2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合商社マン・外資戦コン・官僚・大学教授・個人投資家・外銀マン・弁護士・GAFAエンジニア・医者】←この中から成りたいの選べ [466255231]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(シンガポール) (SGW 0Hd1-CHb8):2020/06/03(水) 22:44:45 ?2BP ID:jIxGrMxMH●.net
sssp://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
商社マンの会社別のキャラクター・特徴
https://xn--u9jtm8by97rxys6yyl68b.com/wp-content/uploads/2018/11/181114_%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84-1024x548.png

https://pbs.twimg.com/media/CxS6JvgVEAEs5eG?format=jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(シンガポール) (SGW 0Hd1-CHb8):2020/06/03(水) 22:44:55 ?2BP ID:jIxGrMxMH.net
sssp://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
どうよ?
高給取り或いはエリートのイメージがある職種をチョイスしてみた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(シンガポール) (SGW 0Hd1-CHb8):2020/06/03(水) 22:45:01 ?2BP ID:jIxGrMxMH.net
sssp://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
いかにもケンモメンが多そうな職種を選んでみた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a196-Az+b):2020/06/03(水) 22:45:09 ID:NJS3PAgS0.net
くだらねえスレ立てんな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf5-9I1d):2020/06/03(水) 22:45:12 ID:QOOwKcsJM.net
You Tuber

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c7-uAIZ):2020/06/03(水) 22:45:18 ID:OafnoJt80.net
官僚が高給?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-LgYw):2020/06/03(水) 22:45:24 ID:a3viUWwc0.net
ワイ会計士怒りのそっ閉じ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c2-c+sA):2020/06/03(水) 22:45:25 ID:95GpmLvm0.net
 
アフィ リ エイター^^

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-LzUC):2020/06/03(水) 22:45:31 ID:u4eYeEDN0.net
官僚かな
天下りし放題だろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:45:43.33 ID:byR8zaPZa.net
コンサルやりたいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:45:47.76 ID:it4Z/MowM.net
そんなかだとGoogleのエンジニアが一番つらさと待遇と社会的ステータスのバランスが良さそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:46:05.78 ID:byR8zaPZa.net
マッキンゼーとかローランドベルガーに入りたかった人生

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-rKNM):2020/06/03(水) 22:47:05 ?PLT ID:Da/kvajF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
住商が真面目系とな…
住商ぞ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ec-jGn8):2020/06/03(水) 22:47:07 ID:tztYrHJs0.net
GAFAエンジニア
この20年で面白いものが見れそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-o7Ae):2020/06/03(水) 22:47:08 ID:lD4m6DZG0.net
内閣総理大臣

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb0-LzUC):2020/06/03(水) 22:47:12 ID:wRlto14S0.net
官僚は言うほど待遇は良くないが退職後に政治家になったりレントシーカーになるなら最高だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ddd-Nlnh):2020/06/03(水) 22:47:31 ID:knxWiOKl0.net
gafaとか外銀って、40くらいでドロップアウトしたら次になにするの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb0-LzUC):2020/06/03(水) 22:47:48 ID:wRlto14S0.net
大学教授はかなり有能だぞ
勉強だけ出来てもなれない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-qM95):2020/06/03(水) 22:47:56 ID:f4ufUTgkr.net
外銀というか、外証マンだけど、フロントじゃないからなんともいえん。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-chYh):2020/06/03(水) 22:48:01 ID:mTSFyFEh0.net
会計士はどこかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e5-OqGC):2020/06/03(水) 22:48:05 ID:ySYUS5Dr0.net
>>1
気持ちわりー絵だな
これ見て喜ぶやつってどんだけ知能指数低いんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-wKEX):2020/06/03(水) 22:48:07 ID:nQZDlCH/d.net
大学教授って社会の役にも立たない趣味やってて税金で食ってるのズルくね?
特に文系なんて不要不急でしかないだろ
競争も無いし言うほどエリートかね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-X3Bn):2020/06/03(水) 22:48:12 ID:Pl5YfHQ30.net
>>13
商社なんて全部おなじやで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-zKji):2020/06/03(水) 22:48:15 ID:BFpyoflza.net
雇われ弁護士だけど
昨年年収600しかない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb0-LzUC):2020/06/03(水) 22:48:15 ID:wRlto14S0.net
GAFAエンジニアはまず理系修士無いと無理だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-f6iC):2020/06/03(水) 22:48:25 ID:qrKA1cRU0.net
コンタクトレンズ屋併設の眼科かな

>>12
よほど車屋のコンサルしたいならいいけど
睡眠不足で死ねるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/03(水) 22:48:40 ID:JfEvLc4U0.net
一番アカンのが教授
今はもうコミュ力もないおつとまらないし貰える金もたかが知れてる
副業で稼げればいいけども

官僚は天下りする頃に金いっぱいあってもなー、って気もする

外資総合コンサルでまったりと過ごしてるのが身分相応な気がするわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 22:48:46 ID:RM8D3izn0.net
43480306484306ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-BSMm):2020/06/03(水) 22:48:55 ?2BP ID:a3viUWwc0.net
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>13
音符さんと一緒に働きたいっす!!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89f4-0d7M):2020/06/03(水) 22:49:00 ID:9dYZewkL0.net
糞みたいなスレにレスするんじゃなくて
その職業に負けないくらい頑張って良い人生を歩めるようになれよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb0-LzUC):2020/06/03(水) 22:49:09 ID:wRlto14S0.net
総合商社はケンモメンはまず無理
体育会系や留学組のウェーイ系ばかりだぞ

コミュ力の塊り

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-el7o):2020/06/03(水) 22:49:13 ID:1SVUGkKN0.net
岸信介の孫になりたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dbd-BvQ6):2020/06/03(水) 22:49:36 ID:+BuTtVui0.net
何かの間違いでなれても生き残れねえわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-uikQ):2020/06/03(水) 22:49:40 ID:+38AV0JHa.net
なるのは大変そうだけど圧倒的に仕事が楽そうなのは官僚か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-apdV):2020/06/03(水) 22:49:45 ID:2IzTwQFd0.net
gafa定期

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 22:49:48 ID:RM8D3izn0.net
45490306494506ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:49:49.69 ID:wRlto14S0.net
やっぱ個人投資家だな
ビットコインやりゃ良かったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:49:54.97 ID:MId85RNz0.net
住友グループ企業は関西発祥のオラオラ感ありまくりなんだけど、
住商は違うのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:01.13 ID:f4ufUTgkr.net
>>31
新卒はな。
普通に陰キャもいる。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:01.33 ID:JfEvLc4U0.net
>>26
あー、コンタクト眼科最強やな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:18.90 ID:wRlto14S0.net
医者は血を見たくない無理だわ
解剖実習とか無理だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:19.27 ID:lnyKSA7j0.net
でもお前らが女だったら普通に3に抱かれたいだろ?
現実では真面目な公務員タイプと結ばれたい女が多いんだからさっさと婚活しろ

https://i.imgur.com/cLlzTg3.jpg
https://i.imgur.com/irH15Jh.jpg
https://i.imgur.com/jsL3k30.jpg
https://i.imgur.com/rgeOO3D.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:22.93 ID:sMHns3RF0.net
医者

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:24.15 ID:mQf7XduNa.net
>>17
外銀(IB)だけど、もう40でリタイヤできる時代は終わったと思う。リーマン以降、そんなに貰えない
流石にクソ倹約家でもないと無理かと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:27.87 ID:5o2qcIB30.net
マジで医者だろ
名義貸しで適当に楽勝人生や

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:36.75 ID:73PmKv1d0.net
なれないのにそんなの書き込んで何の意味があるんだ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:41.63 ID:Da/kvajF0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>23
まあそれは分からんが

>>29
もっと夢は大きく持つべし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:44.89 ID:wRlto14S0.net
弁護士は成るのが難しい割にいうほど待遇良くない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:51.21 ID:JfEvLc4U0.net
>>38
住友と言えば元祖パワハラだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:52.83 ID:nHcbcwqM0.net
全部大変そうだからやだ
低収入でいいから気楽に生きさせてくれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:50:54.73 ID:52S4r9yZ0.net
家族が医者だけど、医者は最強だよ
働く土地を選ばない
日本中どころか世界中に仕事があって食いっぱぐれない

副業も自由

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:00.92 ID:aX/1SgCt0.net
>>31
舌の回る理系出身キモメンも案外多い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:03.20 ID:moUxe2Ry0.net
先生単位ください!何でもしますから!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:03.67 ID:hIS8A+6/0.net
個人投資家?
株買えばすぐなれるじゃん?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:12.52 ID:DqC9DyEW0.net
個人投資家とかいうニートと変わらんのが混じってるんだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:18.40 ID:Da/kvajF0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>38
ザオラオラな人しか会ったことないな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:20.65 ID:pZzl6uOb0.net
無能でも何ら問題なさそうな官僚だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:34.98 ID:QSbn+kMV0.net
官僚になって安倍利権に深く食い込んだ後に全部暴露する

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:35.85 ID:euStJy2Z0.net
個人投資家でええやん?(´・ω・`)

誰でもなれるで?(´・ω・`)



大金ゲットして勝ち残れるのは一部だけど・・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:37.70 ID:knxWiOKl0.net
医者の跡継ぎが一番いいんじゃね?
地元の名士だし、平日に医クラで遊んでちやほやされながらウン千万稼げるとか最高だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:50.61 ID:+FJW6n3Xa.net
総合商社や外資系投資銀行ってバブル期でも都市銀行落ちた人が行くところだったのに地位が露骨に変わったよなあ。
平成初頭は三菱商事や三井物産でも各MARCHから総合職10人くらいずつ内定してた。
今じゃ考えられん。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:51:57.99 ID:wRlto14S0.net
外銀マンてモルガンスタンレーとかゴールドマンサックスとかか?
むりむりかたつむり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:52:06.94 ID:52S4r9yZ0.net
>>34
官僚なんて上にヘコヘコしないといけないし、全国転勤あるし、糞みたいな仕事で徹夜しても大した給料もらえない
だから東大生も官僚目指さなくなったし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:52:29.73 ID:ekLiqzUH0.net
不毛地帯のような商社マン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-FXWY):2020/06/03(水) 22:52:36 ID:rGhYfut7d.net
医者モメンだけどこの中ならGAFAエンジニア

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-sX97):2020/06/03(水) 22:53:04 ID:52S4r9yZ0.net
>>62
外銀はとっくにトレーダーほとんど首にしてAIに置き換えてるぞ
雇うのはエンジニア

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa93-Ldpn):2020/06/03(水) 22:53:06 ID:aX/1SgCt0.net
>>51
だよなー
友人の子育て中の嫁さんが医者だけど週三のパートで月収60万とかだから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-3kcC):2020/06/03(水) 22:53:11 ID:MN4skVxT0.net
検事総長になれる官僚以外興味ないな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-rKNM):2020/06/03(水) 22:53:15 ?PLT ID:Da/kvajF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
街を作る そういう仕事をしてみたかった
要は再開発事業

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d10-uAIZ):2020/06/03(水) 22:53:20 ID:w+xF4KbC0.net
GAFAエンジニアは楽しそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/03(水) 22:53:31 ID:JfEvLc4U0.net
商社マンはバックオフィスでエリートコースみたいなのはないんかな?
やっぱ現地で稼いでナンボの世界なの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ddd-Nlnh):2020/06/03(水) 22:53:34 ID:knxWiOKl0.net
>>44
でも外銀って突然やめさせられるんでしょ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb0-LzUC):2020/06/03(水) 22:53:37 ID:wRlto14S0.net
コンサルは悪くないわ
頭をとにかく使うから思考力鍛えられるし業界知識も付くからな
転職にはとにかく有利な職業
起業しても成功しやすい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ddf-p76p):2020/06/03(水) 22:53:45 ID:nGj48zxw0.net
全部面倒くさそうだから選べないわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-zcM+):2020/06/03(水) 22:53:47 ID:mQf7XduNa.net
>>61
でもあの頃の興銀は世界中で風を切って歩けてたからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-AhxD):2020/06/03(水) 22:53:50 ID:zjJFOOUj0.net
GAFA言いたいだけやろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Z+CY):2020/06/03(水) 22:53:57 ID:+FJW6n3Xa.net
>>48
医者でいうところのコンタクトレンズの処方箋書くやつとか、資格の威光だけで脳死状態で時間潰すだけでも年収1000万みたいなルートは弁護士だと一切ないんだっけ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e3c-ainM):2020/06/03(水) 22:54:13 ID:MNqMUCeL0.net
>>1
個人投資家だな
今の所はまだ三億無いから名乗るのはおこがましい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-qM95):2020/06/03(水) 22:54:20 ID:f4ufUTgkr.net
>>44
これな。
俺は35でミドルバックだけど、ふつーに1000ちょいで3〜4年おきに転々としてるわ。
セールスやらフロントでできるやつでも貰って2〜3000万ぐらいじゃねーの?
VPクラスになると別なんだろうけど。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-sX97):2020/06/03(水) 22:54:21 ID:52S4r9yZ0.net
>>65
GAFAエンジニアもピンキリ
自分で独立して起業するのなんてごく一部

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-J+qq):2020/06/03(水) 22:54:33 ID:56/yhp5w0.net
なったところで仕事についていけないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-CaBE):2020/06/03(水) 22:54:37 ID:2y7CdT4r0.net
雇われはどこまでいっても雑魚

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-+h77):2020/06/03(水) 22:54:54 ID:20YoX5bc0.net
すでにその中だわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-3W15):2020/06/03(水) 22:55:16 ID:CG0k9/GG0.net
ネトウヨ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/03(水) 22:55:17 ID:cXAzChegr.net
胸焼けして胃が痛くなる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a938-8g8Q):2020/06/03(水) 22:55:19 ID:HwO4TRJ50.net
全部なりたくないわ
肩の力抜いて生きたい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb0-LzUC):2020/06/03(水) 22:55:19 ID:wRlto14S0.net
>>71
むしろそれをやりがいにしてる奴ら多いと思うよ
海外飛び回ってエリート外人と対等にやり合いたい奴らだからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-qM95):2020/06/03(水) 22:55:31 ID:f4ufUTgkr.net
>>72
業務にもよるけど、わりとつぶしがきく。
ファンドだったり、生保だったり行けるし。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-ZT3Y):2020/06/03(水) 22:56:04 ID:H7E9qLYu0.net
まずは正社員から目指そうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-zcM+):2020/06/03(水) 22:56:12 ID:mQf7XduNa.net
>>72
部門やプロパーかどうかで全然違うよ
流石にプロパーは日本ではそう簡単に切れない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e93-O5nC):2020/06/03(水) 22:56:21 ID:zaz77J+r0.net
この中の職業に就いてるケンモメンが上級モメンって事でいいんだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-sX97):2020/06/03(水) 22:56:28 ID:52S4r9yZ0.net
>>77
それだったら医者はもっと稼げるよ
フリーでバイトやってる奴のほうが稼げる

糞真面目が多いから大学病院とかに属して副業もせず年収1000万とかで働いてるやつがたくさんいる

最近の若手医者はQOL重視だから、副業とかして稼ぎまくってるのいる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa93-Ldpn):2020/06/03(水) 22:56:33 ID:aX/1SgCt0.net
>>31
舌の回る理系出身キモメンも案外多い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb0-LzUC):2020/06/03(水) 22:56:42 ID:wRlto14S0.net
まぁ俺らがグダグタ言っても全部絵に描いた餅
ブツブツ言わず不遇な己の境遇にしっかり向き合うべきだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-Y9/a):2020/06/03(水) 22:57:01 ID:DqC9DyEW0.net
良くも悪くもGAFAエンジニアが一番世の中を変えてしまったな
やるならこれが一番楽しいと思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-jG9V):2020/06/03(水) 22:57:03 ID:0LSAq0guM.net
ケンモ大生「先生、今夏のゼミ合宿の件でご相談が」
ケンモ大学教授「無し!」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/03(水) 22:57:26 ID:QwooqXu3a.net
それならGAFAエンジニアだな

個人投資家が具体的に何を指しているのかわからんな
どういう定義?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/03(水) 22:57:40 ID:cXAzChegr.net
もっとラクな普通の会社でさえ
我慢して勤め上げるのは無理

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb0-LzUC):2020/06/03(水) 22:57:50 ID:wRlto14S0.net
個人投資家は誰でも成れるとか言ってる奴いるが、それだけで満足に飯が食えて初めて投資家扱いじゃないか普通?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:58:02.96 ID:qR1Yj8Co0.net
働かずに金が欲しいんだが?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:58:08.25 ID:74K4ufSuM.net
全部なりたくない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:58:09.44 ID:8H03C48vM.net
外銀クビになった若手が三井住友銀行に転職して再起を図るのがパターンらしいけど、銀行系のノンバンクに転職する人スラいるって聞いたときは驚いた。
もっといい日系企業に転職できただろ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:58:38.20 ID:sSs+ucAz0.net
全部つまらなさそうだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:59:11.27 ID:HuulZC8Ed.net
今ちょうどアップルに応募してるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:59:11.82 ID:kg687Bgf0.net
個人投資家だけ雑魚いなw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:59:17.52 ID:0ReF7l+Y0.net
内科医かな
他は高給激務ばっかでなぁ
GAFAに関してはそうでもないけど
そんなにITやりたくもない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:59:18.78 ID:DqC9DyEW0.net
>>99
食えるならただの社会的の寄生虫だからなぁ
食えなくて働いてるほうが社会貢献してて価値がある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:59:25.88 ID:HEOwRxqBM.net
俺も商社マンなのにこいつらの半分も給料もらってねえわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:59:49.67 ID:cXAzChegr.net
激務を想像しただけで吐き気がする職種のオンパレード
大学教授だけはもうアガリだから興味ある

