2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】黒人を逮捕してみたらFBIだった [511917482]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-zMxd):2020/06/03(水) 16:58:07 ?2BP ID:qSfii25c0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
japanese chocolateバラ
@yuh2ne1
黒人逮捕したらFBIだったwwww
(ざっくり和訳してみました)
午前3:22 ・ 2020年6月3日・Twitter for iPhone

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1267883529787936768/pu/vid/720x720/E1rtiC1F5KJyji8p.mp4
https://twitter.com/yuh2ne1/status/1267884355088551936
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-BvQ6):2020/06/03(水) 16:58:57 ID:wItue27X0.net
FBIってクロンボでもいいのかよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-TsoY):2020/06/03(水) 16:59:57 ID:qSfii25c0.net
なおフェイクって言ってる人もいるのでファクトチェックはケンモメンに任せる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-OQwB):2020/06/03(水) 17:00:14 ID:kU6LZicg0.net
FBIのおっちゃんおもろいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ed-P/Sw):2020/06/03(水) 17:00:17 ID:1VSSZ4ze0.net
他の黒人に混ざって略奪してたのかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8653-poOZ):2020/06/03(水) 17:01:22 ID:ye0v6T2x0.net
>>5
略奪に参加しながら略奪してる奴の顔写真撮ってたんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6f-+G1d):2020/06/03(水) 17:01:27 ID:HffzO9tu0.net
こういうのすげームカつくから気持ちが解る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-K6nx):2020/06/03(水) 17:01:35 ID:M6AFpPek0.net
高卒白人が大卒黒人を誤認逮捕の巻

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/03(水) 17:01:55 ID:xvNsCT1P0.net
どこがだ

いじめただろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8610-mg9F):2020/06/03(水) 17:02:13 ID:q4Cplcr/0.net
FBIとCIAどっちが上なの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-ilJ2):2020/06/03(水) 17:04:06 ID:G5XuG/jGd.net
デモに混ざって暴動と略奪をケシかけるのは公安や治安維持の常套手段だろ
これやれば大義名分を失って犯罪者の治安維持による介入できるんだから

中国の反日デモで陽動してたのも中国公安だったたろ?
定石の手ですわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-wDOo):2020/06/03(水) 17:05:03 ID:mxbBQKsxa.net
>>10
CIA
モルダーがよく拘束されてた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/03(水) 17:05:32 .net
FBIは警察の上司ではない
おもしろおかしく訳つけるだけでホイホイ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-wDOo):2020/06/03(水) 17:07:20 ID:8wsAU6C5r.net
>>12
それはNSA

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-ET1y):2020/06/03(水) 17:07:43 ID:5jXVcjLn0.net
NCISはいないのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6adb-uMou):2020/06/03(水) 17:08:20 ID:sZC7wZa/0.net
黒ップはいつも被害者、と思われてるけど白ップをリンチして殺してたりする
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1266948427268730880/pu/vid/1280x720/-OZuGBbfNTFEQaJ1.mp4

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ec-UIaU):2020/06/03(水) 17:09:03 ID:aDH6bN1z0.net
黒人観たらとりあえず逮捕ってマジなんだなw

無茶苦茶だなこいつら

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a0b-IJ0G):2020/06/03(水) 17:09:11 ID:ushwtHOn0.net
まずなにがどうなってんのかよくわからないんだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM4e-+G1d):2020/06/03(水) 17:09:38 ID:51fqAA1uM.net
>>10
州には州ごとに警察があって例えばNYPDってのは
ニューヨーク警察で管轄は当然ニューヨーク州なわけよ
で、FBIってのは連邦捜査局っつって州を越えたUSA全体が捜査の管轄になる
つまりただの警察
CIAは国際的な情報収集やスパイ行為を行うとかそういう仕事
まあ凄いのはどっちかと言うとCIAやろな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-uikQ):2020/06/03(水) 17:10:22 ID:JdvKX7AV0.net
>>10
FBIは国内捜査でCIAは全世界の諜報活動と組織の性格が違うからどっちが上ってのは無いんじゃね
職員の能力とか給料が上なのはCIAの方だろうけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-f6iC):2020/06/03(水) 17:11:48 ID:AfqdyiWX0.net
こんなチャラいFBIいるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-cC9F):2020/06/03(水) 17:12:09 ID:VL3TpfEJ0.net
FBIってだけで手帳没収できる権限あるのか?
違う組織だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(あいテレビ) (ワッチョイW 5d40-yg11):2020/06/03(水) 17:12:34 ID:ttvEcepK0.net
FBI WARNING

