2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イギリス】 「手洗い」に続き、「うがい」もコロナ感染予防策として非常に有効との研究報告!うがい・手洗いを日常的にしてる国大勝利 [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6af4-Luh0):2020/06/03(水) 20:07:59 ?PLT ID:+oXzVQrX0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
今さらだけど…コロナ予防にうがいがやっぱり有効?

■ 新型コロナの感染予防策として「手洗い」の徹底が呼びかけられてきたが、
最新の研究結果によると、マウスウォッシュ(口内洗浄液)による「うがい」も非常に有効であるという。
「デイリー・メール」紙(電子版)が伝えた。

 口臭防止、虫歯や歯周病予防などに効くとされるマウスウォッシュだが、
カーディフ大学医学部を中心とする研究チームの報告によると、
口内洗浄液は口内と喉に潜むコロナウイルスを殺す効果があるという。

 日本では「手洗い」と「うがい」は風邪予防法としてセットで考えられてきたが、
英国をはじめ欧米では「うがい」は重要視されていなかった。
しかし今回の研究で、一部のマウスウォッシュがコロナの持つ脂質膜を破壊するのに十分な成分を含んでいることが判明。
クロルヘキシジン、塩化セチルピリジニウム、過酸化水素、ポビドンヨードなどが含まれているものが該当する。

 マウスウォッシュには、ハンドジェルと同様にアルコールが含まれているものの、
殺菌に必要なアルコール分が60%とされているのに比べ、「リステリン」は約20%しかない。
世界保健機関(WHO)は「有用性は不確実で、さらなる臨床テストが必要」と話している。

https://www.japanjournals.com/uk-today/14684-200602-1.html
https://www.japanjournals.com/images/stories/uk_today/2006/0602-1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-sX97):2020/06/03(水) 20:08:20 ID:q5GmsfJWM.net
手うが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bee3-tPt4):2020/06/03(水) 20:08:58 ID:lJPl/0kt0.net
コイツラ根拠がないと動かないのかよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:10:04.97 ID:lJPl/0kt0.net
水でもいいのによ 本当に馬鹿なんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:10:18.12 ID:U5QzcaJI0.net
つまり政府の政策のおかげではなく国民の自助努力のおかげじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:10:24.56 ID:qTtyQsSX0.net
https://i.imgur.com/rVycSlj.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c0-nViO):2020/06/03(水) 20:11:02 ID:mT+TCh5k0.net
当たり前やん
まさか嫌儲にこんな事すら考えられずうがいしなかった馬鹿はいないよな?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d44-CPmu):2020/06/03(水) 20:11:24 ID:mcw+6QxJ0.net
手洗いは大いに意味はあるが
うがいは無いなぁ
カルトだろう既に
まぁ藁にもすがるくらい追い詰められているんだろうけど、カルトに走るのはいけない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:11:46.01 ID:+WCS5Cwia.net
マスクしてるならうがいより
洗顔の方が大事

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:11:57.76 ID:Dzp4+/h8d.net
そうか?手洗いは必ずやるけどうがいなんてしないわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:13:02.93 ID:hyRntKV30.net
幼児向けアニメw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:13:06.21 ID:75z1aZa60.net
花粉症対策とまるかぶりなんよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:13:27.95 ID:WZ5yqZzl0.net
コロナウイルスは喉に付着して30分で感染するから
うがいに意味無いって、散々やったじゃん……
今更やっぱり意味あるって?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:14:03.86 ID:wlyGrOKC0.net
日本人の一挙手一投足がコロナ対策

日本人すごい

日本人は新世界での世界の憧れ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:14:53.18 ID:8vgM/mky0.net
日本では手洗いうがいヤクルトとCMでやっているのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:14:58.67 ID:0XHbM1pr0.net
そもそもリステリン系は欧米で普及してたんじゃないのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:15:06.29 ID:+mNexA7I0.net
しないやつ多いよな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:12.54 ID:oh2e5ZEa0.net
水飲むだけでいいみたいだぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:16:54.35 ID:qZsU1gXE0.net
いやどんだけ不潔なんだよシロップさぁ
土足だわ手洗いうがいしないわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:18:06.83 ID:xzJvnVNM0.net
ぶくぶくとガラガラってどっちもうがいって言う気がするけど上手い言い分け方法ないの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:18:56.20 ID:b544Np9Ra.net
リステリン紫は万能薬かよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:19:58.55 ID:BpCXkEXA0.net
なろう異世界転生見てる気分

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:21:12.13 ID:CUlQ+G+OM.net
イ・ソジン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:21:32.71 ID:DbvdbrrO0.net
うがいする頃には既に体内にとりこまれてるから無意味ってことじゃなかったっけ?
マウスウォッシュの薬剤でウイルスが死ぬかどうかなんてたいして意味ないのでは

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:22:22.75 ID:77a2SOl3a.net
>>1
いえ
家に帰ったら風呂はいるからです

