2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】エスパー米国防長官がデモ隊への軍隊派遣に反対 → もはやトランプ政権内部崩壊へ [765014536]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:59:10.67 ID:gTg9ewfT0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif
米国防長官、軍隊派遣に反対 デモ鎮圧めぐり
https://www.afpbb.com/articles/-/3286484

【6月4日 AFP】米国で黒人男性の死亡事件に対する抗議デモが拡大する中、
マーク・エスパー(Mark Esper)米国防長官は3日、
反乱法(Insurrection Act)を発動して軍隊を派遣しデモを鎮圧することに反対すると表明した。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は1日、デモの鎮圧に軍隊を派遣する可能性に言及していた。

 これまでほとんど発動されたことのない反乱法について、エスパー氏は同法の「発動を支持しない」と明言した。

 エスパー氏は記者団に対し、
「このような状況下で行政当局に対する支援を行うには、州兵が最も適しているとこれまで常に考えてきたし、今後も変わらない」と表明。
「現役部隊の動員という選択肢は、最終手段としてのみ使われるべきで、最も緊急かつ差し迫った状況に限られるべきだ」とし、
「われわれは現在、そのような状況にない」と指摘した。
(以下略)

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/-/img_9a6da30a83c1df1c1d389c828aea7fcd49877.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/-/img_0cd3dc7ff6c628a1dd15b46bc43dea1f148956.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/-/img_8f2d6370b41537e6f40c282480297ae1149211.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/-/img_48012eea19b1d64b35c0d1d6f4f4dd97121842.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/-/img_f3efeebe2b31a5204b03c87e0ad305b3161800.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 07:59:44.25 ID:qZfazsiG0.net
エスパーすごい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:00:06.82 ID:CtNZYldQa.net
予知能力者やな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:00:38.29 ID:b9A4dUL70.net
国民に銃向けるトップなんかやめて亡命した方がいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:01:19.79 ID:731O0KQ5M.net
>>4
自衛隊批判か
反日かな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:01:20.76 ID:dCdPOTLFa.net
革命きたこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:01:54.49 ID:QNCkRwy40.net
こんなのび太みたいなのが国防長官wwwwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:01:56.90 ID:bGyK+KZ/0.net
トランプに異を唱えるとは
既に辞任する覚悟だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:02:46.92 ID:46DadP+l0.net
略奪を支持します

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:02:49.43 ID:BQW7GqBP0.net
州兵だけで突発的な略奪に対応できるならいいけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:04:09.82 ID:lQ/Z0+qzx.net
ガチンコの戦いでは
強いだろうが
治安維持を考えると
余計荒れる可能性はあるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:05:01.55 ID:sIPTyQZZa.net
トランプ政権の辞任した高官リストってどっかにある?
かれこれ100人くらい辞めてるイメージなんだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/04(Thu) 08:05:56 ID:/mYJ5yw00.net
以前核ミサイルの発射について問われた時も
「問題があったら言うこときかないから」って証言してたろ
軍のトップが

今に始まったことじゃないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-hSxM):2020/06/04(Thu) 08:06:20 ID:dxrZ3vbgp.net
みんなエスパーだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a12-8AW1):2020/06/04(Thu) 08:09:00 ID:jqxLhGkK0.net
ロサンゼルス暴動も軍隊派遣した
要は何の為に派遣するかによるから悪では無い

ロサンゼルス暴動ではUSアーミーが街宣して「ロドニーキング事件は再審が決まりました、みんな落ち着いて」と説得して回ったんだよな
だから州兵は公共機関の警備に回してUSアーミーが「黒人殺した警官は逮捕され免職になった、みんな落ち着いて」と街宣して回ったらいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-yg11):2020/06/04(Thu) 08:12:21 ID:mgJhmRP+d.net
>>1
超能力使ってる場面だと思って画像見ると面白いな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-f6iC):2020/06/04(Thu) 08:15:31 ID:B3bh/O24M.net
軍が市民を鎮圧したらアメリカ人のみなさん
天安門を笑えなくなるからね

