2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【泳ぎ】プールとか海で仰向けで浮くのってどうやんの(´・ω・`) [656393927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-QAYB):2020/06/03(水) 19:56:57 ?PLT ID:gNQia/XU0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar05.gif
プールで使う「水泳指導用マスク」って?スイミングスクールのコロナ対策がここまでとは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ecfc27d9ed735508a595d41436ec71ef0b7b68


やってみたら沈んで鼻から水入ってむせた(´・ω・`)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8559-uikQ):2020/06/03(水) 19:57:16 ID:vrU+Gch90.net
念を込める

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-+H+j):2020/06/03(水) 19:57:40 ID:JCFPrAO60.net
力を抜いて顎を上げて両手を広げる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:57:46.35 ID:e1zkO/Ca0.net
ギアサードするんや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:57:56.90 ID:AVj6EIMp0.net
太る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:58:07.31 ID:eR+t+Z1f0.net
風船をくくりつける

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 19:58:09.19 ID:k67mbrxE0.net
大の字になる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-w7sG):2020/06/03(水) 19:58:29 ID:VYy341G6M.net
体脂肪率を30%まで上げろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-al6N):2020/06/03(水) 19:59:08 ID:7NCV36xXa.net
修行するぞ修行するぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b966-NLic):2020/06/03(水) 19:59:12 ID:EmO3rrLX0.net
俺も背泳ぎできないよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c0-79y4):2020/06/03(水) 19:59:16 ID:raKHnptQ0.net
力抜くだけでできるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-BoFv):2020/06/03(水) 19:59:18 ID:lxqjCoGh0.net
浮けないやつ結構いるんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-sQYz):2020/06/03(水) 19:59:50 ID:QHUbWMqU0.net
まず服を脱ぎます

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ae-YVjG):2020/06/03(水) 19:59:54 ID:PlKyF7Wp0.net
肺とか胃の浮力で浮く感じをイメージしてね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:01:06.04 ID:vnDzDiw30.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
死海?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:01:08.31 ID:cAyH3PNj0.net
俺も何回教わっても無理だった
力抜けと言われて抜いたけど沈んだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9514-XdB2):2020/06/03(水) 20:01:27 ID:OIyPm96x0.net
うつぶせのほうが簡単だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aea-nxLJ):2020/06/03(水) 20:01:43 ID:8pzUG5Ag0.net
両手を延ばして顎を上げればいい
水を怖がる人は顎を引いちゃうから溺れちゃう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-d1sb):2020/06/03(水) 20:01:54 ID:FaRLTqs3d.net
>>10
背泳ぎって女性の方が上手く出来るって水泳教室のおばちゃんに教わった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-8cYK):2020/06/03(水) 20:02:10 ID:SNgvKx7B0.net
プールはともかく海は楽に浮けるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0c-TYLh):2020/06/03(水) 20:02:19 ID:F3DKf1VC0.net
死ねば時間経過後に体内の腐敗ガスで勝手に浮くぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-apdV):2020/06/03(水) 20:02:29 ID:xlSIf8tgr.net
クロールすらできないんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-wDOo):2020/06/03(水) 20:02:48 ID:jrCrl5boM.net
まず太ります

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Y9/a):2020/06/03(水) 20:02:50 ID:joSVIxT1d.net
力抜いて適度に足でかく
立ち泳ぎの延長

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aea-nxLJ):2020/06/03(水) 20:02:54 ID:8pzUG5Ag0.net
細かいことがわからないなら太陽を見ればいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95ae-P1E2):2020/06/03(水) 20:02:55 ID:kinpWu4X0.net
俺もできない
クソガリだからか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca0b-eXrQ):2020/06/03(水) 20:03:14 ID:xUMGy2o20.net
子供の頃スイミングスクール通ってたけど
背泳ぎからの練習だった
何もせず水に浮きながら呼吸することを習得してた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca45-mXJe):2020/06/03(水) 20:03:26 ID:8S6YNuUI0.net
プールだったら床に足つけた状態から頭のてっぺんを水面に沈ませる感じで後ろに反って行って
耳が完全に水に浸かった程度の所でつま先を床から離してバタ足するととりあえず背泳ぎにはなる
後はバタ足しなくても安定して身体が浮く姿勢を探す