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:59:59.67 ID:wRlto14S0.net
証券会社ってやっぱエリートイメージ無いよな
基本営業奴隷のイメージだしな
まぁ投資銀行部門は凄いが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:00:00.70 ID:DEj10Zsn0.net
めんどくさそう
役場の公務員が勝ち組だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:00:08.45 ID:JfEvLc4U0.net
>>104
お、今度売りに行くから高く買い取ってくれよ!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:00:14.73 ID:RM8D3izn0.net
11000306001106ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:00:34.68 ID:M6AFpPek0.net
どれも労働者を貧乏へ追い込むやつらばかりでワロタ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:00:47.47 ID:cXAzChegr.net
>>112
ワラタ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:00:49.73 ID:7AVU7F74p.net
>>9
カーチャンの友達の旦那さんで出世レース勝ち抜いた元エリート官僚が居るけど定年迎えて天下りしたのにめちゃくちゃ忙しいそうだ
ようやくコロナで落ち着いたらしいが出世すると天下り先も大きなポジション用意されて大変なんだろうなと思う

俺も何回かお世話になったけど上級国民と知り合いというだけで何と優遇されるんだろうと感動すら覚えた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:00:51.30 ID:wRlto14S0.net
>>108
双日?豊田通商?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:01:01.51 ID:BHsgAnxJ0.net
地主

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:01:21.59 ID:+FJW6n3Xa.net
東京海上や三菱地所って総合職と同レベルでワークライフバランス全然良いのにこういうスレで全然名前上がらないよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:01:26.45 ID:Da/kvajF0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>71
無くはないと思うけどおもろいかどうかは微妙
ただ総合商社はバックオフィスが本当に強い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:01:38.90 ID:vJk+aQWD0.net
大学教授がいいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:01:43.75 ID:+d+q5GkPa.net
医者はバイトの時給が1万以上と聞くから医者だな
っていうかこういう事学生の内に知りたかった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:01:47.11 ID:od5bfUbM0.net
外銀トレーダーと個人のエンジェル投資家なら
後者の方が役に立ってるが世間では前者が働いてるから偉いという評価になる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:01:48.11 ID:YWERkPLHM.net
現代の大学教授って研究じゃなくて学生の面倒見る作業がメインなんでしょ?面倒くさそう
医者がホワイト省庁の官僚だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:01:59.53 ID:orjgnBB00.net
個人投資家

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:02:06.87 ID:wRlto14S0.net
弁護士人気無さ過ぎワロタ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:02:20.50 ID:RM8D3izn0.net
17020306021706ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:02:23.55 ID:enKebv/K0.net
今なら外コンやろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:02:48.16 ID:mQf7XduNa.net
>>119
俺は東京海上落ちたぞ^ - ^

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:03:05.44 ID:knxWiOKl0.net
官僚で最高に出世したとして
英一郎の親父になりたいかと言われるとな…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:03:11.87 ID:DLAioge8r.net
父親は院の教授で、わいは外資コンサルなんだが〜

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:03:31.05 ID:PmWED+4o0.net
医師免許は生贄の烙印だから
一度免許取ったら死ぬまで医者という縛りを受けるのでオススメできない
高給取りなのはただ単に働きすぎているから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:03:36.60 ID:f4ufUTgkr.net
>>102
意外かもしれないけど、外銀(特に米系)プロパーって転職すると使えないやつ多いのよ。
システムや人的インフラ整いすぎてるから。

わりと小さい会社で立ち上げやらされてたりする生え抜きのほうが汎用性あったりする。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:03:42.14 ID:wRlto14S0.net
官僚はブラックな割に薄給で超年功序列の古臭い体制だから最近東大生のどんどん志望者が減ってるらしいな
今の東大生のトレンドは外資かベンチャーか起業

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:04:01.70 ID:yKhivjbTa.net
豊田通商なのに毎日嫌儲にいる音符みたいなのもいるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:04:02.67 ID:OafnoJt80.net
投資銀行とかでハゲタカみたいなことしたかったなぁ

コンサルとかエンジニアはまったく興味ない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:04:21.83 ID:wZkHaDLZ0.net
GAFAエンジニアだろ

人類の先端行ってるからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:04:36.82 ID:wRlto14S0.net
>>124
国立大の教授ならええがな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:04:37.97 ID:YcCU2FCT0.net
そんなボタンは無い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:04:54.20 ID:JfEvLc4U0.net

>>137
能力が相応にそなわってるならやりてーな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:04:56.14 ID:2bksxggr0.net
どれも嫌

魔法使いになりたい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:05:07.13 ID:OMeBbiuR0.net
個人資産1000億あったら配当だけで年収二桁億いくので
個人投資家でアーリーリタイヤ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:05:10.24 ID:vrLY+9Nha.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
俺は反日でなければ何でもいい。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:05:26.60 ID:tvznfeVo0.net
GAFAエンジニアやな
と思ったけど大学教授がいいわ
物理か航空宇宙の

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:05:28.62 ID:wRlto14S0.net
>>69
ようそんなんで一流商社に就職出来たな君は

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:06:11.07 ID:knxWiOKl0.net
>>69
URとか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:06:37.04 ID:mQf7XduNa.net
まー俺は今も仕事中だ

そういう事なんだよな
ここ最近、毎日辛いわ
慣れてきたと思ったんだけどなぁ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:06:56.24 ID:wRlto14S0.net
>>114
だからこそ金持ちなんだよなぁ
資本主義は必然的に少ないパイの取り合い競争になる
悔しいなら奴隷から反乱起こして勝ち上がるしか無い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:06:58.41 ID:J0TiOmUEa.net
医者になるは
麻酔医ね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:06:58.87 ID:4n/H6LMQr.net
gafaエンジニアでしょ
まあなれねえけどさ、世界を動かすようなソフトウェア作るとかめちゃくちゃ楽しそうじゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:07:12.01 ID:MO5a/mYc0.net
どれも嫌だ
ある程度の資産があったらドロップアウトしたい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:07:20.55 ID:rGhYfut7d.net
医者になってもストレート3年目の26位からせいぜい手取り1000万固いくらいやで?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:07:33.73 ID:JfEvLc4U0.net
ちなみに総合コンサルでも海外案件よくやる人は海外飛び回れるぞ
マネージャーからは大抵ビジネスクラスokだ(アジアは除くことが多い)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:07:36.90 ID:wRlto14S0.net
>>147
転職で外銀入ったのか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:07:44.05 ID:MWsatT6gd.net
どれもムリポ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:07:53.29 ID:YWERkPLHM.net
GAFAはそれ相応のスキルがあるなら楽しそうだが凡人が入ったら3年経たずして首切られそう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:07:58.07 ID:OMeBbiuR0.net
東大生でも学部によって傾向は違うけどね

法学部でも外資人気でガチ勢は司法試験・ローで
3年まで遊んでた人は仕方なく官僚
5大官庁に入れなかったら民間だったのはもう20年くらい変わってない

ただ安倍政権下で財務官僚がさらし者にされたり
内閣人事局が出来たりしてるから、不人気にいっそう拍車がかかった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:08:11.04 ID:JfEvLc4U0.net
>>147
外銀って在宅でできんの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:08:16.85 ID:XIGPBSrR0.net
個人投資家か皇帝だなあ。
雇われとか労働者なんて、死んでもなりたくない。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:08:17.25 ID:uIOwy3Fsx.net
官僚がのび太みたいに書かれているが、江戸時代の武士は官僚兼軍人だからな。
商社は所詮は商人。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:08:37.04 ID:Da/kvajF0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>145
就活とかまじ適当だったしな

>>146
ディベロッパーより建築設計に勤めてる友達が一番輝いて見える
豊洲市場で有名になった会社だが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:08:38.70 ID:IzJOQVugr.net
Appleエンジニアかな
俺でもできそうな無能っぷりだぞ
AirPodsProのファームウェアアップデートしまくってノイキャンゴミにしやがって

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:08:39.94 ID:mQf7XduNa.net
>>154
そうやで
プロパーで入れるほどの頭や容姿は持ち合わせてねぇ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:08:40.77 ID:4n/H6LMQr.net
>>69
家庭の都合で三井レジとか三菱なんとかみたいな奴らと何度か関わることがあったけどまあ嫌なやつばかりだったな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:08:42.61 ID:PBlq/NIv0.net
石油王の息子

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:08:48.29 ID:f4ufUTgkr.net
>>147
IBはなぁ。
俺はトレーダー崩れだけど、
今はほぼ18時キッカリに上がるけど、倍もらってもあの生活は嫌だわ。

167 :東京革新懇 :2020/06/03(水) 23:08:54.06 ID:H+VUm5lq0.net
俺定時🐸だから今の仕事でいいや

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:08:59.40 ID:TBkiMRJE0.net
GAFAでは無いがシリコンバレー企業で働いているがSO入れたら軽く1000万超えますわ
ちな20代

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:09:19.37 ID:Pwue+5ne0.net
邦銀マンだけど、次もこれでいいかなと思ってる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:09:41.56 ID:wRlto14S0.net
GAFAエンジニア人気だな
まぁケンモメンの知的水準では厳しいと思うけどな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:09:48.71 ID:mQf7XduNa.net
>>158
俺は毎日会社行ってたよ
それは個人の自由

来るなとも来いとも言われない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:10:28.45 ID:wRlto14S0.net
>>168
なんだテメーアメリカからカキコしてんのか?あ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:10:42.33 ID:OMeBbiuR0.net
弁護士は下の方は悲惨だけど
上の方が超高給取りなのは変わらず

在学中予備試験合格→司法試験合格だと
20代で年収2000万超コースが開ける

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:11:12.35 ID:PmWED+4o0.net
>>152
うん、年数重ねるごとに体力は減る一方
わずかばかりの役職手当と引き換えに責任だけが重くなっていく

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:11:15.01 ID:JfEvLc4U0.net
>>168
シリコンバレーで1000万て超貧民扱いされると聞くが

176 :アザラシ伍長 :2020/06/03(水) 23:11:17.19 ID:WUuO9MuE0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>168
1000万ドルか?
通貨単位が円では安過ぎるだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:11:25.23 ID:XhZ3ncRq0.net
医者だわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:11:44.66 ID:od5bfUbM0.net
FIREムーブメントは日本に来なかったな
給料安いから20代30代で2億3億貯蓄なんて無理だもんな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cadd-JhOo):2020/06/03(水) 23:12:05 ID:TBkiMRJE0.net
>>172
日本法人や

英語と技術があれば割と簡単に入れるからオススメ
次はGAFA転職の道も見えるしな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:12:13.23 ID:rsgq4nvf0.net
リチャード・クレイダーマン

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:12:23.03 ID:OMeBbiuR0.net
シリコンバレーでSO込みで年収1000万って
向こうだと貧困層に入るのでは・・・

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:12:41.74 ID:S6y40qMG0.net
日東駒専くらいの大学でのんびり暮らしたい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-XN2m):2020/06/03(水) 23:13:19 ID:XhZ3ncRq0.net
IBって午前四時に終わって
10時に出社だろ?
無理だわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Z+CY):2020/06/03(水) 23:13:23 ID:+FJW6n3Xa.net
>>173
年収2千万到達までのハードルが医者とそれ以外の仕事とでは段違い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-OJ/b):2020/06/03(水) 23:13:27 ID:w/ny6ftza.net
どれも結構キツそう…

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:13:57.13 ID:1sNX2YJN0.net
こんなん投資家一択ですやん
働きたくないでござる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:14:03.78 ID:HEOwRxqBM.net
>>176
1000万ドルの方がおかしいだろアホか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:14:07.62 ID:PMst4RPC0.net
終わってるおっさんが夢をイキイキ語ってるの見るのつれえわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:14:09.51 ID:j0AIcYkt0.net
>>31
これ思った
総合商社は馴染める気がしない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:14:12.49 ID:nk385Su90.net
割と真面目にどれもなりたくないわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:14:19.70 ID:k4J/lCXK0.net
いまだに商社がなにやってるのかわからん
うわっつらはねてるだけじゃないの?必要な仕事か?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:14:33.01 ID:OMeBbiuR0.net
東大理系からGAFA・ベンチャーの何がうらやましいって
最先端にいるから、引く手あまたなとこだよな

選ぶ側になれるのは大きい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:14:35.62 ID:wRlto14S0.net
普段公務員に嫉妬して叩いてるケンモメンとかはスレタイの職種の奴らを指を咥えて眺めている感じか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:14:36.30 ID:GPepCC1e0.net
エンジニア

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a983-uikQ):2020/06/03(水) 23:15:04 ID:ZqOFBaat0.net
俺,個人投資家なんだけど,すごいのかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7eb0-LzUC):2020/06/03(水) 23:15:23 ID:wRlto14S0.net
>>179
転職で入ったのか?前職は?新卒ではどんなどこ就職した?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/03(水) 23:16:00 ID:OMeBbiuR0.net
>>184
医者は良く知らんけど、親が開業医以外で
20代で年収2000万以上はそんなイージーなん?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-XN2m):2020/06/03(水) 23:16:25 ID:XhZ3ncRq0.net
昨日ラッキンコーヒーの株買っただけで
もう含み益が1万ドル超えてるわ
なんかアホらしい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a07-Alfg):2020/06/03(水) 23:16:40 ID:JBnjSpNl0.net
マーチ以上の大学職員になりたいんだが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-LzUC):2020/06/03(水) 23:17:08 ID:tR4MLJTRa.net
>>191
お前無職かよ
商社のおかげでクッソ仕事楽になるだろ
手配とか全部やってくれるんだぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-CYKj):2020/06/03(水) 23:18:42 ID:4n/H6LMQr.net
ケンモメンが語る商社の範囲広すぎてワロタ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/03(水) 23:18:43 ID:0nxg4y/h0.net
やっぱりこのラインナップで見ても公務員だけ給料半分くらいなんだよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-GBtb):2020/06/03(水) 23:18:53 ID:kwE37Fq8a.net
戦コンなんてこの時間はまだお昼みたいなもんだぞ
gafaは日本だとたいしてもらえない、2000万とか
てかそのスキルあるなら独立したほうがいい
官僚は今はだめだな
昔なら天下りで美味しかったが、戦コン同様睡眠不足で自殺コース
個人投資家はコツコツドカンで10年以内にはほぼ99%退場
やっぱ医者だな、事業会社にコネクション作って週二勤務で1500万くらい
それか教授→社外取締役複数社で年間数千万コース

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-BoFv):2020/06/03(水) 23:19:01 ID:fpw179Ry0.net
GAFAかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-byR4):2020/06/03(水) 23:19:18 ID:mEApWGU4p.net
>>197
20代では少ないな
30代ならザラにいる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4e-byR4):2020/06/03(水) 23:19:19 ID:g5mBmfNJH.net
>>197
20代では少ないな
30代ならザラにいる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/03(水) 23:19:27 ID:JfEvLc4U0.net
>>202
公務員は出世レースに負けてからが本番だからな…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-XN2m):2020/06/03(水) 23:19:43 ID:XhZ3ncRq0.net
投資家って上昇相場の時って本当に退屈
生きてる感じがしない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/03(水) 23:19:58 ID:OMeBbiuR0.net
エリート弁護士だと20代で海外に留学したり
霞が関に出向して国の仕事に携わったりするからね

人生の面白さと年収の高さを考えれば
東大文1のガチ勢が予備試験から在学中合格(特に3年合格)を目指すのもわかる

高年収を得ながら、キャリア官僚の美味しいとこも味わえる(事もある)んだから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cadd-JhOo):2020/06/03(水) 23:20:19 ID:TBkiMRJE0.net
>>196
転職で入る以外選択肢はないぞ

周りにF欄から転職してる人もいるし、学歴より能力とか過去の実績の方が重要と思ってる
Googleは学歴も割と厳しいイメージがある

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-7X1g):2020/06/03(水) 23:20:35 ID:9ZThmDZz0.net
こういうのいつもあるけどさ、大学教授だけ50歳くらいからしかなれないんだぜ
早くても40だ
超絶天才なら30とかいるけど極々少数だ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-6uKm):2020/06/03(水) 23:21:00 ID:HEOwRxqBM.net
>>191
存続してる会社は必要とされてるってことだ
上前をはねるだけでファンクションなかったら、いくら一時的に稼げたって続かないわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-WuXl):2020/06/03(水) 23:21:08 ID:qcFbGQ5e0.net
地方公務員が最強だと何度言ったらわかる
時間や身体を犠牲にして色々と得たところで、使う余裕がないぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 23:21:11 ID:RM8D3izn0.net
08210306210806ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/03(水) 23:21:21 ID:OMeBbiuR0.net
>>205
エリート弁護士だと30代以上は青天井になってくるから
20代で年収2000万オーバーは再現性が高い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-lFMf):2020/06/03(水) 23:21:31 ID:xzpLqx21M.net
この中なら医者だな
コミュ障でも平気だし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/03(水) 23:21:48 ID:JfEvLc4U0.net
>>213
まぁ2馬力地方公務員が最強ってのはそうだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a24-DULA):2020/06/03(水) 23:22:11 ID:4cI+WyOB0.net
どれも大変そうだから嫌だ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/03(水) 23:22:41 ID:0nxg4y/h0.net
>>213
民間から転職して給料安すぎて奥さん働き始めた人何人か見てるけど本当にそうか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-XN2m):2020/06/03(水) 23:22:56 ID:XhZ3ncRq0.net
んなことないFランなら30代で副学長とかセンター長ある
ただ本当に仕事が管理職になってなんだかなぁだが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa93-Ldpn):2020/06/03(水) 23:23:10 ID:aX/1SgCt0.net
大学教員なら民間から偏差値50くらいの私大に行くコースが最高
講義以外は副業するも遊ぶもダラダラ過ごすも自由

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1512-XMeY):2020/06/03(水) 23:23:16 ID:m4Zo0GPL0.net
医者

