2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】貧乏人向けアパートの空きがなくて生活保護受けてもネカフェ難民継続者が多発 [412864614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-9y6w):2020/06/03(水) 22:30:38 ?2BP ID:oROYVZWq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
新型コロナで住居喪失 低家賃アパートが “奪い合い” 状態に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200603/amp/k10012456461000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c134-Alfg):2020/06/03(水) 22:30:50 ID:2zV+3boM0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268088176964296706/pu/vid/960x540/pf5Hbj-Pk-IFqX2W.mp4

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-9y6w):2020/06/03(水) 22:31:05 ?2BP ID:oROYVZWq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
新型コロナウイルスの影響で住まいを失って東京都が用意したホテルに一時的に宿泊し、生活保護を申請するなどしたおよそ550人について、
NHKが自治体にアンケート調査を行ったところ、新たな住まいがまだ決まっていない人が全体のおよそ7割に上ることが分かりました。
生活に困窮する人が急増し、住まいの確保が難しくなっている実態が浮かび上がっています。
新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮し、住まいや居場所を失う人が急増する中、東京都はビジネスホテルに一時的に宿泊してもらっていますが、
緊急事態宣言が解除され、無料で宿泊できるのは最長でも来月7日までです。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-9y6w):2020/06/03(水) 22:31:33 ?2BP ID:oROYVZWq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
NHKは、ホテルに宿泊し生活保護を申請するなどした551人に、今後の住まいが確保できているかどうか、都内の自治体にアンケート調査を行いました。

その結果、先月末の時点で新たな住まいが決まっていない人が、392人と全体の71%に上ることが分かりました。

理由は
▽「アパートや困窮者向けの宿泊所などの空きがない」という人が120人、
▽今後はネットカフェに戻るという人も80人いました。

NHKが調べたところ、東京23区では、ことし4月の生活保護の申請件数が2121件と、去年の同じ時期より40%増えています。

このため都心部では、生活保護の家賃補助で借りることができる低家賃のアパートがいわば奪い合いの状態になっていて、
生活に困窮する人の住まいの確保が難しくなっている実態が浮かび上がっています。

貧困や生活保護の問題に詳しい日本福祉大学の山田壮志郎准教授は「今回の緊急事態によって住宅支援の不十分さが表面化した形だ。
ビジネスホテルの滞在期限が迫る中で、次の行き先が見えないのは非常に不安だと思う。
住居が確保できるまでホテルに宿泊できるようにしたり、
生活保護の家賃補助の上限額を引き上げたりするなど、実態に合った支援を行うべきだ」と指摘しています。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-tc7R):2020/06/03(水) 22:32:05 ID:R9qJPZcud.net
住所ないと生活保護貰えないんじゃ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-9y6w):2020/06/03(水) 22:32:16 ?2BP ID:oROYVZWq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
「最後のセーフティネット」と呼ばれる生活保護を申請しても住まいを確保できない人が相次いでいます。

先月中旬、JR新宿駅近くの高架下で寝泊まりをしていた36歳の男性は、これまでネットカフェで寝泊まりしながら都内のホテルで働き、月27万円ほどの収入を得ていました。

しかし、ことし3月末で退職し、転職先を探していたさなかに感染が拡大しました。

ネットカフェも休業になり、宿泊施設を転々としながら仕事を探していましたが転職先は見つからず、所持金も底を尽きました。

このため、初めて路上生活を余儀なくされ、公園の水を飲んで飢えをしのぎ、寝袋にくるまって過ごす日々が1週間ほど続いたといいます。

その時の状況について男性は「『これは悪い夢で目覚めたら元の生活に戻っている』と何度も考えましたが、朝、目覚めると状況は変わらず、『このまま死んでしまおうか』と頭によぎりました」と話しました。
男性は悩んだ末に生活保護の申請を決断し、当面は最低限の生活費の支給を受けながら、東京都の支援策によって無料でビジネスホテルに宿泊できることになりました。

家賃の補助も受けられる見通しになり、アパートを借りて生活を立て直そうとしました。

しかし、生活保護の受給者を敬遠する大家も多く、男性には保証人や緊急連絡先になってくれる家族もいないため、物件探しは難航しました。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-9y6w):2020/06/03(水) 22:32:41 ?2BP ID:oROYVZWq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
また、生活保護を申請する人が急増する中、家賃補助の上限額の月5万3700円以下で借りられる低家賃のアパートが奪い合いの状態になっていて、
3日までに10軒の不動産会社に相談しましたが、入居できるアパートは見つかっていません。

男性は「1件のアパートを何人もが争っている状況で、生活保護を受給してもこんなに厳しいのかと正直驚きました。
しっかりとした仕事を見つけるためには住所が必要になると思いますが、現状は厳しく、いつアパートが見つかるのか不安です」と話していました。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-9y6w):2020/06/03(水) 22:33:04 ?2BP ID:oROYVZWq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
生活保護申請件数が4割増 東京23区
感染拡大の影響が深刻化し、経済的に困窮して新たに生活保護を申請する人が急増しています。

感染拡大に向けた取り組みを重点的に進める「特定警戒都道府県」に指定されていた13都道府県のうち、
東京23区と政令指定都市や県庁所在地の合わせて39の自治体にNHKが取材したところ、ことし4月の生活保護の申請件数は8701件に上り、去年の同じ時期より32%増えたことが分かりました。