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-9yWh):2020/06/03(水) 20:03:35 ID:7mI0Tevv0.net
足着いた状態から身を委ねる形で後ろに倒れれば浮いてくるだろ
身を委ねないで変に力を入れると沈むかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e0-i+WQ):2020/06/03(水) 20:03:45 ID:sfbOGrKv0.net
何で浮くの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-MUGN):2020/06/03(水) 20:03:48 ID:F5o7s3KM0.net
泳ぐのはできるけど
何もしないで浮くことができない
足から順に顔まで沈む

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-al6N):2020/06/03(水) 20:03:53 ID:J+BQlWG50.net
全集中 水の呼吸

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b99d-B5RW):2020/06/03(水) 20:04:11 ID:znmrQ4ce0.net
脂肪があれば浮くで
痩せすぎなんやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a27-btTI):2020/06/03(水) 20:04:17 ID:75z1aZa60.net
https://i.imgur.com/Z83R8C5.gif

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-NbjU):2020/06/03(水) 20:04:18 ID:cAyH3PNj0.net
>>29
浮かないぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-Uq9i):2020/06/03(水) 20:04:36 ID:1sNX2YJN0.net
お腹ぽっこりおじさんになる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM6e-e+U3):2020/06/03(水) 20:04:40 ID:aJs7EmAKM.net
ゲームだと水面に浮き続けられるけどどうして現実はできないんだぜ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-tcRU):2020/06/03(水) 20:04:56 ID:oXhRgqXSd.net
デブだと恥ずかしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-wSG+):2020/06/03(水) 20:05:08 ID:eJIxQU2iM.net
浮き輪を使えばいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1afb-BvQ6):2020/06/03(水) 20:05:29 ID:YZteySqK0.net
ガリは何しても沈む

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8678-uikQ):2020/06/03(水) 20:05:50 ID:Ev5R+GmH0.net
出来ない奴は黒人だからデモ行ってこい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe55-wKEX):2020/06/03(水) 20:06:08 ID:1uPW0t9S0.net
徹子が実演してるの見た

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:06:47.95 ID:7kQw5EZ60.net
息吸うだけで浮くんよ?足は息吸えないので沈むんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:04.73 ID:nbgMPklv0.net
今なら出来そう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:05.61 ID:8WhW3bTmH.net
頭つけたら浮くって子供のとき教えてもらったろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:18.94 ID:xUMGy2o20.net
テブなら浮きやすいかもしれんけど
ガリなら肺に空気を入れて小刻みに呼吸して肺の中の空気を維持する

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:19.07 ID:xzJvnVNM0.net
どうしてもうまく行かないならまずは死海で練習すればいいよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:24.22 ID:7mI0Tevv0.net
>>35
出来ないと諦めないでもう一度がんばろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:27.83 ID:PSc3rUYz0.net
プールに塩入れろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:47.39 ID:W0uYDB0Nd.net
大量の塩を用意します

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:07:54.27 ID:RBqJXyFq0.net
あー筋肉多すぎて浮けねーわ!w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:08:24.24 ID:vRTPgJtF0.net
上半身は勝手に浮いてくれるから下半身を水面まで持ち上げ続ければ良い
下半身は脱力すると沈む

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:08:31.89 ID:onTAOR5x0.net
海は出来るけどプールは出来ないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:08:51.40 ID:8WhW3bTmH.net
頭の大半を海の中に突っ込めばいいよ
頭結構でかい割に中身は脳みそですかすかだからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:08:54.92 ID:ochNIWTa0.net
何で力入れると沈むの息を吐くと沈むならわかるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:09:24.49 ID:iGsY9bLka.net
力抜いたら浮くのってどう言う原理?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:09:47.63 ID:tmheDvc80.net
肺の中を空気で一杯にしたら浮く

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:10:04.11 ID:PVxx5v2bx.net
俺もこの技できないわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:10:30.84 ID:7sCPKVSY0.net
耳に水が入るだろ情交

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:10:32.94 ID:MHctqW160.net
息を吸ったら浮く
息を吐いたら沈む
これを踏まえたうえで体の力を抜くんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:10:36.55 ID:AXLBicaS0.net
肺に空気入れて息止めれば勝手に浮くわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:10:57.15 ID:jUQQ0Za80.net
なんで出来ないのかが逆にわからん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:11:20.35 ID:8piurWPg0.net
まず勃起状態を収めます

