2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】仮想通貨でボロ儲けした「元・億り人」、暴落と追徴課税のダブルパンチで人生破綻へ [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:03:11.66 ID:JI/5BLVM0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
仮想通貨「元・億り人」を次々に襲う「人生棒に振るほどの重税」

 密かに国税当局が新たなターゲットを定めていた。対象は、暗号資産で荒稼ぎし、成り上がろうとした「元・億り人」たち。国税当局はいかにして、その網を狭めているのか。最新動向をリポートする。

 「国税局から指摘された'18年度分の所得の申告漏れ額は約5300万円でした。追徴税額は加算税などを含めて、約3000万円。私の今の年収は300万円ほどですから、一生かかっても完納は不可能です。

 毎月わずかずつでも納めるつもりですが、多少残してあった暗号資産も、すでに換金して、息子の学費や自分の引っ越し費用の支払いに充てたので、今ではほとんど残っていません。国税庁が暗号資産の課税ルールを公表した'17年12月に気づいていれば、これほど大変な状況に追い込まれることはなかったのですが……」

 こう肩を落とすのは、東海地方で暮らす樋口沙織さん(仮名)。40代前半のシングルマザーだ。

 '08年公開の大ヒット映画『おくりびと』。このタイトルをもじって「億り人」と呼ばれた人たちがいる。'17年末までにインターネット上で流通する仮想通貨('19年3月以降の名称は暗号資産)を購入して、1億円を大幅に上回る利益を手にした一般投資家たちだ。

 暗号資産は代表的な「ビットコイン」の運用が'09年に始まり、円やドルなどの法定通貨と交換する業者=取引所が登場したことで、「イーサリアム」など派生の暗号資産も次々と誕生した。

 国税庁によると、暗号資産全体の価格が急騰した'17年の1年間で、暗号資産に投資して1億円以上の収入を得た人は、税務申告したケースだけで331人に上る。もちろんこれは氷山の一角で、雨後の筍の如く生まれ出た「億り人」に羨望の眼差しが向けられたことは、今も記憶に新しい。

 ところがその「億り人」の大半が今、大変な苦境に直面している。国税庁が'17年12月に突然公表した課税ルールによって、巨額の納税義務が発生したからだ。

 暗号資産の価格が'18年初頭から短期間に大暴落して、億単位の「含み益(株式などを取得したときよりも価格が上昇したことによって発生する、潜在的な利益のこと)」が瞬く間に吹き飛んだため、ほとんどの人は「億り人」の時代に負った巨額の税金など到底納められない事態に陥ったのだ。

(中略)

 この最中の同年12月1日、国税庁は「仮想通貨投資に関する所得の計算方法等について」と題する文書を、ホームページ上で密かに公表している。

 FAQ(よくある質問)形式で示された、暗号資産に対する課税ルールだった。暗号資産会計に詳しいホワイトテック会計事務所(東京都豊島区)代表の菊地貴加志氏が解説する。

 「国税庁が示したルールは、『保有する暗号資産を他の暗号資産を購入する際の決済に使った場合は、その時点での他の暗号資産の時価と、保有する暗号資産の取得価額との差額を所得とみなす』というものでした。

 つまり、含み益を持つ暗号資産を他の暗号資産と等価で交換した場合、その含み益に課税するということです。暗号資産の世界では、乗り換えはごく当たり前の行動で、その意味でもこの文書は極めて重要でしたが、そのことに気づけなかった投資家は少なくないでしょう」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d59e1e562129e703aefa462f2e465f3394bd02f

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:03:31.76 ID:fN6XahZm0.net
2ならカントン包茎の手術に行く

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:03:36.82 ID:MJ7OFVnlM.net
日本には生活保護がある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:03:44.84 ID:xvNsCT1P0.net
死刑でいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:04:07.42 ID:3Xwavr5Z0.net
ざまあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:04:18.25 ID:ri4SFiaWd.net
なんでこいつら課税されるのに全部使うん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:04:25.36 ID:DI/17ieFM.net
損益通算とかできないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:05:00.17 ID:IE09QUaM0.net
メシウマ
一瞬だけ稼ぐとその後が大変なんだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:05:03.27 ID:l1YTiqida.net
>>1
な?株とかもそうだが儲け続けることは不可能なんだよ
つまり勝ち逃げはできないそれがこういうギャンブル
勝つと気持ちよくてまたやるし
負けても取り返そうとしてまたやる
種銭がなくなるまでやるのがオチ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:05:06.59 ID:GxctsZi+p.net
株式を配偶者に持ってもらって、役員報酬ゼロで経費生活しとけばいいじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:05:24.74 ID:f4iertexd.net
やっぱ金より脳内物質なんだよな
金なんていうほど万能じゃない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:05:30.22 ID:VO8ZtcatM.net
アホスw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:05:31.74 ID:IDClLp43M.net
なんで税理士に相談しなかったの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:05:50.99 ID:J2dILuAW0.net
また1btc100万円超えてんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:06:13.12 ID:R842iecw0.net
ざまあみろ
悪銭身につかずじゃ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:06:23.21 ID:/Xg/YrZt0.net
創価学会は?ねえ、暴力団よりひどくね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:06:50.34 ID:KQJAxV8t0.net
電子クズにそこまでぶち込める度胸があるなら何でも出来る

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:06:59.41 ID:iApGnzXNa.net
なんか工作くせえよな
匿名さんじゃなくてガチでそうなったヤツだせよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:07:08.53 ID:M6AFpPek0.net
他の通貨に換えた瞬間を利確とみなすってこと?
なんかへんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:07:22.86 ID:IY/lkJwW0.net
なんで税務署に儲けた額をいってどうしたらいいのか相談しないの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:07:24.91 ID:JMjOpwo80.net
>>10
無理

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-RCge):2020/06/03(水) 17:07:34 ID:A993Tmks0.net
これはネタだろうな
取材もないだろう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-bayK):2020/06/03(水) 17:07:45 ID:M924PcTpM.net
>>6
どうせ株みたいな源泉徴収口座感覚でやってたんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbf-p2S9):2020/06/03(水) 17:07:49 ID:R842iecw0.net
株とかfxとか、YouTubeとかで身の丈に合ってないカネ稼いでるゴミども覚悟しとけ
いつかこうバチがあたるんじゃ
おめーらが泡ふいて卒倒するの楽しみにしとるでー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-wEUC):2020/06/03(水) 17:07:57 ID:tw9M5yKza.net
うーんこの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-uikQ):2020/06/03(水) 17:08:11 ID:/Xg/YrZt0.net
まあまた墓穴掘らないように頑張れや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-w08Y):2020/06/03(水) 17:08:13 ID:zxU52F+Br.net
立つと思った記事(笑)

そして★3までいきそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-+ZEs):2020/06/03(水) 17:08:31 ID:uCBeNGJ0d.net
マイナス20万で引退した俺
高みの見物

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-wEUC):2020/06/03(水) 17:08:38 ID:tw9M5yKza.net
>>9
稼いで途中で辞めることができるギャンブラーって居ないのかねぇ…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7b-sX97):2020/06/03(水) 17:08:42 ID:XgF4XWka0.net
実際あぶく銭は怖いわ
スポーツ選手とかはこういう時のためにプール金用意しとかないといかないっていうし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-INBt):2020/06/03(水) 17:08:46 ID:k+tERXKF0.net
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という嘘松だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbf-p2S9):2020/06/03(水) 17:09:01 ID:R842iecw0.net
なにが億り人だよ
つまんねえんじゃクソ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-uikQ):2020/06/03(水) 17:09:41 ID:8whAiRQJ0.net
俺もびっくりするほど税金払った
学生の時の10万が5000万に化けたからな
半分とられてたまげたぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-ainM):2020/06/03(水) 17:09:41 ID:5TYHEncyM.net
バカが金持つとろくな事にならねえな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-+9SP):2020/06/03(水) 17:09:45 ID:PCrjHsSpr.net
仮想通貨と別の仮想通貨に交換で税金が1番うざい
利益ある状態で変動少ないドル建てのテザーに変えたら課税対象とか馬鹿すぎる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-v4uu):2020/06/03(水) 17:09:48 ID:n6iyR7pF0.net
一旦利確してんのと同義だしそらそうだとしか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbf-p2S9):2020/06/03(水) 17:10:11 ID:R842iecw0.net
>>33
楽しいなあ嘘をつくのは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-ainM):2020/06/03(水) 17:10:59 ID:5TYHEncyM.net
そういやyoutubeの収入の税金ってどうなるんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 898a-PoiZ):2020/06/03(水) 17:11:11 ID:y2cDDSyR0.net
俺の189万いつ助かるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-uikQ):2020/06/03(水) 17:11:31 ID:Q3p1SOZd0.net
You Tubeも雑所得だと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-IFuv):2020/06/03(水) 17:11:39 ID:/vy+Vr8Jd.net
良いこと聞いた
今夜の晩酌は美味くなりそうだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-3kcC):2020/06/03(水) 17:11:46 ID:BtlrdikF0.net
何で仮想通貨ってLでもSでもマイナススワップなの?

43 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ (ワッチョイW 4ddd-eFJ+):2020/06/03(水) 17:12:05 ID:FuHcdM4v0.net
そもそも雑所得なのがおかしいだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-jGn8):2020/06/03(水) 17:12:17 ID:vHR7MPyk0.net
課税されるのわかってて使うのかな
バカなのかな?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-UG0K):2020/06/03(水) 17:12:38 ID:U/j0O906a.net
さっさと破産しなよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ad-INBt):2020/06/03(水) 17:12:49 ID:+XIZOj/H0.net
一回一回現金にしないと駄目なのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8610-Alfg):2020/06/03(水) 17:12:53 ID:TmWsv/ou0.net
よくわからんけどケイマン諸島にペーパーカンパニー作ってその会社名義で売買すればいいんじゃないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:13:00.48 ID:/IW27MPxr.net
>>37
仮想通貨界隈じゃ>>33みたいな話珍しくないぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:13:00.74 ID:ix64Vvdg0.net
国内の取引所に入れない限りわからないだろう
マイニングしたままほったらかしにしてるコインとかたくさんある

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:13:19.71 ID:ieJHKLFl0.net
331人中の1人がケンモメンから誕生

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:14:09.38 ID:bH40dpbdr.net
税金には無知だったんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:14:28.04 ID:Mdj+8uHa0.net
まあこの法律はそうしないとUSDと同レートで交換できる暗号通貨が存在したからな
それでそのまま現金化しなければ税金逃れが出来たけどこれで無理になった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:14:31.70 ID:HLj2hltWa.net
一番笑えたのが税金にビビって利確出来ずに大暴落指くわえて見て逆に損背負った奴ら

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:14:36.20 ID:HiZ1jn+aM.net
スパっぽい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:14:52.37 ID:V96ey9b70.net
>>47
そんな税知識あったらこんなことになってないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:15:08.81 ID:zxU52F+Br.net
こういう債務者って無敵の人状態だから怖いだろが

コロナバラまいたクズガイジ共みたいになるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-BvQ6):2020/06/03(水) 17:15:23 ID:ExDG9pvD0.net
>>37
嫉妬の化身か?貴様

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-9yWh):2020/06/03(水) 17:15:26 ID:y/CLZ/lZa.net
モナコイン20円くらいの時に買ってまだ持ってるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-+9SP):2020/06/03(水) 17:15:37 ID:PCrjHsSpr.net
仮想通貨の税金の仕組みがややこしすぎる
株や国内FXと同じで分離課税でいいじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-ui+V):2020/06/03(水) 17:15:46 ID:DYIDVuh2M.net
うん、これは至極真っ当
逆になぜ課税されないと思ったんだ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-AhxD):2020/06/03(水) 17:15:48 ID:IY/lkJwW0.net
身の丈に合わない儲けをしたら税務署に相談しろ
税理士より法だぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ddd-INBt):2020/06/03(水) 17:16:25 ID:Wn7BcK1W0.net
そもそも億り人(笑)なんて実在していないし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:16:38 ID:mJutwguod.net
>>48
あっそ
でもいつかぜってえバチあたるよ
そう考えたらこいつは無収入以下の借金持ちw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-INBt):2020/06/03(水) 17:16:47 ID:k+tERXKF0.net
>>47
そうだよ
日本人の場合もっと素晴らしい方法があるんだけどね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-CQ6J):2020/06/03(水) 17:16:47 ID:KBY00wHr0.net
いや円にしないと課税されないはずだろ?
その円どこいったんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-TYXi):2020/06/03(水) 17:16:56 ID:SybQUjt5d.net
ちゃんと現金化出来た人ってどのくらいいるんだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-/Xbo):2020/06/03(水) 17:17:01 ID:aiV7KNHbp.net
こんなの一部で大半はうまいことやってるだろ
このての情弱晒してガス抜きさせるのがスパみたいな雑誌

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89f4-0d7M):2020/06/03(水) 17:17:03 ID:9dYZewkL0.net
これ交換で税金かかるようになった時
仮想通貨クラスタで当然話題になるのでは?
ガチでこんなやらかし多発してたん?
詳しい奴教えて

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-B5RW):2020/06/03(水) 17:17:06 ID:7W/1ONZia.net
>>62
これ
ケンモメンなら存在を認めるなよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-q5QO):2020/06/03(水) 17:17:08 ID:SfaG9Hfvd.net
馬鹿でも稼げたボーナスゲームだったのは認めてやるよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc4-pFiI):2020/06/03(水) 17:17:08 ID:52S4r9yZ0.net
当時いろいろ取引したけど損益通算したら30万円くらいのプラスにしかならなかったわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eaf-3vbi):2020/06/03(水) 17:17:12 ID:XveVM7to0.net
年間20万までにしておけ
確定申告が面倒なので

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-mXJe):2020/06/03(水) 17:17:12 ID:tnyRLQ2Er.net
儲かってるけど課税されないように何年も前から全く動かしてない
税制が変わるまで一切動かさない
動かしたとたん課税されるからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:17:29 ID:mJutwguod.net
億り人とかいうフザけたもんは俺も前に姿を現すなよ
殺しちゃうからよお

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a44-uikQ):2020/06/03(水) 17:17:43 ID:/ca6qHvD0.net
>暗号資産に投資して1億円以上の収入を得た人