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d90-uAIZ):2020/06/03(水) 23:23:19 ID:7XRZzx/I0.net
商社って社会貢献してない業界のトップクラスだと思うんだけど
実際は世の中の役に立ってるのか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-oPDP):2020/06/03(水) 23:23:23 ID:wZkHaDLZ0.net
ケンモメンならGAFAエンジニア一択かと思ったが違うのか
創造性溢れる職業に就けるなんて垂涎ものだぞ
その分競争も凄まじいだろうけど

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/03(水) 23:23:36 ID:OMeBbiuR0.net
海外にも留学出来る(させられる)
霞が関に出向して国の仕事に携われる
高級とり

エリート弁護士が人生は面白そうと友人見てて思う
激務過ぎて俺は真似できないけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:25:23.98 ID:PFjL34hJa.net
元日系総コン→IT営業
人生通してチヤホヤされっぱなしだったが、日系総コンですらついていくのにやっとだったわ
ちなみにより上位の外資戦コンは脳ミソの使い方から徹底的に鍛えられて頭狂う奴が多いとか
そもそもお前ら程度じゃ1ヵ月持たずに戦力外通告出されて終わるが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:25:30.37 ID:W0i1rZv80.net
GAFAエンジニアでしょ
リモート勤務余裕だろうしランチ無料なんだろ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:25:34.84 ID:arK5kBzt0.net
受験生の時は医学部なんて行きたいとも思わなかったが
今では浪人してでもいっときゃよかったと思ってる
無能でもペーパーテストさえできれば高収入なんだから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:25:38.80 ID:M6AFpPek0.net
軍師ポジションにはなりたいけど
リーダーにはなりたくないってどういう心理なんだろうな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:25:54.97 ID:OMeBbiuR0.net
今からGAFA入って面白いのかはわからんな
中にいる人はめっちゃ優秀だから刺激的だろうけど

ベンチャーで社会貢献できて
金もがっぽりもらえるサービス構築を自分でしてえな
俺に出来る能力があればの話だが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:26:05.17 ID:Ye2umKGb0.net
>>225
それ言ったら裁判官じゃね?
高級取りではないけど弁護士なんぞよりはるかにステータスがあるし安定性は比較にすらならない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:26:14.96 ID:k4J/lCXK0.net
>>200
直接会社内で部門つくってやればいいじゃん
総合商社って別に不可欠な仕事ではないからない国も多い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:26:18.22 ID:JPC4J4t40.net
>>205
大学病院とかでもいくの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:26:25.60 ID:HEOwRxqBM.net
GAFAに入ったらGAFA以上のものは作れないから。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:26:29.43 ID:u4eYeEDN0.net
>>222
じゃあお前さん自分でサハラ砂漠の奥地から資源調達してこいよw
無理だろ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:27:00.44 ID:u4eYeEDN0.net
>>223
じゃあお前さん自分でサハラ砂漠の奥地から資源調達してこいよw
無理だろ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:27:12.48 ID:Xqj9Emg40.net
圧倒的GAFA

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:27:39.55 ID:9FmnTgu3x.net
>>20
ここに肩を並べるなんておこがましい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:28:26.07 ID:kwE37Fq8a.net
パソコンの大先生たちが一斉にgafaおしててワロタ
本当に優秀ならベンチャーのCTOでSO狙いか独立しかない
gafaなんぞ箔付けるために踏み台で転職してるだけだぞ?
というか今更大企業入るやつに、どんな先見性と野心があるって話だよw

240 ::2020/06/03(水) 23:28:31.91 ID:E9S5QUU2p.net
>>223
働いたことあるのか?
学生?
どんな職種でも上流は商社を通さないと何もできないぞ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:28:41.97 ID:mEApWGU4p.net
>>233
大学では絶対に行かないよ
大学病院は最先端医療を学ぶ為の修業場だから
金を稼ぐ目的で行く職場じゃない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:28:46.24 ID:qXu5kpKVd.net
>>2
底辺か小学生だからこんなスレ立てしたのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-s9I1):2020/06/03(水) 23:28:57 ID:CjOZG6hUd.net
関連会社から親元の五大商社に出向してるけどこいつらマジでスペック異常だわ
俺の所属が偏ってるのか知らんがオフィスの奴ら全員どっかしらの国をテーマに英語で論文書けるレベルの知識と頭してる
私学は早慶が人権で極稀にマーチが生息してる程度
年下のチー牛おるやん思って飲んでみたらこいつも上級国民の系譜で話も普通に面白いし何なの

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-Alfg):2020/06/03(水) 23:29:04 ID:rMuAEEHX0.net
>>12
レベル高すぎるし激務だし、常人には無理だぞ
国内大手コンサルだけど全然ついていけない
コロナ中に個人投資家になって辞めたい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-1bbd):2020/06/03(水) 23:29:04 ID:sSs+ucAz0.net
5chうそだらけだな全部きつい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/03(水) 23:29:16 ID:OMeBbiuR0.net
>>231
裁判官は激務な上、精神的なストレスもハンパないらしいので
いろいろ聞くけど正直言ってまったくもってオススメ出来ない

社会的な地位は弁護士より圧倒的に上だけどね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ddb-F+ve):2020/06/03(水) 23:29:48 ID:bLZHSIdc0.net
大学教授はなるまでが大変 国立大なら薄給

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Erhh):2020/06/03(水) 23:29:50 ID:UXCvpnQfa.net
此処の住人は人生の敗北者で既に折れてるからどの職種でも耐えられないと思われ…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-7Fxb):2020/06/03(水) 23:30:06 ID:IXIoG6us0.net
大学教授って昨今は微妙なイメージあるな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d12-7Fxb):2020/06/03(水) 23:30:13 ID:W0i1rZv80.net
ベンチャーはファウンダーじゃないと美味しくないから嫌です 雇われで出来立てホヤホヤのベンチャーなんて行くなよw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ZKz7):2020/06/03(水) 23:30:18 ID:SyPoDZoq0.net
前から思うんだが商社の40歳の平均年収になる人って新卒で入って何人くらいなんだ?
何%くらい残るのか知りたい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d90-uAIZ):2020/06/03(水) 23:30:27 ID:7XRZzx/I0.net
>>236
それ専門で別に商社じゃなくてもできるのでは?
商社なんて中間マージンとか生産性のないコスい商売してるイメージしかないわ
建設業界そうだけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/03(水) 23:30:43 ID:OMeBbiuR0.net
でも医者の世界では大学病院こそ王道であり
開業医は”敗北者”扱いで医者の中で見下されてると聞いてるけど

254 :【B:92 W:109 H:91 (F cup) 180 cm age:31】 (ササクッテロレ Sped-E6Ip):2020/06/03(水) 23:30:47 ID:E9S5QUU2p.net
>>234
それコピペにもなってるけど、よく考えてみろよ
本当にそうか?
中に入ってノウハウ吸い取ってから新しいことをするなんてのはビジネスの定石だが?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-K6nx):2020/06/03(水) 23:30:50 ID:M6AFpPek0.net
他人を直接統治するの嫌だけど
統治してる人の助言者やサポートはしたいんだよな
だから間接的に統治する分には楽しいと感じている

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-nxRo):2020/06/03(水) 23:30:53 ID:PmWED+4o0.net
>>241
バイト入れまくったら行く
瞬間風速で長続きしないけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-INBt):2020/06/03(水) 23:31:19 ID:ieJHKLFl0.net
全てを株券で奴隷化する個人投資家だろ
俺のために働けぃ〜

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-byR4):2020/06/03(水) 23:31:42 ID:mEApWGU4p.net
医者の良い所は自分のライフプランに合った仕事を選べる所だな
激務でも緩い仕事でも自分で選べる
ベットするのはプライドだけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5f1-jG9V):2020/06/03(水) 23:31:58 ID:wTxjzrMo0.net
とりあえずサラリーマンとか官僚とか組織に属してるのは糞

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-NyTY):2020/06/03(水) 23:32:08 ID:hzt5Ppxa0.net
ザ・5ちゃん脳って感じのラインナップ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d90-uAIZ):2020/06/03(水) 23:32:19 ID:7XRZzx/I0.net
>>240
そら知ってるよ
でも実際商社通す合理的な理由がないと思うんだけど
全く価値を生み出してないじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cadd-JhOo):2020/06/03(水) 23:32:23 ID:TBkiMRJE0.net
エンジニア目線だとGAFAに転職してもサポートみたいな仕事ばっかなのでつまらんと思うぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6593-Alfg):2020/06/03(水) 23:32:26 ID:wXcUlrvw0.net
10億持ってる個人投資家
トレードは1億円分買って放置
余った時間は好きなことやる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/03(水) 23:32:30 ID:OMeBbiuR0.net
外資コンサルから雇われでベンチャーってのが一番わけわからん経歴だな

265 :【B:78 W:78 H:96 (A cup) 141 cm age:19】 (ササクッテロレ Sped-E6Ip):2020/06/03(水) 23:32:41 ID:E9S5QUU2p.net
>>252
バカだなあ
結局、その業務を誰かがやるんだから商社という一つの組織にまとめたほうが効率がよくなって今の商社ができたんだよ
外に出て働け
それかバイトから正社員になってからものを言えよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:33:15.46 ID:mEApWGU4p.net
>>253
もっと敗北者なのがバイト専門医だぞ
尚QOLは凄まじく高い

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:33:17.13 ID:IXIoG6us0.net
物産商事の友人いるけどありゃ無理だわ
2、3時間睡眠で平気、休みの日は朝からゴルフ余裕
バイタリティがないと勤まらない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:33:20.77 ID:ythv836v0.net
>>245
底辺は君だけなんだよw
現実を受け入れよう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:33:21.72 ID:ZqOFBaat0.net
サラリーマンというか上司がいる仕事は基本つまらんよ
自分で会社起こしてそれを大きくしてくのが面白い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:33:47.54 ID:4n/H6LMQr.net
商社って言うとメーカの代理店販売店とか無駄の極みだなーって思うけど在庫抱えてくれたりするから意外とそうでもないんでないの

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:33:56.84 ID:JfEvLc4U0.net
>>264
コンサルって意外と潰し効かない
下手に給料は高いから下がるの嫌で、一発目指してベンチャーって選択割と多い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:33:57.50 ID:8vZPB01T0.net
ニート(金持)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:34:15.86 ID:lR/uPG/cM.net
今だったらGAFA一択だろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:34:17.57 ID:FONIpT8H0.net
底辺私立医モメンだけど医学部入ってからも大変でなってからも激務だぞ、跡継ぎにしてもコスパ悪いわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:34:19.53 ID:RJhL3ehdr.net
医者で楽な仕事が一番だ、俺は5chと動画とゲームと読書と時間潰すのが大変
でも一番いいのはその経営者だな、何もしなくても俺以上の収入

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-K6nx):2020/06/03(水) 23:34:30 ID:M6AFpPek0.net
海外には日本の総合商社に当たるものはないってよく聞くけど

具体的にサハラ砂漠から何かを市場に乗せるにあたって
日本の商社は何をしているか
海外はどうしているのかまったく具体例がないよな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-oPDP):2020/06/03(水) 23:34:37 ID:wZkHaDLZ0.net
コンサルって激務激務っていうけど何が激務なの?

クライアントが抱えてる問題に対して客観的で役立つアドバイスをする人達っていう認識でいいの?


コンサルによって救われたなんて人おるんか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-Alfg):2020/06/03(水) 23:34:38 ID:rMuAEEHX0.net
個人投資家が一番いいけど、世間的には無職になっちゃうから
追加で会社買ってオーナーも軽くしとくといいね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d90-uAIZ):2020/06/03(水) 23:34:48 ID:7XRZzx/I0.net
>>265
むしろ商社挟んで煩わしい思いを何度も経験しての感想なんだが・・・

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a7a-LzUC):2020/06/03(水) 23:35:11 ID:MksLEJ8U0.net
>>260
玄人感出しててワロタ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-Xzj7):2020/06/03(水) 23:35:24 ID:OwybcEEwa.net
どれも嫌
不労所得で生きていきたい
生活保護でもいい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/03(水) 23:35:41 ID:OMeBbiuR0.net
>>271
なるほど

一発逆転狙うなら雇われは違うんじゃねえかなとは思うけど
潰しがきかないならしゃーなしか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-Alfg):2020/06/03(水) 23:35:52 ID:rMuAEEHX0.net
>>271
コンサルから転職できる業界・職種教えて

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-CYKj):2020/06/03(水) 23:36:00 ID:4n/H6LMQr.net
>>277
コンサルは人月商売でクソ高い単価取るからそれに見合った成果出さないとあかんよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d12-7Fxb):2020/06/03(水) 23:36:45 ID:W0i1rZv80.net
>>283
コンサル

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-H0K5):2020/06/03(水) 23:36:54 ID:Se4fGFn40.net
カッコ良さで選ぶなら圧倒的にGAFAだよね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daa8-xEtk):2020/06/03(水) 23:36:58 ID:yc+cIpCh0.net
弁護士だって自分の腕とコミュ力次第で稼げるし
何より自由だぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-GwuN):2020/06/03(水) 23:37:01 ID:5HkzvXMtd.net
GoogleとAmazonの日本法人なら、渋谷や六本木辺りのメガベンチャーに勤めながら、Qiitaで技術ブログ書いて、Githubで500スター付くぐらいのライブラリ開発して、勉強会で登壇してれば、余裕で入れるぞ。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-jfqg):2020/06/03(水) 23:37:07 ID:S4UbebEz0.net
医者って高級取りのイメージがあるが考え方によっちゃ重い責任を伴う仕事なのに勤務医なんてたった年収一千万円の安月給だからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5df5-VsKt):2020/06/03(水) 23:37:15 ID:Nz1XW3Q10.net
総合商社で適当に20〜30代を過ごして
40代以降はWindows2000で暮らしたい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-+9SP):2020/06/03(水) 23:37:20 ID:amRZyQGH0.net
結局稼ぐやつって人生どこか欠落してんだよな
幸せですか?と聞かれて「幸せです!」と言い切れる奴どれだけいるのか
結局身の丈にあった生活するのが一番いいような気がしてきた

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d90-uAIZ):2020/06/03(水) 23:37:21 ID:7XRZzx/I0.net
車業界から転職できる業界は?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-LzUC):2020/06/03(水) 23:37:32 ID:u4eYeEDN0.net
>>195
それだけで生活出来るレベルなら十分すごくね?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-NyTY):2020/06/03(水) 23:37:33 ID:7/Yk9f+aF.net
個人投資家
働きたくないでござる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/03(水) 23:37:44 ID:OMeBbiuR0.net
俺は医者は開業医だけじゃなくて
ベンチャー起業とまでは言わんけど
他業種と提携していろんな事できるような気がすんだけどな

医者の世界は全く知らないから規制とかあるのかもしれんけど
大学病院・開業医の決まった枠組み以外で面白い枠組みはもっと出来そう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-tDVd):2020/06/03(水) 23:38:41 ID:JfEvLc4U0.net
>>283
多いのは外資ITのマネジメント
国内金融に行くのもいるけど結局コンサル業界に戻ってる奴も結構いる
雇われベンチャーで大当たりってのは1人だけ知ってる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e01-ddL9):2020/06/03(水) 23:39:25 ID:oZN91eXB0.net
何一つない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Erhh):2020/06/03(水) 23:39:30 ID:UXCvpnQfa.net
>>281
此れが1番ケンモジサンらしい答えやな
お前らも恥ずかしがらずに真実を書き込みこむ事や

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9e5-Alfg):2020/06/03(水) 23:39:33 ID:QCwFGPmg0.net
個人投資家って証券口座開くだけでなれるんだが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-3kcC):2020/06/03(水) 23:39:36 ID:UqEN+uRD0.net
個人投資家
常にゲームやってる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-Alfg):2020/06/03(水) 23:39:36 ID:rMuAEEHX0.net
>>277
>>クライアントが抱えてる問題に対して客観的で役立つアドバイスをする → 経営コンサル
所謂、コンサルファームだと、大企業や官公庁から委託受けて、調査・計画策定・ロードマップ作成する
ミスが許されないし、どの分野でも顧客より詳しい情報を提供しないといけないからアウトプットが大変
?忙期はタクシーで帰る生活、休日も仕事

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:39:53.39 ID:wZkHaDLZ0.net
コンサル業に人と一度だけ会話した経験あるけど
大変失礼ながら詐欺師感が尋常ではなくて恐ろしかった

彼らに対する不信感は今も残り続けている

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:40:16.96 ID:KGhsPuBlx.net
安倍晋三

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:40:19.78 ID:amRZyQGH0.net
同級生で商社や教授や外銀いてそれなりの地位にいるけど幸せに見えるかと言えばそうでもないように見える

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:40:30.33 ID:V4ee5Ax20.net
大学生が考えるクソスレかよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:40:34.84 ID:8vZPB01T0.net
GAFAって間違いだろ
GAMAだろ・・・どう考えても

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:40:44.35 ID:jiPx/WKEd.net
最初の4つは負け組じゃん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:41:12.51 ID:OMeBbiuR0.net
大学病院で入院した時に、同室の患者が下半身まひだったり
重症な患者ばっかで陰鬱な雰囲気しかなかったんだけど
あの中で常に生活して他人の命を預かる精神的ストレスを考えると
大学病院の勤務医で年収1000万とかは、わりに合わねえなとは思うな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:41:15.58 ID:tEogz1r9d.net
コンサルなんてクライアントの高級な文房具くらいなもんで

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:41:28.13 ID:f+f1cGku0.net
頑張った結果がゴミみたいな奥さんをゲットとか悲しくないのかね
金がなくなれば離婚。金があれば離婚で財産分与