天安門イベントをアメリカ軍がしてしまうのか
この時期に
爆笑もんやね( ´ ▽ ` )ノ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/04(Thu) 08:17:55 ID:nVy1vGif0.net
>>16
実は聴覚を通常の千倍にして不審者がいないか警戒してそうw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-LL4H):2020/06/04(Thu) 08:18:31 ID:Uh2B2PRs0.net
>>15
それと比較すると銃で鎮圧しろって言ってる大統領令なんて以ての外だと思うわ
政権中枢から反論が出て当然であってトランプはレイシストってイメージはもう払拭不可

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-Ee3U):2020/06/04(Thu) 08:20:58 ID:D1GxGnNj0.net
マジレスするけど暴徒になってるのなんて本当にごく一部だし
それを何十万人も暴徒になってるってことにして戦車で轢いたらそれこそ完全に天安門
中国国内での天安門事件も(そして香港の民主化運動も)「そういうこと」になってるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-R0pa):2020/06/04(Thu) 08:21:00 ID:EaA8cFhi0.net
>>15
ロサンゼルスではカリフォルニア州知事の要請があって派遣した

今回誰が要請してる?
その根幹が抜けてるバカw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-9nF/):2020/06/04(Thu) 08:22:41 ID:RUNayQlaM.net
中国は人権がない最低国家だ!!!さーて軍使って自国民鎮圧するかw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-B0Zk):2020/06/04(Thu) 08:23:30 ID:lQ/Z0+qzx.net
>>20
ごく一部ならさすがに警察
機能するだろう
相当多いからこうなってんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b95d-B5RW):2020/06/04(Thu) 08:23:32 ID:+sX/t6U/0.net
そもそもANTIFAの動向を監視してるFBIが「ANTIFAが動いてる様子ないんだけど…」と報告してて
更に白人至上主義団体がANTIFAを装って暴動扇動してることが各所で発覚してたりして
もうこれ答え合わせだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-mi34):2020/06/04(Thu) 08:24:13 ID:Z+UjXMXL0.net
トランプは今度の選挙でやめるか4年後にやめて終わりだけど
ここでトランプについてくことは自分の政治生命どぶに捨てるようなもんだからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:24:45.18 ID:D1GxGnNj0.net
バカには分からないだろうけど10万人のうち0.1%が暴徒になっても警察には対応できない
でもデモ参加者の99.9%は平和的にやっている

それをまとめて戦車で轢いたのが天安門なわけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:25:59.18 ID:Uh2B2PRs0.net
>>25
コロナと今回の件で再選の見込みゼロやろ…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:27:23.04 ID:RxmDbYXVM.net
州兵で十分だろって言ってるだけ
州兵だって軍隊だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-R0pa):2020/06/04(Thu) 08:29:30 ID:EaA8cFhi0.net
トランプの周りのやつすら逃げ出してるのに
トランプの戯言が正しいという前提で偉そうに語るバカどもって何様なの?
トランプになりきって楽しいの?バンカーに引きこもるジジイにそんな憧れてるんか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:31:10.28 ID:EaA8cFhi0.net
>>28
警察には対応できないからトランプが正しい!
とか思ってる、連邦制を理解できてないバカってほんと泣けるよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-B0Zk):2020/06/04(Thu) 08:32:27 ID:lQ/Z0+qzx.net
>>26
そりゃそうだ警察官は数百人に
1人くらいしかいないんだから
更に現場に出て活動できる
ものとなると半分以下になるだろう
対応できる方がおかしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:36:55.51 ID:oNEdNEMi0.net
>>7
https://pbs.twimg.com/media/EW5pOv4U0AATWuv.jpg:small

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5e-B5RW):2020/06/04(Thu) 08:37:52 ID:oNEdNEMi0.net
https://www.shogakukan.co.jp/pr/tencomi/mami/images/ogimage.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 08:48:39.22 ID:PJvwzCPX0.net
実際連邦軍派遣したら、抵抗権振りかざす奴らが出てきて分断に拍車がかかるよな

