2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】人気Vtuber事務所『ホロライブ』が著作権無視のゲーム実況をしていた疑いで炎上。 [676450713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:19:01.45 ID:6W50jwpF0●.net ?2BP(2007)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
↓経緯

任天堂がガイドラインを更新
「任天堂と契約した4社は任天堂のゲームを実況してもおk」

ホロライブ、任天堂のゲームを実況しまくってるのにその4社の中に入っていない。

もしやホロライブは著作権無視してゲーム実況してるのでは?と炎上へ





https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:19:13.16 ID:kH5t28q90.net
キズナアイの声が替わった。

キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。

キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216395/picture_pc_eb3e9f6f9a13c25cbfe37924c00d2d6f.png
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216433/picture_pc_1ec811a9bacb61b9b72503a9c1bf00fe.png
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216846/picture_pc_a78cb95b8a8d9785ea84b6f66578057d.png

では、この副島とは誰なのか?
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12216872/picture_pc_4ee5481119f23ebbf25efdaaddf4ed7b.png
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472

※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561879207/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:20:30.71 ID:OP5wVDEH0.net
これバーチャル以外、海外でも一斉に動画非公開とかしてて思ったより影響が広範になっててビビる
そんなにショックな出来事だったのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:04.52 ID:9OkSZGcn0.net
ブイチュッバー🥺

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:21:35.79 ID:QAdzjUe/0.net
>>1
これまとめブログにするんだろ?
4社って書いてるくせにリンク先たくさんあるぞ
ちょっとは自分の頭で考えろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:22:12.41 ID:x2K2ksewd.net
マリカーやリングフィット動画消えるのか
任天堂潰れろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:22:14.84 ID:8cU0bzqy0.net
キズナアイの声が

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:23:00.71 ID:2VNP7Q5z0.net
>>3
任天堂最強法務部が動いたらyoutuberなんか一瞥するだけで消し炭になるからな
今ちょっと眉がぴくっと動いたから、みんなびびって震えてる最中

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:23:42.16 ID:u4afc7BwM.net
半グレのしのぎ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:23:57.76 ID:XfI5PMPHa.net
今から契約しよう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:24:07.62 ID:2VNP7Q5z0.net
まぁ任天堂のゲーム配信できなくなっても
普段どおり全員揃ってAPEXやるだけだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d00-m9VU):2020/06/03(水) 17:24:46 ID:DDHRneni0.net
任天堂のゲーム見ても面白くないからいいよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-vU7Y):2020/06/03(水) 17:25:25 ID:NwYUqFRX0.net
全然炎上してなくて草

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8610-36ql):2020/06/03(水) 17:25:55 ID:CWp+00gc0.net
していたって言うなら法人のとこは全部アウトやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/03(水) 17:26:37 ID:mmm9MbCn0.net
別に実況することは違法ではないぞ
ただ得た収益を任天堂に支払わなければならないだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-tVk4):2020/06/03(水) 17:26:50 ID:uz9C9cw60.net
>>3
EULAで同意を求めるとかやってなかったから
そんな物が存在するなんて知らんかったんやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-ainM):2020/06/03(水) 17:26:55 ID:5TYHEncyM.net
誰も許可なんてとってないよ
ニコ動時代からそうだろ
宣伝になるからいいんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-Alfg):2020/06/03(水) 17:27:07 ID:P+YBqcNO0.net
テトリスって今著作権任天堂だっけ?
テトリス大会とかやってるけどどうなるんだろ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-aVi6):2020/06/03(水) 17:27:18 ID:9cPo/c/Bp.net
ペプシマンは無理なんじゃないかなとは思ってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-Cg6X):2020/06/03(水) 17:27:27 ID:54sux7Ru0.net
ホロライブは配信者も視聴者も下品で統一されてるよね
他もそうではないわけじゃないけどひときわ目立つ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:27:51.62 ID:V+lRx3bnM.net
誰だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea98-Alfg):2020/06/03(水) 17:28:14 ID:gaElS+2l0.net
ほんとに許可えずに実況して銭かせいでたんだな。
そういう確認してるのかとおもってたわ。個人の趣味でやってるわけじゃないのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-ygh6):2020/06/03(水) 17:29:14 ID:zf0Shj07M.net
ころねちゃんはスーパー忍だったな昨晩
セガと千葉真一に許可とったのかおお?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-QdQr):2020/06/03(水) 17:29:23 ID:ldCQI1KkM.net
事務所ってこういう事務手続きするためのものだろ
ホロライブはピンハネだけしてたのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-ftCP):2020/06/03(水) 17:30:38 ID:E3uicGSk0.net
興味ない層は通報しまくりそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ede-Alfg):2020/06/03(水) 17:30:42 ID:s9wBLPV/0.net
ホロライブ「任天堂の倒しかた知ってます!」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea88-i1wg):2020/06/03(水) 17:31:08 ID:wy23YF0n0.net
YouTuberやvtuberって半グレばかりだろ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-fi4u):2020/06/03(水) 17:31:20 ID:gkHLS3ocr.net
安心の桐生ココ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-hh+J):2020/06/03(水) 17:32:17 ID:o3kjwxild.net
まじでヤバいのが、収益化して良いかをリスナーに聞いて、それに従ってること
運営に問い合わせるってルールすら存在してない
https://i.imgur.com/qIpPijS.jpg
https://i.imgur.com/mKm2UI0.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-XN2m):2020/06/03(水) 17:32:28 ID:x2K2ksewd.net
にじさんじ、ホロライブ、アイドル部の運営でどれが一番まともなんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-pEHL):2020/06/03(水) 17:32:42 ID:uDjJh3xX0.net
グレーどころか黒じゃん
スパチャで金稼ぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-INBt):2020/06/03(水) 17:32:53 ID:4chz76830.net
>>25
興味ない人は面倒くさい通報しないでしょww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-iXHA):2020/06/03(水) 17:33:00 ID:NQYPHQAm0.net
まさか許可必要ないと思ってたんじゃないだろうな
他所の著作物を配信して金稼ぎするという行為に違和感感じなかったのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e506-uAIZ):2020/06/03(水) 17:33:24 ID:9Ogu0P6u0.net
結局キズナアイだけが生き残ったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-nRiG):2020/06/03(水) 17:33:40 ID:RpxWEXuUd.net
・中川翔子「ドラクエ1,2,3,11以外は配信許可ないからできない」
→ぺこらがスパチャonにしならがドラクエ5配信

・コナミ「You Tubeへのアップロードは構いませんが収益化は認めておりません」
→ぺこらがスパチャonにしながらMGS配信

・任天堂「任天堂が包括的契約を結んでいる企業・団体以外収益化は認めていません」
→あくあやぺこらがスマブラ耐久でスパチャ祭りやりまくり

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ca-Alfg):2020/06/03(水) 17:33:47 ID:roiK08QG0.net
>>29
未成年かな?^^

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-ttNI):2020/06/03(水) 17:33:59 ID:Q+03IStUp.net
>>29


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/03(水) 17:33:59 ID:mmm9MbCn0.net
ずさんだね
いつかこれまでの収益を請求されるかもしれない
任天堂の気分次第かな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-Alfg):2020/06/03(水) 17:34:52 ID:8a8bpVO60.net
任天堂ゲーで収益してるやつって腐るほどいると思うんだが…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-mi34):2020/06/03(水) 17:35:22 ID:i5OmjQWl0.net
生主キャス主上がりの連中だからガイドラインとか確認してねえだろ
池沼だもん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a88-AvrN):2020/06/03(水) 17:35:33 ID:qhX1D3w40.net
脱法vtubeわらた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-xuPQ):2020/06/03(水) 17:35:43 ID:3d8vPqIV0.net
他所がやってるから配信OK!と思ってそう
なんでスパチャオフでやってるかも考えずに自身は収益オン
囲いが「個人事業主だから」って言い訳してるけど
任天堂「個人に限りOK」
コナミ「個人に許可出すことはない」
でその理論も詰んでるのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/03(水) 17:35:56 ID:mmm9MbCn0.net
個人では収益化OKだが
法人は任天堂が許可したところだけOK。
今のところ許可されてるのはほんの数社しかない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e506-uAIZ):2020/06/03(水) 17:36:08 ID:9Ogu0P6u0.net
>>39
個人ならいいらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-oSur):2020/06/03(水) 17:36:13 ID:mO1VYmzqr.net
にじさんじは配信する前に運営に申請して許可されるかされないかってよく配信でも話してたがホロライブでそういうの聞いたことなかったなそういえば

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-iXHA):2020/06/03(水) 17:36:15 ID:NQYPHQAm0.net
>>39
個人はOKらしい
結構ゆるいよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-7X1g):2020/06/03(水) 17:36:25 ID:sdSXS0sBM.net
スマブラとかの回はスパチャ禁止になってないっけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac2-ttmM):2020/06/03(水) 17:36:48 ID:LbAJufNE0.net
>>39
個人はいいんだよ
法人はダメ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-BoFv):2020/06/03(水) 17:36:54 ID:xB7OKM5H0.net
痛くも痒くもなさそうでワロタ
ひとりくらい任天堂に通報して潰してから嫌儲に来いよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-Alfg):2020/06/03(水) 17:37:05 ID:8a8bpVO60.net
>>44
ホロに所属してるとダメなのか?よくわからん仕様だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5c5-MU93):2020/06/03(水) 17:37:37 ID:zo4tj4650.net
これって法人でも収益化しなければOKってことなの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:38:07.02 ID:KiPR4b2V0.net
>>29
ソシャゲ配信くらいなら著作権周りは別にいいと思うが
リスナーに聞くのはさすがに運営体制ひどすぎて笑う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:38:08.79 ID:mmm9MbCn0.net
国内のゲームメーカーは、個人の収益化も禁止の会社がほとんど。
任天堂は例外的に個人に限ってOKだが、法人の許可は数社に限定している。
それ以外の法人所属で収益化ONにしてる連中がいるが
どういう仕組みなんだ。
個人として法人と契約してるからOKってことか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:38:13.01 ID:09tLGqac0.net
法人ともなるとそら適当って訳にもいかんしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:38:51.10 ID:pd1AexQX0.net
声優たちがやってるツイッターでもあつ森のスクショは平気なのん?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:39:16.78 ID:2K/2Kftua.net
6月1日追記になってるけど追記前はどこからが追記だよこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:39:19.70 ID:9nta4UVox.net
ホロライブは収益も存在感も群を抜いてるからなあ。
法務部動くかもしれんな。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:39:49.58 ID:+gFXiUuc0.net
個人なら良いってのも結構ガバガバだけど任天堂的にはそれで良いのか
趣味の範疇でやってんのか本業の事業主としてやってんのかによっても割と話違ってくると思うが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:39:54.14 ID:z6Xdub3ea.net
会社なくなるで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:39:55.42 ID:uwHtfhBB0.net
>>46
かなり緩いよな
ちゃんと時代に合わせてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:40:14.29 ID:LbAJufNE0.net
>>55
なにがダメなんだよ標準機能だぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:40:16.56 ID:GF15i0Ep0.net
もこうとか大丈夫なんやろかあいつ法人化してんのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:40:39.38 ID:yIxJL7Oqp.net
ダメな理由も納得できるから擁護しようがないな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:40:44.29 ID:EY6lFHyT0.net
弟者もアーカイブ消しとるな
あいつ個人だろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:41:03.54 ID:mmm9MbCn0.net
ちなみに海外メーカーは収益化OKの会社が多い
だからVではマイクラとかAPEXとか海外ゲーが流行った

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:41:05.77 ID:GF15i0Ep0.net
>>64
あいつらも法人化してるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feb4-HBCs):2020/06/03(水) 17:41:30 ID:Nbfa7Gaa0.net
周りがスパチャ消してるなか
スパチャで荒稼ぎしてた半グレ集団

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:41:39.37 ID:fJatS/yQ0.net
2broも加藤純一ももこうもアウトだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:41:47.52 ID:tuUf+iyLa.net
>>29
マネージャーって何してんの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:41:52.95 ID:KwTVjPiW0.net
宮助ついにやってしまったなぁ
これが元ニコ生主のモラルか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:41:59.38 ID:D26xk+kl0.net
本当にゲームが好きなら儲けなんて無しでやれるよね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:42:12.08 ID:O9KoKNV50.net
>>64
株式会社2bro

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:42:13.66 ID:uRa4cdL50.net
ホロが炎上してるのになぜかにじの同接の方が落ちてるの謎よな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:42:14.56 ID:+gFXiUuc0.net
>>53
配信者はあくまで個人事業主で事務所はそれを一時的な契約社員として在籍させてるという体なんじゃないの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:42:20.23 ID:2xpomyhZ0.net
実際に訴えられたら騒げや

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea10-LRQV):2020/06/03(水) 17:42:44 ID:z2r6mfzh0.net
>>67
スパチャ関係なくそもそも配信自体アウトやろ
これを機に半グレ業界まるまる一掃されろや

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-x1LK):2020/06/03(水) 17:43:00 ID:UqycnufCM.net
ころね式許可の取り方
会社を調べて権利にうるさいか確認する
Youtubeで動画があるか確認画面する
動画があれば、権利社が動画削除に動いていないということ
まだ不安であれば、タイトルを変えて検索対策をする

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca12-u1DV):2020/06/03(水) 17:43:19 ID:+gFXiUuc0.net
一件個人に見えても裏で法人化してる奴は結構いるだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-WSs/):2020/06/03(水) 17:43:42 ID:mQf7XduNF.net
>>77
かしこい犬だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 17:43:47 ID:RM8D3izn0.net
44430306434406ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a118-nJzP):2020/06/03(水) 17:43:52 ID:KiPR4b2V0.net
>>62
もこうは任天堂のイベント呼ばれたりしてるし大丈夫だろう
幕末志士なんかもスパチャではないけど有料配信で任天堂ゲームやってたが、任天堂にスマブラのイベント依頼されてたりしてるし悪質じゃなきゃ別にOKって認識なんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-uikQ):2020/06/03(水) 17:44:28 ID:JdvKX7AV0.net
コナミもゲームプレイ動画の収益化は認めてないし、収益化してなくてもプラットホームの機能使った動画配信しか認めてないのに
配信機能のないPS3やPS2のMGSシリーズのプレイ実況配信してずっと前から著作権無視して真っ黒だぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-LRQV):2020/06/03(水) 17:44:36 ID:sMopPY8ca.net
>>53
そもそもずっとグレーだったけど、6/1付で追加でここの3法人はオッケーというおふれが出ただけやからな
元々やって良かったのはUUUMだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-TVzJ):2020/06/03(水) 17:44:38 ID:Lj7PzRrb0.net
>>62
してないぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-u1DV):2020/06/03(水) 17:44:39 ID:HtTCc3Y30.net
騒いでるのがにじさんじ信者だけなのが笑える

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/03(水) 17:44:45 ID:mmm9MbCn0.net
にじさんじは割と厳しい
フリーソフトですら許可確認しないと配信できない
フリーソフトでも、プレイがフリーなだけで、配信収益は認めてない場合もあるからだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-QdQr):2020/06/03(水) 17:44:48 ID:ldCQI1KkM.net
>>55
Twitterのスクショでどうやって収益化すんだよ...

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-INBt):2020/06/03(水) 17:44:49 ID:8R2wosqz0.net
馬鹿「炎上してる(頼む!炎上してくれぇ!)」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-XN2m):2020/06/03(水) 17:44:53 ID:x2K2ksewd.net
>>81
イベントに呼ばれたらOKは草

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8653-uikQ):2020/06/03(水) 17:44:55 ID:U6tjkrjU0.net
>>52
いやアイマス関係は権利がガチガチで、シャニマスは今まで配信許可すら降りてなかった
最近、別事務所の人間がようやく配信許可取れたからって配信始めたんだけど(収益化許可は取れないからスパチャoff)
ホロライブはそれに後追いで急にスパチャonで配信始めたっていうまじでめちゃくちゃな事例

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/03(水) 17:45:00 ID:w4KRMiY9a.net
・個人なら収益化OK
・クソうぜえTwitterのプロモーション広告ですらOK
・法人は契約してね

激甘じゃん
なぜかカスメの連中が任天堂怖いって騒いでたけど
バカじゃねーのエロゲー脳

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8585-xtcp):2020/06/03(水) 17:45:04 ID:5BA9rD760.net
https://i.imgur.com/909e6gL.png

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-BNIm):2020/06/03(水) 17:45:32 ID:0/HMNzMk0.net
>>29
ええ……

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-XZvl):2020/06/03(水) 17:45:50 ID:UjE+LVMMa.net
長時間放送のスタミナは感心す

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-B5RW):2020/06/03(水) 17:46:08 ID:8kdDQPCX0.net
水を得た魚のように
最近知った知識をばらまいて
すぐそれ違反とかいう人いるけど
浅はかな知識で言葉は放っちゃいけないと思うのよね。
ダメなことを本当にすると思う?
その何気ない発言が
風評被害を産むことを学んで欲しい。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-CEyD):2020/06/03(水) 17:46:27 ID:DGF+NO4UH.net
https://i.imgur.com/V3TGzxD.png
https://i.imgur.com/zzevcGD.png

消されてないからセーフなんだが?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1cc-YE3r):2020/06/03(水) 17:46:36 ID:ruQv4ko80.net
>>2
ほんとこれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF11-8AW1):2020/06/03(水) 17:46:57 ID:q6HNHj1dF.net
これは駄目でしょ
https://i.imgur.com/XWAwMhQ.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:47:45.18 ID:wxe6Idx40.net
ゲーム実況なんて全部著作権無視でやってるのかと思った

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:47:47.16 ID:DGF+NO4UH.net
これ全部許可とってるって信者はいうけどそうなら有能会社過ぎる

・他の会社のVはスパチャオフだったポケモン剣盾だがホロではオン
https://i.imgur.com/FuwfI4K.png

・他の会社のVはスパチャオフだったどうぶつの森だがホロでは
https://i.imgur.com/5rj8Z0b.png

・権利関係うるさいと評判のコナミのメタリギアソリッドを配信&収益化
https://i.imgur.com/QqdyR9r.png

・作者と連絡が付かず許可が取れない学園ハンサムの許可を取る
https://i.imgur.com/fA87OgQ.png

・配信許可は降りたが収益化はNGと言われるシャニマスでスパチャ機能ON
https://i.imgur.com/MzMA1O5.png

・ドラクエVを配信&収益化。大金を稼ぐぺこーら
https://i.imgur.com/OGcnXdb.png

・なお、ドラクエ大好き芸能人さんによるとVの実況許可は降りず配信できないという
https://i.imgur.com/HagAcdy.png

・同じくドラクエだがSFCドラクエ3に非公式改造パッチ当てて配信、しかも金とってる姫森ルーナ
https://i.imgur.com/UVR0KuI.png

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:47:50.16 ID:U6tjkrjU0.net
ちなみに、>>29のゲームは今まで配信すらNGで別事務所に人間がやっと配信許可取れたって告知出して配信始めた
でも収益化の許可は出てないからスパチャとかは全部切ってた
ホロライブはそれにタダ乗りして後追い配信始めたんだけど、>>29の通りリスナーに聞いて収益化ONで配信してたからまじでめちゃくちゃ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:47:54.55 ID:PRFXs4WSr.net
基本的に任天堂は平和的解決を望むが
再三の通達をガン無視してガチで怒らせたしまったのがマリカーとコロプラ
ホロライブも今回発表されたガイドライン無視してやりたい放題やってたらブチギレ案件化するリスクはあるだろうね
任天堂以上にうるさいのが円谷プロダクションだけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:48:17.98 ID:9/5U3PjDp.net
>>99
法人は流石にちゃんとしてるぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:48:27.55 ID:XmMn9tJ40.net
>>1
4社とは言ってなくね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:48:34.65 ID:09tLGqac0.net
>>95
脇が甘いと通報やらされた時に詰むぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:48:47.38 ID:q6HNHj1dF.net
>>100

https://i.imgur.com/S9cQehj.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:49:50.03 ID:sMopPY8ca.net
>>103
してなかったから色んなとこが慌てとるんちゃうん
2broとか非公開にしてたやろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:50:00.56 ID:ztIdT6AQ0.net
ぺこらがいる方がホロライブだっけ
なんかホロライブのほうが過激なイメージ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:50:05.40 ID:RM8D3izn0.net
02500306500206ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:50:08.87 ID:GRZWt4Q40.net
>>106
お前捕まるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:50:16.77 ID:fmDU/BIL0.net
つべが自動認識して自動分配じゃないん?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:50:21.95 ID:MD5mAS660.net
にじさんじも同類じゃん
https://i.imgur.com/VS92MsJ.png
https://i.imgur.com/goNwkRH.jpg
https://i.imgur.com/rDbR0A9.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:50:51.80 ID:HnsEz56/H.net
>>106
無修正アップしたんかお前wwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:50:57.88 ID:MD5mAS660.net
>>100
もっとにじさんじの検証もしていこうぜ>>112

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:51:10.09 ID:TZbUOlLsd.net
ゲーム実況にいちいち口出す任天堂はバカか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:51:19.80 ID:PRFXs4WSr.net
アンスレならともかく嫌儲で無臭貼るとか自殺行為かよw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:51:29.58 ID:d+v4N9FMa.net
宣伝効果よりも配信許可によるロイヤリティの方が美味しいんだろうな
ゲームおまけの絵メインの豚商売なんかやってっからそうなるんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:51:50.53 ID:rpeVuMbvd.net
ようつべで動画公開okって書いてるじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:52:09.14 ID:z2r6mfzh0.net
>>112
どこもスネに傷持つ身なのに争いあってんのはアホやな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:52:13.41 ID:S9eOh9Le0.net
運営が学生の延長みたいなクソガキどもがやってたりするんだから
聞いても無駄だと知ってるだけなんじゃないのか
>>96
これ本当に中身未成年の中学生くらいなのかな
やばすぎるでしょ思考が

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:52:18.75 ID:4chz76830.net
で、どこで炎上してんの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:52:21.65 ID:+XIZOj/H0.net
>>104
Q9.法人が、任天堂のゲーム著作物を使った投稿をすることは、このガイドラインの対象ですか。
A9.このガイドラインは、個人であるお客様による任天堂のゲーム著作物の投稿を対象としています。法人等の団体による投稿や、
投稿者が所属する団体の業務として行う投稿は、このガイドラインの対象ではありません。
ただし、別途契約が締結された以下の法人に所属する投稿者は、所属する団体の業務として行う投稿であっても、
個人であるお客様と同様に、このガイドラインに従って、任天堂のゲーム著作物を利用した投稿を行うことができます。(2020/6/1 追記)

UUUM株式会社(吉本興業所属を含む)
株式会社ソニー・ミュージックマーケティング
株式会社東京産業新聞社(ガジェット通信)
いちから株式会社

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:52:23.55 ID:mmm9MbCn0.net
任天堂はまだ緩い方で
国内の大手メーカーは配信収益化を一切禁止している会社も多い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dbf-uikQ):2020/06/03(水) 17:52:53 ID:wxe6Idx40.net
海外ゲーにしとけよ
日本語で実況プレイしてても文句言ってこないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a01-uikQ):2020/06/03(水) 17:53:03 ID:xy6MfwkO0.net
今までゲームの配信するのは同人誌と同じで暗黙の了解って感じだったのに
なんで4社だけは配信OKみたいなガイドラインに変わったの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-4HHm):2020/06/03(水) 17:54:04 ID:gljQuiwRd.net
>>1
ころね「ウルトラマンとかって権利厳しいですか?全然調べなくてですね」
ころね「ウルトラマンのゲームやろうって思ってさっきウルトラマンのキャラクターの大辞典みたいなの見てたら、サンリオ並みに凄い種類がいっぱいいて区別がつかんくて諦めました」
ころね「あっ厳しい?え、やばくない…ころね消される?ちょっとまって…あっそうなんだウルトラマンって言っちゃいけないかなそしたら」
ころね「ウールトラマンにしとこ、検索に引っかからないようにしとこ」
ころね「まぁでもyoutubeに動画あがってるの確認したから、このゲーム自体のね」
ころね「やってみよードラえもんもセーフだったしさぁ、大丈夫でしょ…大丈夫だと思うんだけど…」
ころね「まぁやってみてちょっとさ冒険してみよ消されたら消されたらでさ」

【はい神ゲー】ウールトラマンと遊んで学んでデートする?!【戌神ころね/ホロライブ】
https:///youtu.be/3JwByqklFDM?t=192
https:///www.nicovideo.jp/watch/sm36969609

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8653-uikQ):2020/06/03(水) 17:54:05 ID:U6tjkrjU0.net
>>96はyoutu.be/3JwByqklFDM?t=257で検索に引っからないようにタイトルをウールトラマンにしますって自分で言ってるからな
ニコ生のノリだったんだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-6HR3):2020/06/03(水) 17:54:06 ID:BEZzSR130.net
著作権無視じゃなくて後出し規約だからな
UUUM、ガジェット通信、にじさんじ、ソニー・ミュージック

ガジェット通信はマックスむらいのとこだしにじさんじもむらいの仲間の作った会社だし全部つながってる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-PLsN):2020/06/03(水) 17:54:13 ID:yIxJL7Oqp.net
そこらへんのなにがアウトでどこがセーフかの知識の蓄積もプロとして会社として必須だと思うんだけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Y4u3):2020/06/03(水) 17:54:38 ID:jB3z5u73d.net
業界がそもそもアレだしやっぱ遵法意識ガバガバなのね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a41-0CSL):2020/06/03(水) 17:54:40 ID:d05D3dx40.net
ゲーム無許可で配信して荒稼ぎしてたからね
昔からゲーム配信は無許可だけど自己責任でこそこそやるものなのに大っぴらに金稼ぎするから権利者も黙ってられないだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca12-u1DV):2020/06/03(水) 17:54:53 ID:+gFXiUuc0.net
>>124
つか海外ゲーは元から配信OKってゆるい感じの所が多い
特に海外インディーは余程の事がないと配信NGってのは余り見ない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-4HHm):2020/06/03(水) 17:54:57 ID:gljQuiwRd.net
>>126
他にも多数

「いいんだこれ(配信)大丈夫?とか気にしてたら楽しくないじゃん。消えた時に考えればいいじゃん」
https://youtu.be/MwswImRxDUE?t=570