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:41:44.13 ID:N7FHWKCR0.net
士業リタイアして社外監査役掛け持ちしつつのんびり個人投資家やりたいわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:41:48.02 ID:rsKZ0fT4r.net
医者一択
全国どこでも働ける資格はこれしかない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:42:04.55 ID:/rgVXFXBr.net
こういうのって底辺が喜んでそうだよな
平民が貴族の物語読んで楽しむみたいな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:42:30.00 ID:JfEvLc4U0.net
>>302
どのレベルのコンサルかによる
戦略のエリートと有象無象のアホコンサルを一緒にしたら可哀想
所謂big4+アクセンチュアも別の意味で詐欺師感はない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:42:37.10 ID:rMuAEEHX0.net
>>302
人によるけど高い金もらうために、いかに付加価値があるように見せるかってのも大事だから
四六時中マウントとるのに明け暮れてる人もけっこう多い、無駄に英語混ぜるし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:42:39.38 ID:amRZyQGH0.net
コンサルって仕事なにしてんの?
自分の周りにいる自称コンサルは保険の代理店なんだけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:43:11.45 ID:sSs+ucAz0.net
独立して破産者マップへ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:43:34.91 ID:S4UbebEz0.net
>>310
社会的地位がある男の専業主婦いわゆる奥方ってマジで日頃何を考えて生きて旦那の年収でマウント取ってるんだろなw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:43:35.83 ID:+FJW6n3Xa.net
>>215
そういうルート乗れる弁護士ってほぼ皆無に近いぞ
四大法律事務所全体で弁護士1500人もいないだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:43:50.68 ID:d00zGmMZr.net
高卒で化学品工場に就職して20年
外資の医薬品メーカーに買収されたお陰でなんとか人並み以上の給料貰えてるから自分の能力ではこれ以上望めないので現状維持でいいや

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:44:37.74 ID:amRZyQGH0.net
弁護士とかこの20年で収入半分になってるのにな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:44:41.46 ID:OMeBbiuR0.net
同級生の准教授がtwitterでいじられてバズってるのを見た時の哀しさ

同学年で鳴り響くほど優秀だったのに、見た目でバカにされてるのはね・・・

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:44:45.19 ID:cSwtnB+Aa.net
個人投資家が一番いいな、稼げるんなら

324 ::2020/06/03(水) 23:45:16.48 ID:E9S5QUU2p.net
>>261
合理性?笑
その前に商社を通さない直接取引のメリットとデメリットのバランスと、商社を通した取引のメリットとデメリットのバランスを比べてみろ
お前みたいな狭い世界しか見てない門外漢(学生?)には、この要素を抽出して比較なんてことは不可能だろうけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:45:46.11 ID:K90RciCp0.net
エンジニアって適当に休職してる人多い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:45:47.82 ID:OMeBbiuR0.net
>>319
独立したり辞めるからね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:45:56.59 ID:wZkHaDLZ0.net
「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」
この本読んだことあるひとおる?

よくわからないカタカナ英語を作って論理的な考えができてるように見せかけてクライアントを無理やり納得させ報酬を得ているように見える
詐欺じゃないか?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:46:05.70 ID:amRZyQGH0.net
>>324
こいつ社会経験低そう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:46:19.12 ID:71y3zgnU0.net
GAFAエンジニア
オードリー・タンみたいな天才に生まれたかった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:46:57.79 ID:kAU5xIBLM.net
>>51
知り合いの腕の良い医者が各地を転々としながら働いてるわ
そういう旅みたいな暮らし出来るの羨ましいわ

GAFAクラスのエンジニアも出来そうだが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:47:12.25 ID:aKhkwHLT0.net
俺には働くとか無理だわ
社会のために頑張ってる人は尊敬しちゃう
https://i.imgur.com/WEwsIl1.jpg

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:47:12.85 ID:OMeBbiuR0.net
個人投資家はすでに金があるなら最強

自分で投資する金も稼いでね、だと生き残りはほぼ不可能の領域

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:48:12.94 ID:hzt5Ppxa0.net
このスレにいる学生さんはちゃんと現実見ろよ
バカ見るぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-CYKj):2020/06/03(水) 23:49:47 ID:4n/H6LMQr.net
>>324
商社も下請け孫請けみたいな構造だから無駄は結構あると思うよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ddd-Alfg):2020/06/03(水) 23:50:34 ID:knxWiOKl0.net
医者になるんだったら何科がいいの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-oPDP):2020/06/03(水) 23:50:50 ID:wZkHaDLZ0.net
>>295
六法全書の中に医師法ってのがあるから参照にしてみると面白いことが分かると思う

東大卒の血液内科の医師がGoogleに転職したみたいだけど特にお咎めなし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabf-XZvl):2020/06/03(水) 23:51:02 ID:/tbzRv2C0.net
今の自分のままって事だと唯一選べそうなのが官僚か
でも出世競争勝ち抜けなさそう
それ以外は全部つとまらなさそう

つとまるだけの能力与えられてって事なら大学教授やな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ed-g1zY):2020/06/03(水) 23:51:02 ID:j0AIcYkt0.net
>>313
でもこれらの職業って実は上級ではないよな
個人投資家の一部以外はなんやかんやで労働者階級だと思う

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:51:18.94 ID:OMeBbiuR0.net
優秀な学生は、起業を考えるにしろまず大手企業に就職するのマジでオススメ

ここで出てくる話は、学年で0.01%以下の人にしか当てはまらない話だからね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-6uKm):2020/06/03(水) 23:51:41 ID:HEOwRxqBM.net
>>335
おまんこ好きなら産婦人科
ちんぽ好きなら泌尿器科

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-+9SP):2020/06/03(水) 23:51:42 ID:amRZyQGH0.net
この前知り合った従業員3人の塗装会社(売上8,000万)の社長(マーチ卒)曰く「仕事はいくらでもある。人並み以上の生活できるのに汚いってイメージだけで新人止めていく、勿体ない」
これ本当だと思う

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-K6nx):2020/06/03(水) 23:52:25 ID:M6AFpPek0.net
>>338
いやぁさすがに古典的に見ても中産階級のブルジョアだよ
昔だったら、僧職や法律家になってたタイプ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-7Fxb):2020/06/03(水) 23:52:52 ID:tEogz1r9d.net
ATカーニーの社長はめっちゃ若いので以前話題になったけどインタビュー読むと面白いよ

https://toyokeizai.net/articles/-/324087?display=b

344 :【B:95 W:61 H:83 (C cup) 158 cm age:18】 (ササクッテロレ Sped-E6Ip):2020/06/03(水) 23:53:32 ID:E9S5QUU2p.net
>>279
お前、俺の商売相手?
てめーらだけではできないくせに生意気言ってんじゃねえよ
商社の力を借りないと何も思いつかないくせに
商社がお手本を見せて、道を示してやったらそれを自分でもできると勘違いするクライアントが多いんだよな
同じ道筋を繰り返すような単純作業なら、お前ら無能でもできる
ただ俺らは、お前ら無能でも、そう思うことができるように道筋をゼロベースで作ってやってる
取引形態や相手を作ってやってる
その商社の働きを知らずに自分でできると思ってるから、お前らは商社から離れてはビジネスが成り立たないんだよ
商社は安泰だなあ笑

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-LXCD):2020/06/03(水) 23:53:33 ID:+7nOucLhd.net
王子

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-GINZ):2020/06/03(水) 23:54:14 ID:zojvjFuIM.net
>>341
金だけ貰えてもね、頭を使わない仕事は体壊したら終わりだし、自分のためにならんよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:55:14.18 ID:3IpiMAfs0.net
無能だからどれもできる気しない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:55:47.16 ID:PFjL34hJa.net
>>335
毎日来院数30人程度のクリニックを継承できるなら内科
カッコつけたいなら外科
皮膚科とか整形外科とかはめんどくさいからやめとけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 23:56:00.74 ID:+FJW6n3Xa.net
>>341
健康に悪いだろペンキ屋は

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdcb-wDOo):2020/06/03(水) 23:57:29 ID:i5lk0TB80.net
必死に働きたくねぇ
その職の息子でニートになりてぇわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be0a-b/zq):2020/06/03(水) 23:57:31 ID:aKhkwHLT0.net
優秀な人は金だけが目当てじゃなくて社会を良くしていきたいという正義感があるんだよね
本当に尊敬しちゃうわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-oPDP):2020/06/03(水) 23:58:22 ID:wZkHaDLZ0.net
医者で開業するならメンタルクリニックなら設備費用が最も少ない診療科だからな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-+9SP):2020/06/03(水) 23:58:35 ID:amRZyQGH0.net
>>349
医者や外銀や商社が健康的だとおもってんの?
うつ病やリスクだらけやぞ
似たようなもんだ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a140-uAIZ):2020/06/03(水) 23:58:54 ID:niKll0m60.net
>>12
自分の体力と精神力に相当の自信がない限りやめとけ
化け物みたいな同期が戦コン三年で鬱になってやめたぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/03(水) 23:59:13 ID:OMeBbiuR0.net
ダイレクトに社会貢献したいよな

356 :【B:83 W:87 H:86 (A cup) 153 cm age:28】 (ササクッテロレ Sped-E6Ip):2020/06/03(水) 23:59:45 ID:E9S5QUU2p.net
ちなみに俺は伊藤忠商事だから
お前ら無能と接しているときは、こんなふうに無能呼ばわりしない爽やかな商社マンやってるから安心してくれ
これからもよろしく!

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/03(水) 23:59:53 ID:RM8D3izn0.net
50590306595006ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ed-g1zY):2020/06/03(水) 23:59:58 ID:j0AIcYkt0.net
>>342
中産階級なら納得
税金狙い打ちされやすい層だから上級ではないと思いこのようにコメントした

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-4AZV):2020/06/04(Thu) 00:00:07 ID:5XqBGox90.net
大学教授だろ
二十歳くらいの娘相手に商売すんだぞ
セックスできなくても研究室で若い体臭の残り香嗅ぎまくりたいわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c7-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:00:10 ID:tklz0VUx0.net
なんでこのスレこんなに伸びてんの?
お前ら底辺じゃなかったのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:00:22.18 ID:VMCLXU9A0.net
看板なくても稼げる実力なり資格なり人脈だよ結局

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:02:06 ID:gdlcuX0W0.net
某私大にきてた元伊藤忠商事のクソが夏の特別講座を有料にして
その金で豪華ディナーを教員達で食いに行ってたのがバレて問題になってた

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-+9SP):2020/06/04(Thu) 00:02:36 ID:VMCLXU9A0.net
>>344
俺の同級生の伊藤忠商事管理職にこのレス見せてみよう
どんな反応するか見物だ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0b-mr+u):2020/06/04(Thu) 00:02:52 ID:Y+fY2JNV0.net
GAFAエンジニア
面白いし金もらえるし最高

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:03:38 ID:gdlcuX0W0.net
たしかに、この中に「起業家」が入ってないのはおかしな

起業して資本家側に行かないと、いつまでも食われる側のママ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aef-gX6Q):2020/06/04(Thu) 00:04:03 ID:EoSsh33o0.net
商社勤めだけどタフさは大事だと思うわ
色んな国のやつとやり合うのは楽しい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDea-rEh8):2020/06/04(Thu) 00:04:13 ID:B8Q5DB6lD.net
>>331
なんで買付余力なの?
それよりもマネックスなんか使うメリットってあるの?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDea-rEh8):2020/06/04(Thu) 00:04:56 ID:B8Q5DB6lD.net
>>367の訂正
>>331 なんで買付余力0なの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-oPDP):2020/06/04(Thu) 00:04:59 ID:Fd/Q6fkr0.net
頼むからコンサルタントも医師免許のように資格制度にしてくれ
本やネット、論文や他の誰かからの入れ知恵の焼き直しして話をしているようにしか思えんわ
自称コンサルさんたちは自分の仕事のプライドというものがあるのか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c7-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:05:32 ID:tklz0VUx0.net
>>367
ネット証券どこがおすすめ?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:05:52.03 ID:EoSsh33o0.net
>>356
伊藤忠はすげーなぁ
商材どんなん扱ってんの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:05:57.83 ID:B4TWWT8H0.net
働きたくないんだが?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:06:09.32 ID:VMCLXU9A0.net
コンサルタントってマジで具体的にどんな仕事してるの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:06:24.77 ID:gdlcuX0W0.net
>>372
個人投資家

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:07:00.42 ID:W90DB1uv0.net
>>367
俺の使ってた証券会社が2回も合併して勝手にマネックスになったんだよ
最初に使ってた証券会社は銀行口座とのお金の出し入れが無料だったから選んだけど今はみんな無料になってメリット無くなった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:07:31.60 ID:cJr3TsWy0.net
総合商社マン:可能性残ってる
外資戦コン:何するの? すること無いね
官僚:既に退職者続出ですけど
大学教授:学歴が希薄化・無意味化するのに?
個人投資家:金融自体が終わりましたし
外銀マン:地獄でしょ
弁護士:電子政府化してゆく中でなにするの?
GAFAエンジニア:GAFAはどうだかわからないけどエンジニアの時代なら始まる
医者:大昔の準医くらいに社会的地位、落ちるよ?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:08:30.83 ID:sePLqrXCd.net
>>363
同級生は一流企業の管理職なのにお前はこんなところにいて恥ずかしくないのか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:08:54.25 ID:3elV0tU7a.net
最近、総合商社とか携帯会社とか社会的ステータス抜群の大企業辞めてスタートアップ立ち上げる20〜30代めちゃくちゃ多くね?
安定捨ててもそんな美味しいのか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:08:56.16 ID:TuiUDBOr0.net
弁護士や医者からの、高給リーマンや商社マンや金融や官僚や教授は割といる

理想はBNFやcisさんかな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:09:14.18 ID:W90DB1uv0.net
>>368
全力で株を買ったら銀行口座が一桁万円になって次の貸株金利の振り込みまでギリギリの生活費で粘るために全額引き出した

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:09:17.00 ID:RHlQOE7xr.net
>>356
直系の長男が大学教授だったり優秀だよな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:10:18.27 ID:3elV0tU7a.net
大学教授ってそんな可処分所得多いの?
国立大教授が1億円くらいの一戸建てに住んでて謎なんだけど。
50代でも年収1300万とかそんなもんだろ?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:10:19.52 ID:tklz0VUx0.net
>>378
そういうのもコロナ前の景気が良かった頃の話だよな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:10:45.20 ID:B8Q5DB6lD.net
>>370
デイトレ厨なら松井か楽天
そうじゃないならSBIかクリックあたり

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:11:13.13 ID:YbuixOV90.net
>>341
肉体労働はリスクが高すぎる
同じく人並み以上の生活が出来るのなら背広組を選ぶ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:11:25.21 ID:Q0g6STir0.net
パイロットになりたいよね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:11:33.70 ID:awmSz2W40.net
素粒子物理学理論の教授になりたい
南部陽一郎を越えるのが目標

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:12:06.21 ID:OQ0ajzah0.net
>>266
献血にいる医者になりたいわ
血圧測って終わりだろ
羨ましい
たまに女医いるけど結婚してほしいわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:12:45.95 ID:OQ0ajzah0.net
>>281
同意

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:13:22.89 ID:VGrYnIcQ0.net
某欧州国の赴任中に総合商社の人に何人か会ったけど
意外と英語できない人ばかりだった。
特に年次が上がれば上がるほど酷かった。

商社は途上国行く人の方が優秀なんか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:13:34.53 ID:y74HHs040.net
ケーキ屋さんがいいなあ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:13:52.45 ID:sa+mUB9k0.net
>>376
一応言っとくと、コンサル市場は毎年伸びてるよ
それだけ、難しい業務をアウトソースする大企業・官公庁が多いってこと

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:13:59.91 ID:VMCLXU9A0.net
銀行員とか税理士とかこの先どうするんだろうね
まじで10分の1位のリストラあるだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:14:06.24 ID:nxuATz2G0.net
>>1
丸紅の男だけディスられてて草

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:14:23.67 ID:B8Q5DB6lD.net
>>375,380
ワイもライブドア証券からマネックスになった組だけどマネックスはメリット全く無いから使ってないわ
というか生活費も全力レベルで買う生活ってヤバいだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:14:33.62 ID:4HdUqf9i0.net
30140406143006ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:14:44.87 ID:OQ0ajzah0.net
個人投資家多そうだから聞くけど
EDCってどう思う?
構成銘柄がケンモメン好みっぽいんだが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:14:51.44 ID:kLgonpeAM.net
働きたくないんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:15:01.52 ID:Sa/dmJxW0.net
個人投資家は死ぬぞ
生活費という短期のノルマが課せられた状態だと
売買回数が増えるので
利回りが市場平均並に収束していく
毎月+5%くらいでコツコツと増やすことはできるだろうが
常にポジション持つので
年数回ある暴落相場で確実に死亡する

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:15:09.82 ID:gdlcuX0W0.net
>>378
大手にいると、どこにギャップ・ニッチがあるかわかるし
優秀な人ほど、そこにビジネスチャンスがあるとわかるからね

入社後のキャリアパスも生涯年収も見えて来ちゃうと
「このまま俺は生きた屍のまま老いさらばえて良いのか」と思う人が多いのは仕方ない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:15:54.86 ID:cJr3TsWy0.net
>>392
そうね。

ぜ〜んぶ出てって、瞬く間に効率化されて、
コンサル業自体が終わる。。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:16:22.75 ID:eV+O0Leda.net
商社行きたいが営業は絶対にしたくない
バックオフィスて需要あるのかな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:16:30.42 ID:uKo+yBmY0.net
>>382
私立の教授は30代で1000万超えるけど
国立はそんなもんだろうな
40代の准教授で800万だし

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:17:05.30 ID:61uCa7Uv0.net
気象台の観測員やりたい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:17:07.51 ID:gdlcuX0W0.net
銀行含め金融は大規模なリストラは不可避だろうね

