2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武論尊】北斗神拳の伝承者って、4人でジャンケンすれば争わないで済んだんじゃね?【原哲夫】 [527141664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/03(水) 20:15:03 ?2BP ID:uoT7zvuw0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■ 北斗の拳

作品解説[編集]
核戦争によって文明と人々の秩序が失われ、争いが繰り返されるという
最終戦争後の199X年が舞台。暴力が支配する弱肉強食の世界に現れた、
伝説の暗殺拳"北斗神拳"の伝承者・ケンシロウの生き様を描く
ハードボイルドアクション。1980年代の『週刊少年ジャンプ』を代表する
作品の一つであり、漫画家・原哲夫と漫画原作者・武論尊の最大の
ヒット作にして代表作である。初出版である連載版は『週刊少年ジャンプ』
(集英社)1983年41号から1988年35号に掲載され、
当時は一大ブームを巻き起こした。
内容的にはケンシロウが使う北斗神拳をはじめとした登場人物たちが
様々な拳法を駆使して戦いながら織りなす宿命的な物語の他に、
北斗神拳で(主に悪党の)人間の頭や胴体が破裂する描写、
「ひでぶ」「あべし」「たわば」などといった断末魔の悲鳴
(#断末魔の叫び参照)、ケンシロウが相手に対して
「お前はもう死んでいる」と死を告げる際の決め台詞や、
「秘孔を突く」といった表現などが人気を博した。
連載当時の単行本は1984年から1989年まで出版された
ジャンプ・コミックス全27巻。その後も様々な出版社から、
物理的な紙製の本のみならず、様々な媒体で刊行され続けている
(詳細は#書籍を参照)。累計発行部数は
全世界1億部を突破している[1]とされる。

http://www.hokuto-no-ken.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-UPbQ):2020/06/03(水) 20:16:59 ID:ZKOBCoj6d.net
トキの性格が霞拳志郎みたいなので俺が継ぐわーってまとめてたら大団円で終わる話やろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Udo5):2020/06/03(水) 20:17:01 ID:tJxzH68aa.net
ていうか当時シンにすら手も足も出ない奴を伝承者にするってえこひいきすぎるよね
ラオウが怒るのも無理ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d12-Alfg):2020/06/03(水) 20:17:23 ID:Nh66gHm50.net
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591180715/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/03(水) 20:17:23 ?2BP ID:uoT7zvuw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
黒王号
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/catherine_yanagi/20180818/20180818004749.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/catherine_yanagi/20180818/20180818005457.png

ジャギ
https://image.middle-edge.jp/medium/00dce8ca-8bee-4f00-9ed3-05f4863dc9bc.jpg?1471325549

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/03(水) 20:18:08 ?2BP ID:uoT7zvuw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ラオウ(拳王) 
北斗四兄弟の長兄。世紀末覇者「拳王」を名乗り、巨大軍閥「拳王軍」の
王として世に覇を唱え、荒廃した世界を暴力と恐怖をもって支配した男。
非情さがもたらす圧倒的な闘気と、全てを打ち砕く剛の拳を有する。
 カイオウは実兄、トキは実弟、サヤカは実妹にあたる。
リュウケンの養子となった後は、ケンシロウ、ジャギと
義兄弟の関係となった。リュウという息子がいるが、
母親は不明。移動は愛馬・黒王号に乗って行う。

トキ
 北斗四兄弟の次男。ラオウ、カイオウの実弟。北斗神拳の歴史の中で
最も華麗な技を持ち、死ぬ直前に天国を味わうという北斗有情拳の使い手。
死の灰によって不治の病に冒されており、残る生を人の命を助けるために
費やす聖人。