アンパンマンのゲームで「リスナーとアウトかどうか怯えながら配信するの楽しかったです」
https:///youtu.be/rQilySabexk?t=5970

「ミッキーでチャンネル消されたらまた作り直せばいいじゃん!アンパンマンが大丈夫だったんだからミッキーも大丈夫だよ」
https:///youtu.be/EW7XerqkB6A?t=360

ピングー「権利大丈夫じゃなかったら消されるだけだよw大丈夫じゃなかったら消されまーすw」
https:///youtu.be/f_jTSOr8L_k?t=9070

ドラえもんの音源を流し「しょーがない!開き直りだ!」
https:///youtu.be/wvIvbUq3uug?t=5190

モンスターズインク本編映像
https:///youtu.be/De2G3mFQobg?t=240

ゲキテイそのまま流す
https:///youtu.be/53SZug8i-Vk?t=3780

ウルトラマンルーブOP映像
https:///youtu.be/GUT9Srx9Cms?t=3210

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d44-Alfg):2020/06/03(水) 17:55:03 ID:Jp/OvuMP0.net
これでまたゲーム実況界隈は配信機能が標準で付いてるPS優位になるな
めでたしめでたし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-JH8V):2020/06/03(水) 17:55:39 ID:MD5mAS660.net
>>133
その調子でにじさんじの検証もしてみようぜ?>>112

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d1-FlVV):2020/06/03(水) 17:55:42 ID:16NUzos80.net
任天堂のゲームだから見てるわけじゃないし問題になったらやらなきゃいいだけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-6HR3):2020/06/03(水) 17:55:53 ID:BEZzSR130.net
https://i.imgur.com/2lkk8p4.png

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-p76p):2020/06/03(水) 17:55:57 ID:pWjNmTfNr.net
>>29
さすがまつりちゃん
かわいい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-LRQV):2020/06/03(水) 17:56:18 ID:sMopPY8ca.net
>>134
あれってつべみたいにSCEが包括的に契約してソフトメーカーに金払ってんのかね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a88-AvrN):2020/06/03(水) 17:56:21 ID:qhX1D3w40.net
急に洋ゲーばっかり実況しだしたらわらう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dbc-uikQ):2020/06/03(水) 17:56:29 ID:XD72OaQk0.net
>>112
結局掘られるんだよね・・・

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-GINZ):2020/06/03(水) 17:56:43 ID:8HqQwps1M.net
一年半ホロライブ追ってきたがここの運営が有能だと思ったことが一度もないわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-B5RW):2020/06/03(水) 17:56:59 ID:mmm9MbCn0.net
海外ゲーは収益化OKの会社が多い
プロモーション効果のほうが大きいと考えているようだ。
まあマイクラやFPSなんかは配信でネタバレになるような内容でもないからな。

JRPGなんかは「配信で見りゃ十分、買う必要無い」ってなる可能性高いから
配信させたくないかもなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-oSur):2020/06/03(水) 17:57:02 ID:mO1VYmzqr.net
良識ある連中は今回の改定に合わせて一応非公開や削除で対応してるみたいだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-QdQr):2020/06/03(水) 17:57:06 ID:MoFyl6vtM.net
>>134
PSも収益化は大体許可してないだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cab1-pHo2):2020/06/03(水) 17:57:08 ID:EY6lFHyT0.net
>>126
店員に止められるまで無制限に万引きしてメルカリ転売していいと思ってそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:57:51.02 ID:hc4oMevk0.net
>>126
これマジか
うーとらまんとか言ってて可愛いとか思っちまった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:58:01.95 ID:HiZ1jn+aM.net
ゲームの著作権なんてみんな違反してるだろ
こんなの捕まらないんだしやったもん勝ちだからな
セガもスクエニも当初配信禁止にしてたソフトを違法に配信してたやつらを自社イベントに呼んだりしてんだから
個人に許可を出すことは絶対にないって言い切ってたのに
こんなのやらなきゃ損だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 17:58:37.81 ID:hU/tXDFD0.net
>>1
よくしらねんだが
ホロライブって4社にはいってねえの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-p76p):2020/06/03(水) 17:58:53 ID:pWjNmTfNr.net
>>126
さすがころねん
つよい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d44-Alfg):2020/06/03(水) 17:59:08 ID:Jp/OvuMP0.net
>>139
は?払うわけ無いじゃん
配信できる範囲はメーカー側が指定できるから上げられたくないメーカーは全面禁止すればいいだけ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/03(水) 17:59:10 ID:YuFml5Yp0.net
スーファミのマリカーは?

https://youtu.be/Pi8EyKFzQ-g?t=3004

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98c-Qvbt):2020/06/03(水) 17:59:38 ID:O9KoKNV50.net
>>128
パズドラも色んな大物がやってたけどBANされてむらい躍進したしなw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-DCZf):2020/06/03(水) 17:59:43 ID:1I0a+trua.net
個人はおkで法人はダメって基準も謎なんだけど
動く金が全然違うから?
でも個人でも稼いでる奴はいるよね?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e71-GINZ):2020/06/03(水) 18:00:29 ID:ztIdT6AQ0.net
これで著作権者が動くようなことが万が一あったらホロライブもにじさんじも終わりだな
今まで黙っていたのにここで動くとは思えんけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca12-u1DV):2020/06/03(水) 18:00:29 ID:+gFXiUuc0.net
配信OKかどうかとゲーム配信を利用して収益を出すのがOKかどうかは別
日本の会社は配信OKにしてても収益化についてはグレーで有耶無耶にしてるパターンも多い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a01-uikQ):2020/06/03(水) 18:00:41 ID:xy6MfwkO0.net
>>149
ホロライブは任天堂の倒し方知ってますよでおなじみの
GREEが出資した会社だから入れてもらえなかったみたい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-nTpU):2020/06/03(水) 18:00:49 ID:aZKjP+qzd.net
なお外人様は誰でも配信していい模様

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-9r5s):2020/06/03(水) 18:01:07 ID:bkTmrFR20.net
ゲーム実況も収益の大半は製作会社に入る様にすりゃ良いのに
音楽一曲使うだけよりも全然利権意識低いとかおかしいわ
あと、宣伝になるってカスの意見はほぼ無意味だから無視しとけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-GINZ):2020/06/03(水) 18:01:24 ID:HJIRwa4OM.net
これでダメなら
個人勢も当然海外勢もアウトだよw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:02:08.68 ID:hU/tXDFD0.net
ホロライブって
きりゅーこことかってやつがいるとこだろ?
やらかしそうな雰囲気あったしたぶんアウトだろ こういうの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-yykp):2020/06/03(水) 18:02:42 ID:Cijlu4Um0.net
>>18
テトリスカンパニーっていうのがある
ぷよテトのロゴに任天堂出てこないでしょ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a07-BXQ0):2020/06/03(水) 18:02:49 ID:O9c0LAxc0.net
https://i.imgur.com/p4KwkB1.png

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0b-mr+u):2020/06/03(水) 18:02:57 ID:T6vkkVzf0.net
SEKIROアウトならpiedewpieもダメじゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-B5RW):2020/06/03(水) 18:03:14 ID:hU/tXDFD0.net
>>157
そういう事情なのか...
どうすんだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-wz87):2020/06/03(水) 18:03:19 ID:O8AV5umlM.net
>>159
前の任天堂だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dbf-uikQ):2020/06/03(水) 18:03:21 ID:wxe6Idx40.net
ホロライブは給料制だったよな?
個人事業主の集まりっていうのは無理そうだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8585-xtcp):2020/06/03(水) 18:03:41 ID:5BA9rD760.net
>>163
こいつ配信者の才能はあるけど人間性ゴミやん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e71-GINZ):2020/06/03(水) 18:03:49 ID:ztIdT6AQ0.net
通報マンは特に任天堂で以前から実況プレイ動画通報してたから特に状況は変化してないが
どれだけ炎上させられるのか次第

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-Alfg):2020/06/03(水) 18:04:15 ID:cZXRLBJR0.net
流石にホロは稼ぎすぎたのかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dd7-uikQ):2020/06/03(水) 18:04:19 ID:JauqZCou0.net
>>148
ほとんど黙認されてるだけで権利者に本気出されたら普通に捕まる
黙認してるというか、そもそもその辺の個人とか相手に訴訟したところで見返りが少なすぎるからやらないだけ
で、今回は任天堂が法人相手に本気出してるってだけ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-Jk4T):2020/06/03(水) 18:04:32 ID:pDG9DH6N0.net
もうあつ森誰もやってないし任天堂ゲーなんか要らないんだよね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed6-INBt):2020/06/03(水) 18:04:54 ID:noMWvzSb0.net
ホロライブ運営ってなんのためにあるんだ????

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:05:16.60 ID:r4WthOCy0.net
今Twitterで燃えてないのが割と奇跡じゃね?まぁ時間の問題ではあるんだけどな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:05:36.34 ID:klLcTqaI0.net
ホロって任天堂と敵対してるグリーの子会社でしょ
そりゃ許可はおりないんじゃない?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:05:38.07 ID:u9GUG64nM.net
じゃあ、ここの会社の社員は何してたの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:05:59.25 ID:3d8vPqIV0.net
>>167
パワプロでにじとコラボしたくらいだしコナミは個人には許可しない方針で有名だからな…
任天堂のときだけ個人ですなんて通らんわアホくさい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:05:59.67 ID:2K/2Kftua.net
対任天堂に限らずだが、ゲーマーズとか言って新作からレトロまで毎日のように垂れ流してるのに
何1つとして権利者側にコンタクトとってなさそうなところは流石

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:06:18.93 ID:pWjNmTfNr.net
じゃあつまり任天堂アンチのココ会長が最強ってこと?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:06:19.26 ID:9cPo/c/Bp.net
>>168
配信者はクズであればあるほど面白いからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:06:40.58 ID:QyUYL4m90.net
会社が許可取ってないはさすがに草

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-5/od):2020/06/03(水) 18:07:22 ID:QVQohVQv0.net
召喚成功

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ad9-7AJW):2020/06/03(水) 18:07:59 ID:BK/DlvWa0.net
>>161
そのきりゅーここ自身は任天堂避けてたから今のところ軽い火傷で済んでるけどな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8585-xtcp):2020/06/03(水) 18:08:23 ID:5BA9rD760.net
>>180
このまま個人でやって欲しいわ、またどっか入ったらお気持ち表明で終わる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be61-O3A0):2020/06/03(水) 18:08:33 ID:KyE0aXmB0.net
アニメアイコン使ってるやつも無許可だろ
昔のネット民はそういうのばれないようにやってたけど
今のやつは赤信号みんなで渡ってるのと同じだからな
みんな潰れろよ
有名になったやつも逮捕してほしいわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da88-Alfg):2020/06/03(水) 18:08:49 ID:4rb1J8R00.net
あつ森の実況者全員訴訟されるのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-p76p):2020/06/03(水) 18:09:21 ID:pWjNmTfNr.net
>>185
何言ってるんだ
自分で描いてるに決まってるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-HRIw):2020/06/03(水) 18:09:23 ID:E9Mo87UN0.net
閉じコン化して自殺したいのか?😅

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-XN2m):2020/06/03(水) 18:09:53 ID:/LE5HZ6P0.net
まさかバーチャルおばあちゃんが最後まで残るとはな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-HRIw):2020/06/03(水) 18:10:06 ID:E9Mo87UN0.net
>>185
お前毎朝ウンチ食べてそうw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-6HR3):2020/06/03(水) 18:10:19 ID:BEZzSR130.net
http://yaraon-blog.com/archives/175198

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-jGn8):2020/06/03(水) 18:10:55 ID:CRn4IsNfd.net
>>134
7年前のハードにしてはPS4の配信機能は優秀だな
映しちゃダメなシーンは勝手に切り替えてくれるし
ソフト毎に配信切れたり細かい部分はあれだが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-B5RW):2020/06/03(水) 18:10:56 ID:hU/tXDFD0.net
>>183
避けてたのかw
やべえ実況してるくせにそのへんちゃんとしてんだなw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 18:11:03 ID:klLcTqaI0.net
ごめん子会社じゃなくて出資元でした
でもスポンサーの意見を取り入れてわざとやってる可能性もあると思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-2Qgd):2020/06/03(水) 18:11:07 ID:LTG8hAGt0.net
Vtuber文化圏配信者ファーストなのがなんというか
理想みたいな感じであったけど
権利関係で注意されてんのにそれが理解できずに
事務所が自由にやらせてくれない、とか思ってる
配信者も大量にいるやろな、と最近は思う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ETOB):2020/06/03(水) 18:11:34 ID:mDwcfgNYa.net
>>126
>>133
無敵の人すぎて逆に面白いな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:12:16 ID:z5x+a3bap.net
ってか全く炎上してないんだけど
どこで炎上してるんだ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-M5DD):2020/06/03(水) 18:12:19 ID:bRjFNaugd.net
人気ある奴は投げ銭だけで月数百万稼いでたんだろ
流石にやりすぎだったな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-I8Cf):2020/06/03(水) 18:12:55 ID:6zn/E8uTr.net
>>98
これがキズナアイちゃんですか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-B5RW):2020/06/03(水) 18:13:08 ID:hU/tXDFD0.net
ころねっていいこなのかくずなのかわからんな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-B5RW):2020/06/03(水) 18:13:28 ID:U1KMzbjx0.net
任天堂(2018)「個人配信者向けにガイドライン出したで〜。ただし法人の中でUUUMだけはこのガイドラインに則って配信してもええで!」
企業系youtuber(ホロライブ、にじさんじ含む)「ふ〜んUUUMだけ許可出てるんか。まぁええか配信続けたろ!w」
任天堂「(まぁ黙認しとくか)」

任天堂(2020)「配信していい法人に3社(にじさんじ含む)追加したで〜」
にじさんじライバー「任天堂最高!我々はクリーンな配信者です!!!(ガイドラインに乗る前から任天堂ゲー実況、収益化していたものも有り)」
にじさんじリスナー「任天堂ガイドラインにある4社以外は収益化どころか配信も禁止に決まってる!許可取った!?企業勢なのにグレーゾーンで続けるなんてありえない!通報祭りだ!」
大物youtuber(2bro)「うるせぇから任天堂動画全部非公開っと・・・」
ホロライブ「いったん任天堂ゲーやめるわ・・・」
アイドル部「普通に任天堂ゲー配信しちゃお!w」

今ここ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-TYXi):2020/06/03(水) 18:13:41 ID:1jlcfjjfd.net
>>168
運営と話し合った上で勝手なことしてごめんなさいって配信しようとしたら最後まで聞かなかった同僚に殺されたって聞いたぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW befb-GINZ):2020/06/03(水) 18:13:59 ID:ONBZCZEI0.net
>>176
わりとマジで何もしてない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d47-uikQ):2020/06/03(水) 18:14:06 ID:oICfZ3oy0.net
V個人の自主性に任せてたとはいえ流石にホロ運営が杜撰としか言えん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-ATPl):2020/06/03(水) 18:14:39 ID:oQGORe1r0.net
兄者弟者チャンネルもマリオ系動画消してるしw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-pDdb):2020/06/03(水) 18:14:59 ID:J2dILuAW0.net
なんで急に厳しくしたんだろうな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-wz87):2020/06/03(水) 18:15:31 ID:YWdhkBOmM.net
ホロが強いのには変わりないけど
ホロ運営はVtuber界の良心みたいな風潮は完全に消え去ったな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:15:33 ID:z5x+a3bap.net
>>200
普通
権利云々はきちんと運営に聞いてる

上の会話とかはただのリスナーとのプロレス

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a41-0CSL):2020/06/03(水) 18:15:46 ID:d05D3dx40.net
個人なら無料で使える有料ソフトみたいに企業がそれで利益を出すのなら払うもん払えというのは腑に落ちる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 18:16:23 ID:klLcTqaI0.net
むしろ個人なら収益化OKってめちゃめちゃ甘いな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW befb-GINZ):2020/06/03(水) 18:16:31 ID:ONBZCZEI0.net
ホロ運営は一年前にビリビリで炎上した時から何も成長してないやんけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-xrcg):2020/06/03(水) 18:17:38 ID:8GRwVN/C0.net
UUUMと契約した時点で同じ文言だったんだから今さらじゃん
一企業が追加されただけでここまで言うなら最初から騒いどけよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-2NQi):2020/06/03(水) 18:17:41 ID:9xcBRT2C0.net
https://i.imgur.com/S4IBwtm.png

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b940-qvDK):2020/06/03(水) 18:19:17 ID:Z66jx40g0.net
早速バチャ豚がシュバってきたな
きめーから死ねよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-tthF):2020/06/03(水) 18:19:27 ID:SgmEnUEE0.net
>>213
RPGツクールやんけw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-6HR3):2020/06/03(水) 18:19:28 ID:BEZzSR130.net
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hiroyuki_ni (2020/06/01 17:50:57)
法人がYoutubeにマリオとかゼルダとか任天堂のゲームをする時は、任天堂と直接契約するか「UUUM、SME、ガジェット通信、いちから」のどこかに所属してないとアウトってのは、あまり知られてないですよね。

そんなわけで、ガジェット通信を、今後ともよろしくお願いします、、、
http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1267378086582071296
(deleted an unsolicited ad)

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:19:30 ID:z5x+a3bap.net
そもそも任天堂がこれから4社はいいよって言っただけで

他が著作権違反してるとか、他社が著作権守ってないとかいい出したわけじゃないんだけど

何故かホロライブは著作権違反してて訴えられて捕まるって一部か騒いでる

だが本当に一部すぎて5ちゃんですらスレ完走せずに、他は全く騒でないww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jfqg):2020/06/03(水) 18:19:31 ID:woy68K/Ga.net
界隈で無能呼ばわりされてたにじさんじが一躍有能扱いされてるの笑う

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-EmWT):2020/06/03(水) 18:19:45 ID:yzmLWqMi0.net
著作権関連なんて普通のユーチューバーにすら飛び火するからな
好き放題やって後からわきまえる輩が多いこと
まあ俺自身もすべて守ってきた聖人じゃないから何も言えないわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-B5RW):2020/06/03(水) 18:19:46 ID:hU/tXDFD0.net
>>208
そうなのか
グレーっぽい気もするけど
ちゃんと処理してるなら問題ねんだろな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-9yWh):2020/06/03(水) 18:20:16 ID:ypFQ3gJl0.net
案件なら案件って表示義務付ければ
解決なんだけどな
ステマ禁止になっちゃうからそこまで
やると企業側が損するからやらんだろうが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a97-Alfg):2020/06/03(水) 18:20:35 ID:u1IjuYSn0.net
大体配信禁止ってなんでなの
クソゲー買いたくないんだけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-GINZ):2020/06/03(水) 18:20:39 ID:Q6DF2o77M.net
にじは伊藤忠の傘下に入ったから今まで通りとは行かないんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-B5RW):2020/06/03(水) 18:21:00 ID:U1KMzbjx0.net
>>206
急にじゃない
元々ガイドラインは2018年に出されてて許可された法人はUUUMだけだったけど無視してみんな配信してた
6月ににじさんじが法人として許可されたとたんこのガイドラインにある4社以外が配信してたら通報だ!ってにじさんじのリスナーが通報祭り始めた
なおUUUMしか許可されてない時代にも平気で配信してた模様

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-p76p):2020/06/03(水) 18:21:25 ID:pWjNmTfNr.net
でも任天堂が何も行ってないなら別に良くね
お前ら第三者はなんの関係もないじゃん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 18:21:32 ID:klLcTqaI0.net
許可を得たかどうかってどう判断するの?
公認マークみたいなのつけるのか自己申告?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-u1DV):2020/06/03(水) 18:21:33 ID:pEdnm7pM0.net
任天堂は何も言ってないし炎上もしてないオワガイジっていうホロに何もかも負けたオワコン集団が騒いでる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-pDdb):2020/06/03(水) 18:21:47 ID:J2dILuAW0.net
>>224
そういうことか
じゃあ普通に他の企業も追加されて終わりそうだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-p76p):2020/06/03(水) 18:22:27 ID:pWjNmTfNr.net
直接任天堂に電話して聞いてみたらいいんじゃね?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-3kcC):2020/06/03(水) 18:23:37 ID:wYOrs2jL0.net
バーチャルキャバクラで使われるなんて任天堂だって嫌だろ
徹底的に潰せ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8610-uikQ):2020/06/03(水) 18:24:05 ID:k6yhDFyn0.net
ゲームの実況系なんてメーカーの許可取るどころか
MODでクソゲーみたいなノリにしてキャッキャッ言ってる奴しかおらんだろ(´・ω・`)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-u5jG):2020/06/03(水) 18:24:14 ID:hc4oMevk0.net
今迄の配信はまぁ見逃してもらえそう
んでもこれからは配信する方も見る方も権利意識が芽生えたからキツイんじゃん?
ホロはまたARK引っ張り出して来そうだけど1回飽きて捨てたやつじゃもう無理ぽいし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-MN5a):2020/06/03(水) 18:24:15 ID:CPbzVt140.net
今までグレーだったのが明確にブラックって宣言されたのか
もこうやべぇんじゃねぇの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-8NL3):2020/06/03(水) 18:24:19 ID:x/+81VZI0.net
にじさんじがホロライブに完敗してるから
それの当て付けだよな
明示的に禁止と宣言しない限りは原則合法だろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-xuPQ):2020/06/03(水) 18:24:21 ID:3d8vPqIV0.net
>>213
前世のにじさんじのとき好きなゲーム出来なくてヘラってたからな
自由なホロライブに行けて好きなゲームできて本望だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 18:24:34 ID:RM8D3izn0.net
31240306243106ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-B5RW):2020/06/03(水) 18:24:55 ID:hU/tXDFD0.net
にじさんじのリスナーってホロ敵視してるのか
どっちも見てると思ってたわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-wCcm):2020/06/03(水) 18:25:16 ID:loWcr15yd.net
著作物を放映してお金集めて何もないわきゃない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d47-uikQ):2020/06/03(水) 18:25:35 ID:oICfZ3oy0.net
最近のホロの勢いを快く思ってなかったにじファンがここぞとばかりに動いてるのがちょっとな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-p76p):2020/06/03(水) 18:26:08 ID:pWjNmTfNr.net
任天堂がどうおもってるか勝手なキモオタが代弁してるのおかしくない?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d35-Alfg):2020/06/03(水) 18:26:11 ID:2rA1mtwK0.net
ホロ煽る気なんかないけどさ

ドーラ「マイクラは法人だとグレーっぽいから自費で鯖維持してる・・・」
舞元・社「レトロゲーやりたいけど権利が・・・」
委員長「シャニマスずっとやりたかったけど許可が・・・」
複数のライバー「「やりたいゲームいっぱいあるけどできない」」

クソッ会社はなにやってんだよ!?