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:11:25.27 ID:jB3z5u73d.net
でぶ(´・ω・`)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:11:32.16 ID:NWXuJTNu0.net
>>55
バランスが崩れてトルクが働くのかね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:11:55.79 ID:/3ncofEG0.net
デブって浮くよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:11:59.30 ID:ZLit7j8T0.net
>>27
なんでスイミングって背泳ぎからなんだろうな。
速攻鼻に水入って苦痛で辞めたわ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:14:03.86 ID:2qWC93wK0.net
スーパー銭湯でも溺れかける

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:14:27.36 ID:cqiIJAdT0.net
これ去年海で急に出来る様になって嬉しくて浮いてたら沖まで出ててまじで死ぬかと思った
泳げないからほんと焦った

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:15:03.24 ID:lvDYzZH20.net
小学生の時に自然に出来る様になったぞ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:15:27.86 ID:o1HC+a4M0.net
沈むのが怖すぎて練習すらできない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:15:41.98 ID:CYFG7jUPr.net
死海はまじで浮く
感動した

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:15:57.13 ID:8kxiGT7g0.net
頭をいかに浮かせるかがコツ
川で溺れるのは激流で頭を水に入れていられないからだからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:00.13 ID:+pAUXNAt0.net
腰をくの字に曲げるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:03.95 ID:qXu5kpKVd.net
>>1
お前には出来ないから、そのまま沈め

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:16.30 ID:83k1uULZ0.net
仰向けに浮かぼうとしても足から沈んでいくよね?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:37.36 ID:xUMGy2o20.net
顔や目に水がかかると
条件反射的に体が起こそうと腰を曲げて下半身が潜ってしまう
軽く水が顔にかかっても無視して胸を張り口だけ水面に出たとき呼吸すれば大方の人は浮く
脂肪率低いと無理な場合もある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:38.63 ID:MKD1M5XR0.net
まず体に油を塗ります

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:39.97 ID:+mNexA7I0.net
筋肉だるまって水に浮くの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:52.30 ID:6A9TLlYb0.net
浮くのも難しいからな
体勢維持しないといけないし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:57.83 ID:lvDYzZH20.net
背泳ぎ覚えたら泳ぎが一気に上手くなるよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:58.63 ID:8cU0bzqy0.net
どうやっても足が沈むんだけどどうやって浮くの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:17:39.77 ID:lvDYzZH20.net
>>82
踏み足か巻き足する

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:17:44.64 ID:d2luggZK0.net
肺を浮き袋だと思えばいける

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:17:58.08 ID:UGTwRzNA0.net
力抜いて、へそを空とくっつけろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:18:21.00 ID:67Tfq7kM0.net
太れば余裕

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:18:37.43 ID:Lv1wjM0/M.net
あれできるなら海でずっと生きられるやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:19:20.11 ID:ZKOBCoj6d.net
力を入れると沈む抜くと浮く

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:19:23.75 ID:BBavvTc70.net
20代前半まではガリガリで泳ぐの苦手だったけど
おっさんになって脂肪がついて浮きやすくなったからか
水の中が楽しくなった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:19:23.84 ID:xt3yuAAL0.net
空気思いっきり吸う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:19:36.30 ID:MUhAt37J0.net
変わり湯で死海を再現してるスーパー銭湯とかいってみろ
逆に沈めないぞ
あとケツの穴がヒリヒリする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:19:56.13 ID:g7O/2Oda0.net
スイミングスクールは子供の頃行っておいたほうがいい
当時は死ぬほど嫌だったけどおっさんになっても背泳ぎバタフライがきれいなフォームで出来るのは財産

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:20:03.99 ID:KEz+vO3o0.net
肺に空気入れればそのうち浮く
ゆっくりだから慌てんな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:21:22.89 ID:xYgBO/BW0.net
俺すぐ沈むわ
痩せてると沈むらしい
黒人が水泳選手に向いてないのも同じ理由らしい
水泳はデブの競技

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:21:48.59 ID:s1zNVTyz0.net
太れば余裕

