
もう会社倒産しても株価上がり続けるんじゃね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-o2nS):2020/06/03(水) 16:45:32 ID:fZClz2YXr.net
>>6
各国が紙幣刷りまくる事態を予測して動いている

22 :【B:77 W:96 H:79 (A cup) 165 cm age:26】 (ワッチョイW da88-9bvM):2020/06/03(水) 16:45:34 ID:trkq7iuZ0.net
https://i.imgur.com/ScXw9TP.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/03(水) 16:45:55 ID:xYgBO/BW0.net
>>16
コロナもそうだけど
人々の、こういうワケのわからない希望的観測のおかげで
上がってるんだろうな

人々の心に希望がある限り資本主義は安泰だ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-67jS):2020/06/03(水) 16:46:06 ID:C2pnmRGoM.net
うちのチーフはAIの暴走って笑ってるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Saad-gEAl):2020/06/03(水) 16:46:25 ID:8E91q3tca.net
あっちもそうでっか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:46:39.12 ID:hetU/Eay0.net
でも2月の時点で30000近かったからまだまだ上がるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:46:45.13 ID:WCfVBdn2d.net
自宅待機が暇だから株やってるだけじゃね?
金持ってる奴の暇つぶし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:47:23.49 ID:6RxNsMx9a.net
労働者はもちろん、普通の大企業や投資家でも全く歯が立たないような特別な連中の特別な金が動いてる
ニューワールドオーダーに向けての動きだから実質経済なんて糞くらえで上下するので一般人ごときは絶対に今の株に手を出すべきでない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a74-GQ76):2020/06/03(水) 16:48:01 ID:gujcaS+l0.net
だって株の売買してるのaiだぜ
人智を超えてるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-81zI):2020/06/03(水) 16:48:04 ID:jiWaZtqud.net
>21 >23 >1-20

黒船襲来後の、江戸幕府末期 動乱期。
アヘン戦争、アロー戦争
太平天国の大乱などでの、戦争軍需景気。

戊辰戦争 長州征伐 世直し一揆巨大暴動、
ええじゃないか狂い踊りパンデミック、
明治維新で、江戸幕府滅亡までは、投機狂乱バブル。


日中太平洋戦争後半での、大日本帝国の敗戦、預金封鎖 デノミ 財産税までの、
ギガ軍需ノミクスでの、大本営発表株価のペタ粉飾、つり上げw

うむ、破壊と再生、需要の創出、
スクラップ&ビルド、暴動ノミクスww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5de8-BoFv):2020/06/03(水) 16:48:10 ID:s6j4FJ+G0.net
お前らが極端に売るからだろうがw
こういう時に売りで儲けようとするのは
マスクの転売屋みてぇなもんだからザマァでしかない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-yVOy):2020/06/03(水) 16:48:48 ID:JrixIIRsa.net
ヒント
中國

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:50:33.65 ID:gpi3+TB30.net
今の株価はドル刷りまくって買い支えるだけだからな
円もしぬけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:50:33.89 ID:4x/myjrN0.net
金余り相場
使え切れないほど儲けてる金持ちが増えすぎた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:50:42.90 ID:5TYHEncyM.net
投資家の立場で考えろよ
株売って何買うんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eae-nRiG):2020/06/03(水) 16:51:59 ID:bfeY4NGl0.net
ブル相場ならぬ狂牛病相場

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-chYh):2020/06/03(水) 16:52:12 ID:PAb3LWs8r.net
今回の場合は供給側、消費側共に制限があって政府は民間から財やサービスを買い上げても消費されない。
なので過剰流動性から行き場のないマネーがマーケットに流れ込みバブルを引き起こす。
今の株式市場はチューリップの球根を取り引きしてるだけ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-SEd5):2020/06/03(水) 16:52:14 ID:+OCejqwur.net
金に信用なくなったらただの数字

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15d5-NnPp):2020/06/03(水) 16:52:25 ID:qUYAMdWb0.net
コール売りとかガチの爆死してそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-gVOy):2020/06/03(水) 16:52:32 ID:ptk2oqmSa.net
お金の価値が下がってるんだって株に詳しい5ちゃんねらーが言ってた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca45-Jh14):2020/06/03(水) 16:52:36 ID:TI9njWPl0.net
単にSQまではこの調子ってだけじゃないのけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1598-Q3XP):2020/06/03(水) 16:52:45 ID:RP/O197i0.net
AI蛾物故われた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ed-uikQ):2020/06/03(水) 16:53:05 ID:1btojnT+0.net
上がり続けるのと弾けるの
どっちの方がより金が紙くずになるんだろうか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-INBt):2020/06/03(水) 16:53:26 ID:t9B6PVQF0.net
安倍と仲良しトランプ
似たような国債

両国民はもうわかりきってるだろ
国民同士で協力して資本家ぶっ殺す時だぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a5a-1bbd):2020/06/03(水) 16:54:20 ID:wp/KRhll0.net
人類が核の炎で滅んだ後も株価は上がり続けてそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-GPpg):2020/06/03(水) 16:54:32 ID:t6cggO51a.net
>>14
買いボタンを押すと儲かるが最後に買いボタンを押すと破産するチキンレースだぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a927-nZnO):2020/06/03(水) 16:54:36 ID:mLyhD2N40.net
利上げの話が出るまで上がり続ける
実体経済は関係ない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-f9My):2020/06/03(水) 16:54:41 ID:yAmJPfCH0.net
AIの暴走じゃなくて元々インチキでしかなかったものがAIの純粋な行動によって明るみになったというだけだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-AOvY):2020/06/03(水) 16:54:49 ID:D+h8pt4UM.net
日経はもっと酷いことになってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-36ql):2020/06/03(水) 16:55:46 ID:qt1C4Ebo0.net
>>41
SQ超えたら下がるだろうと12日に売りポジ持ったやつを
全員刈りにくるんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-m6Kt):2020/06/03(水) 16:56:05 ID:EFXzziDw0.net
あれじゃないの? 熱中症。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9dc-jjst):2020/06/03(水) 16:56:17 ID:MXH0kP8s0.net
ドルが紙屑になる直前だよ
ペロトダラーシステムも崩壊してる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-I8Cf):2020/06/03(水) 16:56:38 ID:899i9J7JM.net
天井が避雷針みたいなチャートになりそうでなあ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-f9My):2020/06/03(水) 16:56:39 ID:yAmJPfCH0.net
壊れてるのはAIじゃなくて株式市場の在り方そのものだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5515-3kcC):2020/06/03(水) 16:56:46 ID:EaBdAgcu0.net
うちのAIにも「異次元の金融緩和開始」って打ち込んだらめっちゃ買い漁り始めてワロタわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-apdV):2020/06/03(水) 16:57:17 ID:oQsVPVMr0.net
アメリカにも印旛部員が居るのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:57:46.42 ID:N+gzNzNj0.net
つーか、金融マーケット自体がここで売ったらどうせ死ぬんだから買わざるを得ないみたいな状態になってたりしないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:57:46.97 ID:wp/KRhll0.net
米の名目は中国に買収されないようにでしょ
日本は約束されたアベノミクスの成功のため

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:58:05.12 ID:nZiGyZ06d.net
自分が生きてる間にアメリカ国債の暴落が見たい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:58:26.48 ID:PbESkFaY0.net
売り方の損切りで上昇アルヨ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:59:12.41 ID:rleT2lwE0.net
おまえらがインバ買った結果

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:59:14.89 ID:mlMoG0dW0.net
売り方が増えすぎたので自動売買がそれを崩そうとしているという判断なんだが
ちょっと異常すぎるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 16:59:49.35 ID:fOwbGKiG0.net
AIと人間の戦争が始まってるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:00:10.29 ID:mQfTSP5N0.net
こんなに株高なのに景気が良いんだという人が誰もいない件
安倍ちゃんでさえ言わない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:00:13.94 ID:49A6JKYGM.net
もうaiがほとんどのマネー動かしてるから
人間には理解できないんじゃね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:00:32.48 ID:CHuFqOE10.net
緩和じゃないのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:00:34.81 ID:edSNuv/Td.net
経済とお金の総量が乖離してるから?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-Co0q):2020/06/03(水) 17:01:34 ID:CujERf1K0.net
一種のバブルだね