中でも東京23区の申請件数は合わせて2121件に上り、去年の同じ時期より40%も増えています。
生活保護の家賃補助 単身で5万3700円まで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-9y6w):2020/06/03(水) 22:33:38 ?2BP ID:oROYVZWq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
東京都は、緊急事態宣言に伴い住まいや居場所を失った人たちの一時的な宿泊施設として、
ビジネスホテルの部屋を無料で提供していて、6月1日時点で延べ1094人が利用しています。

このうち、生活に困窮し福祉の窓口で生活保護を申請するなどした551人がホテルに宿泊できるのは最長でも来月7日までで、多くの人が今後アパートなどを自分で探す必要があります。
東京23区の生活保護の家賃補助の上限額は、単身世帯の場合、原則、月5万3700円ですが、都心部では低家賃で借りることができるアパートの数が限られ、生活保護の受給者などが入居する「無料低額宿泊所」もすでに多くが満室の状態です。

東京都地域福祉課の畑中和夫課長は「アパートを見つけるのに苦労している人が多く、
先月末までだったホテルに宿泊できる期間を延長するなどの対策を取っている。
区や市は、住まいが確保できるよう粘り強くサポートしてほしい」と話しています。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-SEd5):2020/06/03(水) 22:33:43 ID:KvMoNZx80.net
なんぼでも空き家あんのになぁ… 嫌がらせですか!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-9y6w):2020/06/03(水) 22:34:04 ?2BP ID:oROYVZWq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
ことし4月の生活保護の申請件数が去年の同じ時期より70%余りも急増した新宿区は、
アンケート調査に、9割以上の人の今後の住まいが決まっていないと回答しています。

新宿区生活福祉課の片岡丈人課長は
「以前から新宿区内では、生活保護の家賃補助の上限額で借りられるアパートがある程度、埋まっていたが、感染拡大の影響で新たな需要が発生し、対応が困難になっている。
住まいを落ち着いた場所にきちんと定めていただくことが自立に向けた大前提になるので、家賃補助の額を実態に合わせて引き上げるよう国に要望していきたい」と話しています。

また、アンケートに回答した別の自治体の担当者は「生活保護の家賃補助で借りられるアパートがもともと地域に少なく、生活保護の急増で物件が“取り合い”とも言える状態になっている。
ビジネスホテルに宿泊できる都の支援策が期限を迎え、次の住まいが見つからなければ、
生活保護を受けても一時的にネットカフェに戻らざるをえない深刻な状況にある」と話しています。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d20-rP/H):2020/06/03(水) 22:34:06 ID:KdpnPect0.net
さっきクローズアップ玄米みとったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dde-/XxR):2020/06/03(水) 22:34:07 ID:oUP9drhl0.net
いまラジオでいってるわ保護費で借りれる家賃のアパートの取合いらしいな
住むところないなら地方に行けや

14 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-a1V8):2020/06/03(水) 22:34:12 ?PLT ID:WUuO9MuE0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
ワロタ
生活保護はもっと広域でやるべきだな
都心に住まいを見つけようというのは無謀だ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Xk1P):2020/06/03(水) 22:34:13 ID:YkQdE0Zyr.net
嘘つけ
横浜の田舎には
生活保護前提の家賃設定してる大家がごろごろいる

シンママが名義だけ住居ってことにして生活保護受給して
実態はみんな男の家に住んでるよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-9y6w):2020/06/03(水) 22:34:33 ?2BP ID:oROYVZWq0.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
生活保護申請者 働き盛り中心に幅広い世代が
アンケートでは、新型コロナウイルスの影響で住まいや居場所を失い、生活保護を申請するなどした551人の年代や性別についても調査しました。

▽50代が143人と最も多く、
▽30代が122人、
▽40代が120人、
▽60代が78人、
▽20代が60人などとなっていて、働き盛りの世代を中心に幅広い年代の人たちが感染拡大の影響を受けている実態が明らかになりました。

男女別では
▽男性が477人、
▽女性が74人です。

生活保護の受給者の住宅支援について課題だと感じる点について複数回答で尋ねたところ、
東京23区のうち15の区が「生活保護の基準額で入れるアパートが少ない」と回答しました。

また「区内全域で再開発が行われ、基準額で入居できる古いアパートがなくなってきた」などと、
時代の変化で生活に困窮した人の住まいの確保が厳しくなっていることをうかがわせる回答もありました。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-teCK):2020/06/03(水) 22:35:42 ID:pxE8gkWG0.net
普通の国は公営住宅多いんだけどな
日本はほんま遅れてる

れいわ新撰組が住居保障を言い出す訳だよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d6b-3y7I):2020/06/03(水) 22:36:11 ID:4jzk+3Pz0.net
たくさん作ったあれがあるじゃん あれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a97-Zf1/):2020/06/03(水) 22:36:18 ID:jS0LbD9k0.net
麻生の家に200人ぐらい住まわせたらええやん
ついでに安倍んちにも30人ぐらいいけるやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-fC0E):2020/06/03(水) 22:36:35 ID:hTYWwRXc0.net
こいつら俺を目指してるのか

21 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 2d87-KQW1):2020/06/03(水) 22:36:45 ID:aeTLOIcb0.net
生活保護を受けながらも住む場所がないって
もうこの国の保障、破綻してるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-LJjY):2020/06/03(水) 22:37:26 ID:Z2i1ILge0.net
>>10
大家が空き家でも貸さないから増えつづけている。
本来そこに住める人の機会を奪っているわけだから、経済的にも大きなマイナスになるんだよね。都内でも空き家が30万戸近く存在しているらしいし、政府も早く対策をすべきだと思う。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-wCcm):2020/06/03(水) 22:37:50 ID:vu1ZlK2j0.net
>>16
男ばっかりだな