税理士は資格で守られてるし、あれは利権なので
なくなる事はないんじゃないのかな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:17:26.20 ID:lQ/Z0+qzx.net
>>382
親族にたくさんいるけど
金持ちではない普通
生涯所得では若いとき低いぶん
地方公務員のほうがいいレベル
教授になるようなのは家が金持ち
のパターンはかなり多い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:17:29.82 ID:VMCLXU9A0.net
>>403
30代で教授とか日本に100人もいないよね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:18:03.05 ID:9MK2nafv0.net
( ヽ´ん`)クオンツ!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:18:15.82 ID:2BmRY/xP0.net
猫カフェとかを投資する個人投資家がいいぞにゃ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:18:46.47 ID:gdlcuX0W0.net
>>382
それは資格試験や業界のスタンダードの教科書を書いてる人だけ

資格試験や業界のスタンダードの教科書になると
1冊改訂するごとに1億みたいな噂話が出るようになる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:18:53.72 ID:OQ0ajzah0.net
>>399
クズプット買ったり
Vixロングしてたり
リスクヘッジは色々あるよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:19:10.58 ID:VMCLXU9A0.net
九州大学で焼身自殺した准教授のニュース知らんのかな
優秀な人だったのにね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:19:18.79 ID:B8Q5DB6lD.net
>>399
月利5%はコツコツじゃねえよw
そんな売買してたらBNFやCISレベルの天才じゃない限り死ぬわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:21:00.26 ID:OQ0ajzah0.net
株価暴騰してる時って意外と株スレ立たないよな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:21:03.21 ID:gdlcuX0W0.net
1冊改訂するごとに印税で1億入るという噂話ね

星の数ほどいる大学教員の中でも印税で1億とか入るのは
日本全体でも多くても50人もいないんじゃないかなあ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Z+CY):2020/06/04(Thu) 00:21:58 ID:3elV0tU7a.net
>>415
箕輪厚介とか信じらんないくらい印税稼いだんだろうか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:22:09 ID:sa+mUB9k0.net
>>401
昔のメーカーは専門の製造だけしておけばよかったけど
今は高度な知財対策や災害対策の計画を更新していくことが求められる
そういう専門分野じゃないことに対して外部(コンサルファーム等)に求めるっていうのは今後も変わらないし、別に悪いことでもないと思うよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:22:39.49 ID:K+w9UaRT0.net
なりたいものといえば美少女だけ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:22:47.15 ID:gdlcuX0W0.net
焼身自殺した人は准教授じゃなくてオーバードクターだったような

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:22:57.24 ID:VMCLXU9A0.net
マジで手っ取り早く金儲けだけを目的にするのなら鳶とか土木とか運送とかの肉体労働の会社の社長だよ
リスクは当然めちゃでかいけどそこそこの大学出のこれらの起業は増えている
TDBとかに知り合いいたら聞いてみな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1bd-iFul):2020/06/04(Thu) 00:23:36 ID:uKo+yBmY0.net
>>407
准教授の間違いだわ
知り合いの准教授は30前半で1000万超えてる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:23:49.96 ID:OQ0ajzah0.net
嫌儲やってるすきに
昨日買ったetfが1万7千ドル増えてるわ
なんだよこれ
バカじゃないか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:24:08.24 ID:gdlcuX0W0.net
>>416
そいつ良く知らんけど、1冊の値段も安いだろうし
そんな大して印税稼げてないと思うよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-+9SP):2020/06/04(Thu) 00:25:13 ID:VMCLXU9A0.net
>>421
それ本業だけじゃないだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:26:11.45 ID:2dv4LM840.net
>>412
あの人非常勤講師じゃなかったっけ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:27:29 ID:gdlcuX0W0.net
金融資産は安倍・トランプが辞めた後に暴落するだろうから
それまで待ってんだよなあ

トランプが再選できず、民主党政権になったら
おそらく暴落するだろうからGAFAM株のうちの1つを狙ってるわ

でも投資家もバカじゃないからGAFAMはコロナの時もほとんど落ちなかったんだよなあ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-QVNs):2020/06/04(Thu) 00:28:30 ID:WboR8xfS0.net
ケンモにいなさそうな順に上から並べてみた(現役に限る 元は知らん)

警官

〜神〜
外銀マン(IBD)
外銀マン(マーケ)
外資戦コン
総合商社マン 

〜壁〜
GAFAエンジニア
官僚
大学教授
弁護士
医者

〜ニートの壁〜
個人投資家

意見あればレスくれやで

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-IXqw):2020/06/04(Thu) 00:28:43 ID:cJr3TsWy0.net
>>417
そお。。

あたし、知的財産権の永続性を信じてないの。。
あんまし長い寿命の商売じゃないなと感じているので、
見える風景、違うのかも。。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-3s5Z):2020/06/04(Thu) 00:28:58 ID:suoVx66D0.net
文系の私大教員だけどええぞー。
年収1000万以上あるし、授業と会議ある日以外自由で実質週休4日だし、毎年研究費100万近くもらえるし、それとは別に学会旅費も貰えるし、個室もあるし、最高ですわ。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-QVNs):2020/06/04(Thu) 00:29:18 ID:WboR8xfS0.net
>>416
一冊出すと億、オンライン飲み会やれば1回100万〜
講演は100万〜らしいぞ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-886l):2020/06/04(Thu) 00:29:22 ID:eV+O0Leda.net
>>343
すごいな、自分にしか興味ない俺からしたら別世界だわ
ひたすら黙々とコーディングする以外に面倒なこと考えたくねぇ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-QVNs):2020/06/04(Thu) 00:29:44 ID:WboR8xfS0.net
>>429
生涯賃金ゴミやん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-B5RW):2020/06/04(Thu) 00:29:49 ID:lQ/Z0+qzx.net
>>403
どこの私大?
ヒントでもいいから教えてよ
知り合い多いので教えてあげたい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Z+CY):2020/06/04(Thu) 00:29:49 ID:3elV0tU7a.net
>>429
でも学歴と運が無いとなれないんだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aef-gX6Q):2020/06/04(Thu) 00:30:08 ID:EoSsh33o0.net
>>402
商社営業楽しいよそこまで悪いもんじゃないよ
バック需要は俺の知る限り少ないかな
ITに精通してるとかじゃないと厳しい気がする

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:31:10.17 ID:gdlcuX0W0.net
>>430
金額の話を表に出す奴は、基本的に信用できない

そもそも社会貢献ゼロなので興味もわかない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:31:35.04 ID:DNcesCAd0.net
あえてなれるならダルビッシュになりたいかな
身長筋肉 顔 金
全てで偏差値ぶっ飛んでる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:31:41.15 ID:eV+O0Leda.net
丸紅で働いてる同級生いるが、特に有能感はないけどな
ただ一発芸とかは常にやらされるし、飲み会は異常に多いと言ってたので、そういう世界なんだなとは思った

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:31:47.07 ID:4nhJ0o+7a.net
どこにいっても通用しないからやっぱテキトーに自営しかないわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:31:48.64 ID:Qjf0HPPh0.net
大学教員以外興味分かん
クソ田舎の学校だったからかもしれないけど教官はみんな17時前には帰ってた
俺のゼミの先生は「好きな研究できて週休3日だし同期で銀行員になった奴よりは年収低いけど文化的な生活ができて幸せだ」って言ってたのを覚えてる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:32:18.79 ID:sa+mUB9k0.net
>>427
一応警察官の経験はあるぞ
上司がカラスを白と言えば白だ、みたいな組織だったからすぐ辞めたけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:33:05.88 ID:WboR8xfS0.net
>>441
現役って書いてるやん
警官ですけどってレスできるか?無理やろ

自衛官は普通にいるね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-886l):2020/06/04(Thu) 00:33:14 ID:eV+O0Leda.net
>>435
丁度今Webとインフラのエンジニアやってるんだけど、そもそも商社でITが必要なことってある?コンサルならわからんでもないが
でもどちらにせよ営業はもうこりごりだわ。アホで興味もねぇ客相手に仕事したくねぇ。旅行会社で散々苦労した

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-EgrF):2020/06/04(Thu) 00:33:30 ID:OlFL7Whvd.net
>>439
能力あるなら自営がいいでしょ
雇われなんか自分でお金稼げないって言ってるようなもん

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:35:11.40 ID:WboR8xfS0.net
>>443
商社系ITは基本グループ傘下企業のIT支援がメインでは?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:35:43.32 ID:s/4zmHlbd.net
>>145
音符は専門商社
似てるのは「商社」の二文字だけであって総合商社と比べるのは失礼
音符はお前らの無知を利用してドヤ顔してるけどねw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:36:14.38 ID:NmRTE0eU0.net
>>47
音符さんにパワハラされたいっす!

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:36:26.89 ID:w5jPKycp0.net
お前らどんだけエリートなんだよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:36:48.03 ID:WboR8xfS0.net
専門商社言うけど長瀬とかメタルワンとかなら決して五大に引けとるステータスやないやろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:37:19.71 ID:s/4zmHlbd.net
>>443
NRIとかアクセンチュアの人?
不満あるなら
GAFA池

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:38:27.73 ID:W90DB1uv0.net
俺の父親は総合商社マンでモトカノの父親がジャンボジェットのパイロットだったけどあっちの家の方が稼いでたぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:38:58.43 ID:s/4zmHlbd.net
>>449
合コンで同じこと言ってみ?
爆笑されるから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:39:01.14 ID:NmRTE0eU0.net
>>161
音符のギリギリ職場のヒント出さない警戒心は異常

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:39:03.79 ID:ZhNDxQY10.net
>>238
ピンキリの弁護士よりはマシだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:39:27.33 ID:BIUzAeNep.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
働きたくないので
無い

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:39:33.51 ID:EoSsh33o0.net
>>443
まじかすごいな
俺も人売りsesで働いてたけど今じゃ商社営業で海外いきまくってるよ人生ってわかんないよな

そんだけやってれば老舗の商社とか狙い目なんじゃないかな
すげー重宝されるよ
リモートワークとか導入したいけど出来ないって商社多いと思うきっと需要あると思うよ
ただ語学はできた方がいいかな
マストじゃないけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:39:35.22 ID:NmRTE0eU0.net
電通マンってなんで3日くらい寝なくても平気なの?
羨ましいんだけど

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:39:43.45 ID:v0hCB5LV0.net
GAFANのどれかに決まったわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-Yldu):2020/06/04(Thu) 00:41:12 ID:aXIehmMp0.net
どれもキツそうだからやだ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 00:41:52 ID:3BA93X+sd.net
>>453
俺は特定済み
言わないけどな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:42:31.71 ID:B5KxDH9J0.net
>>25
それだけじゃ無理
それに加えてTOEIC800オーバーの英語力や体育会系のリーダーなど経験しておくといい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 00:42:53 ID:3BA93X+sd.net
>>456
専門商社乙

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-QVNs):2020/06/04(Thu) 00:42:59 ID:WboR8xfS0.net
>>452
会社のビジネスから見た格式の話をしているのであって、馬鹿女ウケの話ではないよ
出直してこい

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:44:13.60 ID:3BA93X+sd.net
ただ、総合商社より"上"なのが戦コンと外銀だよ
一年更新だけどな
それまでの日本企業における客を盗んでこいと言われる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:45:34.04 ID:3BA93X+sd.net
>>463
お前が「ステータス」書いたわけだ
合コンでの反応には生涯賃金や福利厚生が当然に反映されるわけで
お前の知らない世界の話だよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-c6ao):2020/06/04(Thu) 00:45:52 ID:823OEd1+0.net
>>458
アマゾンの倉庫オペレーター定期

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:46:06 ID:gdlcuX0W0.net
GAFAMエンジニアでtoeic800ってありえないでしょ

体育会系リーダーは関係ねーし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca89-+ZEs):2020/06/04(Thu) 00:46:34 ID:wM44w3qb0.net
皮膚科医

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 00:46:58 ID:3BA93X+sd.net
こいつゴミリーマンなんだろうかw

449 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0b-QVNs) 2020/06/04(木) 00:36:48.03 ID:WboR8xfS0
専門商社言うけど長瀬とかメタルワンとかなら決して五大に引けとるステータスやないやろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:47:22 ID:gdlcuX0W0.net
雇われのマウンティング競争は見ててつらい

奴隷の鎖自慢という言葉がピッタリ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-chcz):2020/06/04(Thu) 00:49:25 ID:lp3nT7XJ0.net
医者かなぁ
アルバイトでもそこそこ稼げるし
そこにないけど地主が一番だな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 00:49:42 ID:Gc8rss4+d.net
>>470
結局は看板だからね
でもお前みたいなベンチャー野郎?はこれから大変だなw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-LBvP):2020/06/04(Thu) 00:49:45 ID:YTiSVmSq0.net
>>467
日本法人で職種によっては英語要件ゆるい場合もあるな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-QVNs):2020/06/04(Thu) 00:50:08 ID:WboR8xfS0.net
>>470
自営は取られる時は命までだからね
雇われなら失敗したところで首括ったりとかまではないし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:50:48.88 ID:lQ/Z0+qzx.net
苦労しなくていいのなら官僚になりたい
日本では難関省庁の元何々って肩書は本当に強い
いくらでも顧問依頼がくるしな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:51:06.81 ID:5XqBGox90.net
大学教授だろ
二十歳くらいの娘相手に商売すんだぞ
セックスできなくても研究室で若い体臭の残り香嗅ぎまくりたいわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:51:26.23 ID:WboR8xfS0.net
>>470の肩持つわけではないけど、合コンでいちいち福利厚生気にする女は流石にみみっちすぎるやろというのはあるなw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:51:33.14 ID:Gc8rss4+d.net
>>474
メタルワンの格式について教えてくれ、ゴミリーマン君w

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:51:45.75 ID:PqbHs6IWM.net
金持ちの息子

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 00:52:12 ID:Gc8rss4+d.net
>>477
格式とかステータスで専門商社が総合商社に勝てるはずないだろう
お前どこの世界に生きてるんだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:53:29.46 ID:f1pbnMTCa.net
無い
平凡に生きる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:54:35.45 ID:WboR8xfS0.net
>>480
ずいぶん居丈高で必死だけど、君総合商社の関係者か何か?それともパパが総合商社のニートくんかな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:55:09.78 ID:Xu3WwA0b0.net
総合商社
給料高いし出張、接待だらけだから風俗行きまくるわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:55:37.75 ID:P9eruIGu0.net
ニート一択

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:55:47.76 ID:gdlcuX0W0.net
どこに所属してるかどうかなんて価値はねえからなあ

そこに気が付けない限り、雑魚は雑魚のまま

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:56:05.51 ID:Uz4E7UI4d.net
文一なら弁護士目指す人が多いよ。
一年目から社会的に影響のある仕事ができて社会に貢献できるし収入も1500万円以上あるし、
自分の能力を活かせる。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-+PXy):2020/06/04(Thu) 00:57:14 ID:B5KxDH9J0.net
お前ら無駄な議論だとは思わないのか?
20年前ならNECだとかパナソニックだとかメガバンクだとか言い合ってるんだぞ?
そもそも沈みかけてる日本で雇用先の看板を巡って争うとかどうかしてるぜ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 00:58:11 ID:Gc8rss4+d.net
>>482
そうやって対人論法に逃げるのかい?
さては低学歴だね、あんた

事実しか書いてないけど?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 00:58:34 ID:gdlcuX0W0.net
今の文1ガチ勢は予備試験いくけど
在学中の予備試験合格率は文1でも低いからね

狭き門

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-QVNs):2020/06/04(Thu) 00:58:51 ID:WboR8xfS0.net
>>487
興銀マンというのが昔いたよね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ngtO):2020/06/04(Thu) 00:58:56 ID:PEoh1FD60.net
全部コミュ力要る職種
当たり前だけどな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:59:27.16 ID:WboR8xfS0.net
>>488
ゴミリーマンって最初に言ったのはお前やんウケるw
そのレスそのままお返しするわw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 00:59:33.69 ID:gdlcuX0W0.net
>>487
これ

15年後には、倒産するかリストラされてるかだからね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-B5RW):2020/06/04(Thu) 01:00:02 ID:lQ/Z0+qzx.net
>>486
弁護士はマーチレベルでも
たくさんいるから東大まで出てもったいないとちょっと感じる
所詮サービス業だしね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d57-QCwI):2020/06/04(Thu) 01:00:02 ID:48vAUxLo0.net
雇われは無理だった
株ニートで食ってけるようになって良かった

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac4-Se66):2020/06/04(Thu) 01:00:07 ID:Kv+DSI750.net
国家資格もない癖にイキってるやつ何なの?
サラリーマン(笑)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:00:20 ID:GG0LDhYEd.net
この書き込みは本当に酷いね

449 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0b-QVNs) 2020/06/04(木) 00:36:48.03 ID:WboR8xfS0
専門商社言うけど長瀬とかメタルワンとかなら決して五大に引けとるステータスやないやろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:01:07.67 ID:GG0LDhYEd.net
>>492
質問に答えろよ、ゴミリーマン
専門商社の格式とかステータスって何?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:01:17.27 ID:4HdUqf9i0.net
14010406011406https://thehill.com/homenews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-data-report
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:02:16.46 ID:NmRTE0eU0.net
>>460
お前誰だよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:02:47 ID:gdlcuX0W0.net
>>494
弁護士として食っていくためには、在学中予備試験合格か
東大・早慶・一橋・京大(+中央)のローには最低でも入らないと厳しい

弁護士は上下差が大きい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:03:35.86 ID:GG0LDhYEd.net
>>500
音符は酒に酔うと個人情報をセルフ開示しすぎなんだよね
それで何回も注意してきた者だ
音符の兄貴分みたいなもんや
俺は専門商社(笑)勤めではないけどな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:04:41 ID:GG0LDhYEd.net
>>501
実際新司の弁護士ってマジで低脳多いからな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-IXqw):2020/06/04(Thu) 01:05:01 ID:cJr3TsWy0.net
ヘブン作る仕事が一番。。