コロナで下がったところで買ったが、はやめに売ろうかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-uikQ):2020/06/03(水) 17:01:55 ID:mlMoG0dW0.net
GDP20%減ると言われ超デフレ圧力の中
金もそこまで上昇していないのに株だけが狂ったように上げ続けてる・・
騙しの範囲なんだろうがもう騙しとかそんなレベルじゃねえよこれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-3kcC):2020/06/03(水) 17:02:49 ID:vOjRoLv/p.net
アメリカには年金ガーはいないのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ZkQq):2020/06/03(水) 17:02:53 ID:m/ue1bAH0.net
株が実態と乖離したのなんてリーマンからそうだろ
それに気付いていないバカが大勢いるから株価が上がった=経済政策がうまく行っているなんていう図式を盲目的にテレビで言えるわけだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-qM95):2020/06/03(水) 17:03:09 ID:f4ufUTgkr.net
マジレスするとFEDがめっっっちゃくちゃドル供給したから。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-Alfg):2020/06/03(水) 17:03:31 ID:K4DteaWa0.net
今はバブルの不安を好感して上がってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9f8-QCwI):2020/06/03(水) 17:04:04 ID:YTHAknI00.net
もう絶対手放さい奴が市中の3割以上持ってるんだから残りの7割が全員売りに傾いても下がる位置なんてたかが知れてるじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-uikQ):2020/06/03(水) 17:04:20 ID:iMfLkP3A0.net
いや だって
まともに工場とオフィス動いてんの日本とメリケンくらいだし
被害うけてるのは事実だけどまだ金生むだけマシだから投資があつまるだけだよ

EUなんか何も動いてないし もう外資は撤退準備してるよ 投資集まるわけないやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/03(水) 17:04:23 ID:ZRGPQq9k0.net
AIがやってるからだろ
人間の常識でAIに勝てるわけない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-qM95):2020/06/03(水) 17:04:43 ID:f4ufUTgkr.net
>>74
内閣支持率かよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-wwJ/):2020/06/03(水) 17:05:15 ID:MJ7OFVnlM.net
>>74
全員がバフェット化したのか
ほんまあのじいさん影響力すげーな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-Alfg):2020/06/03(水) 17:05:20 ID:K4DteaWa0.net
実体経済との乖離を好感

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e4-+9SP):2020/06/03(水) 17:05:30 ID:UceqOkH40.net
実態とかけ離れた単なるマネーゲームだからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ca-m94Z):2020/06/03(水) 17:05:51 ID:H7ShpmsY0.net
投信-100万いってたのが買い増しした分も合わせて
いつの間にか余裕のプラスになってるな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-NAp4):2020/06/03(水) 17:06:35 ID:DCEdL/HL0.net
150万人のコロナ感染者
死亡者が毎日3000人
4000万人の失業者
格差から暴動
資本主義が弾けるのみられるんやな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-LRQV):2020/06/03(水) 17:06:35 ID:CQ6pnkg0a.net
もう誰も説明できないし理解もできない
あるのは各国の政府がガタガタになった市場へ
無限に金を投入しているという事実

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8977-1Cb0):2020/06/03(水) 17:06:48 ID:wmRfRgIV0.net
金刷っててジャブジャブなのに肝心の消費をする場が休業要請で極端に少ないからだよ。
そして、ネットで買いやすい株。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-CaBE):2020/06/03(水) 17:07:08 ID:f4iertexd.net
すまん、何しても暴落しなくなったとかもしかして投資すればお金が増え続ける現代の錬金術なのでは?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:08:02.78 ID:cT7Gt1xM0.net
日本がお金で遊びすぎたんじゃね
知らんけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:08:44.19 ID:wDqT9x4M0.net
AIが自動的に買い続ける限り無限に上がるんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:09:05.35 ID:mvqA0upzM.net
もう安倍コインもトランプコインも持ちたくないんだが
何に代えたらいいの
金でいいのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:09:06.32 ID:gFg2PVz40.net
似たような動きする各種AIファンドが資金ありすぎるんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:10:22.42 ID:8u0d7Bxr0.net
投資家が一匹のこらず居なくなったらこの世はさぞかし住みやすいだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 17:10:27 ID:RM8D3izn0.net
24100306102406ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-LRQV):2020/06/03(水) 17:11:28 ID:CQ6pnkg0a.net
この狂乱の果てに待ってるのは
株式市場の暴落じゃなくて
国家や通貨の破綻かもしれない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1598-Q3XP):2020/06/03(水) 17:12:11 ID:RP/O197i0.net
>>92
もうもたないよね
元々ハリボテだから多数に疑問もたれたら崩壊する

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/03(水) 17:13:02 ID:myJlg1d70.net
コロナで遊べなくなってお金が余ったから株を買うしかないよなあ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ZkQq):2020/06/03(水) 17:13:46 ID:m/ue1bAH0.net
>>90
マジレスすると世界は中世に逆戻りする
中世ではアイデアを持つものが金も持ってないと事業が興せなかった
でも資本主義ではアイデアを持つ人が株式を発行して投資家から金をもらって事業が興せるようになった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-jG9V):2020/06/03(水) 17:14:37 ID:RQ3SBHQXx.net
わけのわからないことで悩んでいるうち老いぼれるぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-2+fJ):2020/06/03(水) 17:15:53 ID:xKKAZ600a.net
>>88
習近pay

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-tEw5):2020/06/03(水) 17:16:04 ID:KAIEgi0c0.net
>>75
一番まともに動いてるの中国じゃね?
国家隊って下がったら買う以外にもバブりそうになったら売りぶつけてくるのか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-RseF):2020/06/03(水) 17:16:32 ID:BU1tvz0sd.net
またバブル崩壊の悪夢を繰り返すのか
たかが30年で学ばんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-KQw+):2020/06/03(水) 17:16:50 ID:TL109OSB0.net
森永卓郎さんはどうしたんだろう?
買い戻したのかな

私は完全なバブルになってると思います
で、私は今までの人生で株を売ったこと一度もなかったんですが
株主優待を残して先週全部売りました
https://hochi.news/articles/20200222-OHT1T50263.html

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-wEUC):2020/06/03(水) 17:18:16 ID:tw9M5yKza.net
ホントにわからんけど取り敢えずウシオ電機を先月買ってた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-Jvav):2020/06/03(水) 17:18:26 ID:wk3/o5Pa0.net
>>95
いや中世でも企画と出資はあったよ
中世の怖い所は資源だよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-W+YD):2020/06/03(水) 17:18:40 ID:kG0v6FhSp.net
上がっても下がっても文句を言う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-+gKi):2020/06/03(水) 17:19:25 ID:xbmg+Gf30.net
世界中の先進国の国債が暴落するのを見たい
阿鼻叫喚やろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6bf-rszW):2020/06/03(水) 17:19:32 ID:3Qty0a7z0.net
もはや人間ではなくコンピューターが株価を決めているのだからこれもう人類はコンピューターに支配されちゃってるだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1a0-Alfg):2020/06/03(水) 17:19:41 ID:wIbYo0oi0.net
>>100
2月の時点で、コロナで株価が急落することを予想できてた人はほとんどいなくて、
その読み自体は良かったんだけど、
その後の部分の読みがことごとく外れてるな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-Sogd):2020/06/03(水) 17:21:00 ID:I5J3JBcjM.net
「そろそろ底だから株買うかー」

株価上がる

「やばい株価上がってる、株買わな」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ZkQq):2020/06/03(水) 17:21:44 ID:m/ue1bAH0.net
>>102
中世の出資は無限責任なんだよ
つまり今当たり前の経営と資本の分離なんて不可能なわけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8939-LvqT):2020/06/03(水) 17:21:49 ID:d+tohTct0.net
踏み上げられてるのかな
普通、下がると思うもん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d98-Alfg):2020/06/03(水) 17:22:59 ID:ccNlMmqn0.net
何系の株が牽引してるのか見ればわかるんじゃね
面倒くさいから誰か調べて

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:23:09.90 ID:ozeAv3Wo0.net
もしバブル発生して数年後にまた暴落したら
過度な刺激策講じた中銀と政府のせいだからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:23:45.86 ID:46xoUwIA0.net
これはバイデン民主党になったら歴史的大暴落で就任早々経済後退に悩まされるシナリオだろ
裏で操ってる奴らがそう仕向けてるんじゃないか
トランプ負けるの確定的なんだし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:23:47.54 ID:Aw8zAYfs0.net
>>111
責任は私にある(責任を取るとは言ってない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:23:48.66 ID:2a/HmZCpp.net
売り豚🐷泣いてるの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:24:15.06 ID:T5dj1rL40.net
普通に政府が買っているじゃないの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/03(水) 17:24:50 ID:xvNsCT1P0.net
ちゃんと 子育てしてるだろ?