いちから「すまん許可とってた」

このカタルシスやばいわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-rVBb):2020/06/03(水) 18:26:35 ID:3Mxqz2N3d.net
>>222
著作権法に引っかかる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 18:26:49 ID:klLcTqaI0.net
他所様の著作物で儲けるって漫画村みたいなもんか
それならvtuber興味ないし漫画村のほうがいいな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 157b-no1j):2020/06/03(水) 18:26:56 ID:49wPiTs00.net
加藤純一や宮助は何年間も無法地帯のニコニコで金を稼いできたからな
頭が切り替えられないんだろう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-8NL3):2020/06/03(水) 18:27:48 ID:x/+81VZI0.net
任天堂も個人と法人とで配信許諾を分けただけで
それ以前は分けてなかったわけだから
過去の分について法的な遡及効が発生するわけでもないしな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-Cg6X):2020/06/03(水) 18:27:52 ID:54sux7Ru0.net
ホロさんだーれも任天堂のゲームしてなくて草

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95b4-weyT):2020/06/03(水) 18:28:00 ID:FLRO43pB0.net
>>241
いやとれてねーじゃん
ポケモンは未だにオフだしな
取れるわけないものまで取ろうとするな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-Cg6X):2020/06/03(水) 18:28:11 ID:54sux7Ru0.net
収益化しなければ良いのでは?w

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:28:17 ID:z5x+a3bap.net
>>220
仮に問題あったとしたら
ゲームメーカーもリスナーも通報できるし
YouTube側が消すだけだよ

新しいゲームならともかく古いゲームだから別に配信されても痛くも痒くもなく、むしろ宣伝になるから
見逃されてる可能性もある

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c0-YFrc):2020/06/03(水) 18:28:31 ID:/t8feGCC0.net
>>235
自由の意味を履き違えちゃったんだよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-LRQV):2020/06/03(水) 18:29:05 ID:w6x0qQed0.net
にじみたいなリスナー馬鹿にするノリが受け付け無いからホロしかみてねえ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:29:42 ID:z5x+a3bap.net
>>246
今やるとアンチだらけになるし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a147-RG8O):2020/06/03(水) 18:29:54 ID:b7aCuab10.net
>>78
実際多いだろうなあ
個人でも法人化したほうが税金関連で得だからな
わざわざ任天堂は調べたりしないだろうがね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-6HR3):2020/06/03(水) 18:29:56 ID:BEZzSR130.net
https://www.cloudsign.jp/media/img//case/nintendo-guideline/nintendo-guideline-1.png

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-9XKb):2020/06/03(水) 18:30:14 ID:Znq+hjtg0.net
ゲーム許可とってない、ストーカー社員がいる
マジで終わってる企業カバーホロライブ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-rVBb):2020/06/03(水) 18:30:18 ID:3Mxqz2N3d.net
>>249
著作権絡みの通報は著作権者以外は無理じゃなかったっけ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:30:34 ID:z5x+a3bap.net
>>239
その割に全く炎上してないのがなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-Cg6X):2020/06/03(水) 18:30:35 ID:54sux7Ru0.net
>>251
こういう金だけのガチ陰がホロにたかってそう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-y4RJ):2020/06/03(水) 18:30:35 ID:+uIS1jsid.net
任天堂が何も言わないなら別にいいのでは?つーかにじ人気落ちてるからって嫉妬でホロ潰しうざいわ雑魚がw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea7d-Alfg):2020/06/03(水) 18:31:07 ID:7Mp7zpYB0.net
無収益でやってたらまだ見逃されるかもしれんけどホロは色んなゲームでスパチャ付けて月1億稼いでるからなあ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDf9-PRPC):2020/06/03(水) 18:31:10 ID:ZxNFzcJYD.net
>>251
やらかした後の謝罪会見枠でもスパチャオンはバカにされてないんですか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab0-chcz):2020/06/03(水) 18:31:28 ID:Pcuv5z5o0.net
にじさんじに矛先ズラそうとしてもホロがガバガバなのは変わらないぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-iFul):2020/06/03(水) 18:31:45 ID:gYQQ9iMZM.net
これ賠償されるとしたら配信時間とスパチャから換算されるの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89a9-Ldpn):2020/06/03(水) 18:32:00 ID:ShNKSLwJ0.net
ロアちゃんは何か食ってろ
それだけでいい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-uikQ):2020/06/03(水) 18:32:17 ID:5vQHRg5K0.net
そもそも金稼ぎ目的でやってる配信の何が楽しいんだよ
全部演技じゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-B5RW):2020/06/03(水) 18:32:17 ID:hU/tXDFD0.net
>>249
レトロは任天堂ゲームの宣伝にしかならんからセーフだろなあ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:32:28 ID:RjgSg6tp0.net
ホロは運営が許可取ってる物も複数あるぞ
配信してる奴が許可出てない部分は映像や音声カットするケースもあるし
憶測で無許可って騒ぎ立てるのは匿名掲示板だからまだ良いとして
SNSやブログで拡散してる奴らは訴訟されっかもしれんよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de5-Alfg):2020/06/03(水) 18:32:37 ID:FBCik/Ye0.net
ホロライブは俺が汗水たらして作ったゲームをぺーこぺこw言いながら実況するだけで俺の年収以上稼いでるからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e8-kV3C):2020/06/03(水) 18:33:08 ID:IFDpDPQu0.net
>>81
ニコニコチャンネル内での任天堂ゲーム配信は許可されてる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150b-96d/):2020/06/03(水) 18:33:37 ID:UV9rgmea0.net
毎日のように朝メシ配信酒飲み配信ごくたまにお誕生日会しかやらない事務所所属のVの雌とかいるけどそういうのでいいんだよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5db7-cExd):2020/06/03(水) 18:33:42 ID:MGh+0/s50.net
にじさんじの猿真似を続けて成長したつけがここで一気に来ちゃったか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de5-Alfg):2020/06/03(水) 18:33:53 ID:FBCik/Ye0.net
>>246
結局無許可で収益化してたのか
あれで何千万稼いだんだ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-1bbd):2020/06/03(水) 18:34:35 ID:0ZkM8U/+0.net
早くから配信許可した影響でスプラとか売れたんじゃないの?
今更禁止に変更したんか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-B5RW):2020/06/03(水) 18:34:38 ID:hU/tXDFD0.net
>>268
おめえだれだよw
まあ あのひとら めちゃめちゃ稼いでそうだが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e71-GINZ):2020/06/03(水) 18:34:58 ID:ztIdT6AQ0.net
お前ら界隈のことえらい詳しいな流石w
俺はホラゲ実況しか見ないからにじホロもホラゲ繋がりで知った口だけど
単にある種のフェチとしてホラゲ実況を売りにし始めたのかと思ったが
海外製ばかりでフリーも多いから権利関係緩いって理由が大きいんだね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 18:35:01 ID:klLcTqaI0.net
>>265
収益化しちゃいけないメタルギアで800万とか貰ってウハウハらしいし
そりゃ法律守る気も起きないでしょ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca12-u1DV):2020/06/03(水) 18:35:02 ID:+gFXiUuc0.net
>>263
その辺は実際に裁判になって争わないと分からんと思う
収益ってのが配信したゲームの枠のスパチャだけに留まるのか
例えば配信中にメンバーシップ加入してと煽ってるならメンバーシップ収益も対象に含まれるのかとか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab0-chcz):2020/06/03(水) 18:35:15 ID:Pcuv5z5o0.net
違法配信で稼いだスパチャ額自慢してたホロ信者さんどんな気持ち?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabf-T3vA):2020/06/03(水) 18:35:40 ID:s1zNVTyz0.net
無法地帯やな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-PKV+):2020/06/03(水) 18:35:54 ID:X/Cm2dZJd.net
気にせず漫画村配信すればいいじゃんっていう奴いるが
今までグレーと言われてたものが
明確に黒って言われて同じことやり続ける事が出来るか否か
続けた結果の漫画村ルートいく企業も見てみたいけどな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:35:55 ID:z5x+a3bap.net
>>266
ころねはかなりうまいことやってる

トレンドにものるから昔からのファンは喜ぶし
開発側も馬鹿にされてるならともかく、クソゲーですら楽しそうにゲームするから嬉しくなる
古いゲームだから売り上げには全く関わらないし、むしろ関わってた人がTwitterで言うからその人の宣伝になる
メーカーめ古いゲームだからわざわざ通報する必要感じない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d47-uikQ):2020/06/03(水) 18:35:56 ID:oICfZ3oy0.net
表向きには仲良くしてるとはいえ対抗の事務所が正規の手続きしてんだから何かしらの動きは見せてもらわんと

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-f1Bd):2020/06/03(水) 18:36:06 ID:OP5wVDEH0.net
>>275
厳しいとか緩いじゃなくて明確

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-B5RW):2020/06/03(水) 18:36:26 ID:4yj0znFW0.net
ころねヤバすぎでしょ
ホロはこんな狂犬飼ってたんか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-fAEi):2020/06/03(水) 18:36:29 ID:ltEV+YDZ0.net
任天堂というかゲーム業界はずっと実況は黙認してたグレー状態
それを任天堂が個人の実況はOKとガイドラインを出した

企業の実況は相変わらずグレー状態だったのを契約した4社はOKとガイドラインを更新した

契約してないのに金稼ぎしてた企業は訴えられたら終わりかな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee0-B5RW):2020/06/03(水) 18:36:45 ID:R9wrXDrW0.net
反社で草

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-8NL3):2020/06/03(水) 18:36:49 ID:x/+81VZI0.net
ここでホロライブとにじさんじのファン同士で争うなよ
YouTube板でやれよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c0-YFrc):2020/06/03(水) 18:36:51 ID:/t8feGCC0.net
>>264
https://twitter.com/RoaNoises/status/1267254221839179779
(deleted an unsolicited ad)

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab0-chcz):2020/06/03(水) 18:36:55 ID:Pcuv5z5o0.net
>>281
レトロゲーでもキャラゲーはアウトじゃねぇかな…
主題歌そのまま配信のせたりしてるぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-g/H5):2020/06/03(水) 18:37:20 ID:GzFk0kwVr.net
>>232
arkとマイクラははずっとやってるけどな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea7d-Alfg):2020/06/03(水) 18:37:31 ID:7Mp7zpYB0.net
>>289
関係者は喜ぶからOKやぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KK55-SO1I):2020/06/03(水) 18:37:34 ID:aDbSiZdkK.net
>>1
実況プレイぐらい自由にやらせりゃいいのに莫伽かよにゃ
死ね糞任天堂にゃ!!!!!!!!!!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM55-mXJe):2020/06/03(水) 18:37:44 ID:IcrC7HllM.net
今更かよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac2-ttmM):2020/06/03(水) 18:37:48 ID:LbAJufNE0.net
>>273
スプラトゥーンのときは申請がない配信禁止だったけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:37:48 ID:z5x+a3bap.net
>>277
いやアレだけTwitterのトレンドに乗ってファン騒いで5万人みてたのに
メーカーが知らないはないから、消されてないってことは見逃してくれたんじゃないの?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-B5RW):2020/06/03(水) 18:38:06 ID:U1KMzbjx0.net
>>228
まぁ最終的にはそうなるだろうな
UUUMだけ許可されてた時代ににじさんじも平気で配信やってたことを棚に上げてにじさんじリスナーがひたすら通報して回ってる状況
ちなみに今のところ任天堂がホロライブの動画を削除したとかそういうアクションは一切無し
逆ににじさんじライバーのアーカイブにも明らかにガイドライン違反の動画が残っててカウンター通報したりしててもうめちゃくちゃ
今までホロもにじも権利者削除なんて殆ど食らったこと無いから黙認されてたのに足を引っ張り合ってる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d77-DG2H):2020/06/03(水) 18:38:13 ID:9toQGLq40.net
おいおいちょっと待てやwまさかドラクエとかメタルギアとか許可も取らずに配信してスパチャ投げさせてたってことか?
さすがにウソだろw権利回りガバガバじゃん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-fqkT):2020/06/03(水) 18:38:49 ID:+86I7u9c0.net
自分は収益なしでYouTube配信してるけど
あつ森のゲーム動画を配信してもいい?と
任天堂にメールで問い合わせたら
すごく曖昧な回答が返ってきた
個人の非営利での配信もNGぽいよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d98-KJMu):2020/06/03(水) 18:38:56 ID:gN0m46PR0.net
ホロライブも許可取ってますってはっきり言えば解決する話
でも制作会社潰れてるようなゲームもやってるから言えたくても言えない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:39:02 ID:z5x+a3bap.net
>>285
任天堂が訴える時って相当なんかしなきゃならんぞ
コンプラやマリカーですら一年くらい話してるし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:39:13 ID:RjgSg6tp0.net
企業側がどうするかの問題なのに
外から見てて稼いでることに嫉妬して騒いでんのもどうかと思うぞ
俺も遊びながらぼろ儲けしてんのはムカつくけどさ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:39:36 ID:z5x+a3bap.net
>>289
アーカイブでは歌は消したりしてる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-B5RW):2020/06/03(水) 18:39:52 ID:hU/tXDFD0.net
>>296
いったい誰得なんだw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 18:40:31 ID:klLcTqaI0.net
凄いよな
一回配信したらそのゲームの開発者の年収越えるんだぜ
こんなん正直に権利確認するほうがバカですわ
訴えられたら海外へ逃げて賠償金払わなくていいしね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a5-+umX):2020/06/03(水) 18:40:51 ID:5Qcyldf60.net
グレーゾーンと言われてたがホロ自体がここまで大きくなるとさすがに許されんわなw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:40:59 ID:RjgSg6tp0.net
>>303
楽して儲けてる奴は許せん!って正義マンが大喜び

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd1-vPVo):2020/06/03(水) 18:41:04 ID:LM792Ocb0.net
許可取らずに配信して稼いでたんか
バチャ乞食全員訴えられたらええねん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-PKV+):2020/06/03(水) 18:41:08 ID:X/Cm2dZJd.net
>>281
上手いこと騙してた結果会社の信用も自分信用も落としてるのはいいのか?
権利厳しいの知ってて強行してるし許可はマネージャー論も通用しないぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-Cg6X):2020/06/03(水) 18:41:26 ID:54sux7Ru0.net
配信者なんか義務教育も危ういのに管理できてない企業が一番悪いけどな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:41:28 ID:z5x+a3bap.net
>>304
はは
そんな簡単だったら苦労しないんだよなw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:42:49 ID:z5x+a3bap.net
>>308
捕まったりしたならともかく
別にメーカーに怒られたこともないし
信用もなにも全く炎上すらしてないし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-u5jG):2020/06/03(水) 18:42:54 ID:hc4oMevk0.net
ホロトップ2のぺこらところねに大ダメージなのが痛い
二人ともいろんなゲームに手を出して配信するスタイルだからなぁ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dbf-uikQ):2020/06/03(水) 18:42:55 ID:wxe6Idx40.net
なんか中国あたりで違法キャプ?されたアニメを流して実況してなかったっけ
あれはヤバそうだなと思ってたんだがセーフなのか?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab0-chcz):2020/06/03(水) 18:42:59 ID:Pcuv5z5o0.net
ころねはゲームやる前に収益化してる動画が消されてないか確認してるからうまくやってるってのは間違いない
それでも不安なら検索避けもするし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 18:43:08 ID:klLcTqaI0.net
>>310
ひろゆきとかも民事裁判負けてもフランスに高跳びして払ってないからいけるいける

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:43:08 ID:RjgSg6tp0.net
まぁ、国内で騒ぎ立てて潰し合いしてるのを海外勢がどう見るかも今後は関係してくるな
ゲーム業界は国内よりも海外の声を重視するから

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e10-Jz2A):2020/06/03(水) 18:43:10 ID:MIqPx0lD0.net
ケンモはvtuberに大金ブッ込んでる勢多いからなぁ、このスレは荒れる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dbf-uikQ):2020/06/03(水) 18:43:40 ID:wxe6Idx40.net
>>312
トップ2がころころ変わるな
あくあとココじゃなかったのか?w

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de9-sX97):2020/06/03(水) 18:43:47 ID:sePkplfH0.net
これ半分漫画村だろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-8NL3):2020/06/03(水) 18:43:54 ID:x/+81VZI0.net
実際にはYouTubeで通報できるのは
著作権者本人しかできんから
赤の他人が通報とか言っても出来ないがな
ただ騒いでるだけのアホばかり

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-E14z):2020/06/03(水) 18:44:19 ID:u9GUG64nM.net
個人のがまだしっかりしてるって事か

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ca-Alfg):2020/06/03(水) 18:44:33 ID:roiK08QG0.net
ホロって囲いとチーミングしてたんでしょ?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:44:38 ID:RjgSg6tp0.net
>>320
炎上してくれないと困る人たちが必死に燃やそうとしてるけどな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:44:54.70 ID:z5x+a3bap.net
>>312
ころね式許可の取り方
会社を調べて権利にうるさいか確認する
Youtubeで動画があるか確認画面する
動画があれば、権利社が動画削除に動いていないということ
収益化した動画が消えてないか確認
まだ不安であれば、タイトルを変えて検索対策をする

だから全くダメージない、なので昨日も普通に配信してた

ペコラは、、、どうだろw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:44:55.04 ID:7Mp7zpYB0.net
厳密には企業勢の配信は全部アウトだけどグレーゾーンだったからどこも見逃されてた
でもにじもアイドル部も基本的にスパチャOFFで細々やってたのに
ホロだけそんなもん知るかで荒稼ぎ
ホロファンはスパチャ額を界隈No.1と他所のファンにマウントして回る
単純に心証が悪すぎる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:44:56.88 ID:54sux7Ru0.net
>>311
任天堂は怒らないんじゃなくて怒れないんだぞ
Vtuber相手に訴訟したら大人気ないとかスレ立てて悪印象だろ
それをいいことに権利無視はよくない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:45:09.64 ID:wEUF+NVFM.net
まえに任天堂のゲーム発売したてのはスパチャ切って配信してたり
ココが縁のなさそうなシャニマス配信してたり
だれかが運営に●●のゲーム配信していいか聞いたって話してたような記憶あるし
個別にいろいろあるんやないの?
しらんけど( ´ ▽ ` )ノ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:45:33.59 ID:QmgHKoxW0.net
ホロライブってサクラ投げ銭してるところか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-PKV+):2020/06/03(水) 18:45:51 ID:X/Cm2dZJd.net
>>311
炎上どうこうは関係ないだろ?
見つからなければ犯罪容認するのかお前は?
違法な事やってるのを自覚しながら企業ぐるみでやってるのが問題なんでしょ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/03(水) 18:45:56 ID:z5x+a3bap.net
>>326
任天堂がそんなもん気にするかよw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:46:10 ID:RjgSg6tp0.net
>>325
スパチャOFFでもアーカイブに広告出してりゃ同じことなんだが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-Alfg):2020/06/03(水) 18:46:11 ID:4t+e3lxL0.net
にじさんじ スプラ大会でやらかして任天堂に怒られた説あったけどうまくやったな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dbf-uikQ):2020/06/03(水) 18:46:26 ID:wxe6Idx40.net
そもそもスパチャ切ればOKとかNGとか動画が収益化されてりゃ一緒じゃねえの
広告付けなきゃいいのか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a44-IJ0G):2020/06/03(水) 18:46:53 ID:Wmg0B4JI0.net
あーあ
反社じゃん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8607-Alfg):2020/06/03(水) 18:47:03 ID:DUM0Nlzi0.net
配信してるだけなら兎も角スパチャオンなら100%あかんね
見てないから知らんけど

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-slBo):2020/06/03(水) 18:47:27 ID:/YyvWPC10.net
運営なにしてんの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:47:31 ID:RjgSg6tp0.net
>>329
運営会社が許可とってないっていうことを証明しないとあかんやろ
勝手に「無許可確実!」って言い切って炎上させようとしてるけども

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-IGZV):2020/06/03(水) 18:47:36 ID:zh7vkTzSa.net
>>321
のらきゃっと(横山大樹)は盛大にやらかしてる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ae-miBd):2020/06/03(水) 18:48:12 ID:eCaZVCqq0.net
バックに電通ついてるなら余裕だろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-no1j):2020/06/03(水) 18:48:35 ID:Odf9/YgP0.net
パズドラから任天堂に逃げたしゅうなんかも潰れてくんないかな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 18:48:38 ID:klLcTqaI0.net
これ会社が許可貰ってるから問題ないって言えばいいんじゃね?
まだ社員とか何もいってないの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a7e-8VRM):2020/06/03(水) 18:48:39 ID:ID08pAUJ0.net
それじゃあ包括契約した企業が馬鹿みたいじゃん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 18:48:46 ID:RM8D3izn0.net
44480306484406ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86d4-INBt):2020/06/03(水) 18:49:05 ID:FOdV4yla0.net
ちゃんと許可取ってるなら取ってますって表明して終わりのはずだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea7d-Alfg):2020/06/03(水) 18:49:06 ID:7Mp7zpYB0.net
>>331
スパチャの有無だけで1回の放送で数万から数十万変わってくるんだから同じじゃないよ
どこもグレーなのは分かりきってる
心証の問題

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-f6iC):2020/06/03(水) 18:49:13 ID:wEUF+NVFM.net
>>333
●●日からスパチャ入れられるみたいなこと言ってた記憶がある
運営と任天堂の個別の案件なんだろうなと思ってた
もちろんそうじゃないかもしれない
正確なとこは任天堂なり運営なりに問い合わせるしかないだろうなあ( ´ ▽ ` )ノ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-IGZV):2020/06/03(水) 18:49:15 ID:zh7vkTzSa.net
DMCA通用しない岩で動画UPすりゃいいのにな、300Mまでだが

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-slBo):2020/06/03(水) 18:49:28 ID:yf7J8ETxa.net
同棲宣言したレズライブ?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-0YlL):2020/06/03(水) 18:50:06 ID:wawuO5QDd.net
ゲーム以外の配信で稼げばいいじゃん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:50:07 ID:RjgSg6tp0.net
>>342
一括でおkもらうのと
個別ゲームで一々許可取りするのは別の話だろ
包括契約なら個別で一々許可取るよりも少額の契約金かもしれんし

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15a0-u1DV):2020/06/03(水) 18:50:17 ID:MI9hhUYa0.net
ダメならさっさと訴訟せんかい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca35-egeF):2020/06/03(水) 18:50:26 ID:T9S2H1+K0.net
ガイドライン出す前は任天堂配信はどこの企業もグレーだった
これからは4社以外明確にアウトになったから今現在任天堂ソフトの配信を控えてる
これだけだぞ
反社云々の書き込みは訴訟リスクあるからやめとけ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LO2N):2020/06/03(水) 18:50:33 ID:zNNp/GQPx.net
ホロライブでまともなの桐生ココくらいだからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a01-uikQ):2020/06/03(水) 18:50:49 ID:xy6MfwkO0.net
>>237
https://i0.wp.com/vtuber-matome.com/wp-content/uploads/2020/05/cVQZ1yN.jpg
ホロライブは月に何百万円も配信のスパチャ稼いでるからね
にじさんじのリスナーに目のかたきにされてる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-IGZV):2020/06/03(水) 18:50:50 ID:zh7vkTzSa.net
>>349
メタセコ使ってモデリングしながら配信とかな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-mg9F):2020/06/03(水) 18:51:09 ID:FFoVrGAAa.net
ウェザロは毎回許可取りに行っててえらい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 896d-Alfg):2020/06/03(水) 18:51:14 ID:rdS1V6tb0.net
全部BANにして収益を剥奪しろよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a90c-wwJ/):2020/06/03(水) 18:51:14 ID:tIjok9d80.net
意図的なのかしらんが配信可否と収益化の問題を混同して語ってるやつ多すぎな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-q1mJ):2020/06/03(水) 18:51:20 ID:WssCy+fL0.net
戌神ころね「ケインコスギがTwitterでOKつったらOK」
https://nico.ms/sm36969654

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-f6iC):2020/06/03(水) 18:52:06 ID:wEUF+NVFM.net
>>353
ココが権利関係無視してシャニマスを配信するとはちょっと考えにくいんだよな( ´ ▽ ` )ノ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-IGZV):2020/06/03(水) 18:52:06 ID:zh7vkTzSa.net
>>358
任天堂関係は収益化してなくてもNGだぞ、YouTubeだけは他は知らん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a97-FlVV):2020/06/03(水) 18:52:07 ID:EJQaYzzm0.net
ゲーム配信はグレー(訴えられないから)というか法的にはアウトだからな
勿論、許可とってれば問題ないが
アフィと一緒で大規模になるほど問題も起きる

発売後数週間は放送するなとアナウンスしたらゴミみたいな配信者が権利を主張しだした案件もあるだけに、今回の任天堂のガイドラインはかなりぬるい方だな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-LO2N):2020/06/03(水) 18:52:09 ID:zNNp/GQPx.net
低脳キモオタが任天堂叩いてるけどこいつらみたいなゴミ共のせいで一般視聴者が可哀想になる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8630-cC9F):2020/06/03(水) 18:52:30 ID:1zoU0Nfi0.net
>>324
こうやって選んでるから楽しそうに見えないのか
自分がやりたいゲームを楽しくやれよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-PKV+):2020/06/03(水) 18:53:14 ID:X/Cm2dZJd.net
>>337
そんな必死に反論してアホな信者のふりして逆に燃やしたいのか?
仮に許可とれるならウルトラマンの話にならんだろ
正直過去はどうでもいいが今後vだけじゃなく業界みんな真面目にやらないと本気で訴えられからじゃ遅いぞ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:53:36 ID:RjgSg6tp0.net
>>362
グレーと言ってるのは古い情報

公式サイトで配信についてちゃんと明確にルールを出して許可出してる会社も今は多い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/03(水) 18:54:17 ID:N0wTjUm6a.net
にじさんじは魂ガチャで委員長ssr引いて勝ったようなもんよね

ホロライブのssrは誰なん?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd83-B5RW):2020/06/03(水) 18:54:20 ID:s1zNVTyz0.net
むしろ1日のガイドライン発表から任天堂やってる企業勢の方が無敵の人すぎてこわい
それで1日からやってないホロがぶっ叩かれてる謎
https://imgur.com/DpZg6cX.png

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca35-egeF):2020/06/03(水) 18:54:29 ID:T9S2H1+K0.net
>>362
まあゲーム配信者なんて企業から見過ごしてもらってるだけのゴミクズだからな
二次創作同人誌と同じようなもん
ガイドライン出された以上は従うのが当然だけど

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-Alfg):2020/06/03(水) 18:54:46 ID:hA3WxiPD0.net
やっぱりお絵かき配信だな!

