2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬「食後に飲め」 これって飲み忘れしにくい為だけで、意味ないって聞いたんだが、ま? [754014892]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:50:11.63 ID:bGyK+KZ/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
https://h.net/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aff-PlQr):2020/06/04(Thu) 07:50:29 ID:T/wYCtox0.net
2ならカントン包茎の手術に行く

3 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 95e4-a1V8):2020/06/04(Thu) 07:50:43 ?PLT ID:O5Jh5kaa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
胃を荒らさないためですね

4 :らふたん :2020/06/04(木) 07:51:22.71 ID:wZzh98C50.net
ものによるだろ
胃が働く時間とか食べたものと化学反応するとか理由はいろいろある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:51:34.08 ID:qQPl4nlx0.net
朝飯食わないから困るんだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-IJ0G):2020/06/04(Thu) 07:52:28 ID:cOd623ZTM.net
食前の薬が面倒だわ
いま腎臓の薬飲んでるけど食前なんだよな
しかも食前30分前に飲んでとか言われてさ
飲み忘れたら食後2時間後に飲んでとか言われてる
まじで一日中薬のことばかり考えてるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de5-Alfg):2020/06/04(Thu) 07:52:30 ID:OEM7vort0.net
本当の理由が知りたいか?
あなたは真実の目撃者となる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15e5-uikQ):2020/06/04(Thu) 07:52:46 ID:gk6aT7Bt0.net
ま!だから空腹のときに二回分くらい飲んどけ情弱

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:53:16.75 ID:YZI8N12JH.net
適当に飲んでるぞ
どうせ飲み忘れる
面倒くさいからな

10 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイW 454d-PZHa):2020/06/04(Thu) 07:54:40 ID:wZzh98C50.net
>>6
基本的に漢方は食前
薬は食後

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-g8td):2020/06/04(Thu) 07:54:55 ID:8hyVsa9fd.net
食い物で胃袋をコーディネートするためだろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a01-tHrU):2020/06/04(Thu) 07:56:46 ID:TwJQZWyf0.net
>>11
コーポレートだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-xc0v):2020/06/04(Thu) 07:56:47 ID:fu6ntZ05M.net
食間が面倒だよな
食べてる途中とかさ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-YfGM):2020/06/04(Thu) 07:57:16 ID:i+O9fkX00.net
胃を荒らさないためってのもあるけど基本的には定期的に飲むため
3時間程度間隔を空ける必要があって、食後ってのがタイミング的にちょうどいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-2pFA):2020/06/04(Thu) 07:57:24 ID:hF50MNNnp.net
胃に食べ物あると効き目薄くなる薬とか空っぽだと胃が荒れる薬とかあるからしゃーない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:57:41.33 ID:wikDgQU/0.net
元気!ハツラツ!ベゲタミン!C!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:57:45.56 ID:B5OfaA+s0.net
>>13
そのボケ好きだぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:57:48.45 ID:T60fxm0Ya.net
食間っていつだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:58:03.04 ID:asto00VFd.net
デザート感覚で

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:58:08.36 ID:EYypw6uI0.net
食後ってのは食った後すぐじゃなくて
食後30分後くらいってことだぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:58:09.74 ID:5TPpnpu3M.net
>>17
え?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:58:14.08 ID:JeZdfm8GM.net
飲み忘れを防ぐなら意味があると思うが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:58:43.76 ID:YMmZ2ung0.net
食べた直後に飲んでるんだけど直前とか食中に飲んでも胃の中で混ざって変わらないんじゃないかなと思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:58:52.36 ID:B5OfaA+s0.net
>>21
おいマジか…
食間ってのは食事と食事の間で、だいたい飯食ってから2時間くらい後に飲めって事よ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7b-sX97):2020/06/04(Thu) 07:59:47 ID:NIwDkH6U0.net
薬じゃないけど空腹でサプリメント飲むととんでもない吐き気に襲われる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:00:41.63 ID:aCRAeEdsM.net
食間に飲め