宮崎駿さん 子供は?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-RseF):2020/06/03(水) 17:25:22 ID:46xoUwIA0.net
トランプの呪縛から解き離れて全員が民主主義の勝利だ!とか言ってるところにやるんだろうなぁ怖いなぁ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-+Wcc):2020/06/03(水) 17:25:28 ID:B+RSiQtD0.net
もう人間には無理な段階

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-DccQ):2020/06/03(水) 17:25:34 ID:qJDpu4gP0.net
終局が近いのかもな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-uu2Q):2020/06/03(水) 17:26:13 ID:ND+91uE3M.net
デモで暴れてるのなんか底辺で株なんかとは無縁なんだから何も影響ないだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM01-p76p):2020/06/03(水) 17:26:46 ID:vc4QIlKVM.net
コロナによる自粛と暴動による外出禁止で消費はオンラインでの株購入になってるんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-oR0t):2020/06/03(水) 17:27:28 ID:yDf1uREI0.net
多分俺が買った途端にナイアガラなるわ
だから買わない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-INBt):2020/06/03(水) 17:28:19 ID:k+tERXKF0.net
コロナ前の水準まで戻ってさらなるロケット発射を見せる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-E1+B):2020/06/03(水) 17:28:38 ID:AFazNNw80.net
毎日300円上がるから月末には28000円だぞ
今のうちに買っておけ。あと5000円抜ける

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-INBt):2020/06/03(水) 17:29:45 ID:pA2oZ2Eu0.net
極東の島国でも
同じ事が有りますが 
何か?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM01-p76p):2020/06/03(水) 17:29:47 ID:vc4QIlKVM.net
今回のバブルではどれが靴磨きの少年にあたるの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a90b-INBt):2020/06/03(水) 17:30:31 ID:mQfTSP5N0.net
>>126
ここで株式口座持ったわというのが複数現れたら

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da05-Alfg):2020/06/03(水) 17:31:19 ID:8yFyNpY70.net
株売買がネトゲ化してるから自粛でむしろ活発になる
なんの不思議もない
経済学者は頭が固いな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eae-nRiG):2020/06/03(水) 17:31:43 ID:bfeY4NGl0.net
>>110
ハイテクとヘルスケア
逆にこの2つのが下がって金融航空とかの割安株が買われる日もあるが
圧倒的なナスダックバブル

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-E1+B):2020/06/03(水) 17:32:05 ID:AFazNNw80.net
まだこのスレでは悲観してるから上がるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/03(水) 17:32:40 ID:E+p8q9aL0.net
いやアメはわかるよ基軸通貨様が無限買い表明してんだから
問題はゴミカス産廃ジャップ株が真似てるところ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-E1+B):2020/06/03(水) 17:34:00 ID:AFazNNw80.net
でも業績と株が関係ないならなんのために決算出すのかわからんよーになるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-QIk6):2020/06/03(水) 17:36:16 ID:TRmQNQgW0.net
ブレーキの壊れた暴走特急列車
最後はハリウッド映画よろしく大クラッシュ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-vfvJ):2020/06/03(水) 17:37:27 ID:ViynKDUMa.net
AI規制が本格化しそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:38:16.36 ID:e62tyMk80.net
500万↑出して国民服屋買えれば上級様のおこぼれを頂ける

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM01-p76p):2020/06/03(水) 17:41:42 ID:vc4QIlKVM.net
実態経済こそ嘘で
金が流入しまくってる株市場、金融市場こそが真の実態経済

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-FlVV):2020/06/03(水) 17:42:13 ID:42twpY+L0.net
〇〇ショックって結局全部押し目じゃん
これもう地球滅亡クラスのことが起きない限り永遠に株価は上がり続けるようなもんだろ・・・

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-E1+B):2020/06/03(水) 17:43:26 ID:AFazNNw80.net
>>137
それが真理やね。全く売る必要なくて買い続けるだけで一生勝てる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-gpeY):2020/06/03(水) 17:43:29 ID:v5q4cirDd.net
景気や業績に関係なく動く株価、人形が自我をもったような怖さを感じる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-6PEE):2020/06/03(水) 17:44:17 ID:UPM1OnvB0.net
チキンレース

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d66-P+P9):2020/06/03(水) 17:44:31 ID:SksOdjUN0.net
このボーナスステージでインチキインチキいながら指くわえて見てるだけのおっさんかわいそうだな
ますます格差が広がるぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-14A0):2020/06/03(水) 17:47:22 ID:MVpaPp6V0.net
歴史は繰り返すなんてことにならなきゃいいんだけど
確か前の戦争のときもアメリカの株価暴落がきっかけになったんだっけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6955-B5RW):2020/06/03(水) 17:54:01 ID:RXw867Bv0.net
金曜の雇用統計で下がるからお前らそれまで寝とけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Xmus):2020/06/03(水) 17:54:31 ID:RXXLpsw+M.net
閑散相場だからだろ
騙された売り豚の買い戻しと下げたと待ちしてる個人多すぎ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:57:18.15 ID:d54HGyEea.net
世界大恐慌の一番底からの戻しもそうだったな。
実体経済と乖離しすぎてFRBが引締めしたらドボンと。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c2-tfUo):2020/06/03(水) 17:59:01 ID:1fdJc17O0.net
言うて長期足でみると単なるリバやん
落ちる前の値超えることはない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-NAp4):2020/06/03(水) 17:59:24 ID:DCEdL/HL0.net
チューリップバブル
バブルは必ず弾ける

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-ZT3Y):2020/06/03(水) 17:59:42 ID:NAtrPN7+M.net
みんな同じかよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-E1+B):2020/06/03(水) 18:00:22 ID:AFazNNw80.net
>>146
個別の大企業は多くが高値更新してる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d44-3s5Z):2020/06/03(水) 18:00:35 ID:SLromFOp0.net
>>114
必死に買いで相殺してる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe7b-Alfg):2020/06/03(水) 18:00:44 ID:GBkpyCF60.net
AI「アホな人間は株売りまくるんやろうなあ、殺しにかかったろ!」

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a88-Xmus):2020/06/03(水) 18:00:49 ID:cn2P5SN90.net
好材料が来たら織り込み済みで暴落するんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-tFsX):2020/06/03(水) 18:01:52 ID:VjkQYLd+M.net
持ってくれよ俺のspxl全力!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-yYO+):2020/06/03(水) 18:03:20 ID:/Cc/Iaiqp.net
コロナヨシ!暴動ヨシ!買いだな!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5515-1bbd):2020/06/03(水) 18:04:06 ID:uBnIG+NN0.net
AIのアルゴリズムが悪い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:06:58.62 ID:0w+HVIsT0.net
働いてなくても収益なくても株が上がるって

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15b9-uikQ):2020/06/03(水) 18:10:13 ID:FKaLd4Di0.net
最初にAIに殺されるのが株だとはな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-RseF):2020/06/03(水) 18:10:25 ID:DcwgesY4d.net
壊して作りなおせば需要が生まれるという理屈でしょ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/03(水) 18:12:06 ID:j8zBhdTR0.net
売る段階になるとまたAIでクソみたいに下げるからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-INBt):2020/06/03(水) 18:21:16 ID:B7vvF9rv0.net
みんな売るから上がるだけ
みんなもう買うしかねえってなれば下がりだす

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1587-5Ky3):2020/06/03(水) 18:25:12 ID:tqMBrEcg0.net
>>158
今回は自然災害じゃないから需要は生まれない
このまま経済が縮小する可能性が高い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:28:54.60 ID:HL8EwkLra.net
>>126
もう人間には無理な段階
終局が近いのかもな

みたいな悲観論があるうちは上がる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:30:02.74 ID:pq53FyEm0.net
誰かが書いてたが株高のままお父さんする企業が出てきてからが本番

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa1-nVPC):2020/06/03(水) 18:33:08 ID:mXmrYhTpM.net
どこの国も財政の見通しもないまま給付金配ってるからな
国家財政破綻前の最後の打ち上げ花火

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9c2-GINZ):2020/06/03(水) 18:42:41 ID:r6xYPxCF0.net
ほんとに謎…

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-gi3k):2020/06/03(水) 18:43:59 ID:TGqkI6ARM.net
株価の凄いところは逆から読んでも株価なんだぜ…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-wNJP):2020/06/03(水) 18:52:16 ID:ii68dsA/0.net
投資AIがコロナと暴動なんてどうでもいいって判断したんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-MaoS):2020/06/03(水) 18:56:31 ID:bUL8WySM0.net
アメリカでは既にコロナで人口の0.03%も死んでるのに…