これまで地獄だったから、天国、作らなくちゃね。。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:06:34.30 ID:d9M5F+xh0.net
>>495
それが一番勝ち組だな
配当で飯食えれば最高

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-ozzM):2020/06/04(Thu) 01:07:18 ID:Uz4E7UI4d.net
>>494
東大だからこそ尚更価値ある職業と思います。
あなたが企業の経営者の場合、
東大卒の弁護士と東北大卒の弁護士、
どちらに依頼しますか?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:07:25 ID:gdlcuX0W0.net
1年くらい前に店で飯くってたら
隣のテーブルで弁護士の人が人材紹介会社の人とあってて
人材紹介会社の人がインハウスを激推ししてて辛かった

「インハウスから事務所に戻った人もいます、心配ありません!」とか
爽やかな笑顔で言ってて怖かった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:09:05 ID:GG0LDhYEd.net
>>507
どんどんアメリカを糞みたいに劣化させた社会になってるな、ジャップw
順調順調

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:10:08.70 ID:gdlcuX0W0.net
別に東大出身の弁護士に価値があるとは思えないけど
再現性が高いルートの中では
やりがいがある仕事が多く、高給ももらえるルートがあるので
予備試験ルートを狙うのは人生の選択としては悪くないとは思うよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:10:19.26 ID:lQ/Z0+qzx.net
>>506
そりゃ実績がある方だよ
学歴なんて関係ない弁護士として能力があるほうを
選ぶよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:11:37 ID:gdlcuX0W0.net
(学歴は弁護士の世界では評価の対象外と聞いてます)

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:11:43 ID:GG0LDhYEd.net
>>509
まあ試験の向き不向きあるからギャンブルだけどな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c0-LzUz):2020/06/04(Thu) 01:12:41 ID:ulGC8iO70.net
>>1
新宿に1,000坪の土地持ち

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:12:53 ID:GG0LDhYEd.net
>>511
完全に評価の対象
しかとどこのローかはどうでもいい
大学と予備かどうか

あんた予備校の営業さんか?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-3j3J):2020/06/04(Thu) 01:13:43 ID:/tPvmK8O0.net
多分どこ行っても無理だししんどそうだからいいわ
もうちょい意識の低そうなとこでへらへらしてる方が性に合ってる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:15:12 ID:gdlcuX0W0.net
>>512
今は伊藤塾とかで勉強方法が確立されてるから、金があって
東大で女や遊びに染まらなければ(←これが最も困難)
再現性がそれなりにあるギャンブルとは思うよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:15:26.99 ID:ZpBdgMicd.net
医者の当直バイトで今ちょうどやってるのが夜間ちょろっと救急+病棟管理(呼ばれるとしたら死亡確認くらい)で朝までで五万
若いからいくらでも入れていくらでも稼げるけどずっとはやりたくねえな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:17:05.79 ID:eAdG0qB20.net
もっと暇そうなのくれ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:17:09.28 ID:gdlcuX0W0.net
>>514
いや、友達にいるだけ

「学歴は関係ない」って言ってたけど
「学歴は関係ない(東大卒)」だったか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-wDOo):2020/06/04(Thu) 01:18:23 ID:WjXpsalb0.net
官僚と教授は絶対嫌だな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-K+6Y):2020/06/04(Thu) 01:19:45 ID:Qjf0HPPh0.net
>>506
東大卒の弁護士と東北大卒の弁護士>>

大して変わらなくて草

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c3-INBt):2020/06/04(Thu) 01:21:49 ID:13g7TEry0.net
ナマボであとは女のケツおっかけるが一番

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-wKEX):2020/06/04(Thu) 01:22:47 ID:E+zO4/Xnd.net
大学教授と弁護士ってどっちが優秀なん?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:24:09 ID:gdlcuX0W0.net
>>523
何を基準に優秀かはわからんけど
大学教授の方が学問では圧倒的に優秀

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-1bbd):2020/06/04(Thu) 01:24:57 ID:uZIgVmn90.net
これから四大・五大法律事務所でパートナーになるんなら
英語と中国語に堪能じゃないとな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:26:53.69 ID:2TRHljF+0.net
GAFAじゃないけど日系最大手のネット系企業のエンジニアだわ
31で680万
副業で0〜200万
去年は総額面750だった
まあ社会的ステータスは高い

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:30:32.25 ID:A/QOfGv+0.net
ニート歴17年誇り持ってやってる俺は個人投資家以外本当になんの努力もせずになれてもなりたくない
だからこの道を選んだんだよなぁ
医者とか弁護士は自分はほぼ動かない経営者ならいい
選択肢にないが地主なんかもいいな
奴隷気質のガイジ多すぎて笑えるわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:30:46.40 ID:tklz0VUx0.net
>>526
日本最大手のネット系企業ってどこ?
NTTデータ?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:31:47.69 ID:2zRM+jRX0.net
冴えない大学教授辺りが1番気楽でいいか?w

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:33:51 ID:ODqRuL/Ad.net
>>527
2003年からニートで個人投資家になれたのか
それなら大したもんだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:34:43.16 ID:dZIkp16M0.net
責任、ですかね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:36:15.70 ID:cWxL1P57p.net
雇われ乙

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:36:48.24 ID:uuYN9G+U0.net
社会学とか心理学とかの大学教授になりたい
興味はあるけど金にならない分野だから現実の人生では実学を専攻してしまった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 01:37:08 ID:4HdUqf9i0.net
05370406370506https://thehill.com/homenews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-data-report
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d98-hyzM):2020/06/04(Thu) 01:38:15 ID:tK9r3qHR0.net
同級生に医者いまくる高偏差値高校出たけどメーカーの技術者なんかに憧れずに医者目指したらよかった

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-3jz2):2020/06/04(Thu) 01:38:55 ID:yhDh9gIB0.net
有名大という条件付きなれど大学教授一択だな
羨ましいわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:39:06 ID:ODqRuL/Ad.net
>>535みたいな考えを持つ人が大半の世の中
正常なはずは無い

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 01:39:23 ID:4HdUqf9i0.net
20390406392006https://thehill.com/homenews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-data-report
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:40:11.29 ID:ODqRuL/Ad.net
>>536
アカハラパワハラだらけ
男芸者になりボスのケツの穴を舐める覚悟すら必要
糞みたいな閉じた世界だよ
少なくともジャップのアカデミアは無能だらけだし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-chYh):2020/06/04(Thu) 01:42:57 ID:fJOmMHkgx.net
>>454
会計士として食ってるやつなんてよくて5大商社と同じくらいの年収よ
稼いでるのは会計士の肩書きでコンサルとか役員掛け持ちとかしてるやつ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:43:29.83 ID:Kv+DSI750.net
医者になれなかったやつは敗者

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:44:04.96 ID:8AJjJhQh0.net
コンサルだけどマジでPJTによる
最近は楽なの増えてきた気がするけどな 昔に比べたら

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-mi34):2020/06/04(Thu) 01:44:14 ID:by2VqwXq0.net
GAFAか投資家で迷う

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1598-f6iC):2020/06/04(Thu) 01:45:57 ID:A/QOfGv+0.net
>>530
なれてないぞ流してもよかったが
俺は匿名掲示板でも嘘は嫌いだからな
生涯トータル4000万程度しか稼げてないし、その内訳もかなり年毎に波あってだからな、更にそれは一切生活費には使ってない
基本親の金でずっと生きてる
時間は大事だからな、奴隷に理解できるか?本質から目を逸らすな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-zsIL):2020/06/04(Thu) 01:46:47 ID:wrn23GX5d.net
個人凍死家しかねーだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:49:09.15 ID:AAJbCYhbd.net
>>540
年収は5大商社と同じでも福利厚生では会計士の方が劣る
だから年収で勝たないと意味ない
でも専門職だから好きな人ならいいと思う

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:49:48 ID:AAJbCYhbd.net
>>544
大学は出てる?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc6-uIzv):2020/06/04(Thu) 01:52:22 ID:QH+Z3JN80.net
>>117
前者です

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-CYKj):2020/06/04(Thu) 01:56:07 ID:0hH2a1+dr.net
>>542
mgr+に仕事が寄ってるだけな気もするけどそうでもない?
昔を知らんから何も言えないけど

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a44-Em4q):2020/06/04(Thu) 01:56:56 ID:9jFfs1530.net
岡三マンはないのかね?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1598-f6iC):2020/06/04(Thu) 01:57:16 ID:A/QOfGv+0.net
>>544
Fランだがでてるぞ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:57:40 ID:QVWJtyD6d.net
>>542
コンサルって言ってもどうせジャップコンサルなんだろ?www

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ca-KhFa):2020/06/04(Thu) 01:57:42 ID:ONUXQ0ga0.net
え、ニートは?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:57:57 ID:QVWJtyD6d.net
>>551
安価間違えてるな、了解

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1598-f6iC):2020/06/04(Thu) 01:58:08 ID:A/QOfGv+0.net
>>547
間違った上のはこっちへのレスな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:58:24 ID:QVWJtyD6d.net
>>555
了解だ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-f6iC):2020/06/04(Thu) 01:58:40 ID:5Y03a4y3d.net
>>501
就活なら確かに学歴だけど、
独立や共同経営なら営業力だぞ

まあワイは50期代後半旧試で東京一早慶で
中堅地方都市で共同経営なんだけど、
営業に慣れるまでまあまあ苦労したわ

営業っつーか田舎の中小企業経営者の集まりに
適当に顔を出して話を合わせればいいだけだが

それでも税引前年収2000万円くらいだから
付き合いもして仕事もしてで、結構しんどいぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 01:59:13 ID:QVWJtyD6d.net
>>553
ニートもナマポも何にも悪くない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 02:00:01 ID:QVWJtyD6d.net
>>557
新司臭いなお前さん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a31-pJ5b):2020/06/04(Thu) 02:05:46 ID:2TRHljF+0.net
>>528
そういう系じゃない
web系メガベンチャー?って括りなんかな
リクルートとかヤフーとかサイバーとかそこら辺

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-f6iC):2020/06/04(Thu) 02:05:54 ID:5Y03a4y3d.net
>>559
なんでやボケ
普通に口述受けとるわ、くだらん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:12:36.33 ID:E5cuarwc0.net
GSの友人居るけど間違いなく寿命削って仕事してる
あれで年2000~3000万貰っても・・・

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3a-Alfg):2020/06/04(Thu) 02:15:20 ID:U6PLN3vw0.net
兄弟が医者だけどあれ見てると医者には絶対なりたくないわ
激務な上に学会も頻繁にあって未だにテキスト開いて勉強してるし
医大に入るための受験勉強を一生続けていく感じだわ
あれなら給料良くても許せるわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-LNAO):2020/06/04(Thu) 02:15:51 ID:DJlyvdIPM.net
(´・ω・`)こういうのにならなくていいから現金1000億くれ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dc7-e3C1):2020/06/04(Thu) 02:15:57 ID:oNgIpBoJ0.net
こいつになれば絶対人生楽しいよ
https://pbs.twimg.com/media/DwzRoi2V4AELmOT.jpg

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:17:01.71 ID:SrPm1JbQd.net
ボスコンに転職した30前後の友人がおるんやが
土日とかは休めてるんかね?🤔

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dff-tTi6):2020/06/04(Thu) 02:20:47 ID:qhvfZSm80.net
ナマポ一択 ほとんど奴隷労働だから

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a44-Em4q):2020/06/04(Thu) 02:20:50 ID:9jFfs1530.net
>>565
スーツキツくて辛そう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:25:49.76 ID:55C5yAhC0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Z2cV):2020/06/04(Thu) 02:33:29 ID:mtOhUaEOM.net
自分の好きな分野やれるという前提で弁護士

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab3-JwSj):2020/06/04(Thu) 02:33:38 ID:55C5yAhC0.net
>>22
F欄私立の教授はよく分からんが
普通の国立大の教授になるのは相当大変だぞ
少なくとも宮廷博士ぐらいで国内もしくは海外でポスドクそつなくこなして
科研費とかとれてようやく助教
そこから頑張って論文何個かだしてようやく准教授
さらに一歩抜けた結果がないと生涯教授になれないことも多々ある

まぞいし給与もそんな高くないしで
大学教授への道はコスパ最低だよ
ほんと人生棒に降る🙀

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dca-3TY+):2020/06/04(Thu) 02:41:38 ID:txuNmClU0.net
無職

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 02:43:37 ID:DFPakSJj0.net
弁護士を目指す前に

ベターコールソウルを見た方がいい

それでも目指すなら止めはしない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d40-LJjY):2020/06/04(Thu) 02:45:45 ID:TH5U82LS0.net
医者になって中高に健康診断に行くんだ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab3-JwSj):2020/06/04(Thu) 02:45:57 ID:55C5yAhC0.net
>>476
これマジであるからな

大学内での教授の権限は絶大なんだよ
セクハラアカハラなんて余裕で揉み消すぞ

ランチやディナーご一緒しないと
ほんとに論文出せず中退することになる
まんこに対してマンツーマンで指導して
プライベートに縛り入れて
個人情報も全部管理してるからな
ほんとに「卒業」を楯に人の人生を管理できるんだよ

仕事やめるのとは訳が違うからな
人の人生を左右する権限を教授は握ってて
実際それを行使できるんだよ
これはもう完全に他の職業と違うからな
かなり支配的やぞ😾

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 02:46:00 ID:4HdUqf9i0.net
57450406455706https://thehill.com/homenews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-data-report
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ec-HV9e):2020/06/04(Thu) 02:46:32 ID:aeMvdKGN0.net
投資家かな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 02:47:36 ID:DFPakSJj0.net
>>449
長瀬って40歳1000万だよ😭

基本大阪企業は一般職ないから有価証券報告書の平均年収がお前の年収になる

3大商社の半額。悲惨だな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-gNxa):2020/06/04(Thu) 02:53:07 ID:iqY8a7mvr.net
>>2

バイトと芸能人入れとけよ
人生ゲームになんねーだろうが

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 02:53:51 ID:DFPakSJj0.net
上の方見たら香ばしい学生さんがいるなw

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-Zr4q):2020/06/04(Thu) 02:57:23 ID:URKgvjDPd.net
>>34
官僚なんてめちゃくちゃブラックだろ
ニートかよ、てめぇ?(けんかごし)

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-RkVa):2020/06/04(Thu) 02:57:43 ID:HmIq7ts30.net
>>526
お前が思ってるだけで社会的ステータスは高くないぞ
ただのIT土方扱い

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 02:58:00.24 ID:DFPakSJj0.net
あとお前らが女がいない職場でモテるのは不可能だぞ

外銀や4大の秘書とか今でも嫁要員だが選択肢が少なすぎる

パイロット一択だ。ついで医者。

これが無理なら、年収で妥協してでも正直化粧品食品下着メーカーの社員の方がいい

結局年収いくらあっても女がいない職場でお前らが美人な嫁をゲットするのは無理w

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-QVNs):2020/06/04(Thu) 03:04:51 ID:qO9NeAq/M.net
監査法人勤務って株投資ほぼできない巨大な制約があるよね
本業の知識使えば下手なアナリスト程度なら秒殺できるレベルの企業分析できる人も多いのに、不慣れな不動産投資とかやらざるを得ない

みててかわいそう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-pFiI):2020/06/04(Thu) 03:05:01 ID:PImpQmFWp.net
ニートになりたい
働かなくていい人生裏山

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-GB/X):2020/06/04(Thu) 03:07:11 ID:0DdO4Jcz0.net
>>518
全面的同意

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-QVNs):2020/06/04(Thu) 03:07:23 ID:qO9NeAq/M.net
他の高収入職でよくある、本業の稼ぎをどんどん株長期投資に回すスタイルが取れないのは人によっては相当辛いのではないか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 03:08:09 ID:DFPakSJj0.net
>>584
しかもパートナーになれなきゃ行き場がないし
アソシエイトなら高々1000万円程度

独立して怪しげな税務コンサルやるしかない😭

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-RkVa):2020/06/04(Thu) 03:12:35 ID:HmIq7ts30.net
>>587
投信なりETFなり買っとけよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-QVNs):2020/06/04(Thu) 03:12:49 ID:qO9NeAq/M.net
>>588
会計士として普通に事業会社でお仕事しながら投資で資産を地道に増やしたほうがQOLは高そうではある

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:17:50.90 ID:DFPakSJj0.net
士業みたいな人件費名目で課金する業態は結構賃金にひきづられるから、賃金が下がり続けてる日本じゃオワコンなんだよ。

というか世界で日本だけフィーが下がり続けてる😂

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1523-97GD):2020/06/04(Thu) 03:20:27 ID:zQf6tRnm0.net
働きたくないから全部いや

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:21:05.11 ID:qO9NeAq/M.net
少し古いデータだが、新日以外はそこまで厳しくもないみたいだ
https://cpa-uscpa.はてなぶろぐ.com/entry/2018/08/29/184726
忌避されがちとは聞いたことあるけど

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:23:10.68 ID:VjHJpVPE0.net
コンサルタントってガチで謎なんだが普通にその企業の専門家が決めた方がいいんじゃないの?
たとえばGAFAが自社のエンジニアじゃなくてコンサルに相談するメリットあるの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:23:47.42 ID:+Q4w+t8g0.net
コンサルとかいう拝金ハッタリ君

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:26:05.37 ID:3jg3PTTWr.net
仮定の質問にはお答え出来ない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:26:44.84 ID:gcS3c0wvM.net
その子供になってすねかじりがベスト

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 03:27:38.20 ID:I+Af7no80.net
親の財力が全てだよ
それ以外の奴はなんの職就いていても結局苦労するし大差ないんだよな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-QVNs):2020/06/04(Thu) 03:29:01 ID:qO9NeAq/M.net
株投資をやってる医師って基本勤務医ばかりだよね
開業医は代々開業医でもない限り本業で無限に金がかかるので、株なんかやってる余裕ないものと思われる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 03:30:09 ID:DFPakSJj0.net
>>594
学生さんには理解不能だろうけどパワポを使っておじさんを騙す紙芝居屋さんだよw