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:21:52.04 ID:LdcZ/j2za.net
息を吸ってれば浮く
吐くと沈む
だからゆーっくり空気を吸って素早く吐く
これの繰り返しだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:22:11.09 ID:DqYbjcAF0.net
海のほうが浮きやすいとは言うけど死ぬ確率が全然違うしこえーよ
あと波も凶悪

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:22:47.24 ID:IFqlsvXa0.net
アゴを引く

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:23:38.96 ID:ZsHeBuE+0.net
耳を完全に寝かせるのよ
それをビビるから脚が下がる、浮かべない
頭を真横にできれば自然に脚が上がる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:23:51.81 ID:shuxUj8P0.net
腹に発泡スチロール巻けば浮くだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:24:06.36 ID:6RxNsMx9a.net
ダイビングやると肺の浮力の凄さがわかるよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:24:10.48 ID:Cf2Lm9T6M.net
肺に空気貯めて
力抜けよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:24:59.12 ID:7lq78y1aM.net
らっこさんになる
らっこ、らっこ、らっこっこ!プカ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d56-zQCp):2020/06/03(水) 20:26:20 ID:XbTbykjD0.net
両耳まで水にがっつり浸かって浮く。そのうち脳まで水が回ってパーになる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-1Cb0):2020/06/03(水) 20:27:25 ID:sKPWvDiM0.net
あー
脂肪は水より軽いだっけか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-uikQ):2020/06/03(水) 20:27:46 ID:aP+YVhA40.net
>>55
力を入れると無意識に体が「V」の字や「へ」の字になるから顔が沈んだ感覚になる
力を抜くと「−」や「〜」の体勢になり顔が浮く

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5510-HjpZ):2020/06/03(水) 20:28:30 ID:DED+GdPZ0.net
仰向けになるだけ
このスレ 終了

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ab1-fG7r):2020/06/03(水) 20:28:56 ID:iYdp7Ha90.net
「浮いて待て」だよ!
https://www.maris.or.jp/newsite/wp-content/uploads/2018/08/39594154_1968221706557779_2101842207366447104_n.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd9-udMG):2020/06/03(水) 20:28:59 ID:jeN6jhHrM.net
耳の穴を水に浸ける

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-wSG+):2020/06/03(水) 20:28:59 ID:eJIxQU2iM.net
>>103
かわいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea6e-Alfg):2020/06/03(水) 20:29:56 ID:uMcWWhs50.net
体脂肪率低いと沈む
海自の潜水士とか薄めのウェットスーツ(浮力+)ならウエイト無しで潜れる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-J+K6):2020/06/03(水) 20:31:03 ID:vV2MRWXy0.net
肺に息をいっぱい吸って止めて手を広げる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-IJ0G):2020/06/03(水) 20:31:55 ID:u0kodi4P0.net
ガキの頃スイミング行ってて水に浮くコツ知ってたから高校の時は金槌軍団のスターだったわ🥺

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9988-Alfg):2020/06/03(水) 20:33:26 ID:BtUpcoiK0.net
肺に空気貯めろ
それでも沈むなら脂肪が足りない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-wSG+):2020/06/03(水) 20:34:00 ID:eJIxQU2iM.net
>>113
大工?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/03(水) 20:34:06 ID:14mUM1Du0.net
空気を吸って浮袋にする、無駄にバタバタしない沈むから、体を浮袋に乗せて沈まないようにする
それだけじゃ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab3-JwSj):2020/06/03(水) 20:35:37 ID:li42b0eV0.net
まじかー😾

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a57-Alfg):2020/06/03(水) 20:35:55 ID:14mUM1Du0.net
肺には空気が入ってるから浮く、足は空気が入ってないから沈む
だから下半身を上半身の上に乗せるんだよ、下半身をそのままにしてると当り前に沈む

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1afb-BvQ6):2020/06/03(水) 20:35:55 ID:YZteySqK0.net
>>46
無駄に多い呼吸強いられて疲れて沈む

ガリに救いはない
これに鼻炎持ちだとカナヅチ確定

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-cwyw):2020/06/03(水) 20:36:44 ID:PUSCXOgNK.net
風呂に行くと尻が先に浮いて海行くと全部沈む
なんで浮いていられるのか不思議で仕方がない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1afb-BvQ6):2020/06/03(水) 20:37:03 ID:YZteySqK0.net
>>67
平泳ぎから入るスクールもあるみたいよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-SFEq):2020/06/03(水) 20:37:29 ID:5Ux+Y84la.net
脂肪のチカラだろ
痩せてる人は難しい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-OTMU):2020/06/03(水) 20:37:44 ID:RtdINJBk0.net
沈むわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a11d-gyRw):2020/06/03(水) 20:37:45 ID:edv1WXtw0.net
肺に空気を入れて呼吸を上手く使え