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-x5rB):2020/06/03(水) 18:58:08 ID:HzUkccBNa.net
これ半分犯人分かったかも
株買ってる奴だろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-886l):2020/06/03(水) 19:02:37 ID:EkbikqtFa.net
>>1

   「8,500円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「12,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「14,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「17,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「18,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」 
 \_____  ___________________/
          ∨
            ___                _
        / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
        |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
        | _| -|○ .| ○||          |・ |―-、       |
    , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     .|
    | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |   現実見ろよヒキニート
     | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
     ヽ  ` ,.|    ̄  |  |         O===== |
       `− ´ | 嫌儲民 .| _|        /          |
.          |       (t  )       /    /      |



   「2週間後は武漢、wwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「2週間後はイタリア、wwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「2週間後はニューヨーク、wwwwネトウヨジャアアップwwww」

   「2週間後はイギリス、ネトウヨジャアアップwwww」

   「2週間後はスペイン、wwwwネトウヨジャアアップwwww」 
 \_____  ___________________/
          ∨
            ___                _
        / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
        |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
        | _| -|○ .| ○||          |・ |―-、       |
    , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     .|
    | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |   現実見ろよヒキニート
     | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
     ヽ  ` ,.|    ̄  |  |         O===== |
       `− ´ | 嫌儲民 .| _|        /          |
.          |       (t  )       /    /      |



何一つ進化しない嫌儲民…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c2-KQw+):2020/06/03(水) 19:02:55 ID:VxR4yZ4j0.net
今からでも間に合うから信用口座作ってレバやってみ 俺は19000〜20000のボックスくらいの時に
上に抜けると感じて全力で買ったら買い直したから確定4100万、含みで今約200万よ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/03(水) 19:04:01 ID:FL9fzR9g0.net
ワイの株式資産完全にコロナ前に戻る

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-CjKR):2020/06/03(水) 19:22:09 ID:OWqxgbRn0.net
さっさと3万円を突き抜けろよ
黒田はサボるな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ruh6):2020/06/03(水) 19:25:28 ID:FL9fzR9g0.net
ワイの株式投資理論(通称ワイ資本論)の中に
脳細胞交換論というごく最近見つけられた考えがある

企業脳細胞論(これもワイ独自論、企業内にて人は企業にとって脳細胞のように作用する点に着目した理論)を前提に考えると
今回のような急激なリストラによる人の激しい移動は
企業に新たな脳細胞(人)をもたらすことになる一方
リストラによる技術流出は限定される(京アニにより一つの証明例が示された)ため
このリストラにより企業群は新たなステージに入ったと考えられ
今後10年で世界的に企業は大きく成長する可能性がある

ただ市場がそこまで読み切ってるとは思えないがな
リストラ→新たな雇用を脳細胞論観点から考えてるやつなんてほぼいないはず(そもそも大天才ワイ独自論)

多分何言ってんのか理解できんかもしれんが
要するにコロナは世界中の企業に爆発的成長をもたらすかもしれないということや

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-UFjF):2020/06/03(水) 19:27:42 ID:XmM89MVO0.net
>>10
これかなあ
設備も雇用も今は要らんし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 19:28:00 ID:1QU94z6F0.net
プロでも呆れてんだからそりゃ素人は担がれるわな

しかしこういう相場は最後は道理に従うのが常

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 862d-jG9V):2020/06/03(水) 19:31:17 ID:BRz9Ig750.net
この先生き残れるのは大企業だけだからだろ
事業起こすより大企業に投資した方が遥かに良いってみんな気付いただけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:32:50.68 ID:er3GFmzE0.net
でもコロナ蔓延であの弱さを見せつけたわけだしな。所詮その程度

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:33:49.43 ID:/6c935ag0.net
はいはい
どうせ裏で操ってるやつがいるだけのはなし
今回はどんな絵を書いてるのかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:34:33.04 ID:3KiAoZlua.net
誰かがコツコツためた貯金価値を溶かして、株は上がり続ける。
コロナ対応分のコストが跳ねるから、物価上昇は避けられん。
その時はじめて貯金のみしていることのリスクに気づくのさ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c2-Ee3U):2020/06/03(水) 19:35:43 ID:uUMlNXr+0.net
通貨価値が本当は落ちてるんだろ
だから株が上がる。
まだそれに殆どの人が気がついてない 

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-sLyf):2020/06/03(水) 19:36:40 ID:muY+kqx80.net
>>176
それは違うな
プロは自分たちで買っておきながらすっとぼける
というか大衆を騙す明確な意図をもって嘘を平気でつく

金融市場は100%性悪説だと理解してないと相場では勝てないぞ


頭がいい人でも負ける理由は市場が性善説でうごき、
証券取引等監視委員会が機能している前提ではいってくるからなんだよ

この世界では騙すのがあたりまえだし、騙されたほうが悪い
しかも騙す側に国家がついていることも往々にしてある

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-giQJ):2020/06/03(水) 19:37:51 ID:HxHjfo8b0.net
稲妻の瞬く瞬間に市場にいなければいけないってことで、三月の暴落もホールドしてた
三月頃から個別株買うのが怖かったから先進国株を毎週一万ずつ定期の積み立てと別にやったぐらいだわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa1-NRlh):2020/06/03(水) 19:40:09 ID:2qSVjoQpM.net
>>65
しっさん手放したらしいけど
あの方ってAI相手に生身で勝ち続けてるの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa1-NRlh):2020/06/03(水) 19:41:35 ID:2qSVjoQpM.net
>>78
にちぎ・・・

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-ybZE):2020/06/03(水) 19:42:54 ID:ASkd1ewC0.net
中華が買い漁ろうとするから
それを見込んで値上がりしてるわけよ。

コロナも暴動も中国のシナリオ。
ドルが底値になったところでアメリカ経済をまるごと買収。

その買収を期待して値上がりしてるのよ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa1-NRlh):2020/06/03(水) 19:42:56 ID:2qSVjoQpM.net
>>79
>>80
生身の人間が一番のリスクだってAIも人間も気づいちゃった世界

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd2-1/6G):2020/06/03(水) 19:43:18 ID:uWvOmf//0.net
床がないと気づいた瞬間みんな落ちるのかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a90b-INBt):2020/06/03(水) 19:45:33 ID:mQfTSP5N0.net
>>181
本当に通貨価値が落ちているならインフレになり国債価格が下がるんだが
こうなった時特に日本は耐えられるのかな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:46:21.22 ID:4HD4kl/0M.net
>>1
バブルって認識でいい?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:46:28.38 ID:4HD4kl/0M.net
>>1
バブルって認識でいい?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:48:01.77 ID:V332r9g2K.net
何が始まるんです?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:48:02.97 ID:k+Q053qE0.net
チキンレース

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:49:28.83 ID:h3W5hS/kd.net
完全にバブルだよなこれ
金刷りすぎ
いつ止めるか予想が付かんし
やったら戦犯扱いで誰もやらん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:49:41.14 ID:s91uxJDr0.net
ヒンデンブルクオーメンやぞッ!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-3Kvi):2020/06/03(水) 19:52:26 ID:3KiAoZlua.net
>>194
バブルだったら弾けるから良いけど。
各国の通貨発行元が主導してるから、通貨(貯金)価値溶かして、投資してなかった奴を全滅させかねん。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d66-P+P9):2020/06/03(水) 19:53:38 ID:SksOdjUN0.net
最高値も更新してないのにバブルはないわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa1-NRlh):2020/06/03(水) 19:53:54 ID:cq+3ATlLM.net
>>93>>92
アメリカ全土のデモは最後の悪あがき?
実際に破綻するのはアメリカじゃなくて日本かもしれないけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caca-1bbd):2020/06/03(水) 19:54:34 ID:C8j+HDzU0.net
国が買い支えてるからな
そりゃ無限に上がる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uikQ):2020/06/03(水) 19:54:54 ID:SvtLVxV80.net
アメをつかって株語りかよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-ybZE):2020/06/03(水) 19:56:12 ID:ASkd1ewC0.net
中国が買収をやめると公式リリースすれば
史上最凶のブラックマンデーが来るよ。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:56:54.89 ID:FDwTtUFE0.net
素人は銀行預金が一番安全。
投資なんて博打は金持ちのやること。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:59:51.50 ID:uFgH1TD50.net
なんで今になってジャブジャブ金刷ってるの?
株価上げるよりその金国民に配った方が2%の物価上昇期待できるんじゃないの?