日本だって、安保闘争の時、赤城防衛庁長官が治安出動拒否したし
そういえば末裔の赤城バンソウコウさんは元気なんかね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/04(Thu) 08:51:30 ID:z+XqHS7L0.net
ESPカードで攻撃してきそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a912-DccQ):2020/06/04(Thu) 08:57:20 ID:y5KE4mQw0.net
西側諸国は中国やロシアとかのデモ鎮圧にもう文句言えなくなるね
暴徒を鎮圧するのは国の正当な権利だからな
世界はファシズムに敗北した
ありがとうトランプありがとう白人至上主義者ありがとうインターネット

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc4-9rjP):2020/06/04(Thu) 08:59:21 ID:miiSJ+e/0.net
名前がエスパーな上に顔もなんかエスパーっぽいよなこいつ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:05:14.31 ID:1tfrQhTC0.net
戒厳令だかって邦題の映画だと反対した将軍がラスボスだった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 09:11:47.87 ID:tSrrnOUK0.net
>>23
ごく一部は言い過ぎだよな
それでも略奪者のほうが比率としては少ないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a8e-UG0K):2020/06/04(Thu) 09:13:28 ID:N5RkfQAz0.net
>>20
極一部にしては略奪映像出回りすぎな気が

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d86-qXq5):2020/06/04(Thu) 09:14:25 ID:jD4nms950.net
うんち

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b688-uikQ):2020/06/04(Thu) 09:15:10 ID:7iUepPmp0.net
こういう場合は軍隊に対する権限は大統領と国防長官どっちが強いんだろうね
トランプの今までのやり方からすれば気に入らない奴は罷免しちゃえで国防長官そのものを入れ替えればいいから
アホの癇癪で国民虐殺もできそうね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8662-no1j):2020/06/04(Thu) 09:17:18 ID:XLStyg150.net
トランプは初動完全に間違えたな
警官は適切に処分、デモには共感、略奪には厳しく対処すれば警察も軍も文句言われなかっただろうに
安全な場所からこんな人たちよばわりとかこれ半分安倍ちゃんのせいだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc4-9rjP):2020/06/04(Thu) 09:22:30 ID:miiSJ+e/0.net
>>43
コロナでも初動間違えてたしほんと駄目駄目だな

マッチョキャラならマッチョキャラでホワイトハウスに集まった
デモ隊に向けて演説するくらいやってみせりゃいいのに
地下に逃げてるし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-k9tD):2020/06/04(Thu) 09:26:32 ID:AprlNAc30.net
お、革命か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ef0-Alfg):2020/06/04(Thu) 09:28:11 ID:6gUSe7yn0.net
ボストンバッグの中に入ってそうな国防長官

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-5e+9):2020/06/04(Thu) 09:50:36 ID:Q24hyso90.net
それが世界の選択でちゅか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-INBt):2020/06/04(Thu) 09:57:46 ID:YFT8zeJfx.net
これじゃわーくにただのばかじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 10:05:08.75 ID:G832nE5T0.net
こいつもクビにされるな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5da6-9sBL):2020/06/04(Thu) 10:12:32 ID:O8bmgz1k0.net
前国防長官のマティスもついに沈黙を破ってトランプを批判し始めたな

>(CNN) 米国のマティス前国防長官は4日までに、トランプ大統領について
>「私の生涯で初めて、米国民を団結させようとしない大統領だ」と述べ
>黒人死亡事件をめぐるデモが激しさを増す中でトランプ氏を厳しく批判した。

>マティス氏は続けて、トランプ氏は「(米国民を団結させようと試みる)そぶりすら見せていない。
>それどころか我々を分断しようとしている」と指摘した。
>さらに「我々が目の当たりにしているのは、3年に及ぶこうした意図的な試みの結果であり
>成熟した指導力の欠如の結果だ。我々はトランプ氏なしでも市民社会に内在する力によって
>団結できる。この数日の出来事が示すように、簡単なことではないが
>他の国民や我々の約束を守るために命を流した過去の世代
>そして子どもたちのために、我々にはそうする義務がある」としている。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-KWPt):2020/06/04(Thu) 10:13:49 ID:etaIKxe6d.net
実写版の光速エスパーはショボくて子供心に正視できなかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9551-iFjv):2020/06/04(Thu) 10:18:41 ID:82baSqlb0.net
州兵でも本物の軍隊だからなあ
少し調べたらF-22まで持ってるくらい
実効制圧力は暴動鎮圧には十分すぎるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-hDha):2020/06/04(Thu) 10:25:18 ID:94bD4zBy0.net
アメリカは健全やね
長官も意見合わないと黙ってないし解決しなきゃちゃんと辞める
一方ジャップランドの下痢政権は権力にしがみつく恥知らずの集まり