女は楽でいいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca8c-S/Uk):2020/06/03(水) 22:38:21 ID:/3ncofEG0.net
働いて稼いで自活しろよ頭大丈夫か?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-NyTY):2020/06/03(水) 22:38:28 ID:FtRjwPTqM.net
>>22
結果的には大家が機会損失を出すだけじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-/9Bs):2020/06/03(水) 22:38:39 ID:kq4SVVOzd.net
>>10
上限が53700円で低すぎるし、受給者可能って物件も少ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tBdv):2020/06/03(水) 22:38:42 ID:u7AnTmKIa.net
東京じゃなきゃ駄目なのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-AB7x):2020/06/03(水) 22:38:46 ID:Ga68McaFM.net
>>17
公営住宅は前科者や母子家庭だらけだった記憶がある
ちな公立中学校
就労支援住宅には元殺人鬼も居たよ
ちな青森

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-rv8o):2020/06/03(水) 22:38:55 ID:BS1MUYcn0.net
昔、月1万5千円(更新料手数料なし現金払い)で平屋数軒貸してたけど火事で燃えちゃった
風呂あり、ただしトイレは汲み取りだったかな
子供の頃それっぽい一家が住んでて微妙だったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a98-Q3XP):2020/06/03(水) 22:39:21 ID:bXrIya8Y0.net
レオパレスがアップを

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-c+sA):2020/06/03(水) 22:39:25 ID:9yKU0UuP0.net
>>25
( ^ω^)ヤヴァイ奴が来るリスクと比べるとマシなんじゃないかお

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-eXrQ):2020/06/03(水) 22:39:46 ID:hTWgM+LT0.net
最後困ったら区役所や市役所の玄関で寝泊まりしろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c7-8g8Q):2020/06/03(水) 22:39:53 ID:EcNQFYpQ0.net
マジで謎すぎるんだけど、なんで困窮者者向けのアパートを国は作らないのか
県営や市営とかあるけど、無駄に広くて年寄り向けばかり
そうじゃなくてクソ狭くて安いけど一定期間しかいられないようなものを大量に作れと

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:41:09.42 ID:u+dkQtBt0.net
逆にいうと安アパートの家主同士で奪い合いが起きてるってことかな?
ある意味、公の家賃保証がある人だし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:41:31.56 ID:fZ147iIR0.net
保証人も緊急連絡先もないよって話だよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:41:35.13 ID:Z2i1ILge0.net
>>25
嫌なら手放せばよいだけ。今後は空き家には高額な空き家税をかければ良い。土地が流動化すればそれに付随して土建屋も儲かる。景気対策にはもってこいだ!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:42:08.76 ID:BiCJo1Hka.net
>>34
でも金払い悪そうな奴ばかり集まって管理するのも嫌だなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:42:17.82 ID:d0wFebd9a.net
でも働かずして月10万円だろ
いい暮らしじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:42:37.96 ID:YLeOcOvY0.net
生活保護は自動車手放さなくてよくなったんだろ
しばらくの間車中で生活するほかなくなったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:42:39.29 ID:2qP4NUmf0.net
ネカフェは風呂と洗濯機が無いのがちょっと
泊まれる安いスーパー銭湯があるならお勧め

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:42:55.75 ID:9yKU0UuP0.net
>>33
( ^ω^)貧乏人は納税も少ないからじゃないかお
( ^ω^)老人は有権者数多いから投票数に影響するしお

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:43:04.90 ID:H+KAj0M20.net
市営住宅って扶養者いないと入れないと違うの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:43:07.00 ID:quQwquyoM.net
仕事もしねーのに東京に住む意味ないだろ
海にでも浮かべとけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:43:27.89 ID:cOL4jZQ10.net
だから現金じゃなく
施設に収容して衣住食現物支給で

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a88-gYxg):2020/06/03(水) 22:44:32 ID:MFDwWb9r0.net
URって低所得者向けじゃなかったっけ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-fC0E):2020/06/03(水) 22:44:52 ID:hTYWwRXc0.net
再就職する予定なら家賃多少超えるくらいでも問題なくない?
4万なんてそうそう見つからないよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a97-Zf1/):2020/06/03(水) 22:45:35 ID:jS0LbD9k0.net
>>28
殺人鬼って呼ばれるからには
少なくとも5人ぐらいは惨殺してんだよな?
すげーなおい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:46:01.79 ID:WpceTeOx0.net
行政が空き部屋を定価の7割ぐらいで借上げて住ませればいいんだろうが
掃除もまともにできないような人が多いだろうから火事や近隣トラブル、退去時の清掃費用
身寄りもない持病ありとかで孤独死して事故物件にされるリスクあるし
大家としては貸したくない人種だろうな

49 :的井 圭一 :2020/06/03(水) 22:46:10.58 ID:zQrNYq8IM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>27
自治体割りだから
新宿で受けたら新宿のまま
都心でナマポ受けたら家探し苦労するだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4df0-Vt+i):2020/06/03(水) 22:47:44 ID:280SGuqB0.net
持ち家あると生活保護って受けられないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-LJjY):2020/06/03(水) 22:47:59 ID:Z2i1ILge0.net
https://i.imgur.com/rEUZEnE.png