利益じゃなくて「収入」にする作為がある
収入1億円でも利益100円かも知れない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:17:54 ID:mJutwguod.net
>>67
んなわけねーわ
みんな自殺しとーよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-+ZEs):2020/06/03(水) 17:17:59 ID:nFYzp58a0.net
いまさらなんなの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-7Fxb):2020/06/03(水) 17:18:16 ID:xiyx58Ph0.net
会社作っとけは良かったん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:18:23 ID:mJutwguod.net
>>73
この嘘吐きが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-2CK8):2020/06/03(水) 17:18:32 ID:ix64Vvdg0.net
日本人で仮想通貨やってる人は海外在住が多い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-dyTp):2020/06/03(水) 17:18:33 ID:mPXDL8Cux.net
>>65
違う。他通貨に変えた時点で課税対象

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9f8-QCwI):2020/06/03(水) 17:19:17 ID:YTHAknI00.net
全部BTC→バンドルカードにチャージして使い切ったわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-CQ6J):2020/06/03(水) 17:19:18 ID:KBY00wHr0.net
>>81
あーなるほど
他の通貨かってそれ暴落か
教えてくれてありがとう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a88-5OOn):2020/06/03(水) 17:19:24 ID:JFwS3VZl0.net
>>53
あの年末は暴落があるかと思ったけど、それほど変動なかったよな
みんな上手いこと切り抜けたのかとおもったら、バカがいたのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-3kcC):2020/06/03(水) 17:19:28 ID:MN4skVxT0.net
国策の仮想通貨潰しか
ブロックチェーンもすっかりオワコンだし
士業も安泰かね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 17:19:32 ID:ieJHKLFl0.net
>「やって来た調査官は、当初、私が暗号資産に投資しているとは知らなかったんです。
ところが、調査官の質問に『暗号資産の裁定取引のシステムです』と正直に答えて、暗号資産に投資している事実を自分から明かしてしまいました。

明かさなければこんなことにはならなかったか
税務署員との嘘つきバトルに弱いとこうなる、上手いやつは逃れてただろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15d5-bayK):2020/06/03(水) 17:19:33 ID:wD4UnqJV0.net
>>59
海外取引所とか匿名取引所が日本の税務署との源泉徴収契約に応じてくれるわけないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-Lt+6):2020/06/03(水) 17:19:39 ID:kqybCxy+M.net
麻雀の方が面白いぞ🀄

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8977-LZmE):2020/06/03(水) 17:19:46 ID:Xri6e/l40.net
あの頃のケンモウでビットコインとか勧めてた勢はほんとキモかったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa88-KS+e):2020/06/03(水) 17:19:51 ID:Yr1aFQIl0.net
バイナンスから日本の取引所に持ってきて現金化も課税?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-Alfg):2020/06/03(水) 17:19:56 ID:Te59t1ef0.net
なんか仮想通貨だけ税金取られ過ぎじゃない?
株とか20%とかだった気がするけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:20:18.63 ID:xiyx58Ph0.net
重税の国だなそりゃドバイとかシンガポールに逃げるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:20:35.86 ID:3CFChe8VM.net
フィリピンの国籍でも買ってサクッと移住したらええやん
日本の銀行に金振り込むヘマさえしなけりゃ実質差押えなんてできないんだから

>>53
つまり日本の税制が日本人投資家を殺したも同然か

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:20:56.35 ID:oQsVPVMr0.net
>>6
負けると思ってない
原資があればあるだけ儲かる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:06.24 ID:oGy6pn3B0.net
アホすぎて草

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:09.40 ID:+x2fdw350.net
>>91
株とかは20%で固定だが、仮想通貨とかは普通にmax55%かかる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/03(水) 17:21:09.97 .net
億り人

これほどセンスないネーミング他にある?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:27.61 ID:YTHAknI00.net
>>92
そりゃ一般国民の成り上がりを絶対に許さない国だから
株が税制優遇されてんのは上級が握ってるからってはっきりわかるんだよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:30.23 ID:sdSXS0sBM.net
今1万ドルぐらい?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:31.97 ID:gOr9eNWR0.net
億り人が送り人

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:32.37 ID:xvNsCT1P0.net
宮崎駿は女性をいじめてる犯罪者でいじめっこ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:46.09 ID:p6424t6h0.net
追徴足しても儲かった以上の税金は取られないだろ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 17:22:08 ID:1QU94z6F0.net
>>53
税金にビビって利確できず???

いやいつかは換金せざるを得ないんだから意味がわからない。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:22:15.71 ID:RtdINJBk0.net
マジならメシウマ過ぎる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:22:16.09 ID:hbUWtdQTa.net
>>7
暗号通貨の収入は雑所得だから損失が出ても他の所得とは損益通算できない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:22:38.79 ID:KBh+qGWaM.net
>>29
止められるならギャンブルじゃない
この点「射倖」ってのは言い得て妙
♪待ちぼうけ〜

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-nJzP):2020/06/03(水) 17:23:03 ID:7WxC4RNBa.net
法律変わったときに取引サイトでは追加で個人認証が必要になったり対応できない個人運営が閉じたり色々あったよ
そこから暴騰して暴落するまで手続きが終わらなくて見てるだけだったよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-HgJT):2020/06/03(水) 17:23:19 ID:FvRcM1bxM.net
ご丁寧に国内の交換所で回転させてた奴がいたとは

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMea-NRlh):2020/06/03(水) 17:23:22 ID:vrF/2acwM.net
>>89
嫌儲のスレ一覧が仮想通貨ツイッタラーみたいになってたからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-B5RW):2020/06/03(水) 17:23:33 ID:3c1QCO280.net
ちゃんと税金に関しての教育をしないからこうなる
学生卒業してすぐに会社勤めする人は税金の知識なんてろくに無いだろ
そういう人は脱サラしたときに税金の仕組みを知って愕然とすることになる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a10-KQW1):2020/06/03(水) 17:23:35 ID:KisMUhZ60.net
元・億り人が本来の意味の「おくりびと」の世話になるというオチなんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cab3-kLOm):2020/06/03(水) 17:23:50 ID:44VpEiKW0.net
401kに暗号通貨入れてくれりゃ非課税で大儲けなのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-XN2m):2020/06/03(水) 17:24:12 ID:oFeJq8sx0.net
コインチェックショックでコインチェックに金を取られたままただ暴落を待つしかできなかった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 17:24:12 ID:ieJHKLFl0.net
>>98
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-czLg):2020/06/03(水) 17:24:39 ID:UJWclwu+r.net
僕のリップルはいつになったら1000円超えるんだろうなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e0-XN2m):2020/06/03(水) 17:24:44 ID:WmOLD3810.net
>>102
あのあと暴落したじゃん
あれから逃げられたやつは払えるけど、巻き込まれたやつは課税で死ぬ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac3-pFiI):2020/06/03(水) 17:24:57 ID:e+lxrPQa0.net
2018年の話だろこんなん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-arV5):2020/06/03(水) 17:25:16 ID:Hl0OMp6xa.net
ほんわかニュースだね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3b-INBt):2020/06/03(水) 17:25:30 ID:SSONLkCm0.net
利確したあとまた買ったのか?それやるときは税金分別にしとかないと危ないわね
おれも意味は違うけど株で儲かってFXで損して損益通算できなくて税金だけ取られて
もうそういうのに気使って別分野に手出さないと決めて仮想通貨はやってない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-hk6+):2020/06/03(水) 17:25:37 ID:rBmG+Yehr.net
仮想通貨民ってまともに税金払ってるのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8507-LXJm):2020/06/03(水) 17:25:39 ID:SVSBLzv30.net
結局仮想通貨って政治献金OKなんだっけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-27LD):2020/06/03(水) 17:25:47 ID:WTe7yryY0.net
お前らもやってたじゃん
今はどうなったの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-+B54):2020/06/03(水) 17:26:06 ID:p44gMjbT0.net
よっしゃwwww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8977-Alfg):2020/06/03(水) 17:26:18 ID:CxPkznt90.net
もし金を何とか工面できても
もうギャンブルの快楽からは一生逃れられない
終わりだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-nC6T):2020/06/03(水) 17:26:29 ID:JfzyBNkFd.net
100万分の仮想通貨買って
100万で売ったら
所得100万になって100万に税金かかるっていわれたけどまじ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 17:26:50 ID:ieJHKLFl0.net
>国税関係者によると、「億り人」になった'17年分の所得を適正に申告した投資家は、全体の1割程度に過ぎないとされている。
'18年初頭から暗号資産価格が暴落し、高額の税金に充てる資金を捻出する術がないからだ。

つまり知らずに申告してないか、暴落しすぎて申告したら払えないから財産もなく無申告のまま放置してる奴もいるということなのか
億いって脱税してる奴もいると

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sred-1bbd):2020/06/03(水) 17:26:57 ID:/IW27MPxr.net
>>66
大半は利確してるよ
こういうアホは一部
ただ実際には億り人で逃げ切った人はそう多くない
だいたいが4〜6千万、そこから税金引かれて2500万〜3000万程度の儲け
悠々自適生活に入れたやつは少ない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/03(水) 17:26:59 ID:hFPHpMz6M.net
>>107
成田からニューヨークに飛んでる最中に暴落してたわw
入国審査の行列に並んでスマホ見たら凄いことになってて足が震えた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d98-uikQ):2020/06/03(水) 17:27:11 ID:i+zUkWqV0.net
換金してないのに課税される国税庁のルール自体がおかしいだろw
誰か裁判起こして納税義務がないことを確認しろよ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e5-RbXf):2020/06/03(水) 17:27:13 ID:LjPJ+4Qe0.net
>>125
利益のぶんだけだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-HgJT):2020/06/03(水) 17:27:35 ID:FvRcM1bxM.net
交換当時の相場でってのがきついなあ
当時に比べりゃ軒並み下がって、モノによっちゃ無価値同然になってるのに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-7WRD):2020/06/03(水) 17:28:05 ID:AydP7f5V0.net
勝った時は関与し、負けた時は知らんぷり

勝った時に金取るなら負けた時も助けろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:28:09 ID:mJutwguod.net
>>127
ソース出せよバカ
憶測で物語ってんじゃねえぞ
学生気分でレスすんじゃねえ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LUou):2020/06/03(水) 17:28:11 ID:Vo7HIynvr.net
>>8
持っていかれる量を減らしたいなら1億程度なら薄めてでも細く長くやるべきなんだよなあ
まあ仮想通貨の構造的にも精神的にも無理だろうけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:28:38.93 ID:DvtjDhpS0.net
>>23
株でも稼ぐ奴らは源泉徴収による資金拘束(税金先取り)が嫌で
源泉徴収なしでやってるけどな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:28:40.11 ID:ieJHKLFl0.net
「国税当局は、暗号資産の投資家が最も儲かった'17年末時点の投資状況を把握して、'17年分を含めた過去3年分の課税につなげる意向なのでしょう。
今年はその意味でも、暗号資産投資家に対する調査件数が急増する可能性があります」

ぎゃああああああああああああああああああ
コロナで暇だから、オンラインが加速するううううううううううううううううう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:28:47.20 ID:Ye2umKGb0.net
>>92
アメリカとかヨーロッパはこういった投機でも日本より税率低いの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-jG9V):2020/06/03(水) 17:29:12 ID:g5/K4pt9a.net
ハーーハッハッハwwww
しねぇぇぇぇぇいww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-OoIm):2020/06/03(水) 17:29:44 ID:LZkg9CJ90.net
cmとかワイドショーとかすごかったよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:30:07 ID:mJutwguod.net
>>127
おめーそのソースだすまでレス禁止な
殺すぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dae-uikQ):2020/06/03(水) 17:30:10 ID:qyp6atav0.net
>>117
税務署がやってきたのはほんの半年前の2019年10月
しかも暗号資産投資やっていることは知らなかったのに、自分で自白してバレた

142 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/06/03(水) 17:30:18.12 ID:qJO2OEqpd.net
何もない奴隷よりはマシじゃね?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:30:24.32 ID:ieJHKLFl0.net
>税金は借金(負債)と異なり、破産しても原則的に免除されない。

いやいや全財産使って払えない場合、どうなるんだよ
税務署から命までは取られないし、餓死するんか、いや月1万死ぬまで払うなり
コロナで無職になってたらナマボで最低限の生活か・・・

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:30:34.56 ID:4chz76830.net
金儲けしたら罰金

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:30:36.01 ID:3+TuGje00.net
アホだな俺みたいに海外に逃げとけよ
2018年1月からフィリピンに逃亡して最近帰ってきたわw
勿論もう税金納める必要なしw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:30:37.43 ID:SDKQ7LNm0.net
おくりびとになれた人は相当初期からか元本それなりにあるだろ
0円になってないんだから負債はあるけど払えるんじゃねーの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:30:49.65 ID:glIWsZlK0.net
仮に100万円でビットコイン買ったのが一億円になるとするだろ

その値上がったビットコイン全部使ってイーサリアムに乗り換えてみることにするだろ

これで9900万円の利益を得たことになる

で、そのまま現金化せず年越して2018年
仮想通貨が暴落していってあれよあれよで耐えきれなくなって四分の1くらいのところで現金化するとするだろ
2500万円くらいが手元に残る

この2500万円で9900万円の45%くらいの税金を支払わねばならない

無理だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:30:57.33 ID:+ns+s+Wi0.net
なんだかわからないが
(^Д^)メシウマ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:31:14.07 ID:1QU94z6F0.net
>>110
一般的な税金の話じゃないから無駄

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:31:16.37 ID:K9UajHYY0.net
なぜやめなかったの

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:31:31.91 ID:mJutwguod.net
>>142
人生まじめにこつこつがいちばんだよ
質素なご飯を贅沢に思えにゃ人間ダメ

大金稼ぐとバチあたる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:31:39.19 ID:dl1UXazRp.net
含み益に課税ってのは正直意味わからんルールだけどな
素直に株やってた俺が勝ち組だは

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:31:41.51 ID:KisMUhZ60.net
https://pbs.twimg.com/media/EFodKlgU4AADX9s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHiblnpU0AALAiV.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:32:14.69 ID:ieJHKLFl0.net
しかし普段は経費で少しでも節約するような人間が
たった一言仮想通貨投資してましたって言うだけでマイナス3000万
なんかもうあほらしいわ、なにもかも、まじで税だけはほんの少しの差で天国地獄や