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d97-jG9V):2020/06/04(Thu) 10:27:48 ID:uPARaMEK0.net
>>7
こののび太は米陸軍空挺部隊出身の猛者な訳だが?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-FM0E):2020/06/04(Thu) 10:29:30 ID:WFweNJPgK.net
実際派遣したら再選不可能になるやろ・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e4a-6Ez3):2020/06/04(Thu) 10:47:08 ID:IwZ9d/eL0.net
意外とまだイエスマン以外も閣僚にいたんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-B5RW):2020/06/04(Thu) 10:49:47 ID:PGyvtuD+0.net
トランプは軍隊を動かした責任をとらせる相手を探してる
安倍でいう黒川の定年延長と同じ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-B5RW):2020/06/04(Thu) 10:51:12 ID:PGyvtuD+0.net
デモ鎮圧に州兵なんか動かしたら警察と衝突しかねないからな
州兵と警察の仲の悪さは異常

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-seIZ):2020/06/04(Thu) 10:51:41 ID:I0z0ggUAr.net
ブリリアントグリーンが良く効いてるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-kSuO):2020/06/04(Thu) 11:12:01 ID:oq/p64sWM.net
芸能界を引退してアメリカに移住してたのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-y8Fw):2020/06/04(Thu) 11:24:04 ID:Y7btmBOaa.net
アメリカが帝国主義化したら中国は死ぬぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:44:11.87 ID:O7k2TB4Ea.net
イヴァンカの思い付きで、写真撮るために教会周りのデモを強制排除したとき、いやいやついていったエスパーさんか。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:46:11.09 ID:YNH1UkLb0.net
>>43
土人が暴れれば暴れるほどトランプにとっては有利なの分かってる?w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-jG9V):2020/06/04(Thu) 11:47:06 ID:O7k2TB4Ea.net
>>63
アホだな。もうこれでトランプの再選はほとんどなくなったよ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-uikQ):2020/06/04(Thu) 11:47:41 ID:b8YyuOJX0.net
自国民への対処に隠れ潜んで軍に命令するってアメリカ人的にどうなんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dcf-LzUz):2020/06/04(Thu) 11:49:37 ID:Ob/n/PDC0.net
>>43
初動間違えたというか何回繰り返してもトランプはこれしかできないだろ
大統領の資質がないんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c12b-Cpzl):2020/06/04(Thu) 11:49:54 ID:EskwA6uK0.net
>>58
州兵はもう動かしてるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868e-uikQ):2020/06/04(Thu) 11:50:06 ID:YNH1UkLb0.net
>>64
残念だけど賢い奴は略奪者を信じないんだわw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 11:53:41.26 ID:uPARaMEK0.net
>>68
賢い人は変な髪形オジさんこそ信用しないのでは?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-Xmus):2020/06/04(Thu) 11:54:28 ID:4JliwwnoM.net
ガチの内戦までいきそうだなこりゃ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-R0pa):2020/06/04(Thu) 11:58:59 ID:EaA8cFhi0.net
どんなに世論調査の結果が悪くても「現職有利」を信じ続けてた
ブックメーカーのオッズすらバイデン優勢の判定にかわってるから
トランプ有利なんて今いってる奴はただのバカだぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-raR/):2020/06/04(Thu) 12:00:49 ID:YMv7XQ7ha.net
>>68
賢い奴は自民に票入れたネトウヨを批判する

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:04:13.63 ID:YNH1UkLb0.net
>>71
そりゃ中間選挙見りゃ分かる通り元々不利だった状況に対する追い風にすぎないからなw
あとはどれだけ反トランプ側が信頼を失ってくれるかにかかってるw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 153f-uikQ):2020/06/04(Thu) 12:07:33 ID:1y4Wjp5r0.net
>>1
はい解任