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c134-Alfg):2020/06/03(水) 17:12:43 ID:2zV+3boM0.net
おとり捜査合法の結果wwwww


とか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:13:59.67 ID:j8zBhdTR0.net
おとり捜査で捕まったんなら別に問題ないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:14:51.68 ID:IqIh23mSa.net
>>23
FBIオススメ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-FTLM):2020/06/03(水) 17:16:33 ID:Pe9VJpiB0.net
FBIが警察手帳取り上げる権限なんてないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/03(水) 17:17:27 ID:j8zBhdTR0.net
たぶん議員かなんかじゃねーの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-zsIL):2020/06/03(水) 17:17:34 ID:O9vQ08rk0.net
E B I !!
手を挙げろ!!
海老

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6adb-uMou):2020/06/03(水) 17:17:46 ID:sZC7wZa/0.net
>>27
パンピーが「警察に人権侵害された」って言えば
一発じゃね?アメリカは差別に厳しいし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-TsoY):2020/06/03(水) 17:18:25 ID:qSfii25c0.net
元動画らしい
https://www.youtube.com/watch?v=BtNBhnz1hBM

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d97-fCx0):2020/06/03(水) 17:18:27 ID:8VYYJk2e0.net
わざとFBIを強調している
演技だね

LAカウンティライフガードと握手したことがある俺の分析では

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM4e-39Sk):2020/06/03(水) 17:18:31 ID:gmilbImPM.net
>>16
そりゃそんな事も当然あるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-tYm4):2020/06/03(水) 17:19:26 ID:Hk5ZnNXJ0.net
キャップかぶったチビはなんなん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-90IT):2020/06/03(水) 17:20:12 ID:GIaht5kCd.net
自称FBI

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158e-tFsX):2020/06/03(水) 17:20:15 ID:VZ6Ko11/0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6
この頃から変わったの?アメリカは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-poOZ):2020/06/03(水) 17:20:33 ID:mDYj9aRid.net
FBIがデモに入り込んで工作活動してたらアホ警官に捕まったってことか
そりゃガチギレするわ 最大の敵は無能な味方だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac2-Alfg):2020/06/03(水) 17:21:12 ID:4rPeO3ru0.net
アメコップに、こんなことするために警察になったのか、とか
言ってる時点だアホだろこのクロンボ

どこにも就職できないような、信じられないようなアホが行きつく先がアメコップやぞ

その程度を日本でいうと、偏差値30代、40代前半の工業高校とか農業高校、あるいは底辺普通高校の奴らが
安定した職業として、警察を選んでる感じな
現実に日本の地方の警察もそのレベルですし

まぁ普通に考えたら官僚は別格として、勉強必死にやった奴らが警官になるわけないだろうが、と

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe8c-uikQ):2020/06/03(水) 17:21:29 ID:MydWw/aQ0.net
すげえ格好いいわ・・・・
日本じゃ上がもう終わってるからな上級忖度糞が日本

