2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1000年前のスカイリムへ──。 [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-EIO+):2020/06/03(水) 20:51:53 ?2BP ID:8GRwVN/C0.net
sssp://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
スカイリム観光を満喫! ボリューム満点の「ESO」拡張パック「グレイムーア」レポート
歩くだけでも楽しい! 20時間はかかりそうなメインクエ、宝探しなど新要素満載


https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1255984.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-0IUG):2020/06/03(水) 21:01:59 ID:L0j9i60f0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feb4-S/Uk):2020/06/03(水) 21:03:27 ID:/MmoFDaj0.net
1000年前の方が文化発達してそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:05:50.24 ID:zHLNoca2p.net
1000年って結構な年月なのに建物があんまり変わってないのはちょっとおかしいんじゃないかなとは思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 21:08:41.61 ID:gw4oUCFb0.net
たぶん俺スカイリムの地形再現されても最初の坂ぐらいしかわかんないと思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-uikQ):2020/06/03(水) 21:12:08 ID:b4yIBCvGa.net
当時のノルドはみんなシャウト使えてシャウトで会話してたんだっけ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-uAIZ):2020/06/03(水) 22:28:12 ID:8ozhNE77p.net
>>6
コロナでみんな死んだからシャウトできる奴が居なくなったのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac2-Alfg):2020/06/03(水) 22:36:36 ID:YaYQE8K40.net
ドワーフの機械技術(蒸気機関)はかなり発達していたみたいだけど電子機器は全く見る影もないね
電球すらなくランプの光しか無い世界
その代わり魔法技術が発達したみたいで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95e6-j0S2):2020/06/04(Thu) 01:11:13 ID:42msijIH0.net
オブリビオンは景色は今でも鮮明に覚えてるのにスカイリムは余り印象が無い。山の寺院で僧侶が加トちゃんみたいに「へっくし」て言ってたのは記憶にある。

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200