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:01:44.93 ID:cOd623ZTM.net
>>25
おれもだわ
あれなんなんだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:01:52.84 ID:bLLG1dMH0.net
>>6
いや、慣れろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c637-XN2m):2020/06/04(Thu) 08:05:41 ID:zw/U6BlE0.net
食前に飲む漢方飲んでる時はしょっちゅう飲むの忘れたな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:06:07.22 ID:6J0n9W2e0.net
>>27
身体が拒否してるんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-wlOz):2020/06/04(Thu) 08:08:15 ID:XPWFGglmd.net
薬飲んで、寝ろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dd5-a8Cu):2020/06/04(Thu) 08:09:02 ID:UgwOYlcz0.net
食前食間食後正しい時間言えるかな?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aa2-gQMy):2020/06/04(Thu) 08:09:34 ID:2MslnBMH0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:10:43.10 ID:IpUbezJo0.net
1日3回6時間毎に飲めって言われても時間の間隔分からないだろ
だから同じ時間の間隔である飯の時が最適
痛み止めとかは胃酸増やすから、そういう意味で食後は最適だが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:11:49.91 ID:B5OfaA+s0.net
>>27
単純に過剰だね
ミネラルは空腹時の吸収率が大きいのが多いからそうなる
硬水のんで下痢になるのと同じようなもん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-tYm4):2020/06/04(Thu) 08:12:10 ID:7zQ85dToM.net
蕁麻疹で飲み続けてる薬が空腹時に飲まないと効き目下がるってやつだから胃が空になったっぽい時に飲んでるが
内蔵にダメージがないか不安になる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-a5F0):2020/06/04(Thu) 08:14:15 ID:5O+n57Ys0.net
内臓保護だろ
肝臓やられるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d35-UKKd):2020/06/04(Thu) 08:15:56 ID:B5OfaA+s0.net
>>36
ビラノアかな?
ありゃ腸管には影響しないから殆ど問題ないよ、ってか飯食うと吸収率だだ下がりするから空腹時なんよ
肝臓にはダイレクトだけどそれもほとんど無いし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-TVzJ):2020/06/04(Thu) 08:17:34 ID:TDXMpLk70.net
嫌儲ってお薬博士が多いよな👨‍🎓

40 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! (スップ Sdca-P9nD):2020/06/04(Thu) 08:20:36 ID:IA8tiAcjd.net
慣れてくると血中濃度とか体感的に分かってくる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdb6-J6J4):2020/06/04(Thu) 08:21:24 ID:dvC5w3EL0.net
こないだ食前の薬を食後に飲むとどれぐらい効果落ちるのか訊いたら2割ぐらいだね〜って言われたからもう気にしてない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-bdWM):2020/06/04(Thu) 08:21:32 ID:cJMhuz3OM.net
朝晩2回飲んでねとかも
12時間ずつくらい開ければいいってことで、
早めに飲むのはヤメロって聞いて
朝晩の根拠は特にないんだってな(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-sBN5):2020/06/04(Thu) 08:21:36 ID:THd8bREy0.net
食前1時間前に飲むタイプはきついわ
特に朝は5時に起きないといけない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:23:01.29 ID:7zQ85dToM.net
>>38
そうビラノア
蕁麻疹が慢性化したのかもう3年くらい飲み続けてからな
影響なさそうならまだ良かった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:23:46.60 ID:1GaAMRYS0.net
>>41
薬で効果2割落ちって結構でかくね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Z4cg):2020/06/04(Thu) 08:25:48 ID:Z6qY/Sn1d.net
それよりさー
必ず水で飲めって
コーヒーとかジュースあかん言われたんやが意味不

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:27:03.05 ID:dvC5w3EL0.net
>>45
上で出てるビラノアなんだけど24時間効いてるみたいだし蕁麻疹とか出ないからとりあえずいいかなーって

ただシアリスは完全に空腹時じゃないと全く効果ないし薬によって違うんだろうけど面倒だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:27:41.73 ID:x1ROflguM.net
ロキソプロフェン全般
胃潰瘍がたまーにくるぐらい胃にダメージ与えるから
空腹時はマジでやめた方がいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d35-UKKd):2020/06/04(Thu) 08:28:42 ID:B5OfaA+s0.net
>>41
2割効果減はかなりやばいよ?
元々経口じゃ10割吸収できてるわけじゃないからね

>>44
3年かぁ、まぁ言われてると思うけど黄疸、肌が黄色っぽくなったら要注意ね、肝臓に影響でるのはそれで分かるから。
あとは食事の見直しと運動だなぁ、お粥梅干し野菜肉連発して治まったやついたし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-tYm4):2020/06/04(Thu) 08:28:58 ID:zBElzqFOp.net
胃に物入ってる時の方が良いんだろう
知らんけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-iDJU):2020/06/04(Thu) 08:32:46 ID:hJ1Z/RJ0a.net
胃に負担がかかるやつとかあるからなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:33:25.11 ID:2DWw6VZHd.net
>>3
これが全て

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-Qvbt):2020/06/04(Thu) 08:40:04 ID:LwRSANU20.net
食前・食中・食後・食事と食事の間

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-lGaZ):2020/06/04(Thu) 08:41:26 ID:BWIRUPt+a.net
糖尿病薬は食後血糖を抑える必要あるからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a944-jAnP):2020/06/04(Thu) 08:42:47 ID:hf6/sdvh0.net
食事をしない場合はどうすれば