詳しい奴教えてくれ。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:00:19.15 ID:UZTewfkm0.net
誰もがバブルだと分かってはいるけど弾けるまでの期間は買わないと損する状況なので
買いのチキンレース状態

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:01:10.40 ID:SvtLVxV80.net
>>203
貧乏人を助ける気はないけどコロナ騒ぎを利用して金儲けしたい
どこも同じ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:01:27.64 ID:HpeqQJlgd.net
こんな異常な状況なのに
下がり続ける俺の株はなんなのか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:01:58.21 ID:ASkd1ewC0.net
>>203
中国がアメリカ企業や不動産を根こそぎ買収しようとしてるから
適正な価格に調整している。

中国が買うのをやめると確約すればドルは空中分解。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:03:24.41 ID:hhHyWLCU0.net
>20
ほんとそれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:03:30.03 ID:cq+3ATlLM.net
>>143
悪い数字は織り込み済みっつってあがるんだろ
知ってる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:04:53.23 ID:GFOQUmmF0.net
>>206
インバースでも買ってるのか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:05:19.84 ID:s4jKqsI70.net
>>10
これだな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:05:31.85 ID:0uDf8R2wr.net
3月末に含み損500万を越えてたが
やっと100万を切りそう
でもoxyとかwpkとかmとか再起不能枠ぽいにゃあ
Tとrdsはその内戻るだろう

結局slim米国全力しとけば一番無難に儲かったという悲しいオチ
でもインデックスオンリーはつまらん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:06:13.90 ID:lQOEwHsJ0.net
一部の人間に金が集まり過ぎてて
そいつらも、どう金を動かしていいのか
分からなくなってるんじゃないのか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:06:17.30 ID:38OLsx2w0.net
富が偏りすぎて金持ってる奴らは金の使いみちに困ってる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:08.16 ID:/1rCGQJUa.net
SEKAI NO OWARI

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:34.23 ID:ASkd1ewC0.net
>>213
だから金が集まってるのは中国だろ。
その金がアメリカを向いているんだから
当然アメリカの金融資産は暴騰する。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:09:17.79 ID:clcrp9Tx0.net
10年後には株式市場はAIに支配されてそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-Cpzl):2020/06/03(水) 20:11:23 ID:Nk5Txqbc0.net
もう実体経済と連動しなくなってきてるってのは随分前から言われてたし、わかってはいたけど
それにしてもこの大恐慌で株価上がるっていうのは…
もう株の資産としての信用性が失墜してるような気がする

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-7Fxb):2020/06/03(水) 20:12:08 ID:Lv1wjM0/M.net
為替やればスッキリする
いつも通りだし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Zr4q):2020/06/03(水) 20:14:21 ID:HpeqQJlgd.net
お前ら素人にもわかるように説明してやると
株価はずっと上がってるわけだろ?
で、金も上昇してる
一方でコロナは第二波が来そうだし
アメリカ選挙も控えてる

つまり
俺のチンポがデカいってことだよコレ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/03(水) 20:14:25 ID:Kq2s2vkw0.net
メーカー勤めている人から普段より
生産数が抑えられていて今後更に減ると言われているのに
こんな株価の上がり方するの異常すぎるだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0e-AJni):2020/06/03(水) 20:14:35 ID:8WhW3bTmH.net
各国が借金しまくりで金刷ってるからな
株につぎ込むしかない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uikQ):2020/06/03(水) 20:15:53 ID:SvtLVxV80.net
確実にどこかしらは倒産するだろうけど株は変わらず上がり続ける

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Idnv):2020/06/03(水) 20:16:11 ID:cZ/q2Q450.net
まるで世界恐慌前夜だよ
完全に狂ってる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ZkQq):2020/06/03(水) 20:16:33 ID:m/ue1bAH0.net
>>189
通貨価値の下落と国債価格の高値安定は両立する
国債は中央銀行が引き受けることで需要過多の状況を作り出すことができるから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-BXQ0):2020/06/03(水) 20:17:02 ID:sv28LhAt0.net
低金利による金余りの影響だろ、さっさと金利をあげろよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-INBt):2020/06/03(水) 20:17:37 ID:UZTewfkm0.net
>>212
rdsは戻らんだろ
あの配当率だったからあの株価だったわけだけど、
原油価格が戻っても配当率は戻さない気がする重荷だったし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8610-Alfg):2020/06/03(水) 20:20:07 ID:ZH8QxOMW0.net
株が壊れるか通貨が壊れるかどっちかわからんから
キャッシュと株と両方持つしかないんだよ
案外どっちも大丈夫だったら投資してる分儲かるぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-jGn8):2020/06/03(水) 20:21:11 ID:lcigPMzP0.net
今から積み立てNISA始めるのって遅い?
アメリカ株で始めようと思ってたんだが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a16b-uikQ):2020/06/03(水) 20:22:17 ID:KQ4liFw00.net
株価は実体経済を反映している というのが嘘、あるいは誇張だったということだ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:30:44.85 ID:li42b0eV0.net
まじかー😾

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:32:21.83 ID:14mUM1Du0.net
>>229
積立ならいつでもOK
タイミングが分からないから積み立てするんだから、
いつが良いとか悪いとか考えなくていい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:32:38.40 ID:li42b0eV0.net
AIがフアンダメンタル無視してんだろ

それで皆が儲かるならそれでええやん

別に指標でもなんでもねーんだよ🙀

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:32:51.45 ID:14mUM1Du0.net
>>230
株価は実体経済を反映しているなんて言われてるの?わしは初耳じゃがな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:32:51.60 ID:Uz+PLy090.net
日本式インチキ発動

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ed-q6Wc):2020/06/03(水) 20:35:46 ID:SDMaULw30.net
黒人が死んだご祝儀相場

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6923-H+3J):2020/06/03(水) 20:36:29 ID:/Zck+w0O0.net
トランプ再選がなくなりそうなのを好感してるんじゃないだろうか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:39:43.32 ID:j8zBhdTR0.net
売り時が難しいよな
売ったらガンガン上がりそう
握ってたら暴落しそう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:46:59.83 ID:czzAoLbba.net
新自由主義論者って今まで新自由主義に疑問符を投げ掛ける輩に対して
「何が起きても起きてもおかしくないそういう時代なんだって事分かんないのかバカ」と言って一蹴してきてたけど、
新型コロナというガチ中のガチの不測の事態を前にして完全に慌てふためいたよね。
要するに自分を正当化する為の口実でそういう事を言ってたに過ぎなかったって事がバレたって事。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:51:03.30 ID:Lv1wjM0/M.net
改めて竹中平蔵は罪だと思った
たった2、3ヶ月程度の自粛で派遣切られまくった
こんな脆すぎる雇用形態を普及させようと企む
もっと人権意識を持って欲しいですな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:54:10.50 ID:j6FFL+vI0.net
>>228
各国政府に通貨刷ります宣言されたら、この手しかないよな。
儲けるというか、リスク分散のために。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:54:11.72 ID:/IW27MPxr.net
このまま上がり続けたらどうなるの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-rxBh):2020/06/03(水) 20:55:55 ID:88ZvRjpEa.net
すげぇ嫌な感じ
怖えわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ca-c8ki):2020/06/03(水) 20:59:19 ID:ukAGBPQ/0.net
そろそろ割高感が凄いから下がると思うが
今買うのは馬鹿

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a923-AhxD):2020/06/03(水) 21:12:04 ID:mCkk16wc0.net
そろそろ印旛買ってみるか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-SEd5):2020/06/03(水) 21:14:41 ID:0uDf8R2wr.net
>>227
そもそも少額ですが、少々ナンピンして40ドル位には落としてはいるので
まあ何とか今の配当レベル維持ならそれはそれで
流石に0.01ドルのoxyモードされると死にそうだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:21:42.84 ID:VOxtPkJ30.net
トランプ「シンゾーから聞いた」

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:22:56.97 ID:Lj7PzRrbd.net
仮想通貨さんにも少し勢いわけて😭

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-RseF):2020/06/03(水) 21:25:31 ID:VOxtPkJ30.net
>>17
全自動資本主義

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-UIaU):2020/06/03(水) 21:28:43 ID:+pAUXNAt0.net
どう見てもバブルだけどどれだけインチキでつり上げるんだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98c-Qvbt):2020/06/03(水) 21:37:18 ID:O9KoKNV50.net
イチ証券マンが価格と単元ミスって何兆円も売りできるからね
アベとトランプの量的緩和のツケは数年貯金がパン代にもならない社会

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8511-1Qwj):2020/06/03(水) 21:43:22 ID:TDQMJWUJ0.net
>>250
靴磨きがまだいないからもうちょい上がるだろうな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:47:05.22 ID:hetU/Eay0.net
ダウのチャート見る限り絶対3万まで行く
https://i.imgur.com/cCfetLg.jpg