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-0zFx):2020/06/03(水) 20:38:38 ID:mup8bd4sM.net
あまり意識したことないけど
浮けない奴がいるのか・・・

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-CfhB):2020/06/03(水) 20:38:57 ID:DpHIid3Jd.net
幼い頃に海かプールは通わせたほうがいいと思う
泳げないやつはたいていはしゃいで死ぬ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-WuXl):2020/06/03(水) 20:39:06 ID:CqXryo9qd.net
これ無理

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:39:56.87 ID:li42b0eV0.net
>1
>5
>8
>23
>26
太る必要はない
別に体重軽くて良い

おもいっきり息吸って肺に空気溜め込め
それだけで浮いて沈まなくなる

浮けないってのは肺に空気溜めたまま泳げてないってことだ
息吸ったら肺にキープしてそのまま動くんだよ😾

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ed-Alfg):2020/06/03(水) 20:41:15 ID:xYcrxR0n0.net
プールは沈む
海は波が顔にかかって不快

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-7BFT):2020/06/03(水) 20:41:33 ID:vqRrtJi50.net
風呂で浮くやろ普通に

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67b-m9VU):2020/06/03(水) 20:42:02 ID:dp2e0AsV0.net
ぶっちやけ裏技だけど

海ならクロックス的なサンダル履いてれば
脚が簡単に浮くので楽勝
いつまでもひたすらプカプカ漂っていられらる
波の穏やかな瀬戸内海なら寝てしまうことも可

ただし離岸流には注意
まあ沖に出ちゃってものんびり帰って来られるけどね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-qKEg):2020/06/03(水) 20:42:07 ID:sFIYjOpy0.net
泳いだらいいだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca0b-eXrQ):2020/06/03(水) 20:42:09 ID:xUMGy2o20.net
>>108
現実は
波や流れがあるとこで落水することが多いので
なかなか浮き続けるのは難しい
釣りをしてて
増水後堰を開放した川の苔むしたスロープを滑り落ちたときはパニくって泳ぎどころではなかったわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-tm4w):2020/06/03(水) 20:42:51 ID:JPYa9R7JM.net
大の字になって、怖がらずに顎を引いてヘソを上げ気味にすればOK

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab3-JwSj):2020/06/03(水) 20:44:12 ID:li42b0eV0.net
>>119
いやそれ下手くそなだけやぞ

おれもガリの系統だが普通に水泳早いよ
50m30秒切るぐらいのスピードで泳ぐ
デブよりも水の抵抗少ないし
効率よく腕を回せるはずだ

水泳はガリ向けのスポーツやぞ😾

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158e-6pwc):2020/06/03(水) 20:45:13 ID:p5aWpOPo0.net
ケツ穴に力入れる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Xmus):2020/06/03(水) 20:45:45 ID:jQC/KWkhM.net
息を吸って肺を膨らませた状態をなるべく維持する、呼吸は息を吐ききらない
力を抜く
プールより海のほうが浮く

海の町育ちだから素潜りも得意だで

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-j0S2):2020/06/03(水) 20:47:46 ID:PTL/dJ8SM.net
>>72
お前死海までいかねーと浮けねーのかよ
情けね〜奴だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dfe-INBt):2020/06/03(水) 20:48:52 ID:169YeZAb0.net
息吸ってためとけば上半身は浮くだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-GiaT):2020/06/03(水) 20:51:47 ID:6T3I4lil0.net
最初はバタ足とか手で水かいて泳いでみて沈まない感覚を掴む
そこからだんだん動かなくなっていく