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:22:46.05 ID:SwtgRi+80.net
今度はイソジン買い占めすりゃええんか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:22:48.09 ID:sh2birD7r.net
ぶっちゃけ、日本人だって帰宅するたびにうがいするやつ少数派だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:23:30.67 ID:PSVFjmxk0.net
手は洗うけどうがいはしないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:24:07.50 ID:j8zBhdTR0.net
マウスウオッシュは歯のためにやってる
うがいはしないな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:24:22.05 ID:T/ffKfm+0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。

434

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:24:25.30 ID:y/twK660a.net
うがいは効果無いだろ
記事でもマウスウォッシュに限定した上で懐疑的だと言っているし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:24:27.81 ID:CUlQ+G+OM.net
>>24
すぐには取り込まれてない、来てすぐは喉に居着いてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:25:21.87 ID:MoFyl6vt0.net
うがい薬の成分に殺菌効果がみられると言うだけの報告であって、うがい自体に意味があるかどうかは不明だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e75-c+sA):2020/06/03(水) 20:26:04 ID:0kfU+XWa0.net
リステリンはうがいじゃないだろw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1542-jGn8):2020/06/03(水) 20:26:34 ID:aKhkwHLT0.net
今更かよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-IXqw):2020/06/03(水) 20:26:44 ID:hZttreU+0.net
歯磨きの時の口ゆすぎもうがいも出来るだけしないからなあいつら
「大切なフッ素が!リンス成分が!」wwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-hpbC):2020/06/03(水) 20:27:03 ID:W6QodypH0.net
それは拡散防止に有効って事じゃねえの
口腔内にウイルス付着したらあっちゅーまに体内に侵入すんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a96-INBt):2020/06/03(水) 20:27:58 ID:j8zBhdTR0.net
>>36
歯を磨く前にマウスウオッシュはすれば問題ないよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6de0-FlVV):2020/06/03(水) 20:30:14 ID:9aLK4dQY0.net
手洗いマスクしてなかったんか
これだから白人は・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-CaBE):2020/06/03(水) 20:30:42 ID:E35kJqy3d.net
うがいしてない
マスクなしで満員電車乗ってる
ジムに通ってる

これでも感染しないしやっぱ免疫力って大事だね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-yYO+):2020/06/03(水) 20:32:22 ID:/Cc/Iaiqp.net
そもそも手洗いうがいってどこの誰が言い始めたんだ???
なぜか日本で定着してるけど謎だよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-rSRw):2020/06/03(水) 20:33:34 ID:ypJvB9aCr.net
マウスウォッシュと日本人の言ううがいは違うくね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56a9-rtXy):2020/06/03(水) 20:34:22 ID:gGgQJkzT0.net
ホルホルしていいか?
もう我慢できないんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:34:57.85 ID:nDPvmN+A0.net
ウイルスが居着くのってうがいじゃ届かない喉の奥だろ
水飲んで吐くみたいな特殊なうがいじゃないと効果ないしそんなのするやつおらんわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8AW1):2020/06/03(水) 20:35:57 ID:dV/+5NVfa.net
>>5
日本勝利じゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-uikQ):2020/06/03(水) 20:37:03 ID:qeOItdQk0.net
リステリンは飲み物だから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-fY2h):2020/06/03(水) 20:37:53 ID:ZJqsZsy2p.net
>>13
30分以内にうがいすればOK!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8AW1):2020/06/03(水) 20:38:24 ID:dV/+5NVfa.net
>>8
エイズなんかと同じじゃないの?
他の性病にかかってたら感染しやすい、普段から清潔にしてて皮膚病になって無かったら感染しにくい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01a8-7hTT):2020/06/03(水) 20:38:35 ID:EhN+IIl20.net
睡眠時の口呼吸、口あけのアホ面、

これをテープでも医療器具でもちゃんと矯正して
鼻呼吸にするだけで
寝起きの時の口のねばねば感が違う

口呼吸してたら雑菌まみれになる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:39:36.72 ID:dV/+5NVfa.net
>>13
つまりショッピングに出て店内で付着しても、帰ってすぐさまウガイしたら感染しない?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:39:53.10 ID:ZJqsZsy2p.net
>塩化セチルピリジニウム

コンビニで買える安物でもOKか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:40:24.58 ID:dV/+5NVfa.net
>>49
雑菌にまみれたら皮膚が炎症おこしてウイルスも感染しやすくなるのかもな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:40:57.26 ID:hQhIw1fN0.net
あと家に帰ったら顔も洗うとイイぞ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-2ziS):2020/06/03(水) 20:41:44 ID:q7Ygv8dba.net
そんなもんしてるヤツみたことないが
シッコしたあとも手洗わねえくせに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8635-YK06):2020/06/03(水) 20:41:45 ID:G6TNao650.net
欧州では6〜8割の人がトイレ後に石鹸で手を洗う
https://i.imgur.com/RevwFXR.jpg