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:23:14.94 ID:j8zBhdTR0.net
>>37
工作活動で警官に捕まってんならこいつが無能だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:24:02.01 ID:s4JRxvRO0.net
2019年のビデオでこのオッサンスーダン人とか書いてあるぞ
ただの人違いでFBIではないんじゃねえの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:24:20.57 ID:JdaMMx+S0.net
元はこれか
https://youtu.be/ifqd-MQN5bQ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:24:42.58 ID:/0RzrKuF0.net
喋り方が完全にエディマーフィーなんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:24:55.81 ID:UmKBsZIo0.net
そういえばこの間、埼京線の通勤快速に乗ったら
胸に大きくFBIって書かれたTシャツ着たオッサンがいたぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 17:25:02 ID:RM8D3izn0.net
59240306245906ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Y9/a):2020/06/03(水) 17:25:31 ID:pEYbi9Vdd.net
FBIって公安みたいなもんなの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-f6iC):2020/06/03(水) 17:25:45 ID:Fciy9Nvo0.net
なんか嘘くせえな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-uikQ):2020/06/03(水) 17:25:59 ID:JdaMMx+S0.net
>>31
こっちのが早いのか
読めねぇ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-XPSf):2020/06/03(水) 17:26:05 ID:nzs6nN0ud.net
>>38
なら警察に黒人が多いはずだね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5563-uikQ):2020/06/03(水) 17:27:23 ID:RZlbnH4L0.net
FBIってこんな警察手帳とるような権限もあんの?
強すぎね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Y9/a):2020/06/03(水) 17:27:45 ID:PBFhNPvW0.net
マスクつけてないやつ多いし、最近の動画ではないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:28:18.05 ID:NExaPp8Ld.net
NWA >AWA> WWF 昔のアメリカのプロレス界のあれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-Y9/a):2020/06/03(水) 17:30:12 ID:6HNtGqUB0.net
>>39
日本でも元公安委員長の白川が
職質拒否したため渋谷警察署まで連行されて
顔見知りの副署長にブチ切れた事件があった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0c-XN2m):2020/06/03(水) 17:30:25 ID:r9Dmo+xA0.net
かっけえわこのFBIの人

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fefd-INBt):2020/06/03(水) 17:30:45 ID:AyzITAh60.net
>>16
これでよく助かったな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d87-ez4B):2020/06/03(水) 17:30:49 ID:f/RbKmJW0.net
その後は
WWF>WCW>ECW

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8608-Alfg):2020/06/03(水) 17:31:31 ID:YhiM6OSb0.net
日本人でもCIA職員になれますか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e506-uAIZ):2020/06/03(水) 17:31:40 ID:9Ogu0P6u0.net
>>53
それ結局何も変わらなかったよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c60b-gVOy):2020/06/03(水) 17:33:05 ID:p3exVIU40.net
コメント欄がアラビア語ばっかなのはなんで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:33:54.78 ID:JGxOzrPNa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なるほどねー
白人はやっぱいい加減に検挙してるんだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:34:03.70 ID:oh2e5ZEa0.net
黒人ってこんな映画にでてるような奴ばっかりなのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:34:05.42 ID:LsLxbrl+0.net
>>42
最後立ち尽くす警官の姿が哀れでならない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:34:38.98 ID:3gtYOQL50.net
FBI捜査官って超エリートだろ・・・

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:35:49.94 ID:Zr5Yw3+Pa.net
州警察とか連邦保安官とかFBIとか地方検事とか
アメリカのそこらへんの仕組みのわけわからなさは異常

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:35:52.31 ID:j90L4I7M0.net
FBIは下っ端のイメージがあるが家が学費を気にしなくてもいい
そこそこの金持ちで大卒じゃないとまず合格できないからなあ
バカでも誰でもなれる警察官とは全くの別物

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:36:25.30 ID:lwJrQf5v0.net
事実だがFBIではないし去年の出来事
https://mobile.reuters.com/article/amp/idUSKBN2383Q9

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:36:27.22 ID:OjubWK+l0.net
https://www.reuters.com/article/uk-factcheck-minnesota-detained-fbi/fact-check-man-detained-in-rochester-minnesota-is-not-an-fbi-agent-idUSKBN2383Q9