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:53:32.96 ID:uPrK8Zwra.net
浮くのは初めてか?力抜けよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:54:27.23 ID:HU0tO3Sm0.net
デブじゃないと結構難しいんじゃないの
鍛えすぎじゃないの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:55:17.42 ID:yYWng2J00.net
子供の頃水泳に通ってなかったのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea0f-al6N):2020/06/03(水) 20:56:59 ID:3zObP5Re0.net
背泳ぎできない人は横から見るとたいてい腰が曲がってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a101-bAg6):2020/06/03(水) 20:57:38 ID:Uz1Vi/Xk0.net
頭部を沈めて口と鼻だけを水面から出す。手や足も水面下に沈める。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a101-bAg6):2020/06/03(水) 20:58:14 ID:Uz1Vi/Xk0.net
体脂肪率一桁だけどちゃんと浮くぞ

147 :福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (アウアウウー Sa11-y55k):2020/06/03(水) 21:01:47 ID:5IuWi+p4a.net
物心つく前からスイミングスクール通ってたけど泳げないって感覚が分からない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-E2jq):2020/06/03(水) 21:01:48 ID:9Zg6XG3mp.net
肺に空気を入れろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a101-bAg6):2020/06/03(水) 21:05:40 ID:Uz1Vi/Xk0.net
>>131
姿勢が崩れて危ないよ。常に足を取られてる状態になるからね。
サンダル脱いで手にはめたほうがまし。

そもそも海ならサンダルなくても誰でも浮くでしょ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-CQ6J):2020/06/03(水) 21:06:42 ID:nHuUesZOa.net
力抜け

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/03(水) 21:06:49 ID:2VNP7Q5z0.net
プールはともかく海ならめちゃ簡単だろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:07:48.26 ID:QmcyyDEG0.net
太る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-CQ6J):2020/06/03(水) 21:08:29 ID:+XuLvJgZa.net
>>94
背泳ぎくらい5歳の頃からできたぞ
5歳児以下かよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-CQ6J):2020/06/03(水) 21:10:08 ID:+XuLvJgZa.net
>>147
俺もだわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-V3VX):2020/06/03(水) 21:10:15 ID:c3tzuL1E0.net
力を抜いても重量はかわらんだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:11:10.57 ID:I1wj/omP0.net
塩分濃度あげると浮きやすいぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:11:26.84 ID:4YjB9hCu0.net
(  ´  ・  ω  ・  ` )デブです

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:12:47.10 ID:Etd/gu4X0.net
ガスをケツから噴射する

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:15:55.50 ID:3wlshEv60.net
しっかり息を吸えばいいのよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bee3-tPt4):2020/06/03(水) 21:32:56 ID:lJPl/0kt0.net
水中グンバカか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cace-yg11):2020/06/03(水) 21:38:51 ID:uND6G3zX0.net


162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cace-yg11):2020/06/03(水) 21:39:00 ID:uND6G3zX0.net
すかし屁

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cace-yg11):2020/06/03(水) 21:39:08 ID:uND6G3zX0.net
握り屁

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cace-yg11):2020/06/03(水) 21:39:15 ID:uND6G3zX0.net
浮き屁

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cace-yg11):2020/06/03(水) 21:39:29 ID:uND6G3zX0.net
浮かび屁

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cace-yg11):2020/06/03(水) 21:39:36 ID:uND6G3zX0.net
浮かし屁

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:44:39.77 ID:L7inFnK80.net
軽く反るくらい背筋を伸ばす
ビビって頭を水面から上げようとすると沈んでく

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:48:56.62 ID:u/OjqcmR0.net
背泳ぎもクロールも出来るのに平泳ぎは出来んわ

169 :くまじょ (スッップ Sdea-CaBE):2020/06/03(水) 22:10:45 ID:wbSGBqH3d.net
>>12
耳に水はいったら嫌だもん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-jGn8):2020/06/03(水) 22:10:45 ID:awJ4mjUF0.net
どうやっても下半身が沈む

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d23-XN2m):2020/06/03(水) 22:12:03 ID:lvDYzZH20.net
泳げると入水自殺は出来ないよな、勝手に浮く

172 :くまじょ (スッップ Sdea-CaBE):2020/06/03(水) 22:12:51 ID:wbSGBqH3d.net
>>16
※俺の推測なので間違えてるかもしれないが
たぶん教え方が悪い
言ってることは正しいけど
それでは出来ない
なお俺も出来ない