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:32:23.33 ID:6T3I4lilM.net
税金は破産しても免責されないんだよな
バレるとやばいけど、ローンや消費者金融で借金してその金を税金返済に充てて、金融借金を自己破産してちゃらにするしかない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:32:36.29 ID:mJutwguod.net
>>152
ラクして金儲けて楽しいか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:33:06.57 ID:/IW27MPxr.net
>>145
与沢翼も税金逃れの為にドバイに引っ越してるな
まああいつの場合は商材詐欺の被害者から逃げる目的もありそうだけどw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:33:12.38 ID:3LAtzrH2p.net
50%取られる
しかも、年跨ぐとそれ以上取られる
宝くじよりタチ悪い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:33:13.47 ID:1QU94z6F0.net
>>145
税金に時効はないんじゃなかったかな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:33:19.56 ID:ieJHKLFl0.net
>>147
ひえっ、こんな税法おかしいだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-y69j):2020/06/03(水) 17:33:30 ID:dl1UXazRp.net
>>156
ラク?
株がラクだと思うならやってみろw
地獄見られるぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/03(水) 17:33:30 ID:hFPHpMz6M.net
>>145
ずっとフィリピンにいたのは変わり者だな
ドテルテが牙剥いたときにタイやインドネシアに移ったやつ多かったはず

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-NyTY):2020/06/03(水) 17:33:48 ID:AHyrWA2LM.net
こんなクソみたいな課税ルール作るから徴収できなくなるんだろ
円にした時点でええやん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 17:33:57 ID:1QU94z6F0.net
>>147
他の通貨に替えた時点で利確扱いってのがちょっと意味不明だな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-AhxD):2020/06/03(水) 17:34:19 ID:IY/lkJwW0.net
税金だけはちゃんと払えよ
延滞料はえげつないからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-ZKz7):2020/06/03(水) 17:34:31 ID:069vo1NN0.net
吹いた時に200万で売りぬけて1億5千万稼いでマンション買うわって奴いたな
ちゃんと税金払ってきっぱり足洗ってるといいんだが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feb4-hYwK):2020/06/03(水) 17:34:48 ID:+4HJZp0U0.net
>>143
脱税はほんと一気に地獄に落ちるからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-y69j):2020/06/03(水) 17:34:58 ID:dl1UXazRp.net
つまり今の仮想通貨の世界だと
他の仮想通貨に乗り換えた時点で詰む可能性あり
一つの仮想通貨で稼ぐ→税金払う→また別の仮想通貨で稼ぐ
この繰り返しじゃないと下手すりゃ人生終わる
まあルールのほうがバカだなこれは

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2df1-uikQ):2020/06/03(水) 17:34:59 ID:hxon+H4I0.net
億り人ってことは最低一億あるんだろ?
なんでそんな羽目に陥ってんのよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-Alfg):2020/06/03(水) 17:35:04 ID:Te59t1ef0.net
>>147
これ仮想通貨だけ?
FXでも同じこと出来ると思うけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/03(水) 17:35:05 ID:hFPHpMz6M.net
>>160
おかしいっていうか金儲けたやつから最大限ボッタくってやろうって法律だからな
誰も裁判で争わないのがジャップらしいというか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-pFiI):2020/06/03(水) 17:35:43 ID:2a/HmZCpp.net
テレ東のガイアの夜明けが取り上げると落ちぶれる法則がまた発動してしまったか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-F1gB):2020/06/03(水) 17:35:48 ID:usBTNpu3a.net
含み益のまま持ってりゃともかく、乗り換えたら実質一回利確して買い増した状態になるんだから課税になるに決まってんだろ
どう見てもあぶく銭なのに利確せずに抱え込んでぶっ飛ばして税金払えませんとかなめとんのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KK55-SO1I):2020/06/03(水) 17:36:06 ID:aDbSiZdkK.net
税金の知識ない奴に株や仮想通過やらせるなにゃ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:36:12 ID:mJutwguod.net
>>161
ラクじゃローが!!!!
だらけでぽそこんの前座ってクーラーの効いた部屋でかせぎよって!!!!!!
外で暑い中働いとるもんにくらべたらオメーのやっとることなんて甘ったれもんじゃクソクソクソクソクソ!!!!
イキってんじゃねーぞてめーまじこら
そんな稼ぎ方な、許されんのじゃ、ぜってーばちあたったからおめーよお!!!!!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 17:36:16 ID:ieJHKLFl0.net
例えば2020年に仮想通貨1BTC=100万で、100BTC=10000万円分買って
2020年4分の1に暴落したから手放して2500万円になる、値段はそのままとして
2021年再度投資して、1BTC=25万で、100BTC=2500万円分買う
運よく1BTC=100万に暴騰、売ったら、そこで税金喰らうから同じBTCの値段なのに、税金で半分取られて7000万くらいしか手元に残らないからな
ありえんわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 17:36:18 ID:1QU94z6F0.net
>>173
現実の通貨ならその論法も理解出来るがなw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feb4-hYwK):2020/06/03(水) 17:36:24 ID:+4HJZp0U0.net
>>158
一般人は大人しく源泉ありの現物株か宝くじぐらいにしとけってことだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 17:36:30 ID:RM8D3izn0.net
27360306362706ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-exSn):2020/06/03(水) 17:36:33 ID:zBHMoAqg0.net
10人もいないんだっけか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3b-INBt):2020/06/03(水) 17:36:51 ID:SSONLkCm0.net
>>147
クソワロタwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85e7-ngtO):2020/06/03(水) 17:36:54 ID:yVYVqfHp0.net
>>6
当時なんかの番組で観たけど億りびとどおしで高級ホテルに集まって高級寿司やら高級シャンパンつまみながらスマホで残高見せ合うパーティーがすげえ気持ち悪かったなw
金の使い方知らねえ貧乏人が苦労も知らずに急に大金持つと馬鹿になる典型でワロタw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-AhxD):2020/06/03(水) 17:36:55 ID:IY/lkJwW0.net
いいな身の丈に合わないあぶく銭手にしたら税務署に相談しろよ
自己解釈だけはするなよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/03(水) 17:36:56 ID:hFPHpMz6M.net
>>110>>149
学生時代にこんな美味しい博打や極悪税法なんかなかったから
教えようがないじゃん!というマジレスはさておき
金に興味持つのは悪いことだ、みたいな教育は良くないわな
日本人の金融リテラシーの低さの根幹はそこだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:37:04 ID:mJutwguod.net
むかつくなあクソクソクソククソクソソ

186 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! (エムゾネW FFea-P9nD):2020/06/03(水) 17:37:24 ID:1aJrFeD4F.net
>>151
大金だけが成功じゃないだろ
お前が全身全霊で真面目にコツコツしてて
それがお前の人生だと確信できるならそれでいいだろ
お前を含め日本のリーマンたちは明らかに納得していない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 17:37:33 ID:RM8D3izn0.net
30370306373006ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d7b-17i7):2020/06/03(水) 17:37:38 ID:Fpi+jX9d0.net
含み益に課税するのはひどすぎるだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be40-Alfg):2020/06/03(水) 17:38:08 ID:PWeCOKAv0.net
脱税しなければ払えたんじゃないの?
これで同情してもらえると思ってるのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-F1gB):2020/06/03(水) 17:38:08 ID:usBTNpu3a.net
>>160
おかしくないぞ
有価証券に準じた扱いだからこれが普通

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-INBt):2020/06/03(水) 17:38:20 ID:pA2oZ2Eu0.net
イカサマ・ビットコインのままにしとけ <Kusa>

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/03(水) 17:38:22 ID:hFPHpMz6M.net
株は平日昼間だけ
FXは平日24時間だけ
仮想通貨はエンドレス
税率抜きにしても地獄やぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d05-dXVs):2020/06/03(水) 17:38:40 ID:HfryGEl70.net
>>188
含み益が出たまま他の通貨を買ったのが間違い
税務署的にそれが利確扱いなんだろ
欲を出さなければよかった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-I8Cf):2020/06/03(水) 17:38:51 ID:qMbzSx4E0.net
嘘松

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8507-LXJm):2020/06/03(水) 17:38:52 ID:SVSBLzv30.net
>>147
なんだかよく理解しないで条件反射レスしてるやつはこれ読めよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-Alfg):2020/06/03(水) 17:39:02 ID:iaErbDCI0.net
増税できないから益々厳しくなるやろね。給付金事業丸投げ代を捻出せんといかんのや

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 17:39:05 ID:ieJHKLFl0.net
仮想通貨に関しては、海外の仮想通貨投資家と、ジャップ内投資家では
税の関係で格差が無限に開いていくからな
ジャップは仮想通貨を広めようという気はないだろうな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-HgJT):2020/06/03(水) 17:39:14 ID:FvRcM1bxM.net
分かりやすく、現金化したときだけ課税にすればいいのに
仮想通貨が使えるところなんてほぼ無いんだし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK55-ljsP):2020/06/03(水) 17:39:29 ID:yeLF04cZK.net
>>145 通?しますた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-pFiI):2020/06/03(水) 17:39:45 ID:2a/HmZCpp.net
>>188
他の暗号資産に乗り換えたってことは
株で言えば前の銘柄を売って新しい銘柄買ったって解釈なんじゃね
だから売った時点で儲かってる
その後損したのはそいつの責任

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 17:40:13 ID:ieJHKLFl0.net
>>192
24時間365日仮想通貨やって、破産てw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:40:19 ID:mJutwguod.net
ほんと金持ちみんな死ねよ
できるだけ苦しい思いしてさあ
おめーらまじロクな死に方しねえからなクソがよぉ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-WSv7):2020/06/03(水) 17:40:19 ID:2vttVgXp0.net
資産隠して辛いアピール
釣られる下民

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-J+rG):2020/06/03(水) 17:40:23 ID:UPM1OnvB0.net
税率40パーだからな
1億稼いで翌年6000万負けたらそこからは損
4000万は安倍晋三記念マネーになる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-W3nA):2020/06/03(水) 17:40:26 ID:3DbbqLAtM.net
お陰様で無事FXもめんに育ちました
難しいけどやり甲斐はある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-3kcC):2020/06/03(水) 17:40:27 ID:vOjRoLv/p.net
所詮はギャンブルだからな
勝ち逃げ出来ない奴と損切り出来ない奴は向いてないんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:40:46.78 ID:J6LnDzMOd.net
>>169
税金で半分くらいとられる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:40:49.84 ID:SSONLkCm0.net
>>164
日本円に換えてないという時点で財務省的にはメンツ潰されてる的な感覚もあるんだろうな
半分というか完全に嫌がらせというか日本円を蔑ろにした罰則だろこれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:41:08.73 ID:IhqQVdFCa.net
なんで利益確定したときに税金の計算しなかったんだ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:41:15 ID:mJutwguod.net
>>168
おめーもうレスすんな
くせーんだよ
くっせくっせ
嘘吐きは帰れ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-INBt):2020/06/03(水) 17:41:17 ID:pA2oZ2Eu0.net
いわゆる
博打 & ギャンブル扱い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e3d-lgsO):2020/06/03(水) 17:41:21 ID:qOdxK4EJ0.net
仮想通貨民は底抜けの馬鹿が多いから乗り換えはセーフなどという都合の良い解釈がまかり通るのだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-HVk1):2020/06/03(水) 17:41:23 ID:HxHjfo8b0.net
>>6
1回利確したからその分の利益に対して税金が掛かる

仮想通貨が含み益ある状態で別仮想通貨に乗り換えた場合そこで利確したと見なされて税金が発生する

その後仮想通貨が暴落して現金に変えたとしても最初の税金が払えるほど利益が出てない

利益と損失で損益通算が出来ないことと仮想通貨乗り換えで利確と見なされることを知らなかった奴が地獄を見てる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-nzCq):2020/06/03(水) 17:41:26 ID:WMt9mBB30.net
課税されるってことは、実際にそれだけの売却益があったんだろ?
なんで破綻するんだよ?
売却益をまた突っ込んだのか?
馬鹿だろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8987-wzps):2020/06/03(水) 17:41:41 ID:j49e54Mb0.net
そのうちこうなるとは思ってたからずっとこのザマァと言う時を待っていた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-KS+e):2020/06/03(水) 17:41:47 ID:zfmD4EUqM.net
>>197
下級にマネロンされたくないので匿名通貨潰しまーす

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 17:41:56 ID:ieJHKLFl0.net
与沢が11億稼いでいたからな
ドバイに住んでるから無税、ふざけんなっ!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-wNJP):2020/06/03(水) 17:42:29 ID:ii68dsA/0.net
課税の理屈はわからなくもないが
まあまあひでーw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:43:02 ID:mJutwguod.net
なんでこつこつ真面目にはたらきょーるおれよりこのクソ以下のが稼いどんのじゃまじでよお
世の中間違ってるだよ

おまえらの実質賃金一円以下w

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-XwX8):2020/06/03(水) 17:43:18 ID:uywPKDoDM.net
2年前に塩漬けした草コインどうなったのかなあ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-nzCq):2020/06/03(水) 17:43:30 ID:WMt9mBB30.net
>>213
繰越控除できないのか?
それともやらなかったアホなのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-J+rG):2020/06/03(水) 17:43:57 ID:UPM1OnvB0.net
少なくともジャップで為替先物仮想通貨はやる気にならんわ
雑所得扱いでこれがあるから
株と違って繰り越しもできんだろうしな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:44:06 ID:mJutwguod.net
最近の真面目に働くのがバカって風潮ほんとやめたほうがいいよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/03(水) 17:45:02 ID:3cqTzaVMp.net
youtuberとかガチで全力調査した方が良いぞ
あいつら脱税絶対してるわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-nzCq):2020/06/03(水) 17:45:04 ID:WMt9mBB30.net
>>219
原油が暴落したときに原油ETN仕込んどいたら、
含み益が12万くらいになったわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/03(水) 17:45:17 ID:3cqTzaVMp.net
youtuberとかガチで全力調査した方が良いぞ
あいつら脱税絶対してるわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-LJjY):2020/06/03(水) 17:45:19 ID:IhqQVdFCa.net
>>219
頑張った人が金を手にする世の中になればいいね��

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-0hOy):2020/06/03(水) 17:45:21 ID:ONtD9TUir.net
100億資産持ちの妹の友達は仮想通貨で1億以上稼いで速攻逃げたぞ
乞食ギャンブラーは一生乞食なんだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oR0t):2020/06/03(水) 17:45:23 ID:3cqTzaVMp.net
youtuberとかガチで全力調査した方が良いぞ
あいつら脱税絶対してるわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-QCwI):2020/06/03(水) 17:45:36 ID:WW+vhvk40.net
>>145
億ったら普通はこうするよなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-INBt):2020/06/03(水) 17:45:50 ID:2ZV2o4j10.net
>>1

株最強

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMea-NRlh):2020/06/03(水) 17:45:50 ID:IK6762fBM.net
>>182
情報商材屋の手口はワンパターンだからな
側面真っ白な1000万円レンガ積んで写真撮るのもお約束や