早くこの都心にある空き家を全部なくせ。それか生活保護費者を住まわせれば良い、大家が拒否するなら強制的に国が没収すれば良い良い!!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-yg11):2020/06/03(水) 22:49:14 ID:EDCL4hvVd.net
>>15
横浜は東京なのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:49:52.71 ID:A+tunb330.net
風呂なしアパート借りるくらいならネカフェの方が設備いいからな
シャワーもパソコンもあるし給湯スペースで簡単な料理もできる

54 :的井 圭一 :2020/06/03(水) 22:50:08.89 ID:zQrNYq8IM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>50
資産価値ないような家なら受けられる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:32.45 ID:Q8XsWh/Ra.net
敬遠する大家は毎月確実に家賃入ってくるんだからいいと思うんだけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:52:22.24 ID:A+tunb330.net
底辺は寝タバコしたり風呂場で自殺したりするから嫌なんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-oR0t):2020/06/03(水) 22:53:16 ID:YsbGQl2wa.net
>>15
横浜の田舎ってどこ指してる?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-pFO7):2020/06/03(水) 22:54:03 ID:yYWng2J00.net
>>55
トラブルの元じゃね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-pFO7):2020/06/03(水) 22:54:41 ID:yYWng2J00.net
>>15
それが本当ならチクればすぐに剥奪されるよ

本当ならな

60 :的井 圭一 :2020/06/03(水) 22:55:58.71 ID:zQrNYq8IM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>58
役所から金を直接入れて貰う制度があるから取りっぱぐれはない
その点は安心

そもそも低所得向けの住居はトラブルの種を抱えているもんだし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:01:44.16 ID:Uxerhp2iM.net
貧乏すると、何をしても金がかかるような気がして身動き取れなくなるんだよな
だから家賃の安い土地に移動するのも怖い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:04:25.03 ID:wxe6Idx40.net
ちょっと地方行けばいくらでも空いてるんじゃねーの
コロナ対策で密を避けろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:05:39.75 ID:9AQwdH1Ea.net
>>57
旭区瀬谷区南区の端とかかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-UPbQ):2020/06/03(水) 23:09:20 ID:b5Irujwm0.net
>>63
鶴見・港北・神奈川・西・中
以外は全部田舎みたいなもんだろ
やはり東京に近い方が満遍なく栄えているし家賃も高いね

青葉は別枠

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-36ql):2020/06/03(水) 23:09:46 ID:0ne5iFs90.net
親戚がナマポ向けのおんぼろアパート持ってるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:12:01.73 ID:SNeYTNoZ0.net
東京じゃなくてどこかの地方とかに行けば部屋余ってるやろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-yg11):2020/06/03(水) 23:12:47 ID:OJE98bXx0.net
>>66
自治体割りだから
新宿で受けたら新宿のまま
都心でナマポ受けたら家探し苦労する

68 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/03(水) 23:13:57 ?PLT ID:mmEx0/SnM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>67
おまえは俺だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a96f-yg11):2020/06/03(水) 23:16:19 ID:niSyMh4G0.net
月27万円稼いでおいて貯金も無しかよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:19:59.05 ID:OJE98bXx0.net
>>62
自治体割りだから
新宿で受けたら新宿のまま
都心でナマポ受けたら家探し苦労する

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:20:25.07 ID:UdsFqaoT0.net
…(;・ω・)ゴクリッ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/03(水) 23:24:29 ID:TyINfYLN0.net
うちの自治体じゃ滞納2か月以上やらないと大家に家賃が直接振り込まれない仕組み
そして滞納分完済したら元に戻る模様

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM01-tprN):2020/06/03(水) 23:44:46 ID:zEqcsfJOM.net
>>15
ソースの無い誹謗中傷嘘話は今後ナマポとかの差別用語同様開示されるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:48:21.36 ID:l0IVceYX0.net
一人暮らし用の国民住宅増やしたらどうかね
カプセルホテル形式か西成形式で寝るところ以外は共用でええやろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-UPbQ):2020/06/03(水) 23:49:59 ID:u2mazA0Td.net
5万未満のうちの木造アパートが半分空いてるけど流れてこないでね
やっと静かな生活取り戻したから
ちな都内

76 :的井 圭一 :2020/06/03(水) 23:51:22.79 ID:mmEx0/SnM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>72
そういうシステムもあるのか
ある程度、社会を反映したシステムかな
2ヶ月位の家賃滞納なら追い出せないらしいし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-uikQ):2020/06/03(水) 23:52:29 ID:6oJSXMSL0.net
実家が家賃低い貸家持ってるけど入ってくるやつが毎回やばい
税金分回収できればって存在なんだけど
税金分マイナスになっても潰した方がいいんじゃないかなって思ってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6de0-FlVV):2020/06/03(水) 23:53:24 ID:9aLK4dQY0.net
東京以外のネカフェは再開してるのでは?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-uikQ):2020/06/03(水) 23:54:23 ID:6oJSXMSL0.net
>>76
現実的な話だと滞納し始めてから追い出すまでに二年とかかかったりするマジで

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d12-GB/X):2020/06/03(水) 23:54:50 ID:l0IVceYX0.net
>>77
今流行りのリノベして付加価値つけるとかしたら

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:55:13.97 ID:DI/17ieFM.net
群馬なら月2万で住めるのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:55:41.71 ID:3yCZ9yBqa.net
ホテル生活したい裏山