173 :くまじょ (スッップ Sdea-CaBE):2020/06/03(水) 22:18:05 ID:wbSGBqH3d.net
>>59
そういうの大事だよな
耳に水いれたくないから
いくら力を抜けと言われてもそこだけは譲れない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-+yR5):2020/06/03(水) 22:19:40 ID:7dCTYJh10.net
太ると浮く

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d56-INBt):2020/06/03(水) 22:20:58 ID:/c2luf3I0.net
>>168
平泳ぎが一番楽でクロールより早かった俺はカエルか何かか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e4-ngtO):2020/06/03(水) 22:23:10 ID:CkWj5q8P0.net
俺もロクに泳げないけど仰向けになれば自然と浮くぞ出来ないってのが分からん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ca-sX97):2020/06/03(水) 22:28:43 ID:WeGPyDPg0.net
>>92
フォームのきれいさはともかく、子供の頃に水に親しんでおく方がいいよな
俺は近所の川で泳げるようなド田舎育ちだから下手なりに泳げるんだけど、
都会に出てきて友人と海水浴に行くと浮き輪なしでは浮かべない奴ばかりでビックリする

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:32:50.81 ID:iiIL+YwP0.net
>>30
肺の空気で浮く

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:34:11.51 ID:J/i+ETHR0.net
屁を噴射し続ける

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-miBd):2020/06/04(Thu) 00:00:57 ID:9itrbwz9p.net
沈む奴は腰を曲げるから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-3kcC):2020/06/04(Thu) 00:12:21 ID:1s58Fhji0.net
肺の空気で浮くんだぞ
息を吸い込んでれば浮く

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a98-1bbd):2020/06/04(Thu) 00:27:22 ID:tM1IuTXN0.net
肺に空気を入れるだけでは・・・?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da23-cXxL):2020/06/04(Thu) 00:29:54 ID:461oTL2W0.net
水を信じろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-6uKm):2020/06/04(Thu) 00:30:13 ID:ZtvspmITd.net
ちんこを水面に突き出すぐらいのつもりで下半身を浮かすことを意識する

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-Oy/I):2020/06/04(Thu) 00:32:05 ID:hsdkBQgP0.net
プールだと浮かない奴は本当に浮かないみたいだな
海行け海

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:32:49.59 ID:rGu7a6yY0.net
手のひらを下に向けて8の字に動かすと浮く
ちょっと角度つければ前や後ろに進める
ただしかなり前腕の筋力使う

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a97-QZfW):2020/06/04(Thu) 00:34:49 ID:E4LjdeKM0.net
体脂肪何%で浮かなくなるかはっきりしてくんない?俺11%でトンカチ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:36:44.05 ID:TebYx3p90.net
肺に空気を88割ぐらい入れてそっと手足で水掻いてると浮く

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-m6QN):2020/06/04(Thu) 00:44:41 ID:xO3kBxEA0.net
取り敢えず風呂場で息一杯吸って顔水面に入れて力抜いたらプカプカ浮かぶからそれを逆にすればいい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56ca-Z1LH):2020/06/04(Thu) 00:45:52 ID:i5AOUxuw0.net
ちんぽ上向きに突く感じで

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-3s5Z):2020/06/04(Thu) 00:46:47 ID:FNsCecs70.net
反る

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:48:15.79 ID:a+gyllow0.net
マジかよ
潮に流された時、疲れた時の背泳ぎって
基本だろ
海に行かない方がいいぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:48:48.62 ID:xO3kBxEA0.net
>>187
俺計測不可でエラー出てたけど浮いてたよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:49:04.65 ID:HBK3gS2d0.net
水面下で足をばたつかせる鳥と同じ
浮いてる時は屁こき続けると浮く

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:49:06.87 ID:OrhFU2PH0.net
力入れてるんだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:50:13.14 ID:piFOMJDx0.net
小学校の頃思ったが、人間って沈むよな。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:50:57.52 ID:EWEdGwC70.net
>>190
釣りのウキのイメージか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-OlzI):2020/06/04(Thu) 00:52:12 ID:piFOMJDx0.net
>>193
息吐ききったら完全に沈むだろ。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-m6QN):2020/06/04(Thu) 00:53:04 ID:xO3kBxEA0.net
腹式呼吸だな 肺の空気と胃に空気を貯める
喘息持ちだと腹式呼吸を自然と覚えるから喘息持ちは意外と浮く