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:48:10.02 ID:p1MEOdXZ0.net
日銀は今持ち株売ればだいぶ年金潤うのにな
そういう行動には出られないもんなんかねぇ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:50:30.89 ID:ASkd1ewC0.net
>>254
アメリカと足並み合わせて中国を潰すのが先。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-jG9V):2020/06/03(水) 21:57:28 ID:ZBk4wWHVa.net
日経三万円くらいまではあると思ってる。

数兆円をぶち込んでるんだから、下値らしい下値がない。
現実の経済なんて一つも関係がない。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d0a-ippQ):2020/06/03(水) 21:58:19 ID:wJDtEoOy0.net
インフレが株式市場の中でだけ起きとるみたい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-wCcm):2020/06/03(水) 21:59:54 ID:9hGuhb4Da.net
ダウはまだ回復しきってないけど日経はもうコロナ前の値にもどしたな。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-ybZE):2020/06/03(水) 22:00:07 ID:ASkd1ewC0.net
下がれば中国に買われる。それは世界の終わりを意味する。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:00:23.76 ID:dh+V3o260.net
印旛部員は軒並み白目で泡ふいてるよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:02:29.89 ID:9hGuhb4Da.net
コロナの2番底は来るかわからないけどアメの大統領選の前にひと下げあるだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:02:51.62 ID:zh1QpuDR0.net
バフェット下手くそ過ぎて笑う

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:06:17.00 ID:eo8bmZG80.net
>>262
航空株は本当に最悪なタイミングで手放したな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:07:25.93 ID:yBYyEJ33M.net
むしろ株価に追いつけよ実体も

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:08:18.14 ID:q4FBKtuy0.net
あらゆる消費がストップして
行き場を無くした金が流れ込んだだけだろ。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:08:27.59 ID:v/3XhgAK0.net
いつか弾けるんだろうけど、いつかわからないからショートもできない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:09:13.58 ID:cjp7vsj7M.net
>>253
ダウはサイヤ人だから29000超えたあたりから1-2週間そこらで33000とかもあり得るぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:11:27.74 ID:Ie/vCmlz0.net
もう投信売り払ったわ
絶対にこの後急落するからチキンレースしたいやつだけ儲かるのを期待して買い増しすればいい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:11:46.57 ID:cjp7vsj7M.net
>>248
BTC110万で利確してBitbankからついに資金抜いたわ
伸び率ゴミだし源泉徴収ないから税金面倒だしもう二度と手出さん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-KQw+):2020/06/03(水) 22:28:12 ID:TL109OSB0.net
>>268
売っちゃ駄目だ〜

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-7X1g):2020/06/03(水) 22:37:21 ID:gmGLoYJ50.net
>>262
もう歳だしな
今回のが引導になるのでは

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-oKoI):2020/06/03(水) 22:38:42 ID:36QdgTWK0.net
株価に企業業績が反映されんようになったのは多分日本が最初よ
アベノミクスで日本企業は終わったけどそれでも株価は伸びつづけたもん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:42:54.97 ID:73PmKv1d0.net
ヤベー下げが来ると思ってるけどいつかは分からんから意味ないわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tfUo):2020/06/03(水) 22:52:40 ID:ReZw0XoNa.net
>>1
投資家は困惑なんてしてねーよ。この記事書いた投資もしてない馬鹿が困惑してるんだろ。
世界中で1300兆円、アメリカでは無制限の量的緩和が行われて金利もメチャ下げられた。
これで金と株に金が流れてる。
量的緩和の後は株が急騰するのは当たり前だアホ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-k/Vx):2020/06/03(水) 22:53:43 ID:ON/KhIlL0.net
イキスギテクノブレイク相場

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-jG9V):2020/06/03(水) 22:54:46 ID:ZBk4wWHVa.net
>>274
マー金利付かない債権持っててもね、、、
ということで結局株に行くしかないんだよな。
新興国からは撤退してるみたいだけど。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-Alfg):2020/06/03(水) 22:55:47 ID:0JSIrJNX0.net
怖くて毎月積み立てだけしかしてない
あとはキャッシュポジションにして数カ月は様子見る

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a01-nyTW):2020/06/03(水) 22:55:47 ID:z+q43coe0.net
自分らで上げておいて何困惑してんねん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/03(水) 22:57:58 ID:j8zBhdTR0.net
>>278
上げてるのは政府なんだよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:00:19.80 ID:Fpi+jX9d0.net
今は人じゃなくてAIが売買してる
つまりこれは機械の判断

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e01-uikQ):2020/06/03(水) 23:04:10 ID:7D2Itzxd0.net
20万くらい利益確定できたからパソコン買った

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da23-79y4):2020/06/03(水) 23:04:52 ID:PMst4RPC0.net
>>280
AIがコロナの影響なんて計算しようがないと思うけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-Ybgu):2020/06/03(水) 23:08:20 ID:uFgH1TD50.net
ちなみにAIは1ヶ月以内の暴落を予測してるみたいだぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:09:26.41 ID:dsBitl0u0.net
株価と景気は関係ないんだよ。
それが分からないやつは小学校からやり直せ。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7eae-INBt):2020/06/03(水) 23:12:49 ID:bfeY4NGl0.net
お前らの中では、アルゴは勝率100%の電子の神なんだろうなwうけるw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:19:41.59 ID:Php5flU90.net
>>10
アメリカも日本も紙幣刷りまくってるからだろ
コロナ対策を理由に金がいくらでも溢れ出てくるってわかってんだから乗っかるよねやっぱり

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:20:51.90 ID:K4DteaWa0.net
次は投資家の困惑を好感

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/03(水) 23:23:33 ID:j8zBhdTR0.net
利確のタイミングがむずい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd8-fi4u):2020/06/03(水) 23:35:00 ID:oqPu3hJs0.net
すげえ
完全にコロナ前より高くなってるぞ
こりゃ、安倍ちゃんに言わせりゃ好景気や

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:38:17.97 ID:gwDHY+x8M.net
株は複利だから
時間が経つに連れて
上げ幅も下げ幅も大きくなるだけ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-jstt):2020/06/03(水) 23:40:03 ID:6sr+GKC3d.net
先月からロボアド始めたけど月利8%だわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-ATPl):2020/06/03(水) 23:41:01 ID:s5T9v3mSM.net
>>20
日経は225だけになって全て有限公司化してさえも上がり続ける
安倍「よし、無限増資を繰り返せばいいのだ」

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:43:19.49 ID:s5T9v3mSM.net
>>28
・当局の思惑
・キチガイ投資家
・AI
この3者の思惑が一致した結果

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:46:46.68 ID:SksOdjUN0.net
>>253
ゴールドマンサックスも年末の S & P は3000という予想を立てているなあ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:36:18.28 ID:k1Px3g370.net
いまの経済は本当にただの数字遊びになってしまっていて崩壊待ちの状況

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-KQw+):2020/06/04(Thu) 00:40:49 ID:mA/H81Hj0.net
>>282
スペイン風邪類似→買いと判断しているのかも

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-06yV):2020/06/04(Thu) 00:41:27 ID:Qsa17HyB0.net
ネコも杓子も赤字にしかならないから金をぶちこむバブル。
公開しないと買った会社にはほとんど金入らなくて回してる証券屋だけが得するクソシステム。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-KQw+):2020/06/04(Thu) 00:41:27 ID:mA/H81Hj0.net
>>294
すでに3,100を突破しているわけだけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a19f-mi34):2020/06/04(Thu) 00:41:44 ID:bskHKXCQ0.net
不健全な相場なり

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-KQw+):2020/06/04(Thu) 00:42:13 ID:mA/H81Hj0.net
>>293
401k勢の買いでしょ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e0-uikQ):2020/06/04(Thu) 00:43:30 ID:9rMM1IZQ0.net
大手の投資銀行は人間じゃなくてAIが取引してるからだろ
そら人間の都合なんて全く無視しますわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-4F6A):2020/06/04(Thu) 00:45:27 ID:7kRTuPWl0.net
コロナ騒動で一時期資産倍になったけど、いまはもとの三分の一になった。
乱高下激しくて心が壊れそう。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d41-XMeY):2020/06/04(Thu) 00:45:53 ID:mx2mMfEJ0.net
むしろ実態が株価の方
労働者が搾取され続けてるだけ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:47:56.77 ID:61uCa7Uv0.net
以前から相場が荒れるたびに指摘されてるが
これもプログラム取引の暴走だったら面白いな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-yXXO):2020/06/04(Thu) 01:06:13 ID:tp0UQcRU0.net
そのうち暴走した株のAIマシーン軍団戸と人類が戦争する時代になりそうだな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-Co0q):2020/06/04(Thu) 01:08:54 ID:52SRXpIM0.net
きゅうべえ「わけがわからないよ・・・儲け損なったよ」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d57-6uKm):2020/06/04(Thu) 01:09:27 ID:8t9rgcRL0.net
ナイアガラガラガラ〜wwwwwwww