>>186
コロナ渦でも真面目にコツコツ働いてたやつを横目に
猫と遊んでた芸人が100万やら150万やら国からもらうんだから納得できんわな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-x3jy):2020/06/03(水) 17:45:55 ID:ekfUtrx60.net
生活保護で時効までいけばいいよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-yg11):2020/06/03(水) 17:46:07 ID:S1jMIQpn0.net
含み益だけで課税ってことにびっくり
確定してからじゃないんだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-WDBA):2020/06/03(水) 17:46:21 ID:9T9iECKFM.net
税の不公平感はちょっとなぁ
乗り換えだから利益確定してからの購入だから
利益でてるのは分かるが
なんで50%近い税金なのか
株は20%ちょいが最大でしょ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-5/od):2020/06/03(水) 17:46:45 ID:QVQohVQv0.net
逝り人

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:47:13 ID:mJutwguod.net
>>227
ほんまそれよ
お金っていうのは頑張った人に配られるようになっとるのが本来のあり方

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d87-oKoI):2020/06/03(水) 17:47:18 ID:7p7pyAiR0.net
一般的に話題になり始めたのがビットコインが60万くらいのときでMAX240万だっけ?
4倍くらいにしかなってないから情報を知って3000万くらいぶっこんだ人が億り人になってるって感じなんだけど
そんな沢山いるとは思えないんだよなあ
アルトコインとかも色々あったけど普通の人が1億儲けられる相場なんてあった?
ハイレバでやってたってこと?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8610-Alfg):2020/06/03(水) 17:47:55 ID:TmWsv/ou0.net
>>143
無い袖は振れないって開き直るしかない
すると税務署が「いくらなら払えますか」って言ってくるからそこから税金を値切っていく
ソースは西原 理恵子『できるかなV3』

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-QCwI):2020/06/03(水) 17:48:21 ID:WW+vhvk40.net
億り人とか言ってる奴らって基本ガチホしてると思ってたわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-uvh5):2020/06/03(水) 17:48:25 ID:XIPN2yr8M.net
懐かしいな
当時モナコインで500万ぽっちだけど利確したわ
もちろん確定申告して納税したよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:48:58 ID:mJutwguod.net
>>228
どう?その嘘ついて楽しかったかい?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 17:49:12 ID:ieJHKLFl0.net
仮想通貨界隈は糞だからな
仮想通貨を唯一押してた藤巻氏も落選させた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/03(水) 17:49:33 ID:qYla5o5CM.net
>>208
アメリカは真っ先に仮想通貨取引を潰したのに
日本政府はむしろ煽ってたからな
1はまだ自業自得要素あるが
煽りに乗って冬のボーナス吹き飛ばした可哀想なおっさん大勢おった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-/TT9):2020/06/03(水) 17:49:34 ID:Smv6DyThM.net
>>182
それ鹿鳴館時代の貴族でもIT長者でも平安貴族でも似たようなパーティーやってんじゃねえの
金持ちがうまいもん食って益体もない集まり作るだけの事に君の願望持ち込んで見ても仕方なくね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-QCwI):2020/06/03(水) 17:50:28 ID:WW+vhvk40.net
>>182
円天サイコーとか言いながら買い物しまくるババアみたいだな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-17SL):2020/06/03(水) 17:51:05 ID:h2Xofsdsd.net
>>153
ぐうの音も出ない正論

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9d-NRlh):2020/06/03(水) 17:51:13 ID:hQk7jgdHM.net
>>224
youtubeの収益はコロナ関係ないのに持続化給付金貰ってるらしいな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sred-1bbd):2020/06/03(水) 17:51:22 ID:/IW27MPxr.net
>>238
多くの人が仮想通貨始めたのが2017初め
ビットコインは9万くらい、イーサが900円くらい
嫌儲でもスレが立ち始めたのがこれ時期
MAXビットコインが240万、イーサが15万くらいだったかな?
だから少額でもそれなりの資産になってると思う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-6bGN):2020/06/03(水) 17:51:32 ID:TSBT+As7d.net
>>235
株は昔からの投資だから法律がしっかりしてるが仮想通貨は法律が追い付いてないからなぁ
確か雑所得扱いだから税金ド偉いマジで半分持っていかれる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15d5-NnPp):2020/06/03(水) 17:52:00 ID:qUYAMdWb0.net
>>234
なわけない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-3s5Z):2020/06/03(水) 17:52:07 ID:5t9v7WHKd.net
1万円が1000円になった程度で済んでよかったわ
ほんとあの大暴落はな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa11-CYKj):2020/06/03(水) 17:52:07 ID:6KHRWne6a.net
こういう堕ちる人が大好きな国民性ってどうなの

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Bcln):2020/06/03(水) 17:52:44 ID:PTitIUp7a.net
>>147
株じゃねーんだから当たり前

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-BoFv):2020/06/03(水) 17:52:57 ID:YUSe4rZe0.net
ん?利確したから課税が発生したんじゃないの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3b-INBt):2020/06/03(水) 17:53:17 ID:SSONLkCm0.net
>>223
異邦人@Narodovlastiye 6月2日
安倍政権、もうチェックメイトでしょう。
持続化給付金事業を丸ごと電通に再委託していたトンネル会社の役員は、何と全て竹中平蔵氏が会長を務めるパソナや電通からの出向者だったと判明しました。
もう中抜きの為のシステムでしかありません。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1267711329231486976?s=20

>>244
おれもビッコが200万超えた辺りで1000万行くっていうの半分信じて口座開きかけてたからワロえない
(deleted an unsolicited ad)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 17:53:40 ID:1QU94z6F0.net
>>190
有価証券じゃないから意味無し

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c5-UJGr):2020/06/03(水) 17:53:44 ID:8iIrjpKe0.net
>>238
レバレッジだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15d5-NnPp):2020/06/03(水) 17:53:45 ID:qUYAMdWb0.net
>>170
FXも同じだよ
税は違うけど

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-TVzJ):2020/06/03(水) 17:53:49 ID:ag/6Yx4R0.net
>>33
そもそも学生が意味不明なもんに10万も突っ込むかる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-J+rG):2020/06/03(水) 17:54:10 ID:UPM1OnvB0.net
仮想通貨は手持ちを別の通貨に価値分交換とかあるけどこの地点で税金が確定する利益はない
むしろ手数料で損なのにな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-3kcC):2020/06/03(水) 17:54:13 ID:Igpk9dzIa.net
寝たら資産が倍になってたのって17年だっけ?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:54:21.68 ID:Aw8zAYfs0.net
>>6
12月にルール突然決めたからだって書いてあんだろ
株同様含み益ならセーフかと思いきや仮想通貨間のトレードでも確定とみなして課税対象
そして年明けの大暴落
周知期間が短すぎる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:54:24.96 ID:RkCc04JJ0.net
損益を通算できないのは馬券でさんざん裁判沙汰になってたじゃん。雑所得はその都度課税なんだよ、常識でしょ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:54:33.76 ID:kYFRQZm3M.net
乗り換えずに利確すればまだよかったのか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:54:35.65 ID:mJutwguod.net
>>253
真面目にコツコツやってきたひとがおちるのを蔑むのはよくない
でもこいつは身の丈に合わん悪銭を楽して稼いだもんじゃから、そりゃ叩かれてしょうがないよ
殺されねえだけありがてえとおもえ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:54:46.16 ID:TCOIFtyD0.net
なんで税金考えないで全部使い切ってんだ????

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:55:05.54 ID:A0ZxRybA0.net
年毎でさらに乗り換えのたびに雑所得として一方通行で加算されるんだっけ
使わずとも手元に残った現金以上に持ってかれる可能性があるから凄いよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:55:05.71 ID:Aa2S9zwr0.net
金融商品の経験無い層がバブルで流入してよく分かないまま儲けてそのまま罠に嵌まった感じか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-chYh):2020/06/03(水) 17:55:13 ID:PAb3LWs8r.net
仮想通貨って投機だったんだ
少し前までは純粋に新しいお金のカタチとして扱われていたのに

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9cc-NrYt):2020/06/03(水) 17:55:22 ID:rh/124520.net
もう3年か…
あの狂騰の際買った、俺のada
@123はいつ救われるのか…
現在、@6.3…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-BoFv):2020/06/03(水) 17:56:06 ID:YUSe4rZe0.net
結局仮想通貨で設けたのは賢い人というより新規性追求の高い人間だったよな
もうこういう相場は来ないだろうか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-HjpZ):2020/06/03(水) 17:56:16 ID:kYFRQZm3M.net
>>255
簡単に言うと含み益に課税されてる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-C10N):2020/06/03(水) 17:56:45 ID:6OIzfAIz0.net
今の株式市場の方がよっぽど鉄火場だけどな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-zQCp):2020/06/03(水) 17:56:58 ID:MQdGMlGId.net
プロ野球選手の引退後みたいな奴らだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-YFNp):2020/06/03(水) 17:57:08 ID:jWS9P2Se0.net
>>232
コロナ渦って何?渦??

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-7Fxb):2020/06/03(水) 17:57:12 ID:ELh0lsQ3d.net
乗換課税は確かにちょっとかわいそう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d43-uikQ):2020/06/03(水) 17:57:30 ID:TCOIFtyD0.net
しっさん、株でまた100億ぐらい儲けてる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-wmnn):2020/06/03(水) 17:57:39 ID:6ei+g9b0d.net
シンショびと

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:57:44 ID:mJutwguod.net
>>270
ほんまそれな!!!
これはミライの世紀のダイハツメイ!!おかねのありかたがかわる!!←失笑w
とか吹いてたインフルエンザどもはまじ市中引き回しにして全国放送こうかいしょけいしろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e01-uikQ):2020/06/03(水) 17:58:11 ID:7D2Itzxd0.net
よく5割だとかいうけど普通に利益に対して2割じゃねーの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 17:59:19 ID:1QU94z6F0.net
>>264
その都度課税は「一時所得」な
雑所得とかいう大まかな括りじゃない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 17:59:32 ID:mJutwguod.net
>>281
きみ高卒じゃろw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3b-INBt):2020/06/03(水) 17:59:41 ID:SSONLkCm0.net
>>278
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ@cissan_9984 6時間
俺の断末魔投げまでカウントダウン始まったくさい

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ@cissan_9984 6時間
これは厳しい!
買いポジパンパンで天井臭むんむん
詰んだか、、、
https://twitter.com/cissan_9984/status/1268012821553377281?s=20
(deleted an unsolicited ad)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/03(水) 17:59:49 ID:JfEvLc4U0.net
俺のIXTは無くなったとかなんとか
400円くらいになった時にガチホールドしてた馬鹿死んだんかな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9d-NRlh):2020/06/03(水) 17:59:49 ID:+GmeLsR3M.net
>>263
賢いやつは計算後回しでとりあえず年末に住民票抜いて海外旅行へ行ってたんじゃね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sred-1bbd):2020/06/03(水) 18:00:26 ID:/IW27MPxr.net
そういや嫌儲で必死にIXTの買煽りしてたゴリラはどうしてるんだろ
400円が0.4円まで落ちてるみたいだけど大丈夫なのかね?
1000分の1に暴落ってのは仮想通貨の突出しとる…

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/03(水) 18:00:26 ID:JfEvLc4U0.net
嫌儲でIXT煽りしてた奴は上がって逃げ切ったんやろうなぁ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 18:01:01 ID:1QU94z6F0.net
>>287
>>288
すげえなこのシンクロw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-INBt):2020/06/03(水) 18:01:03 ID:dS4Gwy6F0.net
株式だって他の銘柄に乗り換えるときには税金取られるだろ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:02:06.84 ID:Lv1wjM0/M.net
カズマックスさん…w

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:02:36.80 ID:ieJHKLFl0.net
お金が湧いてでてくるあんな夢の時間

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/03(水) 18:02:51 ID:JfEvLc4U0.net
>>238
ビットコイン数円の時に投げ銭感覚で遊んでた奴らで換金できたのどれくらいいるんだろうか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:03:03.13 ID:ObMKCRUI0.net
YouTuberは納税してるの?
動画で家の中撮影するからって家賃まで経費扱いなんでしょ?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:03:17.29 ID:1Ad8byi5a.net
>>212
だよなぁ
売って(利確して)それを新しいのを買うのに突っ込んだというだけの話なのに
乗り換えだのと都合の良い言葉に思考停止する

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa1-Vvn2):2020/06/03(水) 18:03:49 ID:f7TmKwrXM.net
乗り換え課税はおかしいわな
憲法違反だろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 18:03:57 ID:1QU94z6F0.net
>>294
単なる生活と仕事の分は按分して分ける

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-u1DV):2020/06/03(水) 18:04:02 ID:8BAjDNK20.net
こういうのってソロでやる分申告や節税の知識確保してからやるもんじゃないの
ほんとに適当に口車のラッキーで億ったのか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-XN2m):2020/06/03(水) 18:04:06 ID:OcSNibama.net
ざまぁwww

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-IJ0G):2020/06/03(水) 18:04:10 ID:HiZ1jn+aM.net
>>238
それの少し前の3年くらい前のGW前辺りかな
リップルが1円以下から30円になったんだよ
そこらでめちゃくちゃ儲かるってなってビットコインやる人が増えだしてその年の秋頃あたりから出川組とか言われる人が増えてナンジュウマンとか100万200万とかになってたな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1587-5Ky3):2020/06/03(水) 18:04:22 ID:tqMBrEcg0.net
法整備がきちんとしてないものに手を出すやつがバカ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-oJ5o):2020/06/03(水) 18:04:50 ID:ZSrYAdZ2M.net
>>6
ソースを全く読まないでレス、頭悪いなぁ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-BoFv):2020/06/03(水) 18:04:55 ID:YUSe4rZe0.net
2018年初頭のガチホ信者の正常性バイアスは凄かったな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:05:09.94 ID:+HUhr1h9M.net
>>290
会社同士が株式交換するときって税金発生してんのかな?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:05:22.78 ID:ieJHKLFl0.net
世界と認識を変えた仮想通貨

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-a4Nr):2020/06/03(水) 18:06:15 ID:A0ZxRybA0.net
年明け暴落も国税庁の年越しさせません発表のせいだろ
賢い奴は各国の規制の流れで既に日本が半分占めてる現状に気付いて逃げるだろうけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-TYXi):2020/06/03(水) 18:06:27 ID:lD0eZt5Wa.net
税金だけはちゃんと払えよ
絶対に逃げ切ることはできないからな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-XN2m):2020/06/03(水) 18:06:55 ID:43I5+SRoa.net
>>304
交換の目的にもよるんだろうけど収益でなきゃ税もかからん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1597-7w+V):2020/06/03(水) 18:07:11 ID:1CFF6HNd0.net
素人相手だからそら国税も張り切るよな
どんどん徴収してやってくれ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3b-INBt):2020/06/03(水) 18:07:11 ID:SSONLkCm0.net
>>298
>>301
山田@u2yamada 15分
そういえば仮想通貨税の扱いが分からん過ぎて怖くて買えなかったんだよな。重加算税の人は自己責任だけど、国税庁や金融庁ももうちょっと早く見解示して欲しかったな