日本企業の経営者はゼネラリスト(笑)でなんのスキルも持ってないからコンサルさんが何か経営っぽいもの(経営計画とかプロジェクトとか)を提案して、
彼らのメンタルを宥めてあげないといけない。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-zsIL):2020/06/04(Thu) 03:32:24 ID:AxugO6vK0.net
エンジニアかなー
それ以外は仕事がそんなにおもしろくなさそう
エンジニア以外なら大家のがいいわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aFTo):2020/06/04(Thu) 03:36:14 ID:Al5lC2I4r.net
何でこの中に女子校の体育教師入ってないの

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 03:37:23 ID:DFPakSJj0.net
>>602
日本経済自体がオワコンだからバリバリ稼ぐ仕事ほど割りに合わない

穴場を狙った方がいいよね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d4-Wa7V):2020/06/04(Thu) 03:56:21 ID:iZlQxsO40.net
自称個人投資家の97%ぐらいは底辺じゃん

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 04:13:03.76 ID:pj97cgG20.net
もう生まれ変わったらなんて目を輝かせて言ってたくない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-B/to):2020/06/04(Thu) 04:48:36 ID:rhyyo1Wt0.net
どれもいや
難しそうで忙しそう
俺なんか出社してたまに客の面倒見つつジュース(無料)飲みながらインターネットか5chかゲームかfx(有料)やってお腹すいたら職場のご飯(無料)食べるぐらいなのに難しいことやってられん

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 04:50:49.80 ID:DaGRe0B60.net
やっぱり総理大臣がいいな
おれがなったらトランプ先生みたいに革命起してやるのに


最新のインテル:米国大統領メッセージ。完全なるグローバル戒厳令
https://youtu.be/1dk5nbM33Vo

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3b-INBt):2020/06/04(Thu) 04:55:47 ID:DaGRe0B60.net
>>587
なんで長期投資だと確実に儲かるみたいな設定なの?
コロナでボロボロになってるじゃん 今リバってきてるけど

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 05:08:30 ID:DFPakSJj0.net
リーマン後に社会人になった奴はそう思い込んでるよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c105-apdV):2020/06/04(Thu) 05:10:01 ID:MOkblBC20.net
>>602
ある意味辛いわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a31-YVem):2020/06/04(Thu) 05:15:35 ID:HQt3pUVT0.net
そこら辺の重役の子供になってコネで手に入れた虚業で好き勝手に生きたい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a84-mXJe):2020/06/04(Thu) 05:21:30 ID:MF1ksHQj0.net
大人になってから思うのは医者が一番良いわ
他はスーパーマンじゃないとやっていけないけど医者はスーパーマンじゃなくても出来るし田舎でもやっていける

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d32-7Fxb):2020/06/04(Thu) 05:25:09 ID:c3mITobe0.net
商社って何する会社なの

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d96-7Fxb):2020/06/04(Thu) 05:25:58 ID:e+QCKZ/O0.net
個人投資家

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e8-aBD9):2020/06/04(Thu) 05:28:24 ID:PucJnFXu0.net
アイアンマンはどれだよ
社長がねーじゃん

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-rKX+):2020/06/04(Thu) 05:44:21 ID:PnIRW9oRM.net
ほかは知らんが大学教授にだけは成りたくない
研究室のボスはガチで月月火水木金金だったし、出張じゃなければ朝8:00〜夜21:00まで必ずいた
あれで年収1000万ちょい(1100万に達していない)

激烈な成果主義のもとで常にレースを強いられるし、社会的名誉を考えても割りにあわない

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-ZKz7):2020/06/04(Thu) 05:45:07 ID:nfyO8YQn0.net
ノンキャリ公務員だがキャリア官僚は体力オバケ
あんな激務は絶対に続かないわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e0c-aBD9):2020/06/04(Thu) 05:54:00 ID:BbGfBFqy0.net
>>335
リハビリ科

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dae-MoqU):2020/06/04(Thu) 05:54:13 ID:XE/mONNj0.net
なんで三菱商事って青系スーツのイメージなんだろう 昔からだよね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-ruh6):2020/06/04(Thu) 05:55:50 ID:u/dQ3XXs0.net
ワイは無職王という名の投資家やな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:01:30.99 ID:49iXD58jM.net
宗教家が最強だよ
創価なんて資産10兆だろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:02:25.48 ID:J3S3aInr0.net
いまの職種が最高にお気に入りなので変えません

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:10:42.83 ID:jbtcnU8R0.net
医者は科と病院を選べば楽して2000万だからな
医者は無能ほど高給いけるのはまずいと思う

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-+Wcc):2020/06/04(Thu) 06:15:35 ID:DFPakSJj0.net
業界入ってからの競争考えたほうがいいよ。
パイロットなんて座ってるだけで飛行時間=キャリアになる。

ボスコンのアソシエイトなんて年収たった800万で残業青天井

かたやJRバスの運転士は週休2日で年収700万

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-775k):2020/06/04(Thu) 06:16:16 ID:08aKdppj0.net
GAFAエンジニア

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-7Fxb):2020/06/04(Thu) 06:24:37 ID:oX6zXJDuM.net
まぁ個人投資家が一番楽しいよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-OCZ4):2020/06/04(Thu) 06:36:52 ID:yBS6py8j0.net
会社楽しい
新聞と本読んで午前はおしまいだから

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:39:15.77 ID:04jOYOP1d.net
一番自分のペースでやれて高給なのどれ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e5-LvqT):2020/06/04(Thu) 06:42:50 ID:ULCXdIJF0.net
医者にきまってるやろ
国が参入障壁もうけて競争相手増えないようにしてくれてるんだぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a31-v1zm):2020/06/04(Thu) 06:54:59 ID:FeLzU3d00.net
コロナの影響で少し陰りがあるけど、職業としては間違いなくパイロットが最強だろ
収入や待遇だけでなく、何よりも本人の身体的精神的な健康をみんなが気遣ってくれるからな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-O+mh):2020/06/04(Thu) 06:57:28 ID:35fZ6jA/M.net
>>571
コネなんだよな 親叔父とかが教授なら博士から10年くらいで教授になれる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:59:12.22 ID:wRvV9SmG0.net
個人投資家だろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 06:59:37.59 ID:bGFjSwpX0.net
うんち食ってはあちゅうの旦那

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-mXJe):2020/06/04(Thu) 07:00:19 ID:/4Gfs3ZFd.net
医者はなってしまえば馬鹿でもアホでもやっていけるからなぁ
しかも田舎でいい車乗ってるのは大体医者

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:02:28.75 ID:VdURm/RG0.net
>>331
羨ましいわ
一番大きかった戦果とこれまでの投資期間は?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:16:00.86 ID:1qrKNfaza.net
一番面白そうなのはエンジニアだろうな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-IJ0G):2020/06/04(Thu) 07:17:14 ID:cOd623ZTM.net
>>145
>>446
ただのアフィカスなのに
こいつ夜中も朝も昼間もずーっといるのに
ちーんと同じなのに

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-hVRe):2020/06/04(Thu) 07:23:18 ID:jQzYbDOh0.net
研修医やってるけどそこまで働いてない割に疲労がたまる
デスクでうつらうつらしていても許される仕事が一番だと思うね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-UG0K):2020/06/04(Thu) 07:28:16 ID:p5GKg6KFM.net
NHkや赤十字とかの間接部門でぬるーく働くのが勝ち組だよね

上級国民の子息もそういうとこで働いている

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LJjY):2020/06/04(Thu) 07:28:39 ID:4/O1MU0xr.net
>>638
んな仕事ねーよ
医者は世間知らずだから分からねーよな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Z+CY):2020/06/04(Thu) 07:39:11 ID:JD2iJL2TM.net
>>624
バスは18年くらい勤め上げてないとそこまでいかねえよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be6c-cksq):2020/06/04(Thu) 07:39:20 ID:vCsP2HWw0.net
このスレキモすぎワロタ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-dYRY):2020/06/04(Thu) 07:43:52 ID:5o0iEPdt0.net
>>42
1=「遺伝子が強い」草

644 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-a1V8):2020/06/04(Thu) 07:44:55 ?PLT ID:O5Jh5kaa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>641
バスの運転士なんて高卒だろうから勤続18年で36歳
36歳で700万円も稼げれば大したもんだ
さすがJRだね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-fl6Y):2020/06/04(Thu) 07:48:42 ID:4luxQJyX0.net
天下りは今時もあるの?
課長クラスで定年迎えても天下りで稼げる?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:53:31.95 ID:nIG0AnRJ0.net
その選択肢からあえて選ぶなら投資家だな
働かずに遊んで暮らすのが最高で労働者が最低

647 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-a1V8):2020/06/04(Thu) 07:55:13 ?PLT ID:O5Jh5kaa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>646
遊んでたら投資できないよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-2GQM):2020/06/04(Thu) 07:57:52 ID:/ErTYf0rr.net
医師免許とったら
姥捨て山介護施設なんかに
全く勤務しない名義貸しだけで一生、最低年収1000万円確定だから
ラクではある

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa1-wDOo):2020/06/04(Thu) 07:59:05 ID:YgJQfX7oM.net
個人投資家って今でもなれるじゃん

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-jGn8):2020/06/04(Thu) 08:00:01 ID:bJcFyxjP0.net
>>526
俺もメガベンチャー系で同じくらいの年収だが、その年収だと社内の職責的にはそんなに高くないよな?
その実力だと副業ってどんなことやってるんだ?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-Ybgu):2020/06/04(Thu) 08:04:15 ID:bI0GD7OAM.net
こどおじニート

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea78-QsZN):2020/06/04(Thu) 08:25:55 ID:DxQ9MJCj0.net
個人投資家の一択だろ
ほかの選択肢は
みんな単なる賃金労働者じゃん

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:28:55.70 ID:0aZUZll5M.net
人生ゲームなら何周してもいいから医者当てるまでサークルから出ないだろ。そういうことだぞ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:31:48.46 ID:cLEUmsjI0.net
>>25
高卒でもサービス運営の実績だとかスター大量にあるギブハブプロジェクト持ってるとかだと雇ってもらえるけどな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-9UpV):2020/06/04(Thu) 08:32:49 ID:0yvQ/v70M.net
総合商社マンってThe会社員って感じはするけど実際何やってるかよくわからない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-ljnt):2020/06/04(Thu) 08:33:09 ID:VAbTPBZM0.net
電通か博報堂だろ
勝ち組過ぎて妬む気もない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:34:03.04 ID:DxQ9MJCj0.net
>>653
医者なんて労働時間長いし
多数のバカな患者の相手をしないといけないし
どこがいいんだよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:34:07.21 ID:fAYdOdi80.net
魔法少女やりたい

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:40:17.20 ID:0aZUZll5M.net
>>657
じゃあ何で灘の奴らはほとんど東大理三とか京大医学部に進学するんだよ?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-b8mg):2020/06/04(Thu) 08:40:59 ID:37Fi2fV8M.net
>>526
なんでこいつらってITエンジニアじゃなくて
エンジニアって自称するんだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea78-QsZN):2020/06/04(Thu) 08:44:26 ID:DxQ9MJCj0.net
>>659
労働者階級だからだろ
労働力を提供する以外に生きていく手段がない階級は
学歴や技能を身につけていくしかない
哀れだよなあ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea78-QsZN):2020/06/04(Thu) 08:47:38 ID:DxQ9MJCj0.net
>>656
朝から晩まで労働力としてこき使われる人生の
どこが勝ち組なんだよ笑
まつりを見れば分かるように
24時間365日「死んだら楽になれる」と
死への欲望で頭がいっぱいの人生だぞ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-AOvY):2020/06/04(Thu) 08:47:57 ID:Ew7EDzchM.net
確かに。
働けば働くほど税金やら何やらで手取りが減っていくからなぁ。
1500万越えたあたりで色々えぐくなったわ。

配当とかなら二割で止まるし元々持ってる奴さいつよだわ。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-2GQM):2020/06/04(Thu) 08:50:32 ID:/ErTYf0rr.net
>>662
だから、キミ
実家でこどおじやってるのか?
勝ち組人生、最高やね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-qM95):2020/06/04(Thu) 09:01:01 ID:THcTd2Axr.net
流行りものは辞めとけ。
俺はリーマン前の投資銀行ブームのときに金融やったけど、何かイマイチだわ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Cpzl):2020/06/04(Thu) 09:01:01 ID:u5A1yQQdr.net
どれもなりたくねぇわ…
今の微妙に低収入のんびり自営業が合ってる

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d1d-9HvB):2020/06/04(Thu) 09:09:37 ID:tSrrnOUK0.net
官僚だろうな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a31-pJ5b):2020/06/04(Thu) 10:18:47 ID:2TRHljF+0.net
>>650
講座開いて講師やったりとかしてるよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-aVi6):2020/06/04(Thu) 10:22:21 ID:ASEGvDsyM.net
>>308
医者はサイコパス多いからね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-2GQM):2020/06/04(Thu) 10:31:00 ID:/ErTYf0rr.net
>>669
サイコパス、アスペ、人格障害でも
社会生活がまともに維持できる職業は
医者くらい

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-aVi6):2020/06/04(Thu) 10:35:16 ID:ASEGvDsyM.net
>>656
電通博報堂もつまらんよ
今ならgafaや起業してる奴らが入ってくれる時代は良かったけど
今は違うからな
電通はクソ
博報堂はまともなフリしてるクソ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:48:31.89 ID:cliNIDxN0.net
総合商社マン・官僚・大学教授・医者に親しい友人がいるが
官僚が一番いい
商社マンはとにかくストレスが多い
大学教授は(自分もバカだが)学生があまりにバカなので嫌になるみたい
医者は相手が全部どこかが壊れた人間なので、何も考えなくなる(考えてると鬱になる)

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-fl6Y):2020/06/04(Thu) 11:07:36 ID:p6spgv4Ra.net
>>672
官僚は超激務薄給なんじゃないの?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:09:33.66 ID:/Xwdssvv0.net
弁護士になりたかったけど、仕事で付き合ってるとマジで昼夜問わず働いてるから、
普通のサラリーマンしてる方がよっぽどマシだなと気づいた

高級取りはどれも激務だろ
絶対無理だわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Alfg):2020/06/04(Thu) 11:18:45 ID:Eby7zeYtM.net
>>111
本庁の上層階とか出先なら最強だな。
公園、墓地、プールの管理事務所とか日本最強だと思うよ。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-7hTT):2020/06/04(Thu) 11:19:51 ID:Pl4ESTDW0.net
医者って激務で良心的な奴らを盾に世間の批判を逸らせるからな
そして社会保障費から儲け放題
最強だわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca10-pFiI):2020/06/04(Thu) 11:29:14 ID:wZ0ewiGm0.net
商社や銀行の実情を知った方がいい
頭とスピードとルックスを持ち合わせて、寝ずに人の3倍働くと
4倍貰えるような業種
上のポスト詰まってるから脱落者が自然と離職していく

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Jvav):2020/06/04(Thu) 11:50:25 ID:Jh9DGDhla.net
個人投資家だけ難易度低すぎだろ、なるだけなら

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:52:55.08 ID:B+yNWOSP0.net
糞ド田舎の零細商社だけど朝の1時間ぐらい仕事したら
あとは5時までぼーっとしてるだけで1200万だし、今のままで良いわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4TAc):2020/06/04(Thu) 11:58:33 ID:LIX3Ux/HM.net
>>616
アカデミアに20年いたけど見てきた教授陣は全部これ
教授になったらアガりで楽とか地方ならのんびりなんてのは今や幻想

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:14:49.08 ID:ITC6Kafs0.net
これらより稼いでる仕業だから今のままでいい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:16:47.05 ID:ITC6Kafs0.net
>>677
できるやつは辞めてブルーオーシャンいけば楽に成り上がれるからな
俺の知り合いにも他業種いったあと独立して銀行で出世した仮定よりはるかに儲かってるのいるわ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:17:45.65 ID:ptQ/HiGb0.net
何やってようと働いたら負けだよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:18:23.01 ID:ITC6Kafs0.net
>>674
弁護士は外注しまくって自分でやらなければ楽できる
自分で仕事量調節できるから
仕業の知り合い少ないとかのコミュ障はできないけど

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-UG0K):2020/06/04(Thu) 12:19:03 ID:p5GKg6KFM.net
>>672
官僚が自称する「薄給」は「(三大商社マンより優秀な俺たちなのに三大商社より)薄給」という意味だぞ

普通に30大半ばで1000万超えるぞ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-36ql):2020/06/04(Thu) 12:30:21 ID:Z+tk7Wgod.net
投資家以外はワーカーじゃん

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fb-+G1d):2020/06/04(Thu) 12:31:26 ID:ACm1/Yp60.net
虚業まぜんのやめろw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/04(Thu) 12:31:53 ID:ITC6Kafs0.net
>>302
営業力に振り切れてるやつがいるのは当たり前
いかに30円のみかんを高く売りつけるかに命かけてるようなもんだから

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/04(Thu) 12:33:53 ID:ITC6Kafs0.net
>>322
ガキのお守する職業はそういうリスクもあるからな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:37:39.59 ID:ACm1/Yp60.net
あれだけ上の失態・悪徳を叩いていたお前らが、いざどんな人生を送りたいかと聞かれたら
上の奴らのようにとにかく楽して儲けたいだけ
こいつらの怒りは正義や道徳によるものじゃなく嫉妬だったんだな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-gRLK):2020/06/04(Thu) 12:38:43 ID:dInXMPYtd.net
>>660
それなw
Web系のバカとかが「エンジニアは〜」みたいにドヤってるの見ると気の毒になるわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-gRLK):2020/06/04(Thu) 12:43:31 ID:dInXMPYtd.net
GAFAM
外資戦コン
外銀