の未来が見える

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1533-Y0AF):2020/06/04(Thu) 01:11:40 ID:AOl2I0j10.net
全力で売ればええのけ❓🤔

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:12:40.47 ID:OQ0ajzah0.net
>>308
屑プット買うぐらいがいいんじゃね?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca64-zCCP):2020/06/04(Thu) 01:18:45 ID:mCpmDMIv0.net
>>20
会社倒産して株が紙屑になったら流石にファンドもAIを強制停止するだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0b-iBhZ):2020/06/04(Thu) 01:19:53 ID:q3Xe0aOc0.net
コロナ前のダウが29000、コロナの谷で19000、今は26000
今買ってもあと3000の伸び代あるのになんでお前ら買わないの?
来るはずもない第二波待ってから買うの? 
でも下がったら、お前ら堕ちるナイフは掴むなって言って買わないだろ?
じゃあいつ買うの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-F+ve):2020/06/04(Thu) 01:22:04 ID:6W2rOyiB0.net
株とか一切知らんのだが
こういう状況って資産全売りして波が過ぎた後にまた自分の好きなように再開するのはダメなのか?

なんで最小限のリスクを考えながらわざわざ乗っかって行くのか謎なんだが
いっそ今の状況を好機とも思わず自分の資産運用上で無かった期間にしてしまえば良くないの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca64-zCCP):2020/06/04(Thu) 01:27:23 ID:mCpmDMIv0.net
>>311
S&P連動の方が儲かるのは分かるが夜中の動きが翌朝の値動きに表れるのは精神衛生的に向いていないので日経平均連動をいくらか買った
まあ来週で手仕舞いかなあとは思っているが

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-7X1g):2020/06/04(Thu) 01:29:53 ID:DLVc+oKU0.net
>>312
株はよくわからんタイミングで急騰するので、買いポジションを持ち続けていたほうが利益を失わずに済むことが多い

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ae-+kGZ):2020/06/04(Thu) 01:32:30 ID:svS8pXcT0.net
あぶねー手出さなくてよかった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-Yb1p):2020/06/04(Thu) 01:32:31 ID:PMuthwQ90.net
株価はもう経済指標としては使えないものになったな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:35:40.10 ID:VldlZEYm0.net
>>316
ちょっと評価が高いビットコインみたいなもんやな
ユニクロなんて同業種で群を抜いて割高やしな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:36:10.53 ID:6CAOatGG0.net
金融にさえ飛び火しなければ不況にはならんのよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-jG9V):2020/06/04(Thu) 01:38:26 ID:GvZ9mEqc0.net
アメリカも金刷って市場に投入してるだけだよ

資産家の資産を増やして格差を拡大させているだけ

ドルや円はただの紙でしかなく、価値は無い、という事実に気付けないからおかしな事になってる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:40:38.55 ID:5E6kdG3q0.net
これはさすがにもうわけわからん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c4-s0nw):2020/06/04(Thu) 01:41:14 ID:TPQXpJ4z0.net
あべちゃんがトランプに命令されて年金で米国株買い支えてたりしないのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:54:10.97 ID:BnyQaqp80.net
>>274
現金を持ってること、現金を銀行に預けてること自体がリスクだもんな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-KQw+):2020/06/04(Thu) 01:56:50 ID:mA/H81Hj0.net
>>321
401k勢の方が日銀よりパワーある

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-KQw+):2020/06/04(Thu) 01:58:38 ID:mA/H81Hj0.net
>>321
401k勢は日本のどの機関投資家よりパワーある
401k勢は日本の全ての機関投資家を合計よりパワーある

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d8c-Alfg):2020/06/04(Thu) 02:00:39 ID:+hKzaFBJ0.net
アメリカも株価操作してたんだな。。。さすがトランペットの飼い主だ。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee2-BXQ0):2020/06/04(Thu) 02:03:19 ID:n/HNBp5L0.net
みんな訳がわからない
キャッシュにしてしばらく休む

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:45:20.25 ID:oRR8ZHEJ0.net
>>321
買い増し用の現金は必要だよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 04:51:52.89 ID:kBUSa7jj0.net
海外投資家(売り豚)「(踏み上げられまくって)訳が分からないよ...」

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-TYXi):2020/06/04(Thu) 05:09:22 ID:ZRSG/cMAd.net
「どんなに経済が混乱しても、下の奴ら絞って帳尻合わせてくれんだろ?」って意識があるんだろうな
もはや投資術ではなくロビー活動の上手さを競う業界

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 05:22:55.21 ID:t0fTgzWid.net
行き場のなくなった金が株に集まってるだけだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d66-P+P9):2020/06/04(Thu) 05:51:05 ID:b/Sq3iUG0.net
>>298
年末の時点で3000ってことだからこれから下がることを含んでるんだろうね
もっともコイツラいつも手のひら狂っくるなんで当たるも八卦だけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-iP8N):2020/06/04(Thu) 05:58:14 ID:yQKi75580.net
訳のわからない理由で爆上げしてる相場に手を出したいとは思わない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ddd-xfoW):2020/06/04(Thu) 06:33:26 ID:gbhIqQ9F0.net
>>85
錬金術かはわからんが国が総力挙げて株価支える宣言してんのに売るのはバカだと思うw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ddd-xfoW):2020/06/04(Thu) 06:45:03 ID:gbhIqQ9F0.net
>>126
通常通りならお盆

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/04(Thu) 07:11:32 ?2BP ID:BIUzAeNep.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
AIが取引してんんだな
今は

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a05-olV+):2020/06/04(Thu) 07:16:16 ID:lEyrhMkd0.net
やっぱりプロも謎なんだな
今の相場は

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:53:30.84 ID:1VIiAi8F0.net
今はドラッグやりながら元気です!って言ってる状態

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:54:55.76 ID:ochgPLac0.net
既にAI投資が富裕層の巨額資産の元運用されてるからこうなってるんじゃないの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:57:35.61 ID:n94FW3kl0.net
>>20
SFっぽい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:31:44.84 ID:oRR8ZHEJ0.net
政府が金つぎこんでるのもあるけど
自宅待機してるやつが給付金で大量に投資してるんだろ
特に金持ってる爺さん婆さんは外出れなくてやることないしな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a984-4TIX):2020/06/04(Thu) 08:34:32 ID:ulS705DI0.net
単に先物売りの素人をAIが焼き払ってるんだろ?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:40:25.04 ID:CHGTLJYU0.net
>>203
所得保証の原資

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:41:21.57 ID:9/JOY/XXM.net
資本主義じゃないな
資本がなくても上がってる
マルクスの言ってた真の共産主義か

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:42:13.90 ID:D8ugfdu1d.net
AIにはそんなの関係ないからなぁ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-mXJe):2020/06/04(Thu) 08:43:32 ID:AvImy00q0.net
アメリカの人種差別問題を世界中でトップニュースとして扱うのはユダヤが明らかに何かを隠したい時に使う手口
アメリカの人種差別問題なんか当たり前のことでそれをニュースとして扱うのは全くの無意味だし明らかなアメリカ国内の国としての問題

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 951c-S/Uk):2020/06/04(Thu) 08:43:56 ID:9MVnXmyN0.net
頭も取れなかったけど胴体で充分過ぎるほどもらった。
しっぽはいらん、離隔してしばらく静観させてもらうわ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:47:17.84 ID:Wr9aOA3/0.net
もう意味ないな株式

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:54:22.07 ID:ILjQdWK90.net
マジで買ったもん勝ちじゃん
汗して働くよりとにかく株買うのが勝ち組への近道という狂った状況

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca1c-XwX8):2020/06/04(Thu) 09:18:17 ID:PKiJqcM30.net
証券口座開設が凄い増えたらしいからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea14-Alfg):2020/06/04(Thu) 09:21:21 ID:pb/+EP5L0.net
よくわからんけどとりあえず株買った初心者ほど儲けてる事実

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-5Xcx):2020/06/04(Thu) 09:23:09 ID:ZGp3GTgp0.net
米中開戦しても好材料扱いで株価上がりそうだな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-OueK):2020/06/04(Thu) 09:23:23 ID:IyqCNjOI0.net
ケインズ政策の明らかに悪い部分が出てしまってるよな
政府がケツ持ってくれるだろうというよく分からない期待感