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-NnPp):2020/06/04(Thu) 00:55:00 ID:ML+Llarv0.net
>>5
腹が出る系の太り方をすると、仰向けで浮かんだ時に内臓が横に広がり
体幹とのバランスが悪くなるので、仰向けで浮きづらくなる

むしろ重い内臓が下方に集まり浮力を受けつつ、内臓の重心が体幹と一致する
うつ伏せの方が安定するようになる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-m6QN):2020/06/04(Thu) 00:55:07 ID:xO3kBxEA0.net
>>198
吐き切る前に吸う
海っ子育ちの教訓だ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:55:50.34 ID:YlX0UqiQ0.net
あれ体質によるだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:56:03.17 ID:4HdUqf9i0.net
59550406555906hthill.conews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-datort
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5df5-VsKt):2020/06/04(Thu) 00:56:48 ID:ZZ8F2ALC0.net
キンタマを錘にしてバランスを取る
勃起するとバランス崩れて溺れるから注意

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-HQev):2020/06/04(Thu) 02:52:40 ID:Xncc/VaWM.net
筋肉は浮かない
脂肪は浮く

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:57:54.43 ID:Rn2IOsTa0.net
青少年だったころは自動的に体が浮いた。なんの工夫もいらなかtた。
オッサンになってすこし荒れた時期を過ごして筋肉がついたら体が水に浮かなくなった。
たぶん筋肉をつけると良くないんだと思う。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-INBt):2020/06/04(Thu) 02:58:53 ID:Qys/f4CmM.net


208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a1a-RkwT):2020/06/04(Thu) 03:36:02 ID:X98iD20R0.net
頭を水面から持ち上げようとするから沈むんだよ
反るくらいに背筋を伸ばして頭の大半を水に沈めて顔の表面だけ水面にだすようにすれば勝手に浮く

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM6e-BvQ6):2020/06/04(Thu) 04:11:22 ID:QM9o+TUXM.net
ビビると浮かない
力抜いて頭を逸らすと浮くよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c2-Cgh4):2020/06/04(Thu) 04:48:45 ID:g5dOe35w0.net
ラッコ泳ぎ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 04:50:23.11 ID:hLP8OmVo0.net
まずうつぶせで好きなだけ浮けるようにならないとな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-w3Q1):2020/06/04(Thu) 07:56:46 ID:rQ8cebdKr.net
むしろ鼻や口に水入ってもいいやぐらいの勢いで仰向けになると
うまい具合に鼻と口に手前で浮く
ただ波来たらかぶる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-MZ2j):2020/06/04(Thu) 09:24:41 ID:U+Kn+t9X0.net
頭を下げる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-bAg6):2020/06/04(Thu) 10:43:06 ID:lJmOfCxp0.net
>>187
夏は体脂肪率6%ぐらいまで落ちるけど浮くよ。ちなみにBMIは20未満のガリ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-bAg6):2020/06/04(Thu) 10:47:35 ID:lJmOfCxp0.net
>>170
頭部を水面から出すからでしょ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:48:11.18 ID:ieNrD3ME0.net
呼吸の問題だよ、むしろ痩せている方が浮きやすいと思う

リラックスして深い呼吸をしないこと、肺がしぼんだら沈む
逆に思いっ切り息をすき込んで呼吸を止めれば一分くらいは浮けるだろ
顔を自ら出す意味がなくなるだけで

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-bAg6):2020/06/04(Thu) 10:51:29 ID:lJmOfCxp0.net
浮心、浮き輪である肺部分に体重や重心がある程度乗っかるように、
体幹はある程度使って軽くプランク状態になったほうがいいような気がするなぁ。
腹は凹ませて内臓を肺の位置に近づける。
数百グラム程度でも重心が移動すると感覚が変わると思うけど。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98e-fT4e):2020/06/04(Thu) 10:52:10 ID:ieNrD3ME0.net
ちなみに俺ガッリガリだけど
足が攣っても海水なら顔だけ出すのは出来るよ

慣れればどんな状態でも呼吸を確保することは出来る

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Ee3U):2020/06/04(Thu) 10:53:28 ID:6QzcVLB+0.net
あごひいてんじゃね
本当に真上をむく体勢にすれば浮く

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:07:05.74 ID:N+3Qrthk0.net
>>69
わろた

総レス数 220
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200