FBI捜査官じゃなかったってさ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:36:30.54 ID:Ew6W3J1rr.net
捕まる前に最初からID見せるって言えば済む話だわな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:37:21.21 ID:sZC7wZa/0.net
>>46
SWATと並ぶテロ組織壊滅部隊じゃなかったっけ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aa2-gQMy):2020/06/03(水) 17:38:19 ID:D/NC9P370.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6955-B5RW):2020/06/03(水) 17:38:45 ID:RXw867Bv0.net
映画の1シーンでありえそうだな
黒人の声が山寺宏一か江原正士で

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-PF/s):2020/06/03(水) 17:39:15 ID:TjNxKShiM.net
>>16
スケボーの一撃やべぇ…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-LRQV):2020/06/03(水) 17:39:32 ID:CQ6pnkg0a.net
ギャグでやってんのか、この国

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae4-oKoI):2020/06/03(水) 17:39:41 ID:fZ3hwpYo0.net
>>1
アメリカの警察ってやっぱクソなんだな
映画みたいな展開に胸がスーッとしたわwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1582-x5TS):2020/06/03(水) 17:41:15 ID:EBDepnD20.net
クロンボがFBIなれるわけ無いだろ。
偽造に決まってる。早く逮捕してアフリカに送り返せ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/03(水) 17:41:33 ID:HnsEz56/H.net
そんな事言ってないのに字幕さぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-G5mM):2020/06/03(水) 17:41:48 ID:TLc4p88+0.net
>>16
なんだよこのノコギリみたいなの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-jG9V):2020/06/03(水) 17:41:54 ID:LsLxbrl+0.net
>>66
ロイターがそういうんなら信じたる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-ttNI):2020/06/03(水) 17:41:54 ID:Q+03IStUp.net
>>64
公安みたいな組織いくつもあるイメージあるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dde-ygh6):2020/06/03(水) 17:43:11 ID:OiDGv6BZ0.net
ほほーまいが言いたいだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/03(水) 17:43:24 ID:j8zBhdTR0.net
単なる誤認逮捕みたいだね
FBIにしちゃ話し方がバカすぎる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 852f-slBo):2020/06/03(水) 17:43:45 ID:dTe70obm0.net
上司のおっさんがちょい好み。
厳つそうでいてちょっと情けない顔が凄くカワイイ。
でもFBIに郡や自治体や州の警察官の手帳取り上げる
権限なんかあるの? 建前上は上下とかない別の
組織でしょ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-RCge):2020/06/03(水) 17:43:52 ID:A993Tmks0.net
「警察」という装置の問題だということ、なかなか突っ込まれないよな
全部「黒人差別」で終わってしまう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-yGJS):2020/06/03(水) 17:43:54 ID:dWSWBoIrr.net
一生懸命虚勢を張る警官がかわいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-Alfg):2020/06/03(水) 17:44:01 ID:AYDvGbZ+0.net
US MARSHALの方がすき

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-RCge):2020/06/03(水) 17:45:15 ID:A993Tmks0.net
>>49
アメリカはさらにカネが出る軍隊に底辺黒人が多い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-RdK8):2020/06/03(水) 17:45:41 ID:uxrXIWL10.net
結局この黒人は何者なんだよ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-INBt):2020/06/03(水) 17:47:20 ID:BnRPqtm/0.net
スカッとジャパンというクソ番組が食いつきそうな内容

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96f-yg11):2020/06/03(水) 17:48:27 ID:niSyMh4G0.net
チクショー!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a44-uikQ):2020/06/03(水) 17:48:37 ID:/ca6qHvD0.net
お前らこのニガーがFBIに見えるんかw
ほんまアホやなーJ民ww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-RAFw):2020/06/03(水) 17:48:43 ID:I6qFyyh2d.net
モーガン捕まったのか🥰

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:48:55.79 ID:lDt4Cg3x0.net
FBIにこんな権限あるんか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:49:07.79 ID:QSFnb5GGr.net
これはわろた(笑)
これは拡散するべき