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae5-FlVV):2020/06/03(水) 18:54:46 ID:OzNCOkET0.net
配信自体はどこもやってたからグレーなんだけど
ホロはすべての配信に対してスパチャを付けてたから叩かれてる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LUou):2020/06/03(水) 18:54:49 ID:Vo7HIynvr.net
止めようと思えばいつでも停止させられるからペコペコ媚び売って見逃してもらうしかないのが現実だろ
地下でやっとけよこんなもん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:55:52 ID:RjgSg6tp0.net
>>365
無許可って外から見てて分かるもんじゃねぇだろ
何かあったら企業が動くのに
外から勝手に決めつけて「燃えろ燃えろ」ってやってるのが今の状態
どうして自分の想い通りに燃えないと信者がー信者がーってなるんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/03(水) 18:55:57 .net
>>367
マリン
ころね
両方前世が大物ニコ生主なだけあって配信が手慣れてる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-XN2m):2020/06/03(水) 18:56:22 ID:x2K2ksewd.net
コロネは気に入らないゲームすぐ投げるからな
普段は長時間配信するのにGT2は二時間やって終わって、それ以来配信してない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-q5QO):2020/06/03(水) 18:56:24 ID:SfaG9Hfvd.net
じゃあ任天堂のゲーム買わない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae5-FlVV):2020/06/03(水) 18:56:39 ID:OzNCOkET0.net
>>373
例えば許可取ってたとしてスパチャ付けれるわけない
それこそにじやUUUMみたいに契約しないと

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2df3-1bbd):2020/06/03(水) 18:58:06 ID:il7psfLd0.net
バンナムはよく
にじさんじにシャニマス配信を許可したな
販促になるのかな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae5-FlVV):2020/06/03(水) 18:58:22 ID:OzNCOkET0.net
あとにじさんじのVがシャニマス好きで1年かけて許諾得てスパチャなしで配信したその数日後に
ホロのメンバーがスパチャありでガチャ配信だけして投げ捨てたのも印象最悪

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-LRQV):2020/06/03(水) 18:58:28 ID:sMopPY8ca.net
>>377
許可取ってんならスパチャ付けれるかどうかはわからんやろ
逆に許可取ってないならスパチャどころか配信もNGやろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-PKV+):2020/06/03(水) 18:58:34 ID:X/Cm2dZJd.net
グレーでごり押しの時代から変わろうとしてる転機なんでしょ
権利関係しっかりして心置きなくどこもやればいいじゃんってだけの話じゃないの?
その方が結果ゲーム会社も配信企業も寿命延びるでしょ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad1-jevj):2020/06/03(水) 18:58:37 ID:2jqPMctf0.net
ニコニコは前から整備してたけど、
同じノリでようつべ進出しちゃってってパターンはありそうだな…

任天堂の著作物の利用に関するガイドライン
http://info.nicovideo.jp/base/nintendo_guideline.html

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 18:58:51 ID:RjgSg6tp0.net
>>377
包括契約と個別契約は別だろ
桐生ココが龍が如くで許可得たからってSEGAが全部に許可出してるわけじゃなし
包括契約してない会社はNGってガイドライン出たの6月からだぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-ABn1):2020/06/03(水) 18:58:55 ID:2vttVgXpp.net
無許可でやってたっていうよりは、公式から許可出ることの方が特例だったよな
「聞かれたらダメとしか言えない、ただし聞かれない分にはダメとは言えないよ」くらいのスタンス

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:59:42.14 ID:9Z2AHzYXa.net
ほいよこれがホロアンネームドのあちあちファンアートね

シオンに1000万
https://i.imgur.com/wLiIK7r.jpg
マリンに300万
https://i.imgur.com/t8R1QHI.jpg
マリンに300万
https://i.imgur.com/zs8yb4L.jpg
はあちゃまに300万
https://i.imgur.com/6OlZ6TU.jpg
フレアに150万
https://i.imgur.com/IeXtUYj.jpg
ころねに50万
https://i.imgur.com/ax0m5f4.jpg
https://i.imgur.com/URZXiId.jpg
https://i.imgur.com/SDV0Tp8.jpg
https://i.imgur.com/lLbyBHg.jpg
https://i.imgur.com/I8qGlPV.jpg

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:59:42.34 ID:DxBzKFbM0.net
フロムゲーとかマリオ64とかでTwitchで死ぬほどチアーやサブスク送れるのに何で今更こんな大騒ぎしてるのか俺には理解不能なんだが

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:59:43.41 ID:NfXS7nZHa.net
直近で消されたホロライブの動画ってある?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 18:59:52.15 ID:FMXiOT16M.net
任天堂が相手ならこっちが騒ぎ立てんでもしっかり対処するだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:00:04.41 ID:OzNCOkET0.net
>>380
それだとにじさんじやUUUMがこの専属契約する意味は?
裏で収益の何%かわたすから、配信で収益かができるというのに

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:00:51.69 ID:7Mp7zpYB0.net
テレ朝やウェザーニューズみたいなまともな所はスパチャオフなのはもちろん
概要欄に任天堂の許諾を得てることを明記してるからな
https://www.youtube.com/watch?v=q58OXimkbdo
https://www.youtube.com/watch?v=3gMF_clkxg8

ホロはどっちもアウト

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:01:04.25 ID:tlqP/7fR0.net
ミルダムはやっぱり許可とってないんだな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:01:13.20 ID:rdS1V6tb0.net
ホロライブは反社

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:01:27.81 ID:49A6JKYGa.net
こいつらが著作権無視で色々やってるって事は、俺らがホロのガワ使って声似てる奴連れてきて荒稼ぎするのもOKってことだからな?
悪いことするなら自分がされることも想定しておけよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:01:30.83 ID:s1zNVTyz0.net
>>387
権利者からの申し立ての話ならない、というか他の箱や実写系の企業系実況者でも見てる限りではない
代わりにゲーフリから公式案件貰ってたのに権利騙りで消されてた動画が復活した

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:02:08.51 ID:+fiMKeTz0.net
>>393
見てやるから絶対やれよお前

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:02:35.09 ID:NfXS7nZHa.net
>>386
個人か企業か

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:02:36.09 ID:BGAVqoFi0.net
にじさんじが任天堂に許可取ったから、ホロライブはどうなってんだって流れ?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:02:36.65 ID:teXlopXZ0.net
>>393
これはクソザコ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:03:14.63 ID:rdS1V6tb0.net
>>390
そういえば、自分が見た芸能人は全員スパチャオフだった
そういう事か

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:03:44.11 ID:RjgSg6tp0.net
最強の任天堂法務部に任せりゃ良いのに
燃えろー燃えろーって必死過ぎて

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:04:03.65 ID:hc4oMevk0.net
>>393
それはそれこれはこれでオマエは訴えられると思う

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:04:21.83 ID:DxBzKFbM0.net
>>396
海外有名実況者とかプロゲーマーとか一部有名ストリーマーとかも企業だろ
スポンサー背負ってる個人も多いし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:04:34.72 ID:teXlopXZ0.net
にじさんじが許可取る
ホロは今まで通り

これだけのことなのに、民度最悪のにじリスナーが許可という正義を振りかざして今までの鬱憤を晴らしているだけ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:05:18.00 ID:+gFXiUuc0.net
>>396
個人でも配信NGのもある
でもTwitchの外人はそんなの気にせず配信してる印象
日本のメーカーも外人には強く言えないのか知らんけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:05:20.60 ID:fvuLsjqM0.net
任天堂のソフトはスパチャ投げられないようにしてなかったさ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:05:25.93 ID:fvuLsjqM0.net
なかったけ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:05:29.04 ID:RM8D3izn0.net
25050306052506ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:05:54.27 ID:rAtjOZti0.net
文句あるなら動画を通報しとけばいいやろ
それで消されればそういうことや

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:06:02.42 ID:NUTfUVXWM.net
>>403
開き直る犯罪者の論理

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:06:12.77 ID:RjgSg6tp0.net
>>403
許可取り交渉に時間食ってる可能性もあるし、何とも言えんはずなんだが
ここでは燃えてくれないと困る人が大暴れしとるからなぁ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-y1pH):2020/06/03(水) 19:07:14 ID:Gn96jHeJ0.net
つか世界中で配信全盛期なのにジャップガラパゴス過ぎん?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-iDJU):2020/06/03(水) 19:08:18 ID:NUTfUVXWM.net
火消しに躍起になってる奴が居るな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d43-LRQV):2020/06/03(水) 19:08:36 ID:s3qXaJRX0.net
これ任天堂としては法人で従業員に動画作らせるなら一声かけろよって言ってるだけだろ
すぐ消されることはないだろうしこの企業も交渉にはいってるんやないか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2df3-1bbd):2020/06/03(水) 19:09:10 ID:il7psfLd0.net
>>411
海外ではゲーム配信は法的にOKなの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-qvDK):2020/06/03(水) 19:09:56 ID:+fiMKeTz0.net
今更配信云々で騒いでるジャップの遅さに涙出そうだわ
プレステやsteam, geforce experienceにシェアボタン追加されて何年立ったと思ってるんだよ…

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:10:22.22 ID:JRgf6bH+0.net
にじはゲーム大会で突っつかれたから正式に許可取り行ったんだろうな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:10:51.77 ID:RjgSg6tp0.net
どぶ森の配信時に「許可取るまでスパチャ広告なし」って複数のVが言ってるんだが
そういうの完全無視で「無許可!燃えろ!」ってマジでただのキチガイじゃんよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:11:13.68 ID:SWDN8wzp0.net
企業でも収益化してなければ見逃してくれるだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:11:17.05 ID:EJQaYzzm0.net
>>411
やりすぎる馬鹿がいるからガイドラインという形で明確にしただけ
同人でもそうだけど勝手にグッズ作ったりする馬鹿がいるから

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:11:37.39 ID:rBH90t+Tr.net
>>415
ジャップの著作権に対する認識はシナチョン以下だからな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4deb-Alfg):2020/06/03(水) 19:11:48 ID:siQ/lr+A0.net
どこで炎上してんだ?TLにもトレンドにもなってないんだが
参加したい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d77-DG2H):2020/06/03(水) 19:12:21 ID:9toQGLq40.net
つか配信で流すからには全部配信許可取ってやってるのかと思ってたわ
まさか無許可とは

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-INBt):2020/06/03(水) 19:12:24 ID:U2B8l/1X0.net
何かホロガイジがグレーのなあなあでやってきたのがにじさんじのせいで終わったにじさんじが悪いとか言い触らしてるが
オホロライブがニコ生の延長でやりたい放題してスパチャで稼ぎまくってたから黙ってられなくなっただけだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/03(水) 19:12:52 ID:lWCU60fN0.net
個人でやってるYouTuberなんてみんな無視してるやん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-+CRu):2020/06/03(水) 19:13:30 ID:AC6RZj6r0.net
>>368
あとはこれまで問題起こさず日本では徹底的に目立たないようにしている花寄女子寮が普通に任天ゲームやってるしな
中国では最強クラスの箱だから目溢しできる弱小じゃないし何かあれば少なくともレコード会社所属の鹿乃は逃れられない

>法人等の団体による投稿や、投稿者が所属する団体の業務として行う投稿は、このガイドラインの対象ではありません。
つまり企業所属でも個人の裁量に任せて配信するなら問題ないってことだろう
Vに限らずゲーム実況主は所属とかその辺がかなりめんどくさいし
問題あるならホロより先に影響が他のところから表出してくるだろう

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 19:13:57 ID:RjgSg6tp0.net
>>415
開発会社の公式ホームページや
ソフトの公式ページに配信関係の規約出てる時代なのにね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-f6iC):2020/06/03(水) 19:14:27 ID:uZ75OcDHM.net
>>374
宮助ってvやるの2回目じゃないっけ
何が違ったのか…

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-WQrf):2020/06/03(水) 19:14:35 ID:49A6JKYGa.net
>395
>398
>401
ホロガイジ必死で草w
犯罪行為で稼いだ金で食う飯は旨いか?w

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-INBt):2020/06/03(水) 19:14:43 ID:PSZqcGAc0.net
もとを正せばYouTubeが悪いとも言える
配信もそうだけど動画の中で勝手に書籍やパッケージ、ポスター等の著作物使ってる動画も山ほどあるじゃん
ああいうのもアウトだろ?なんで収益化できるようになってんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 850d-weZO):2020/06/03(水) 19:14:50 ID:AK5LhLH40.net
グレーゾーンで荒稼ぎしすぎて目をつけられたのか
終わったなホロライブ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-ABn1):2020/06/03(水) 19:15:03 ID:2vttVgXpp.net
>>414
Twitchで人気のあるE-sports 系タイトルはオッケーなものが多い
ただし公式放送のミラーは辞めてねが基本スタンス

「配信者がいるとゴースティングされるから同じチームになりたくない」っていうプレイヤーサイドからの苦情が結構あるけど、
ストーリーミングはコミュニティを盛り上げるので禁止にはしないという回答なんかもreddit にあったな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a12-qImo):2020/06/03(水) 19:15:04 ID:HhtHE3WS0.net
先月の投げ銭総額一億円
働くのが馬鹿らしい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae5-FlVV):2020/06/03(水) 19:15:19 ID:OzNCOkET0.net
任天堂に限っては個人での収益はOK

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 19:16:29 ID:klLcTqaI0.net
>>432
俺もゲームしながら億プレイヤーになりてー
でもこれ法律守ったら1/10くらいになるんだろ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 19:16:49 ID:RjgSg6tp0.net
>>432
腹立つのはすげーわかる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-INBt):2020/06/03(水) 19:16:51 ID:V6qwhlSi0.net
>>403
何でホロライブは許可取らないの?
youtubeって媒体で商売してる以上何がきっかけで職失うか分からんのに著作権を無視する意味がわからない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4deb-Alfg):2020/06/03(水) 19:17:24 ID:siQ/lr+A0.net
燃えてるのか燃やしたいのかはっきりしろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-p76p):2020/06/03(水) 19:18:32 ID:PzFz+CO5r.net
法人に所属してない実況者でニコニコやYoutubeの収益化通ってる人は今までどおり
法人に所属している人はにじさんじとかの許可された会社以外収益化NGって事でOK?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-9YoB):2020/06/03(水) 19:18:36 ID:4VIelLwY0.net
>>193
任天堂ゲーに1ミリも興味無いから触れてないだけらしい
事務所メンバーが任天堂ゲーコラボやりたいからスイッチ買えと再三頼んでるのにガン無視
同僚やリスナーにプレゼントするからと言われても届いたら即メルカリに出すと言ってる
どうぶつの森の釣りゲー大会してたがこいつだけ龍が如くの釣りゲーで参加してた
可愛らしいフォントでごくどうの森ってロゴ作ってたのはさすがに笑ったわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:19:01.58 ID:RjgSg6tp0.net
>>436
取らないっていうよりも未だ取れてないんじゃないか?
交渉してないのかどうかはこっちからじゃわからんが
任天堂が怒ったらホロごとき潰されるのは確実だし交渉自体しないとは考えにくい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:19:29.81 ID:+gFXiUuc0.net
>>434
対戦系のプロゲーマーになれば法律守った上でゲームで金稼げるぞ
あとは上手く立ち回って企業から直接宣伝の案件貰える配信者になるとかな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:21:32.60 ID:AacoPiFG0.net
実況禁止にしたら売り上げ落ちるんじゃね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:21:39.00 ID:RjgSg6tp0.net
無許可って前提で燃やそうとしてるけど
相手は最強の法務部を抱える任天堂
どぶ森の時に許可取りの話は複数出ているし
無許可でやりたい放題してきたとは思えんだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:21:47.12 ID:+Qk4X0g3M.net
>>29
ワロタ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:22:43.93 ID:kMn5QhbX0.net
>>436
他のやつが守ってないからだろ
事務所所属のYouTuberでさえ版権的にアウトだろっていうサムネやってたり動画内に画像入れたりしてるからな
そういうのでさえセーフなんだからゲームの配信なんてもっとセーフだろと思っても仕方ない部分もある
実際実況の有名所でさえそういうスタンスでやってて今回あわてて非公開ってパターンも多いしな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:22:46.20 ID:kkqPbXsu0.net
>>403
今まで通りなわけ無くね?
ホロライブもOKって言うなら4社挙げた意味って何?
法律に書いてないことなら解釈次第で何とでも読めるって言うクチかな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:22:57.03 ID:ZtQzlynb0.net
>>403
いや
犯罪だぞって言われてんのに今まで通りじゃいかんでしょ
許可とれよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:23:08.18 ID:4VIelLwY0.net
>>374
ココはSR止まり?
朝ココのおかげでホロ全体の登録者数底上げされたんじゃね
4期生なんてココがいなかったら全滅してそう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:23:16.48 ID:vg/xC7v/0.net
つべって著作権侵害推奨サイトじゃねえの?
綺麗事言うなよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:23:20.00 ID:Q3ITVM5bp.net
>>424
個人には規約守れば許諾してるらしい
企業だと別らしい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:25:13.40 ID:ptNt3WWDd.net
金儲けじゃねぇからまあいいかっていうニコニコのノリを
そのままYouTubeでやるのが悪い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:25:51.78 ID:9PNDSgrr0.net
ホロはもうゲームより歌と雑談の方が投げ銭多いの知らん奴多すぎでしょ
あいつら太いドルヲタ掴んでてゲーム実況NGで死ぬ奴なんかおらんぞ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 19:26:25 ID:RjgSg6tp0.net
許可取りに関してどぶ森で話題になったのをガン無視で
「無許可」「犯罪」連呼で炎上狙いしてるの流石に頭おかしいとしか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-Alfg):2020/06/03(水) 19:26:35 ID:yA4aaPdz0.net
まぁ知らん顔して金儲けしてたら、マリカーやコロプラみたいになる恐れはあるかもな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a85-saUh):2020/06/03(水) 19:27:23 ID:hz2hlFVM0.net
運営に権利関係詳しい人付いてなかったの?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-WQrf):2020/06/03(水) 19:28:12 ID:49A6JKYGa.net
>>452
ゲーム実況で人集めたお陰だろカス

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 19:29:43 ID:RjgSg6tp0.net
規約更新前:運営が許可取るまで収益化できません
規約更新後:そもそも配信してない

これで犯罪、無許可って連呼して燃やそうとしてんだよなぁ
包括契約を結ぶ交渉してんのか、そもそも規約更新からは任天堂はNGにするのか
外からじゃわからんけど、これで炎上狙うのは無理やり過ぎるわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-g/H5):2020/06/03(水) 19:31:01 ID:GzFk0kwVr.net
>>443
まあ普通に考えれば包括ではなくて個別に許可取るということだよね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-+umX):2020/06/03(水) 19:31:08 ID:CgDtUGRlp.net
最近ホロライブ絶好調だからこの業界の法則的にそろそろ盛大に炎上しそうだなと思ってたけど、よりにもよって任天堂絡みかぁ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d70-4AZV):2020/06/03(水) 19:31:41 ID:P6MKOcCW0.net
えっそれじゃあ今まで違法アップロードに投げ銭してたってこと?
嘘だろ…

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf2-r/2C):2020/06/03(水) 19:32:03 ID:56/yhp5wH.net
ぶつ森の事か
任天堂のシマで稼ぐのは許さねえ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-nxRo):2020/06/03(水) 19:32:23 ID:O/qJCo0Fr.net
ホロ公式のマリカ動画非公開へ
許可取ってるはずなのにおかしいね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 19:32:45 ID:klLcTqaI0.net
違法配信への投げ銭って訴えられたら返ってくるの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-Alfg):2020/06/03(水) 19:33:25 ID:qeOItdQk0.net
当日で任天堂ゲーム4枠中止

許可取ってるんじゃないの?
大丈夫なら取ってると言って堂々とやればいい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe23-jjst):2020/06/03(水) 19:33:43 ID:qTyaJyUZ0.net
ただ燃やしたいだけじゃん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e73-Alfg):2020/06/03(水) 19:34:03 ID:9PNDSgrr0.net
>>456
権利者とホロの問題に第三者が何キレてんだ?
俺ら関係ねぇじゃん?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-LVwl):2020/06/03(水) 19:35:27 ID:FrnwtzhL0.net
>>457
任天堂ゲーの配信中止になったりしてんだろ?
個別で取ってるならそういえばいいだけだし無許可でやってたのバレバレじゃん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-q1R3):2020/06/03(水) 19:35:49 ID:cG9k1r7KM.net
つうか許可いるのか?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM55-WXGR):2020/06/03(水) 19:35:59 ID:A4CJAWmWM.net
>>1
https://youtube.com/watch?v=Xt3-oQGkZAw


今の日本のvtuberにはヴェイみたいな可愛さは無理やろなぁw

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-Alfg):2020/06/03(水) 19:36:00 ID:qeOItdQk0.net
>>465
月間のスパチャ額が合計で1億超えてるのに問題視しないほうがおかしい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d70-4AZV):2020/06/03(水) 19:36:13 ID:P6MKOcCW0.net
>>466
漫画村の時のキッズみたいな事言ってる…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15a0-u1DV):2020/06/03(水) 19:36:19 ID:MI9hhUYa0.net
任天堂が乗り込んできたならまだしも
許可貰ったとこのりスターが暴れてどうするよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-VRPW):2020/06/03(水) 19:36:33 ID:aHY83lCdp.net
>>466
キレてて草

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-u5jG):2020/06/03(水) 19:36:46 ID:zvkG/pqkp.net
>>452
ぺこらがMGSとドラクエ5で幾らスパチャ稼いたと思ってんの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-g4kb):2020/06/03(水) 19:37:26 ID:foeKNfrId.net
>>466
著作権もう非親告罪なんで普通に当事者以外でも
通報して意味あるんですよもう
リスナーからの通報に無視はもうできない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 157b-no1j):2020/06/03(水) 19:38:01 ID:49wPiTs00.net
兄者弟者の2broでさえ動画消してるからな
登録者280万人、月間再生回数5000万でも権利関係きっちりしてないというね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/03(水) 19:38:18 ID:SU2yOtG60.net
>>474
いくら?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e73-Alfg):2020/06/03(水) 19:38:27 ID:9PNDSgrr0.net
>>467
任天堂にガイドライン変わったか再確認する間止めてるだけでしょ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-+H+j):2020/06/03(水) 19:38:58 ID:UCIbe0qTr.net
●ぺこ純まとめ

・ポケセン封鎖配信をしている加藤、配信中に脈絡無く「ぺこぺこ」と口走る

・ぺこらは匂わせがすき
→ぺこらの前世の名前は「110」、ぺこらは初回配信で「111歳」としきりにアピール

・オーイシマサヨシ×加藤純一のオリソン「ドラゴンエネルギー」を何故か歌うぺこら
://youtu.be/VQ-re9bH7Fk

元の動画↓2:01:16頃
://youtu.be/j2KAAqArDUs

・110垢で加藤のキングダム雑談の切り抜きをリツイート
ぺこら →キングダム好き
加藤 →キングダム好き

・加藤がニコ生時代好きだった女生主kson(ココ)とみかりん(船長)はぺこらと仲良し

・ぺこらの好きな人 →「笑顔にさせてくれる人!」
加藤の通称 → 「笑顔のおっさん」
:///i.imgur.com/4QD4acA.jpg
:///i.imgur.com/7jWpRVP.jpg

・加藤純一とぺこらが会話した動画↓(1:48:30頃)
【超会議2018】うんこちゃん『第3回PUBG配信者杯』【2018/04/28】
://youtu.be/KYoRezDLeKM

・同じ日の同じ時間帯に配信を休む加藤とぺこら
://i.imgur.com/bTF8qnw.jpg
://i.imgur.com/L5jl88x.jpg

・ぺこらのお絵描き配信で「ぺこーらの好きな猫!」と言いつつ、色と配色に拘って猫の絵を描き出す
→それが加藤の部屋にいる猫と同じ品種、配色も同じ
→さらにその絵を出す際「じゃーん!」ではなく何故か「じゅーん!」と言う
:///youtu.be/k4Gi6FTOKSk?t=1917
://imgur.com/a/7TvixAq.png

・🐰ヒン 
://youtu.be/zxT0mCrwJX4?t=4701

・何故かパーツ構成が同じパソコンを使ってるぺこらと純(Memはマイクラ内ユーザー毎の割当メモリ)
://i.imgur.com/bS7qjn0.jpg
://i.imgur.com/PYGVrz2.jpg

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 19:39:04 ID:RjgSg6tp0.net
>>464
新作じゃないから無許可で(公式ガイドライン的に当時はまだおk)
それで今回青くなってんだろうよ
規約更新前は別に問題じゃなかったんだよ、その辺ちゃんと見てから言え

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 896d-Alfg):2020/06/03(水) 19:39:13 ID:rdS1V6tb0.net
>>352
ホロライブは反社です

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-weZO):2020/06/03(水) 19:39:28 ID:RBVw7X8q0.net
今後許可取ったとしても任天堂ゲーでスパチャONにしてた連中は言い訳不能なんだよな
包括契約したとしても収益化NGなんでしょ?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-u5jG):2020/06/03(水) 19:39:47 ID:zvkG/pqkp.net
>>477
えーと300万とか
ソースはどっかに貼ってあった😊

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e73-Alfg):2020/06/03(水) 19:40:01 ID:9PNDSgrr0.net
>>475
非親告罪化の対象は要件満たす必要あるの知ってるよね?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:41:46.07 ID:Ad959zV20.net
ホロ終わったな
やはりにじさんじが最強か

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:41:48.16 ID:RjgSg6tp0.net
>>476
あの人たち結構NGなことしてるけど
コメントで指摘すると信者にフルボッコにされるし
こっちの投稿動画に低評価1000越える殴り込みくるレベルだから

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:42:38.20 ID:TJeNvep+M.net
>>29
反社会的組織に所属するとこうなる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:42:47.62 ID:FrnwtzhL0.net
>>480
ガイドラインに法人向けの許可の記述なかったのに当時おkだったのはなんで?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:43:25.21 ID:klLcTqaI0.net
>>486
こっちってあなたも投稿者ってこと?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:43:38.79 ID:mNcLZq/I0.net
俺猫又なんとかってやつのめっちゃファンだから行くとこなくなったら養ってやるよ!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:43:50.17 ID:+Qk4X0g3M.net
>>439
ワロタ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:44:21.66 ID:PGxEcu7Ja.net
>>482
過去に遡ったらほとんどの法人YouTuberアウトだが🤪

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:45:07.15 ID:RjgSg6tp0.net
>>489
ゲーム実況ではないけど動画投稿はしてる(MAD動画なので収益化はできない)

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:45:08.44 ID:RBVw7X8q0.net
>>492
だからそう言ってるんだが読めないのか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:45:23.37 ID:g0ERse0Q0.net
>>28
宗教上の理由

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:45:28.97 ID:C1FuVPit0.net
どうせ配信者なんてグレーだから訴えられなきゃセーフというのはひとつの真実ではある
ただ企業としてそれ以上を目指すならグレーな部分はない方がいい
単に視点の違い

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:46:05.98 ID:AFPsP1F+0.net
マリオ系統もスマブラやらも糞おもんないから全く困らない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:46:09.39 ID:FrnwtzhL0.net
>>476
2broって個人事業主じゃなくて法人化してるの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:46:11.22 ID:aHY83lCdp.net
>>478
そうだったら22時の配信のスタート時間に突然中止させるなんて事にはならないんでは?
規約更新されてからすぐ運営へ確認を取りに行った人もいたぐらいしもっと早く動き出して通達できるはずだが

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:46:51.71 ID:AdGyA5M0p.net
配信OKと収益化OKはまた別だからな
他の企業の著作物を使ってお金稼ぎしていいですか?と聞かれてOKする企業なんて滅多にないだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:47:25.64 ID:PGxEcu7Ja.net
>>494
過去遡ってBANなら今回許可取ったにじさんじとか何の為に許可取ったんだよ🤪

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:47:53.84 ID:vNHQMx5SM.net
著作権無視なんてよくやってるだろって思ってるけど事務所なんか
反社が経営してるんだな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e79-oKoI):2020/06/03(水) 19:48:17 ID:Ie/vCmlz0.net
にじさんじの回し者多くて笑う

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa1-Xmus):2020/06/03(水) 19:48:21 ID:TJeNvep+M.net
なお、ホロライブ運営は地蔵決め込んで騒ぎが鎮火するのをただひたすら待つ姿勢な模様
コンプライアンスのかけらもないクズ組織やで

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-LVwl):2020/06/03(水) 19:49:22 ID:FrnwtzhL0.net
>>500
というか収益化オフは個人事業主だからセーフって理屈なんだろ
収益化切れば事務所に金行かないからギリギリ法人でないみたいな
それもどうかと思うけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-EmWT):2020/06/03(水) 19:50:02 ID:hcJfiLTx0.net
スパチャランキングトップ10中8人がホロライブ!しゅげえええええ!!!!!
https://anigamenosato.com/wp-content/uploads/2020/05/ebf63c26-d6bf-42c3-be99-962e8a66ab4c-1257x1536.png

他が権利気にしてタイトルによってスパチャOFFにしたりしてる中、違法上等で稼いでただけした…

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e73-Alfg):2020/06/03(水) 19:50:07 ID:9PNDSgrr0.net
>>499
そりゃ演者はずっと前にすでに確認したから行けると思ったんでしょ
マネージャーは再確認したかったから直前で止めるのは自然な事