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-uikQ):2020/06/03(水) 23:57:39 ID:6oJSXMSL0.net
>>80
平屋にんな簡単に付加価値なんてつかねえよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-BoFv):2020/06/03(水) 23:59:12 ID:uBYZvuzx0.net
トンキンは大変やのー
大阪来いよ 安アパート山ほどあるぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-Ldpn):2020/06/04(Thu) 00:01:02 ID:miXrdLJfa.net
>>15
だから生活保護の奴自体は家賃取りっぱぐれないから補助費範囲内なら皆んな歓迎したいのよ
だけど・・・とうい話し

86 :的井 圭一 (テテンテンテン MMde-9Uu3):2020/06/04(Thu) 00:04:36 ?PLT ID:ZGR4fs7NM.net
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>75
僕んちの方の古いアパートは
殆ど外国人ですよ
彼らはうるさい人が多いから深夜徘徊すると声が聞こえてきて分かる

その平穏な暮らしは果たして長く続くだろうか

大家が外国人お断りしてるなら続く可能性はある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:06:06.72 ID:l0t1LwTg0.net
東京はタダでさえ家賃高いんだからナマポ受給の家賃上限上げろよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:11:52.91 ID:co0bHhuc0.net
       \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
|l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
|l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
|l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
|l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ都内のホテルマン
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらネカフェで無料の朝食を食べて、
|l \\[]:|    | |              |l::::   職場に行って月27万程の収入を得て、
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ネカフェに帰ったらVtuberとスパチャでおもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
|l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca58-FJn2):2020/06/04(Thu) 00:13:02 ID:mNN4vmA80.net
5万もあれば田舎じゃ2DK借りれるな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-WtQK):2020/06/04(Thu) 00:14:22 ID:63oy40/X0.net
都内にこだわるアホ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-JvXK):2020/06/04(Thu) 00:16:27 ID:wPQ3g8/F0.net
家賃は設定内だけど大家が保証人なしのナマポ嫌がるからな
保証人ありだとそこそこ選べるぞ精神ガイジはまた別だけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c134-H+3J):2020/06/04(Thu) 00:21:19 ID:Xx1/DRgR0.net
大阪も都会だししかも安いからお勧め
福岡でもいいけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:28:28.17 ID:DJlyvdIPM.net
(´・ω・`)風呂なしアパートでいいやん😂👍

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:45:14.45 ID:f8dPWTkLd.net
>>7
>しっかりとした仕事を見つけるためには住所が必要になると思いますが、現状は厳しく、いつアパートが見つかるのか不安です」と話していました。

ナマポ男性「(頼む・・・このまま見つからないでくれ!)」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WDBA):2020/06/04(Thu) 00:49:15 ID:j95X+Vn3a.net
今は殆ど保証会社を通さんと借りられんぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:16:02 ID:kmIcXRF40.net
保証会社も死んだ後も最後まで保証してくれるとこじゃないと酷い目に合うぞと

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ngtO):2020/06/04(Thu) 01:17:47 ID:PEoh1FD60.net
東京狂った街いつからだろう無くしたPassion
↑何もないじゃん
惰性で都会に住んでるだけなの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ae9-KQW1):2020/06/04(Thu) 01:21:46 ID:h7rzZnrT0.net
近所の大家が役人のナマポアパートはここに来て満室だなw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-+Voi):2020/06/04(Thu) 01:30:13 ID:FxtLxBGYd.net
>>1どっか地方のおんぼろホテルでいいだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-+Voi):2020/06/04(Thu) 01:31:39 ID:FxtLxBGYd.net
>>1
空室放置してる場合は税金高くとればいい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-+Voi):2020/06/04(Thu) 01:31:56 ID:FxtLxBGYd.net
>>33
ほんこれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:33:11.70 ID:aUAmtN9YM.net
>>51
国が金出せばいいんじゃね?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:36:05.42 ID:aUAmtN9YM.net
一番アホなのが公営住宅が抽選優先でないこと
バカすぎる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-+Voi):2020/06/04(Thu) 01:46:24 ID:Q4U5zJK+d.net
東京23区内で「家賃相場6万円台」の駅はいくつある? 最安の駅は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b52a59a6437c0baa0a7dd23aa124999b7857d76f
>>1
都内で全部込みで53000で生ぽおkはほぼ無いだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-jG9V):2020/06/04(Thu) 01:50:38 ID:GvZ9mEqc0.net
7万の所に住んで、
保護費の一部を回すとかは不可能なのか?
7万出せれば都内でもめちゃくちゃあるけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:56:21.92 ID:QacCJni0d.net
>>105
だめ
6万でも許されん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8512-B5RW):2020/06/04(Thu) 01:57:45 ID:twjZfG9X0.net
大家より管理会社が敬遠するケースのほうが多いけどな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:59:27.68 ID:GvZ9mEqc0.net
>>106
実質今から新規で生活保護は無理だな
マジで都内に物件無いもの
風呂無しトイレなしとか3万以下とかめちゃくちゃな物件ならあるのかもしれんが、
それならネットカフェのほうが快適だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-+Voi):2020/06/04(Thu) 02:04:29 ID:ueXp5/rzd.net
>>108
生ぽは銭湯チケットもらえるから風呂なしで問題ないぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8512-B5RW):2020/06/04(Thu) 02:05:36 ID:twjZfG9X0.net
>>105 >>106
管理費は家賃の1割まで(家賃53,700ならギリ6,000ぐらいまで)
で、この部分は住宅扶助として支給されず生活費から出す
込み込みで59,000ぐらいの物件を家賃53,700+残り管理費っていう契約にするテクがある
実際23区の役所ではほぼ黙認