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a91e-+G1d):2020/06/03(水) 17:50:14 ID:s4JRxvRO0.net
>>87
ただのスーダンのオッサン
人間違え

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-NMtO):2020/06/03(水) 17:50:15 ID:vvHYZezW0.net
FBIってエリートなのか?
日本でいう医師とか弁護士クラス?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-VxjR):2020/06/03(水) 17:50:29 ID:QSFnb5GGr.net
>>66
どっちやねん
>>1
テメーバカウヨみたいな事してんな雑魚

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-IXqw):2020/06/03(水) 17:51:07 ID:yOrlQQng0.net
fbi agent arrested

フェイクなのに英語圏で既に拡散してるからジャップはすぐ信じてしまう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a44-uikQ):2020/06/03(水) 17:51:29 ID:/ca6qHvD0.net
>>10
CIAは格が違うやろ
外交官としての能力も必要やし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a57-BXQ0):2020/06/03(水) 17:52:07 ID:s7pga8zA0.net
>>2
逆にイスラム顔が持て囃されるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-XYsX):2020/06/03(水) 17:53:15 ID:ANmQUq0ia.net
FBIはいまトランプの警護で忙しいんで
https://i.imgur.com/pUogOW2.jpg
https://i.imgur.com/3uAR0Yk.jpg
https://i.imgur.com/xr5WQz5.jpg
https://i.imgur.com/8Zg2olg.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158b-mRi5):2020/06/03(水) 17:53:27 ID:3tBrYoA60.net
>>19
偉そうに講釈たれてるけど
結論あやふやかよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-VxjR):2020/06/03(水) 17:53:45 ID:QSFnb5GGr.net
>>16
外人の撮り方は下手くそ過ぎて腹立つよな
OMGとか言いながら被写体撮らないんだよ馬鹿だから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FkLj):2020/06/03(水) 17:54:32 ID:o4SAXWmJd.net
FBIエージェントを誤認逮捕したとしても、そのFBI捜査官が市警のID取り上げたら越権行為で大問題なるわな
たぶんだけど、市警のお偉いさんじゃないのこれ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1526-jG9V):2020/06/03(水) 17:55:34 ID:u/PwBm7+0.net
>>19
New York City Police Department(NYPD)
New York State Police(NYSP)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-XMeY):2020/06/03(水) 17:56:00 ID:S7QBmuKqd.net
>>5
これ1年以上前の動画だぜ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-x3jy):2020/06/03(水) 17:56:59 ID:H/1VXnC0d.net
>>17
俺も冗談だと思ってたけど最近の流れは笑えんわ
こんな国が先進国でええんか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Nlnh):2020/06/03(水) 17:57:15 ID:b49UazI8a.net
>>95
日本の警察キャリア組クラスやで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/03(水) 17:57:17 ID:j8zBhdTR0.net
FBIが工作活動で警察に捕まったからといって相手を裁判で訴えるぞなんて言うわけないからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca88-x5TS):2020/06/03(水) 17:58:32 ID:ZrCgjEjk0.net
FBIってこんな強い権限あるのかよ
マジで素直に手帳渡してるじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-lzDL):2020/06/03(水) 17:58:33 ID:uIT3aNuI0.net
赤い服の小さい奴も黒人の仲間か

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:00:55.52 ID:+FV9iZfX0.net
デマはこうして流布されていくという良い例

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:00:58.46 ID:hZnoi5dQ0.net
>>23
ワロタ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:01:24.23 ID:py4UQYpy0.net
FBI捜査官って市警察の刑事の出世コースだから本当ならもっとスマートな対応するだろな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-6uKm):2020/06/03(水) 18:02:36 ID:rJ9IOHAzd.net
水戸黄門だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:10:54.24 ID:CkOxhYXHd.net
>>57
なれるよ。
正力、岸、笹川はCIA