レイ
 南斗六聖拳 義星の男。南斗水鳥拳の伝承者。両親を殺し、
妹アイリを連れ去った「七つの傷の男」を殺すため、
人間の心を捨てた狼となって放浪を続ける男。

シン(キング)
 南斗六聖拳 殉星の男。南斗孤鷲拳の伝承者。KING軍の王。
 ケンシロウの婚約者であるユリアへの想いをジャギに煽られ、
悪魔に魂を売ることを決意。欲望と執念の力でケンシロウを圧倒し、
ユリアを強引に連れ去った。その際、ケンシロウの胸に七つの傷を穿った。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-+zBx):2020/06/03(水) 20:18:29 ID:kCi3ZcCa0.net
>>3
伸び代、みたいなもんだったのかねえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/03(水) 20:22:26 ?2BP ID:uoT7zvuw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ユリア
http://stat.ameba.jp/user_images/79/d7/10114239170.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 864e-q4Ig):2020/06/03(水) 20:22:59 ID:7kQw5EZ60.net
でもそれだと拳闘遮断覚えてたやつの勝ちになっちゃうじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-LRQV):2020/06/03(水) 20:23:02 ID:RDprA8h3p.net
トキで良かったろ
人間的にもそうだし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-BYEQ):2020/06/03(水) 20:23:43 ID:3xiIytDfr.net
>>3
そのときのシンはもしかしたらラオウよりも強かったかもしれないじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7988-ipfB):2020/06/03(水) 20:24:19 ID:szd2uAq70.net
もう北斗ジャン拳でええやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/03(水) 20:24:54 ?2BP ID:uoT7zvuw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
一子相伝

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:26:51.18 ID:xzJvnVNM0.net
本来ならトキだったろうがピカ病で諦めた
逆に考えれば連中は核戦争が起こる前から一子相伝の暗殺拳を習っていたわけで
いったいどういう世界だよって

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-tHrU):2020/06/03(水) 20:30:54 ID:Rq04T4ud0.net
結局はケンシロウの血筋なんだからラオウもトキも勝ち目ないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a32-4ucp):2020/06/03(水) 20:31:10 ID:NHV5+GLC0.net
シンは南斗の複数の流派を修得してるので、実力的には実はサウザーの次くらい
あっさりやられたように見えるのは、一度戦ってシンの拳を見切っていたから

牙大王に煽られて襲いかかってきたレイの猛攻を冷静に見切ってかすり傷程度で済んでたのはそのため

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec7-Alfg):2020/06/03(水) 20:34:06 ID:ci50xPIz0.net
だいたい……
近づかなきゃ暗殺できない暗殺拳なんて
アホなもん誰が継承するんだよ

本気で暗殺するなら
遠くから、かめはめ波
撃ち込むだろ?

あと、あまり知られてないが
大抵の人間は百発も殴られれば普通に死ぬ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad1-Xl6d):2020/06/03(水) 20:36:36 ID:HTo9nMEf0.net
強くありたいと思ってる格闘者がじゃんけんなんかで納得できるかよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a11d-gyRw):2020/06/03(水) 20:37:01 ID:edv1WXtw0.net
ケンシロウは血統書付いてたからな
仕方ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a32-4ucp):2020/06/03(水) 20:39:47 ID:NHV5+GLC0.net
ケンシロウは修羅の国でも、カイオウ初戦時に暗琉天破ハメで一方的にボコられたが、あの時に北斗琉拳を完全に見切った
北斗神拳はそういうチート拳法

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/03(水) 20:42:44 ?2BP ID:uoT7zvuw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
経絡秘孔(けいらくひこう)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8582-ergU):2020/06/03(水) 20:46:17 ID:zQkLUNZQ0.net
>>3
ラオウは強いけど暗殺拳の使い手としては不合格だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-cXqP):2020/06/03(水) 20:46:28 ID:NrSXzcyg0.net
じゃんけんならキムさんにもワンチャンある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:50:48.78 ID:eXpUk8vza.net
北斗世界で一番人間殺したのがケンシロウ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:51:00.47 ID:w9EjuqK60.net
ラオウやジャギが納得するならな^^
トキは譲ってくれそうだが^^

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:52:56.99 ID:vx5Tfz300.net
ケンシロウは修羅の国の最強一族の血筋だから最初から決まってたようなもんだぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:53:54.78 ID:sSe4V7Mj0.net
トキってあれだけ頭良さそうなんだから、ちょっと考えて

トキ「私が伝承者になる」

と宣言

ラオウ「…トキならば、…まあよし」
ケンシロウ「うむ」
ジャギ「いや、待って」
ラオウ「あ?」
ジャギ「いえ賛成です」

で争い回避できただろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 20:55:31.80 ID:MNMBOanjd.net
じゃあ独学で習得したアミバはすごいということで。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-IJ0G):2020/06/03(水) 20:58:46 ID:eJmnOKRA0.net
今の人気はパチンコマーのおかげやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:00:46.97 ID:uoT7zvuw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新たな秘孔を探すためには木人形(デク)が必要なんだ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-iPE2):2020/06/03(水) 21:01:56 ID:PXHZtGx40.net
リハクがしみじみしてればあそこまで酷くはならなかった
世が世ならって今じゃなきゃいつなんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-okmm):2020/06/03(水) 21:02:18 ID:31Tujnh90.net
一子相伝とは
学問・技能・芸能などの師がその奥義を自分の子または弟子の一人にだけ伝授して他の者には秘密にすること。