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-zsIL):2020/06/03(水) 19:50:18 ID:jQeYSSFS0.net
SpecialThanks

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-PRPC):2020/06/03(水) 19:50:26 ID:klLcTqaI0.net
>>493
よく分からないけど大手と喧嘩しても損するだけでは…?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FNXb):2020/06/03(水) 19:50:59 ID:Nc6Rf8edd.net
ぺこちゃんは原付2回落ちる兎脳だから何も分かってないんだよ
悪いのは何も管理しないで好き勝手やらせてたマネージャー

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-weZO):2020/06/03(水) 19:51:19 ID:RBVw7X8q0.net
>>501
過去に収益化してた経緯があったら言い訳不能でアウトなのはどこも変わらず
ただいちからが許可取れたってことは過去はお咎めなしってことになったんだろう
この手のは遡及できる契約にするのが普通だから
カバーも許可取れたならお咎めなしになるんじゃね?という話だ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-m/ew):2020/06/03(水) 19:51:37 ID:AdGyA5M0p.net
youtubeアカウントは個人管理じゃなくて運営と共同管理だから企業アカウント扱いだろうし個人事業主だからってのも通用するのか怪しい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d12-INBt):2020/06/03(水) 19:52:23 ID:kMn5QhbX0.net
>>500
収益化が営利目的に当たるかどうかは結構グレーな部分って言われてるけどな
配信者自身が集金しているわけではないし収益も広告を経由してるから動画で稼いでるかというと法的には微妙
仮に全部アウトになったとしても営利活動をしているのはあくまでもYouTubeだから配信者個人の違反にはあたらないってことらしい
まぁ裁判になったことはないから結局は今後の前例次第だけどな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-weZO):2020/06/03(水) 19:53:00 ID:RBVw7X8q0.net
そういやマイクラのにじ鯖は権利面何とかしたから管理を引き継いだんだよな
ホロ鯖はどうなってんだろうな
あとアップランドは…まあどうでもいいか

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-6mlK):2020/06/03(水) 19:53:09 ID:cXAzChegr.net
許可もらってる大手が宣伝扱いされて
純粋なファンは配信できなくなって
任天堂のアンチ増えるかもな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-Ee3U):2020/06/03(水) 19:53:11 ID:x8zFaZCk0.net
>>100
中川翔子は偉いじゃん。やっぱ芸能界で生き残ってるだけの強かさはある

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-FJ9R):2020/06/03(水) 19:53:15 ID:pqwrD3mQ0.net
ホロライブ、反社すぎるだろ(^_^;)

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/03(水) 19:53:20 ID:P9rMeISb0.net
兄者弟者も任天堂の動画全部消した
個人なら問題ないのに消してるってことはちゃっかり法人化してた感じかな
それはそれで今までの投げ銭に収益化はどうなのって話だけど

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H61-+umX):2020/06/03(水) 19:53:48 ID:d4DAlqiqH.net
スマブラのプロ系の配信者はもう配信しなくていいよ
あいつらのせいでスマブラが格ゲーと同じ道を歩んでる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-m/ew):2020/06/03(水) 19:54:14 ID:AdGyA5M0p.net
>>513
収益のフローとしては事務所の口座に入って事務所の収益として計上
その後に各ライバーに分配だからなぁ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 19:54:39 ID:C1FuVPit0.net
よく配信とか同人とかで権利元に聞く奴がいると
グレーなこと承知でやってて向こうも目こぼししてるのに聞くなよアホかってお前ら怒るじゃん
あれと同じだけど、ちゃんと企業としてやるにはグレーだと都合が悪いから確認をとるわけだ
確認を取ると黒と白がハッキリするのでグレーで活動する余地はなくなる
つまりホロライブの権利意識の低さは同時にビジョンの低さの表れでもある
Youtubeの広告収入とスパチャで稼ぐ、怒られたら動画を消す、だからなるべく権利者とは関わらないようにしたい
同時にこれはにじさんじの方のビジョンの高さの表れでもある
案件とかタレント的な活動をしようとするならそういうグレーな会社ではまずいわけだ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-xIWi):2020/06/03(水) 19:54:53 ID:WqQ0B4mTp.net
ゲーム実況者とかいう乞食のゴミどもは全員潰していいだろ

加藤純一とかいう差別主義者も子供に悪影響だし潰せよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-5h1u):2020/06/03(水) 19:54:56 ID:J+QA/6qpr.net
>>506
さすがに酷いな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-J6J4):2020/06/03(水) 19:55:06 ID:rS7Rn7h+0.net
>>502
結局ゲーム配信は個人がやってること
お金になるわけでも無い趣味だからと黙認してたけど
法人格が人様のコンテンツで1億とか投げ銭受け取ってるのみたらそりゃ潰されるよ
やってることは毎週ジャンプ丸ごと掲載して広告料もらってる盗人と変わらねーもの

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-wCcm):2020/06/03(水) 19:56:12 ID:n1OJqDiMd.net
調べるとさぁ、この件はにじさんじが最初に怒られたのが原因っぽいんだが

許可が出た後、そこのリスナーが暴れまくってるのが謎すぎるわ
しかもホロライブにだけ矛を向けてね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-DCZf):2020/06/03(水) 19:56:26 ID:PGxEcu7Ja.net
>>511
という話だじゃねーよ言ってる事変わってるだろw
まぁどっかがBANされるなり訴えられるなりしてから騒げって事だな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d77-DG2H):2020/06/03(水) 19:56:57 ID:9toQGLq40.net
>>100
しょこたんは確認取ってんのか
事務所やら詳しい人に聞いてるかもしれないがきちんとしようという姿勢はさすが

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-qMtn):2020/06/03(水) 19:58:05 ID:wxoYrvKv0.net
著作権の話本気でしだしたら全方位アウトなんじゃねーのっていう
ニコニコも10数年前とかアニメ上げまくりで無法地帯だったよな
あれ解決したのか?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-EmWT):2020/06/03(水) 19:58:20 ID:hcJfiLTx0.net
>>498
これかな?
https://xn--zcklx7evic7044c1qeqrozh7c.com/companies/2010701029351

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-LVwl):2020/06/03(水) 19:58:48 ID:FrnwtzhL0.net
>>528
最近また映画上げ放題の無法地帯に逆戻りしてるぞ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:59:01.62 ID:RBVw7X8q0.net
>>526
言い訳不能なはずで全員アウトなのになんでいちからは許可取れたんだろうな?
って意味だから読み取って欲しかったな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:59:40.64 ID:vYvqqA5+0.net
ここはマネージャーが演者にストーカー事件起こして
そいつは庇われてて演者の方が活動休止してるクソみたいな会社だぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:59:48.88 ID:AdGyA5M0p.net
正直、ライバーが収益化の許可出たって言ってるタイトルも怪しい
ライバーに事務所がOKと言っただけで事務所は本当にメーカーに許諾受けてるのかどうか
ゲーム実況周りの慣例からいって配信の許諾は受けてても収益化の許諾なんて受けてない可能性だってある

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:59:49.69 ID:x8zFaZCk0.net
>>528
最初から権利持ってる側のさじ加減だからね
同人誌も全部アウトにできるだろうし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:00:20.78 ID:C1FuVPit0.net
>>525
怒られたのかどうかは実際には不明なんだけどね
ある時から任天堂ゲーでの収益を止めたからそう言われるだけで
任天堂に正式な許可を取るために必要だから自分から止めたのかもしれないし
怒られたから正式な許可が必要になったのかもしれない
そこはわからない
暴れてるのは鬱憤が溜まってたからでしょう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:02:22.56 ID:RjgSg6tp0.net
>>533
ハイスコアガールの事例もあるしなぁ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:02:44.53 ID:vYvqqA5+0.net
>>525
いや任天堂のガイドラインなんか変わってないぞ法人の中でいちからが許可されたよってだけ
元々そうだったんだけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:02:44.57 ID:qeOItdQk0.net
>>534
同人誌は個人だから黙認されてるんだろ
法人企業が組織的に他人の著作物で稼ぐようになったら大問題になるはず

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:02:44.94 ID:V6BxJEmt0.net
同人違法論争くらい馬鹿らしいわ
本当に各ゲーム企業がキレてるならまず簡単にできる権利削除しまくってるわな
結局外野がわーわー言ってるだけ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:02:54.91 ID:WHQf0mal0.net
SME傘下じゃなかったのか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:03:44.04 ID:PO/bzuO+0.net
無断転載で稼ぐみたいなもんなのにV豚擁護してるのがちらほらいて草
もろに嫌儲の敵なのにさ、出張してきてんのバレバレだぞ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:04:17.57 ID:gtaXG5EJ0.net
RFAやマリオや任天堂ゲームの配信しまくってるから
法人なら筋を通しておかないとまずいわな
任天堂の過去の訴訟歴を見ると無視してたらサクっと告訴してきそうだし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:05:08.16 ID:FekdOcE10.net
声優とかはどうなんだ?
契約次第なんか?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:05:17.52 ID:RjgSg6tp0.net
実際にアウトなら燃やそうとしなくても自然と燃える話題だとは思う
任天堂が戦って負けたのは法務部ができる前の1件だけだし
ただ、今回で色んな大手配信者が自粛することになると海外勢が動きそうではある
ゲーム業界での彼らの影響力は大きい(逆に業界は国内ユーザーをなめすぎ)

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:06:05.14 ID:umP6hFkD0.net
にじさんじが任天堂から許可されて良かったねって話で終わりなのに
ホロライブがこんなことになっちゃうとはね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:06:10.89 ID:AdGyA5M0p.net
ゲームバーが上映権侵害で摘発されてるのと似た状態だと思うが

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:18.44 ID:SnHA+iPs0.net
釈明なしで黙って消すのは流石に草
おかんに怒られたくない小学生かよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:30.07 ID:EUzFl9yla.net
ミルダムかと思ったらやっぱりだった

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:08:41.32 ID:zTMp7bUX0.net
vtuberオタクって電車とかカードゲームオタクと並ぶと思うわ
いつまで続くんだろう

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:08:54.78 ID:FizLCnSm0.net
今からでも急いで法人契約すればいいだけなのにな

それまで任天堂のゲーム配信やめればいいだけで
過去動画は交渉中なら削除せず保留でもセーフでしょ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:09:28.39 ID:Nqz/UBOy0.net
お前ら通報しまくってるんだろうけど実際企業の公式以外で
権利侵害で消えた動画ってあんの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:09:29.95 ID:C1FuVPit0.net
>>539
問題としては似てるよね
同人屋でいるうちはまあグレーで生きて怒られたら止めればいいけど
本当なら同人誌を売ってる企業、虎の穴とかその辺は著作権意識持ってないのおかしいからね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:09:40.54 ID:zvkG/pqkp.net
>>543
声優はゲーム作品に自分が出てたりするから権利関係は大分分かってるでしょ
流石にvあたりとは積み重ねてきた年月が違う

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:10:27.40 ID:cD2cjNaf0.net
俺は委員長しか知らないけどにじさんじは運営から配信・収益化許可リストみたいのが内部で共有されてるっぽいわ
それでたまに気づかずスパチャオンのまま配信しちゃって枠取り直す事が何回かあった

>>29みるにホロライブはそもそも運営としてそんなの管理してないっぽいけど
それで良く今まで問題にならずやってこれたもんだ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-9yWh):2020/06/03(水) 20:10:41 ID:CAwndJDT0.net
見てて気になったんだけど

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 20:11:38 ID:RjgSg6tp0.net
>>549
そんなに続かないと思うぞ
今回の件も含めて出る杭は打たれるのは間違いないし
youtube自体も締め付け強くなってきてるし
大手になれずに潰れる会社からも粗製乱造されてる面もある
数年後には今みたいなぼろ儲けできるコンテンツではなくなるだろう

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d12-INBt):2020/06/03(水) 20:11:41 ID:kMn5QhbX0.net
>>550
いやたぶんやろうとしてもできない
にじさんじが許可されてるのはバックにソニーがいるってことが大きいはず
おそらく流れとしては、無許可が問題になる→バックにソニーがいるから任天堂はやり合いたくない→手打ちだと思う
しかしホロライブはバックがでかくないからそういう流れにはならない(もちろんその他の配信事務所も同じ)

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-9yWh):2020/06/03(水) 20:11:44 ID:CAwndJDT0.net
>>555
間違えて書き込んでしまった
見てて気になったんだけど、芸能人がSNSだったりテレビでアツ森やってるの載せたりするのは良いの?
それって営利目的とかで違反にならないのかね

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-XMeY):2020/06/03(水) 20:11:46 ID:21xWkVXpd.net
今配信されてるYouTuberかなたの放送

https://www.spike-chunsoft.co.jp/playlicense/

株式会社スパイク・チュンソフト(以下、「当社」といいます)が販売するゲームソフトのうち、
一部ゲームソフト(以下、「公開許諾タイトル」といいます)に限りプレイ動画(生放送等を含みます。以下同様です。)を

個 人 使 用 の 目 的 に 限 り 、

以下に定める利用条件に従い、ご利用(掲載・投稿)いただけます。

直接的に営利目的でなくとも、動画を利用することにより間接的に利益を得る目的があると認められる場合は、営利目的とみなします

これ営利目的禁止ならスパチャ切ってても
ダンガンロンパの配信を利用して有料メンバー登録を促す行為になんないの?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-WQrf):2020/06/03(水) 20:12:52 ID:anPLqbJB0.net
>>553
vの中身って売れない声優腐るほどいるけど

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-eyPz):2020/06/03(水) 20:13:20 ID:+ePI5dOsa.net
ゲームしてる時は金受け取らない鈴原すこ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-m/ew):2020/06/03(水) 20:13:58 ID:AdGyA5M0p.net
>>558
SNSは収益に関わらないものなら問題ない
テレビは流石に許諾受けてるはず

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-u5jG):2020/06/03(水) 20:14:30 ID:zvkG/pqkp.net
>>560
売れてないならわかんないだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:01.44 ID:+gFXiUuc0.net
>>559
過去に事例がないからスパチャ切ってればセーフなのか
メンバーシップへの誘導をやるとアウトなのかは誰にも分からん

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:22.80 ID:OP5wVDEH0.net
>>560
いないだろ
養成所出身のきちんとした声優が何人いると思ってるのか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:23.58 ID:YuLOoDXsa.net
>>531
読み取れねーよ😅
何が言い訳不能なんだよなだよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:25.99 ID:RjgSg6tp0.net
(2). 商業・営利目的のブログ・ホームページ等での利用
(直接的に営利目的でなくとも、動画を利用することにより間接的に利益を得る目的があると認められる場合は、営利目的とみなします。)

わざわざ動画投稿サイトとブログ・ホームページは分けて記述されてるから
動画投稿サイトはまた別だと思うが

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:17:28.95 ID:C1FuVPit0.net
>>559
わかんないけど運営には確認取ったんだろうし運営は確認したか知らんけどOKと判断したんだと思うよ
まったく何でもありというほどメチャクチャじゃない
ただ単に意識が低いんだよ、同人屋と同じ論理
でも企業が他人の著作権を利用するときは同人屋の論理では動かない
そこがいちからとカバーの差っていうだけ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:18:13.75 ID:AdGyA5M0p.net
かなたの場合はひぐらしとかダンガンとか
ネタバレがマズイADVを配信していいのかとは思うがw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-9yWh):2020/06/03(水) 20:18:52 ID:CAwndJDT0.net
>>562
アイドルの課金アプリであつ森とかスマブラの実況上げたりしてるのは良いのかなって思って
坂道グループだとやってるんだよね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-0Z3X):2020/06/03(水) 20:19:23 ID:OAOv6gY60.net
ホロライブに人気の指標である同時接続数で毎日ボロ負けしているにじさんじ
その厄介どころが集まったにじガイジと呼ばれる工作集団がライン超えただけの話

ちなみにこれ昨日の同時接続数な

これが数カ月続いてついには壊れた

https://i.imgur.com/er9G4Mw.jpg

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 20:19:38 ID:RjgSg6tp0.net
>>569
配信NG範囲があるから
直接許可取らずに流したら収益関係なしで完全にアウト

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca12-u1DV):2020/06/03(水) 20:19:45 ID:+gFXiUuc0.net
>>568
ぶっちゃけ外野からは確認したってのがどこまでか分からんから何とも言えんよ
担当者がyoutubeの仕組み理解せずスパチャとメンバーシップの違いが分かってないとか
ホロライブ側はメンバーシップはセーフだと暗黙的に考えてたけどスパチュン側は当然メンバーシップも込アウトと考えてたとか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-Fupz):2020/06/03(水) 20:21:20 ID:hxCIYaI30.net
あの吉本がUUUMに頼んで許可取ってんだからやばいと察しろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-m/ew):2020/06/03(水) 20:21:59 ID:AdGyA5M0p.net
>>570
収益の対象に事務所が入ってるなら同じように許諾ない場合はアウトじゃね

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 20:24:38 ID:RjgSg6tp0.net
この話題の中ならついでに言っときたい
100万登録越えてる実況者が配信NGムービーを堂々と流すなよ
許可取ったか聞いたコメントを消すなよ
配信業以外に働いてます、役職付きサラリーマンですとか嘘だろ
親の為にお金使ってるから自分には大して財産無いとか嘘だろ
ニコニコで弱小実況者のネタをパクっておいて相手側を信者に潰された事実を俺は忘れん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a118-nJzP):2020/06/03(水) 20:25:42 ID:KiPR4b2V0.net
>>269
個人の話だろそれ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-iBhZ):2020/06/03(水) 20:26:00 ID:C/3uPVd60.net
vtuber運営て半グレのシノギにしか思えんわ
オタク君いつも食い物にされてんな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2df3-1bbd):2020/06/03(水) 20:26:03 ID:il7psfLd0.net
>>574
吉本はダメな部分も多々あるけど
公共の電波との付き合いが長いだけに
権利関係の処理については優等生の部類じゃなかろうか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 20:26:04 ID:C1FuVPit0.net
同人誌でさ、訴えられて賠償金とられた例ってある?
やるだけやって怒られたら消すで問題ないんだよ
スパチャと広告費で稼ぐだけなら
企業としてどこを目指すかの問題なんだ
ただこうやって問題にされると開き直ることもできないだろうけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FZ+A):2020/06/03(水) 20:27:02 ID:M6Tb7jund.net
>>571
要は漫画村のアクセス数じゃん
そんなもん誇ってどうすんの

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FNXb):2020/06/03(水) 20:27:09 ID:gP/C4G9Vd.net
おまえら、どの立場なの?
モラリストなの?
権利者なの?
ライバル配信者の囲いなの?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/03(水) 20:27:10 .net
【動画】「独身46才の孤独な一人キャンプ」、こういうのが見たかったんだよ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591183531/

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b973-gIqW):2020/06/03(水) 20:27:40 ID:1NgTvQCv0.net
>>579
ちょっと前にひょっこりはんで騒ぎになったろ
デカいところ相手だからやってるだけで権利意識ではない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:27:56.21 ID:AdGyA5M0p.net
同人誌は少なくとも同人作家が創作してるからな
配信は著作物をそのまま上映してるからだいぶ状況が違う

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:27:57.05 ID:klLcTqaI0.net
>>580
いや個人やサークル規模と株式会社同じベクトルで語ったらダメだよ
それこそ任天堂は個人なら収益化も自由なんだし

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:28:24.62 ID:LmceF3UX0.net
マネージャーの件もあるし経営陣含めたスタッフ総入れ替えでお願いします

身売りでもええよ
少なくとも現在の運営会社のカバーより酷いところは少ない
UUUMでもいちからでも

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:28:35.93 ID:Nqz/UBOy0.net
通報してるのに権利者削除来なかったら許可取りできてるって事だよな?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-LVwl):2020/06/03(水) 20:30:01 ID:FrnwtzhL0.net
>>588
権利侵害の通報なんて出来たっけ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10c-B5RW):2020/06/03(水) 20:30:21 ID:MEI/0S0a0.net
ホロライブのメンバーのありがたいお言葉
http://iup.2ch-library.com/i/i020684699615874911269.png

なお速攻でツイートは削除して逃亡した模様

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 20:30:25 ID:RjgSg6tp0.net
>>588
収益が権利者に流れる措置になる場合もあるよ
その時は概要欄に収益が流れる権利者の表示が出る

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a97-FlVV):2020/06/03(水) 20:31:01 ID:EJQaYzzm0.net
>>580
同人なら民事どころか警告なしの一発刑事で訴えられてオタクが発狂してたじゃん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10c-Xmus):2020/06/03(水) 20:31:43 ID:MEI/0S0a0.net
>>582
他人様の著作物を勝手に使って荒稼ぎする奴は同人ゴロと同じ社会のクズだから潰せ派

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 20:32:19 ID:RjgSg6tp0.net
>>580
ゲーム会社に差し止め命令された事例はデッドオアアライブが有名だが

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc2-7RAd):2020/06/03(水) 20:33:03 ID:eHpibgGC0.net
ホロメンバーが急に揃って麻雀始めだしたの草

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-LRQV):2020/06/03(水) 20:33:08 ID:sMopPY8ca.net
>>584
詳細は知らんが、事前に判明してたとして売れはじめの一発屋のために対応なんでしなかっただろうな
結局権利系なんて怒られたら対応しまーすが1番コスパええんやろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d43-EmWT):2020/06/03(水) 20:33:17 ID:HNEn8FoX0.net
>>571
壊れてるのはホロライブの企業コンプライアンスな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-Fupz):2020/06/03(水) 20:33:51 ID:hxCIYaI30.net
つうか今配信してんの?
アホやろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-f6iC):2020/06/03(水) 20:33:52 ID:AV6OCaBrd.net
みこちが無事なら何でもええわ😊

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-lEif):2020/06/03(水) 20:33:59 ID:zugT1wOmr.net
ホロライブがダメなら事務所に入ってる加藤純一もダメだけどなんでこいつには何も言わないんだ?
個人じゃなくて企業勢だけど

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FZ+A):2020/06/03(水) 20:34:04 ID:M6Tb7jund.net
>>580
これがホロ信者の民度
著作権意識のカケラもない
個人でやってるんじゃないんだから通るわけねえだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 20:34:10 ID:RM8D3izn0.net
07340306340706ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:34:49.35 ID:VWBlTEyP0.net
>>554
いちからがすべての製作元に許可確認してその結果を伝えるって流れだからな
いちから内でも同じライバーがやってたから自分もやっていいって
流れには一概にではできないって配信内で明言してる
配信していいかの共有はスプレッドシートで管理してるみたいね

ホロライブはリスナーにスパチャしていいか確認してるしどうしてこうなった

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:34:56.03 ID:gSdABfJU0.net
営利目的でも法人化してなかったら問題ないんじゃないの

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-Alfg):2020/06/03(水) 20:35:50 ID:ranoM+Fq0.net
個人配信者なら無理やりグレーって言えないこともないけど
ホロライブなんて他社の製品映像つかって法人として金稼いでるわけでしょ?
これで許可とってないのはさすがにあほすぎるでしょ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 20:35:53 ID:RjgSg6tp0.net
>>600
そこは単純にスレ違いだから
とは言っても大元を辿ればホロライブを炎上させる目的で建てたスレなんだが

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/03(水) 20:36:04 ID:sV2zz9XO0.net
こういうの許可取ってるのが当たり前と思ってたわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FZ+A):2020/06/03(水) 20:36:15 ID:M6Tb7jund.net
>>599
無事じゃないぞ
カバーがダンマリだからしわ寄せが全部ホロメンに行ってる
特に最近怪しい配信してたころねぺこらが槍玉に挙げられてるしみこが叩かれる番も近いぞ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-xuPQ):2020/06/03(水) 20:36:32 ID:3d8vPqIV0.net
>>595
テトリス99も予定にあったのに消したからな
ヒットマークそのものですわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a3d-uikQ):2020/06/03(水) 20:36:53 ID:VWBlTEyP0.net
>>605
今も昔も個人で決められた配信サイトでやる分には問題ないよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 20:36:54 ID:C1FuVPit0.net
権利者削除だけで済まず訴訟まで行った例ってあるのかな?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c2-EmWT):2020/06/03(水) 20:37:00 ID:bSFPSJ0x0.net
ホロライブの権利認識よくばりセット貼っとくぞ

「権利なんか気にしてたら楽しくないでしょ?消えた時に考えればいいんだよ」
https://youtu.☆be/MwswImRxDUE の9分30秒頃から

アンパンマンのゲームで「リスナーとアウトかどうか怯えながら配信するの楽しかったです」
https://youtu.☆be/rQilySabexk の1:39:30頃から

「ミッキーでチャンネル消されたらまた作り直せばいいじゃん!アンパンマンが大丈夫だったんだからミッキーも大丈夫だよ」
https://youtu.☆be/EW7XerqkB6A の6分頃から

ピングー「権利大丈夫じゃなかったら消されるだけだよw大丈夫じゃなかったら消されまーすw」
https://youtu.☆be/f_jTSOr8L_k の2:31:10頃から

ドラえもんの音源を流し「しょーがない!開き直りだ!」
https://youtu.☆be/wvIvbUq3uug の1:26:30頃から

モンスターズインク本編映像
https://youtu.☆be/De2G3mFQobg の4分頃から

ゲキテイそのまま流す
https://youtu.☆be/53SZug8i-Vk の1:02:40頃から

ウルトラマンルーブOP映像
https://youtu.☆be/GUT9Srx9Cms の53:30頃から

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e506-NnPp):2020/06/03(水) 20:37:15 ID:BY/krbN50.net
割れ厨加藤純一

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-VRPW):2020/06/03(水) 20:37:49 ID:aHY83lCdp.net
>>604
今回問題になってるのは法人だからね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-B5RW):2020/06/03(水) 20:37:57 ID:qfkoKN2z0.net
キズナアイはマリカでスパチャ貰ってるしメンバーシップ限定大会もやってる
tps://www.youtube.com/watch?v=IQrVl7_NSZI