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:08:38.00 ID:SbvKlDew0.net
そのうち男が9割ぐらいなんやろなあ…
女は助けられるけど男はなかなか助けられんね
それがこの国の現実

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:10:29.43 ID:twjZfG9X0.net
あと53,700出るのは16平米以上
10〜15までは48,000

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6de0-p3du):2020/06/04(Thu) 02:17:53 ID:6E/6ELUt0.net
毎月27万稼いでネカフェ暮らしで貯金なく困窮ってどんな人生だよ
すげーな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-r5xa):2020/06/04(Thu) 02:23:18 ID:MxuflvSFa.net
なんでこんな連中に生活保護やってんの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-Jpk9):2020/06/04(Thu) 02:23:18 ID:ddS/6iTy0.net
これ本当の話なの?似たようなのはあるだろうけど
選ばなきゃあるでしょ俺全く同じような経験してきたけど選ばなきゃあるよまともに住める所
上にあるように保護内で家賃オーバーみたいなので不動産屋さんは結構事情いえば頑張ってくれる店もかなりある
定住したくないんだろうね他人に束縛させれたくないとかで

>>33
あるんだなそれが狭くはないけど
たまに嫌儲でも名前あがる仕事してるなら借りられる
それから常時募集の公営団地や借り上げアパートやマンションもまだまだ沢山ある
うちの近くも空き室全然埋まらないよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a193-KQW1):2020/06/04(Thu) 02:23:53 ID:BZuLlcCp0.net
東京23区では、ことし4月の生活保護の申請件数が2121件と、去年の同じ時期より40%増えています。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-yI08):2020/06/04(Thu) 02:25:31 ID:BBfQluF00.net
田舎に移動しろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:27:00.51 ID:MxuflvSFa.net
>>113
選ばなきゃ日雇いの仕事もあるのにそれは嫌で生活保護だろ
助ける必要あんのかこんな奴

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8512-B5RW):2020/06/04(Thu) 02:30:44 ID:twjZfG9X0.net
>>115
物件を選ばなければあるってのが今までの状況
今は物件そのものがない
居住してる区で申請するのが原則
そうすると23区でも周辺と中央で保護可の物件に元々差がある

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-jG9V):2020/06/04(Thu) 02:33:21 ID:GvZ9mEqc0.net
>>118
仕事はマジでないよ。実体経済は完全に終わっているから
日雇いの重労働なんてできないから生活保護を受けるんだろう

地方でーという声もあるが、東京である事に意味がある
行政サービスがすごいから、生活保護でもそれなりに文化的な暮らしが送れるのさ
というかむしろ満員電車で通勤して手取り30万くらいの人よりはよっぽどいい暮らしが送れる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8512-B5RW):2020/06/04(Thu) 02:33:38 ID:twjZfG9X0.net
>>117
地方のほうが保護はとおりにくい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:34:24.72 ID:9RBYkddW0.net
助ける気全然無くてわろた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:37:15.97 ID:GvZ9mEqc0.net
地方は、
そもそも東京より生活保護が受けづらい、
周りの目がキツイ、
物件の選択肢がさらに狭まる、
車が持つ事が許されればマシだが持てなければマジの地獄、
生活保護のメリットである公的サービス無料の恩賜がほとんど無い、
生活保護最大のメリットである、医療費無料の恩賜も選択肢が少なくなるので低くなる、
つらいでしょう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:37:17.48 ID:K98CVJ3zM.net
生活保護受給者は大家に敬遠されるの?
微妙な収入の仕事持ちよりよっぽど確実に家賃取れるだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:40:01.09 ID:yy6vqJ1/0.net
>>124
行政から直振り込みじゃないから払わないやつがいたり?
それか安定した収入より貸すデメリットの方が大きいとか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:40:03.94 ID:twjZfG9X0.net
>>124
大家個人はそう考えていても
委託してる管理会社はリスクゼロにしたいから生活保護は敬遠される

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-Jpk9):2020/06/04(Thu) 02:41:06 ID:ddS/6iTy0.net
>>119
いや空いてるから物件うちの回りも空いてるのよ一応一級地
こういう騒動になってすぐ緊急措置で埋まると思ってたのに
原則はそうでも就職が前提に入ってて住宅の審査に落ちる時等は他区や他県へのまたいでの保護もみとめられてるし
ちゃんと引き継ぎもされる勿論引っ越し代も状況次第で出してくれる

ここ読んでて悩んでる人は勇気を出して相談に行きなよ順番待たされるかもだけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-KQw+):2020/06/04(Thu) 02:48:37 ID:mA/H81Hj0.net
>>123
恩賜→おんし
恩恵→おんけい

恩賜(おんし)とは、君主から臣下などに対して、これまでの忠節や功労を感謝するために与える物品やその行為を指す。日本では「恩賜」と単に言えば天皇から賜ったものを指す。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8512-B5RW):2020/06/04(Thu) 02:49:18 ID:twjZfG9X0.net
>>127
まずその空いてる物件をさらしていただかないことには話にならんよ
思わせぶりなあるある詐欺なら結構だよ