山田@u2yamada14分
競馬みたいな扱いだったらリアル死亡だったので
https://twitter.com/u2yamada/status/1268102479469666306?s=20
(deleted an unsolicited ad)

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/03(水) 18:07:21 ID:+HUhr1h9M.net
こういう税金の呪縛から逃れたい人が次に飛び乗ったのが世界一周クルーズなのです
んで3年後にあんなことになると

なんかもう日本の税務署の思う壺で世界が動いてる感すらある

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-qvDK):2020/06/03(水) 18:08:00 ID:tBU1JNPSM.net
なんだこの記事
クソみたい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-uikQ):2020/06/03(水) 18:08:47 ID:rzgpG49+0.net
上手いことしたつもりの連中がやらかしてザマァって心情は分からなくはないけど、
仮想通貨バブルは一般国民が資産をつくるチャンスではあったね
株や不動産のように完全に上級が有利な制度とは違って

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-J+K6):2020/06/03(水) 18:08:50 ID:vV2MRWXy0.net
何に使ったんや?きっちり納めろや

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca45-Jh14):2020/06/03(水) 18:09:17 ID:TI9njWPl0.net
源泉分離課税の特定口座で株いじってるだけだからなんも考えてねンだわ
先物とか仮想通貨とか申告面倒くせンだわ('A`)

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-J+K6):2020/06/03(水) 18:09:32 ID:vV2MRWXy0.net
>>20
あわよくば税金逃れようと思ったからや

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-RCge):2020/06/03(水) 18:09:55 ID:1Ad8byi5a.net
でもまぁとりあえず5年逃げ切ればそれ以前は盗られないんだろ
今年が17年-2年の期限だから全力出すってだけで

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:11:02.11 ID:03JDVEg5x.net
億儲けたっていうけど換金したって話が全く出てこないのは何故?
そして税金で幾ら持っていかれたという話もしないのは何故?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:11:30.01 ID:ieJHKLFl0.net
>>313
ほんこれ、真面目にーってそれを奴隷っていうんだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-dyTp):2020/06/03(水) 18:11:39 ID:EIXBb+xT0.net
アベノマスクのユースビオは
パナマ 福島で無税なのに


      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/03(水) 18:11:53 ID:L5b8Wk5iM.net
>>313
2011年から現在までの10年間は億るチャンスだらけだったじゃん
エレベーターみたいなもんよ
日本円の現金だけはエレベーターじゃなくてフロアだったはずだけど
無制限の金融緩和とやらで下りエレベーター化しちゃった
スイスイ乗り換えていかないと手持ち資産の価値はどんどん下がっていく

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a196-nxLJ):2020/06/03(水) 18:11:55 ID:9+NC1bXM0.net
>>6
仮に全部ではなく半分しか使っていなくてもほぼアウト。
株やFXと違う税制なんで。

>>263
株でも他の銘柄に乗り換える(と言う言い方はあまりしないが)場合課税されるんだから
課税されるのが当然と考えるべきだったと思うよ。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-IGZ1):2020/06/03(水) 18:12:26 ID:1s+QqExl0.net
>>232
うず?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-+9SP):2020/06/03(水) 18:12:46 ID:PCrjHsSpr.net
>>198
だよな
マジでただの嫌がらせ株買えとさ
為替ならわかるが利益でても使い道が少ない利益でた仮想通貨に他の仮想通貨と変えたら利確になるとか意味不明

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b94d-Alfg):2020/06/03(水) 18:12:52 ID:6XEEFp3S0.net
なんで換金した金で払わないのよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-RCge):2020/06/03(水) 18:13:10 ID:1Ad8byi5a.net
>>315
俺は最近税金が嫌で利確できん
何かマイナス無いかなーと探してるわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-WuXl):2020/06/03(水) 18:13:43 ID:uf/beXbE0.net
別の仮想通貨に換えたら利益発生は意味不明だわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-w8cm):2020/06/03(水) 18:13:45 ID:/KkaYeOmd.net
三十万くらいまで落ちて終わったとか言ってたけどなんだかんだ百万まで戻してるんだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMea-NRlh):2020/06/03(水) 18:14:05 ID:g7ogVUkzM.net
>>318
そんな話外でした途端に税務署がシュバってくるのにするわけないじゃん
みんな黙ったままだけど身に付けてるものがちょっと良いものに変わってたりするよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:14:33.62 ID:B4j6r7SM0.net
当時ixt買い煽りはえげつなかったな
いくらなんでもだめだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:14:37.12 ID:cLqO2BCH0.net
>>145
なんでこれで払わなくてよくなるの?
偉い人教えて

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:14:43.50 ID:9+NC1bXM0.net
>>317
マジレスすると直前に来る。
すぐ摘発すると悪質性の判断が難しくなって追徴課税できないから。

税務署なめたらあかんよ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:15:01.80 ID:8jCKu9U6M.net
>>323
ナベだぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:15:04.42 ID:SvtLVxV80.net
株はたいていの場合その場で税金分抜かれるからここまでひどいことにはなりにくい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:15:10.20 ID:RM8D3izn0.net
07150306150706ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:15:12.61 ID:9dYZewkL0.net
>>145
脱税って時効まで海外逃亡してたら逃れられるものなん?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:15:54.64 ID:/KkaYeOmd.net
>>332
住民税も時効ギリギリで差し押さえられるよな
あれはかなりイラついた

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:16:12.82 ID:IY/lkJwW0.net
この国はな国民から金とるためならなんだってする狂気の国
甘く見るなよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:16:15.20 ID:PCrjHsSpr.net
>>322
でも株は20%だからな乗り換えようが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:16:18.06 ID:WXy8s0670.net
大人しくS&P500に投資してローリスク運用してる俺には縁のないニュース…

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:16:24.54 ID:YUSe4rZe0.net
>>330
最後のほうの草コインとか反社が作ってたもんな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:16:27.96 ID:tEgI14bLa.net
>>164
外貨投資でも他の通貨に乗り換えたら利確扱いだから、普通のことよ。仮想通貨だけ乗り換えが見逃されてたのが異常

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:17:14.03 ID:4jzk+3Pz0.net
俺もビットコインで儲けた口だけど、2億1千万儲けたとこで辞めた
税金で9000万近く持っていかれたけどいいタイミングだったと思ってる
味をしめて続けた奴が痛い目見たな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:17:41.96 ID:m+spPpOS0.net
btc百万スタート→一億で利確
この場合って利益9900万の50%は納税用にとっとけばよかったってこと?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:19:54.40 ID:SSONLkCm0.net
>>343
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:19:57.00 ID:Zanke0kBM.net
>>343
今は何に突っ込んでるの?
時間の切り売りみたいな仕事はさすがにしてないか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:20:40.80 ID:ieJHKLFl0.net
嫌儲オークション開幕キタコレ!
実は俺も2億ちょいで1億1000万くらい税金だったわー

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:20:41.05 ID:dr1ZyyK80.net
>>147
仮想通貨の現金化2500万円にも税金追加でドドン!

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/03(水) 18:20:53 ID:mJutwguod.net
>>343
かわいそう
現実では無職かこどおじだろうなあ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9e5-Alfg):2020/06/03(水) 18:22:38 ID:QCwFGPmg0.net
当時よく言われてたな
雑所得扱いだから株式投資と違って税率めちゃくちゃ高いし仮想通貨の取引所は証券会社と違って源泉徴収も無い
中途半端に儲けて税金分を残さずまた仮想通貨に投資してた奴は年明け暴落して死ぬしか無い状況に陥った
しかも仮想通貨バブルで入ってきた人は投資経験の無い素人だらけだからその辺何も考えてない人だらけだった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabf-w8nI):2020/06/03(水) 18:22:53 ID:y9BvzrZ80.net
>>213
これシステムがおかしいだら

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-r4Y6):2020/06/03(水) 18:22:58 ID:36oiNW6s0.net
https://i.imgur.com/Ux4z070.jpg

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feb4-jGn8):2020/06/03(水) 18:23:08 ID:lvYQj4Nr0.net
ビットコインで10万失った僕からするとざまぁとしか言い様が無いですね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-p76p):2020/06/03(水) 18:23:18 ID:pWjNmTfNr.net
さっさと首吊れよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-pwkh):2020/06/03(水) 18:23:19 ID:F4hElAayr.net
億り人ヒャッハーしてた時に散々納税の為にも「今現金化しとけ」って俺を含む良心的な奴が警告したのに…

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 18:23:35 ID:ieJHKLFl0.net
>>318
本当に稼いだ人が稼ぎましたーって言うと嫉妬の業火に焼き尽くされそうだからな
本物は隠すしかない。信じられない方が好都合、嘘松は褒め言葉

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-AhxD):2020/06/03(水) 18:23:36 ID:IY/lkJwW0.net
>>344
そういうこと

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-/LPY):2020/06/03(水) 18:23:58 ID:2YME8zmLM.net
フィクションだな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 18:25:17 ID:ieJHKLFl0.net
>>352
これ、糞ちーんが貼った漫画思い出したわー
これの焼きましだ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-+9SP):2020/06/03(水) 18:26:12 ID:PCrjHsSpr.net
>>344
55やなかったかな
そうなんだが仮想通貨はBTC建てで換金しないで他の仮想通貨買えるから厄介

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabf-w8nI):2020/06/03(水) 18:27:30 ID:y9BvzrZ80.net
これ普通に罠じゃないのか?
「仮想通貨なら現金化してなくても税の対象になる」って絶対に知っとかなきゃいけないことか?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/03(水) 18:28:15 ID:Zanke0kBM.net
>>344
日本円とBTCの取引ならそれでいいんだが
日本円と直接交換できないアルトコインだったりするともう大変よ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-INBt):2020/06/03(水) 18:29:11 ID:sN5Dq7dJ0.net
>国税庁は「仮想通貨投資に関する所得の計算方法等について」と題する文書を、ホームページ上で密かに公表している

ホームページで発表してるんだから「密かに」じゃないやろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 18:30:20 ID:ieJHKLFl0.net
331人の会合してみたいわぁ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-+9SP):2020/06/03(水) 18:31:12 ID:PCrjHsSpr.net
分離課税にすりゃいいだけなのになぜ金融庁はしないんだ?
献金が足りないんか政治家?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dfc-VFh3):2020/06/03(水) 18:31:28 ID:EKAUcggk0.net
>>325
樋口さん:当時の私は『換金した時だけ課税される』と信じ込んでいました」

樋口さんはセミナーの数日後にはその購入に向けて、手持ちのエイダのほぼ全額を他の暗号資産イーサリアムに乗り換えた。樋口さんが解説する。
「プーマペイはイーサリアムでしか購入できなかったからです。当時の私はイーサリアムを保有しておらず、必要なイーサリアムの購入資金も不足していた。
そこで、手持ちのエイダ約1600万円分をまずイーサリアムに交換し、さらにそれをプーマペイと交換しました。
暴落の最中とはいえ、エイダにはまだ含み益があり、イーサリアムに交換した時点でかなりの課税所得が発生した

東京近郊に暮らす40代後半の福岡渡氏(仮名)も、辛い毎日を送る暗号資産投資家の一人だ。
'17年8月末に1枚6万円前後でビットコインを約1100万円分購入し、同年10月半ばにそのすべてをイーサリアムに交換した。

 さらに同年中には、イーサリアムをビットコインやICOなどに乗り換え、これによって同年の課税所得は約1億2000万円に上った。
だが換金はしていないため、実際には1円も手にしていなかった。
福岡氏の納税額は加算税を含めて1億円を超える可能性がある。含み益を実現させないうちに価格が暴落したうえ、余裕資金も手元になく、完納は不可能だという。
福岡氏は「他の暗号資産に乗り換えた時点で課税所得が発生するという国税当局の課税ルールは、暗号資産投資の実態を無視している」と憤る。

換金せずにそれを原資として他の仮装通貨に乗り換えたから
樋口・福岡さん「利確してリアルマネーに換金した課税されるんやろ。換金せずそれで他の仮想通貨を買おう(交換しよう)」
国税「その時点で課税発生やで。こうしないと仮装通貨→仮装通貨で資産回されたら税金取れへんもん」

だってさ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:32:39.37 ID:ieJHKLFl0.net
未来の羽振りのいいお客さんをほんと潰すなあジャップは

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-AhxD):2020/06/03(水) 18:33:17 ID:IY/lkJwW0.net
>>366
これ認めたら株も乗り換えられるようにしないと不公平になるよな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dc7-1bbd):2020/06/03(水) 18:33:39 ID:YoH/NGSo0.net
> 東海地方で暮らす樋口沙織さん(仮名)。40代前半のシングルマザーだ

この手の貧乏ネタって絶対シングルマザーじゃね?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-7e37):2020/06/03(水) 18:34:00 ID:aFJfm2nHa.net
仮想通貨で仮想通貨を買ったらリアルで課税されるのか
そのルールもすごいな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8585-uikQ):2020/06/03(水) 18:34:29 ID:VZ1Jf9kN0.net
シンガポールに移住しろよ
仮想通貨に税金なんて掛からんぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:35:05.23 ID:9+NC1bXM0.net
>>339
そうだよ。
つまりは「株と違って国のお墨付きがなかった(というか薄かった)ギャンブルだと当時から認識していた。
だから仮想通貨はやってない。
自分が始めようかと思ったときはまだ初期で十分儲けられたと思うけど、人間はまると見えなくなる時があるからね。

手を出さなかったことについて全く後悔はないよ。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:35:07.05 ID:PCrjHsSpr.net
>>368
ならんやろ
累進課税で最大55%最大とられんのに
同じ土俵ですらない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:35:23.67 ID:5Dcr8B960.net
10円づつ利確
これ通算で課税?