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-jGn8):2020/06/03(水) 18:13:39 ID:FXPDpfrh0.net
ベリックが道歩いてただけのマホーンを捕まえた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-6PEE):2020/06/03(水) 18:16:00 ID:FgNsXx06M.net
>>113
動画見てるとむっちゃスマートにブチ切れてるやん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-+j48):2020/06/03(水) 18:17:06 ID:mZAAuOTBM.net
>>16
確かに酷いもんだけど銃社会のくせにこういう時は使わないのはまだ両親あるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-UPbQ):2020/06/03(水) 18:18:53 ID:ZKOBCoj6d.net
えふびー↑アーイ!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec5-uu2Q):2020/06/03(水) 18:23:25 ID:Epsyfeec0.net
>>10
日本を支配してるのはCIAでしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-e+U3):2020/06/03(水) 18:25:01 ID:Xbq3N4pxM.net
>>23
ワロタ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:26:25.99 ID:ka2hQAx10.net
黒人の名前はシドニー・ポワチエだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-wz87):2020/06/03(水) 18:28:29 ID:5SV7kr3nM.net
FBIの名を語る不届き者め、とか言い出す奴もいそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:36:39.76 ID:loetH+dx0.net
こういう水戸高k門的展開好き漕なヤツ多そうw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:36:40.80 ID:1VSSZ4ze0.net
>>105
だからぁ?
今回の暴動デモと思っただけだわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9cc-C1GT):2020/06/03(水) 18:39:40 ID:0Vh7Y+cP0.net
kkkきた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-PMdR):2020/06/03(水) 18:43:01 ID:H7e4nfZBa.net
>>88
衝撃映像2時間SPの方でやりそうだw

>>91
クリマイかw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-miBd):2020/06/03(水) 18:44:51 ID:rkTxyp8lp.net
>>57
なれる
ボストン大学とかハーバード大にはちゃんとCIA就職説明会がある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-F0Mn):2020/06/03(水) 18:45:27 ID:+HZfl7t7d.net
>>97
なんでそこにその英語貼った?苦笑
バカ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-HcmJ):2020/06/03(水) 18:45:45 ID:84UyMxs10.net
日本で例えると
ノンキャリアの巡査と巡査部長が休日のキャリア警視正をいちゃもんつけて捕まえて準キャリア警部の上司が気まずい登場

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:47:19.69 ID:1gs+HS50F.net
サウスパークでやりそうなネタ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:47:49.06 ID:tfTL9/6+0.net
>>22
権利的には対等な組織だから無い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-YYdB):2020/06/03(水) 18:50:42 ID:ZHMW/bu40.net
おもろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:51:45.55 ID:Yy++VjCV0.net
どっちも公僕なのに、言葉遣い悪いな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:51:55.15 ID:RM8D3izn0.net
52510306515206ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:51:58.59 ID:2QC8JUUmd.net
去年見た動画やんけ
お前らもう忘れたのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-nRiG):2020/06/03(水) 19:06:58 ID:3DTiPpWGd.net
モルダーあなた疲れてるのよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:17:40.18 ID:51fqAA1uM.net
>>23
これほど見慣れたFBIの使われ方があるだろうか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:18:26.97 ID:BKe7nGdO0.net
映画の一場面みたいだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a0-BV9l):2020/06/03(水) 19:25:48 ID:py4UQYpy0.net
救命士が礼状出てる奴に間違えられたらしい
警察が渡したのは名刺