ケンシロウだけが教えられた奥義なんかあったっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:06:49.92 ID:Pt7Cdbhka.net
ジャギ様から奪いとった北斗神拳

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:09:02.96 ID:sfs74Waq0.net
>>32
ケンシロウ以外はもう二度と戦えない体にする予定だったから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:09:35.59 ID:IdQOOZiWa.net
>>15
ラオウとトキも北斗宗家の血を引いてなかったか?
修羅の国のラオウの兄だかが宗家の血を引いてたわけだし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-esnZ):2020/06/03(水) 21:14:01 ID:IdQOOZiWa.net
>>32
七星点心はラオウを始末した後に伝授する予定だったんだろうな
リュウケンが死んだ事で失われた技になってしまった

>>34
ラオウが挑んだ元伝承者は拳を封じられてたわけじゃないから
自ら拳を封じるなら特に何かをされるわけではないっぽい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-ybZE):2020/06/03(水) 21:14:28 ID:ASkd1ewC0.net
じゃんけんしてるじゃん。
https://stamp.archsted.com/storage/stamps/Z5fsXrVycmqxLW268it89ZpIYcXNPWMPaiBc7UoS.png

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1e0-1jrb):2020/06/03(水) 21:14:41 ID:LoctQVh20.net
争ってはならぬという師の教えを無視しまくる連中

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:16:41.58 ID:uoT7zvuw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
北斗神拳には「秘孔封じ」という技があるらしいぞ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:16:42.33 ID:h37oNY7ta.net
最終的にグーばかりで殴り合う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-JEAl):2020/06/03(水) 21:19:01 ID:wg9vhiLo0.net
長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと自称してるくせに関東を支配してるシンと戦わないラオウ
ケンシロウに勝てず部下に逃げられるラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
世紀末覇者などと自称してるくせにサウザーから逃げ回っていたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎が見ぬけなかったラオウ
いなくなりゃただのションベンなのがラオウ
トキが病に犯されてなければ殺されていたラオウ
リュウケンが病に犯されてなければ殺されていたラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
フドウの気迫にビビって後ろに引き下がるラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にビビって引き下がるラオウ
自分では無理なのでカイオウを倒してくれとケンシロウに頼むラオウ
カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/03(水) 21:20:36 ?2BP ID:uoT7zvuw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
この天才のこの俺の顔を殴った!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/03(水) 21:22:05 ?2BP ID:uoT7zvuw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
誰かは知らぬが、生半可な技は使わぬことだ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d96-7Fxb):2020/06/03(水) 21:24:06 ID:iZMz/1W40.net
マッドマックス2っぽい世界でブルースリーが戦うだけでも面白いけど秘孔を突いて相手を爆発させる拳法ってのが面白すぎるだろ
高橋名人と関係あるのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d9f-Ee3U):2020/06/03(水) 21:27:57 ID:Hjh9Zepj0.net
原哲夫の読み切り主人公が拳四郎という名前だったので原作の武論尊が兄が3人いるという設定にしたけど
もとからその場の思いつきだったから修羅の国編で辻褄を合わせることを完全に放棄し
蒼天の拳ではリュウケンが兄の名にあやかったという設定になってしまった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:33:42.81 ID:IdQOOZiWa.net
>>45
蒼天の拳は武論尊は関係ないから余計にややこしくなるわな
個人的には北斗神拳に南斗みたいな流派を作ったのはどうかと思うし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-WtQK):2020/06/03(水) 21:41:12 ID:a0RldtM8r.net
>>17
剛掌波
有情破顔拳
ショットガン
天破活殺

4兄弟飛び道具持ちなんだが?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-0YlL):2020/06/03(水) 21:59:08 ID:xhRZ5DULd.net
ジャンケン負けたら拳潰されて伝承者レース脱落だぞ
カイジより酷いだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-Wu85):2020/06/03(水) 22:22:24 ID:0KthgwF70.net
これは結局、弟子同士で殺し合いをして
勝ったものだけが伝承者になれるってことでしょ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dde-U1an):2020/06/03(水) 22:24:08 ?2BP ID:uoT7zvuw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
継承者争い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6979-Alfg):2020/06/03(水) 22:27:22 ID:GqzI0SQX0.net
一子相伝って無理があるよな
ケンシロウは運がいいだけで何度も殺されそうになってるし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-INBt):2020/06/03(水) 22:28:41 ID:2VNP7Q5z0.net
核戦争前ってどういう世界観だったんだろうな
安倍爆散させたりしてたんだろうか

総レス数 52
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200