ずるくない?
損は通算しないのに

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:35:44.86 ID:5Dcr8B960.net


376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:35:46.38 ID:MIqPx0lD0.net
円なんて日本が保証しなくなったら一瞬で紙屑だしな
仮想通貨を信じろよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:35:48.67 ID:sTqx1nkq0.net
これ半分3000万の税金を払うためだけに生まれてきた女だろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-no1j):2020/06/03(水) 18:38:22 ID:BapSSRAa0.net
意味が分からない
利確して円に戻してるならその後暴落しようが関係ないだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ae9-IJ0G):2020/06/03(水) 18:39:19 ID:J4QCwpOQ0.net
バブルの前年までは税務署税理士に行って聞いてもわからない知らない言われててネット上では円に戻すまで課税対象にならないって雰囲気あったからな
仮想通貨板の税金スレ毎日見てたおかげで助かった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-xvap):2020/06/03(水) 18:39:33 ID:s+9Tw5BqM.net
久々にざまあああ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e10-Jz2A):2020/06/03(水) 18:40:16 ID:MIqPx0lD0.net
>>361
乗り換えるのは何故か?更なる利益を求める為だ!
って考えると課税はやむを得ないかな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d5a-UIaU):2020/06/03(水) 18:42:29 ID:zJWA/Xni0.net
暗号通貨の方の呼び名って廃れたな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa1-XN2m):2020/06/03(水) 18:43:09 ID:oDrVo18RM.net
一年内に20万以上の利益があったら課税対象だっけ
仮に昨年損切りしてマイナス100万
今年買いなおしてプラス300万で利確したら昨年のマイナスは相殺されず300万が課税対象という認識だわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-Fmd9):2020/06/03(水) 18:43:27 ID:9QYGjFQRM.net
どゆこと?
ビットコインが1億になったときに課税されて、
暴落後に課税額が変わらない?
メチャクチャやん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-36ql):2020/06/03(水) 18:44:33 ID:8rz2OOO9d.net
>>147
いや当たり前だろこれ
円高の時にドルに変えて円安になった時ドルで株買い付けても
為替差益は発生するから円高→円安で利益を得たとみなされて課税義務あるもの

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-vGYs):2020/06/03(水) 18:44:45 ID:1RlXo6Hx0.net
使用価値ほぼゼロで資産価値だけやたらつく呪いの装備売買だから
ギャンブルの中でも相当尖ってるよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eae-nRiG):2020/06/03(水) 18:45:08 ID:bfeY4NGl0.net
俺も株オンリーだから
こういう特殊な課税は知らんかったわ、こわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-boKK):2020/06/03(水) 18:45:23 ID:mttn6AKJa.net
>>145
悪質な奴は職権で7年遡りで課税されるから気をつけて

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-Uq9i):2020/06/03(水) 18:45:56 ID:QddAwk6vM.net
27000円ぐらいのころに買ったのを110万で売った。40倍ぐらいか。
たいしたことないな。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-Ee3U):2020/06/03(水) 18:45:57 ID:KiVsgybh0.net
200万200万とか言いながら食らえ売り豚昇竜拳とか言ってた人たちまだ元気なん?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-INBt):2020/06/03(水) 18:46:19 ID:sN5Dq7dJ0.net
>>378
円に戻さなくても別の仮想通貨に乗り換えると
その時点で利益確定になってその税金がくるって話らしい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/03(水) 18:46:47 ID:1QU94z6F0.net
>>342
通貨は通貨としての価値が社会的にも世界的にも確立してるだろ

仮想通貨は所詮真の「通貨」じゃねえからな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-FwZp):2020/06/03(水) 18:47:23 ID:R+fL7+Ver.net
これ税制が欠陥だろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe8c-6PaW):2020/06/03(水) 18:48:19 ID:vYO5S1fP0.net
>>182
気持ち悪いもんよく見るな
頭おかしいんじゃないか?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:48:30.65 ID:aFJfm2nHa.net
お得意の仮想通貨で納税すればぁ?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:49:00.26 ID:2kbWrQhRd.net
馬鹿は死ねばいいんだよ。ガキにも負債を負わせろよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/03(水) 18:49:45 ID:71jDZWiWM.net
>>389
よくわからないものに27000円も払えたあんた凄いよ
大したことあるよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-wKEX):2020/06/03(水) 18:50:11 ID:0oo0TkShd.net
億られたらええがな。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d70-r/2C):2020/06/03(水) 18:51:11 ID:LTQwDVvs0.net
>>24
管理が甘いだけだよ
これに命かけて真剣にやってないから死ぬんだよ
仕事だと思ってやれないヤツは生き残れない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d96-XBT4):2020/06/03(水) 18:51:41 ID:PzOl8Rhk0.net
結局ブロックチェーン安全神話は崩壊したからな
例えコピーも偽造もできなくても取引サイトが流出させたら終わりっていう単純な図式で

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:51:50.65 ID:SvtLVxV80.net
損したけど記事みたいに一時的に儲かったと因縁付けられるんじゃないかとドキドキしてる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:53:58.14 ID://OxvD0V0.net
暗号通貨って非課税ちゃうかったっけ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:54:59.46 ID:QCwFGPmg0.net
>>384
だから株式投資だと利益出た時点で証券会社が源泉徴収してくれる(特定口座)

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-JOYe):2020/06/03(水) 18:55:19 ID:G1iLHjGr0.net
税務署は金が移動したら、とにかく課税するんだよ。
理屈とか法理はあとから、どうにかするだけ。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WF/W):2020/06/03(水) 18:55:22 ID:e+YRjg6Ua.net
本当の上級は タックスヘイブンできるのになぁ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-4ZKm):2020/06/03(水) 18:56:53 ID:UUq4qAiU0.net
現金化(利確)していないのに課税される
仮想通貨を他の仮想通貨に交換した時点で課税される
つまり現金化したときに元の投資額より減っていたとしても莫大な税金が課される可能性がある。って怖いな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-wCcm):2020/06/03(水) 18:58:39 ID:Ir1ESjBA0.net
ヤクザの上に詐欺師とはなんなんこの国

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a01-Y9/a):2020/06/03(水) 18:58:54 ID:hUPC29rX0.net
>>349
きちげぇ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:59:54.88 ID:jruN8pid0.net
これ仮想通貨が通貨と名乗ったの逆手に取られてるんだよね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:00:01.30 ID:2Ga2Na4R0.net
>>115
まもなくグーグルペイが
採用するだろうから。
VISAが採用したら一万円になるよ。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/03(水) 19:00:25 ID:2FAlz00v0.net
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ee2-dP1w):2020/06/03(水) 19:00:47 ID://OxvD0V0.net
これ例えばBTCで決済したとしても税金掛かるんか?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-7e37):2020/06/03(水) 19:01:25 ID:aFJfm2nHa.net
これ仮想通貨を現金化したときも
購入額より高かったら当然課税されるよな
八方塞がりじゃねーかザマァ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-rcpT):2020/06/03(水) 19:02:57 ID:/3b7BlbHM.net
雑所得扱いで高い税率なんだっけ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-g4kb):2020/06/03(水) 19:04:05 ID:uo+3op9ld.net
>>370
仮想通貨をリアルマネーや資産と同等と考えると分かる話やで

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-Ze7e):2020/06/03(水) 19:04:23 ID:cnnRc28u0.net
100万円分のビットコインを他の通貨に替えたら、100万円分の利益として税金が発生するってこと?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-CQ6J):2020/06/03(水) 19:07:02 ID:VQfWJOFGM.net
含み益に課税とか鬼すぎて草
もうそれ聞いただけで仮想通貨触りたくないわw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:08:38.64 ID:akSZCakL0.net
え?w
乗り換えるごとに課税されるん?w

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:09:11.93 ID:8rz2OOO9d.net
>>416
当たり前だろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:09:12.76 ID:DxVK3whO0.net
ビットコイン10万円で100枚買う
ビットコイン210万円のときに全ビットコインでイーサリアムを買う

ここで税金が発生利益200万円×100枚分の2億円に課税
その後イーサリアムが1/10に暴落してそのまま持ってたとする
この場合は55%の1億1000万円を税金で払う必要がある
でも払ってないからこれに追徴やら延滞が更に乗るという地獄

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:11:33.13 ID:akSZCakL0.net
>>420
はえー
もしかして株担保に株買うとかしても税金かかるん?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:12:08.77 ID:oNHCUbYP0.net
自分は2017年に一旦全部売ってすぐに半分買い直した
その年は全額分の税金を払う事になるけど残ったビットコインは200万で買った事になる
売れば損失が発生するので今後は別の雑収入の利益と相殺出来るのだ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:12:11.15 ID:u4VTBoSn0.net
>>420
後だし法律で可哀想だろこれ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:12:27.19 ID:cnnRc28u0.net
>>419
いや、よく読んだら間違ってたわ
だから当たり前じゃないよw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:15:32.91 ID:VjU1QtdM0.net
>>421
なにがはえ〜だよ死ね
なんJで死ね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:16:02.64 ID:8ykr3FAe0.net
>>213
1番わかりやす解説ありがとー
乗り換えがなんで課税か分からんかった

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:16:06.24 ID:Jt6EikJS0.net
たっぷり良い思いしたんだからええやろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:16:19.78 ID:uo+3op9ld.net
>>416
100万円分の利益が出ているビットコインで他の仮想通貨を購入すると利益確定したと見なされて利益100万円分の課税が掛かる。かな?
>>418
最初に損してその後も乗り換える度に損すれば多分セーフじゃね?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 150b-PQlo):2020/06/03(水) 19:17:38 ID:arywBFv10.net
こういう仮想通貨で首が回らなくなった場合の税金って自己破産でなんとかできないものなの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b95f-sQYz):2020/06/03(水) 19:18:30 ID:hgjpMcvW0.net
そらこの国が庶民に良い思いさせるわけないだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:20:39.72 ID:cnnRc28u0.net
>>428
そうだね
取得価格と時価の差額だもんね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9988-8g8Q):2020/06/03(水) 19:21:54 ID:aBjt4EyZ0.net
含み益に課税だなんて書かれてないやろ
イーサリアムからビットコインに替えて
そのとき利益が出たら課税対象ということ
要は円に替えて利確したのと同一視される

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-IFuv):2020/06/03(水) 19:22:52 ID:/vy+Vr8Jd.net
高額納税乙

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-pyDn):2020/06/03(水) 19:23:14 ID:he6GQQBU0.net
>>416
いや取得価格との差額が雑所得として課税対象

ビットコインを60万で買った、100万に値上がりしたのでそのビットコインを100万円分の草コインAに乗り換えた

この場合、100万で利確と言う扱いなので40万の利益で課税対象

他に雑所得無いならさらに40万のうち20万が控除対象となり残り20万が課税対象となる

当人は交換のつもりでも実際には利確扱いなので交換した草コインAの価格は関係なく20万の税金4万円(20%だっけ?)を払う必要がある

で、翌年交換した100万円分の草コインAが暴落して2万円になったらそれを売却しても2万円の赤字って話

ただ暴落した草コインAの売却がビットコインの取得と同じ年なら赤字扱いじゃなかったかな?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a05-TVzJ):2020/06/03(水) 19:23:23 ID:eULtBBFm0.net
税金分は取っとけよ
アホなのか?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-+9SP):2020/06/03(水) 19:23:46 ID:PCrjHsSpr.net
>>412
利確になるからかかるで

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-NLic):2020/06/03(水) 19:23:54 ID:iKg5gEaup.net
これはかわいそうだから免責してあげるべきだよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d57-INBt):2020/06/03(水) 19:24:37 ID:TAi0qzuy0.net
>>6
ある意味正しい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-bHBU):2020/06/03(水) 19:24:43 ID:2sUFg36/0.net
>>1

 

 

 

     ※ただし上級は無罪

 

 

 

 

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-7e37):2020/06/03(水) 19:24:45 ID:aQJ/+iwya.net
残念ながら税金は自己破産しても免責されません
それが許されるなら皆やってます

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-pyDn):2020/06/03(水) 19:25:18 ID:he6GQQBU0.net
取引所やら販売所が交換とか言って煽ったのが悪い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-H0K5):2020/06/03(水) 19:26:45 ID:CI3qGTbS0.net
>>195
じ、条件反射…?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-A14x):2020/06/03(水) 19:27:44 ID:sZZFBLa6d.net
仮想通貨でホントに勝ち逃げできた有名人は与沢翼

1度破産して、タイミング良く仮想通貨バブルに乗れて復活

運だけはもってる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-uu2Q):2020/06/03(水) 19:32:24 ID:6X/ycfgN0.net
毎月わずかでも支払う意志見せて残りの仮想通貨ml全て使ったことにしてるからテクニック使ってるだけでしょ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-3EVy):2020/06/03(水) 19:33:23 ID:QdOnpE+90.net
>>443
与沢が唯一胸張って語れる話
リップル、ダイエット

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ee2-O3A0):2020/06/03(水) 19:33:25 ID:SfH3v16u0.net
何がなんでも電通に上納したいんやな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d05-Alfg):2020/06/03(水) 19:34:01 ID:xzlbQcPv0.net
モナコインで200万ぐらい儲かった
ほんと乗せられて良かったわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-IRpH):2020/06/03(水) 19:34:35 ID:gozFx16Jr.net
>>440
マ?本気で人生詰むじゃんそれ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:35:14.29 ID:UUq4qAiU0.net
仮想通貨から別の仮想通貨への交換を利確と見做す
ってそういう点だけは「仮想通貨」を「一般的な通貨」と同じと見做してるところがさすが税務署というか、税法

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:36:25.45 ID:TJh58Hz90.net
ええ話や

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-AOvY):2020/06/03(水) 19:40:08 ID:3ue2I91o0.net
>>448
マジだぞ
FXとかギャンブルはできないと言われつつ実際にはできるけど税金だけはガチで免責にならない
人生終了だよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-Alfg):2020/06/03(水) 19:40:28 ID:/5zAClPZa.net
余計なことせず現金化してりゃそれなりに持ってかれてもマイナスにはならなかったろうに

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-/kap):2020/06/03(水) 19:41:52 ID:RCRF8OZNa.net
シンプルに年またいで破産したってだけでしょ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ZT3Y):2020/06/03(水) 19:43:16 ID:yCpFs50ga.net
含み益株は異常に優遇してるのに仮想通貨は目の敵にするのなんでなん?
ただ若い奴が稼ぐのがむかつくからか?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac2-KJMu):2020/06/03(水) 19:46:53 ID:R88sD/0k0.net
これはかわいそうだと思うわ
一度も現金化してないのに、12月に税務署が発表して翌月に暴落だからな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LUou):2020/06/03(水) 19:47:08 ID:Vo7HIynvr.net
>>454
価値や実態がまるで無くてもマネーロンダリングに使われるから

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-ufui):2020/06/03(水) 19:47:50 ID:tMsCf+6uM.net
>>147
1億の値打ちがついた瞬間日本円にして5000万納税すりゃ勝ちじゃん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-gTCh):2020/06/03(水) 19:48:53 ID:yrftdNVE0.net
>>361
新しいルールなんだかし周知する期間がもっとあっても良かった気がする