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-uu2Q):2020/06/03(水) 19:27:35 ID:i59KT1fCx.net
FBIってこんなに偉いのか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d56-INBt):2020/06/03(水) 19:31:45 ID:/c2luf3I0.net
>>86
軍のが手当て良さそうだもんな
警官もワイロルート掴めれば儲かるんだろうけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:36:37.02 ID:ZZMBsHC40.net
日本だったら「俺のポケットを見てみろ」
勲章が出てきて警官は「失礼しました」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:36:48.40 ID:onTAOR5x0.net
胸糞悪いわレイシストが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:38:16.32 ID:iCKVE0cQ0.net
上司を呼べ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:39:00.85 ID:onTAOR5x0.net
つかこういう権限あるから映画とかでFBIが来ると警察が影で文句たらたら言ってんのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:44:56.74 ID:kBmjQsJi0.net
>>10
CIAは対外工作機関だから、アメリカ国内の強制捜査はできない。
それが出来るのはFBI。
アメリカ国内ならFBIのほうが上だが、CIAはディープステートみたいな工作組織を秘密裏に作って、
アメリカ国内でも活動してる。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d62-r/2C):2020/06/03(水) 19:53:50 ID:EupPrPkS0.net
モーガン

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-Yij9):2020/06/03(水) 19:55:53 ID:dWmEkVgh0.net
FBIってわかった瞬間釈放すんのおかしくね?
実際変なことしてたらFBIでも逮捕すべきやろ
日本やったら
おまえら俺を知らんのか?刑事だぞ!っていってるようなもんやろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6adb-uMou):2020/06/03(水) 19:58:23 ID:sZC7wZa/0.net
>>149
瑞宝重光章を持ってるプリウスの運転手がいてだな…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d13-0HQK):2020/06/03(水) 20:09:51 ID:IPOsHqpV0.net
FBIなんて誰も言ってないじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/03(水) 20:10:34 ID:BKe7nGdO0.net
>>149
スレ内に元動画>>42?があるから見てみ
人違いで逮捕してポケット内のID見たら別人でしかもFBIでしたヒャッハー!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15d5-RCge):2020/06/03(水) 20:11:53 ID:hhHyWLCU0.net
日本と同じでアメリカでも警察が集団ストーカーをやっていた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:17:34.30 ID:8c/f2UoS0.net
>>27
FBIとしてはねーけど
違法捜査を勝手にしてる警察という形で脅してるんだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:33:42.48 ID:yTijD9bF0.net
FBI捜査官は基本的には弁護士資格持ってる(もしくは法務博士)のが条件だから
日本に当てはめると、地方警察が検事を誤認逮捕で拘束したのに近い感覚

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:53:51.77 ID:MO3j3IE10.net
びびったか、俺は元グリーンベレーだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-lEif):2020/06/03(水) 21:28:55 ID:zugT1wOmr.net
>>16
日本刀持って襲い掛かったら返り討ちにあっただけだよ
平時だと正当防衛だから1人も捕まらない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:38:52.16 ID:9q5xmqbQa.net
いよいよ黒人を殺害した白人警官がANTIFAの協力者だったことが疑われるな。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:50:14.48 ID:D4usqfXZ0.net
これ半分バッドボーイズだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:55:31.04 ID:ANmQUq0ia.net
1989年、NYでレイプ暴行事件が起きた。警察は近くにいた10代の黒人やラテン系の少年5人を犯人と決めつけ、自白を強要。彼らは真犯人が自首するまで5〜13年服役した。

この時、少年たちに死刑判決を下すためにわざわざ新聞広告を出したドナルド・トランプっていう実業家がいたらしい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:56:31.37 ID:WmWhAIcP0.net
>>1
関西弁の字幕クソ寒い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8115-Alfg):2020/06/03(水) 22:23:02 ID:Ko2qaYKi0.net
錦糸町で黒人のインターポールが捜査してるとこ見たことあるけど
誰が見ても刑事ってわかるスーツとコート着てたなw
こいつはトンマなシャツ着てるから暴徒と思われてもしょうがないだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ad-27LD):2020/06/03(水) 22:36:03 ID:NDc2IWOU0.net
>>152
FBIじゃなく普通の人で、警官が追っていた犯人と確認した身分証が一致しなかったから解放してる
警官から渡されてるのは手帳ではなく名刺
この動画はこの地域の警官が誤認逮捕しても謝罪した上で全員がちゃんと名刺を渡してるというクールな動画

総レス数 163
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200