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-TDwy):2020/06/04(Thu) 08:46:56 ID:Jfu3tuxAp.net
こういうの律儀に守っちゃう性格って損だよな
そんなの関係ねぇ!って人のほうが人生楽しいんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caf8-BvQ6):2020/06/04(Thu) 08:47:34 ID:nLfdGko90.net
>>18
食ってる途中じゃねーのか?
冷静に考えると違ってそうだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Xmus):2020/06/04(Thu) 08:48:49 ID:4cgR50era.net
アスピリンを空腹時に飲んでみると意味がわかる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:50:30.44 ID:wkPIcJ0/0.net
俺が薬飲む時は少なくとも三日前から絶食してセッティングした上で飲むわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aBD9):2020/06/04(Thu) 08:52:24 ID:SHb5VXXDr.net
面倒だから食べる前に飲んでるんだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-uAIZ):2020/06/04(Thu) 08:52:44 ID:/tlQ+7wGM.net
一度朝晩服用の薬を朝昼晩と飲んで5日間寝たきりになってから
オーバードーズの怖さを知った
飲んだかどうか忘れた時は飲まないことにしてる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-gi3k):2020/06/04(Thu) 08:57:21 ID:6Xq/L4IXM.net
アルコールも一気に飲むのとゆっくり飲むので酔い方が変わるだろ
食物に溶け込んでゆっくり長時間かけて吸収されるんだよ
血中濃度の問題

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-9I1d):2020/06/04(Thu) 08:57:25 ID:QHKGzcQEM.net
「空腹時に服用」

空腹時?
はて?


64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-+CM9):2020/06/04(Thu) 09:10:31 ID:sJdQAvWud.net
>>18
白米に振りかけて一緒に食べる感覚

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-7X1g):2020/06/04(Thu) 09:11:10 ID:lFw/YM4b0.net
寝る前にまとめて飲むぜ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a141-uikQ):2020/06/04(Thu) 09:43:43 ID:2OAQJ2FC0.net
いつ飲もうが忘れるやつは忘れるじゃろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-yI08):2020/06/04(Thu) 09:45:30 ID:BBfQluF00.net
食前の薬は十中八九忘れる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca28-INBt):2020/06/04(Thu) 09:49:10 ID:EAYz7EoI0.net
胃が空の時と、物が詰まってる状態では薬の吸収速度が変わる
一気にガツッと効かせたい時は空腹時。これ常識

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:50:18.44 ID:G78yEpn70.net
食事と一緒に摂取すると体に吸収されやすいって聞いたけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a7-MPWh):2020/06/04(Thu) 09:52:48 ID:rV2blPwX0.net
普通の薬なら水で十分

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e37-7Fxb):2020/06/04(Thu) 09:56:15 ID:aSB2HqMj0.net
勝手なイメージだけどやっぱり胃が空の状態に投入した方が効き目早そう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:04:45.14 ID:4KFD0RgH0.net
1日1回の薬が大正義

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-tHrU):2020/06/04(Thu) 10:22:38 ID:UZATrbVXM.net
おそらく今日フィンペシアが届くんだがちゃんと毎日飲めるか不安

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-E6Ip):2020/06/04(Thu) 10:36:16 ID:m9kqhW9dp.net
>>6
吸着炭とかいうやつか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-hS1m):2020/06/04(Thu) 10:40:54 ID:nouw+KRDa.net
わい薬剤師やけど
7〜8割位の薬は食後食前関係ないで
でも中には服用時間が大事なのもあるので指示通り飲んだ方がいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-wKEX):2020/06/04(Thu) 10:43:59 ID:lPyiKZSGd.net
面倒くさいから全部寝る前に飲んでる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-J6J4):2020/06/04(Thu) 11:09:21 ID:KlTew/RbM.net
>>49
寒暖差のあるときは追加でアレロック飲まないとダメだけどそれ以外のシーズンは効いてるからまぁいいかなってなっちゃってるな
ほんとは飲む時間縛りのないデザレックスがいいんだけど院外処方になるとめんどくさいんだよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8977-1Cb0):2020/06/04(Thu) 11:22:51 ID:CHGTLJYU0.net
空腹だと胃が荒れるからだろ
胃酸がそのままだと変な化学反応起こすことになるかもしれんし。
そこら辺も計算に入れて食前食後やってるんだから、言われたとおりに飲めば良いんだよ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca10-pFiI):2020/06/04(Thu) 11:50:18 ID:wZ0ewiGm0.net
>>78
化学反応の意味知ってる?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:44:15.72 ID:tea1CKGya.net
食後すぐにリンゴジュースで飲んでるよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-fG7r):2020/06/04(Thu) 12:47:12 ID:tsqOzWUBM.net
食間の薬ってなんでそんな時間設定なん?
食後に飲むのと2時間で何が変わるん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc2-LRQV):2020/06/04(Thu) 12:52:52 ID:r9x4EGNi0.net
ま!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:28:06.70 ID:hDbYyo8l0.net
添付文書読んでると食後指定の薬はいうほど多くない

総レス数 83
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200