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-HjpZ):2020/06/04(Thu) 12:10:00 ID:0aZUZll5M.net
あれ?鞄に入るのキツくなったから引退したんでねえの?👜

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be11-uikQ):2020/06/04(Thu) 12:11:29 ID:T9Yglp6I0.net
つーかトランプがバカだから略奪が起きてるわけで

軍なんか出しても止まる訳ねえじゃんw
略奪をやめさせる方法はトランプを吊すしか無い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-tfUo):2020/06/04(Thu) 12:17:43 ID:VCRpIANca.net
日本にもこうやって反対できる人いたらええのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-FlVV):2020/06/04(Thu) 12:21:08 ID:7/ew0TDY0.net
アメリカ人はネトウヨ!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93583.php

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:34:11.84 ID:4F8SRpdar.net
このエスパーさんは第101空挺師団出身で湾岸戦争帰りのガチな人

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:34:42.25 ID:X0VAfidG0.net
反対って言えるのが凄い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9514-XdB2):2020/06/04(Thu) 12:35:52 ID:5x5OQQ9t0.net
アメリカ宇宙軍作らせた人

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-+CM9):2020/06/04(Thu) 12:35:53 ID:Hm2LjIZld.net
>>80
あたりまえだろ 自国民殺すのとか日本しかやらねーわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 12:38:48.50 ID:7/ew0TDY0.net
>>82
アサド「せやな」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 13:25:03.16 ID:YwSgVeQEp.net
>>71
ケンモメンの間ではトランプ優勢の声が大きいぞ
サンダースならともかくバイデンなんか相手にならない!って

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d97-jG9V):2020/06/04(Thu) 13:30:34 ID:uPARaMEK0.net
>>84
さすが逆神、そのままトランプ応援して欲しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sred-1bbd):2020/06/04(Thu) 13:53:55 ID:4F8SRpdar.net
>>84
ケンモメン特有の逆張りww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/04(Thu) 13:54:05 ID:oqMJy8mE0.net
0154040654010601河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内01540406540106

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-LRQV):2020/06/04(Thu) 14:49:27 ID:4MbSqXWQp.net
>>84
そうか
プラスの方がトランプ擁護多いよ
ここも含めてまだ擁護してるのはただのバカウヨ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-yqBB):2020/06/04(Thu) 14:53:49 ID:jeU1JB2Y0.net
日本の大臣は安倍の尻舐めしかできないのに
アメリカの長官は凄いな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-b7li):2020/06/04(Thu) 18:11:20 ID:EkfifqT+a.net


91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM4e-XNhk):2020/06/04(Thu) 19:09:32 ID:cp8XRW4uM.net
そりゃそうだろ
ちうごくと変わらん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 19:29:04.14 ID:O7k2TB4Ea.net
>>84
サンダース好きすぎてそういうこと口走る奴もいるだろうが、基本的にここはアンチトランプが多いだろ。
安倍の飼い主なんだから当然だ。
もっとも最近は竹槍部隊が結構頑張ってるので、一概には言えんが。