全部外資系
順調に経済的植民地化が進んでるようで何よりw

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-gRLK):2020/06/04(Thu) 12:43:46 ID:dInXMPYtd.net
これからは中国資本やろな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:45:20.08 ID:BQiUIVgCM.net
>>680
確かになあ
いまや大学教授は大学のために
研究補助金を役所や企業からひっぱってこないといけない
大学から「補助金とれ!補助金とれ!」と毎日のように大号令
受験生が集まってこない地方大学や底偏差値大学の場合
これに加えて、地元の高校まわりして営業やらないといけない
悠長に研究活動や執筆活動などできる環境じゃない

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:47:02.74 ID:xug9/RmQ0.net
やだよ激務じゃん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:47:33.06 ID:pA6Y8yNj0.net
ニートがいい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-gRLK):2020/06/04(Thu) 12:50:30 ID:dInXMPYtd.net
>>694
国公立の上位は楽な商売だけどな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-QsZN):2020/06/04(Thu) 12:51:36 ID:BQiUIVgCM.net
個人投資家が最強じゃん
いちばん労働力いらない、てゆうかそもそも労働者階級ではない
もちろん投資でコンスタントに利益上げていくには
相当の社会科学的識見と数理解析能力が問われるけど
逆に言えば、それらの能力が人並み以上にあるなら
コンサルだの官僚だのといった雇用労働者よりも
個人投資家になるのがベスト
毎日、いつ起きようといつ寝ようと自由
平日昼間からどこをブラブラしていようと自由
最高の人生じゃん

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-NnPp):2020/06/04(Thu) 12:52:17 ID:n2+nFzlT0.net
>>616
文系教員のメインの仕事は教務雑務、大学や学会の
中学教師と同じ
雑務の隙間時間に勉強する
勉強中に突破で雑用に振り回されるのは日常
予定が狂ったくらいでやる気なくす豆腐メンタルは研究者になれない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a9d-dGj6):2020/06/04(Thu) 12:52:41 ID:MzlB5Gnv0.net
個人投資家以外ただの労働階級じゃん
投資家一択だわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-BF62):2020/06/04(Thu) 12:53:12 ID:jiHI6NX00.net
すまん今金目的で医者やるなら美容整形いくだろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-HVk1):2020/06/04(Thu) 12:54:25 ID:FTvydezup.net
どれも常に高度な行動が要求されてて嫌だなあ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-HVk1):2020/06/04(Thu) 12:56:09 ID:FTvydezup.net
>>616
年数回の会議に出て何らかの製品やサービスにお墨付き与えるだけで毎月数十万円もらえる仕事があるのよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-QsZN):2020/06/04(Thu) 12:56:50 ID:BQiUIVgCM.net
>>699
東浩紀が大学フルタイム教員のポスト蹴ってるの分かるわ
著書執筆やマスコミ出演だけで食っていけるレベルの能力あるなら
もはやわざわざ大学なんかに就職するメリットがない時代だよ
就職するにしても、講義するだけでいい非常勤や客員に限るだろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-gRLK):2020/06/04(Thu) 13:01:45 ID:po+qkU+Sd.net
>>704
西さんフリーになってから明らかに目つき変わったし書き物のレベルも落ちたけどな
発言したらしたで選挙行くなとか自民党のヨイショばかり
人間の多くは貧すれば鈍するんだろうね

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:08:32.43 ID:jiHI6NX00.net
大学教授とかマズ成るまでにクッソ時間がかかるからなぁ😭
院でてポスドクでポストの空き探して、コネを駆使してごますり行脚
スレタイにある奴で20代でなるのが大学教授だけはムズ過ぎる上に
給料も別に良くないというハズレポジション🤣

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-QsZN):2020/06/04(Thu) 13:17:12 ID:BQiUIVgCM.net
だいたい、2018年から18歳人口がガクンと減ってるんだよ
そしてこれからは地滑り的に激減していく
要するに、大学業界は書店業界と同じぐらいにヤバい斜陽産業
市場崩壊産業といってもいいレベル
だから、いまの大学の経営幹部たちは
とにかくカネとコストカットのことにしか興味がない
なんとか自分たちだけは豊かな年金生活を送って寿命を全うしたいわけじゃんw
そんな市場崩壊産業に就職しようという人間がいるとしたら
その時点で先見の明がないバカってことになる

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-wKEX):2020/06/04(Thu) 13:20:39 ID:jgsnhNzVd.net
大学教授でもワープア多いってマジ?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4990):2020/06/04(Thu) 13:20:56 ID:PItG9vGGM.net
ビルメン

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-9yWh):2020/06/04(Thu) 13:26:16 ID:vhd90bq/a.net
医者にはなったから予備ルートで司法試験受けることにした
目指せ米山

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-lzIM):2020/06/04(Thu) 13:26:23 ID:ulwF2aZmM.net
金はいいけど全部激務じゃん

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:28:05.03 ID:CBcJTeII0.net
結局地主が最強だよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-ywf8):2020/06/04(Thu) 13:29:32 ID:OnyOMQxM0.net
どんだけエリート職だろうが自分で働かなきゃならない時点で負け組

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 150b-ez4B):2020/06/04(Thu) 13:29:35 ID:ny0J0Xrb0.net
税理士とたまに話すだけのやつ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:29:56.18 ID:NQ0v3pdfd.net
>>712
それだってこれから人口減だし物件くそあまりになるからな
タワマンとかこれから激安になるだろうね
それでも住みたくねえけどw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:30:37.39 ID:ITC6Kafs0.net
>>710
予備試験って高学歴の余暇の過ごし方としてはいいもんだよな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-gRLK):2020/06/04(Thu) 13:34:18 ID:NQ0v3pdfd.net
>>716
旧試ってのはそんな趣もあったんだよな
だから多様な人が合格者に存在できた

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-jG9V):2020/06/04(Thu) 13:34:25 ID:sDQMNIVK0.net
>>710
迷路に入り込まないように気をつけてな
変な勉強法してたら時間と労力と金がいくらでも溶けていくぞ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-gRLK):2020/06/04(Thu) 13:35:16 ID:NQ0v3pdfd.net
まあマジレスしとくと予備試験の一番の近道は伊藤塾だなあ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:36:45.19 ID:NQ0v3pdfd.net
ただ近道とは言っても、または旧試より簡単になったとは言っても、根気がいるのは間違いない

ちな旧試択一アホルダーでつw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-wKEX):2020/06/04(Thu) 13:48:03 ID:Z0KqfCqEd.net
弁護士って契約書作るのが仕事やろ?
インドア派のケンモメンでも1000万余裕とかコスパ良すぎじゃね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 15:13:43 ID:LwNsDq5Ud.net
>>721
インドア派だと女にモテないとかさ、もういいわそういう価値観
ウェーイが好きな女なんてこちらから願い下げだわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:59:35.73 ID:Pl4ESTDW0.net
個人投資家は地位がないからな
人間はどうしても他人に認められたい生き物だわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dbd-Alfg):2020/06/04(Thu) 16:04:01 ID:YW5NHdPT0.net
弁護士は痴漢犯人の男の味方して鬱になったり、
痴漢被害者の女の話を聞いてオチンチン勃てたりする仕事やで?(´・ω・`)

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-fl6Y):2020/06/04(Thu) 16:18:32 ID:p6spgv4Ra.net
高校の元同級生で医者の友達たくさんいるけど、適当なやつほど金持ってプライベート楽しんでるな
もちろん、大学教授や大病院の出世争いとかのレールからは外れてしまってるけど
サラリーマンだと田舎の支店の窓際万年平社員よりも本社で出世勝ち抜いた人の方が金も地位も得られるのにさ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-gRLK):2020/06/04(Thu) 16:23:43 ID:st99dUUGd.net
>>725
すまん、友達の話とか別にどうでもいい
君はどうなんだ?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 16:27:15.48 ID:p6spgv4Ra.net
>>726
俺は負け組窓際サラリーマンだが?
自分を誇れないので昔の友人たちを誇って何が悪い?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 16:28:03.22 ID:gPq5JsDY0.net
安倍晋三になって日本をめちゃくちゃにしたい

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-gRLK):2020/06/04(Thu) 16:58:53 ID:CovIJXlcd.net
>>727
そう卑屈になりなさんな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-2GQM):2020/06/04(Thu) 17:48:39 ID:7ZiGIPOyr.net
医者は堕ちれば墜ちるほど収入が多くなる

大学で研究を重ね論文を量産し
出世競争に勝ち抜き旧帝医学部教授になれたら年収1000万円
基幹病院部長に堕ちたら年収1500万円
民間場末病院に堕ちたら年収2000万円
ちんぽの皮切りに堕ちたら年収5000万円

女がキャバクラ、ヘルス、ソープと墜ちるほど収入が高くなるのと
同じ構図

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-QVNs):2020/06/04(Thu) 18:01:18 ID:qO9NeAq/M.net
>>730
生保勤務はどうなの?
医師の中でも数少ないホワイトカラーや
ホワイトやん

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-YVem):2020/06/04(Thu) 18:05:12 ID:ZvdURkvGr.net
>>730
皮切りってちょっと情報が古いな、まだあるんだろうけど
今はハゲ、脱毛、インポとか手技必要なく2500万くらいが楽な道

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-7Fxb):2020/06/04(Thu) 18:46:54 ID:Pi3umjJD0.net
>>643
子供がブサイクに生まれるをオブラートに包んでるんだろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-QVNs):2020/06/04(Thu) 18:52:50 ID:qO9NeAq/M.net
投資で億いったからグローバル大企業辞めて地元の会社に転職したよ
海外駐在やら色々経験してやりがい感じなくなった。役員も全く尊敬できないアホしかいないし。
仕事はぬるいし年収は2割減で済んでるし、時間は余りまくりで楽勝。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 19:33:15 ID:DFPakSJj0.net
>>721
離婚訴訟とか倒産事件が仕事

弁護士の仕事の半分は倒産処理

都内だと倒産専門の事務所もゴロゴロあるよ

アディーレとかのクレサラ事務所のことじゃないよ

法人倒産だよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 19:35:26 ID:DFPakSJj0.net
日本の企業法務事務所は契約書レビューでダンピングしまくって顧問先を獲得してMAでボロ儲けというビジネスモデルだから契約書じゃメシを食えないよ。

MAは結局大手外資が持ってくから中小事務所の給料は劇悪だよ。想像を絶する悪さだよ。

737 :東京革新懇 (ワッチョイW d6c5-y69j):2020/06/04(Thu) 19:50:06 ID:ASI6wtVb0.net
>>169
銀行残業大変じゃね?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:04:36.97 ID:DxQ9MJCj0.net
法律家の仕事というのは、
大半がマニュアル化された事務作業
逆転裁判の弁護士みたいなのは
文字通りゲームや漫画の世界だけの話

で、マニュアル化可能な事務作業は
今後だんだんとロボットがやるようになる
法律家の作業単価が安くなっていき
ダンピング化、安売り合戦に入っていくのは当然

これからの時代に法律化を目指すとか
その時点で先見性がないバカとしか

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-QVNs):2020/06/04(Thu) 20:18:22 ID:0EQirTYmM.net
>>738
学生時代、海事代理士をマジで目指そうか思ったことがあった
知り合いの家でやっていてすごく羽振りが良かったからだ
弁護士の下位資格ではなく独占業務であるらしい

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aade-fO6n):2020/06/04(Thu) 21:03:43 ID:2ppsfZUP0.net
今の官僚は中抜き業者に発注してキックバック貰ってそうだよな
足がつかないよう現金で

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:45:34.02 ID:1AsdXLpWM.net
三菱地所でリアルシムシティやりたいわ。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:46:23.74 ID:NJB0iG2E0.net
>>1
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数1000万以上で世界二位)

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:46:31.50 ID:NJB0iG2E0.net
>>1
>>2
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15490372/
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数1000万以上で世界二位)

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:46:38.58 ID:NJB0iG2E0.net
>>1
>>2
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3

医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数1000万以上で世界二位)

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 22:32:06 ID:DFPakSJj0.net
>>738

いやいや日本以外はフィーは上がり続けてるよ

弁護士が儲からなくなるのはAIが法律事務を代行してくれるからではなく、
AIで自動運転車が普及すれば交通事故がなくなるからだよww

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/04(Thu) 22:34:33 ID:DFPakSJj0.net
それと裁判は判例や法解釈を駆使するような事件はほとんどなく、

裁判官にエモーショナルに訴えかける仕事だからねw

営業と同じでなくならない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 22:59:25.40 ID:HmIq7ts30.net
>>685
どこの妄想世界の官僚だ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:23:14.57 ID:DFPakSJj0.net
お前とちがって官僚の同期がいるからw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:26:00.54 ID:C8Zpx7hU0.net
>>730
年収はコンサル会社とだいたい同じやな
アソシエイトからパートナーのサイクルと同じや

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:28:45.34 ID:C8Zpx7hU0.net
>>584
それくらいの知識と経験なら米国公認会計士とかMBAで互換できるしなあ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-f6iC):2020/06/04(Thu) 23:30:29 ID:v3bq7Q1n0.net
コンタクトレンズ屋併設の眼科がいいわ
上見て〜パチパチ、これを下、右、左やったら終わり
最強

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/04(Thu) 23:30:33 ID:C8Zpx7hU0.net
>>588
公認会計士ってマーケティングの素人だもんな
戦コンもだけど

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/04(Thu) 23:31:53 ID:C8Zpx7hU0.net
>>624
戦コンのアソシエイトよりfp&aのが強いわな
ジェネラリストは外注屋なわけで

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dd9-lIat):2020/06/04(Thu) 23:33:41 ID:Id8Tl3P40.net
>>751
それ今ちょうど終焉の時

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868e-dWZU):2020/06/04(Thu) 23:34:16 ID:/0QQrU/K0.net
>>412
助教?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-RwQb):2020/06/04(Thu) 23:34:26 ID:g84S3MH10.net
アメリカの警察官

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:35:31.21 ID:v3bq7Q1n0.net
>>754
アイシティとか絶対に何が何でも
医者定期的に受診させるけど
あかんの?ネットで買うからかな?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:39:10.40 ID:Id8Tl3P40.net
>>757
市場が縮小傾向で眼科専門医限定の求人が増えてる
そういうところは客も多いし眼科専門医にとっては特においしくない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:40:59.59 ID:HVtbd+/20.net
ニートマン

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-u1DV):2020/06/04(Thu) 23:46:50 ID:Z+kTzN7u0.net
いまは出てないけど
日本の資産家ランキングTOP10に総合商社マンなんて誰一人いなかった覚えがある
本当に商社マンって優秀なのか?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 23:54:04.42 ID:v3bq7Q1n0.net
>>758
そうなんだね確かに自分もネットで買ってるわ
10年前まで行ってた時は
暖簾の奥で水戸黄門見てる先生に看護師がお願いしまーすって声かけたら
コロ付きの椅子で床キックして奥の暖簾からシャーッと出てきて
上見て〜パチパチまばたきを上下左右やって
問題ないですね〜言ってカルテにサインして
こっちがありがとうございましたって言った瞬間に
また床キックしてシャーッと後ろ向きに暖簾の奥に消えて行ってたわ
素敵だった

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dd9-lIat):2020/06/05(金) 00:09:18 ID:q4dnFTBH0.net
>>761
今楽なのはレーザー脱毛問診かな
週5実働1日30分くらいで2200万くらい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-dYRY):2020/06/05(金) 01:09:22 ID:epmh7KEt0.net
>>761
黄門は録画しろw

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-UG0K):2020/06/05(金) 03:14:20 ID:IaBHdGY/0.net
>>760

SFCG大島は元物産マン

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-KQw+):2020/06/05(金) 08:20:49 ID:GJYvKfAwa.net
てかさ、総合商社勤めていて会社起こすヒマあるの?なんか物産の人が女性と化粧品会社しているとかでなんだか胡散臭い。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/05(金) 08:37:20 ID:n8QygwCg0.net
>>760
商社マンと資産家は別種目

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-C10N):2020/06/05(金) 08:38:56 ID:n8QygwCg0.net
>>765
年功序列でプログラミングに疎い時点で微妙

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 12:39:43.49 ID:VAtUG0BL0.net
工業高校でトップクラスの成績納めてJRみたいな国内トップクラスのインフラ企業に勤めるのが正解

ライフワークバランスといい、給料といい人生楽しみたい本当に賢い奴はやってるよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-45B9):2020/06/05(金) 14:22:34 ID:gLmQAopqp.net
GAFAエンジニアだな
大学教授も良いけど大学生と関わりたく無いわ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-MfCE):2020/06/05(金) 17:52:32 ID:kcFybmYqa.net
>>630
パイロット短命って聞くが
ストレスプレッシャー半端ねえだろうから良いと思えんな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dbd-Alfg):2020/06/05(金) 18:07:28 ID:lCF9cWcc0.net
大学教授は女子学生にセクハラしまくれる時代ならともかく、
今後はそんな幸せな時代も長くないだろうな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 18:30:34.39 ID:i8ONW2YR0.net
JALとかANAの機長パイロッとかは普通に土日深夜も仕事ありなうえに
英語ペラペラかつCAをまとめるリーダーシップも必要と考えれば
別にパイロットじゃなくても1500万くらい稼げる人材だよ
医者のほうが楽に思える

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-6uKm):2020/06/05(金) 18:38:50 ID:9nzqybgtd.net
>>772
たまにある機内アナウンスで詰むわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-aVi6):2020/06/05(金) 18:42:36 ID:ablIxpzRM.net
>>767
これだね
プログラミングと絡まない仕事は今は伸び代がないからね

総レス数 774
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200