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Gb0R):2020/06/04(Thu) 09:54:41 ID:yfV/+NK80.net
>>351
戦争が始まると好景気になるから株は上がる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/04(Thu) 10:09:16 ID:51jdtUGi0.net
>>351
経済戦争でしかないから下がるし、今までも米中の関係悪化は下がってきたから

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1505-8g8Q):2020/06/04(Thu) 11:42:33 ID:UDTe2Ku30.net
AIが止まらない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:44:04.50 ID:FnuoPTBY0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-INBt):2020/06/04(Thu) 11:44:59 ID:B+yNWOSP0.net
みんな家で暇だから、株でもやるかって感じで買ってるんだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-Uu7O):2020/06/04(Thu) 11:45:50 ID:FnuoPTBY0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
この世界の事象はすべてインチキ茶番ユダからわからないだけユダーqqq
新型コロナにしても欧米人にはそれほど害悪はないユダからねqqq

youtu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-B5RW):2020/06/04(Thu) 11:51:11 ID:2bBfc4l/0.net
ただの賭け事だから実態なんか飾り
気にするのは勝つか負けるかだけ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6912-+CM9):2020/06/04(Thu) 11:51:28 ID:bR4F/i5P0.net
雰囲気で株をやっているってやつでしょ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-FJ9R):2020/06/04(Thu) 11:52:13 ID:JB3yI6PP0.net
利幅狙いなんだから業績とか関係ないからな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/04(Thu) 11:56:54 ID:51jdtUGi0.net
>>359
株は実態そのものだが
お前が考える実態が何なのかは知らないけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-wvRl):2020/06/04(Thu) 13:45:28 ID:IO1hUWJI0.net
>>355
かならず最後にAIは勝つ〜

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ddd-IJ0G):2020/06/04(Thu) 15:14:18 ID:NwiDvNxG0.net
ファンダメンタルはともかく指標の数値すらAIは意味がないと判断したんかね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-R95C):2020/06/04(Thu) 15:40:10 ID:/Y953o4V0.net
AI「株取引に人間の動向とかいらんな!」

未来来てるな。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 16:13:26.11 ID:Jon5FZ8Jd.net
靴磨きが買い始めたころAIが本気出すんだろ知ってるぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-RMGP):2020/06/04(Thu) 16:28:54 ID:bJU46y/X0.net
AIがチキンレースしてんだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:21:03 ID:F0uOQTpf0.net
AIが鼻くそほじりながら適当に上げ下げしてるだけで人間が右往左往する

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:31:14.96 ID:4hV5oxXT0.net
そのAIが人間より多いファンドがバタバタ逝ってんだよアホ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-oR0t):2020/06/04(Thu) 21:10:47 ID:NsaSyhWFd.net
3月に米国株仕込んだから、結構上がった😏

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 01:00:17.23 ID:zLDXZvmud.net
お金あったら農場買いまくる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-INBt):2020/06/05(金) 01:01:45 ID:KeJC8JIpx.net
実体が無いものに金をぶち込まれると
俺の財布の金で飯を買うことができなくなるだろうが

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-ZlCo):2020/06/05(金) 01:06:27 ID:ab4gKs1N0.net
もはやメチャクチャ

374 :東京革新懇 (ワッチョイW d6c5-y69j):2020/06/05(金) 01:09:39 ID:DrFrtpjC0.net
そこまで不思議ではない
コロナで底を打ってガソリンはまだ安く買えるから原価が下がって儲けが出るのは予想できる
だから今は買いもあり
ただガソリン持って40ドル台が見えてきたしコロナ前の水準に生産が戻れば過剰供給になるからまた適正水準まで下がるのはまず間違いない
タイミングをどこで見るかだが手を出さない方が無難

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-KBJM):2020/06/05(金) 01:14:12 ID:uvoMOxDK0.net
実体経済からはく離しだしたのはチキンレースが始まったと思えばいい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 01:33:32.82 ID:RRK1BC000.net
将棋のように人間が理解できない動きしてるだけだな。たぶん正しいんだろう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-f6iC):2020/06/05(金) 01:37:16 ID:7kx9OwPX0.net
>>353-354
人間だと意見が割れてダメだな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-ugv9):2020/06/05(金) 01:38:31 ID:xgAxIA2+M.net
株価なんて改竄だろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-7Fxb):2020/06/05(金) 01:38:52 ID:O+Oqz27g0.net
モノや企業の価値に対する貨幣の価値が下がったんじゃないの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee2-BXQ0):2020/06/05(金) 01:39:40 ID:c0M6YHD90.net
中央銀行がどんなに金を突っ込んでも上がらない下がり続ける局面がくると思う

原油がマイナス価格突入で買いが理解不能な大損ブッコキとか、行き過ぎた市場介入マーケットは意味不明な事が起こる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 01:41:20.23 ID:FXiCi4Q+0.net
世界恐慌の前兆でAIが暴走したか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-8g7j):2020/06/05(金) 01:50:41 ID:17nzCfpu0.net
実体経済とかなり乖離があるからバブルだな。
はじけたら資本経済壊滅

383 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ 4ac7-B5RW):2020/06/05(金) 02:19:25 ID:LreQHIv/0.net
https://www.youtube.com/channel/UCFNdp6CN6Mo_h0pj8ysWBdg

これチャンネル登録してやってやー
このままやと終わりそうやから

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 02:42:29.06 ID:Ki8mNK8g0.net
>>10

だったら単純にインフレするんだから土地でも株でも買っておけば良いわけ
金利低いならローン組んで家でも買え

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc5-LApo):2020/06/05(金) 02:47:45 ID:IGMNCz8r0.net
>>338
これが正解

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 02:55:25.09 ID:PQKP/xPJ0.net
売って破産するのと買って破産する期待値考えると買いで正解
おかしいと思う奴は売りで入れ、ビビってそれができない奴に買う奴を叩く資格はない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 03:21:02.40 ID:h41kb2Zld.net
全世界超金融緩和のインフレで株価上がる
コロナで倒産する多数の企業がある
倒産企業の株価はゼロになり関わる人々は困窮
勝ち組企業でも景気後退で利益減少、なのに財布分厚く放漫経営
金融モラル喪失に怒る失業者や貧民の蜂起


インフレと企業倒産が導く複雑な組み合わせの末路を読むと、株価は上がっても最後にとんでもない大暴落が来るのは間違いないが、いつ来るのか全くわからない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a97b-uikQ):2020/06/05(金) 03:41:43 ID:6TBeP7Iz0.net
ああああ ラッキンコーヒー言っとくべきだった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-j2zf):2020/06/05(金) 03:46:13 ID:ESRtMhArd.net
剥離ヤバイからそろそろ利確しとけよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d10-wDOo):2020/06/05(金) 04:06:43 ID:0T1csfIA0.net
違う
無視して上がってるんじゃないよ
収束した後のことを考えて上がってるだけ
全然不思議でもなんでもない
コロナなんていずれ終わるんだから
暴動もそう
INDEXは長い目で見れば上がるしね
そりゃ皆下がったら買うよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-81zI):2020/06/05(金) 04:12:33 ID:bqLUAZ6Rd.net
>1

ID:jiWaZtqud
でも、いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。

実は、日本国家統制運営能力が
ゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化から、
スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。
オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ


昭和末期から平成に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰 インフレ化での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、
大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/05(金) 04:13:06 ID:gsiPfsMW0.net
02130506130206問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
ht02130506130206tg

htg

https:/02130506130206/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなくなった一02130506130206

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-KBJM):2020/06/05(金) 04:20:16 ID:uvoMOxDK0.net
折り込み済みっていうけど、コロナ後の首切りラッシュに失業者増加からくるクレジット破産や物が売れない状態を本当におり込んでるか怪しい気がする
収束したらとりあえず企業活動再開だから万事解決とか能天気な事考えてそうでこえーわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/05(金) 04:20:27 ID:gsiPfsMW0.net
23200506202306>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

h2320050620230623/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく23200506202306

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d44-Alfg):2020/06/05(金) 04:26:21 ID:XKvgCDRl0.net
ええじゃないか!ええじゃないか!

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa99-XmRd):2020/06/05(金) 06:42:27 ID:eilihDS80.net
寝て起きたらお金が増えてる!

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-775k):2020/06/05(金) 08:11:51 ID:3D5owxn40.net
>>74
これはある気がするなあ
ここぞとばかりにETFとかインデックス積み立てたやつがめっちゃいるとかじゃないんか

総レス数 397
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200