93 :芋田治虫 (ワッチョイ 3ec5-9LAe):2020/06/04(Thu) 20:29:53 ID:NV/G8W5c0.net
それにしても、このままアメリカの政府批判デモが拡大し続け、思わぬ方向に向かったら、それはそれで面白いな。
まだしばらくは、暴動もデモも収束しそうにないし。
アメリカはヘレン・ケラーという、障碍者と、被爆者とその家族をだますことしかしないで、
自分の恩師をも欺き、偉人伝になり、今でも多くの社会的弱者をだまし続けている、
アカ(極左のこと)の真正基地外ペテン師が生まれ落ちた地だし、いっそのことこのまま、
アメリカで、世界中で、ヘレン・ケラーを批判するデモが、奴の誕生日にでも起きればいいし、
ヘレン・ケラーを称賛、擁護する本が破られ、焼かれる事件が、アメリカで、世界中で相次げばいいのに。
あのイカレタアバズレサイコパスマザーファックビッチアバズレ野郎にふさわしいプレゼントになるぜ。
なぜか?
ヘレン・ケラーという、あの神々をも欺くことができる悪魔専門の売春婦は言った。
「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」 と。
それは違う。
そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。
それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
それは何かって?
核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
ヒロシマ、ナガサキに言った後、すぐに原爆症で死んだわけでもなく、1968年まで、87歳まで生きたのにである。
措置入院が必要な、重度の精神病患者でも、重度の知的障害者でもなかったのにである。
そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
こんな奴が、チェルノブイリや、フクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、 核兵器も原発もなくならないんだ。
こんな奴が、評価され続けてるから、 障害者への本当の理解が進まないし、障害者が誤解され、障害者への偏見と差別を生むのだ。
ヘレン・ケラーがたまたま障害者だっただけであり、障害者がヘレン・ケラーなのではない。
知的障碍者や、重度の精神病患者や、重度の自閉症患者が、ヘレン・ケラーを尊敬しているのは、ヘレン・ケラーに騙されているだけ。
そもそも害者の騙し方はヘレン・ケラーから学べばいいし、ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
ハイル・ケラー\(^o^)
Heil・Keller\(^o^)
h・K\(^o^)
世界が平和になりますように。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 20:57:44.65 ID:z3t9UalR0.net
米軍の国内展開は相当反発あるやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 21:00:57.54 ID:nJ5pK8fHa.net
建国当初は結構軍隊使って暴動鎮圧してたけど最近はそうでもないのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-rSRw):2020/06/04(Thu) 21:05:06 ID:i0OZfrxQr.net
>>56
鎮圧に失敗したらトランプから全責任を押し付けられ、歴史に汚名が残る
どんなイエスマンでもさすがに従えんだろw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/04(Thu) 21:05:17 ID:Tc5Iuc9ya.net
揉めに揉めたエスパーにまで裏切られるトランプさんェ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac7-0JPv):2020/06/04(Thu) 21:40:29 ID:ZEeGfO1f0.net
どうやって抑えるつもりなんだろ
このまま広がる一方だと思うけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caac-rSRw):2020/06/04(Thu) 21:52:19 ID:KDenruY40.net
>>98
飽きるのを待つしかねーだろ
現金配布も追加して

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 02:58:03.21 ID:uazBAlrSd.net
トランプを入院させて副大統領が国民に土下座

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a88-apdV):2020/06/05(金) 03:02:43 ID:p9LBNAGN0.net
>>4
安倍ちゃんのお祖父ちゃんの悪口はやめろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a88-apdV):2020/06/05(金) 03:05:03 ID:p9LBNAGN0.net
>>55
既に再選不可能だけどな
後はどれだけアメリカをぶっ壊すのか東側に期待されてるだけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-ZKz7):2020/06/05(金) 07:34:47 ID:Y6sewv7Mp.net
NHKの報道も昨日あたりまでの暴動や略奪を中心とした報道から平和的に抗議してるデモを強調するようになってるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9d-VbYI):2020/06/05(金) 07:44:05 ID:Md1SX2bNM.net
>>68
低学歴無職貧困ジジイバカウヨが白人レイシストの扇動を信じて草w

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9d-VbYI):2020/06/05(金) 07:44:43 ID:Md1SX2bNM.net
>>73
フォックスの調査も知らない情弱バカウヨw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-RH0z):2020/06/05(金) 07:46:52 ID:Y9TLMllxd.net
トランプはデモと暴動の区別が出来てないのが頭悪すぎる
国のトップがネトウヨと同レベルとか過去最低だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8653-Alfg):2020/06/05(金) 07:47:20 ID:LyGuvhQE0.net
あーーー 未確認♪

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca88-Ee3U):2020/06/05(金) 07:48:00 ID:1d9phrNH0.net
>>103
そもそもデモ参加者の99.9%は平和的にデモやってる上に
「暴動を扇動しているANTIFA」を捕まえてみたら白人至上主義団体で
ANTIFAを監視してるFBIが「ANTIFAが動いてる気配ないんだけど」とか言ってるから
思った以上にアレな話になってるんだよなぁ……

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-sQYz):2020/06/05(金) 07:52:03 ID:xKr2/mKKM.net
ネトウヨトランプ好きだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 08:05:30.79 ID:xZjKuX1f0.net
↓アメリカのネトウヨ陰謀論Q信者が

総レス数 110
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200