それと他地域の保護の引き継ぎが一番難易度高い
結局保護費を先方の自治体に押し付ける形になるから福祉課同士での交渉はしたがらない
就職で家がないから程度では今の状況下ではムリムリ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:50:39.52 ID:ddS/6iTy0.net
>>124
マジレスすると半々
その通りで保証会社や管理会社とオーナーが夜逃げされるより確実に家賃がとれるから歓迎される所と
保護受けるひとは病気や年配の人が多いから事故のリスクを考えて空き室のがましってのもいる
大手の有名チェーン不動産屋とかは最初から保護お断りが多い
個人の不動産屋も役所から自動振込ならOKてとこと困ってるなら毎月直接持ってきてくれてもいいですよってとこもある
でも人生に疲れてネカフェで暮らしてる人にはみつける元気はないかもな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6920-mabU):2020/06/04(Thu) 02:58:15 ID:+TrtbC3R0.net
>>105
家賃53000円 管理費7000円 トータル6万なら可能

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-Jpk9):2020/06/04(Thu) 03:02:44 ID:ddS/6iTy0.net
>>129
全部否定なんだね貴方のレス
晒せって?ネットで物件みつからないから?お断りだね一級地で空いてるのに否定するのはなんでかね
しかも何故貴方に晒すの?
貴方否定しかしてないじゃない中身は?自分が晒したら?貴方の事実は?否定レスじゃなくて
俺は実体験で全部事実
引き継ぎやりたがらない?本当に知ってるのかね
そりゃ忙しいから心情や本音はそうかもしれないけどやりますよ普通に
何様なんだよ全部否定レスして中身はいい加減なんだな
役所の人間がこの時間に書き込めるとは思えないし貴方に得な事あるの?否定しまくってさ
事実なら現実にあるから俺は遠慮するね
困ってる人に絶望ばかり言ってそれが事実ならともかくズレてんだもの勘弁してよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-Yonr):2020/06/04(Thu) 03:05:49 ID:1ojnm7l50.net
うちの物件で埼玉県志木市近くのワンルームあるけど一番高くて4万五千、最安で三万八千ってとこあるぞ
駅徒歩5分かかるかかからないか
築30年だけど正直平成に入ってから建てられた現代住宅なんてスイッチや蛇口の規格が違うかインターフォンがカメラ式か程度なもんよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a07-Alfg):2020/06/04(Thu) 03:07:40 ID:fSLQIfom0.net
住所ないなら他のナマポ物件ある自治体に行って保護してくれってのはできないの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6920-mabU):2020/06/04(Thu) 03:08:09 ID:+TrtbC3R0.net
>>132
事実を伝えている奴に切れても現状は変わらない
公営住宅は空いているから入れるものではない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8610-jG9V):2020/06/04(Thu) 03:08:21 ID:Itq4ijOy0.net
( ゚Д゚)「今は本当にないですからね」
(; ・`д・´)「富裕層には金がだぶついてさ。豪華なマンションになっちまったからね」
( ゚Д゚)「貧乏人向けの住宅がないもんね」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:17:13.62 ID:1ojnm7l50.net
そもそも東京都心部ってのがない
三鷹で駅近8万とかだぞ
ただ三鷹の大沢だと安い物件多いと聞く
ただ安いなりによろしくない人種もきやすい
この前捕まったパヨクの活動家とか陳列されてる食い物に針混入させる動画投稿してたガキとかそういうのが
あと武蔵境駅前から盗まれる自転車は大体この近くで見つかったり

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-lVua):2020/06/04(Thu) 03:33:41 ID:c89h0pvt0.net
>>31
これなんだよな
役所が未払い家賃払ってくれるわけでもないし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8512-B5RW):2020/06/04(Thu) 03:44:55 ID:twjZfG9X0.net
>>132
そちらの言うような場所が「仮に」あったとしてもそれをここでちらつかせて何の意味があるの?ってこと
実際に存在するなら自治体なり不動産屋がもう手をつけてる
今(通達による保護要件の緩和以後)はそれほどの状況ってこと
通達以前の知識や経験を持ち出しても意味ない

そんなことない?俺の近くにはあるんだ?
だったらその情報を具体的に書けばいいんじゃないの?
匿名の掲示板に書き込むとかね

否定?どこが?自分が書いてることは事実以外のなにものでもないよ
一例として他地域への保護の引き継ぎに関しては平時ならまずムリ
居住区内で部屋見つけて通勤しなさい、で終了
交渉いうても可否は先方自治体にあるわけだしそこが予算不足だったら…
じゃあ今は?ってなったところで自地域の保護者でさえ部屋がないのに
どこに受け入れんの?てなるよね
家賃の高い地域ほど保護者は少ないし家賃が安い地域に保護者は多い
これは23区内だけで見てもわかるよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-0kBu):2020/06/04(Thu) 04:18:26 ID:nH+wRYAp0.net
大島てるをなんとかしてくれないと慎重にならざるを得ない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cade-yHu7):2020/06/04(Thu) 04:51:03 ID:Ic+a/NL/0.net
都営住宅は1万円から
市営住宅は5000円から

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 05:50:28.51 ID:KlilhZW70.net
アメリカ合衆国は新型コロナウイルスによる経済危機を受け、個人への経済支援を極めて手厚くしている。
対象者は大人1人1200ドルの一時金を最初に受け取った上、
ニューヨーク州の場合は最大504ドルの失業保険と600ドルの上乗せ金を毎週受け取る。失業保険と上乗せ金の合計額は、なんと1カ月当たり最大4416ドルー。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c0-Jhga):2020/06/04(Thu) 09:14:06 ID:1CGMLC7n0.net
>>34
いや一番嫌な客だろ
完全に貧民窟になるもん
安アパートの大家は学生を最も歓迎する