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-g4kb):2020/06/03(水) 19:49:04 ID:uo+3op9ld.net
>>449
というか実際にリアル法定通貨に換金できる
商品などリアル資産と交換できる
という時点で仮想通貨=資産だからな
仮想通貨同士でも利益確定
課税対象不可避でも仕方がない気もする
リアル法定通貨に換金せずノー課税で資産増やせることになるし

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc5-NRlh):2020/06/03(水) 19:50:44 ID:wQKJY4nRM.net
>>454
せやで
じゃなきゃ最高潮にバブったときに突然課税ルール決めるなんてやんないだろw
2017年までどう課税してたんだよっていう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-wKEX):2020/06/03(水) 19:51:46 ID:yTMnb9u80.net
>>147
なるほど
わかりやすい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-bHBU):2020/06/03(水) 19:53:03 ID:2sUFg36/0.net
>>451
そういや年金遅れた時に闇金の取り立てなみに電話かかってきたな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-nVPC):2020/06/03(水) 19:55:27 ID:/XqVWLh30.net
株だと利確しないと課税されんのに
明らかにおかしいんだよな
役人が仮想通貨の意味をわかってなかったんだろう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:58:43.32 ID:ClOWPjIK0.net
俺の500万を1億にしたいんだが

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:02:13.43 ID:RCRF8OZNa.net
>>463
何言ってんだ利確してるだろ
株を他の株に乗り換えたって税金掛かるだろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-q/sV):2020/06/03(水) 20:08:01 ID:BtzGDe5jr.net
>>361
ヤクザより怖い国税
ヤクザは待ってくれるが
国税は待たない

後出しジャンケンなんか日常茶飯事
教えたら対策される
バカは損しとけの世界

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e5-uidh):2020/06/03(水) 20:08:48 ID:kwnW/IR30.net
死ぬまで続けるのがコンテンツだからな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feee-/506):2020/06/03(水) 20:10:01 ID:Jc//+vCx0.net
損駅通算できんの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-4ZKm):2020/06/03(水) 20:11:26 ID:UUq4qAiU0.net
>>459
確かに。課税対象になるのは当然か
簡単に仮想通貨から仮想通貨への交換が出来てしまうのが落とし穴かな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-hvoz):2020/06/03(水) 20:12:34 ID:CB6TZOPeM.net
ビットコインかなんかで儲けてた売れないアイドルいたよな
なんかのテレビにグループで出演してて、他のメンバーは「お金無いからバイトしてるんですよー」とか話してるのに
そいつはニヤッと笑って「仮想通貨で儲けまして…」とか言って、スタジオみんな驚いてた
ぽっちゃり系の売れない地下アイドルって感じのやつだった
今どうしてんのかなー? 逃げ切れたんかな?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uikQ):2020/06/03(水) 20:12:47 ID:SvtLVxV80.net
金券や物々交換ならすり抜けができそう

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:15:50.87 ID:Xtbnxc9Ad.net
申告漏れが数千万ってなんだ
儲かった分全部申告してなかったとか?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:15:58.53 ID:gRdr1AO4r.net
雑所得の同じ性質のものなら年内の損益通算できるルール
これ別に変わってないよ
いきなり課税することになったとかではない
オークションの背取りと変わらない
違うのは仮想通貨同士のスワップしても課税することくらいだけど
btcとjpyの売買だけでしょ
なんのルール変更もなく完全な自己責任だよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:29.45 ID:Rv2dmJsOM.net
>>147
しかも雑所得扱いなので損益通算は当年分のみ🥺

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:19:33.56 ID:5jbyqhoUd.net
>>147
イーサリアムで税金払っちゃ駄目なの?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:20:16.92 ID:8ykr3FAe0.net
>>372
なるほどギャンブルね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a91a-QdQr):2020/06/03(水) 20:23:09 ID:WwfzAxL80.net
>>147
本日一番幸せを感じたレス

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-a8Cu):2020/06/03(水) 20:23:14 ID:pWVDMxQV0.net
つうか分離課税にしろアホ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:27:27.45 ID:GsXOPCqi0.net
メシウマ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:28:23.07 ID:8ykr3FAe0.net
>>429
税金は免除されないはず

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:29:23.93 ID:Rv2dmJsOM.net
>>475
仮に払えたとしても価値は2500万円なので意味ない🥺

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:30:40.02 ID:Eol5O6j+0.net
どういうこと?儲かったなら金あるだろ?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:31:45.97 ID:FC3WWlXZ0.net
これ課税方式の方がクソじゃね
まるで仮想通貨を買わせたくないかのような、まぁ買わせたくないんだろうな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c103-Alfg):2020/06/03(水) 20:33:44 ID:taaF0hAs0.net
雑所得にバカ高い税金掛けるなら
せめて損益通算ぐらいさせてくれないとフェアじゃない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca60-LzUz):2020/06/03(水) 20:35:47 ID:DxVK3whO0.net
基本的には給与所得のみの社畜人間を作りたいからな
株は上級が持ってるから出来ないだけで
それ以外には厳しい課税をして出来るだけ給与所得のみに追い込む
経済的自由を与えたら操作できないと思ってるからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-IJ0G):2020/06/03(水) 20:36:14 ID:3A+g+f9iM.net
>>322
仮想通貨はBTC建があるからなぁ
ETH買うつもりでBTC買って、ETH/BTCでETHを買った時点で一度利確になるのが当時ならかなりの罠なのは確かだ
これが格安で買ったBTCの一部だったりしたら想定外の利食いになっちまってるな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-uikQ):2020/06/03(水) 20:36:28 ID:SvtLVxV80.net
実はこれを正しく適用するとゲーム内通貨とかカードゲームでも税金が発生する

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-BoFv):2020/06/03(水) 20:36:40 ID:zthvJaDm0.net
「ざまあ」という言葉以外に何の感想も出てこない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-BKsX):2020/06/03(水) 20:37:11 ID:ynm7XfS1d.net
乗り換えて年またいでるのが問題なのに
理解してない馬鹿ばっかで笑える

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca66-+ZEs):2020/06/03(水) 20:38:42 ID:p1Ib5j220.net
>>6
これは100万が1億になって、その後

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86d5-o8n4):2020/06/03(水) 20:42:17 ID:D8J/zkZt0.net
ほえー
いい夢見られただけかい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-45B9):2020/06/03(水) 20:50:10 ID:xt3yuAAL0.net
億稼いでるなら5000万くらい払えやカスぅ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:51:05.46 ID:vtdDZfMFM.net
暗号資産に呼称変えたんやな
デジタル賭博とかでええのに

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:52:10.58 ID:vtdDZfMFM.net
>>336
日本にいなきゃ時効は中断するに決まってんだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:59:36.90 ID:BtzGDe5jr.net
>>482
たちの悪い住民税みたいなもんだよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:01:29.17 ID:+g/332/b0.net
ショーターつって、何かが値上がりしたらすぐに持ってる通貨全部売ってそれに全ツッパする連中いたよな

その度ごとに税金かかってたとは露知らず

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-Jo3b):2020/06/03(水) 21:05:04 ID:ieJHKLFl0.net
ヤクザならまだ弁護士に救済されるが
税、あんたこりゃあ終わりだよ・・・擁護者も守ってくれる人もいない
むしろおまえが悪者だ・・・

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-Ze7e):2020/06/03(水) 21:05:51 ID:cnnRc28u0.net
実際に申告漏れ指摘されてるのどれくらいいるんだろう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:06:53.44 ID:ieJHKLFl0.net
ネット見れば誰もが億っていて、俺も負けじと全力で疾走してきて
ふと後ろ振り向いたら、誰もいなかった・・・1億3000万人いて長者はたったの331人だった・・・

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:07:22.76 ID:1Ad8byi5a.net
>>469
その交換って要は「元の通貨の現在の価値分」の「新しい通貨」に交換できる
現在の価値で算定するわけだから、だれがどこから見ても利確してるでしょ
交換って言うから分かりにくいだけで、考えとしては一旦売って別のを買ってるんだ
この時点で含み益ではなく利確になり、それを全額突っ込んだアホって図式になるわけ
手元に現金が残らないと言っても、それはそいつが全額突っ込んだだけなんだ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:07:32.56 ID:RM8D3izn0.net
29070306072906ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:08:39.58 ID:PFP6Gf700.net
この由来ほんと?適当に言ってない?

>'08年公開の大ヒット映画『おくりびと』。このタイトルをもじって「億り人」と呼ばれた人たちがいる。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:08:43.62 ID:RFJhT3mld.net
あれだけ煽ってたのが手仕舞してスレ立たんかったからな
仮想通貨は外から眺めてるのが一番楽しかった

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:09:43.24 ID:LKi72PAn0.net
銘柄乗り換えたら税金かかるし当たり前やろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:10:23.75 ID:hU0+kqbh0.net
https://pbs.twimg.com/media/EZjBangVcAAks8w?format=jpg&name=900x900経産省が自分たちで定款を書いた会社に自分たちの事業を発注した?
トンネルですらなく、入り口と出口が一緒。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c130-kWEj):2020/06/03(水) 21:17:38 ID:jpqrrbou0.net
税金分残して使え定期

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c7-f6iC):2020/06/03(水) 21:17:54 ID:DS7DvhPl0.net
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/12/livejupiter_1576583300_101-526x800.jpg
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/12/livejupiter_1576583300_102-514x800.jpg

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:19:25.08 ID:4A9KVbap0.net
株の信用取引で現株を担保に信用建しても、株式分割で持ち株数が増えても税はかからないだろ
仮想通貨から仮想通貨に乗り換えても、現金じゃないんだから所得、利益にはなってないじゃん
逆にビットコインはビットコインで購買することはできるけど、ビットコインのままだったらいくら増えても含み益扱いなんだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:19:26.63 ID:P3Rqya7za.net
税金は破産でも免責されないからな
完全に詰み

スカッとする話だけど実際こんな奴いないだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:19:33.69 ID:nW5RGftOd.net
こんなん海外の得体の知れない取引所とか追えないだろ
日本の取引所でBTC買う→海外の取引所でアルトや草コイン買う
出来ないよね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:19:45.82 ID:3feR80rfM.net
利確してなきゃ恐れる事無いだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:20:15.39 ID:gOr9eNWR0.net
徴税の鬼だな、いや悪魔だわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:25:04.25 ID:nL6LMPFO0.net
マスコミテレビで今が買い時煽りまくってたの冷笑して見てたのがピークだったな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:25:14.28 ID:dS4Gwy6F0.net
かといって財務省のこの言い分は無理筋のいいがかりに近い

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:26:34.71 ID:kaCO5ch/0.net
含み益に課税って外れ馬券に課税と同じ国税謎理論だろw


さいばんしたら勝てるぞこれ
いくらなんでも無理やりすぎる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチーク 0Cce-Y5NP):2020/06/03(水) 21:33:50 ID:wHMJLUUBC.net
仮想通貨ってすでに通貨として認められているってことだね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-7Fxb):2020/06/03(水) 21:43:36 ID:Lv1wjM0/M.net
免責がないので頑張って働いても給料日にボッシュート
生きるか死ぬかのギリギリの生活を延々とし続けるか
ビジネスで一発当てて逆転狙うかどっちかや

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:47:35.34 ID:3A+g+f9iM.net
>>500
この件で厄介な点は一度も売りボタンをおしていないのに利確が発生しているという感覚的な問題だとは思う

ドル買ってアメリカ行って現地で何か品物買った時点で為替差益払えよと言われたのに近い
まあ相当詳しくないと引っかかるわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:52:50.14 ID:arywBFv10.net
>>480
え?そうなの?じゃあどうするの?死ぬまで借金地獄?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-3iEl):2020/06/03(水) 22:01:56 ID:kNSSQ7TD0.net
外国株を今年売却して30万ほど現金にしたのだが、これって年末調整で報告しないと脱税になるの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-GINZ):2020/06/03(水) 22:02:09 ID:mKd9ODAvr.net
後出しジャンケンで作った法律で税金を毟りとるのは草

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-79y4):2020/06/03(水) 22:02:59 ID:OVNqk0/V0.net
仮想通貨は調べて運用する気も起きなかったなあ
仮想じゃんって感じで

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-D8rR):2020/06/03(水) 22:07:40 ID:D5ZnzJ8la.net
後出し徴税はおかしいだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-6bGN):2020/06/03(水) 22:15:34 ID:TSBT+As7d.net
仮想通貨の最大の魅力が税金ちょろまかせるだったからな
もう魅力無いわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-apdV):2020/06/03(水) 22:23:00 ID:oC6x25rs0.net
現金化してないのに利確とみなすとかわけ分からん国税が悪い

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-kGEc):2020/06/03(水) 22:33:53 ID:7qgZoiIE0.net
>>525
含み益のまま等価交換できるって株やってる人間からすると変な感覚だけど、よく考えたら金なんだよな

1ドル80円の時に買った1ドルを100円の時に円にして、
また1ドル80円の時にドルを買ったら20円残るんじゃなくて
20円に20%課税されるのか?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-kGEc):2020/06/03(水) 22:36:41 ID:7qgZoiIE0.net
>>485
いやいや、そんなこと考えてない
ただ税金を取りたいから解釈変えて取りに行ってるだけ
とにかく税金が取れるならそれでいい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tfUo):2020/06/03(水) 22:36:43 ID:ReZw0XoNa.net
>>9
株とギャンブルを一緒にしてるアホ発見www

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15a7-n01d):2020/06/03(水) 22:39:55 ID:Q7u1qMn/0.net
ほとんどの人間は税金について調べてると思うから、こんな事態に陥って困ってるのは一部だと思う

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-EoeX):2020/06/03(水) 22:40:17 ID:x6beg+mB0.net
>>523
別に後出しではない。
仮想通貨も金融商品だから有価証券等と同じ取り扱いをするよって言っただけ。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0af6-fHbh):2020/06/03(水) 22:41:04 ID:4D2JywsV0.net
交換所がほぼノミ屋なんだからそっち摘発した方が速いだろ
なんで末端のギャンブラーから金取るんだ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca0b-iFul):2020/06/03(水) 22:41:10 ID:orVD9nLr0.net
cisは「金がゴミみたいに」儲かったらしいが
単位が知りたい
10億くらいか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:44:07.64 ID:KuQBpcpd0.net
含み益に課税されるのか
確定してからじゃないのか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:44:44.53 ID:66O38+9+x.net
下層通過の場合現金化ができるビットコインとかに一度しなきゃならないから
その時点で課税ってなると結構大きいよね
暴落幅が大きいから税金分残すなんてレベルじゃないし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:52:21.11 ID:YkjL58jM0.net
プロ野球選手で1年怪我で棒に振り
年俸激減して税金払ったらマイナスで家売り払ってアパートに引っ越したとか話聞いたことあるな
コロナの影響で急激に年収落ちた奴も同じパターンにハマって死にかけてると思う