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/03(水) 20:38:01 ID:myJlg1d70.net
加藤純一もゲームできなくなったってマジ?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-jGn8):2020/06/03(水) 20:38:55 ID:mTZ57qm+0.net
>>585
ゲーム実況も再生数や投げ銭は配信者次第だから他人の著作物+作家って意味では同じかなーって思う
稼げる人はその人自身を観に来ることが多くてゲームが何かはあんまり関係ないし

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a01-uikQ):2020/06/03(水) 20:38:57 ID:xy6MfwkO0.net
>>616
加藤純一って個人じゃないの?
事務所はいってたん?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:39:19.37 ID:M6Tb7jund.net
>>612
ホロ全員このレベルの意識だろ絶対

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:39:30.33 ID:gP/C4G9Vd.net
別にVtuberなんてどーでもいいが、自分に関係ないのに揚げ足取って出る杭を必死で叩こうとするのみっともなくない?
もし権利者とかが言ってるなら、それはまっとうな意見だから、ごめん

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:39:37.22 ID:dk+XRLjtd.net
>>597
なんとか喫茶やめた〜れw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:40:13.79 ID:BnwzKPcf0.net
ゲーム会社も別に宣伝になるから好きにやってくれって思ってるのもいるのに
こうやって正義マンのアホが通報しまくるせいで対応せざるを得なくなって
自分たちで自分たちの首をしめてるのがほんとにアホ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:40:18.80 ID:bmZgA7/00.net
ホロアンはネトウヨだらけだぞ
自民党がネトウヨに人気なのは選挙で勝ってるからって理由だろ?
ホロライブも同接が多いから好きっていう数字だけで好むネトウヨ思想多いぞ
しかも煽られると在日とかクソチョンとか火病とか用語ばかり使ってるしな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:40:19.04 ID:3d8vPqIV0.net
昔やってたじゃん
じゃなくて今どうなってて配信内容どう変わったのかだからな
任天堂擦れなくなって配信変えたのはホロライブだがどうしたんだい?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:40:27.44 ID:ryeSB61Id.net
真っ白とは言わないけど権利確認しながらやった結果ゲーム被りが発生してしまうにじさんじに対して権利確認する気がないホロが多様性でマウント取ってたのは今でも糞だと思う

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:40:39.82 ID:BnwzKPcf0.net
>>618
ムラッシュ知らないのか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:40:59.66 ID:2U14qKnc0.net
>>29
どういうことだよこれ・・・

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:41:01.25 ID:AdGyA5M0p.net
事務所とライバー秋田の収益の流れにもよる
事務所→ライバーなら配信の収益は企業が受けてるのでアウト
ライバー→事務所なら配信の収益は個人なのでワンチャンセーフ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:41:11.08 ID:gP/C4G9Vd.net
でも、こんなギリギリなことしてたら、ホロライブ側がキャラを勝手に使われたときどーすんだろうね。まさか著作権がどうとかいわねーだろうな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:41:14.10 ID:FrnwtzhL0.net
>>600
許可取ってないことが露呈してないからなのでは
企業勢はみんなちゃんと許可取ってるって普通は思うし

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-Alfg):2020/06/03(水) 20:41:22 ID:ranoM+Fq0.net
ホロライブ最近悪い話でスレたちすぎだろ
従業員が配信者に嫌がらせしてたり、今回の件といい

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FZ+A):2020/06/03(水) 20:41:26 ID:M6Tb7jund.net
>>617
映画丸々上げて感想付けてるからって「配信者次第だから」なんて話にはならんだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/03(水) 20:41:50 ID:BnwzKPcf0.net
>>624
そらお前らみたいな正義マンがコメント欄荒らして雰囲気悪くするんだから配信しないだろ・・・
アホなのか

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c2-jG9V):2020/06/03(水) 20:41:59 ID:gSdABfJU0.net
>>606
それ明言したら営業妨害じゃないの

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde4-uikQ):2020/06/03(水) 20:42:02 ID:6tHHFljh0.net
もう完全にライバー盾にして白を切るつもりだよなこれ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10c-Xmus):2020/06/03(水) 20:42:35 ID:MEI/0S0a0.net
同人ゴロみたいなクズ丸出しの言い訳しかできないんだよなぁ😂

宣伝になる
誰も損してない
ファンが悲しむ
グレーだから

何がグレーだよ真っ黒だろ
クロライブに改名しろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-0Z3X):2020/06/03(水) 20:43:09 ID:OAOv6gY60.net
ポケモン大会やって任天堂に一番先に目をつけられて怒られたのがにじさんじだったっての書かれてないな
金と詫び入れの意味での包括契約だろ
それを使って競合他社炎上させるとか恥を知った方がいい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-s9I1):2020/06/03(水) 20:43:16 ID:ryeSB61Id.net
>>631
しかもその嫌がらせの件は配信者が自分の垢で説明してるし内容的に企業はストーカーに何もせずに今でも社内で野放しという

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a97-FlVV):2020/06/03(水) 20:43:19 ID:EJQaYzzm0.net
>>585みたいなレベルの馬鹿が嫌儲にいる事が驚きだわ
転載禁止騒動の時にVIPでさえ法律を学びながら議論したのに

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/03(水) 20:43:22 ID:eaUknqf60.net
vチューバーって事務所がヤクザみたいにえぐすぎる
著作権無視で中抜きしまくりだから

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-m/ew):2020/06/03(水) 20:43:49 ID:lcMPtcAT0.net
ホロがいちばん目立ってるだけで他の企業系だって同じだからな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 20:43:51 ID:RjgSg6tp0.net
>>634
立てたの俺じゃない
>>1の時点で明確に無許可と決まってるわけじゃないし
炎上してるわけじゃない状態からのスレ立てだから
「炎上目的」であること自体は合ってる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ddc-Alfg):2020/06/03(水) 20:44:39 ID:Nqz/UBOy0.net
結局権利者が動かないと何も進展しねぇよ
現状お前らだけが騒いでるだけじゃん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-LVwl):2020/06/03(水) 20:44:39 ID:FrnwtzhL0.net
>>636
同人ゴロは個人だし営利目的じゃないって建前があるだけまだマシなのでは

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-xuPQ):2020/06/03(水) 20:44:51 ID:3d8vPqIV0.net
>>625
ホロ信がこんな暴れ方ずっとしてたから反発起きても「まぁそうなるわな」と自業自得感ある

633 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-1bbd) sage 2020/06/03(水) 04:32:31.69 ID:tCT8PceD0
にじさんじ「ARK!ARK!ARK!ARK!ARK!麻雀!麻雀!麻雀!麻雀!麻雀!麻雀!シャニマス!シャニマス!シャニマス!シャニマス!シャニマス!」

ホロライブ「トーマス!メタスラ!デジモンワールド!ウルトラマン!theスナイパー!摩訶摩訶!スペチャン5!ヘビーレイン!魂斗羅!」


ホロガイ「普通どっち見るか分かるよね(キャッキャッ」


こういうの死ぬほど臭かったよな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/03(水) 20:44:51 ID:BnwzKPcf0.net
>>637
年末にマリカー大会をにじさんじ公式アカウントでやって10万人ぐらい集めてたからなw
多分あれが原因で任天堂に怒られた

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaaf-Y5tH):2020/06/03(水) 20:44:51 ID:5PUg2d+P0.net
任天堂は動画サイト使ってステマしてたし
何でいきなり騒いでるの?って思う

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FZ+A):2020/06/03(水) 20:45:04 ID:M6Tb7jund.net
>>637
炎上させるじゃなくホロが勝手に燃え上がったんだが
にじは任天堂にも認められたホワイト企業だからそう言うのわからんが

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-u1DV):2020/06/03(水) 20:46:32 ID:HtTCc3Y30.net
おいおい、にじガイジ全然しっぽ隠せてねえぞ
少しは中立になるように擬態しろよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-m/ew):2020/06/03(水) 20:46:41 ID:AdGyA5M0p.net
>>639
どこら辺が間違ってるのか詳しく

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-23ZS):2020/06/03(水) 20:47:08 ID:JuoVFZKqa.net
アリーナ役の声優の中川翔子ですら配信許可が降りないドラクエ5を
スパチャ付きで配信出来るホロライブってヤバくね?

https://i.imgur.com/rVfb4Hy.jpg
https://i.imgur.com/Zwznquu.jpg

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-QmCD):2020/06/03(水) 20:47:12 ID:77QIlPkI0.net
それより昨日リスナーに騙されて死ぬころねくそワロタんだが
https://youtu.be/YDFN_IUPghw?t=1h32m48s

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 20:47:25 ID:C1FuVPit0.net
吉本がそうだけど
芸能事務所なら権利関係は大事にしないといけない
UUUMもいちからも同様の意識がある
スポンサーの目があるから信用商売なんだ
そういう意識がカバーにはまだない
今後どうするかはカバーが何を目指すか次第

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 20:47:30 ID:RjgSg6tp0.net
会社としてどっちがまともかに関しては
にじさんじだろそりゃ
そこは疑いようがない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-u5jG):2020/06/03(水) 20:47:31 ID:zvkG/pqkp.net
>>646
マリカ大会はホロもその前にやってたと思うがなんでその時は怒られなかったんだ?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde4-uikQ):2020/06/03(水) 20:47:38 ID:6tHHFljh0.net
>>643
早速怪しいのはスパチャ切るようになってるし進展はしてるんじゃない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa1-Xmus):2020/06/03(水) 20:48:07 ID:TJeNvep+M.net
コンプライアンス意識ゼロの運営を叩くべきなのに関係ないとこに憎悪を向けるあたりホロライブファンというのがいかに腐っているのかよくわかるよね…

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-tE78):2020/06/03(水) 20:48:20 ID:XPWL/CK90.net
中身はおじさん
配信は権利侵害
社員はストーカー
ファンは池沼

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/03(水) 20:48:20 ID:BnwzKPcf0.net
にじさんじの信者って火畜とかやべえの多いからな
そういうのがここぞとばかりに配信を荒らして配信者を泣かせてたドクズ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c2-jG9V):2020/06/03(水) 20:48:54 ID:gSdABfJU0.net
>>642
まあアフィが訴えられる分には構わないからどうでもいいんだが

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-uikQ):2020/06/03(水) 20:49:00 ID:BnwzKPcf0.net
>>655
にじさんじはにじさんじ企業公式アカウントでやったからだろ
ライバー個人ならまだ個人でやってるって言い訳できるけど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-+umX):2020/06/03(水) 20:49:14 ID:CgDtUGRlp.net
>>637
ほんと悔しそうだなお前

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-xuPQ):2020/06/03(水) 20:49:20 ID:3d8vPqIV0.net
>>651
許可出たっぽい11も発売当初ネタバレ禁止で配信はストーリー以外って言われて出来ねぇ〜ってにじさんじで誰か言ってたしホロは自由すぎるだろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-9L/o):2020/06/03(水) 20:49:25 ID:pX1FAdwk0.net
>>29
中国かな?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15e5-B5RW):2020/06/03(水) 20:49:45 ID:Php5flU90.net
炎上()

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FZ+A):2020/06/03(水) 20:49:47 ID:M6Tb7jund.net
>>659
無許可配信する奴が悪い

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-Cg6X):2020/06/03(水) 20:49:50 ID:54sux7Ru0.net
>>603
リスナーに確認してるからだろw
権利持ってるのはリスナーじゃない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-LVwl):2020/06/03(水) 20:50:24 ID:FrnwtzhL0.net
>>657
少なくとも運営に確認してたメンバーは確実に運営の被害者なのにな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dae-79y4):2020/06/03(水) 20:50:29 ID:7ERXoEIB0.net
ブイチューバー嫌いだし
叩けるなら思い切り叩けばええんや
乞食業界が

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-xuPQ):2020/06/03(水) 20:50:29 ID:3d8vPqIV0.net
>>661
ホロライブもスタジオでリングフィットさせてスパチャもらってるから個人とか企業とか言い訳できねぇ…

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FNXb):2020/06/03(水) 20:50:29 ID:gP/C4G9Vd.net
任天堂なりに、せっせと教えてやれよ

あいつが著作権無視してますよ!!!

って。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-s9I1):2020/06/03(水) 20:50:35 ID:ryeSB61Id.net
>>663
自由じゃなくて無法なだけだぞ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-23ZS):2020/06/03(水) 20:50:40 ID:JuoVFZKqa.net
https://i.imgur.com/jDcetzx.jpg
https://twitter.com/hololivetv/status/1198358845371740160?s=19

男ホロライブ、マリカ大会アーカイブ公式枠をこっそり非公開にする
(deleted an unsolicited ad)

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 20:50:41 ID:RjgSg6tp0.net
この問題は、にじ信者だのホロ信者だのそういう問題じゃあるめぇ
見えてる部分だけで憶測してぶっ叩いて炎上しろやオラァって状態
まだ1週間も経たんのに、続報を待てよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a6d-y69j):2020/06/03(水) 20:51:10 ID:zTMp7bUX0.net
>>556
そうか
金にならないならvtuberなんてやりたがる奴いないだろうし終わるか
このスレ見てもvtuberオタクは変な奴多いからさっさと廃れて欲しい

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-+umX):2020/06/03(水) 20:51:34 ID:/3UGfz/M0.net
ホロはずっとスパチャでにじにマウント取ってただけに今回それが汚い金だと発覚したのは色々と痛快だな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:52:07.55 ID:a8s3bdxP0.net
>>647
運営会社カバーは他ができないようなどんなゲームでも権利確認と収益化取ってくる
有能みたいに言われてたからだな

全部演者の口から出てた嘘って事になった訳だが

競合のV運営会社と比べても最後発くらいにも関わらず
電通等が入ってる国内投資会社やグリーから数億規模の投資受けて

アクティブ視聴者数もトップに駆け上がった企業のスキャンダルならそら騒ぎになるよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:52:40.04 ID:5PUg2d+P0.net
>>677
そう

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:53:19.61 ID:a8s3bdxP0.net
>>678
うん、そう

もし誰かかから聞かれたらこう教えてあげてね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:53:20.74 ID:/3UGfz/M0.net
でもこの件でホロライブまで潰れるのはやめてほしいわ
ユニコーンの隔離所として今後も頑張ってくれ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:53:22.30 ID:54sux7Ru0.net
>>677
バックにいるのろくな企業なくて草

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:53:23.95 ID:N2/h9J9Td.net
配信取りやめたりスパチャオフにしたりアーカイブ消したりとヒットマークでまくりで草
そしてそんな中でも未だに公式声明の一つも出さないのもヤバイ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FZ+A):2020/06/03(水) 20:53:39 ID:M6Tb7jund.net
>>674
普通即日公式から発表あるんだが
2日たってもダンマリなのが既に異常
まあ仮に「今まで全部無許可でした」だったら一生発表ないと思うが

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dae-79y4):2020/06/03(水) 20:54:01 ID:7ERXoEIB0.net
>>677
電通いるならなおさら叩いてええわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-TF9P):2020/06/03(水) 20:54:14 ID:RjgSg6tp0.net
>>675
スレ見て分かる通り業界内の潰し合いもすげぇからな
全体を盛り上げようなんて考えないで競合他社は潰してなんぼっていうね
消費者側がそういう意識である以上は先細りしていく業界だよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-s9I1):2020/06/03(水) 20:54:22 ID:ryeSB61Id.net
任天堂作品でも収益化してるホロはちゃんと許可取る有能!収益化できてないにじさんじは許可取れない無能!が一瞬でひっくり返ったからなあ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 20:54:30 ID:C1FuVPit0.net
権利者が不明だったり行方不明だったりして訴訟のリスクがないゲームを配信しない理由が何かってこと

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-y4Fk):2020/06/03(水) 20:54:45 ID:5YePhiN7r.net
任天堂公認のにじさんじに面白い配信者一人もいないし技術投資もしないから
あれが天下とったらもうvtuber文化も終わりだろうな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaaf-Y5tH):2020/06/03(水) 20:54:56 ID:5PUg2d+P0.net
>>679
長くてむり

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed3-Fupz):2020/06/03(水) 20:55:15 ID:hxCIYaI30.net
電通?ぶち上げてボカーンネタ好きやな最近

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FZ+A):2020/06/03(水) 20:56:14 ID:M6Tb7jund.net
>>687
個人なら好きにすればいいが仮にも株式会社がやることじゃない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-5h1u):2020/06/03(水) 20:56:15 ID:WZxw7kb60.net
>>677
電通かなるほどね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/03(水) 20:56:44 ID:2VNP7Q5z0.net
Vの運営が所属の面倒ちゃんと見てればこういうこともないんだけどな
放置して好きにやらせて、問題があったらそいつのせいにするんだろうな
そんなこと許されないと思うが

権利者の対応があったとしても、動画が消される程度の話だしどうでもええと思ってるんだろ
ヤクザよの

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ddc-Alfg):2020/06/03(水) 20:57:15 ID:Nqz/UBOy0.net
とりあえず炎上してないものを炎上とか言い張るのはちょっと・・・

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3557-uikQ):2020/06/03(水) 20:57:22 ID:SySe/7TV0.net
これに関して絵連中はなんかコメントしてるの?
無視?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/03(水) 20:57:25 ID:YlHXVMHa0.net
ホロライブってストーカー社員クビにしないで有耶無耶にしたところ?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-xuPQ):2020/06/03(水) 20:57:37 ID:3d8vPqIV0.net
続報待つ言われても予定から任天堂消したのホロライブだからもう透けてそう

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-9L/o):2020/06/03(水) 20:57:45 ID:pX1FAdwk0.net
収益化オフは死活問題だから個人でさえわりと気を使ってる部分だぞ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:58:40.80 ID:7b5xnQ1ed.net
https://i.imgur.com/nJ63iid.jpg

この画像が出回り始めてからまだ限定公開だったアーカイブを完全非公開にしたの草生えたわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:58:45.55 ID:C1FuVPit0.net
>>691
つまり、要は信用の問題なんだよね
スパチャと広告で稼いでいくなら権利者が敵になっても視聴者さえ味方ならいいんだけれど

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:59:34.50 ID:T8u8T7KM0.net
でどこで炎上してるのか教えてくれ
どこだ?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:59:37.40 ID:RjgSg6tp0.net
>>693
ぶっちゃけ権利者は削除させるよりも
広告費用を自分に入るように申請する方が得だから
音楽・アニメ・映画のジャンルの会社はAIに巡回してもらって
収益をもらうようにしてるよ

MAD動画を投稿すると無収益チャンネルなのに
権利者の申請で広告付いて収入が権利者に入ってるし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:59:51.20 ID:fvuLsjqM0.net
>>699
対応してるだけましなんじゃね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:59:55.90 ID:OAOv6gY60.net
今回の件は炎上するなら色んなところに飛び火してもおかしくない案件なのにV界隈の中のさらに限定的なホロライブ界隈だけ燃え上がってる

他にも任天堂ゲームで収益化してる法人Vtuber事務所は多くあるのにホロライブだけ

誰が荒らしてるかの答え合わせはどんなアホでもわかるだろう

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:00:07.18 ID:M6Tb7jund.net
>>694
いや炎上してる
ホロ批判動画めっちゃ上がってるしツイッターでもこの話題で持ちきり

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:00:09.66 ID:Pr/CUo3F0.net
>>691
いや、個人でもアウトになるケースはあるぞ?任天堂が個人を許可しているだけで

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-s9I1):2020/06/03(水) 21:00:20 ID:ryeSB61Id.net
>>699
ドラクエからデータぶっこ抜きでゲーム作ったやつもやばいけどそれを企業所属がスパチャONで配信するとか気が狂ってるわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 21:01:01 ID:C1FuVPit0.net
まぁホロライブはこれまでずっとにじさんじの後追いをしてきた会社だから
おそらくはにじさんじと同じ体制を整えようとすると思う
ただ、ころねとかはそれに従うのかどうか

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:01:24.93 ID:Pr/CUo3F0.net
>>705
このレベルで炎上ならツイッターは毎日何かしら炎上していることになる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:01:56.55 ID:TJeNvep+M.net
運営がクズすぎる話なのになぜか他を叩くやつがおるんだよなぁ

ストーカー社員は守っても権利は守らない組織

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:02:12.83 ID:AFPsP1F+0.net
会社員なら悪いのは配信者じゃないからな
仮にも収益の一部を取るならしっかりやれよとは思うな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:02:20.08 ID:RM8D3izn0.net
16020306021606ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:02:22.48 ID:2VNP7Q5z0.net
ホロジュールから任天堂のゲーム一掃されてんなw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:03:36.07 ID:a8s3bdxP0.net
>>704
つまり昔グリーに「任天堂倒せる」って言われた任天堂が直々に潰しに動いてるって事か…

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-FZ+A):2020/06/03(水) 21:04:23 ID:M6Tb7jund.net
>>709
炎上は炎上だし今が始まりだぞ
カバーがダンマリ続ければ何ヶ月でも炎上し続けるし無許可だったら大騒ぎになる

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ddc-Alfg):2020/06/03(水) 21:04:26 ID:Nqz/UBOy0.net
>>705
今ホロがスパチャonで地球防衛軍やってるけど燃えてねぇじゃん

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-LVwl):2020/06/03(水) 21:04:46 ID:FrnwtzhL0.net
>>704
他は収益化オフにしてたって聞いたけど違うの?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a88-wwJ/):2020/06/03(水) 21:04:59 ID:+3/ZzTjE0.net
ころねと船長が今まで通り配信できるなら後はどうでもいいわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:06:39.67 ID:DD/kNMde0.net
半グレやらチンピラやらストーカーやら無許可で金稼ぎやらロクな話が出てこないなこの手の連中は

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:07:19.85 ID:M6Tb7jund.net
>>716
任天堂じゃないし

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:07:46.97 ID:C1FuVPit0.net
>>714
任天堂だっていちいち毎度毎度1円にもならんのに配信許可確認の相手なんかしたくないんだよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:07:58.06 ID:7ERXoEIB0.net
嫌儲的には乞食は叩けばええやろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:08:01.96 ID:gwxLk3/o0.net
権利関係がバラバラで許諾を取りようがないレトロゲーを配信してるころねがいちばんヤバいと思うけどな
最近のゲームは最悪後追いで許諾取ろうと思えば取れるわけで

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:08:21.90 ID:2sm91MZC0.net
いちからは仕事してないとか人増やすだけで放置とかよく言われるけど裏方の仕事はしっかりやってるよなぁ
伸びないのは表舞台の人間がダメだからだ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:08:48.76 ID:KOFP3dtY0.net
V嫌いだし全員吹っ飛ばねーかな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:09:29.82 ID:M6Tb7jund.net
>>718
そのころねが一番の問題なんだがな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:09:35.21 ID:Gns+s6IF0.net
いつまでこんな糞キモいコンテンツに必死になるやつらは消えるんだ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:09:37.33 ID:RM8D3izn0.net
34090306093406ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:10:20.13 ID:anPLqbJB0.net
>>699
で、このかんりにんって奴はダイの大冒険とドラクエの許可取ったの?w

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:10:20.60 ID:C1FuVPit0.net
>>723
訴訟リスクも消されるリスクもないから配信者としては全くヤバくない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:10:23.68 ID:VWBlTEyP0.net
>>718
東方と絵がある船長はともかくころねはもうニコ生主に戻るくらいしか無理だろもう

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:10:44.58 ID:47TuuOLN0.net
お前らいつものVtuberの中身はオッサン設定はどうした?w
めっちゃホロとかにじに詳しいやん

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:11:35.96 ID:klLcTqaI0.net
誰が一番儲けてるか知らんけど有頂天から賠償金でケツの毛まで毟られたらさぞ面白いだろうね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:11:45.44 ID:gwxLk3/o0.net
>>730
企業がそういう考え方で経営するならヤバいけどな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:11:52.11 ID:mdnmdcZU0.net
以前ホロライブのVTuberのサムネに、俺のファンアートが使われたことがある
イラストお借りします〜みたいな連絡は何もなくて、動画見てはじめて使われてたのに気づいた
確か作者の表記とかもなかったはず

著作権周りガバガバなんだろうな〜って感じはしてた

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:12:01.37 ID:Zb7Ves7C0.net
著作権無視して何億円も荒稼ぎされたら黙ってられんだろうな…

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:12:18.81 ID:FrnwtzhL0.net
>>723
実際ゲームセンターCXとかってどうしてるんだろうな
権利関係ゴチャゴチャなレトロゲーって結構あるだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:12:23.12 ID:VWBlTEyP0.net
>>730
その考えで経営するんなら任天堂が許可出すわけないんだよなぁ

739 ::2020/06/03(水) 21:12:36.07 ID:8JiO+DEvd.net
>>721
個人相手ならめんどくせー
だろうけど法人だぞ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:12:38.44 ID:pX1FAdwk0.net
他人の作ったもん使って無許可で金稼ぎ
ディズニーと任天堂はヤバイってよく聞くのにそこ相手に泥棒とかよくやるな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:12:47.70 ID:RjgSg6tp0.net
>>729
自分自身が危うい立場だから配信許可なんて出せないんだよ
そこは突っ込むところじゃないかと

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:13:01.72 ID:xy6MfwkO0.net
>>732
中身おっさんってのらきゃっとのこと?
何年前の話だよw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:13:07.93 ID:koUkG1ac0.net
ガイドライン制定前の話だろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:13:11.93 ID:z5HRbswm0.net
2broってあれ任天堂案件じゃなかったんだな
今までやってもなかったのにいきなりポケモンの動画出すとか案件にしか思わんかったわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:13:14.71 ID:EJQaYzzm0.net
>>650
同人は創作してるからセーフという時点でおかしいと思わないのか?
同人誌にも著作権はあるが二次的なものだから一次から訴えられたら消し飛ぶ存在だぞ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:14:14.34 ID:Nqz/UBOy0.net
>>720で任天堂じゃないから問題無いといいつつ>>726でころねが一番問題とか草生えるわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:14:23.58 ID:AdGyA5M0p.net
>>745
セーフといっても白って意味じゃないからな
そこを誤解させたらすまん
業界的に黙認されてるからセーフって意味だ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:14:39.82 ID:C1FuVPit0.net
>>735
配信で利用するためのタグとかもあるから
そういうのを知らずに使ってれば連絡はないはず

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:14:58.76 ID:7ERXoEIB0.net
乞食の口癖、グレーと黙認

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:15:10.00 ID:2VNP7Q5z0.net
>>735
生主のころのノリから変わってないんだろうな
特に社会に出たりとかもしてないだろうし
漢字も地図も読めないし