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-/nV1):2020/06/04(Thu) 09:56:47 ID:Bug7DgNN0.net
1つのポストに違う苗字3つも並べて書いてあるアパートとか見てて憂鬱になる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/04(Thu) 14:02:58 ID:LR+MkYAAd.net
>>34
読解力低すぎだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WDBA):2020/06/04(Thu) 16:30:09 ID:Q9vu0khia.net
身体障害者で長期的にナマポ確定ならまだしも、不況ナマポなんか、就労指導をバンバンしてくるやろな

147 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 56ca-2Uwb):2020/06/04(Thu) 17:09:21 ID:QWHsP0LF0.net
>28

殺人鬼ワラタ_φ(・_・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8633-YVem):2020/06/04(Thu) 17:19:01 ID:0wAwTpnT0.net
都内は普通の設備だと家賃オーバーで無理でトイレ共同風呂なしぐらいしか限度内で無いんだろうね
これは郊外で生活保護を受けるべきだったのでは

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-LvqT):2020/06/04(Thu) 17:24:13 ID:4P8vVXjQa.net
でも風呂なしは人気ないんやろなあ…今時の若いのには

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 17:32:58.42 ID:Q9vu0khia.net
23区でも、江戸川、葛飾、足立、練馬あたりなら物件はあるよ。
激狭とか変な間取りとか激古だけど
一般の家賃だと4万くらいなのに、ナマポだと53700円とる大家もいるな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/04(Thu) 18:02:17 ID:kmIcXRF40.net
むしろなんで限度まで取らないんだって管理会社からチクッと言われる
礼金敷金や更新料もそう

152 :豚肉オルタナティヴ :2020/06/04(木) 18:10:51.42 ID:QWHsP0LF0.net
>102

公営駐車場にしたり平屋のURにしたり、ある程度公金を投入して低〜中所得向け住宅にしていかないとこの手の問題は解決せんよな_φ(・_・

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:12:39.81 ID:zYAR4Jwb0.net
>>63
その辺はモロだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:13:23.41 ID:tc57QYtKa.net
あるある

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 18:15:12.34 ID:zYAR4Jwb0.net
>>124
まともな人間は生活保護受けないんだから貸したくないの当たり前だろ。貸す側になって考えてみろよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha9-AmT9):2020/06/04(Thu) 18:25:21 ID:LxIQ71AtH.net
あるだろビレッジハウスとかいうの

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-u1DV):2020/06/04(Thu) 18:26:03 ID:aqmACHbEa.net
>>12
精米難民

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cad6-zaZq):2020/06/04(Thu) 18:37:27 ID:W6g7oZ8L0.net
ネカフェ難民なら防音対策とかどうでもいいからレオパレス物件安くして住まわせれば十分

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:23:56.95 ID:aqmACHbEa.net
スルガのシェアハウスを政府買い取りにしてしまえw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-UG0K):2020/06/04(Thu) 21:40:03 ID:RSgSDD/40.net
生活保護て真っ当に生きてきた現役世代は非常に貰いにくいイメージ

窓口行ったら、まず若いからダメだ、次に親兄弟を頼れと何時間も詰められて
実際個人の事情も顧みずに役所が親族に電凸してオタクの社会のお荷物をどうにかしろと詰って
人間の尊敬ボロボロにされてまだ靴舐めてくる奴だけ金を落としてやるから拾えみたいな

若くてナマポ受けられるやつて、まず本人がメンヘラか池沼で親戚一同も同じようなナマポ暮らしばかりみたいな
プロ貧困層みたいな連中

まともな人ほど行政は助けてくれないというね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3557-INBt):2020/06/05(金) 00:31:25 ID:JpPpcj7I0.net
一人で申請するなら必ず録音
申請書が貰えないときは厚労省に電話
http://i.imgur.com/ZYiPnT4.jpg
http://i.imgur.com/H9giRKR.jpg
http://i.imgur.com/hqQFlKK.jpg
http://i.imgur.com/URTGAbf.jpg
http://i.imgur.com/CH0pRXq.jpg
http://i.imgur.com/h9dkXvI.jpg
http://i.imgur.com/Cd8NnG2.jpg
http://i.imgur.com/TYFmBqh.jpg
http://i.imgur.com/vWvrZfk.jpg
日弁連ナマポQ&A
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf
あなたにも使える生活保護
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatsuhogo_qa_pam_150109.pdf
路上脱出ガイド(脱ホームレス)
http://www.bigissue.or.jp/guide/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-qImo):2020/06/05(金) 00:38:26 ID:azjPqOEY0.net
ネカフェの方が居心地いいだけだろ
光熱費通信費込みでジュース飲み放題、漫画も雑誌も最新が読み放題だぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-KDTF):2020/06/05(金) 10:06:26 ID:f6QrZ6D/d.net
>>162
お前田舎者か外国人だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:06:48.79 ID:I+oqWPP90.net
都心に住もうとしてたな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-qImo):2020/06/05(金) 14:07:28 ID:azjPqOEY0.net
>>163
お前のコンプレックスを俺に押し付けるなよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 14:09:51.37 ID:GJ89PNCY0.net
家賃3万の俺のアパートは上も下も横も住んでないぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMea-INBt):2020/06/05(金) 14:12:28 ID:/ja5sKJFM.net
練馬区役所の福祉課はそういうアパートの情報持ってるけど
豊島区の福祉課はなんにも持ってなかったな

市区町村で結構、差が出るところだと思う

総レス数 167
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200