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:04:22.99 ID:596Y/POs0.net
国税も嵌めるつもりはなかったんだろうけど年跨いですぐ暴落したから運が悪かった

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-9HvB):2020/06/03(水) 23:11:57 ID:YzEi/6yp0.net
>>162
むしろ治安は良くなったから移ってる人間のがおおいぞエアプ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a4e-Yb1p):2020/06/03(水) 23:23:55 ID:0Jg+EUaO0.net
仮想通貨の取引やったこと無いからわからんのだけど
100万でビットコイン購入、その後ビットコインを他の仮想通貨に交換して
その仮想通貨が円換算で20万ぐらいに暴落したら、資産減った上に課税までされるの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:52:35.88 ID:gr76iaSR0.net
>>45
破産しても税金は残るで?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:57:46.68 ID:s5T9v3mSM.net
>>52
アービトレージしたらキチガイみたいな金額になるだろ
明らかに法律が異常

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:57:52.29 ID:gr76iaSR0.net
>>83
他の通貨買う時、一度円に換金してるって事だろ
仮想通貨(暗号資産)は通貨ではなく資産だから

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:59:21.83 ID:s5T9v3mSM.net
>>502
ほんと

こういう末路も含めて

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:59:25.62 ID:XPWL/CK90.net
>>24
やったら分かるけど案外安定して稼げるもんやで

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-BpET):2020/06/04(Thu) 00:05:33 ID:Hyd3U25Ap.net
仮想通貨は儲けの半分持ってかれるからな
まともな投資じゃねーわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:23:12.73 ID:nAD2KVXpM.net
コツコツ掘ってた人はどうなるん(´・ω・`)

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-N3q1):2020/06/04(Thu) 00:32:22 ID:F+iE7l3Y0.net
これ、大暴落に課税ルールも影響してるんじゃね?
タイミングが良すぎる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eaf-3vbi):2020/06/04(Thu) 00:41:28 ID:kARNweSs0.net
18年初の暴落からずっと持ってたらわりと戻したわ
マイナーなコインはあまり戻ってないけど

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:51:07.08 ID:Cq7QJano0.net
億って海外離脱が目標

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5515-ZT3Y):2020/06/04(Thu) 00:54:41 ID:YIG/bdVc0.net
含み益が吹き飛んでも税金はまからないってそういうルール?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5515-ZT3Y):2020/06/04(Thu) 00:55:39 ID:YIG/bdVc0.net
>>502
むしろそれ以外にどんな由来があるというんだよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e10-Jz2A):2020/06/04(Thu) 00:55:45 ID:f1bwh25r0.net
こんなのインチキだろ、仮想通貨潰しだわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:58:00.34 ID:nsvoC+VF0.net
ざま〜ん(笑)

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:58:09.26 ID:4HdUqf9i0.net
06580406580606hthill.conews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-datort
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-uikQ):2020/06/04(Thu) 00:58:54 ID:a9AIJxB/0.net
都内のパチ屋の景品集めてるわ
金の価格がジワジワあがってるから寝かせといたほうが得
価格差がでかくなると景品のケース壊して売るやつがでてくるから
実際の金価格より少し高めに設定しとかないといけなくて
いま6500円で実際は1?6700円だからそのうち7000円になる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-CaBE):2020/06/04(Thu) 01:04:52 ID:IpCtDjd2a.net
大した額じゃないが遊び半分でフラフラ色んな仮想通貨に乗り換えたりしまくってたけど税金かかるんか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:20:16.82 ID:LsyjvmOLa.net
>>545
そのまま持ってるなら関係ない
あと掘るのにかかった諸費用をちゃんと帳簿付けてれば入手価格にできるが
記録が無ければ売った全額が利益だな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:36:09.15 ID:aOuYENbaa.net
昔、FXで3億稼いで大損した奴いたよな
ダブルパンチ食らったあとどうなったんだろう🤔

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:06:43.91 ID:+Pu4sgEt0.net
成金じゃない本当の金持ちはタックスヘイブンをバッチリ持ってるからな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:10:51.91 ID:lCzHJYiD0.net
遡及する法律は無効だって習ったけど

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aFTo):2020/06/04(Thu) 03:12:26 ID:Al5lC2I4r.net
ビットコイン換金しないでクレカにそのまま突っ込んで買い物したらバレない?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:15:16.77 ID:eEJ575CYd.net
>>554
なんか凄い底辺臭いレスだなぁ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab3-JwSj):2020/06/04(Thu) 03:27:17 ID:55C5yAhC0.net
まじかー🙀

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-Alfg):2020/06/04(Thu) 03:28:27 ID:+jCs9Ln/0.net
あのバブル時にキッチリ利確、その後ノーポジ貫いて含み損なしでゴール出来た人0人説

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-TMNM):2020/06/04(Thu) 03:31:47 ID:zK57AhBR0.net
ある程度アドバイザーって必要なんだなと思う
個人でやってるせいだろこれ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8621-zCCP):2020/06/04(Thu) 03:33:23 ID:LYkt4Rle0.net
youtuberも将来こうなりますように

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbf-W8NL):2020/06/04(Thu) 03:34:01 ID:lM7A1V8F0.net
作り話じゃねーの

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8630-OSS7):2020/06/04(Thu) 03:36:16 ID:0oP3MLLT0.net
え?これって時価評価されて課税されるの?
つーか、国税に補足されてんの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:37:14.01 ID:lCzHJYiD0.net
オリンピック無くなるのはイメージに無いわな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:38:00.44 ID:WX9MAOXy0.net


570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 03:38:16 ID:4HdUqf9i0.net
13380406381306hthill.conews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-datort
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:44:13.27 ID:3WOIxhz00.net
実業だとまあなんとかなるけどこういうバクチはなあ
まあ取れるとこから取ろうって国のやり方も酷いんだけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:44:30.77 ID:4HdUqf9i0.net
27440406442706hthill.conews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-datort
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-jbld):2020/06/04(Thu) 03:47:10 ID:axSYbWMR0.net
稼いだ職を退職して稼げない職に就いたときの住民税は異常
おかしくないか税制ってよう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Yij9):2020/06/04(Thu) 03:47:12 ID:5saXTnQ20.net
一般人から毟り取るのは当然だろ
大手企業は政治力があるから色々ズルできるけど

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ede-JOYe):2020/06/04(Thu) 03:48:01 ID:RGT319650.net
一生かかっても完納できない場合相続放棄されたら国の借金として計上されるのか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4db3-a4vb):2020/06/04(Thu) 03:48:45 ID:lCzHJYiD0.net
これどうかと弁護士に依頼したら助かるやつだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be11-uikQ):2020/06/04(Thu) 04:18:28 ID:T9Yglp6I0.net
>>574
それな
この国は個人投資家は全部抹殺する方針
大手以外は生き残れない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee2-BXQ0):2020/06/04(Thu) 04:22:48 ID:n/HNBp5L0.net
不利な雑所得扱い

仮想通貨やFXは海外移住してやるべき

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-mXJe):2020/06/04(Thu) 04:24:36 ID:p55jszJjr.net
税制が変わるのも相当後になってからだろうから仮想通貨についてもよその国より出遅れるだろうな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca2d-B5RW):2020/06/04(Thu) 04:30:41 ID:uoN0iQt10.net
全部switchに変えて破産したらええんとちゃうの?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca2d-B5RW):2020/06/04(Thu) 04:33:24 ID:uoN0iQt10.net
switch買取で10%引きやろ
利益から50%払うよりええやろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15a0-uikQ):2020/06/04(Thu) 04:33:50 ID:A52XQBkm0.net
>>58
一時期無料で貰ったモナコインが三千円くらいになって嬉しかったんだけどな(´・ω・`)

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 05:01:43.01 ID:k8+gvyc00.net
ここにいるやつも仮想通貨の税の仕組みをよくわからずに叩いてるんだろうな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e5-LvqT):2020/06/04(Thu) 05:17:19 ID:ULCXdIJF0.net
>>229
振込先がYouTubeしかないんだからつつぬけだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-7X1g):2020/06/04(Thu) 05:28:34 ID:kRbNUlkw0.net
ものすごく分かりやすい三文字で言うと

    ガ      イ      ジ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e8-8NOh):2020/06/04(Thu) 05:55:53 ID:eQs9pCyM0.net
>>213
現金化しなくても利確になるんだぞ
仮想通貨→仮想通貨で苦しんでる
一度も大金を目にすることもなく何千万も払うことに

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:02:29.73 ID:8Q9uvDXf0.net
>>560
そんなことできるの?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:12:45.18 ID:s5ol5+Pr0.net
>>420
これは同一年で1/10に下がったのを損確定させとけば
元の1000万円から見て2100万円に増えただけだから
利益の1100万円に課税で済むんだけどな
でも上がると思って握ってる訳だからそう言う行動は取れないだろうな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:48:34.84 ID:7DTfHu/CM.net
日本人かつ仮想通貨で億稼いだかつパーマネントトラベラーで税金支払わなくて良かった人とか存在するのだろうか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:53:59.82 ID:WKJV7I540.net
確定申告の時期に少し話題になったよな
暗号資産はそのうちFXみたいにやられるぞって

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:58:51.72 ID:iKgjxnZf0.net
法人の場合決算おわって申告が済んでから最終的な期末利益に対して課税されるのに、株とか仮想通貨だけ利確のたびに課税されんのおかしくね?
取引ごとの帳簿を義務づけて、確定申告後に課税するべきでしょ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:02:03.44 ID:YaTORttD0.net
課税方法おかしくない?
海外取引所で売買してたやつなんかだとちゃんと申告してないだろうし何の意味があんのよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ed-KXpk):2020/06/04(Thu) 07:26:37 ID:IoG7ZoQL0.net
当時IT系関連の会社勤めていたら知っているけど
ビットコインはデメリットないからマジで買っとけ見たいな流れあった
んで他の仮想通貨も買っとけ買っとけこれから主流になるとそれはまあ凄かった
コインチェックの子供社長がへましなかったらもしかして今もすごかったかもしれんな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Us70):2020/06/04(Thu) 07:42:15 ID:/cFuzuV0r.net
株から入ってれば乗り換えが利確なんて常識なのにな
いきなり株以外から始めるFXキッズみたいなカウンター勢が増えて久しい
株やる奴ですら、昔を知らない勢の感覚は異常
世紀の変わり目ITバブル前は売却の都度完結出来る納税システムが選択出来ていて、
年間収入とは紐付けされなかったんだが、
本来はそう在るべきでこの時の改悪以降日本が狂った

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-Zzq6):2020/06/04(Thu) 08:43:48 ID:yaL6dfUV0.net
仮想通貨くっそおもろいぞ
最近だとこいつが熱かった俺はもちろん損した
https://i.imgur.com/PRt0Ul6.jpg

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:52:11.14 ID:l7rno322p.net
いい気味だな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca60-LzUz):2020/06/04(Thu) 09:03:19 ID:s5ol5+Pr0.net
>>594
野中広務幹事長時代に消された課税方式か
懐かしいな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xtcp):2020/06/04(Thu) 09:08:40 ID:R/nW1v9ha.net
今の法律だと仮想通貨は1000万儲かったら550万税金で持ってかれるからな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4add-FlVV):2020/06/04(Thu) 09:11:14 ID:Bb1q39r10.net
むしろこうやってむしり取るために火葬通貨バブル仕掛けた説まであるだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-BpET):2020/06/04(Thu) 09:12:50 ID:zJYzlg+oM.net
>>595
俺はシータで死んだわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-3rnh):2020/06/04(Thu) 09:15:14 ID:VxG91iRHa.net
>>598
そらみんな日本から逃げるわな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:16:20.18 ID:fVgwF4hzM.net
>>595
原油テザー?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a96-FB3q):2020/06/04(Thu) 11:32:11 ID:EYmk8jVm0.net
>>24
嫉妬かな?w

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 11:32:20 ID:tEHGiXQK0.net
16320406321606河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案1632040632160616里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ACjT):2020/06/04(Thu) 12:11:23 ID:oCoizgMfa.net
>>598
ガイジ?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a997-Yn0/):2020/06/04(Thu) 14:57:43 ID:svLGL3Tb0.net
>>554
あれが本物の金だと思ってる情弱居るのかよwww

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:55:07.98 ID:LsyjvmOLa.net
>>606
一応、そんなに価格差の無い景品にしなくちゃいけないので
ある時期に一斉に金(地金)景品が流行したけど、金メッキとかの
違法な特殊景品があるなら例を挙げてみてよ

まぁ元レスは、最初から金地金買えよって思うけどねw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-015o):2020/06/04(Thu) 15:56:59 ID:Ob1tRsR40.net
来年はオンカジだろうな
オンカジはカジノ法案関連もあって中々動いてないが、パチ屋休業で手を出し始めた連中もそこそこ増えたはずだからな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 16:00:06.71 ID:74M6Rznm0.net
税モメンやけど、18年度分って言い方は絶対にしないぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:02:21.31 ID:GSziZANwa.net
これ利食いというか購入した通貨で税金支払い出きるならまだいいのにな
ETH/BTC買った分はBTCで払うとか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de8-oJ5o):2020/06/04(Thu) 19:35:21 ID:lwiZ3irT0.net
>>588
同一年で10分の1じゃねーよ。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-RCge):2020/06/04(Thu) 20:34:31 ID:LsyjvmOLa.net
>>610
一緒だろ
BTCあるならJPYにして払えよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-CaBE):2020/06/04(Thu) 22:23:55 ID:GSziZANwa.net
>>612
いやBTCをJPYにして払おうとするとそこでもまた利食いすることになるから二重で税払うことになる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d4a-zJyZ):2020/06/05(金) 06:07:03 ID:Iagga4Xj0.net
これが喉仏です(ヽ´ω`)

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a04-1f+w):2020/06/05(金) 07:08:37 ID:dz4PYn5Y0.net
なんで現物もたないんだよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-RCge):2020/06/05(金) 08:24:08 ID:uXJma09aa.net
>>613
一緒だろ
仮にBTCで払えるにしても「現在の評価額」で払うわけだから
その時点で利確してるんで税金はかかるよ

総レス数 616
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200