2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現在のマンションは高齢化でボケ老人だらけ徘徊する マンション購入者は負け組 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/04(Thu) 04:48:16 ?2BP ID:BIUzAeNep●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
日本のマンションを襲い始めた
「認知症住民の激増」
という大問題

古い分譲マンションが超高齢化の重圧を受けている。
建物と住民の「二つの老い」に歯止めがかからない。

約800万人の「団塊の世代」が
2025年に一斉に75歳以上の後期高齢者となり、
国民の3人に1人が65歳以上の「超高齢社会」に突入する。
それに伴い、医療・介護の施設が大幅に不足し、
認知症の人は2015年から25年までの10年間で
525万人から730万人に激増する。
こうした超高齢化がもたらす困難は
「2025年問題」と総称されているが、
高経年マンションはすでにその真っただ中にある。

今春、東京都内の100戸規模のマンションで
「認知症の住人」への対応が管理組合理事の間で
秘かに話し合われていた。

独り暮らしの認知症の高齢女性が、昼夜を問わず、
マンション内外を歩き回り、
あちこちで失禁してしまうのだ。
あるときは他家のメールボックスから
郵便物を抜きとって大騒ぎになった。

画像
https://i.imgur.com/en1rtZl.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191221-00069334-gendaibiz-soci

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-qBTO):2020/06/04(Thu) 17:04:24 ID:fJxTHYbia.net
なるほどな

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200