日本では3割(63カ国中ワースト2)
https://i.imgur.com/drDgLEm.png

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-mRT9):2020/06/03(水) 20:43:23 ID:03EzV09u0.net
>>2
流行らねぇよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-8AW1):2020/06/03(水) 20:44:34 ID:dV/+5NVfa.net
>>55
imgurはソースにならんぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-LvqT):2020/06/03(水) 20:45:49 ID:TFm69hlqa.net
かかりたくなきゃ、とりあえずやっときゃいいんじゃね?
うがいしてかかりやすくなるって話はないだろうから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaf3-r81Y):2020/06/03(水) 20:45:51 ID:59w21sBg0.net
小林製薬の鼻うがい液がスゲー高騰してるからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-+Wcc):2020/06/03(水) 20:46:05 ID:YaJjNcXE0.net
そっとうがいしろよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-Alfg):2020/06/03(水) 20:47:15 ID:UUAZ5USY0.net
ウイルス1粒でも体に入ったら終了ってわけじゃないんだから
ウイルスを少しでも減らす行動なら何でも効果あるんだよ
うがい手洗いマスク換気それぞれの効果は少しずつでも
全部やることによる相乗効果でコロナにかかりにくくなるわけ

どうして1つ1つの行動に対して効果あるない言い出すんだろうな
欧米人って本当にアホなんじゃないかと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-GUxq):2020/06/03(水) 20:47:57 ID:qN5f/ML00.net
ジャップのリステリンにはアルコール入ってないぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:50:28.58 ID:qw+QLH7i0.net
まあイソジンは効きそうな気がする

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4daf-FlVV):2020/06/03(水) 20:51:26 ID:Sft0a+Nh0.net
うがいなんかより炭酸水がぶがぶ飲んで流せば十分だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-lgsO):2020/06/03(水) 21:02:37 ID:qopQTXmr0.net
>>1
リステリンを使うと舌がおかしくなって味が感じられなくなるしダメだわ。
タンニンの汚れには弱いがクリニカが今のところいいかな。L8020もいいけどちょっと高い。
あと歯ブラシ等で口内洗浄をしないでいると口内細菌によって喉の奥の粘膜が破壊されて
風邪やインフルエンザにかかりやすくなるみたいだから、殺すというより防護壁を守る意味でも
やっておいた方がいいね。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-x5TS):2020/06/03(水) 21:06:17 ID:+s0t1zP2a.net
意味無ぇし外人もやってねぇって前のインフルくらいの頃からやってたやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:14:27.54 ID:jS0LbD9k0.net
風邪なら薬よりイソジンでうがいする方が治り早いような気もするし
ごく軽症や初期なら効くんかね?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:19:21.64 ID:G6TNao650.net
>>57
https://www.bva-group.com/sondages/les-francais-et-le-savonnage-des-mains-apres-etre-alle-aux-toilettes/

そもそもコロナ前には「日本人の手洗い文化」だの聞いたこともないし
外国人からは「日本のトイレには石鹸が無い」とずっと言われていた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:21:26.67 ID:gWHTRY8/p.net
リステリンを3倍くらい薄めてうがいするといいと聞いたなそ
しかしウィルスは鼻の奥に貯まる方がおおいんだろ?

70 ::2020/06/03(水) 21:29:07.81 ID:1o8Dua5MM.net
宇垣「知らんし」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:38:04.13 ID:Av8T6YmQx.net
うーざい 手洗い にんにく卵黄 

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:41:02.25 ID:CRyS1xmJ0.net
グーグルじゃなくて

https://i.imgur.com/4us5Qd9.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d66-P+P9):2020/06/03(水) 21:58:24 ID:SksOdjUN0.net
うがいは効果ないぞ
手洗いはあるが
それよりも水飲んだ方がいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:55:51.94 ID:aMZsC43RM.net
>>13
うがい薬の話だからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:21:06.62 ID:GbMvQMb50.net
うがいとマウスウォッシュは違くね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:23:05.17 ID:4RjfRn2Ba.net
一日中マスクするならうがいは要らなくね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d605-7Fxb):2020/06/04(Thu) 00:28:30 ID:7ywxEGSy0.net
>>73
うがいも多少効果あるんじゃ?
ウイルス全部流していいかわからんし

基本こまめに水分とって胃に流して、胃に頑張ってもらうんだっけ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-uikQ):2020/06/04(Thu) 00:44:35 ID:zJtp7BOu0.net
>>76
そもそもマスクが意味ねえだろ
武蔵野病院でクラスター発生したけど全員マスクしてるし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:55:48.81 ID:Sj69BkGD0.net
マウスウォッシュの使用率なら日本は先進国ビリじゃないか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-TVzJ):2020/06/04(Thu) 01:04:30 ID:Cq7QJano0.net
こんな呼吸しなかったら死にます
みたいな研究して金貰えてるんだから羨ましいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 04:34:36.30 ID:g5dOe35w0.net
イギリスという異世界

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-KDTF):2020/06/04(Thu) 11:02:33 ID:h6l93skmd.net
そういう啓蒙とか公衆衛生ってイギリスが本場だろうに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-m9ed):2020/06/04(Thu) 11:09:05 ID:Dwjozr3Ca.net
ガッテンで日に数回うがい液でうがいしてると喉の粘膜が荒れて抵抗力が落ちるってやってたぞ

総レス数 83
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200