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:15:22.74 ID:Pr/CUo3F0.net
>>715
炎上って誰が見ても炎上していると判断できて始めて炎上といえるのであって。。
ツイッターのぞく限り、ホロ批判のツイートもアカウントの数もリツイートもまだまだ少ないように思える。
これからさらに燃え広がるというのなら、新しい燃料の投下がないといけないわけで。
しかしどんな燃料なのか、そもそも新しい情報が発見されるのか誰も予想できないので何とも言えないんだよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-NIqX):2020/06/03(水) 21:16:17 ID:N7UISvtza.net
>>185
まあそうカリカリするなよ
温かいミルクでも飲んで落ち着け

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-PQlo):2020/06/03(水) 21:16:22 ID:i/t84C9MM.net
個人でやってるなら厳密には違法でも稼いでいいと思うけどねー
黒川麻雀でもokなんだし
ただ企業がやっちゃダメだろうなーと思う

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 21:17:00 ID:C1FuVPit0.net
炎上とか言われても炎上してないじゃんって言われてもその通りで
結局リスナーは配信者の味方なんだよ
権利者の味方をしてもリスナーは得しないから
失うのは信用しかない
それを致命的と感じるかどうかなんだ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-0Z3X):2020/06/03(水) 21:17:04 ID:OAOv6gY60.net
>>717
全部は把握してないがドル部母体のアップランドなんて公式アカウントで任天堂ゲーしてスパチャオンにしてたらしい
当然これはスルーされてる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-DG+/):2020/06/03(水) 21:17:31 ID:Pr/CUo3F0.net
>>720
でも他社権利のゲーム実況を配信するには許可が必要なのはわかる?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-RCge):2020/06/03(水) 21:18:30 ID:QYoJMe6E0.net
このスレ見てYoutube板見に行ったけど驚いたわ
実況スレより勢い凄いんちゃうの?ほとんど見たことないけど人気なんか?これはびっくりだわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/03(水) 21:19:34 ID:Xn/+Ud8Pd.net
ぺこらのMGSとドラクエ5だけで1千万以上稼いだのはさすがにコナミスクエニも動くんじゃね
許可あったらマジで凄いけど無許可だろうし

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/03(水) 21:19:41 ID:4U/zRZTq0.net
この騒動でホロライブがゲームできなくなる→問題のないゲームをする→ホロライブ内で麻雀が流行る→麻雀有識者Vtuberとのコラボが増加


犯人わかった

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:19:56.27 ID:C1FuVPit0.net
>>757
Youtube板はもうずいぶん前から5chトップクラスの板だよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:20:52.89 ID:3d8vPqIV0.net
>>759
まさか…たま…

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:21:37.55 ID:Lj7PzRrbd.net
こいつらいつも炎上してんな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:21:58.96 ID:Zb7Ves7C0.net
任天堂に10億スクエニに6億コナミに3億くらい払って許してもらおう

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:22:18.64 ID:EJQaYzzm0.net
>>747
こちらこそ強い口調でレスして申し訳ない
具体的に補足すると同人誌は同一性保持権と複製権
ゲーム実況は同一性保持権と公衆送信権の侵害だからどちらも真っ黒と言いたかった

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:22:48.19 ID:FrnwtzhL0.net
>>755
ドル部なんてもう燃え尽きて燃えるとこ残ってなさそう
というか指摘されてる時点でスルーされてないのでは

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:23:05.25 ID:+XIZOj/H0.net
>>756
少しは自分で調べてみろよ
https://www.d3p.co.jp/edf5/guideline/

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:23:27.02 ID:9cPo/c/Bp.net
>>757
ふたばのキモオタネトウヨどももハッスルしてるよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:23:38.08 ID:QYoJMe6E0.net
>>760
マジか?wスプラトゥーンやってた時覗いたりしてたけどこんなんじゃなかったような・・・

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:24:13.90 ID:Pr/CUo3F0.net
>>754
いや、炎上してないから特に問題ない、放置しようってことを言っているんじゃない
炎上させようにも情報や具体的なアクションが少なすぎるんだよ
リスナーなどの外野はゲーム会社から許可の有無なんてわからないし、ゲーム会社が権利侵害申し立てを検討しているという水面下の動きもない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-uikQ):2020/06/03(水) 21:24:45 ID:4U/zRZTq0.net
>>761
うむ、犯人は姿を消した第一人者の夜桜たまだな
麻雀vtuberの新星、楠さんは無罪だな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b94c-Etmq):2020/06/03(水) 21:25:06 ID:rAXKzClz0.net
>>761
竹書房「想定通り」

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 21:26:00 ID:C1FuVPit0.net
Youtube板で面白いのは
元々最も盛況だったのはにじさんじアンチスレで
実態はファンスレと言われていたけどその名前の通りの叩きや個人アンチも行われていた
そんでホロライブもそれに倣ってアンチスレが本スレだったはずなんだけど
いつの間にかホロライブの方だけファンスレになってるのね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-xuPQ):2020/06/03(水) 21:26:08 ID:3d8vPqIV0.net
まぁ対立煽ってヘイト逸らして得するのはゲハかカバー本体くらいのもんだし誰が扇動してんだろうな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-DG+/):2020/06/03(水) 21:26:35 ID:Pr/CUo3F0.net
>>766
任天堂以外という意味はわかる?地球防衛軍の企業に限った話じゃない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de9-sX97):2020/06/03(水) 21:27:42 ID:sePkplfH0.net
>>580
ドラえもんは700万位払って和解したんじゃなかったかな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde4-uikQ):2020/06/03(水) 21:28:25 ID:6tHHFljh0.net
やらおんが元気だな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-s9I1):2020/06/03(水) 21:29:20 ID:ryeSB61Id.net
>>772
あれはカバーがストーカー事件公表の直前に「ライバーを誹謗中傷したら訴えるぞ」って釘刺してきたからビビって変えただけで中身は同じ
まあ釘刺した理由はストーカーがファンによるものとミスリードしたかったからなんだが

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/03(水) 21:29:42 ID:2qmM5Rh80.net
ホロ調子乗ってたもんな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-LJjY):2020/06/03(水) 21:30:01 ID:tqfqdLQH0.net
ホロライブとかいうキャバクラ気持ち悪いんだよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d4a-zJyZ):2020/06/03(水) 21:30:23 ID:sMHns3RF0.net
鳴神つかってにしさんじ潰そうとしたら逆転復活したところか犯罪集団だったので会社終わっちゃったホロライブ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ad-INBt):2020/06/03(水) 21:30:41 ID:+XIZOj/H0.net
>>774
>>716は地球防衛軍の話だから地球防衛軍のメーカーの規約貼ったんだろカス

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-LJjY):2020/06/03(水) 21:31:29 ID:tqfqdLQH0.net
>>778
スパチャ額でホルってたのほんとキモかった

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 21:31:51 ID:C1FuVPit0.net
>>769
ま、そうね炎上するには情報が足りない
騒ぎたいだけの奴、炎上させたい奴が状況証拠で騒ぐけど推測でしかない
マジに炎上するには訴えられて実情が確定した時しかないけど多分そうはならないね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaaf-Y5tH):2020/06/03(水) 21:32:24 ID:5PUg2d+P0.net
にじさんじとホロライブの代理戦争スレだった
どっちも違いないやん

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:34:57.56 ID:Pr/CUo3F0.net
>>781
だからホロライブの認可問題は任天堂以外にも言及されてるってことなんだよ
しかも、カスってなんなんだよ?このやり取りで普通そういう言葉吐かないよね?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:35:37.60 ID:il7psfLd0.net
>>776
やらおんに叩かれてる側に味方したいわ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:35:44.10 ID:RM8D3izn0.net
41350306354106ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:37:04.12 ID:76eVR/jU0.net
>>782
ホルライブはキモかったな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:38:06.91 ID:Gb1Q0VTZ0.net
なんかよくわからんけど
ころねとぺこらってのがガイジなのだけはわかった

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:38:29.04 ID:sMHns3RF0.net
ホロライバー→任天堂が悪い!にしさんじが悪い!

その他識者→著作権法守らないカバーが悪いのでは?

ホロライバー→任天堂が悪い!任天堂が悪い!任天堂が悪い!

ゲハ連中がキれないのが不思議だわ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:38:52.05 ID:EvZZy8Zc0.net
所詮盗人投げ銭絵畜生ってわけ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:39:03.89 ID:MWEIq7/n0.net
普通に収益化許可リストに入ってるしやはりツイキャスが最強

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:39:18.88 ID:+XIZOj/H0.net
>>785
地球防衛軍のメーカーが許可してるんだから荒れるわけ無いだろって分かる?
キチガイちゃん

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:40:00.60 ID:mdnmdcZU0.net
>>748
そういうタグを使ったって認識はないかな
今ホロライブのVTuberのTwitterプロフィールを見てきたけど、そういう風に特定のタグをつけたファンアートは活動で使う可能性があるってしっかり明記してる子もいるけど全員じゃない
俺がファンアート描いた子も、特にそういう表記はなかった

一部の良識ある子がそいう表記をしてくれてるだけで、会社全体としては結構そこら辺雑に回してるんじゃないかな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:40:06.43 ID:LOjjsZb50.net
おめぇらブイチュッバーに詳しいなぁ…
俺なんか声が変わったくらいしかわからんぞ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:40:21.35 ID:MI9hhUYa0.net
>>784
しょうがない
リスナー同士は前からよく喧嘩してるし
最近問題だらけでしおれてたから任天堂の加護がついて急に元気になったって感じだろ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-jjst):2020/06/03(水) 21:40:45 ID:2Kmhe7rj0.net
まあ、これであつ森熱が一気に冷めてくれたらいい。正直、あれ見てもつまらん

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-x5TS):2020/06/03(水) 21:40:55 ID:brZFzQgMa.net
>>29
笑うだろこれ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/03(水) 21:40:58 ID:8/qN83eLd.net
仮に任天堂の許可取っても
コナミとかスクエニとかレトロゲームのスパチャ
は許可取ってたの?って言われるから無理だろ
MGSだけで800万くらいスパチャあっただろ
示談とか無理だろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-+rGd):2020/06/03(水) 21:41:29 ID:dh+V3o260.net
許可うけてやってるとこいるなら無許可は駆逐しないとおかしいだろ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-tVk4):2020/06/03(水) 21:41:41 ID:AEm8sR1R0.net
5chニコニコツイッター虹裏の正義マンが目を釣り上げても
そのへんガチガチにしたら自分達の首までしまるって解って無いやろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 21:41:58 ID:RM8D3izn0.net
55410306415506ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1510-1/6G):2020/06/03(水) 21:42:26 ID:GaGM5nEq0.net
>>797
これ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-IJ0G):2020/06/03(水) 21:44:54 ID:ZUpTUUH3a.net
>>580
同人誌で月に1億稼げるの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:46:10.10 ID:mdnmdcZU0.net
>>750
まあそれは仕方ない
運営が内部でガイドラインをしっかり作れてないのが問題だと思う

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:47:43.88 ID:Pr/CUo3F0.net
>>793
お前のことなんてどうでもいいわ
話しかけんな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:47:50.55 ID:l4JA2gnp0.net
ホロライブからにじさんじってところを叩くように言われてるけど敵対してんのか?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:47:52.66 ID:47TuuOLN0.net
>>797
あつ森なんてもう殆どやってないだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-m/ew):2020/06/03(水) 21:50:27 ID:Nl7D7VHf0.net
V系企業ってどこもスタートアップで学生ノリが抜けてなさそうだから権利関係とか適当そう

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d4a-zJyZ):2020/06/03(水) 21:52:08 ID:sMHns3RF0.net
ホロライブはもうどう転んでも復活は無理な状態に陥ったからさっさと中の連中は逃げ出した方がいいわ
そもそもストーカーを半年も放置してて弁護士立てて訴えられてたレベルだしな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-uAIZ):2020/06/03(水) 21:53:12 ID:5mPFUG6x0.net
塩の許可取ったの?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 21:53:27 ID:C1FuVPit0.net
>>809
にじさんじのいちからなんてマジで学生が始めた企業のわりにはよくやってると思う

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca12-u1DV):2020/06/03(水) 21:53:32 ID:+gFXiUuc0.net
>>790
ゲハならGKは喜んでたぞ
これで任天堂の配信が全体的に減るだろうって

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ddc-Alfg):2020/06/03(水) 21:55:34 ID:Nqz/UBOy0.net
ホロは仮にゲーム封じられても歌雑談一回で50万100万弱稼ぐんで死ぬわけないんすよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15a0-u1DV):2020/06/03(水) 21:56:21 ID:MI9hhUYa0.net
>>810
地味に憎しみめっちゃ漏れてんね

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d57-iDJU):2020/06/03(水) 21:57:35 ID:qAdFfkTc0.net
>>801
だからこそグレーならこっそり楽しめよ
スパチャ額でマウントして悪目立ちする様にした奴を恨むんだな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ babe-qCCj):2020/06/03(水) 21:57:59 ID:Gb1Q0VTZ0.net
なんか著作権軽視してる配信者と視聴者多いから
任天堂とかコナミにハイスコアガール著作権問題時のSNKぐらい動いてみてほしい

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-f1Bd):2020/06/03(水) 21:59:44 ID:OP5wVDEH0.net
>>809
カバーなんておっさんの集まりだぞ
いかがわしい(個人の感想です)実業家と投資家が4人集まってグリーから金もらって作ったのがホロライブ
学生起業したいちからの田角くんと全く違う

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-3s5Z):2020/06/03(水) 21:59:51 ID:utmjB8xxd.net
Vじゃないけどスマッシュログとかは大丈夫なん?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:00:32.87 ID:MYU//3+jd.net
>>27
反社です

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:01:00.36 ID:LddkjqnK0.net
許可とってなかったのかよw
まあ百歩譲って楽しんでゲームやってれば宣伝にもなるだろうけど
このゲーム疲れるとか言って途中でやめられたゲームの会社は怒っていい

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:01:26.57 ID:EQrRCxYy0.net
個人としての投稿か、法人の業務としての投稿かって話か
一応は個人事業主になるのでは?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-XVrp):2020/06/03(水) 22:05:17 ID:IrUoMZVV0.net
>>1
すげーわかりやすい文章だな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c161-4SHs):2020/06/03(水) 22:06:55 ID:69cidSKf0.net
ソニーって?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 22:07:29 ID:C1FuVPit0.net
>>822
任天堂の件に関してはそういう建前でやってたんだけど
同じ条件の会社が正式に許可を受けたんで逆にグレーと思われてたところが黒になっちゃったんだ
でそれとは別に色々権利怪しい配信があるなあって話

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-RCge):2020/06/03(水) 22:08:30 ID:QYoJMe6E0.net
>>822
コンビニのフランチャイズオーナーがコンビニチェーンとは一切関係ありませんはないやろ?w

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:09:00.02 ID:endu5Zpn0.net
なんで任天堂批判がないかと言うことを理解しないといけない

今回は法人や団体に向けてのガイドラインだからさ

大部分の一般の人が個人配信してもokだししかも広告ok投げ銭okだから

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:09:36.45 ID:KyMY2tjY0.net
そもそもゲーム実況じたいグレーじゃん

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ babe-qCCj):2020/06/03(水) 22:10:47 ID:Gb1Q0VTZ0.net
企業が寛大なだけなのに
配信することで宣伝になるからーとか正当化してるやつ多すぎ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 891b-ZT3Y):2020/06/03(水) 22:11:26 ID:k/SvXUZf0.net
グレーゾーンの配信してスパチャで何千万か稼いで会社経営してたんでしょ?
そりゃ怒られるだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/03(水) 22:11:32 ID:861SCRK7d.net
>>821
俺の好きだったゲームを同接少なかったからか
part1で放置してて泣いた
好きなソシャゲは無料ガチャだけしてスパチャ
ONで稼いでて泣いたしかもガチャだけでゲーム
部分はやらない

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-m/ew):2020/06/03(水) 22:12:01 ID:Nl7D7VHf0.net
>>822
まずは企業の収益として口座に入ってから、それを社内ルールでライバーに分配する方式だから企業の収益扱い

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d05-Alfg):2020/06/03(水) 22:12:42 ID:N4wdsu5U0.net
あつもりみたいな未完成糞ゲーで金巻き上げといてさあ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-b35K):2020/06/03(水) 22:13:02 ID:C1FuVPit0.net
>>824
ソニーミュージックマーケティングが契約した4社に含まれていて
ソニーミュージックエンターティメントがちょっと前にいちからに出資してるんで
いきなり無名ベンチャーのいちからが含まれてるのはその辺の後ろ盾があったんじゃないかって見られてるってくらい

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a997-IXqw):2020/06/03(水) 22:14:28 ID:endu5Zpn0.net
>>822
aチャンネルでaが配信しました
しかし配信サイトからの振込先が法人や団体になっていますはダメだよ
個人配信するなら口座も本人でないといけない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-GQ76):2020/06/03(水) 22:19:09 ID:IEFXECq9M.net
目的はミルダム潰しでしょ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d19-/TT9):2020/06/03(水) 22:21:12 ID:3tBM8pBu0.net
こいつら企業としてやってんだろ?無許可とかマジか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a124-uikQ):2020/06/03(水) 22:23:14 ID:fxVZ4p1v0.net
ゲーム実況で投げ銭貰ってる奴はそのゲームの権利者に許可をもらうか投げ銭の何割かを渡さないのはおかしくね?
特に企業じゃなく個人で適当にやってる奴

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-qucO):2020/06/03(水) 22:26:40 ID:fvuLsjqM0.net
v系が宣伝塔になってるところも否めないから任天堂もそこまでとやかく言わないと思うがリングフィットアドベンチャーとかそうだし

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:29:21.34 ID:Nl7D7VHf0.net
勝手に配信されての宣伝効果と法人契約した上で配信の収益から数字%のロイヤリティを貰うのどっちが得かって言われたらわからんもんだぞ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:30:45.58 ID:NQh//jhH0.net
>>578
タピオカ屋はヤクザの資金源!ってあんなに叩いていたのにな…
オタク男ってアホの極みだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:32:21.19 ID:qAdFfkTc0.net
>>839
宣伝してやってるからノーカン
まんま漫画村と同じ考えだな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:36:31.55 ID:JEcbHqiT0.net
ゲームなんか二の次でキャバクラ化して下品なことしまくってんだからゲーム会社は怒っていいぞ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-uikQ):2020/06/03(水) 22:37:05 ID:IhjedcgA0.net
許可取れてないのに取れたように見せかけてたのが事実だとしたら
さすがに見逃せなくなった感じか

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:37:36.34 ID:n0w5ywIm0.net
嫌儲らしい話題

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:53:34.54 ID:u1IjuYSn0.net
俺は別に宣伝にならなくても収益化していいと思うけどな
新作ゲームって結構な値段するし
買う前につまらんとか自分には合わないゲームわかるの大切だろ
レビューじゃ伝わらん事の方が多いし

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da05-ro2I):2020/06/03(水) 22:57:17 ID:g0ERse0Q0.net
船長とアンジュのコラボ配信今見てるけど
ここの陰謀論との温度差についていけない

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:06:57.92 ID:RjgSg6tp0.net
>>831
2broでも再生少なかったり自分自身がつまらんと思ったら何も言わず打ち切りしてる
狂信者はリスナーが催促するから打ち切りになったとかわけわからんこと言ってるけど

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:09:38.35 ID:1vWl21We0.net
リングフィットで喘いでスパチャ稼ぐなんて任天堂さんが許すわけないよなぁ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:12:09.51 ID:GNtolvBY0.net
コイツらを擁護する気は一ミリもないどころか笑えるけど
任天堂やソニーが厳しい理由って何?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:13:41.30 ID:Sa+FQrPNM.net
>>797
>>833
ドブ森が売れてるのが本当に憎くて憎くてたまらない、春商戦真の勝者はFF7Rなのに…
一瞬画面に映ったり話題として出るだけで気が狂いそうなので一掃してほしい

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:14:48.54 ID:iqVJKl+m0.net
さすがに企業紐付きのVtuberが無許可でゲーム配信してるのは頭がおかしい
どのゲームであろうと確認しろよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:20:14.77 ID:C1FuVPit0.net
>>850
厳しくないむしろ緩い
だからこそむしろ積極的にプレイされていた

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-xuPQ):2020/06/03(水) 23:24:03 ID:3d8vPqIV0.net
>>853
ドバティスのときの田端のキレっぷりはまだ記憶に新しい

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-p35/):2020/06/03(水) 23:32:06 ID:G7hJquIC0.net
にじさんじはなんだかんだでマトモにやってるんだな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:45:07.87 ID:VyajPlZp0.net
権利の侵害は権利者が申し出るものであって
第三者がガタガタ抜かすのは筋違い

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-pPyP):2020/06/03(水) 23:47:21 ID:ArolIEEvp.net
権利侵害寄生虫きっしょ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a195-PQlo):2020/06/03(水) 23:48:09 ID:AV6OCaBr0.net
ホロライブは絶対に炎上させない!という強い意思を感じる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-Alfg):2020/06/03(水) 23:48:15 ID:09fyOnfNa.net
法人だからこの後揉めるんじゃないの

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c5-dKHD):2020/06/03(水) 23:49:10 ID:LTG8hAGt0.net
ていうかすげー金動くようになったはずなのに
ぜんぜんvtuberとか知らん人が見てもすげえと思うような
技術的な進歩がまるで無くなったな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-pPyP):2020/06/03(水) 23:50:19 ID:ArolIEEvp.net
寄生虫二次創作イナゴ海賊版権利侵害乞食犯罪者は全員逮捕しろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-pPyP):2020/06/03(水) 23:51:38 ID:ArolIEEvp.net
元ネタの面白さに寄生してるだけでこいつらはつまらないゴミってこと理解してれば犯罪者に金を渡す共犯にならずに済んだのにな
2次元絵とキモボに騙されたメクラ宗教信者は知恵遅れだわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:00:11.41 ID:orDJbz9Y0.net
>>100
他は知らんけどあつ森は初日にキズナアイがスパチャ全開で配信してたぞ
やっぱ親分はすげえわ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:01:23.10 ID:eguMjWX60.net
え、Vチューバーって個人じゃないの?
カバー株式会社の社員じゃないでしょ?個人事業主でしょ??
なら別に許可はいらないと思うが

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:01:54.41 ID:YGDe7p+A0.net
>>863
でもそれ元祖vtuberの人じゃなくて
2代目とかのキズナアイなんでしょ?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:03:28.62 ID:IMa8aHx40.net
>>864
収益切ってればその建前がギリギリ使えるのかもな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:04:11.02 ID:RYwkoM2T0.net
>>864
そして個人には絶対に収益許可しないコナミのやったりして詰んでるんだよなぁ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a997-c+sA):2020/06/04(Thu) 00:07:11 ID:DqLd6J940.net
他人の著作物にタダ乗り反社集団、
他人のコンテンツにタダ乗りしてうrけどスパチャはしっかり頂きますってな
潰されれとけ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-iDJU):2020/06/04(Thu) 00:10:00 ID:gG5QIx9kM.net
ゲームだと権利関係が面倒臭いからスパチャをオフにしてる奴も多い
でもこいつら常にスパチャ開放してる

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-uikQ):2020/06/04(Thu) 00:15:21 ID:JSiD1eNQ0.net
個人ならガイドライン守れば好きにしていいという任天堂と違って
収益化しないでくださいというメーカーのゲームまで使って一番視聴者多いところが荒稼ぎしてたら
きちんとさせようという流れになるわな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-WwY3):2020/06/04(Thu) 00:16:18 ID:orDJbz9Y0.net
>>865
あつ森実況してたのは3号だな
ていうかこいつ自分で法人宣言してるのに
マリオカートもポケモンもスマブラもテトリスもスパチャオンでやってるわ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:24:33.35 ID:KfFC+ua50.net
時代遅れだなあ
今どき実況とか配信しないでくださいなんて言ってる海外の企業を見たことないよ
むしろ配信してほしいがために配信者に金払ってたりするのに

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:25:31.99 ID:Lr5oXOFr0.net
姫楽器出来るんだな
そういうのでいいんだよゲーム飽きた

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:25:50.08 ID:WzXi5ReFp.net
>>100
最後の普通にヤバくない?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:26:16.74 ID:YGDe7p+A0.net
>>871
新参vtuberの一人でしかない3代目が親分とか呼ばれるのは
なんかモヤるわ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:28:04.02 ID:adOiXaPw0.net
ホロライブは健全だから
https://i.imgur.com/9P5Gz7A.png
https://i.imgur.com/N8YPET5.png
https://i.imgur.com/zbDVKYM.png
https://i.imgur.com/gtFbIQq.png
https://i.imgur.com/lfVIyPW.png
https://i.imgur.com/0YCZOSb.png

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:33:25.37 ID:c0/hhuEYr.net
絵畜生の中身とかニコニコ流れの社会不適合者の畜生しかいないんだろ
殆んど障がい者みたいなもんだし大目に見てやるべきじゃないの?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:38:30.34 ID:om50RClV0.net
糸井が反応してたマザー3実況してた奴画面がすげえエミュ臭かったんだが

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:40:22.72 ID:LmeLXm2U0.net
ホロライブは嫌いじゃないけどホロリスナーは散々にじさんじを煽ってたから正直因果応報にしか見えんわ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:54:22.69 ID:/2gJYGMR0.net
ホロはオワコン
にじさんじ復権

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-kWEj):2020/06/04(Thu) 01:02:59 ID:1GPMleKL0.net
絵ゴミ消えろや

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d4a-zJyZ):2020/06/04(Thu) 01:04:36 ID:stgtLtfi0.net
鳴神裁がリークで騒がなければここまでにはならなかった
あれでにしさんじが注目されて、しかも叩かれてたからな
そのリークの原因も著作権違反しないようにやたら厳しいにしさんじ
かたや違法行為を繰り返しスパチャ額を誇示するホロライブ

からの〜今回の任天堂によるにしさんじへの包括契約による大逆転
ホロライブはやりすぎたんだ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-u9W0):2020/06/04(Thu) 01:09:06 ID:8Y/kZT+O0.net
結局アングラから来て金になる信者集めに成功したから逮捕されん限りは企業が壊滅しようと金になる信者の残党を連れてアングラやら専門学校やら眼鏡の3Dモデルやらに帰るだけ

信者もそれを追いかけるつもりでいるだろうし連中にとっては真剣に悩む問題じゃないんだろ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a0c-INBt):2020/06/04(Thu) 01:09:47 ID:TiRd7w0g0.net
収益onにしちゃいけないのにしてて賑わってるように見せて客呼んで
収益offにしてるにじさんじに対してマウント取って金を集めてた感じか

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eff-UPbQ):2020/06/04(Thu) 01:13:36 ID:Rlp4qyg40.net
どうでもいいけどVカスがこのまま豚を引き連れてようつべから消えてくれることを願っているよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:26:57.62 ID:WluBKKPwr.net
にじも同じようにやってたのに
公認得た途端に正義マンになって笑えるぞ
ネトウヨと同じだな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:27:13.63 ID:ylZQhreQ0.net
Vtuberの最大の面白さは運営のガバさやファンの民度に起因するゴタゴタ騒ぎにあるからな
まだ若いコンテンツだし普通に頑張ってほしい

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e6d-xNdu):2020/06/04(Thu) 01:32:54 ID:Y1Wd+h6z0.net
ざっと見た感じなのですが、
ホロライブが書かれていなかったのってガイドラインの適用外なだけで別途許可をとって配信できるのでは?と思いました。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c112-p76p):2020/06/04(Thu) 01:33:14 ID:SO7E8AqZ0.net
ゲームソフトの違法コピーじゃなくてプレイ動画に著作権があるのか?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-s4qE):2020/06/04(Thu) 01:33:27 ID:fGeHNqbpr.net
ホロライブとかいう違法会社はさっさと潰せよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d7b-a9hA):2020/06/04(Thu) 01:37:46 ID:f3vV0RG90.net
ホロとにじとドル部が一緒に沈めば良いよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-0iUg):2020/06/04(Thu) 01:48:03 ID:g667DulN0.net
ゲーム実況なんてどれもそうでしょ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a39-TDwy):2020/06/04(Thu) 01:51:36 ID:M/TmJ5BQ0.net
>>860
初音ミクと同じだな
元の技術は凄いのにやることはオタク相手に金儲け

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:01:12.53 ID:mdjOnygfa.net
ゲーム会社側がNG出してるのに、法人ですら規約守らずに収益化して荒稼ぎするのが目立つから法人は明確に許可制にしたんだろ。
申請しても審査あるからいい加減なところは許可が降りないし今後他の会社も任天堂の後を追うよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caee-havT):2020/06/04(Thu) 02:03:35 ID:o2hiC7cR0.net
>>112
あらら

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca12-u1DV):2020/06/04(Thu) 02:07:25 ID:mN/jo2i80.net
許可制、ただし日本だけ
外人様はスルーの任天堂

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c0-qBvw):2020/06/04(Thu) 02:08:33 ID:Z4bXysm00.net
たった4社とか9割は違法配信だろ
もうこんな会社潰れてどうぞ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac0-uikQ):2020/06/04(Thu) 02:10:00 ID:6HlzJSLX0.net
こんだけマネタイズされてるのに権利関係ガバガバてうせやろ(;´Д`)

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d82-oKoI):2020/06/04(Thu) 02:11:36 ID:ygam64st0.net
>>889
映画やテレビ番組を勝手に上映するのが違法なんだからゲームも本来アカンとちゃうの?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-f1Bd):2020/06/04(Thu) 02:15:14 ID:EFNwQn4y0.net
にじさんじSEEDs1期は2周年動画を公開、あにまーれは2周年配信を実施予定
一方ホロライブ1期は全体企画は無し
ここら辺がファン内部をざわつかせているところにまたコレ。ホロライブガタガタ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-AhxD):2020/06/04(Thu) 02:17:30 ID:dXkp/FeS0.net
ガチで理解できん世界
やってるゲームのうまい奴なら見るけどそうじゃねえんだろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c0-qBvw):2020/06/04(Thu) 02:21:17 ID:Z4bXysm00.net
つまりあつまれ どうぶつの森を海外から配信してる奴ら
ほぼ全部違法配信だから通報すりゃ 潰せるってわけだな
あんなのが4社の中に入ってるわけねーから

ぶつ森ブームを終わらせられていいじゃん 自分の首締めるような規約つけた任天堂が撒いた種だ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-INBt):2020/06/04(Thu) 02:21:18 ID:3UxJ5B6P0.net
これ面白いのがにじさんじが半年前に任天堂と揉めて収益化剥奪されたときはにじファンから鬼の首を取ったよう叩かれたのに
ホロライブが似たようなことやらかしてもホロファンは運営擁護してんだよな

同じVtuber集団でもリスナーの対応が180度違うのは不思議なもんだ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-uu2Q):2020/06/04(Thu) 02:24:12 ID:qmDQzQ8fM.net
>>902
ドブ森さえ撃破できればゴミッチを潰せるからな
PS5発売までに完膚なきまでに通報祭りで消し炭にしてやろう

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-4AZV):2020/06/04(Thu) 02:25:40 ID:oiRcrXcL0.net
ゲーム実況なんてだいたい許可取ってないんじゃないの?
にじさんじはちゃんとしてるとか言われてたから過去配信いくつか見てきたら普通にスパチャついてたぞ
無許可に対して厳しくなるのかどうなのか早くはっきりしないかな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c623-Alfg):2020/06/04(Thu) 02:26:23 ID:G1YMbw9P0.net
やっぱ加藤純一最強だわ
絵の最上位にすら倍は差を付けて人集めるのに絶対スパチャしねーからな、そこはまじでカッコいいと思う

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca12-u1DV):2020/06/04(Thu) 02:32:36 ID:mN/jo2i80.net
外人配信者に対しては甘い態度取る日本のメーカーが多いけど
任天堂は外人の違法配信は今後どうするんだろうな、多分スルーだろうけど

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-Y9/a):2020/06/04(Thu) 02:33:06 ID:o0Unyp1O0.net
ホロライブとかいう金の亡者集団

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:40:00.61 ID:stgtLtfi0.net
海外は任天堂アメリカが統括してる
そして著作権管理システムもとっくに導入してる
ホロライブみたいな事を言った有名配信者はもちろん叩き潰された
こういう「宣伝してやってるんだ」みたいなノリは海外勢だと御法度

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b988-uikQ):2020/06/04(Thu) 02:47:15 ID:2o2hAmz70.net
スパチャoffならいいっていうのがわからんな
配信自体だめっていうのならわかるんだけど
内容流してもいいけど金稼ぐのはダメって無意味な嫉妬じゃん

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 951c-y1pH):2020/06/04(Thu) 02:47:59 ID:d47T29Ae0.net
許可してないあつもり通報しまくろっと!

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-f1Bd):2020/06/04(Thu) 02:52:58 ID:EFNwQn4y0.net
>>910
それは海外メーカーでも稀にあるし、楽曲配信でもある
再送信まではOKだけど、それで金は稼ぐなよ。なぜその設定なのかは権利者に直接聞いてくれ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:11:38.49 ID:wZnvWmIC0.net
なんでゲーム会社側は言わないんだろ
声明も出さずに半黙認みたいな状況ならともかく明文化されてるのにスルーとかよくわからん
日本では駄目、海外では海外配信者達に謝罪までして解禁するイカれたメーカーもあるのは事実だけども

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:19:47.01 ID:mN/jo2i80.net
>>913
その叩かれて配信解禁したアトラスの例じゃないけど
下手に制限して海外ユーザーに叩かれるのを恐れてるんじゃねえの

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:21:55.42 ID:453IXZ390.net
>>1
これ任天堂がケチ過ぎないか?
ゲームの宣伝にもなるのに馬鹿か?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:22:44.00 ID:453IXZ390.net
ホロライブの赤井はあとちゃんは大しゅき
はあちゃま、、

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:37:01.49 ID:n2H1L75I0.net
>>646
マリカー大会ってこの前のが第2回開催だろ
一昨年のは怒られなかったんか?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-QaqF):2020/06/04(Thu) 03:40:32 ID:nzwb68aNa.net
すいちゃんは好き

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:42:49.90 ID:O1JqNHvk0.net
7dtdだけ配信してくれたら満足
他のゲームはむしろいらん

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:46:14.10 ID:rfNa0cQJ0.net
vって法人扱いなのかよ
だとしたら無許可でやってたの大問題だぞ?
ゴーサイン出してた運営?激ヤバだな非常識すぎる

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:49:33.90 ID:l2QbrO9x0.net
ホロって宣伝効果ばつぐんだからあんまり対立したくねえんだろ
ただで宣伝してくれるんだから

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c67b-B5RW):2020/06/04(Thu) 03:51:59 ID:l2QbrO9x0.net
ホロをたたいて任天堂ゲームユーザーが増えるか減るか
任天堂にとっての経済的メリットしだいで対応かえるんだろ
ようは任天堂にとってホロがつかえるかどうかだわ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a27-btTI):2020/06/04(Thu) 03:53:09 ID:vyjbMdq50.net
〜任天堂法人配信ルール〜
任天堂の許可がある
SME、ガジェット通信、UUUM、いちから四社いずれかを経由している

vtuberは建前のとこで個人だろうからセーフだと思うぞ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-kzBi):2020/06/04(Thu) 04:01:38 ID:nkMmyucha.net
任天堂のゲーム見てても糞つまらんから
消えてくれて嬉しいわ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-RCge):2020/06/04(Thu) 04:31:52 ID:C3FAXLlb0.net
つか海外でにじさんじとかホロライブみたいな100人単位で配信者抱える会社あんの?
日本だろうが海外だろうが任天堂は個人ならええよって言ってるけど

YoutubeでスパチャONにして賞金かけた大会やってりゃそらつっこまれてもしゃーないやろw
やりすぎたんだよグレーにしときゃいいものを一線超えちゃったんだ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ef5-yg11):2020/06/04(Thu) 04:32:47 ID:aE/ghbTr0.net
任天堂応援するわ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-7WRD):2020/06/04(Thu) 04:32:59 ID:ez4JMeXD0.net
>>917
第2回はにじさんじの公式チャンネルでやっちゃったのよね
それが本当に関係あるかどうかは分からないけど

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-7WRD):2020/06/04(Thu) 04:36:17 ID:ga1sydjia.net
>>905
にじさんじは最近になって権利確認が厳格になりつつある。昔は適当だったけどそれでも権利の問題で自由に配信できなくて離脱者が出るくらいには厳しかった。
ホロライブはガバガバ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e2c-uikQ):2020/06/04(Thu) 04:38:42 ID:isG+bqH80.net
法人だったのかあれ
モデルだけ提供された個人事業主かと思ってた

てか著作権自体がネットメディアと合わないよなぁ
配信事業だってどこをどう私的制限してるのやらって思ってるし

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be33-xuPQ):2020/06/04(Thu) 04:48:39 ID:RYwkoM2T0.net
色んなところが任天堂配信やめてて相当大きなうねりになってるみたいよ

717 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Y9/a) sage 2020/06/04(木) 04:32:19.98 ID:N7WRd1bbd
包括契約で許可
・いちから

許可を取ってると概要欄に書いてる事務所・団体
・あおぎり高校
・故エンタム
・OPENBETA(ZIG)
・アメージング etc

許可を取ってると概要欄に書いてあるV
・ポン子、ノムさん等の大企業V
・ナギナミ
・東雲めぐ etc

概要欄に書いてない
・Activ8
・どっとライブ
・774inc
・ゲーム部
・ホロライブ(スパチャ有)

931 :!omikuji (ワッチョイW 6dde-1hQk):2020/06/04(Thu) 04:50:52 ID:qui/iUIR0.net
もう稼いでるからええやろ精神

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-LVwl):2020/06/04(Thu) 04:53:15 ID:IMa8aHx40.net
>>930
概要欄に書いてないのキナ臭いとこばっかで草

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-DCZf):2020/06/04(Thu) 05:02:50 ID:uib0v+s1a.net
>>930
スパチャしなきゃいいって聞いたけど違うのか

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e2c-uikQ):2020/06/04(Thu) 05:06:14 ID:isG+bqH80.net
スパチャ収益についての仕組みも
youtubeとゲームメーカーと総務省ですり合わせしないといかんレベルじゃねコレ?
結局は動画消せばokというスタンスと
動画で上げた収益なんだから我々に・・・というスタンスが対立する気がする

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-XN2m):2020/06/04(Thu) 05:08:40 ID:vjidpFP8p.net
【悲報】ホロライブ、やっぱり権利確認ガバガバだった【証拠あり】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36969730

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-79y4):2020/06/04(Thu) 05:17:23 ID:J3S3aInr0.net
ぶちころがせ〜

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-slBo):2020/06/04(Thu) 05:20:00 ID:UVloF8050.net
運営から何か一言あってもいいのに
ほっとけば冷めると思ってるのかな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 05:21:24.89 ID:/I9vvFIO0.net
運営も悪魔で個人事業主のサポートって立ち位置だから自己責任で〜感あるやろ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 05:22:29.83 ID:stgtLtfi0.net
>>937
ストーカーの件もリークで注目されて「ちっ、うっせーな、対応してま〜す」だったからたぶんスルーだろうね

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b905-ofeM):2020/06/04(Thu) 05:26:16 ID:gYiPXZAL0.net
この発表の前からホロライブは明らかに荒稼ぎしてたから他から反感買うのは当然

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 05:30:06.32 ID:tc57QYtKa.net
噂のぺこらの配信見てみたが
ずっとカラオケしてて
視聴者はコピペコメント連打してて全く面白くなかった

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 05:31:49.99 ID:Q5EzJhIK0.net
ストーカーをそのまま社員で使ってるのもやべえよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-oKoI):2020/06/04(Thu) 05:35:59 ID:zDXJR1gJ0.net
>>64
マジで?どれ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-INBt):2020/06/04(Thu) 05:57:56 ID:yBDbTSMT0.net
>>941
歌枠はガチ恋向けのコンテンツだからそりゃつまらんよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-7WRD):2020/06/04(Thu) 06:09:54 ID:zlSpbWcx0.net
人が体動かしてるとこ見たいのにリングフィットのVtuber動画とか検索妨害だからさっさと消えてほしい

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:12:18.51 ID:0L4/bhhSa.net
Vtuberの事務所はどこもやってる
全部潰れていい

https://i.imgur.com/veLqvJd.jpg
https://i.imgur.com/g5J0UWV.jpg
https://i.imgur.com/CcBBlkl.jpg

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e64-kwJE):2020/06/04(Thu) 06:17:23 ID:K6N12L4s0.net
まあ任天堂以外のゲームをやればいいだけだよな
海外は配信推奨が多いしSteamは最初から配信環境があるから日本が異常とも言える

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c657-XN2m):2020/06/04(Thu) 06:25:18 ID:XrLSwFvp0.net
絵も任天堂も気持ち悪いから削除で

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WB6f):2020/06/04(Thu) 06:30:55 ID:OxqYNVXWa.net
いちからってちゃんとしてたんだな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e64-kwJE):2020/06/04(Thu) 06:31:46 ID:K6N12L4s0.net
>>949
配信の許可を取ったゲームをリスト化して共有してるくらいにはちゃんとしてる

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-rP/H):2020/06/04(Thu) 06:38:21 ID:m56dHzUWa.net
>>946
そこの事務所は 今回許可取れたて所だよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8945-6Ez3):2020/06/04(Thu) 07:11:25 ID:iy20n8BV0.net
運営が黙りなのなんなん?
会社の意味無くね

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cae3-XZvl):2020/06/04(Thu) 07:12:14 ID:ZfVQW97d0.net
>>951
にじさんじは

昔から任天堂ソフトでスパチャ解放

にじさんじの企業公式チャンネルでも
賞金有りのマリオカート大会をスパチャ有りで開く
(任天堂はYoutuberやVuber事務所に所属する個人チャンネルでの収益化を認めているが、企業公式チャンネルでのスパチャ・収益化を禁止してる)

その大会で数万人の同時接続数を記録し、にじさんじの企業公式資料にマリカーのスクショ画像と同時接続数をウキウキで載せる

今年の2月から急ににじさんじの任天堂ソフト配信の全てがスパチャ禁止になる


って経緯があるから
許可されたというか任天堂から怒られたことで直接契約することになったって流れ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-/TT9):2020/06/04(Thu) 07:19:55 ID:H7t4OQ190.net
カバーは黙りなんか…
アキロゼの件も黙りこんでたしちょっとモラルに欠けてるトコあるな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:20:47.89 ID:iy20n8BV0.net
ライバーの契約はどうなってんだろうな
社員ならアウト
個人事業主から法人化してたらアウト
個人事業主のままならセーフ?
たぶん稼ぎによって個々で違うんだろうとは思うが中抜きしてるんだから運営は仕事しろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:21:09.96 ID:VpTgjU4sr.net
>>953
賞金あったっけ?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-/TT9):2020/06/04(Thu) 07:22:48 ID:H7t4OQ190.net
>>941
コピペコメントはガチでつまらんよなぁ
コミュ障的にはアレが面白いのかマジで疑問形

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-/TT9):2020/06/04(Thu) 07:28:00 ID:H7t4OQ190.net
>>933
そうだよ
法人の配信は禁止ではなく商業利用(スパチャや広告)は許可なくしてはダメってだけ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 07:28:11 ID:tEHGiXQK0.net
0728040628070607河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内07280406280706

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8945-6Ez3):2020/06/04(Thu) 07:31:04 ID:iy20n8BV0.net
>>958
メンバーで金取ってるのはどうなんだ?
月額制って判断されたらダメじゃん

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-WQrf):2020/06/04(Thu) 07:34:25 ID:qf+NrLi6a.net
>>735
使用料要求しとけ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 07:34:35 ID:tEHGiXQK0.net
3234040634320632河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内32340406343206

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-4AZV):2020/06/04(Thu) 07:35:40 ID:oiRcrXcL0.net
配信禁止じゃないってどこに書いてある?
ガイドライン見る限り法人だったら配信自体アウトだと思うけど

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-WQrf):2020/06/04(Thu) 07:39:02 ID:qf+NrLi6a.net
>>814
歌の著作権は?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-WQrf):2020/06/04(Thu) 07:44:11 ID:qf+NrLi6a.net
>>903
にじが任天堂ともめたソースある?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6e-IJ0G):2020/06/04(Thu) 07:45:40 ID:vCz7sWziM.net
スゲーな
遅ればせ俺も女声でVtuberするわ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-jg9k):2020/06/04(Thu) 07:50:49 ID:dEvL7kBj0.net
>>966
個人だとガワと配信環境を揃えるだけで300万くらい掛かるけどそれでもいいなら好きなだけやってチョーダイ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-ZT3Y):2020/06/04(Thu) 07:56:03 ID:wVGFDFUf0.net
ツイッチでやればよくね

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ed-si8Y):2020/06/04(Thu) 07:59:26 ID:wyIci5rm0.net
>>968
プラットフォームの問題じゃない

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-m/ew):2020/06/04(Thu) 08:08:35 ID:ZwPbOoEe0.net
段階が3つあるからな混同するなよ

配信自体が駄目
配信はOKだが収益化はNG
配信も収益化もOK

収益化までOKとしてるところなんてほとんどなくて
任天堂のガイドラインを守った場合くらいだぞ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8945-6Ez3):2020/06/04(Thu) 08:16:25 ID:iy20n8BV0.net
>>970
配信=収益化では?
スパチャに限らず再生回数分の収益あるだろ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e6e-UPQK):2020/06/04(Thu) 08:16:46 ID:Khrx1p9K0.net
死刑か合唱

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-m/ew):2020/06/04(Thu) 08:20:49 ID:ZwPbOoEe0.net
>>971
収益化OFFってたら広告付かないので再生数での収益はない

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-4AZV):2020/06/04(Thu) 08:21:31 ID:oiRcrXcL0.net
>>971
Youtubeの収益化通ってる人ならね
にじさんじは結構ちゃんとスパチャ切ってるけど配信自体NGらへんでそのうち飛び火しそう

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-3kcC):2020/06/04(Thu) 08:22:49 ID:Ub6DN/QX0.net
>>970
そもそも配信自体よく思ってないメーカーばかりだしな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e64-kwJE):2020/06/04(Thu) 08:22:54 ID:K6N12L4s0.net
にじさんじもマリカ大会までは許可取ってなかったから似たようなものではあるけど問題が表に出たのならさっさと対応しないと駄目だろうね
ガイドラインは最近作られたんでそれ以前は不明なのがなんとも

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8945-6Ez3):2020/06/04(Thu) 08:25:00 ID:iy20n8BV0.net
>>973
えっ
>>974
昔からゲームは緩いって言われてたがめんどそうだな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:25:59.96 ID:OdgO5xCV0.net
法人OK、個人NGってガイドラインはよく見るけど法人NG、個人OKってのは珍しいな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d10-36ql):2020/06/04(Thu) 08:26:47 ID:z9Q10hN10.net
>>251
ブイチューバー見てる時点でバカなんだからどうでもいいだろ��

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a6d-B5RW):2020/06/04(Thu) 08:27:14 ID:4WoDQA/G0.net
https://i.imgur.com/aofD1M6.png
https://i.imgur.com/lQnf74X.jpg

過去の男絡みの噂が全てアンチのこじつけだったと判明したコイツが直結厨最後の希望

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-gyN5):2020/06/04(Thu) 08:35:01 ID:9/JOY/XXM.net
>>1
テラスハウスの件で今厳しいのに
こういう炎上煽りは訴えられるぞ
馬鹿だなあ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d6d-3xqL):2020/06/04(Thu) 08:42:28 ID:O7N4rdAw0.net
>>978
もとからソフトウェアは個人無料で商用はライセンス買ってねての多いやろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6e-IJ0G):2020/06/04(Thu) 09:02:02 ID:vCz7sWziM.net
>>967
やめるわwww

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e64-kwJE):2020/06/04(Thu) 09:03:29 ID:K6N12L4s0.net
今はそこまで高くない、最近半年くらい独学で全部覚えたVTuberがいたな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a118-nJzP):2020/06/04(Thu) 09:09:34 ID:8xGlNTX00.net
>>96
そいつは30手前だったはず

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-TVzJ):2020/06/04(Thu) 09:24:21 ID:U0TbxpVzd.net
>>35
いちいち通報して潰すしかないな 面倒だが

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-0owx):2020/06/04(Thu) 09:39:08 ID:6gcEL6uu0.net
>>980
これ船長の中の人?
結構美人さんやんけ
おばちゃんおばちゃん言われて可哀想

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c65d-Alfg):2020/06/04(Thu) 09:40:48 ID:z3Ehinzz0.net
これは任天堂が悪い
どうぶつの森地球規模で成功したからって天狗になるのは良くない

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c65d-Alfg):2020/06/04(Thu) 09:41:47 ID:z3Ehinzz0.net
ゲームはもうプレイヤーが著作物作るツールみたいなもの
契約が必要とか

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c65d-Alfg):2020/06/04(Thu) 09:42:36 ID:z3Ehinzz0.net
そういうこと言うならゲーム屋やめちまえ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aa2-gQMy):2020/06/04(Thu) 09:46:34 ID:2MslnBMH0.net
これ地味に杉田ヤバいのか
スーパーマリオワールドとパイロットウィングスの実況やっているし
https://www.youtube.com/channel/UCbPVSXP89cDlsiMf0jet1zQ/videos

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xeTY):2020/06/04(Thu) 10:04:49 ID:H19yy2Lbr.net
次スレ

「なぜV tuberはバカな女をみんなで笑って投げ銭するだけのしょうもないコンテンツになったのか?」という記事が話題に [913590994]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591232471/


嫌儲はVTuberを徹底的にネガキャンします

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xeTY):2020/06/04(Thu) 10:04:56 ID:H19yy2Lbr.net
次スレ

「なぜV tuberはバカな女をみんなで笑って投げ銭するだけのしょうもないコンテンツになったのか?」という記事が話題に [913590994]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591232471/


嫌儲はVTuberを徹底的にネガキャンします

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xeTY):2020/06/04(Thu) 10:04:59 ID:H19yy2Lbr.net
次スレ

「なぜV tuberはバカな女をみんなで笑って投げ銭するだけのしょうもないコンテンツになったのか?」という記事が話題に [913590994]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591232471/


嫌儲はVTuberを徹底的にネガキャンします

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xeTY):2020/06/04(Thu) 10:05:09 ID:lm0A2JoMr.net
次スレ

「なぜV tuberはバカな女をみんなで笑って投げ銭するだけのしょうもないコンテンツになったのか?」という記事が話題に [913590994]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591232471/


嫌儲はVTuberを徹底的にネガキャンします

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xeTY):2020/06/04(Thu) 10:05:12 ID:lm0A2JoMr.net
次スレ

「なぜV tuberはバカな女をみんなで笑って投げ銭するだけのしょうもないコンテンツになったのか?」という記事が話題に [913590994]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591232471/


嫌儲はVTuberを徹底的にネガキャンします

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xeTY):2020/06/04(Thu) 10:05:15 ID:lm0A2JoMr.net
次スレ

「なぜV tuberはバカな女をみんなで笑って投げ銭するだけのしょうもないコンテンツになったのか?」という記事が話題に [913590994]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591232471/


嫌儲はVTuberを徹底的にネガキャンします

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xeTY):2020/06/04(Thu) 10:05:21 ID:6f1Zo3aBr.net
次スレ

「なぜV tuberはバカな女をみんなで笑って投げ銭するだけのしょうもないコンテンツになったのか?」という記事が話題に [913590994]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591232471/


嫌儲はVTuberを徹底的にネガキャンします

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xeTY):2020/06/04(Thu) 10:05:25 ID:6f1Zo3aBr.net
次スレ

「なぜV tuberはバカな女をみんなで笑って投げ銭するだけのしょうもないコンテンツになったのか?」という記事が話題に [913590994]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591232471/


嫌儲はVTuberを徹底的にネガキャンします

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xeTY):2020/06/04(Thu) 10:05:29 ID:6f1Zo3aBr.net
次スレ

「なぜV tuberはバカな女をみんなで笑って投げ銭するだけのしょうもないコンテンツになったのか?」という記事が話題に [913590994]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591232471/


嫌儲はVTuberを徹底的にネガキャンします

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200